[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/09 01:13 / Filesize : 305 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【調査】日本人の英語力、更に低下 88か国中49位で東アジア最下位 韓国は欧州並み、日本より下位はアフリカ諸国、発展途上国ばかり



1 名前:スタス ★ [2018/11/09(金) 19:25:20.73 ID:CAP_USER9.net]
11月2日発表
https://www.efjapan.co.jp/epi/

「日本人の英語能力は低い」、こうした調査結果が発表された。

 情報通信技術、運輸技術の進化とともにグローバル化が加速している。このグローバル化に乗らなければ日本の自立した発展などありえない。グローバル市場で優位を確保するにはグローバルスタンダードにプラットフォームを合わせることが必須だ。グローバルスタンダードはアメリカンスタンダードだ、などと揶揄される。その成否はともかく、日本人の多くが英語を理解しなければならない時代に既になっていることは間違いない。

 これは海外マーケットを相手にする一部のビジネスマンに限ったことではない。訪日客の急増など日本国内においても英語を理解することは日常的に必要なものとなってきている。日本人の英語能力は主要国の中で最下位クラスと言われ続けてきた。政府はこうした状況を受けて英語教育の早期化を実施することを決めていが、すでに世界との格差は大きく開いているようだ。

 世界116か国で語学教育事業を展開するEF(イー・エフ・エデュケーション・ファースト)の日本法人が2日、世界88か国、130万人の英語テストビッグデータから本部が作成した英語能力のベンチマーク「EF EPI英語能力指数2018年版」を公表した。

 今年18年版ではついに、日本の英語能力は全88か国中49位にまでランキングを落とし、世界全体との相対的な英語能力の開きが鮮明となっている。2011年の初版では全44か国中14位であったものの、その後8年連続で下落、ついに評価クラスでは最下位から2クラス目の「低い」に位置づけられた。

 日本より低いと位置づけられているのは概ねアフリカ、中東、南米諸国である。英語能力だけで見れば日本はもはや先進国ではないようだ。トップはスウェーデンで、「非常に高い」、「高い」に位置づけられているのはフィリピンを除いてヨーロッパ諸国である。「標準」とされているのが韓国、香港、インド、ベトナム、ロシアなどだ。

 ちなみに職種別では、法務や経営企画、ITなどの専門職の英語能力がより高い傾向にあり、人事、事務、流通・販売業務では低い傾向がある。

 EFジャパンの代表取締役、サンチョリ・リーは「世界中で英語教育への取り組みが進む中、日本と他国との差が相対的に開きつつある」とコメントしている。(編集担当:久保田雄城)

2018年11月09日 06:55
Economic News
economic.jp/?p=82913
----------------------------
EF EPI英語能力指数2018、日本は49位…英語レベル「低い」
https://resemom.jp/article/2018/11/05/47536.html
https://resemom.jp/imgs/p/85E-uQits26mttRV9UEgGNNFxkioS0pNTE9O/219160.jpg
https://resemom.jp/imgs/zoom/219161.jpg

世界116か国で海外留学・語学教育事業を展開するイー・エフ・エデュケーション・ファーストは2018年11月2日、英語能力のベンチマーク「EF EPI英語能力指数2018年版」を発表。日本の英語能力指数は88か国・地域中49位で、英語能力レベルは3年連続「低い」位置付けとなった。

asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541754371/

645 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 04:25:36.62 ID:Z2G1DMsc0.net]
安倍朝鮮人のせいだな

646 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 04:27:25.28 ID:uuwo5WfZ0.net]
日本人と韓国人の大きな違いな縄文人の遺伝子が混じっているかどうか。
縄文人は約1万年間もの間ほとんど発展性の無い生活をしていた
要するに劣等民族だったと言う事だ。

647 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 04:32:03.29 ID:1DlAaFqj0.net]
フィリピン

はい論破

648 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 04:33:35.96 ID:Z2G1DMsc0.net]
安倍朝鮮人は日本人が憎い!

649 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 04:34:09.61 ID:8+becU ]
[ここ壊れてます]

650 名前:6K0.net mailto: 英語を喋るには英語で考えないとダメ。
日本人は常に翻訳しようとするのが間違い。
[]
[ここ壊れてます]

651 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 04:34:44.37 ID:w/c3wTHE0.net]
これな
在チョンの発音はどこでも通じない
https://youtu.be/8mFJsxrJank

652 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 04:35:32.83 ID:8+becU6K0.net]
日本のお笑い番組を見続けるとバカになる例。

653 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 04:37:48.25 ID:n7canYtM0.net]
日本に何十年住んでも完璧な日本語発音出来るやつが
ほとんどいない
忖度してうまいですねって言ってたらダメ



654 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 04:37:57.77 ID:V5RO2mTh0.net]
>>636
それは無理な注文だと思うけどねw

だって外国人にしても日本人に日本語で話しかける時は、
頭の中では母国語→日本語と言う、
まずは自分が使い慣れてる言語をベースにして組み立ててるんだから。

655 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 04:40:03.64 ID:EPxm2der0.net]
もしかすると日本語は翻訳力に優れているのかもな。
外国語をすぐ翻訳できるから外国語が入って来ても日本語化されてから普及する。

そんな構造があるように思うな。
平たく言えば英語より日本語の方が便利だから使わないという話もありそうかなと。

656 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 04:41:00.02 ID:/k9n+2Hv0.net]
>>634
フィリピンは14位

657 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 04:47:04.76 ID:n7canYtM0.net]
WW1のころから日本は大国で他の国は全部植民地持ち
英語はヨーロッパ言語の派生だからすでにその時点で欧米
の覇権が完成されてたわけ
日本が弱ければ植民地にされて英語得意だったかも
でも世界地図は今と違うだろうな

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 04:48:12.16 ID:i2H7+kObO.net]
なら街中の汚いハングル標識はなくしてくれ

659 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 04:50:24.08 ID:VTkjE6Fy0.net]
>>641
そうだよ
たいていの翻訳は日本にあるらしい

660 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 04:50:36.05 ID:4E9hIB9A0.net]
フランス人は英語嫌うね。
フランス語話せないやつは人間じゃねーぐらいの扱い。
スペイン人は民間レベルだとイエス・ノーすら通じない。
観光して分かった。

661 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 04:51:38.32 ID:R/XeTAND0.net]
英語で考えるって慣れたら普通にすることだよ
ただ最初のうちは英語で考えるというより自分の語彙力内で似たよう意味に組み立てるような感じ
慣れたら普段から使っているフレーズなら考えないでもさっと出てくる
あと文をよく頭から読めといわれる読解も慣れると5行くらいまとめて理解ようになる

662 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 04:55:28.29 ID:cTZWpRDN0.net]
>>603

1%の天才、9%のエリート層、40%の普通層、50%の低知能DQN層

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 04:57:30.03 ID:fQBj1mxg0.net]
>>1
殆どの日本人は英語を熟知している必要のない生活にいるのに
そんなに多くの日本人が英語を理解する必要あるのかねぇ
そりゃ知らないより知っていた方がいい場合もあるが知っていないといけないようなことじゃなだろ



664 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 04:57:44.15 ID:1Au6KcsP0.net]
英語は話せないより、話せたほうがいい

ただ日本語を母国語に持つ日本人には非常に学習が困難な言語 ほぼ無理だね
もし、簡単なら日本の高学歴の人は英語ペラペラでいいのに、東大へ行ってようとも
へたくそ、もしくは全くダメ

よって、無理なことはやらないほうがいい

665 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 05:01:37.00 ID:4E9hIB9A0.net]
アマゾンで個人輸入できる。
YouTubeのコメントに返事を書ける。
このぐらいで十分なんだが。
道を聞かれることなんてめったにないし、
聞かれたとしてもジェスチャーでなんとかなるし。
この間電車の中で中国人に「シンジュク?」って聞かれたから
「うん新宿新宿」って答えた。
勉強必要ないじゃん。

666 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 05:03:44.89 ID:R/XeTAND0.net]
実際使わないからね
日本だと語学は田舎で学ぶ趣味のレベルになる

667 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 05:08:18.09 ID:xa1hvYH8 ]
[ここ壊れてます]

668 名前:0.net mailto: いいじゃん別に
植民地じゃなかっただけじゃん 
[]
[ここ壊れてます]

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 05:11:22.99 ID:YZZnfnRL0.net]
日本で生きて行くには
英語覚えるより大事な事が沢山ある
英語出来なくても困らない

670 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 05:11:23.30 ID:HpTGbrQ40.net]
>>645
たいていの翻訳が日本にある? あるわけないだろ

671 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 05:11:53.43 ID:9btRS2x60.net]
>>634
フィリピンは小学校から英語教育だし英語は公用語の一つだよ
むしろアジアでも英語力が高い国の一つな
逆に韓国人や日本人の学生なんかが英語留学にセブ島とかに行くのが流行ってる

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 05:15:54.25 ID:fQBj1mxg0.net]
海外の情報をいち早く入手する必要があるとか英語圏やその他海外の人達とのコミュニケーションが必要とか
そういった必要な人達だけが熟知していてそれ以外の一般人は今レベルの理解度で十分だと思うけどね

実際英語の理解が浅くても海外通販で物買えるしトラブルもある程度自分で対処できてるし
道聞かれても日本語交えて知ってる範囲の英単語の羅列と身振りや可能なら紙に図や数字書くだけでだいたいなんとかなる

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 05:16:17.53 ID:QP7Ngle90.net]
>>640
毎日、仕事で英語でメールを書いてると、半分くらいは英語で考えている。不思議だけどそうなる。



674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 05:32:22.89 ID:7vMcsfS70.net]
>>640
英語モード、日本語モードの切り替えは、結構、適応できるよ。
海外からのビジターが集中する時期とか、自然にそうなる。時々、日本語が出てこなくなるw

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 05:56:01.65 ID:f4DgdXp40.net]
まずはなるべく和製英語、日本的な解釈の英語は使わない方がいいんじゃないか?
メディアの協力不可欠だけど🐱

676 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 06:07:09.89 ID:R/XeTAND0.net]
外国語を誰か勝手にカタカナ表記して省略したり狭い意味だけに使い
メディアがそれを拡散するからいつまでも日本人が苦しむ

677 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 06:11:28.69 ID:1Au6KcsP0.net]
カタカナ英語やめないとな
ローマ字で書くんじゃなくて、英語の音をなぞってカタカナ表記に近づけるとか

678 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 06:12:21.24 ID:9btRS2x60.net]
>>646
フランスは昔に比べるとこれでもだいぶ英語への抵抗は少なくなってる
とくにパリとか観光都市はよほどの安いところじゃなければ
ホテルでもレストランでもだいたい通じるでしょ

679 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 06:18:41.35 ID:B7xs5SHR0.net]
>>592
>あとまともな東大京大の理系博士課程院生は英語しゃべれるからな
分かってるねえ。「卒業生」も入れてやってくれ。
大学や研究所の研究者、一流企業の社員なんかも英語が出来て当たり前。
「日本人は英語ができない」と思い込んでる人は、英語が常識の
階層に属していないってだけのこと。

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 06:20:35.21 ID:fHn0egVu0.net]
韓国人が英語できるなら、駅の表示とかにあの気持ち悪いハングル書くのやめてほしいわ。

681 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 06:25:37.97 ID:R/XeTAND0.net]
あいつらは日本人の求めているレベルじゃないと思うぞ
喋ってみたらたいしたことない突っ込まれて発狂のお決まりのパターンw
ただ単語の暗記には日本より遥かに力を入れているらしい

682 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 06:25:45.64 ID:icik8m8q0.net]
理系と文系で差があるだろうな。
理系は研究室の三分の一は留学生だし。報告会は英語だし。

683 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 06:26:21.28 ID:BggixFsz0.net]
トランプ大統領から記者が「何言ってるのかわからん」って指摘されても
差別だとか言い出すから英語も向上しないんだよ



684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 06:27:17.63 ID:pO0qYzyN0.net]
じゃあ案内でハングル必要ないよね
韓国の人たちは英語堪能なんだし

685 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 06:27:28.20 ID:BggixFsz0.net]


686 名前:>>665
そうよね
全て英語表記だけでいいはず
[]
[ここ壊れてます]

687 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 06:36:39.48 ID:R/XeTAND0.net]
ハングル表記は九州に多いみたいだな
ハングルも勉強したが日本語に近い発音が多い
日本語習得はかなり楽なんじゃないか

688 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 06:38:25.76 ID:v953Smah0.net]
既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000965.png
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子

5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)

https://blog.goo.ne.jp/resurrectionjapan/e/1f28027a059c7952e91ec7c0dcbebbbd
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。

【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1506912935/
【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
enewsmtm.blogspot.com/2017/10/2ch5ch.html

【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡

★【2ch 乗っ取り事件】
www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
.
社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=アイスの冬がいるので、文句言いに行きましょう!!!!!

在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、
「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です

そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

https://cdp-japan.jp/news/20180404_0338
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん



689 名前:【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミや野党に巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!!!

菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
.
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.54+4643
[]
[ここ壊れてます]

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 06:58:29.07 ID:Z4xsK23M0.net]
>>671
確かに九州に多い
実際九州の旅行客はチョンが増えていて
別府温泉や博多キャナルシティ、呼子のイカ料理とかハウステンボス
九州の有名どころは半分くらいチョン
だから案内の人もチョン語を話してる

福岡の都市高速とかもAH1(Asia highway1)とか書いてたりするから
本気でチョンとつなげるつもりなんだろう

691 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 06:58:53.59 ID:zgS6R4L70.net]
英語できたら日本から逃げられる

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 07:09:51.87 ID:SQnAGWc30.net]
>>642
>>656

>>634が言ったのはそんなフィリピンは独自文化が失われアメリカに侵食されまくってるって意味ではないの?

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 07:10:02.77 ID:PST0JdHE0.net]
>>673
AH1は別にそういう事ではない



694 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 07:13:49.40 ID:prFH8MQ80.net]
フィリピンは、スペインの植民地になった時に、スペイン人の血が一部混じった。
その前から華僑、中国人の血が混ざってる者の割合もかなりいた。

先の大戦で日本が侵略する前は一時アメリカの植民地だったこともある。
その時期に英語が普及した。そういう歴史があるから外国語や外国文化には
抵抗がなくなっている。
だからチャンスがあればやる気と能力がある者はためらうことなく稼ぎがいい国
に出稼ぎに出て、国内に若い活力ある人材が残らなくなる。外国に出た身内の
仕送りで十分暮せるし、その方が楽だからだ。

日本も将来米国との賃金格差が広がる中で、仮に幼児英語教育が効果を発揮し
だしたら、皮肉なことに人口の2割くらいが米国などに仕事に行くようになり、国内
にはジジババと公務員しか残らなくなるかも知れんな。そうなると本末転倒だよな。

695 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 07:15:20.92 ID:cTZWpRDN0.net]
ますます知能低下が進む一方だな。
気性が荒く暴力的なのが本性。学問なんか向いてないんじゃないか。
目が合ったから殺人を起こす民度。

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 07:25:01.72 ID:m42cJ2bG0.net]
>>1
日本で暮らしてる限り英語できなくても困らんからなぁ
無理に日本から出なくても生きていけるんだから必死になって英語を学ぶ理由がない

引き合いに出されてる韓国の場合、女は嫌でも英語力を高めないと
海外売春ツアーに行けなくて生きていけないじゃん
そりゃ必死さが違うよ

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 07:25:38.65 ID:2u9yKY1H0.net]
英語の授業あれだけやって出来ないんだから教育に問題があるとしか言えないだろう
半端な技術者や職人に良くある選民思想と同じ構造に社会全体がはまり込んでしまっているようなのが日本人の英語能力だろう

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 07:32:48.84 ID:m42cJ2bG0.net]
>>665
気持ち悪いという以上に具体的に迷惑なんだよね、アレ

駅の電光掲示板に次にホームへ入ってくる列車の行き先が日・英・中・韓の四言語を切り替えながら情報が表示されるわけよ
で、こっちは日本語で情報が見たいのに四段階に切り替わるからなかなか日本語表記の順番が回って来ない
日英だけで十分だろ、せいぜい中国語まででいい

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 07:33:45.04 ID:1CuiY9L+0.net]
俺も英語できない 中高6年やっても出来ないのは教育に問題あるんじゃないのか

700 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 07:39:32.00 ID:ZpE7FE7s0.net]
>>682
それな。
やっぱり教育がクソなんだよ。

税金でやってる公教育の質が低いのは背任ですらある。

701 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 07:39:43.96 ID:XzHF7Ke+0.net]
>>682
俺、初めて日本を出て上海に着き大部屋に泊まって白人連中と話したとき
自分が英語を話せることに気付いたわw

中学を出てるのに英語が出来ない・・・なんてことはない。

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 07:40:50.23 ID:HgH3S6jg0.net]
googleこんにゃく機で重文

703 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 07:46:25.20 ID:ZpE7FE7s0.net]
>>679
でもまともに英語でコミュニケーションすら取れないのは未開人丸出しなのは間違いない

まともな教育を受けられずに育ったということになる

それじゃダメだろ。
日本人=話が通用しないやつじゃ不利益を被る機会は増える

標準的に会話ができるくらい、自分で言葉を選んで使えて話せて聞き取れるくらいの、当たり前のレベルの質の教育を誰にでも提供すべきだ。
そしてそのためのコストはすでに負担しているんだよ

ちゃんとした教育というサービスを提供しないのは納税者に対する債務不履行



704 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 07:53:37.10 ID:W9Aje8lL0.net]
日本語は発音が単純だから外国語が聞き取れないんだよ
国際大会で日本人選手が英語でインタビューされてるのみるとよく分かる
途中からなに言われてるか分からなくなってアイムソーハッピーとかいってお茶を濁してる

705 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 07:59:48.44 ID:R/XeTAND0.net]
中高6年分くらい授業聞かずに自分で勉強すれば1年かからないんじゃない?

706 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 08:03:06.75 ID:9btRS2x60.net]
国際会議とかで感じるのは
非英語圏の人が出身国のアクセントとかあったり多少の文法ミスとかあっても
臆せずに堂々と話す人が多いし
内容もしっかりしたことを言ってればけっこうみんな聞いてくれるし評価もされる
まあだから開き直るわけじゃないがバリバリの日本人発音の英語でもそれなりに通じていれば
過度に臆することはないんじゃない?

707 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 08:04:36.12 ID:Z1l5sqA00.net]
武田邦彦;社会の指導層、東大とか、勉強の成績がいい人ほど人格が低い・・米にそこを付け込まれた! 只テストの点数取る事だけに秀でている人間の実態だ!

闇権力は日本のトップエリート達の国民全体の幸せよりも自分の出世だけが人生の目標になってしまう習性を
見抜いて利用し彼等をコントロールしてきた。

まったく。情けないが。「日本人のうち、特に高学歴エリートは、臆病で、恫喝に弱いこと、そして人格が低いのを見破った闇権力に
とって、日本のマスコミと官憲をコントロールするのはいとも簡単」 (ジャパンハンドラーズ)

この国の官僚、政治家は国民から税金を分捕るだけで何の能力もない。アメリカに対抗できる力はまった
くなく、ただ、媚びへつらうだけの無能集団。それでいて国民からはがめつく税金をむしり取る。なんで
あいつらがあんな高収入を得られるのか、ただ官僚の地位にいるだけで何もしていないに等しいのに。
アメリカの奴隷とでしか機能していないのにその存在意味がまったくわからない。

ココまで来た【エリートの暴走】 @世界第2位の重税国家  A世界最高の公務員年収(2位の2.5倍)
B世界最低水準の社会扶助  C先進国最悪の家計貯蓄率 Dダントツ世界ぶっちぎりbPの自殺率 (年間自殺者数10万人以上) 

人格の低い東大法卒には政治にかかわらせるな!

東大卒は記憶力がいいだけ、悪賢いだけの人間界のカラス。官僚(公僕)として使い物にならない。
東京大学は世界大学ランキングで29位!日本の大学理工学部ランキングでは世界の100位にも何処も入らない!

この基地外子ネズミ老害!オメーとケケ中平蔵がこの国一番ボロボロにしたんじゃねーか!この国の少子化の一番の
原因は非正規労働者がこの国の労働者全体の4割にまでなっているのが一番の原因だとよ!
アメリカのジャーナリストが言ってたぞ!

ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140
r20

708 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 08:04:38.70 ID:ZpE7FE7s0.net]
ストーリー性のある英語のゲームとかいいんじゃないか

スペルは覚えずに音と意味から入らせた方がより実践的じゃないかなと思う

まあ話すしか仕方なくなると覚えるもんなんだが

709 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 08:07:46.80 ID:R/XeTAND0.net]
中卒26が半年くらいでペラペラになっていたぞ
多少わからなくてニコニコして話していたけど
コミュ力が語学を学ぶ近道だと思う

710 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 08:08:35.17 ID:ZpE7FE7s0.net]
>>689
そう考えると日本はインド人を見習うべきだ

明らかにむちゃくちゃ訛ってるがなにをいってるかはよくわかりやすい

711 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 08:10:33.98 ID:uuwo5WfZ0.net]
ハンディタイプの数カ国翻訳機が出来るのは時間の問題と思う
そうなれば語学学習は時間の無駄になる

712 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 08:10:56.51 ID:j4UGnvK40.net]
音声翻訳機のポケトークがすでに発売されているしな。
2020年にはボタンを押す必要がなくなって、旅行会話がほぼ対応。
2025年にはビジネス会話に対応とされているし。

713 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 08:13:23.05 ID:ZpE7FE7s0.net]
>>694
それがなきゃ日本語以外で意思疎通不可能って情けないだろ

そういう事じゃないというかそれとこれは違うだろ



714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 08:17:52.53 ID:HjHDtXFZ0.net]
日本語とちょっとの英語で生きていけるしなあ
必死感がないと身につかねえ

715 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 08:19:00. ]
[ここ壊れてます]

716 名前:43 ID:tdUxaaa30.net mailto: 中学高校の英語の先生の英語力(試験を受けると全然ダメ)が低いんだから当然こうなる []
[ここ壊れてます]

717 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 08:22:22.54 ID:cTZWpRDN0.net]
>>690

でも中卒で暴行や殺人で刑務所入ってる奴が人格あるとはとても思えない。
やっぱり学あるほうが人格もあるんじゃないの。

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 08:24:36.32 ID:5DCosUWy0.net]
>>699
中卒でも真面目に働いているやつもいるのでは?

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 08:26:57.69 ID:SQnAGWc30.net]
>>689
モトGPよく見るんだけどあれのライダーも非英語圏の奴が多いんだけど
インタビューは英語で答えてる、でも日本人の俺が聞いても分かるくらい訛ってる
ロッシの英語なんてイタリア語にしか聞こえない
でもあれでいいんだよな

720 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 08:28:45.16 ID:r9PYtOLr0.net]
>>21
その専門書の翻訳が誤訳だらけなんだが

721 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 08:29:19.98 ID:9btRS2x60.net]
>>701
そういうことだな

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 08:29:54.91 ID:HiCCTzZR0.net]
英語ができれば洋ゲーが楽しめるようになるからなー

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 08:31:20.56 ID:5DCosUWy0.net]
>>677
それが目的の英語教育だけど?



724 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 08:32:11.97 ID:r9PYtOLr0.net]
>>694
本気で言ってるのか?

725 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 08:35:13.32 ID:R/XeTAND0.net]
日本人が変に劣等感を持ちすぎなんじゃない
最初から完成品じゃないとダメみたいな
勉強すればするほどだんだん適当になっていくはずなのに

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 08:42:14.87 ID:SQnAGWc30.net]
自動翻訳機云々はまだまだ先だろうけど
少なくともネットのやり取り位は自動翻訳でほぼ問題なく出来るようになれば
色々変わってくるだろうね
田舎で伝統的なものを作ってるおばちゃんが
気軽に全世界に向けてネット販売出来るようになるとか
勿論逆もいえるよね
アメリカの田舎のおばちゃんが日本語で同じことが出来るし
そうすると結局問われるのは売ってる物そのものの良さとか価格になる

商社みたいなところが打撃を受けるかも?

727 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 08:43:03.25 ID:R/XeTAND0.net]
AIが通訳者に代わってくれる日も近いかもね

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 08:44:20.02 ID:uB3I0XNk0.net]
触れてる時間の問題であって
必要がないから使わないでも回ってるって事でもある

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 08:47:33.34 ID:uOaMMlJoO.net]
アフリカは植民地だったのになんで英語が下手なんだ?

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 08:56:31.39 ID:/oqlMPlz0.net]
>>711
フランスの植民地が多いから

731 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 09:15:11.50 ID:Rb/duG1P0.net]
ビジネス的な英文は読めても微妙なニュアンスが多く含まれる「歌詞」となるとまるでダメなやつがゴロゴロいる

732 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 09:22:49.10 ID:9rgkI3HE0.net]
先進国以外の国は(高等教育で)自国語の教科書が無いから英語で授業をする
日本は日本語で高等教育を受けられる

必要なら自然と覚えるし、不要なら覚えない
外国人相手の商売をしてれば中卒以下のDQNだって話せるようになる

733 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 09:23:14.98 ID:9btRS2x60.net]
いかにも英語から機械翻訳で作ったらしい詐欺メールの日本語脅迫文とか笑えるよな

「あなたは変わった味をしている」とかな



734 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 09:25:35.66 ID:PBRylkwK0.net]
読み書きならともかく話すのは
全く機会がないな

735 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 09:26:21.21 ID:ywaP0Z9j0.net]
>>682
受験で高得点をとるのと会話するのは別だもんね。
俺も相手の言ってることは理解できるけど、発音が悪くて俺の言うことが通じない(笑)
最も日本語の滑舌も怪しいんだけどw

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 09:26:40.99 ID:QuQsZxuu0.net]
>>715
学生が英語訳してもそうなる

737 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 09:27:55.74 ID:6Ie/h0Hc0.net]
移民法のために?・・・なんで俺らが英語を話すの

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 09:29:42.07 ID:TNE+6Kuw0.net]
韓国人がそんなに英語できるわけないやん
すでに英語表記のある日本の駅やら観光地やらにハングル表記を要求してくるくせに

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 09:31:04.83 ID:7VghuO5y0.net]
>>424
英語は受験科目から外し、技能教科とすべき。異論は認める。

740 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 09:32:27.62 ID:4E9hIB9A0.net]
>>715
あるあるw
「親愛なる友よ」
「私は誠意ある人です」
「私はあなたを助けることができます」
「あなたが50万円を送金してくれれば私は幸福です」

日本語としては間違ってないし通じるが
詐欺感満載なんだよね。
こういう英語を多分俺なんかは書いちゃってるのかもしれん。

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 09:39:09.59 ID:xtYVQOug0.net]
I've heard that AI could be the ultimate goal of the human-beings as a recognition of the universe forever.

742 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 09:40:33.02 ID:9btRS2x60.net]
>>722
日本の某大手銀行を語る詐欺メールでは

「貴様の口座が不正利用されている疑いがあります。恐縮ですが至急、ご連絡いただけませんでしょうか?」

とかあって爆笑したことがある おいおい客をキサマ呼ばわりかよ!みたいな
まあでも英語から日本語の二人称って翻訳が難しいよねw

743 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 09:42:20.35 ID:bQErri6j0.net]
インバウンドだの ヘイトだのと 怪しげなカタカナ和製英語をマスコミと政府で日本中にひろめているせいだね



744 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 09:44:54.51 ID:7e5uT3Ks0.net]
日本人がバカ化してるのは事実
総理大臣なりうんこ次官なり見たらわかるだろ

745 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 09:45:24.49 ID:KBT6NMsu0.net]
日本人の英語力、さらに低下 88か国中49位 他国との差広がる
14位(2011年)→37位(2017年) 日本より下位は
 6. https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541805966/
 5. https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541773108/
 4. https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541763607/
 3. https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541754371/
 2. https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541747845/
 1. https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541736223/

日本人の英語力、更に低下 88か国中49位で東アジア最下位
韓国は欧州並み、日本より下位はアフリカ諸国、発展途上国ばかり
 >>1-999

日本人の英語力さらに低下 8年連続で下落 
英語能力で世界との格差が拡大
 leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541714734/

日本人の英語力、韓国以下で東アジア最下位だと判明
 lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1541763178/

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 09:45:26.10 ID:I1VlXi+i0.net]
内需が大きいし、衰えていてもそこそこ裕福な上地続きの国がないから海外に行く必要性が少ないんだよな。まあ将来もっと貧しくなっていけば出稼ぎも見られるようになるだろうけど

747 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 09:47:25.16 ID:9btRS2x60.net]
>>725
ん?
その二つは
inbound tourism とか hate speech とか普通に英語でも使うだろ

「ナイター」とか「ノートパソコン」とかは和製英語でほぼ通じないけど

748 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 09:47:31.97 ID:gmkXOtlX0.net]
英語力をつけたいならスピードランニングやるといいよ

俺みたいに英語力がつくよ

749 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 09:48:53.98 ID:ihJaukXK0.net]
>>730
おまえに英語力が無いことは分かったw

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 09:50:41.18 ID:xtYVQOug0.net]
Daddy Lucy, you are 5 years old now. So you can count to 10 can't you ?
Lucy Ofcourse dad ! Look ! 1 2 3 4 5 6 7 8 10 !
Daddy Lucy, Why is 9 missing ? What happened to it ?
Lucy Because 7 ate 9.

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 09:51:51.42 ID:I1VlXi+i0.net]
>>536
ああ、そういうことか。ていうか記者がそれは常識ないと思われるのも仕方ないな

752 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 09:57:59.80 ID:9btRS2x60.net]
>>732
hehehehe lol

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 10:01:41.95 ID:AzSQjpS00.net]
これって下位で経済力たかいのが誇れるんじゃないか



754 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 10:02:38.90 ID:5CtYBdRf0.net]
>>14
その通り
何も問題ない
そして必要な人間はちゃんと英語喋るのが日本人

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 10:04:37.60 ID:SQnAGWc30.net]
>>728
実は10年ほど前辺りから氷河期の連中で
アメリカカナダオーストラリア辺りに移住する奴がちょいちょい出てきてるんだよね
それは結局そういうことだよね
日本にいてももうどうしようもないから
そういう奴等あんまり増えないといいね
留学勢はある程度はいた方がいいけどさ
彼らも今家庭持つ年齢になってて子供の教育で頭悩ませてるし
子供がなかなか日本語を覚えない
それなら英語だけで生活すりゃいいんだけど親の自分の英語力が中途半端だから
相当頑張らないとセミリンガルのアホに育っちまう

756 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 10:10:48.88 ID:L6yNvHX90.net]
EF EPIというテストはあてになるのか?

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 10:20:15.91 ID:UcrkBZOd0.net]
日ノ本は昔からお殿様しか留学できんのだぞ
庶民に英語なんてかんけいないんしゃぁあ

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 10:36:09.03 ID:7T9pnBbx0.net]
>>1
アフリカ諸国ってむしろネイティブ多いのだが…

759 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 10:44:40.97 ID:Q3rXUykC0.net]
チョンが欧州並みに英語できるならそこらの気色悪いハングルの案内要らないだろ撤去してくれ・・・(´・ω・`)

760 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 11:15:33.23 ID:H4bdxW0lO.net]
>>128
日本語には、人を罵る言葉がないらしいぞ
韓国語では凄く充実してるらしい

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 11:44:39.71 ID:SPLBgBd80.net]
LGBTも受け入れられる世の中で英語できないとダメっておかしいでしょ
多様性なんだからさ大きなお世話

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 12:13:10.52 ID:vhu/StsT0.net]
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
kxt

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 12:30:06.66 ID:3PAQAdlH0.net]
外人に日本語を教えたらええんやで



764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 12:42:40.39 ID:5DCosUWy0.net]
>>729
ナイターは球速に死語になっただけで、昔は夜間試合をそう言ってたアメリカ競技もあったらしいよ
インバウンドやヘイトスピーチも10年後はアメリカで死語になるかもね

765 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 12:55:05.73 ID:uMhz3u8G0.net]
>>681
そうこれなんだよ
電車の中の電光掲示板でも駅がおでん

766 名前:カ字表記になっているところがある
ふと今どこに着いたのだろうと見るとおでん文字だといらっとくる
一万歩譲って支那語はまあ漢字だしまだ分かるから良い
でもチョン語お前は駄目だ
なんでそこまでチョンに気を遣う必要性があるか理解できない
てか来なくていいよ
犯罪者しか来ないし
[]
[ここ壊れてます]

767 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 13:28:47.89 ID:DvhX8Q670.net]
文法択一と長文読解に偏重した受験英語で
英語ペラペラになるということにしている日教組が悪い
文科省としても抜本改革したいに決まってる

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 13:34:52.78 ID:CBZ6A4Ct0.net]
>>31 医学生理学賞や物理学賞を取った学者の論文が日本語だったと思ってるのかこいつは。

湯川秀樹の中間子論文から順に読んでみろや。
https://ocw.kyoto-u.ac.jp/ja/yukawa-institute-for-theoretical-physics/yukawa-1/yukawa/yukawa1stpaperdraft.pdf

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 14:36:28.14 ID:FlwbXTKt0.net]
今は簡単に音声も手に入るし任意のところで繰り返すリピート機能もあるしいい時代だっただねぇ。
30年前はテープですらクソ高かったから、雲泥の差だ。

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 15:06:09.25 ID:/5YbvTUo0.net]
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かって赤いミニをめくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
dietmastermax.cocolog-nifty.com/blog/e0751895.jpg
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。●を抜く
サイレンの音(効果音・擬音) https://youtu.be/PpLQ●Kp4nD-Q?t=12
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1535806685/4-

●ストーカー嫌疑
なぜ彼女たちは私に大量の自筆の住所電話番号を渡したのか聞かれたら、きっとごまかすだけ。
当時の若いころの彼女たちの写真を見ればわかるが、男がわざわざ追いかける容姿と違う。風景に溶け込む容姿。
女の表面上の味方は、彼女たちの婚期をかすめとる人物たちだ。または、富裕層を憎む人物たち。

●社会学系統のインテリたちには困った。
彼女たちと似た人は有名な近代小説にはないし、おぼろげに理解し始めても、幻覚だと否定されゼロに戻る。
社会学系統のインテリは、弱った人を探して、ウソ助言したがるから、捕まって思考の差し戻しがあった。
自分が幻覚を見ている恐怖におびえながら、嫌がらせ求婚してくる女に、不良の目を盗んで、連絡先を聞く。
すると彼女たちは、住所電話番号を1分以内に書いてよこしてきた。

●教育内容
人と仲良くなるのは必須の能力だということで、一部の教授は猛烈に嫌がっていたが、
サービス業に就職する学生や無業者になる学生へお調子を合わせるため
勉強を放棄するよう指示する教員がいた。
社会学の講師や技術系に無知なインテリ、専門知識ゼロの女の指先労力を利用する教授だった。
(そうなると、専門知識のない学生を教授推薦で有名な大学院にねじ込んで、推薦を断られる悪循環。
 インチキ延命が始まる。その社会学講師ごときの声がなぜ強いのか?その後、教授になってた。
 同じ階級の大東亜帝国大学に比べると、技術者になる数字が悪く廃学部になる。
 その大学は医療資格大学に学部改変して、圧倒的多数の卒業生は幸福をつかんでる。)



771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 15:06:48.44 ID:/5YbvTUo0.net]
>>751
●流れ

(初期)
結婚は大切だ。表面上のシグナルが悪い。
教授に次ぐ発言力で、私に普段から緊張感や恐怖感を与える女たちが、デカイ態度で求婚してくる。
彼女たちの隠れた欲望を読み取る必要はなく、私にとってはこの「表面状況」で悪い女認識でいいと思う。
強くて悪い女だから、軋轢を生んでも証拠を集めて家族に助けを求めるの

772 名前:が良かっただろう。後悔してる。

(中期)
深く知る必要はないのだろうが、欲望行動のメカニズムはこういうことだったんだろう。
(α)、「口説かれたい。」
(β)、「不良の縄張りでスーハー呼吸したい。」
 ↓
(A)、口説かれたいという欲望が高じて、男を大怪我させて自分(女)たちを口説かせるよう仕向ける。
(B)、不良の縄張りでスーハー呼吸しながら、同室同時刻に、不良より弱い金持ちの財布を欲しがる。
(A)と(B)がない無害な女、(A)か(B)か一方のある有害女、(A)かつB)の両方ある有害女が大学にはいる。

彼女たちは相手に大損させて結婚を強要してくるから、こっちは結婚承諾の要素で身を守ろうともする。
私から「入籍したいなら○○○しろ!」は、女側にとっては「アタシはお前なんかと結婚したくない。」となる。
結婚を強要してくる女たちの返答信号が「アタシはお前なんかと結婚したくない。」だから、私の頭が混乱する。

この間違い行動が、そのまま続けられるよう、意地悪な不良や教授や取り巻きの女たちが、彼女たちを守る。

(後期)
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんは、詳しい事情は不明だが、不良と女に近い人間関係で変死した。
私は、私を批判する彼女たちの住所電話番号を本人から聞いて、うそのラブレターを送って、イジメを軽減させた。
教授会でイジメ軽減手紙が問題になり、教授会で吊るされ、無職破滅のトドメ。

一番初めの異常シグナルは、デカイ態度で求婚だった。

●こういう風な言い回しなら、問題児のバイオ女たちは取り巻きが別種の悪魔だと理解できるだろう。

|そもそも、彼女たちは私へ求婚した。
|しかし、ストーカーだと私に濡れ衣を着せた。
|さらにさらに、あべこべに、
|大量の自筆の住所電話番号を私へ渡して、自分たちの居場所を知らせた。
|なぜどうして逆なの?
|なぜ、高校を卒業した女が会話5分で
|幼児のように奇声を発して精神錯乱を起こすの?
|こんなにも明確に異常な彼女たちだとわかってもなお、
|彼女たちのことを味方する人物たちだ。不良や教授や取り巻きの女だ。
|それは、彼女たちが間違ったままでいいという、婚期をかすめとる人物たちだ。
|または、彼女たちが富裕層を攻撃するのを楽しむ、富裕層を憎む人物たちだ。

強い発言力を持つ彼女たちの異常性は、半径5メートルの周囲にはバレバレだ。
その異常女たちの肩をあえて持つ面々はいかがわしい連中と理解を促せる。
ここまでわかりやすく、そして、はっきり、彼女たちの異常性を混ぜて指摘する。
仮に、そうすると、半分の可能性として、彼女たちに逆恨みされさらに叩かれるから在学中は難しい。
聞かされる彼女たちにとっても、半分の可能性として醜く奇声発作を起こし記憶と正気を失うだろう。

●求婚してくる彼女たちの本当に欲しいものは、「口説かれること」や「不良の縄張りでスーハー呼吸すること」だ。
彼女たちは相手に大損させて結婚を強要してくるから、こっちは結婚承諾の要素で身を守ろうともする。
私から「結婚したいなら○○○しろ!」は、女側にとっては「アタシはお前なんかと結婚したくない。」となる。
結婚を強要してくる女たちの返答信号が「アタシはお前なんかと結婚したくない。」だから、私の頭が混乱する。
彼女たちは、結婚する優先順位がとても低く、「自分を口説かせること」と「不良男の体臭をクンクン嗅ぐこと」で頭がいっぱい。
そんな彼女たちの異常性を知っててなお、教授を含めた取り巻きは、女を支持するから、いかがわしい連中だ。
結婚強要してくる女が、「アタシはお前なんかと結婚したくない。」信号出して襲ってきたら、家族に助けを求める段階だ。

[]
[ここ壊れてます]

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 15:07:11.15 ID:/5YbvTUo0.net]
>>751
●私が見過ごしてしまった「彼女たちが自ら考えた欲望実現のための悪魔の手段」

これを私が見抜くは不可能だ。

(A)、口説かれたいという欲望が高じて、男を大怪我させて自分(女)たちを口説かせるよう仕向ける。
(B)、不良の縄張りでスーハー呼吸しながら、同室同時刻に、不良より弱い金持ちの財布を欲しがる。

一瞬、思いめぐるが、いやいやそんなことない、となる。
社会学系の東大卒のような超絶高学歴インテリに相談すれば、全員から、100%幻覚と断言される。

欲望を実現するAB手段は誤りだと指摘するのは簡単。
(A)の場合、何もかも女の思い通りに上手くいったとしてもだ。
卒業で女の発言力が消えたときに、もし男が生きてたら、男は女から逃げ出す。
(B)の場合、女がよそ者の男を不良の縄張りへ引き込むことjはできても、そのよそ者を順応させるのは不可能だ。
不良の縄張りだから、その男の財布は、丸ごと不良に渡る。彼らは、女へ1円も渡さないはず。
不良は女と財布男が情報交換するのを邪魔し、彼女たちも同様に、財布男へへりくだって情報交換することも無い。

カオスだ。当時の私には、彼女たちがこんな馬鹿げた手段で欲望を実現しようとは、理解を超えてる。
無知なまま、不良や教授の一方的な操り人形に見えて、私は無い「操り人形の糸」を切ろうと無駄な努力をする。
難を逃れるため、糸を切るため、接点を持つ行為がストーカーだと口実を教授会に与えてしまう。
ラブレターを送る行為は、欲求不満から起こるイジメを一定程度防いだ効果はあったが。

(α)、「口説かれたい。」
(β)、「不良の縄張りでスーハー呼吸したい。」

(α)と(β)がない女、(α)か(β)か一方のある女、(α)かつ(β)の両方ある女だ。
内心の欲望は、哲学や宗教倫理は別にして、どうでもいい。しかし、一定の警戒はすべきだ。
発言力のある女が、(α)、(β) → (A)、(B)の行動を起こすと明らかに悪い女だ。

●「私(モヤシ金持ち)のことを大切にしてくれ。」では、踏み潰される。

バイオ女たちから損させられ結婚強要された。その女たちが教授の次に強い発言力を持ってる。
これだけの兆候で、無理にでも異常な証拠を持ち帰って、家族に助けを求める。
今振り返ると、そうすればよかったんだろうが、その正解まで導ける頭の切れがない。
私の宥和や理解を求める行為が、ストーカーと濡れ衣を着せられ、立場が悪くなる。

(A)、口説かれたいという欲望が高じて、男を大怪我させて口説かせるよう仕向ける。
(B)、不良の縄張りでスーハー呼吸しながら、同室同時刻に、不良より弱い金持ちの財布を欲しがる。

「女の皆さん、モヤシ金持ちと結婚したければ、モヤシ金持ちと仲良くしましょう。」はだめ。
彼女たちの欲望は、結婚とは別のところにある。
彼女たちは結婚したいと漠然とは感じて、弱い立場の金持ちへ結婚強要するが、どうでもいい。
私から「結婚したいなら○○○しろ!」は、女側にとっては「アタシはお前なんかと結婚したくない。」となる。
女子大生の彼女たちは、結婚の実際の優先順位が極端に低い。
彼女たちが本当に欲しいのは、「口説かれたい」とか「不良の縄張りでスーハー呼吸したい」等々、別の欲望だ。

(A)の場合、何もかも女の思い通りに上手くいったとしてもだ。
卒業で女の発言力が消えたときに、もし男が生きてたら、男は女から逃げ出す。
(B)の場合、女がよそ者の男を不良の縄張りへ引き込むことjはできても、そのよそ者を順応させるのは不可能だ。
不良の縄張りだから、私の財布は、実際、丸ごと不良に渡った。彼らは、嫁とは違う女へ1円も渡してないはず。
(A)、(B)は、女にとって利益ゼロでも、女は悪に手を染めて(A)、(B)を実行に移す。それが現実だった。

私は勉強実験のための入学だから、彼女たちを口説くのイヤ。
彼女たちにとって不良の縄張りは心地いいだろうが、私にとって不良の縄張りは生命財産の危険がある。





774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 15:07:33.48 ID:/5YbvTUo0.net]
>>751
●女から求婚シグナルを出されても、女本人は別のものを求めてたりする。

求婚パターンは3通りだ。普段から私に緊張感や恐怖感を与える女だ。
・私に向かって独り言のようにボソボソ結婚か赤ちゃんの話を交えて求婚する。
・当てこすりで、ほかの人に向かって結婚か赤ちゃんの話をして求婚する。
・複雑な暗喩で短文で言語化文字起こしが難しい。その他。
女が私に求婚し、私が額面どおり受け取ると、向こうの女もこっちもいやな思いをする。

(α)、「口説かれたい。」
(β)、「不良の縄張りでスーハー呼吸したい。」

これだと、私に求婚されても、女が欲しがってるのは行政手続き上の入籍とは違う。

(A)、口説かれたいという欲望が高じて、男を大怪我させて自分(女)たちを口説かせるよう仕向ける。
(B)、不良の縄張りでスーハー呼吸しながら、同室同時刻に、不良より弱い金持ちの財布を欲しがる。

彼女たちは相手に大損させて結婚を強要してくるから、こっちは結婚承諾の要素で身を守ろうともする。
私から「入籍したいなら○○○しろ!」は、女側にとっては「アタシはお前なんかと結婚したくない。」となる。
結婚を強要してくる女たちの返答信号が「アタシはお前なんかと結婚したくない。」だから、私の頭が混乱する。

注意すべきは、(α)と(β)はまったく違う欲望だということ。
(α)と(β)がない女、(α)か(β)か一方のある女、(α)かつ(β)の両方ある女だ。
例えば(β)欲望だけ持ってる女へ、(α)の欲望があるだろうと誤算して接すると、お互い気分の悪い結果になる。
私は高い授業料を払って勉強実験するために大学へ入学したから、彼女たちの欲望を満たす義務はない。
発言力のある女が、(α)、(β) → (A)、(B)の行動を起こすと明らかに悪い女だ。
証拠を取って家族に助けを求めることになる。
バイオ大学は、女に無賃でバイオ実験を手伝ってもらい、その見返りに女の欲望を可能な限り実現する。
このビジネスモデルは、女の欲望がほかの学部生の実験勉強の邪魔になり、無業者だらけで廃学部になる。

>お前が就職できなかったのはお前の能力不足が原因で、大学や女は全く関係ない。反論できる?
>そもそも何社にエントリーシートを出して、何社と面接して、そんなことほざいているわけ?

●エントリーシートがない時代だ。
ネットはあったがマニア向けで、一般学生には未普及だった。
縁故コネなし人文系は80社回り、縁故コネなし理系は20社回るのが普通の時代だった。
葉書か電話予約で少人数の個別入社試験か、大会場の大規模ふるい落としの時代だ。
もっともっと業界によって細かい分類がある。書かないけど、例外も多い。ある程度の傾向の話ね。
就職協定はあったが、ザックリ、協定守る会社と協定に縛られない技術系採用部門の会社があった。
就職協定は人文系大卒を採用するときの大企業、中堅企業の紳士協定だった。
理系は青田買いで、就職協定なんかまるで関係ない。
医薬食品の理系は3年生の青田買いと、一流大学の教授推薦でほぼ採用枠は埋まる。

●親子離間工作
大学が父の職場へ「お宅の息子はストーカー」と息子を人質にイタズラ電話で直接商売の邪魔した離間工作が効いた。
就活スーツがない。交通費も食べ物にも事欠く。殴られる。病院にも行けない。家族関係が悪いとはそういうこと。
バイト首になる子から専門教育を奪うのも残酷な上に、親子離間工作もきつい。履歴書を買う金も自由もない。
親子離間工作があると、家族の付き合いは長いから、その後の人生の障害にもなる。
大学側は大学のハンコ押した封書郵送で済むことなのに、職場で邪魔する電話は非常識で悪質だ。
私は就活スーツも交通費も食費すらなかったので技術系就職の時期を逃した。ストレスか、体の具合も悪い。
仮に、就活し工場技術者に面接技術テストされても、理系教育ゼロの大学生で困惑されただろうが。

●単なる公益投稿だ。
相談すると、東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言し、現実と違うから、公益で投稿している。
「勉強する気があれば、どこの学校でも勉強できる。」そういうウソを言う人も別人に多すぎる。
1990年代前半、バイオ大学は選択肢が少なかった。
その選択で、研究室から腕と肩を捕まれて、物を投げ出すように廊下へ放り出されたから、無理。
ウソのクレーム電話を家に一度もかけず、父の職場へだけかけ仕事の邪魔する。
数あるイヤガラセの中でこれらは説明しやすいものだ。


775 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/11/10(土) 15:11:49.72 ID:EsbGQHxU0.net]
英語力が高いほど、自国の言語が未成熟な発展途上国の証明だろうに

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 15:27:00.54 ID:5DCosUWy0.net]
>>755
発展途上国だと、英語ができない奴は英語ができないだけでなく算数も理科も社会科できないからね
日本だと、英語が下手でも高校までの算数や理科や社会は良い成績な奴はごまんといる

777 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 16:03:27.02 ID:j6PCO/Xg0.net]
文部省は何やってるんだよ?

778 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 16:07:04.29 ID:BsFaGtcn0.net]
道徳なんて教えなくていいんだよ
法律を教えろや

779 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 16:11:22.32 ID:BsFaGtcn0.net]
忘れな草か



780 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 16:46:54.75 ID:BsFaGtcn0.net]
あのさ
標準教育を舐めるな
カオスだよ
この国

781 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 16:53:13.94 ID:gvDpKXl90.net]
学問で英語が必須というが、流暢に会話ができても
テクニカルタームだらけのペーパーは読めないし、
中学レベルの単語でもパーパー内では決まった意味をなすから
それらを知っていれば、英会話が全くできなくてもペーパーは読める。
逆にペーパーがスラスラ読めてもその国の歴史、宗教、慣習

782 名前:等々の文化知識がなければ
意思疎通は難しい。

ここでいう英語力というのがどんなものかは分からないが、専門分野で
必要な英語力と実生活で必要な英語力は全く異なる。
[]
[ここ壊れてます]

783 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 16:56:58.55 ID:BsFaGtcn0.net]
文部科学省の官僚も
京大左翼も
日狂組も
駄目駄目

何が悪いかもわからん

レッテル貼って
世代丸ごと駄目にする



784 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 16:57:24.16 ID:BsFaGtcn0.net]
あのさー
おわる

785 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 16:59:29.71 ID:syhXQpYr0.net]
もう日本人は日本にいられなくなるから
変なプライド捨てた方がいいよ
生き残るためだ

786 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 17:00:48.49 ID:ckrp1oB60.net]
アメリカ人が日本語話せるか?w数パーセントもいないだろ
そういう事だ
先進国の上位は外国語は不要で後進国ほど必要になる

787 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 17:02:30.17 ID:VuxgcDH/0.net]
>>762
文部科学大臣の天下りが証左だろ
こいつら解体して利権取り上げて再構成しないと無理

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 17:02:44.79 ID:y1Ijoobk0.net]
それだけ日本語が完成された言語ってことだろ?
実際に英語はCOBOLのような古臭さがある。

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 17:03:28.27 ID:ddE3PWHu0.net]
とにかく英語を浴び続けないと
日本にそういう場所はないからな
あとは中学英語で十分っていう開き直りも足りないな

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 17:09:57.27 ID:y1Ijoobk0.net]
日本語はオブジェクト指向な文章が書けるけど、
英語は少ない語彙で表現しなくちゃいけないから、制約が多いんだよね。

アルファベットは26文字だけど、
ひらがなは46文字だし、
カタカナ含めると92文字になる。
さらに常用漢字2136文字も加わるから、かなり豊富な上級言語と言える。

英語は26文字ですべてを表すから、アセンブラのような低級言語に近い。

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 17:12:27.25 ID:aTLNyK7k0.net]
母国語か教え方の問題なのかわからんけど日本人と台湾人は英語が下手

792 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 17:17:15.87 ID:GF0tWTKS0.net]
世界日本化計画に

賛成する(収入激減)
反対する

793 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 17:18:20.60 ID:jbACG0MP0.net]
下痢糞バカチョン英会話



794 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 17:20:09.09 ID:LsLtwkkI0.net]
日本人が英語を習うより
日本語を海外に輸出した方が早い

795 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 17:21:58.36 ID:tftDtk130.net]
>>765
イギリス人って面白い
世界中で母国語が通用するのに海外に行く人が少ないんだよね

796 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 17:22:21.58 ID:25cC/XZ/0.net]
外資系の企業や海外取引のある企業の営業にでもいなければ日本で暮らしてれば英語使わんからな

797 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 17:22:57.67 ID:tftDtk130.net]
>>770
たぶん性格的なものだと思う
何かアングロサクソン的なものと合わない

798 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 17:23:45.62 ID:BsFaGtcn0.net]
日本語
ねぇ
世界地図見た事あるのだろうが
どこの国でも中心は自国にあるのだ

799 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 17:24:03.99 ID:tftDtk130.net]
>>768
英語を浴びるなんて嫌なこったい
朝鮮語浴びるよりはマシだけどw

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 17:25:09.94 ID:6bclzSsY0.net]
そりゃ出る必要ないなら覚える必要もないからなw

801 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 17:27:26.46 ID:riw4+t0m0.net]
>>1
I am a Japanese general adult man.
(私はアダルトマン将軍です)

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 17:28:37.89 ID:50PsJEqu0.net]
アメリカ人が英語(米語)以外が苦手ってのと同じね
自国で豊かに暮らせるから、外国語を習得する必要がない

803 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 17:31:58.21 ID:BsFaGtcn0.net]
豊かに暮らせるというのは
幻想
100年もすりゃ人口も1/3になりゃ
労働力を他国に依存すりゃ
天皇も象徴にもならんくて
なんの権威もなくなり
烏合の衆となり

亡国



804 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 17:39:30.05 ID:tftDtk130.net]
>>777
オーストラリアの世界地図なんか南が上だもんね
ヨーロッパの地図は大西洋が真ん中だし

805 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 17:39:43.93 ID:BsFaGtcn0.net]
リアルで終わるよ

アメリカが衰退すりゃ中国は何事もなかったかのように日本を支配する

806 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 17:40:49.80 ID:+6QzTyMu0.net]
社内を英会話でしても結局意味無いな

807 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 17:40:59.14 ID:tftDtk130.net]
>>781
イギリス人もそうだよ
外国語学ぶ気ない

808 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 17:41:49.33 ID:BsFaGtcn0.net]
狭間?
分かるか
紛争地域

809 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 17:42:10.31 ID:S1v031k60.net]
欧米から1番離れて独自の文化を歩んできた国やぞ。英語に1番向かない民族やで日本人は

810 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 17:43:12.31 ID:tftDtk130.net]
>>788
しかも鎖国してたし

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 17:43:31.58 ID:kzPLZMHO0.net]
中国行ったら、英語全然通じなくてビビったが…

誰の英語力?

812 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 17:47:25.76 ID:BsFaGtcn0.net]
平和ボケしてる日本人は
この島国が中国にとって
どんだけ目障りか
わからんのだ

813 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 17:50:16.57 ID:tfMAFMVS0.net]
翻訳コンニャク待ってる



814 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 18:00:06.95 ID:JjdeDhXo0.net]
万国共通でブルーカラーに英語なんていらんくね?

815 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 20:30:56.23 ID:wWVOUSDZ0.net]
日本から出て行く必要がないからOK

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 20:55:06.82 ID:+y84Mg5B0.net]
まあ行政が推進しても、日本人自体が反発してるからね。

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 21:12:05.22 ID:rhWucmxD0.net]
勉強してスキルが身につくと思っている時点で間違い。
ヒットの打ち方を知りたい、でも素振りの練習はしたくないと言っているようなもの。
よのなか、これだけやればOKみたいな本がどれだけ売れているか。

818 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:21:58.80 ID:LVhbmKbf0.net]
ジャップ凋落に歯止めかからず

819 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:27:54.13 ID:Xc5CGe5e0.net]
>>769
しかし日本語は母音の数と子音の数が共に英語より少ない

820 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:28:28.05 ID:QA7hJ74+0.net]
https://img-buzzfeed-com.cdn.ampproject.org/ii/w680/s/img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2014-09/24/10/enhanced/webdr02/enhanced-buzz-23779-1411568913-5.jpg?output-quality=auto&output-format=auto&downsize=360:*

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 21:31:05.16 ID:j+NVNBMT0.net]
そもそもEFってなんだ?
良く知らんテストだが、有名なのか?
早く、自動翻訳機作ろうぜ。

822 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:31:29.53 ID:oGeBCiWD0.net]
「韓国が今さら慰安婦や徴用工の件で日本に謝罪と賠償を求めるのは
日本が原爆を落としたアメリカにそれを求めるようなバカげたことだ」と
英語で言いたくても語彙的にも構文的にも無理だわ

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 21:31:42.80 ID:L3SN+XZp0.net]
テレビ局の記者もあのザマだし、底辺ネラーは英語いらんやろ。



824 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:32:15.79 ID:2ZJ2DdXr0.net]
中学3年、高校3年、大学一般過程2年の計8年英語を学んで、
英語教育を全く受けていないアフリカ土人と同じ英語レベルってwwwwwwwwwwww
一体ジャップの頭の中はどうなんてるんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

825 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:33:29.13 ID:QA7hJ74+0.net]
www.pmslweb.com/the-blog/wp-content/uploads/2018/02/17-funny-Asian-name-Ho-Lee-Sheet.jpg

826 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:33:53.33 ID:rAp4HmTd0.net]
政治家、公務員が馬鹿なんだから
餓鬼が馬鹿なのは必然

827 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:36:57.19 ID:QA7hJ74+0.net]
https://me.me/i/14590637

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 21:39:33.86 ID:YtSzIAx90.net]
英語を話せないようにするための教育なんだね

829 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:40:01.60 ID:3lwbuSVo0.net]
>>805
国民がバカだから,国民の代表がバカなんだろ・・・・

830 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:42:44.80 ID:Xc5CGe5e0.net]
>>803
8年と言っても1時間授業週3回の週3時間ちょい程度の積み重ねだから全然少ない

831 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:48:19.75 ID:3lwbuSVo0.net]
<ねらーの英語力>
you is fool
General Adult man
Evil Pivot
Seoul food

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 21:56:51.94 ID:bg1Y82Lp0.net]
だ、か、ら、日本語は
世界一複雑で難しい言語だろ?
一つの言語で3つの言語を同時に喋る位の
難しい言語なんだよ

文法からして世界の言語とは違う
世界の言語はみな一定の共通性があるが
日本語はそれが無い特殊な異質な言語
こんな複雑で異質な言語を使ってる
日本人の脳は新しい言語を覚える余裕が無いんだよ。

833 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 22:09:50.81 ID:3lwbuSVo0.net]
>>811
>>世界一複雑で難しい言語だろ?

いいえ。母音 子音 少ない簡単な言語です。



834 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 22:25:18.90 ID:hgdmTwe/0.net]
必要ないからな

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 22:26:14.01 ID:ZXNqIpeH0.net]
英語ができなくても困らないからだろ

836 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 22:34:56.18 ID:pHkBksam0.net]
「日本人と商売したいから日本語くらい話せなきゃ」
かつて日本が羽振りの良かった時代に、世界中にこう思わせなかったのが失敗。

言論で勝負したら母国語の方が強いに決まってる。

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 22:35:16.68 ID:f8lweJWy0.net]
日本独自で外国で外国では通じないへんてこカタカナ英語を発音どおりの正しい表記に訂正していくにしてもRの入った単語の表記が難しいよな。
例えばCarをどう発音どおりの表記にするか

838 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 22:41:52.82 ID:OxLXOYpL0.net]
>>812
洗練されたと言え

839 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 22:42:55.67 ID:pHkBksam0.net]
>>816
カタカナ見る奴全員が、その道の学者じゃないんだから、どうたっていいんじゃないの?

840 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 22:48:12.38 ID:NNqlpkh00.net]
インド人相手に仕事するようになって丸7年、長いセンテンスを
ベラベラベラベラ続けて相手を閉口させるていどには喋れるようになったわ
その代わりインド人が大嫌いになったけどな

841 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 00:23:11.11 ID:ZBj553f20.net]
>>818
カタカナ語=和製外国語
日本人以外に通じません・・・・

サラリーマン
アルバイト
ノートパソコン
タッチパネル
ルーペ
マンション
コンセント
ホットケーキ
アイス
ココア
バイキング
アルコール
アレルギー
ウィルス

842 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 00:32:35.67 ID:pbQoEpl10.net]
言語が近い欧州や、その近い言語を話す旧植民地や、人口が少ない民族が
英語が日本人よりうまいのは当たり前

843 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 00:32:56.13 ID:LTlrF++30.net]
そりゃそうだろ。

中高生なんて遊んでばっかよ。

そもそも勤勉なんて真っ〇なウ〇。



844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 00:50:53.70 ID:BT5Ce2MG0.net]
>>812
外国人が日本語喋るほうが日本人が外国語覚えるより簡単なんだから、
外国人が日本語覚えるべき、だよな

845 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 01:01:53.36 ID:iBRNVh4R0.net]
子供がアメリカ駐在で言ってた時に
フォニックス習ってたけど
そうすると日本語で発音が難しくなってた
スが無声のすになって帰国後大変だった

846 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 01:03:33.03 ID:5uIOaj/u0.net]
>>821
そうだよね
欧州の各種言語なんて日本でいう方言くらいの近さだそうだ

847 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 01:06:39.15 ID:JHopuF7q0.net]
>>821
韓国語って英語に近いのか
知らなかった

848 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 02:23:39.72 ID:0wZerXsK0.net]
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

849 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 04:23:38.13 ID:ZrkdMpBr0.net]
>>811
文法で似てるのは朝鮮語

850 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 04:29:09.89 ID:sFWnSCfS0.net]
ラングが低いのは仕方ないとして、下がるってのはどうなんだ?

851 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 04:30:31.20 ID:a2OJIip50.net]
>>811
いや、普通に怠けてるだけだろwww

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 04:34:18.08 ID:IxhvQIXG0.net]
覚える必要ないからだろ。外国語なんて使ってりゃ馬鹿でも覚えるわ。

853 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 04:37:26.19 ID:PGuTFZdH0.net]
>>828
さすが朝鮮兄さんだな(´・ω・`)



854 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 04:39:56.43 ID:PGuTFZdH0.net]
>>803
外国とは学校の仕組みが違うんだよ
日本の小中高って学力不足による留年が殆ど無いだろ

855 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 04:44:44.68 ID:k0dFipoSO.net]
>>829
他が上がったんじゃない?

日本だと英語必須じゃないから、とは言え外国人観光客増え続けるから生活費稼ぐために外国語が必要になってきて、翻訳機ができなきゃ自然と英語能力上がり始めるよ(淘汰されるという意味で)。

856 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 04:54:49.63 ID:bXz0dl8w0.net]
中国人はギャグとか面白いけど英語圏のギャグはいまいち
暗いやつが多いイメジ

857 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 04:58:03.09 ID:LYAVVY1j0.net]
ほんとこのスレ見てたらアホばっかりだな
覚える必要ないわけ無いだろボケが
必要無いなら学校の授業から英語無くせよ
必死こいて英語勉強してるくせに英語力が低い
で、挙句の果てに「英語なんか必要無いから(泣))」って
負け惜しみ以外の何物でもない

858 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 05:00:15.51 ID:eWy5U6sr0.net]
韓国語は聞き取れる。カムサムニダとかカタカナそのまま。
やっぱり遺伝子が近いと言語脳が同じになるんだな。

859 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 05:00:42.07 ID:PGuTFZdH0.net]
入学時のメンバーのまま一緒に進級して一緒に卒業する
その事に大きな意味がある
進級時や卒業時での学力の達成度はあまり重視されないの
日本の小中高ってそういうもんなんだよ
国民性だな

860 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 05:08:54.19 ID:bXz0dl8w0.net]
ゆとり世代が試験受けたんだね

861 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 05:09:43.01 ID:k0dFipoSO.net]
>>836
>>1の記事読んだか?

職種別を見ると納得するぞ。

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 05:14:24.41 ID:hXzV5q8E0.net]
>>1
受験戦争がないから当たり前
今の国立大学生のレベルの低さには驚愕するよ
今の東大生も30年前ならせいぜいマーチだな

863 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 05:21:54.09 ID:k0dFipoSO.net]
>>841
競争が残ってる上位は変わらないと思うぞ。



864 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 05:24:45.66 ID:/PqMKTTf0.net]
日本は日本語で欧米先進国と同じ、もしくはそれ以上の高等教育ができるからな。
だから英語が必要ない環境なんだわ。そして他のアジア国は自国語で高等教育ができない。
だから英語は必須なんだよ。その差だよ。もし日本が他のアジアと同じなら英語は
得意になっている。

865 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 05:29:31.36 ID:/PqMKTTf0.net]
フィリピンなんて英語が得意中の得意。しかし見てみろ、産業は農業ばかりで
世界で通用する工業は皆無に等しい。大事なのは言葉ではなく、それを教える
科学技術の伝達だ。日本は米国とドイツと同等の科学技術力を持っている。
世界トップ3だ。そしてハイテク素材部門は独占状態だし。あと工作機械も
この三国が独占している。アジアでそれができるのは日本だけ。そんな国が
必死に英語やるか?日本語で全て出来てしまうわけだから。

866 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 05:33:29.74 ID:PGuTFZdH0.net]
まあ日本て不思議な国だよね
凄いのか凄くないのか分からない

867 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 05:34:47.85 ID:LYAVVY1j0.net]
>>844
認識古すぎだろ
日本の科学技術力なんて近年落ちる一方だし
日本の経常収支を見ても
日本はもう貿易で食っていく国ではなく
海外に投資して食っていく国に変わっている
であるなら、英語ができないよりできたほうがいいに決まってる

868 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 05:40:03.00 ID:9KIKLjsK0.net]
だって政治家の殆どが喋れないじゃんw

869 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 05:41:32.11 ID:k0dFipoSO.net]
>>847
だって俺らが喋れない政治家選んでるからなw

870 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 05:44:01.16 ID:PGuTFZdH0.net]
真由子は英語喋れたぞ
おまえら選挙で落としやがってヽ(`Д´)ノ

871 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 05:45:36.19 ID:l4Y8un0N0.net]
文法が全く違うから不利でしょうがないと思ってたが
韓国は得意なんか…
英語教育違いがあるのかな?

872 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 05:56:48.28 ID:VkGdPux30.net]
>>790
世界を飛び回って英語ペラペラだったテニスの伊達公子が
南京の一流ホテルでぜんぜん英語が通じなくて
あきれてたことがあったの憶えてる?
日本人が行くのは本土では北京と上海がほとんどだから
そこの一流ホテルなら問題なく英語が通じる
あと学生たちが留学目指して必死に英語を勉強してるのも
北京と上海に集中してる感じ

873 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 06:03:17.73 ID:bXz0dl8w0.net]
>>850
韓国は海外移住希望者が多いんじゃない



874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 06:03:37.94 ID:a2OJIip50.net]
>>844
だから、

NECと富士通はレノボ、
東芝はFOXXCONN
シャープはホンハイ、
レナウンは山東如意、
ラオックスは蘇寧雲商、
日産はルノー、
MSKはサンテック、
本間ゴルフはマーライオン、
オギハラは、比亜迪汽車、

なんだよww

875 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 06:06:53.36 ID:/PqMKTTf0.net]
>>846
経常収支の中身は激変はしているわな。所得収支の激増の理由は
投資によるリターンよりも、日本から出ていった企業が外貨を円に
替えているのが多い。 日本人同士のやり取りよりも、現地人のやり取りが
多くなっているから、英語が必須という場合が多いんだ。日本国内では
ほぼ英語は不要。企業は国際的に展開しているのが多いから、海外出張を
見越して英語必須と言っているだけ。科学技術伝授だけなら日本語だけでOK。
ただ世界を飛び回るビジネスマンは英語必須。それだけのことだ。

876 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 06:27:00.10 ID:cIdfcc6a0.net]
>>852
祖国が生きていけないくらい酷い国なのはたしかなんだが
だからといって自国をよくしようとする気概を持つものが一人もいない

なんとなーく簡単に祖国を捨てられる
意識が上から下まで根付いてるんだろうな

877 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 06:52:16.19 ID:TZBgyfx00.net]
>>855
正論
出て行かざるを得ない国に生まれなくてほんとに良かったしこのような恵まれた国を作ってくださったご先祖にも感謝

878 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 06:57:30.90 ID:ebgER47s0.net]
TOEICは日本人には難し過ぎる

879 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 07:03:19.40 ID:Ad4ls8fW0.net]
>>850
シナもそうだが、本場仕込みじゃなければ韓国てか朝鮮語訛りの英語も日本語訛り同様、なかなかブサイクだぞw

880 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 07:06:34.27 ID:V3/1qvoo0.net]
まあ、外国語に依存せざるをえないというのは後進国の特徴だよ。
日本がこれしきの語学力でも何とか立ち行くのは先進国である証拠。
どのみち先々は緩やかに衰えるんだから、移民とか英語力とか、関係ないのよ。

881 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 07:07:15.83 ID:y9Ig5kTB0.net]
嘘臭い調査結果でも
団塊と無党派には充分な効果があった。

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 07:10:51.95 ID:cjmrq5SA0.net]
調査って何?トーイックの平均点で比較したものか?

883 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 07:21:27.10 ID:9cHr0u/T0.net]
まぁ困らんし…



884 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 07:23:20.36 ID:DgXFMxad0.net]
ガラパゴスジャップランドの象徴

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 07:27:41.46 ID:hXzV5q8E0.net]
>>842
東大のレベルが世界的に落ちているだろ?
単純に考えてごらん、200万人で100席取り合うのと、100万人で100席取り合うのが同じなわけないだろ

886 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 07:31:59.13 ID:xtNMRttT0.net]
理系も文系も、たいていのことは日本語でできるから外国語は要らないんだよね

887 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 07:35:45.17 ID:aHfPS6zs0.net]
>>15
苦労は他人にさせるモンやで

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 07:38:54.50 ID:LSFCfpOf0.net]
日本は「出来ない人」が出世するから仕方ない
英語が話せる人は煙たがられて、緊急時にだけ「あいつがいるじゃん」と使われ、ポイ捨てされる

英語話せる人より、先輩に従順で、仕事ができない人が課長・部長へ

889 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 07:39:14.80 ID:aHfPS6zs0.net]
>>851
南京なんて北京語も通じないだろ

890 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 07:41:28.17 ID:aHfPS6zs0.net]
>>867
生き方が下手っぴ
態々苦労して英語覚えるなんて

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 07:45:01.05 ID:gzMu6NLs0.net]
英語が話せなくてもちーとも困らんわフンガ

892 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 07:45:03.97 ID:LQjAWk7R0.net]
専門的知識や技能・技術がなくても、英語が出来るだけでエリート面出来る馬鹿な国。
英語ができなくても、奴らが欲しがる物を作り出せば良いんだぜ。

893 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 07:45:09.86 ID:4Q6nQ2rZ0.net]
vinyl
これちゃんと発音できる?
聴き取れる?
ビニールじゃないよ
ヴァイノォ



リピードゥアフトゥミー
ヴァイノォ



894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 07:46:24.27 ID:YweR7+Im0.net]
>>1
「中国大絶賛」「トランプ批判」が、あんなにテレビから
流れ出ていれば英語なんて勉強しなくなるわ。

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 07:47:54.45 ID:QkdOAFh40.net]
>>846
大正解

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 07:51:19.01 ID:4gUIWblc0.net]
マクドナルドで「お持ち帰りは」テイクアウトじゃないからね
To Go って言うんだよ?

「店内でお召し上がりですか?お持ち帰りですか?」 → For Here or To Go ?

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 07:55:16.39 ID:cjmrq5SA0.net]
>>846
投資で食っていくって正気かよ。
端的に云えばギャンブルだぞ。国民をギャンブルに巻き込むなよ

898 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 07:58:08.15 ID:k0dFipoSO.net]
>>876
だから観光立国なんかも言われてるな

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 08:01:10.83 ID:4gUIWblc0.net]
以下の英訳でおかしいところを述べよ

きのうプールに泳ぎに行ったんだけど、寒いからやめたよ。
I went to pool to swim yesterday, but I didn't because it was cold.

900 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 08:10:59.00 ID:nAIpAzqH0.net]
こんな日本解体スレが立つなんて

マジで外国勢力扇動禁止法を制定せんとな。

901 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 08:16:17.09 ID:nAIpAzqH0.net]
>>846
科学技術が落ちたのは
緊縮財政が原因だろ。

グローバリストに騙されるなよ。

902 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 08:19:09.39 ID:nAIpAzqH0.net]
>>846
貿易収支が落ちたのは
技術流失、ネオリベ政策による

日本企業の衰退が原因だろ。

903 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 08:21:37.41 ID:nAIpAzqH0.net]
施光恒 著「英語教育は愚民化」を参照



904 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 08:25:06.71 ID:Zry2Nwrs0.net]
>>878
I went to swiming pool yesterday, but I didn't swim because it was cold.
合ってる?

905 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 08:27:51.11 ID:ZO5Otwnl0.net]
もう自動翻訳機が
実用化されているというのに
何を言ってるんだかw

906 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 08:28:50.78 ID:Zry2Nwrs0.net]
>>884
そのうちAIスピーカーが自動翻訳をする時代になるよね。

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 08:30:43.32 ID:UPBR/Nra0.net]
基本、英語なんぞ、いらんからだろ
こういう>>1脳内需要を根拠に上から目線で
英語必要論を垂れ流すバカは、
大昔から多いけどな

普通に考えて、
日本国内で商売や工員や農民や職人をやるのに
英語なんぞ全く必要ない

フィリピン人女が必死で英語や日本語を覚えるのは
売春や水商売をやるため
つまり必要だから

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 08:35:34.93 ID:4gUIWblc0.net]
>>883
そこじゃないんですよ。この問題は英語を感覚で身につけてるかどうか、そこが肝心なんです。
英語圏の人がこの文を見たらおかしいんですよ。
ちゃんと英語の感覚が身に付いてたらおかしく思えるんです。
ヒントは「どっちだよ!」

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 08:36:44.00 ID:K+/1o6ak0.net]
このビッグデータとやらは、少子高齢化の影響は取り除いてるのか?
人口比率的に、年々英語が重視されてなかった世代が占める率が上がってるだけじゃねーのか?

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 08:38:17.33 ID:4gUIWblc0.net]
>>883
あ、ごめん勘違い。あなたの英文ならOKですね。

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 08:51:04.13 ID:DaLMzJ+80.net]
>>878, 883, 889

a swiming pool

a pool to swim

912 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 09:48:44.93 ID:IL2KGwFJ0.net]
文部省の怠慢。

913 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 09:51:30.44 ID:Ap6bx9ZV0.net]
"); //]]>-->
914 名前:9" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>889
どこがだよ
ツッコミ満載英文だが一個だけ
swiming pool という可算名詞が無冠詞単数でいいのかよ節穴
これは重箱隅の問題じゃない 決して許されない間違い
[]
[ここ壊れてます]

915 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 09:53:40.54 ID:Zry2Nwrs0.net]
>>892
要は通じればいいのよ、ネイティブともときどき会話するし。

916 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 10:01:12.06 ID:XjmHZQKq0.net]
>>843
> 日本は日本語で欧米先進国と同じ、もしくはそれ以上の高等教育ができるからな。

君の言う「高等教育」って、「どこ」の高等教育なんですか?

旧帝・一工・早慶ではね。教授連が、学生への教育じゃなくて
最先端の研究をやりたいわけ。だから自分が興味を持てる
最先端の論文を、むりやり学生にも読ませたがるの。

もちろん、全て英語です。

で、学生も、そのシゴキに耐えようと頑張るの。
ダメな学生は、気持ちよくキックアウトね。

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 10:08:37.32 ID:i7pgKPEO0.net]
日本語で高等教育が受けられるのがってノーベル賞受賞者のお言葉だったな
英語フランス語ドイツ語スペイン語それらに翻訳しなくても教育が成り立つすごさ
明治維新マンセー

翻訳器も発達してるし通訳者もいらなくなるんだろうな

918 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 10:14:09.75 ID:53EavlnZ0.net]
>>855
そんな面倒な事をするよりも、住みやすい国に移った方が手っ取り早いじゃん。

919 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 11:16:40.29 ID:G2XnuW2x0.net]
やったじゃん!
ゆとり教育の成果でた!

920 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 11:22:46.95 ID:oX70H1b80.net]
>>895
> 翻訳器も発達してるし通訳者もいらなくなるんだろうな

その翻訳機や通訳の間違いを、その場で指摘できるくらいの能力がなければ、
世界で戦えませんよ?

921 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 11:49:33.96 ID:LYAVVY1j0.net]
困らんとか言ってるやつは
「数学なんて何の役にもたたないから勉強しなくてもいい」
とか言ってる馬鹿と同じレベルだな
お前が英語ができなくても困らないのは
お前が英語が必要なステージに立ってないだけの話
日本の現在の便利な生活はあらゆる資源を外国に頼ることで成り立っている
日本の外貨獲得手段も国内でモノを作って売ってればよかった昔とは違って
海外に出て投資をして稼ぐ構造に変わってる
そういったグローバル化した世の中で世界標準語である英語が
できないよりもできたほうがいいに決まってるだろ

922 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 11:49:46.15 ID:5uIOaj/u0.net]
>>878
I went to a swimming pool but I didn't swim ,because I caught a cold.
To tell you the truth, I wanna see see swimminggirls.

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 11:57:04.91 ID:1Ay+BTBe0.net]
>>846
資本収支つっても、日本の場合は海外の工場からの上がりだよ?イギリスのようなガチの金融国家とは程遠い。
商社が投資銀行化したっつっても、日本の商社はとどのつまり「輸入バイヤー」でしかない。幕末明治以来この体質は変わらない。
最終消費が日本国内に向いてるから、金融で食ってくというのとはぜんぜん違う。

日本に必要なのは、真の製造業マネジメント能力。でもこれはかなり危ない。
電機なんか、名だたる企業がどいつもこいつもこれができなくて壊滅した。今や「パワポ職人」と笑われてる。
2chでも散々指摘されてるが、これに必要なのは常にアップデートされた理系能力。
管理職は専門バカである必要はないが、現場の話の基礎が分からんとまずい。
英語ガーといっても、ちょっと方向性が違う。



924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 12:26:39.32 ID:ZdURCdCE0.net]
>>878
寒いから
「行かなかった」のか
行ったけど「泳がなかった」のか
わからないってことか

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 13:23:17.11 ID:ZBBeGfm40.net]
>>894
大正解

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 13:23:58.92 ID:ZBBeGfm40.net]
>>899
大正解

927 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 13:39:57.87 ID:5uIOaj/u0.net]
日本が勝ってたら日本語が世界標準語になってのか

928 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 17:54:11.75 ID:u2nz9KtS0.net]
>>1
まあこれが明治最初の頃の考えだからな。母国語じゃないと選ばれた少数の者しか高等教育を受けられないから新たな日本語を次々と作ったわけで

929 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 17:57:03.12 ID:5uIOaj/u0.net]
>>906
情報って語も明治時代に造られたんだよね

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 18:14:52.50 ID:SqZS3u2Q0.net]
TOEIC185点から245点まで上げられたがこれ以降全然伸びない
どうやって伸ばすべきか

931 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:23:05.03 ID:3VfKHi+c0.net]
できない言い訳だけは山ほど出てくるよなお前ら

932 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:23:41.25 ID:yfjtpfhj0.net]
●英語化における問題まとめ


■専門科目だけでなく、外国語の習得も当然、成し遂げなければならず
学生たちの多くは、膨大な時間を勉学に費やすことを強いられ、
健康管理や体力増強に手が回らない
英語を母語とする学生に劣らないレベルまで英語で専門教育を修めるということは、
非英語話者である日本人学生にとっては至難の業。
限られた年限の間に、その水準までいくには健康を害する危険性が大きい


■おそらく多くの学生は、英語の習得だけがせいぜいで、
学科の中身を深く修めるところまではほとんど手が回らない
英語はある程度できるようになっても、学問の中身は、日本語で学ぶ場合と比べて、
はるかにうすっぺらなものにしかなり得ない
音楽やスポーツなどに当てる時間もない →文化衰退
(英語圏の人間は日本人が英語を学ぶ時間を物理、数学、他の学習に当てられる)


■子供たちが日本語や日本文化に対する自信を失う 
 → 例)アメリカ凄い、日本はダメだー →アメリカ猿マネ、日本の慣習や文化破壊が加速

■英語だけで授業を行う → 3割程度の内容しか伝わらないおそれ
(日本語でも理解に時間がかかる子供の場合、もっと悲惨な状況に)

■若者が英語を習得するだけで年を取ってしまう 若者の時間の浪費

■幼少期からの英語教育(米国やシンガポールに留学等)のためにさらに教育費が必要に → 少子化 格差拡大
 英語の習得には多大な時間とコストがかかる

■英語を習得しても使う機会がなければ忘れてしまう

■大学で英語化が推進されると日本語の学術書が出版されなくなる

■日本語や日本の常識を身につけない英語エリートが日本を牛耳りおかしな政策を乱発する ←今もうすでに?!


■幼少期に2ヶ国語以上の学習は精神が分裂する悪影響。アイデンティティが曖昧になり根無し草に

■国の重要な問題に一握りの英語ができる特権階級しか関われなくなる

■英語ができるという過信で性悪な外国人に騙される (最悪、殺される)

■教材を英語で準備しなければならず教師に重い負担がかかる

■外国語の導入は社会に大きな格差と分断を作り出し団結心や連帯意識の形成を阻害する

■日本語も英語も中途半端なセミリンガルが大量に生まれる

■非英語圏の雄たる日本社会の英語化は、英語による文化支配

933 名前:の世界構造の
 いっそうの固定化につながる

■外国企業が日本で商売しやすくなる

■英語で論文を書くことで英語圏の文化に貢献(文化の搾取、自国の文化が痩せ細る)


英語で日常会話は話せるが高度な思考はできない
安価で都合のいい現地雇いの労働者の量産が狙い
[]
[ここ壊れてます]



934 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:25:31.14 ID:5uIOaj/u0.net]
>>910
だよね
だから文科省も今のやり方を続けてる

935 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:26:02.52 ID:yfjtpfhj0.net]
★本当はいろんな要素の中で言語が一番重要

●学校教育にできることは限られている

・英語の授業を週3回×50分×35週(1年)=87.5時間 = 365日のうちのたったの約3,6日
・学校での早期英語教育の効果は疑わしい
・学校教育にできることとできないことを分けて考えなくてはいけない
・学校教育に過度の期待を抱いていないか?
・学校でできることはスポーツに例えれば基礎体力をつけること
・学校では言語の基礎力をつける。日本語を使って言語の基礎力を固める
・小学校の間は、言語感覚を磨くということをやって
 和歌、俳句などいろんな言葉遊びや日本の古典を読ませる、
 日本語を中心に言語能力を磨いたほうが後につながる
 スポーツに例えれば基礎体力をつければどのスポーツをやっても伸びる可能性がある
 言語の基礎体力をつけることに小学生の間は集中しましょう 
 
昔の日本

■素読(そどく)=意味の解釈を加えず、
本の文字を声を出して読み上げること、聞くこと。
幼少期、意味は分からなくても難解な文章に慣れる、覚える効果!  

■当時は仏教の寺が教育機関だった
6歳か7歳で寺に入り、
まず「書くこと」を学び、その後に「読むこと」を学んだ
当時の仏教の寺では「習字」に重きを置いていた

■13歳元服
仮名文、真名文(漢文)庭訓(ていきん・家庭の教訓、しつけのこと)

■14歳になると草書(そうしょ)、行書(ぎょうしょ)を学び、古典に触れ教養を学び、
和歌などで 言葉を極限まで煎じ詰めるトレーニング、語彙を増やす、表現力を高める

936 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:27:13.02 ID:yfjtpfhj0.net]
https://youtu.be/ZrF4zf7KGB8?t=72
14歳、15歳ぐらいから
オーストラリアとか海外にいってしまった日本人の子供たち多くいましたけど
30歳になっても中学生が喋る程度の日本語しか喋れない。話のレベルもそうです。
英語は確かに流暢なんですけど、英語の文明、文化というバックグラウンドもないので
あちらも最初は、この人は英語ベラベラだなあと思うんですがしばらくたってみると
あ、この人中身が何もないなあというのが分かってきて、
そういう悲惨なケースがたくさんあるんですね
ですからどちらの国にも遣いものにならないという人を
大量生産してしまうだけなので
日本人はまず日本人としての個をしっかり確立して
しかし、言うべきことは言う、言わないことは言わない
誰々がやってるからやろうではなくて、自分はどうなんだ
イエスかノーなのかはっきりできるような教育をした上で
日本人としてしっかり個を確立すれば、
あとは英語とかは道具なのでやりたい人がやる 。

937 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:28:46.57 ID:yfjtpfhj0.net]
737 :名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 23:21:00.07 ID:ZC63OIjB0
グローバル化とは形を変えた奴隷制度だと思う
現代版にアレンジされた奴隷制
それがグローバリズム


●韓国の大学の英語化の悪影響  韓国の学生と教員が次々自殺!



■日本よりグローバル化が進んでいる
■アジア経済危機のときIMFに支援を求め社会全体のグローバル化が進んだ
(IMFは支援の条件に構造改革を要求する。韓国の社会全体が強引にグローバル化された)
■大学改革も進められ、韓国の大学の英語化が進んだ
■日本語や中国語を学ぶ授業も英語で教えている
■学生や教員から反発が起きるがアメリカのMITはすべての授業を英語でしてると却下
■大学に対する批判も禁止された
■英語化推進した結果、ノーベル賞級科学者の輩出を目指したエリート科学大学で知られる
KAIST(カイスト=韓国科学技術院=Korea Advanced Institute of Science and Technology)
で1月から4月の間で4人の学生と1人の教員が自殺した
韓国マスコミによると、原因は授業の英語化がプレッシャーになったのではないか
business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110125/218132/


■英語化してしまうと学生の心身に影響


■日本も明治時代の前半は英語で授業をしていた
日本語の教科書も日本語で教えられる人もいなかったため、お雇い外国人を雇い
仕方なく英語で授業していた。
しかし、お雇い外国人の記録では、日本の学生は語学は良くできるが
体は弱い。大学卒業してしまうとすぐ死んでしまう。
非常に不健康だとお雇い外国人が異口同音に述べている 
学生の負担が物凄く、運動する時間もなく心身に問題が生じていた


■その結果、井上 毅という政治家が日本語で授業できるようにと進めた


■日本の大学の授業を英語化すると学生や教員の心身に問題が出てくる恐れ 。

938 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:29:17.43 ID:AStWwon20.net]
>>865
いいようだけど、ガラパゴスまっしぐら

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 18:29:59.69 ID:X04rOQX80.net]
ここまでひどいとほんとに陰謀論疑うよ
水道水に薬品仕込んで、思考力低下させ権力に従順にさせてるとかほんとにありうる

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 18:31:19.28 ID:EYvyGAA30.net]
北京語、スペイン語、フランス語の何れかが出来ればなにも英語できなくてもいいと思うけどね

941 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:32:31.86 ID:kaN6R2U40.net]
日本語が共通語になる事だけは永遠にない
バカウヨが妄想をやめられるか
日本語が共通語になるか
世界が滅んでもない
宇宙がすっ飛んでもない
理屈は説明するまでもない

942 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:34:05.91 ID:yfjtpfhj0.net]
西部邁

これね、若い奥様方、この番組観てないと思いますけども、
もし観てたらね、これ昔から定説なんですよ。
幼い時にですね、それは2つか3つか忘れましたけど、
その幼い時に2ヶ国語を教えるとね、いわゆるバイリンガルにするとね、
人間の性格がおかしくなる傾向が非常に強いのね。



西部邁

これすぐ想像付くことでしょう?やっぱりね、
人間の言語って非常に複雑なもんですよ、
色合い豊かなものでしょう。そこに二ヶ国語が入ってくるとね、
それは幼い頭脳には耐えられないんですよね。


西部邁

従って、頭がこのsplit minded(スプリット・マインディッド)というか、
頭が分裂するんですよね。(split mind=精神分裂症)
それでおかしい人間が。
だから、単にあれですよ貴方、愚民化なんて生易しいものじゃないですよ。
いま子供から始めているわけでしょう?
だから、本にもう一つタイトルを付けて頂きたい!!
『英語化は狂人化!!』・・・えぇ?? (笑)


小林麻子

アメリカンスクールに入れる奥方多いんですよね 。

943 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:34:48.41 ID:yfjtpfhj0.net]
267 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 17:06:48.80 ID:APh9HFk/0
あまり早くからやってると、もういいかって思うときが来るぞ。
おれは小学校のときがピークだった。


12 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 09:49:43.68 ID:ss+zY5wJ0
>>251
幼少期に英語やりすぎたコは中学以降に英語を除く全教科の成績が落ちる


496名無しさん@1周年2017/07/26(水) 00:03:07.92ID:JmmM7sK70
子供の学習能力は、母語での言語解釈能力に依存します
数学が50%、国語、社会に至っては90%以上


745名無しさん@1周年2017/08/24(木) 13:53:05.76ID:KndYXWy60
>>730
言語って思考パターンに影響が大だから、日本も子供の時から英語はやらない方がいい。
日本の文化が壊れてしまう


649名無しさん@1周年2017/11/16(木) 18:53:22.97ID:BWC57erf0
>>634
歴史は言語と並んで日本人の共有財産だよ。
歴史から離れたら日本人でまとまることはできなくなる。
まあ共同体をぶっ壊そうとする勢力にとっては目障りなのだろう



944 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:36:10.75 ID:yfjtpfhj0.net]
372 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:01:49.59 ID:PdVxvCdO0
親が高校の教員だけど、インターナショナルスクールから入ってくる生徒は性格に問題ある子が多いって言ってた



76 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 13:52:02.32 ID:Pbq3V6Bl0
高校卒業まで通えるなら良いんだよ。
高卒認定試験受けりゃ良いんだから。
問題は中学の途中や高校の途中で、インターに通えなくなった時だよ。
学費の問題とか、問題行動で退学処分になった時な。

小学校卒業していないから、地元の公立中への入学資格がない。
途中からの編入学が不可なんだ。
まぁ親の選択だから、親を怨めよ。そこらへん教育委員会はしつこいくらい
説明しているだろうから。義務違反とデメリットを説明したうえでせめて
一条校になる私立に通ってくれって言われても、素晴らしい教育を
とインターに通わせたのは親だからな。


38 :名無しさん@1周年2017/05/18(木) 16:34:20.88 ID:KxKtVeKc0
あと、インターナショナルスクールは在日台湾人、中国人、韓国人が日本人より多いよ。
彼らは日本の学校通いたがらないし、
朝鮮学校のような民族系の学校にも行きたがらないから
(小室さんがそっち系だと言ってるわけじゃないよ)

945 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:37:23.72 ID:yfjtpfhj0.net]
●アイルランドの受難史は、語って語り尽くせない。
イギリスの不当な支配は12世紀に始まる。
エリザベス女王(一世)はイギリス貴族を入植させた。
イギリスの歴史教科書では大英雄とされるクロムウェルは、
アイルランドを攻めて数千人を虐殺した。
宗教・政治・経済、あらゆる面でイギリス人はアイルランド人を掠奪し搾取した。

●1801年、イギリスに合併された後に起った1845〜49年のジャガイモ飢饉。
数十万が餓死したが、イギリス地主は平然と小作料を取り立て続けた。
死ななかった者は新大陸に棄民された。

●後年、皮肉にもその人々が、テロによりイギリス支配に抵抗する
IRAの強力な後援者になった

946 名前:
    《徳岡孝夫  「『民主主義」を疑え!』》


358名無しさん@1周年2018/08/21(火) 16:03:39.14ID:99U9aVLQ0>>375
>>348
ま、アイルランドはな
19世紀に人口が半減して、まだ戻ってないとか
悲惨だよ


■17世紀のイギリスの虐殺虐待によって、アイルランド語が衰退し英語に言語が取って替わられたアイルランド

>アイルランドは世界に名だたる文学などを擁していたにもかかわらず、
>わずか200年ほどでアイルランド語よりも
>英語が多くの人の日常の言葉となってしまった
>ジャガイモ飢饉でアイルランド語を話す多くの人々を失ったこと、
>学校での英語による授業の実施、イングランドへの出稼ぎ、
>さらには英語を習得することが経済的優位性に繋がるなどの複数の要因により、
>英語がコミュニケーション言語の主流になったという歴史的経緯がある
>小さな村の少数民族の言語が隣接するより
>大きな言語に取って替わられることはさほど珍しくはありませんが、
>国ほどの大きさではなかなかありません

■アイルランドの文学

ジョナサン・スウィフト (『ガリヴァー旅行記』『桶物語』)
エドナ・オブライエン
ジェイムズ・ジョイス (『ダブリン市民』『ユリシーズ』『フィネガンズ・ウェイク』)
ロード・ダンセイニ
ブラム・ストーカー (『吸血鬼ドラキュラ』)
ウィリアム・バトラー・イェイツ - 1923年 ノーベル文学賞受賞
ジョージ・バーナード・ショー - 1925年 ノーベル文学賞受賞 (『聖女ジョウン』『ピグマリオン』)
サミュエル・ベケット - 1969年 ノーベル文学賞受賞 (『ゴドーを待ちながら』『名付けえぬもの』)
オスカー・ワイルド (『サロメ』『ドリアン・グレイの肖像』)

などなど多数

■もし日本語が英語に取って替わられたら?アイルランドで起きた言語交替
『英語という選択』  嶋田珠巳教授インタビュー
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/9317
[]
[ここ壊れてます]

947 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:38:00.62 ID:Qp3NEizH0.net]
英語力が落ちるだけならまだしも、
日本語は他国でも通じないっつうのがヤバい

日本より下位の南米アフリカ中東はそれぞれ公用語に当たる言語を持つし
スペイン語ならギリギリアメリカで生活出来ないこともない
でも日本語は一切通用しない 
現地コミュニティもろくにないからモノすら買えない

948 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:38:45.67 ID:yfjtpfhj0.net]
●「インターナショナルスクール」理事長が“義務教育期間中は通わせるべきでない”と説く2つのワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180816-00545813-shincho-soci&p=2
8/16(木) 5:56配信   


「東京インターナショナルスクール」の創立者で理事長の坪谷ニュウエル郁子氏

■まずは日本の教育の再認識を

 坪谷さんに限らず、きちんとした理念をもって運営している経営者は、
「インターナショナルスクール=バイリンガル教育」とみられる
昨今の傾向を不満に思うところがあるようだ。

「興味深いデータをアメリカ国務省が公表しています。
世界各国に駐在員を派遣するために、事前にその国の言語を日常会話レベルまで
習得させる速習プログラムがありますが、
英語に近い構造でアメリカ人が習得しやすい言語で、約480時間が必要だそうです。
最も難しい言語に日本語も含まれ、最大で約2760時間必要です。
ということは日本人が英語を学ぶのにも同じだけの時間が必要でしょう。
私の経験則では、日本人がネイティブレベルの英語を身に付けるには、
さらにその倍の時間が必要だと思います
そこまでして『グローバル人材』を育てるのは投資効果が悪すぎます。
今後は自動翻訳機があれば、コミュニケーションツールとしての外国語は不要になります。
もっとほかの学びに時間を割くべきです。 」

949 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:39:31.98 ID:yfjtpfhj0.net]
「●●」プリーズって言えば買えるぞ 

950 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:40:14.23 ID:yfjtpfhj0.net]
●【実録】幼児期に外国語を教えると吃音になる!
筆者の息子も大変なことに… 早期英語教育の致命的デメリットが判明(最新研究)
tocana / 2018年5月6日
https://news.infoseek.co.jp/article/tocana_58786/?p=1


ロンドン大学の研究者たちは、
子どもに対して5歳前から外国語教育を始めることにより、
吃音(きつおん)障害が発生する確率が高くなることを発見した。

■ロンドンに住む317人の吃音障害がある子どもたちを調査対象

・全員が4〜5歳の時期に吃音が始まる
・69人(21.8%)は、家庭では英語以外を話すバイリンガル
・38人は英語が話せない親からの学習を強制される。
・そのうち5人は5歳までに親の母国語(英語以外)しか話せなかった

つまり、5歳未満の幼児が外国語を学習して「バイリンガル」になることによって
吃音障害が始まる可能性が高い 。

951 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:40:24.86 ID:hzWL0LMH0.net]
島国だから仕方ない

952 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:42:20.20 ID:WdsIbYfz0.net]
>>875
それは分かってるが、唐突にそうやって知識ひけらかす奴ってよくいる嫌われ者じゃね?

953 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:48:09.85 ID:WdsIbYfz0.net]
>>746
イーグルスだのタイガースだの野球の球団名の和製英語おかしいだろ
ドジャースにヤンキースとかまで名称捏造してるし
ドラゴンズって言えるんだから濁音にしろよ



954 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:49:31.58 ID:Xd6JXRhs0.net]
わかるわ
俺が学生生徒だった頃は英語教師が英語話せなかったからな

955 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:49:47.76 ID:5uIOaj/u0.net]
>>918
昔は朝鮮半島の人も日本語話してたんだよ
今でも話せる年寄りは居る

956 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:49:56.34 ID:G3sUnxBu0.net]
>>929
スとズとどう使い分けるの

957 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:55:31.69 ID:4+TNLOZG0.net]
英語は不要
問題なし
自動翻訳が発達して、語学力の意味が全く無くなる未来が数年後。

958 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 19:00:25.67 ID:LFmLAcEE0.net]
英語の出来ない外国人が増加した結果、
英語力が下がった。間違いないでしょう。

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 19:00:28.71 ID:ZA6rjEd80.net]
世界中の人が英語を勉強したら、イギリス人やアメリカ人がかわいそうじゃないか。
自分たちだけの言語空間を持てなくて。

英語のフォーラムや英語メディアのコメント欄等は世界中の人が色々な英語で
書き込んでるだろ。あれ見るとかわいそうだと思うわ。

960 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 19:01:44.54 ID:LFmLAcEE0.net]
英語の出来ない外国人労働者の増加率に
反比例して日本の英語力は低下している。

961 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 19:03:08.71 ID:LFmLAcEE0.net]
在日の外国人に日本式の
英語検定を受けさせてみろ
英検3級すら合格しない。

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 19:09:30.44 ID:pFhLjohe0.net]
>>906
それは今の時代に全く合わないやり方
最初から算数も理科も英語で勉強するのが、今の時代に合っている

963 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 19:10:25.40 ID:WdsIbYfz0.net]
>>932
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1432232829?ccode=ofv&pos=1



964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 19:12:43.88 ID:pFhLjohe0.net]
>>923
大正解
だから日本人には英語が必要

965 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 19:23:21.39 ID:u2nz9KtS0.net]
>>923
日本語ペラペラな外国人からしたらとても便利な言葉だとか
距離を置きたい人とは敬語で話すのが一番らしいし

966 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 19:37:14.55 ID:WdsIbYfz0.net]
文科省は税金使ってこのザマだとか恥だと思わないのか?

967 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 19:38:04.80 ID:u2nz9KtS0.net]
英語みたいな癖の強い言語を強いられるのが国際化ってのも何だかなぁ
発音は面倒だし語彙表現も多くは無いし

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 19:40:04.41 ID:Qigqk33E0.net]
おっさんでもプリキュアになれるって英語でなんていうんですか?

969 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 19:41:54.51 ID:6W/ZL3EF0.net]
>>937
お前だって、日本語検定の二級は無理だろw

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 19:51:14.10 ID:SxD7ni+l0.net]
第三回バーチャルYouTuber人気投票リベンジ募集中(全287名、2018年10月27日〜)

あなたの好きなVtuberは?(一人十票)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzW_Er5wP6kI0ZNcmcZVA4UdlXPiernQqL4xG1dVv146T8LwGKZ/exec

・前回(2018/8/22)は不正投票が行われた為、投票を途中で中止させていただきました。大変申し訳ありませんでした。
・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/10/27時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人十票です。(全287名の中からお好きなVtuber10名を選んでください。)
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0

▽過去の投票結果はこちら

第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日〜8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k

//------------------------------------------------------------------------------
とりあえずハルカス式Vtuberランキングのβ版が出来たので公開する。
なかなか興味深い数字が出てきたぞ
ハルカスが言うだけあってゲーム部は上位にいる。

【ハルカス式Vtuberランキングとは】
2018年11月4日に配信されたゲーム部所属道明寺晴翔氏による
チャンネル登録者数を金で買っているVtuberへのアンチテーゼである。

「金で登録者を買っているVtuberに告ぐ」
https://www.yout ube.com/watch?v=0wKN6Iy-p3w&t=2s

・(再生数÷チャンネル登録数)×100=ポイントによるランキング
・2018年11月8日時点で1万以上のチャンネル登録数のuserlocalに登録されたVtuberが対象
・なおこのランキングはゲーム部プロジェクトとは一切関係はありません。

ハルカス式Vtuberランキング(月間)10月1日〜10月31日(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Yc6HD_h4lfurme9b3T0ZXBf2-iBpFSmMGg-1bdgSe0E

ハルカス式Vtuberランキング(週間)11月1日〜11月7日(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1jdVQ2r5yTrAykMRF1nuX6_5DXpK0167D4JcVCQZTJdM

以後自動生成を予定
週間は毎週、月曜日0:00と木曜日0:00に前7日分を集計
月間は毎月、1日0:00と15日0:00に前一ヶ月分を集計

ハルカス式Vtuberランキングで分かること
・極論を言うとポイントを100で割った数字が集計期間内にチャンネル登録者が再生した回数となる。
 たとえば月間で100ポイントとはチャンネル登録者が一ヶ月に1回しか再生していない意味になる。
・チャンネル登録数が少ないにも関わらず、再生数が多い場合、ポイント数が高くなる。
・配信回数が多い(がんばっている)方が再生数が増えるので、ポイント数が高くなる。
・チャンネル登録数が多いにも関わらず再生数が少ないと不利になる。
 チャンネル登録数が多いと再生数も増えるのが当然のことであり、ポイント数が低いのは金で登録数を買っていると疑われる。
えwdfwくぇdqw

971 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 19:56:44.98 ID:gp3nwxHU0.net]
>>944
Exen an elderly man can became pretty-cure ?

972 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 20:01:53.25 ID:ysTK6Ksi0.net]
https://m.youtube.com/watch?v=u0YSdndWe38

イギリス語と日本語で大陸を二分すればエエ

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 20:05:51.03 ID:UPBR/Nra0.net]
>>940
必要な人間は習得する
いらない人間は習得しない

どんなスキルも
そんだけだ

英語人口が少ないのは、
単にいらないことが多いからなだけ



974 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 20:12:52.30 ID:pFhLjohe0.net]
9>>49
日本全体として英語は必要だから、何をおいても英語力増強が必要

975 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 20:19:06.94 ID:ysTK6Ksi0.net]
善悪の知識の樹

これだけ科学技術が進んだ世の中に成ったのだから善悪を知ることは必須

嘘をついてはいけません
それ以外は許す
https://m.youtube.com/watch?v=TJ_r2x2LtYo

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 20:23:38.85 ID:UPBR/Nra0.net]
>>950
ふーん、
例えば工員が英語が必要である理由は?

977 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 20:38:22.73 ID:xXZQX0iB0.net]
>>1
便利で豊かで奥深い日本語が日本人の頭を占領して
英語が侵入できないわけだよwwww
スカスカの言語だと英語は即占領する。

978 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 20:51:05.48 ID:pFhLjohe0.net]
>>952
英語の説明書読まなくてはいけないし
これからの時代、上司や同僚に外国人が来るのは日常茶飯事になる

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 20:54:13.93 ID:DQbbmyYu0.net]
上位は欧州で韓国は標準って書いてあるじゃん

980 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 20:56:29.76 ID:ysTK6Ksi0.net]
収穫祭 https://m.youtube.com/watch?v=SoaH1iQUZfI

981 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 21:00:23.52 ID:kOAQ0Qcu0.net]
>>835
母語が世界語というのはやつらの既得権益だと思ってたが、そういう視点もあるな

982 名前:957 [2018/11/11(日) 21:01:27.08 ID:kOAQ0Qcu0.net]
アンカー間違った。>>935

983 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 21:14:07.61 ID:ysTK6Ksi0.net]
エジプトには国立図書館が有ったと聞くがモーゼは何処から知識を吸収して旧約聖書を書いたのだろう?

焚書こうじゅが有ったトキも、



984 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 21:18:04.53 ID:IgP8Z1Z40.net]
アダルトマン将軍の武勇伝


1(中)免税店を在日特権と勘違い
2(二)韓信を韓国を信じろと読み大騒ぎ
3(遊)∋(集合記号)をハングルだと思い込む
4(三)ソウルフードを韓国料理だと思い込む
5(一)『Chosen by Voters』を朝鮮人の組織票だと指摘する
6(右)洋食屋パトラッシュを在日の犬肉屋だとレッテル
7(左)華族を中国人だと思い込む
8(捕)朝日新聞本社に押しかけてカレーを安くしろと無関係の食堂にデモ
9(投)オーストリアが教科書に「東海」 なぜかオージービーフの不買運動

985 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 21:21:22.32 ID:PCQP4Ju80.net]
明治維新の頃、難しい抽象的な英語を優秀な先人が日本語に造語したため、その後の一般国民への教育は全て日本語で可能になった。
戦後は英語教育は英語をカタカナにして日本語化することで対応した。つまり現代日本語での表現に不自由しないから日本人は英語が身につかない
でもAIの時代になったから今更無理して身に付けなくても日常会話はスマホで対応できる

986 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 21:26:31.33 ID:AEQo6+vq0.net]
>>944
くだらねー質問
そんなんだから英語は駄目なんだよ
戦闘力5のゴミめが

987 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 21:42:02.62 ID:ysTK6Ksi0.net]
契約の箱とは果して本当に十戒の納められた神輿なのだろうか

コンピュータソフトが無ければただの箱とも云われるし

988 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 21:51:31.42 ID:ysTK6Ksi0.net]
キモサベ、インディアン嘘吐かない https://m.youtube.com/watch?v=r0ouErstMzM

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 22:07:03.26 ID:5mKp500Y0.net]
ポケトークがあるから大丈夫

990 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 22:31:44.13 ID:ysTK6Ksi0.net]
>>948
https://m.youtube.com/watch?v=6lWFVM7H5XA

黙示録に示されている新しい天と新しい地とは恐らく天の川銀河と太陽系に対応するのだろう。

ニャンとも理解出来ないのは人類が宇宙進出するに当たり本当に四分の三の同胞を犠牲にしなければ達成出来ないことなのだろうか?

ひょっとしたら神と悪魔がすり替えられているんじゃなかんべか?

コンピュータをアナグラム解析すると666に成るそうだ。

ここに知恵が必要になるニャー

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 22:53:32.40 ID:C1gl9uxt0.net]
留学最盛期にたくさんの日本人が海外に行ったけど、社会で活躍してる人ってほとんどいないよね
つまり英語を身に付けてもリターンが少ないんだよ、先人を見て学んでるから

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 23:25:51.24 ID:grwL60vm0.net]
McDonald'sはメッダノウズだろ。なんだ?マクドナルドって(笑)
英語はローマ字じゃないんだよ。
今からでも遅くないからカタカナ表記を正しい発音に修正しろや

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 00:48:51.21 ID:RaG/I7ON0.net]
強い奴とか賢い奴には余裕があるんだよな
暇つぶしに言語覚えたりするくらいの
やっぱりいいわけだわな



994 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 04:02:22.40 ID:lHjsZ5xP0.net]
>>969
それは言える。毎日少しずつ二年足らずの勉強で英語以外の海外留学出来るほどの力を付けた人知ってる

995 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 04:53:14.78 ID:RFkEve0j0.net]
明かりを点けたら消えちゃった
お鼻を上げたらハゲちゃった
五人囃子は死んじゃった
京は悲しい雛祭り
お内裏様にお雛様どちらも不細工出来損ない
お嫁にいらした女官様M字脚の妻開き
https://m.youtube.com/watch?v=_DOnOqqp07Y&t=1352s

1999年7の月 空から恐怖の大王が降って来るであろう

それを9.11 3.11のマイクロチップ運動と呼ぼう

https://m.youtube.com/watch?v=kibNn_UUoI4

996 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 05:06:57.65 ID:RFkEve0j0.net]
明治維新150年の闘い https://m.youtube.com/watch?v=HCGt6Xms5iA

6nプラスマイナス1  https://m.youtube.com/watch?v=pEQEiCEZ0Fc

997 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 05:17:07.51 ID:RFkEve0j0.net]
歴史とはバベルの塔の素数階段から眺めた景色の事である  byノストラダムス

998 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 05:27:52.17 ID:ZsVNU8+40.net]
既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000965.png
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子

5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)

https://blog.goo.ne.jp/resurrectionjapan/e/1f28027a059c7952e91ec7c0dcbebbbd
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。

【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1506912935/
【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
enewsmtm.blogspot.com/2017/10/2ch5ch.html

【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡

★【2ch 乗っ取り事件】
www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
.
社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=アイスの冬がいるので、文句言いに行きましょう!!!!!

在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、
「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です

そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

https://cdp-japan.jp/news/20180404_0338
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
ksl-live.com/blog15575

安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミや野党に巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!!!

菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
.
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
..123+4.

999 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 07:23:22.87 ID:RFkEve0j0.net]
命の樹 
https://m.youtube.com/watch?v=_u3vDQBbY7c
善悪の知識の気

入れたちんこの折れ方で貴方の嘘か分かるのよ

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 07:43:41.31 ID:UWIr/+HjO.net]
>>971
これじゃなかったっけ?
灯りをつけましょ爆弾に
お花をあげましょ彼岸花
五人囃子に殺されて
京は悲しいお葬式

1001 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 07:59:08.89 ID:RFkEve0j0.net]
誰が書いたか机の端に機能見付けた四つの言葉

真理
人生
青春
嗚呼
山中

刻んだ奴の心根がいま偲ばれて我が胸に嗚呼我が胸に血がたぎる

悪友 https://m.youtube.com/watch?v=FdopETpsILk

1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 07:59:49.35 ID:Ba6R2Mru0.net]
>>961
これ信じ切ってる奴多いけど
実際は訳や発音が不完全なまま現代まで放置されてるからな

1003 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 08:04:39.41 ID:vabR7ZJX0.net]
>>899
すぐにAIスピーカーやスマホが同時通訳するようになるけどね。
通訳の仕事はなくなる。



1004 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 08:06:12.43 ID:Degin0pN0.net]
文部科学省のせい。

1005 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 08:10:00.94 ID:Fc0Nd+bf0.net]
日本語での会話もままならないネット廃人が、英語を話せるわけがない。

1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 08:25:12.61 ID:lwAt0Eus0.net]
海外旅行や留学する余裕のない時代が長すぎたんじゃないか
国内にいれば母国語だけで娯楽は十分揃ってるし、使う機会がなきゃ興味も失うよ

1007 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 08:26:26.57 ID:EKfVqtL10.net]
>>979
それほんまに事実
今でも凄いのにボイストラなんかアップデートのたびに進化しててビビりまくり

1008 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 08:28:58.99 ID:RFkEve0j0.net]
>>975
https://m.youtube.com/watch?v=MO0G3F6fDCI
https://m.youtube.com/watch?v=CAiIYekvPmo

ソウルとゴモラと聖所

1009 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 09:33:22.33 ID:Degin0pN0.net]
どうしようもない。

1010 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 09:44:25.52 ID:qdjcjQGf0.net]
>>894
>旧帝・一工・早慶ではね。教授連が、学生への教育じゃなくて
>最先端の研究をやりたいわけ。だから自分が興味を持てる
>最先端の論文を、むりやり学生にも読ませたがるの。

>もちろん、全て英語です。

>で、学生も、そのシゴキに耐えようと頑張るの。
>ダメな学生は、気持ちよくキックアウトね。

それはおまえの脳内大学のおとぎ話じゃないのか?
俺の弟は東工大の修士課程卒だけど、英語はアッパラパーだぞ???

1011 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 09:45:39.71 ID:RFkEve0j0.net]
男後家にウジが湧く?
女後家に鼻が朕く

まぁ〜生めよ殖やせよの段階で快楽を組み込んだのだから
なんぼ選抜育種を繰り返しても罪を100%取り除く事など不可能なんじゃね?

ならば隠し事を極力防げば解決するよ
ちょくら女とおまんこしてくると正直に言えば良いw
まぁ〜民は民に枢機卿は枢機卿に、、


モガリ

1012 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 09:48:13.48 ID:RFkEve0j0.net]
>>987
置き忘れた https://m.youtube.com/watch?v=W2R4BK20J0s

1013 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 10:19:09.16 ID:RFkEve0j0.net]
>>975
まぁ〜最後の審判は裁判官による裁きじゃなく自分自身の両親による裁きだわな。

あーゆーレディー

やー

https://m.youtube.com/watch?v=CAiIYekvPmo

ヤ〜



1014 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 10:24:10.86 ID:yvfWj1hM0.net]
>>981
A「英語力が下がってるって」
B「アベがー」
C「>>A 学習のシステム、仕組みに問題がありそう」
B「ネトウヨw」
こんなBみたいなの増えすぎ

1015 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 10:24:16.20 ID:WSuGJsTu0.net]
オレらの頃は英語の教材は少なくて参考書も高かったけど
今は教材は溢れてるしテレビも色んなのがあるしネットも使えるから
今の若者は英語得意なんだろうなと思ってたら
オレらの頃とかわらんやん
これは日本人は英語に向いてないと思うしかない

1016 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 10:30:26.92 ID:WSuGJsTu0.net]
同じフレーズを繰り返し聞いて覚えるのも昔はテープレコーダーだったんだよね
これテープが巻き付いたり適当に巻き戻してやるから不便だった
今はデジタルだから良いよね

1017 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 10:30:45.00 ID:BBV5FvPG0.net]
>>961
アルバイト、リュックサック、ビタミン、アベック、パン・・・
英語と思っている人多いだろうなぁ・・・

1018 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 10:33:52.29 ID:BBV5FvPG0.net]
>>991
語順や発音が大きく違うから・・・

1019 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 10:41:43.60 ID:yvfWj1hM0.net]
>>993
ドイツ語だよーと言っても
へー。で?って終わっちゃうし

1020 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 10:41:56.72 ID:3bAwyjQF0.net]
勉強する時間がないんでねえの?

1021 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 11:08:11.09 ID:jz+YlFGN0.net]
>>1
受験する集団が違う。

日本以外の国では、英語を極めたいエリートだけが受験する。優秀な集団が受験するから平均点が高い。

日本では、社命で受験したり、先生の指示で受験したりするだけで、受験することに意義があるのだから、たいして勉強もせず、平均点が低い。

1022 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 11:17:18.22 ID:wGJvvva90.net]
発音は難しいよ。

1023 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 11:19:32.86 ID:wGJvvva90.net]
1000ならスタス記者死ね!



1024 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 11:20:44.76 ID:wGJvvva90.net]
さいなら。

1025 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 15時間 55分 24秒

1026 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<305KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef