[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/09 01:13 / Filesize : 305 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【調査】日本人の英語力、更に低下 88か国中49位で東アジア最下位 韓国は欧州並み、日本より下位はアフリカ諸国、発展途上国ばかり



1 名前:スタス ★ [2018/11/09(金) 19:25:20.73 ID:CAP_USER9.net]
11月2日発表
https://www.efjapan.co.jp/epi/

「日本人の英語能力は低い」、こうした調査結果が発表された。

 情報通信技術、運輸技術の進化とともにグローバル化が加速している。このグローバル化に乗らなければ日本の自立した発展などありえない。グローバル市場で優位を確保するにはグローバルスタンダードにプラットフォームを合わせることが必須だ。グローバルスタンダードはアメリカンスタンダードだ、などと揶揄される。その成否はともかく、日本人の多くが英語を理解しなければならない時代に既になっていることは間違いない。

 これは海外マーケットを相手にする一部のビジネスマンに限ったことではない。訪日客の急増など日本国内においても英語を理解することは日常的に必要なものとなってきている。日本人の英語能力は主要国の中で最下位クラスと言われ続けてきた。政府はこうした状況を受けて英語教育の早期化を実施することを決めていが、すでに世界との格差は大きく開いているようだ。

 世界116か国で語学教育事業を展開するEF(イー・エフ・エデュケーション・ファースト)の日本法人が2日、世界88か国、130万人の英語テストビッグデータから本部が作成した英語能力のベンチマーク「EF EPI英語能力指数2018年版」を公表した。

 今年18年版ではついに、日本の英語能力は全88か国中49位にまでランキングを落とし、世界全体との相対的な英語能力の開きが鮮明となっている。2011年の初版では全44か国中14位であったものの、その後8年連続で下落、ついに評価クラスでは最下位から2クラス目の「低い」に位置づけられた。

 日本より低いと位置づけられているのは概ねアフリカ、中東、南米諸国である。英語能力だけで見れば日本はもはや先進国ではないようだ。トップはスウェーデンで、「非常に高い」、「高い」に位置づけられているのはフィリピンを除いてヨーロッパ諸国である。「標準」とされているのが韓国、香港、インド、ベトナム、ロシアなどだ。

 ちなみに職種別では、法務や経営企画、ITなどの専門職の英語能力がより高い傾向にあり、人事、事務、流通・販売業務では低い傾向がある。

 EFジャパンの代表取締役、サンチョリ・リーは「世界中で英語教育への取り組みが進む中、日本と他国との差が相対的に開きつつある」とコメントしている。(編集担当:久保田雄城)

2018年11月09日 06:55
Economic News
economic.jp/?p=82913
----------------------------
EF EPI英語能力指数2018、日本は49位…英語レベル「低い」
https://resemom.jp/article/2018/11/05/47536.html
https://resemom.jp/imgs/p/85E-uQits26mttRV9UEgGNNFxkioS0pNTE9O/219160.jpg
https://resemom.jp/imgs/zoom/219161.jpg

世界116か国で海外留学・語学教育事業を展開するイー・エフ・エデュケーション・ファーストは2018年11月2日、英語能力のベンチマーク「EF EPI英語能力指数2018年版」を発表。日本の英語能力指数は88か国・地域中49位で、英語能力レベルは3年連続「低い」位置付けとなった。

asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541754371/

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 21:55:24.22 ID:0gQbwZZG0.net]
>>250
移民の多いニューヨークのネイティブは、発音が悪くても理解できる
移民の発音が悪いことも、どう発音が悪くなるかも分かってる

英語的にはただの日本弁だからきにすんな。
うちらが津軽弁聞いてるようなもん

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 21:55:50.03 ID:IAAQLRXY0.net]
>>243
>>251
どうすれば世界の人間が日本語を勉強してくれるか考えてみたらいいさ

260 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 21:55:50.83 ID:h2MR+F9V0.net]
日本人に英語は永遠に無理

261 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 21:56:48.68 ID:7O3H1nZr0.net]
教え方が悪いんだから当たり前。
これを言うと、英語を媒体にして言語構成を学習することを学んでるとか
言い出す始末。

262 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 21:56:53.76 ID:h2MR+F9V0.net]
日本人は日本語に籠ろう

それで十分世界は勝手に畏れてくれる

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 21:57:14.29 ID:wwheLdoM0.net]
邦楽のタイトルやサビはショボい英語だらけだけどなww

264 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 21:57:35.16 ID:4YJCi7hX0.net]
>>255
WW2で日本が勝っていたら公用語になっていたんだけどね。

265 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 21:57:35.45 ID:RF0fg7zZ0.net]
韓国人英語全然話せないぞ
エリートだけ抽出してんじゃねーの?

266 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 21:57:36.29 ID:wXS9qwGY0.net]
英語要不要の話じゃなくて、
中高6年間英語勉強してるのにほとんど上達しない
知性の低さが問題だろう。



267 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 21:57:50.14 ID:h2MR+F9V0.net]
教育省庁の文科省役人の英語力調べれば
日本人が英語できないの一目瞭然

268 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 21:57:57.09 ID:kENez8ZL0.net]
竹を割ったようなストイックな発音と含みを持った婉曲表現
日本流英会話が欧州あたりでは受けてるというしね

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 21:58:12.51 ID:ZV/mqfQ/0.net]
>>260
大敗やんww

270 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 21:58:19.97 ID:5vAxf2XN0.net]
>>261
またIQテストの事前予習みたいなことしてんのか

271 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 21:58:34.46 ID:DVHpEAE/0.net]
国粋主義者でも、日本語不自由な奴多いよね。

特にネットで。

272 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 21:59:21.98 ID:RF0fg7zZ0.net]
>>262
普段使う必要ないから上達しないんだよ
使う必要があれば売春婦だって話せるようになる出稼ぎ韓国人みたいに

273 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:00:09.61 ID:kENez8ZL0.net]
>>262
いやだからあまりに日本語がパーフェクト過ぎて英語なんて必要がないからだろ
生きる必要に迫られて死の恐怖心から学習する外国人とは違うのよ

274 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:00:21.09 ID:igt3DXMdO.net]
英語覚えなくても勉強できるからや

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:00:41.23 ID:nFGditRM0.net]
>>260
日本が竹槍でB29だかを落とそうとしてたとき
相手の国は長編大作・風と共に去りぬを観て楽しんでたわな

276 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:00:58.59 ID:h2MR+F9V0.net]
心配するな
おまいらは世界一習得が難しいと外人に言われてる日本語をペラペラしゃべってるんだわ



277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:01:26.84 ID:AQ6hjeHv0.net]
独自の言語で
独特の文化を持っているということの意味が
わからない奴とはこの手の話題は未来永劫わかりあえない

278 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:01:34.69 ID:kENez8ZL0.net]
>>270
英語なしでも世界一の経済大国になった
そんな国が他にあるか?っての

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:01:35.42 ID:ZF/pnUcF0.net]
>>261
点数で見ると日本の1割増しだからな
大差ではないんだよ
中国・台湾・日本の順で並んでるけど、その差は100点満点で0.01オーダーだ
アジアはドングリなのさ

280 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:01:44.27 ID:h2MR+F9V0.net]
日本は竹槍でB29落とした国だから問題ない

281 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:01:59.42 ID:roEs54ND0.net]
ポケットモンスター←英語
ドラゴンボール←英語
スイッチ←英語

282 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:02:41.66 ID:h2MR+F9V0.net]
英語なしでも世界一の経済大国になった
人類史上唯一の国

283 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:02:42.37 ID:jxTtJ+RK0.net]
>>261
うちのシェアハウスに韓国の女子大生いるけど、2人とも英語話せる

284 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:02:50.83 ID:hy5rsAaC0.net]
中学英語で意思疎通は出来る。
仕事レベルの英語は勉強する必要ないでしょ。
大事なことはちゃんとした通訳使うし。

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:03:09.74 ID:nFGditRM0.net]
世界で一番発音が簡単な言語を母語としてしまっては
高度な発音を要する英語や中国語は厳しくなるよな
多言語聞いても聞き取りや真似すらできないわけで

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:03:37.42 ID:LayxPE/r0.net]
明治の頃からできる奴しかやってないだろ



287 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:03:56.29 ID:kENez8ZL0.net]
>>275
韓国は売春婦になるために日本語と英語を勉強してる
まあやらないと飢え死にするからかわいそうだといえばそうなんだけど
自業自得っしょ
そんな国にしかなれなかったことを呪うべきだよ

288 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:04:36.11 ID:h2MR+F9V0.net]
できるやつが何人かいるからそれで十分

289 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:07:06.96 ID:wXS9qwGY0.net]
確かに英語使わなければ覚えんだろうな。
自分は英語わからなければ仕事にならないから、必死にやったけど。

290 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:07:25.30 ID:VtWU2W0b0.net]
英語力と言えば聞こえは良いが、日本語力も下がってんでしょ
コミュ力そのものが下がってる
コミュニケーションしようとか他者に対する興味関心とか
全てが下がってんでしょ
表現したい自己も聞き取りたい世界もない

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:08:28.85 ID:GyQktdZC0.net]
20年くらい前だったか英語教育が話題になった頃「言葉が乱れる中、日本語をしっかり学ぶことこそ大事」
とかいって結局国際競争力に遅れを取る結果となったな

ただ翻訳技術も発展してきたのでそのうち英語勉強する時間があるなら
なにかの技術スキル上げてる方がいいかもしれん

292 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:08:57.82 ID:mcurWaKc0.net]
@含みを持たせる
直接には言い表されてはいないが、表現の中に秘められた意味合い
とか
@婉曲な表現
否定的な意味をもつ語句を用いず他の語句に置き換える語法です。
具体的に聞き手が不快に感じる困惑を少し和らげる目的で、話し手が不都合やタブーの抵触を避ける目的に用いられる

こんな高度な表現、日本人以外には絶対にできないよね
あと行間を読むとか

293 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:09:14.84 ID:KXaHTlX00.net]
日本語は世界的にみて簡単な言語のひとつだろ。読み書きとなると、難易度は格段に上がるけどな。
日本語は発音が複雑ではないし、語彙も少ない。過去の偉人たちは英語を訳する時に苦労したはずだよ。日本語にはない概念の言葉が多すぎたからね。

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:09 ]
[ここ壊れてます]

295 名前::19.60 ID:AQ6hjeHv0.net mailto: >>281
発音が単純になったのは明治以降という説がある
というか今でも濁音は前に来る発音によって微妙に変化がある
鼻濁音なんかは今でもはっきり残ってるけどそれ以外にもあったようだ
またな行のnの発音も前後によって微妙に変化している(我々は無意識に使い分けてる)
これをもっと意識的に発音すれば例えば音楽に歌詞を乗せる際にもリズムグルーヴを殺さずにいけるとか
[]
[ここ壊れてます]

296 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:10:06.39 ID:VtWU2W0b0.net]
>>287
どこへ行って何をしても、間に他人か機械が通るわけで
うっとうしいことこの上ないだろうけど
どこへも行かないし何もしないからどうでもいいだろうw



297 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:10:38.22 ID:muxcrNXN0.net]
簡単な会話なら適当で十分だろ
それなりの英語力を必要ないのに維持するための時間と努力はかなり人生で無駄

298 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:10:40.96 ID:mcurWaKc0.net]
>>289
完璧な日本語を使いこなせてる外国人はいないわ

299 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:10:53.45 ID:yaNnkveL0.net]
英語が話せないことがコミュニケーションスキル。
いい発音の英語なんて話した日には「生意気だ」と村八分にあうぞ。

300 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:12:55.89 ID:mcurWaKc0.net]
>>264
なるほどそうなんだ

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:12:59.00 ID:HIbE/BsU0.net]
で、アメリカ人とイギリス人の英語力は不動の1位2位なんだろう?
解ってるって。

302 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:13:26.05 ID:muxcrNXN0.net]
日本にいてよい発音なんて自己満足でしかない
外人観光客で海外のCMや英語教師のようにわかりやすく話すやつなんていない

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:14:03.82 ID:c0qexsT50.net]
英語の発音がどうしても覚えられません

304 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:14:08.29 ID:KXaHTlX00.net]
>>293

日本語が日本人よりも上手な外国人なんて沢山いるぞ。

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:17:30.78 ID:HIbE/BsU0.net]
>>289
むしろ読み書きこそが日本語の真なんじゃね?

306 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:19:51.61 ID:mcurWaKc0.net]
日本語は奥が深すぎて外国人に理解は無理



307 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:20:25.02 ID:KXaHTlX00.net]
>>300
漢字こそ日本語の難易度を上げてる要素やな。外国人はそこで躓く。例えるなら日本人がアラビア語を見るような感覚やな。

308 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:21:36.76 ID:C3WYE3WL0.net]
普通に暮らすなら、必要ないからね。
必要な人の英語力は、上がってると思う。
まあ、多少できれば、動画とか面白いの見られるけど。

309 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:22:00.35 ID:muxcrNXN0.net]
発音は英字字幕の動画を見て真似すれば十分じゃない
米英語の独特な訛りはユーチューブで解説を見ればわかる

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:22:48.14 ID:QKYDj6RT0.net]
日本は英語力が低くてもノーベル賞をアジア圏で一番たくさん取っています
英語が喋れなくても母国語だけで十分やっていけるのです

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:22:55.72 ID:WLxFNHhf0.net]
>>301
そういうホルホルはアホに見えるからやめなさい

312 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:23:25.54 ID:luzO2L380.net]
英語?得意だよでぃすいずあぺん!

313 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:23:43.09 ID:KXaHTlX00.net]
>>301

そう信じたい気持ちはわかるけど、他の言語、例えば英語の奥深さは半端ないよ。大抵の日本人には理解するのが難しいレベルでね。

314 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:24:57.73 ID:oFk45QRE0.net]
 EFジャパンの代表取締役、サンチョリ・リー


信用できない

315 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:26:16.02 ID:muxcrNXN0.net]
英会話教室開いてるのはチョンが多いから気をつけとけ

316 名前:下総国諜報員 [2018/11/09(金) 22:30:59.12 ID:2L7w2tp/0.net]
ちゃんと発音したら笑われるんだから、むしろ発音だけ評価する方式に替えたら?



317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:31:08.13 ID:QKYDj6RT0.net]
中国で失われた過去の歴史的文献が日本語に訳され

318 名前:ト日本で現存していたりするんでしょ?
英語の文献も大量に日本語に訳されているし、日本にいる限りある程度は世界中の知識を得ることができるね
だから日本人は必要に迫られないと英語を本格的に使えるようには勉強しないのでは?
[]
[ここ壊れてます]

319 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:34:30.00 ID:kENez8ZL0.net]
>>308
アフリカニガーやフィリピン、中南米で英語が話せる奴らのどこが奥深いの?
クルクルパーでしょ

320 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:38:46.52 ID:muxcrNXN0.net]
日本語の会話中にカタカナをネイティブ発音したら気持ちわりぃって思われるだけじゃ

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:39:05.47 ID:PaVK9Py40.net]
2ちゃんで薄給嘆いてる人種と、
英語しなくていいとか言ってる人種は同じだろ

322 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:39:46.11 ID:033RcVEf0.net]
>>100

南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家

あらゆる歴史を自己都合で捏造し、地名まで捏造を繰り返す


南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。
日本に密入国してきて生活保護を受給し、性犯罪を犯しまくってる在日朝鮮人も全員を強制送還で。

日本人になりすました在日朝鮮人によるチョンポップの人気偽装もひどい。
チョンタレの日本コンサートでは、サクラの在日朝鮮人だけでなく、半島からも大量の朝鮮人を観客役として動員し、日本人に人気があるように虚偽宣伝を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマやネット工作も相当ひどい。

戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が多発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性に最も忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

朝鮮人はずっと昔から売買春が盛んに行われ、大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売ってきた。
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。

朝鮮人はみんな同じ整形ハンコ顔だけど、
もとはパンストを被ったようなエラ張りツリ目の朝鮮顔。
生まれつきの朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりにも汚らわしい。


南北朝鮮は、国際社会の汚物。

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:40:37.88 ID:rAeqjruY0.net]
日本語ができれば生きていけるってことだろ
他国の言葉を覚えないと生きていけないとか

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:41:45.78 ID:i/eFxJ5g0.net]
発展途上国並みなんだから、外国に援助してやる必要は無いよな

325 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:42:31.20 ID:tlBvsjRi0.net]
別に日本から出ていかなくても生きていけるからだろう
先進国の宿命
ただ、世界的な大きい仕事ができないだけ

もしどうしようもなかったら、生きていくために必死になって英語や中国語など外国語を勉強するだろう

326 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:43:24.46 ID:WVIqzsAx0.net]
>>308
反復語すらもないのにか?



327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:43:31.43 ID:gN6orZ3PO.net]
言語はツールだから
使わなくても問題ない生活してると身に付かない

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:43:55.32 ID:v4xs8gL/0.net]
>>281
>>289
本当にそう思う
日本語は発音的には世界でもかなり簡単な言語で、あえて悪く言えば発音が未熟な言語
音節のレパートリーが少ないからどの言語を学んでも発音面で苦しくなるし
日本語話者が話す独特の発音になってしまう
日本語の「マクドナルド」「グーグル」「ドジャース」は海外の鉄板ネタ

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:44:29.18 ID:CT2wUGjD0.net]
>>312
英語の学力が低下しただけで日本語や中国語の学力が上がったわけではない

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:45:37.24 ID:sKbjUzAr0.net]
必要ないからいいんだよ
必要のあるホテルマンやらインフォメーションやらは喋れるだろ
中国なんてそれなりのホテルでも英語通じないんだぜ?

331 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:46:17.70 ID:QNax+OLL0.net]
文法が違うからじゃね?
主語述語補語の共通国でしょ、英語余裕国はさ

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:46:27.64 ID:CT2wUGjD0.net]
>>322
文字にしたときの読み込み速度はどうだろう

333 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:47:00.01 ID:/133/RI90.net]
日本以外のアジア諸国は英語ができなければ研究はおろか、
学生が勉強することすらできない。
一方、日本は国内で全て完結。
米国人が外国語を勉強しないように日本人もしない。
米国人のノーベル賞受賞者は実は移民が大半。
日本は単一民族国家としては驚異的な受賞者数。
日本汚衰退の理由は、平和ボケで国家意識の欠落した団塊の世代が
中韓の産業スパイを放置したことが原因だろ。
日本は常に「盗まれる側」だからな。

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:48:24.73 ID:QKYDj6RT0.net]
>>323
え?無理に英語や中国語を習わずとも日本にいる限りは日本語だけで済むと言ってるんだけど?

335 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:49:13.80 ID:KXaHTlX00.net]
義務教育でかなりの時間を英語に割いているのに、英語が習得できてない現実がなあ。日本人にとって英語は難しすぎるとは思えないのだが。

336 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:52:26.39 ID:c7S6f9+W0.net]
日本は思い切り敗戦国なのに変な話だよな



337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:52:31.72 ID:AQ6hjeHv0.net]
いえるのは
日本を引っ張っていきたいのなら英語は必要だということ
ただ日本国内で穏やかに楽しく生きていきたいだけなら必要ない
英語が達者な非英語圏の国はこの後者の人々も英語が必要になっているというだけのこと

我が子を前者に育てたいのならいずれは英語を学ばせないとならないだろうね
でもそれは幼児期じゃない
幼児期は良質の日本語のシャワーを目に耳に四六時中浴びせるべし

338 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:52:41.88 ID:S982+aee0.net]
勉強なんてするからダメなんだよ。
外人と生活すれば自然に話せる様になる。

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:53:31.59 ID:ZmNtwb8T0.net]
>>325
そうだねぇ
でも一番厄介なのはやっぱり発音が独特だからだと思う
サンタモニカの語学学校行ってたときも出来損ないはどのクラスでも日本人と韓国人なんだけど
中でも自分含め日本人の発音のやばさったらない
韓国人は一応、ae、ye、yae、euなんかの発音は区別するからね
あとfuとhuとか

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:54:02.02 ID:QKYDj6RT0.net]
>>329
身に付かないのは受験のために必要なだけで、実生活では英語は必要ないからでしょう
アメリカに行けばしゃべるだけならホームレスでも英語ペラペラだし

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:54:44.71 ID:pvkCwH3a0.net]
>>332
現地の刑務所に入るのが一番いいらしいなw
言葉の意味がわからないと、暴力に晒されるから必死こいて覚えるとか

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:55:33.39 ID:AQ6hjeHv0.net]
>>329
まだまだ英語に接する時間が圧倒的に足りないんだよ
でも今以上に英語学習の時間を増やしたら
その分他の自然科学や社会科学、古典などの教養に触れる時間を減らさなくてはならない
それを減らしてでもやるべきものとは到底思えない

でも私立の中高一貫校などは高校受験がない分の時間に英語教育をあてている
そこそこの成績の生徒はある程度の英語を解するようになる

343 名前: []
[ここ壊れてます]

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:55:44.21 ID:eD+OFnBr0.net]
森元英語はすごかったよな
フーアーユーで
実はハウドゥーユーゥードゥーと言いたかった
クリントンがアイ・アムァプレジデント
森元がミーツゥー
森さんは大統領だったんだ
ま、聞いた話だがね
真実は知りませんよ

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 22:58:50.87 ID:igt3DXMdO.net]
>>323
そのようだな

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:59:13.68 ID:ZmNtwb8T0.net]
ちなみにワシ、南カリフォルニア大の言語学の博士過程に通う学生の実験台になってきたわ
音節の概念が日本語の五十音しかない(詳しくはもう少しあるが)一般の日本人が
どれだけ各国の言語や歌を真似できないか、聞き取るにおいて不自由かっていう残念な実験w
日本人のスコアの低さに愕然としたわ
一方で中国人は意味分かってはないだろうけどベルベル語だかも結構正確に真似てて驚いた



347 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 23:02:37.27 ID:muxcrNXN0.net]
英語が必要であるように煽って無駄なことをさせるほうが英語ができないより遥かに害で問題なんだよなw

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 23:02:47.87 ID:vgXzuYF/0.net]
>>18
とりあえずノーベルとってからほざいてくれ

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 23:03:46.00 ID:AQ6hjeHv0.net]
>>332
日常生活を送るための英語と
ビジネスや公の場でスピーチするための英語との間には滅茶苦茶高い壁があるぞ
前者ならそれこそ現地の小学生レベルでいいわけだ
でも後者となると日本語でも難しいよね

つまり結局問われるのは基本的な知識と思考力なんだよ
お勉強出来なかったら英語で金稼ぐなんて無理なの
せいぜい英語圏の恋人作って終わり

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 23:09:18.61 ID:AQ6hjeHv0.net]
ヲタクな創作者の方々は
是非日本語で素晴らしい作品をこれからも発表し続けてほしい
英語が世界中を席巻する中日本語の価値を高めるのは
豊富な日本語コンテンツにつきるんだよ

351 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 23:09:28.39 ID:frC44GFz0.net]
基地外は英語を知らないと生きていけない環境らしい

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 23:10:42.71 ID:M5056Bsx0.net]
>>340
指導員の予算、もう要らないよね

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 23:12:19.61 ID:kSWTqF1Z0.net]
その英語を世界に広めてきた国が分裂しそうだけどね。

なんだかんだ母国語が強く息づいてる国が生き残ったりしてな。

354 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 23:13:23.74 ID:8QvuFqK70.net]
売春婦も英語話せないとな

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 23:14:32.28 ID:AVoTIdPi0.net]
Japan as Number Oneの頃でも、日本人は他国と比べて英語力が欠如しているが..って一言添えてあったくらいだからね
それくらい心配されることではあったんだよ

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 23:15:33.21 ID:59s3KOMp0.net]
若者が自国語より英語を覚えたがる国って可哀想だよ

韓国とか韓国とか韓国とか韓国とか



357 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 23:16:06.84 ID:/133/RI90.net]
>>18
その日本が技術を開発してくれなきゃどうにもならないのがお前らだろw
早新技術を開発してくれないとパクれないじゃないか!と発狂w
ライバルもパクって猛追してきてるんだよ!
なんて日本に催促されてもなw

358 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 23:17:04.54 ID:Z96JLUn70.net]
ヨーロッパも韓国も、一部のエリート除いて英語なんて全然上手くない。
仕事で行っても仕事はこなせるが街中で英語通じずに苦労する。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<305KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef