[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 23:00 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 832
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自衛隊訓練】海自潜水艦、南シナ海で極秘訓練を実施 中国を牽制



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sage [2018/09/17(月) 05:22:45.90 ID:CAP_USER9.net]
海自潜水艦、南シナ海で極秘訓練を実施 中国を牽制
2018年9月17日05時00分
https://www.asahi.com/articles/ASL9J4GVNL9JULZU00C.html?iref=comtop_8_01


 防衛省が海上自衛隊の潜水艦を南シナ海へ極秘派遣し、東南アジア周辺を長期航海中の護衛艦の部隊と合流させて、13日に対潜水艦戦を想定した訓練を実施したことが分かった。海自の対潜戦訓練は通常、日本の周辺海域で行われており、中国が軍事拠点化を進める南シナ海に潜水艦を派遣して実施したのは初めて。
 複数の政府関係者が明らかにした。南シナ海は日本の商船も行き交う重要な海上交通路だが、中国が軍事力を背景に複数の岩礁を埋め立てて人工島を造成し、軍事拠点化や実効支配を強めている。今回の訓練は秘密裏に行われたが、事後的に実施を発表する方向で検討している。公海の「航行の自由」を強くアピールし、中国を牽制(けんせい)する狙いがあるとみられる。
 政府関係者によると、派遣したのは海自の潜水艦「くろしお」と、護衛艦「かが」「いなづま」「すずつき」の計4隻。
 くろしおは8月27日に海自呉基地(広島県)を出港。東シナ海から台湾、フィリピン間のバシー海峡を通って南シナ海に入った。防衛省はこれまで、くろしおの動向について一切公表していない。
 一方、かがなど3隻の護衛艦は…
残り:702文字/全文:1163文字

159 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:16:48.81 ID:N7b+aanE0.net]
>>152 意図はどうあれ、・・・うん煽ってるんだろうなwwこれw

160 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:16:57.31 ID:UUxu5Ypk0.net]
>>130
キコーンて、お前昔のテレビドラマじゃあるまいしwww
本当はピーーーンだよ。沈黙の艦隊読めよwww

161 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:18:07.09 ID:ZVctJmo50.net]
>>136
記事も読めないチンクちゃん

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:18:28.24 ID:v1tTXheB0.net]
護衛艦も行動しているのに極秘てあんた

163 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:19:14.47 ID:ATAorDyY0.net]
>>159
「疑似音」として定着してる
オマエは「カメラ」を「キャーメラ」とでも呼べと申すのか? 恥ずかし過ぎるだろ

164 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:19:25.41 ID:ZVctJmo50.net]
>>129
ゴミの数自慢されてもさw

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:19:44.32 ID:6z8gnv+A0.net]
南シナ海で死なんかい!…散歩行こ;

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:25:18.50 ID:5t42lXoG0.net]
「中国さんもやってみな」って挑発かな?
で、おいでになった潜水艦を見つけて晒し者にする訳だ

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:27:36.75 ID:K/r8ocLX0.net]
>>156
発表まで待たない糞ゴミ
どうせまた女記者派遣して情報取ったんだろ



168 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:30:35.05 ID:zT76Z5Fr0.net]
つまりは警備員を多数常駐して監視カメラもあちこちに配

169 名前:uしてい強がる敵に

「昨日お前の庭を自由に散歩してきたぞ」と言っているということかww
[]
[ここ壊れてます]

170 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:32:55.09 ID:iPh0WxpO0.net]
嫌なら出てけば?はヘイトですか?

171 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:34:28.36 ID:RwS6WxuB0.net]
>>1

そりゃあ、ヘリ空母「かが」と護衛2隻を伴って、インドなどと東南アジアでの長期訓練に入ってる

艦隊に潜水艦が随行しないほうが、どうにかしてる。

海自の通常の行動範囲が、フィリピンからインド洋までに達する海域になってきたということ。

有事の際には米軍艦船の支援で南シナ海の海戦もあるので地形を知っておくことは重要だろう。

172 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:36:03.20 ID:+oRVPXFS0.net]
よく言えば極秘訓練。普通の表現を使えば沈没事故。

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:36:30.85 ID:IlFvQYJr0.net]
調べずに記憶だけで言うと、くろしおってかなり古い潜水艦じゃね?釣り船とぶつかってた時代の昭和艦じゃねの?

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:37:14.56 ID:v1tTXheB0.net]
訓練なんだからプレゼンスも目的の一つだろう

潜水艦の行動が極秘だったということなんだろうが
このタイミングで報道が出るということは
訓練中にその存在が中国海軍側に探知されることなく終了して
その意味では訓練は成功だったということか

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2018/09/17(月) 07:37:29.10 ID:oOkeA8sA0.net]
>>24
+形、もう居ないと思ってたわ。

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:38:11.50 ID:+pyAsNpd0.net]
極秘なのにばれてる

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:39:42.84 ID:Pe5ngKZoO.net]
>>162
マッダッナァでポォテトゥを食べるって言うのは
何ら恥じることではないよ



178 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2018/09/17(月) 07:40:49.45 ID:oOkeA8sA0.net]
>>60
自営消防隊が出動機会がないからと壊れたポンプのメンテをコスト削減でしなかった勤務先を思い出した。

179 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:40:55.09 ID:oCV5zvFN0.net]
>>169
いや、原潜じゃないディーゼル潜に艦隊随伴は無理

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:41:12.61 ID:IlFvQYJr0.net]
名前受け継いでるのか。

181 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:41:36.63 ID:RwS6WxuB0.net]
>>171

おやしお型は、艦齢延長と近代化改修をつづけて、第一線で使えるようにしてる。

そうりゅう型には多少スペック的に落ちるがソナーや戦闘システムは最新に更新されてる。

182 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:43:45.01 ID:RwS6WxuB0.net]
>>177

だから、実際に随行したって記事だろ、バカ

183 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:43:56.63 ID:PmRzUAuWO.net]
嬉々として記事を書く朝日新聞記者。

184 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:44:21.77 ID:oCV5zvFN0.net]
>>171
なだしお事件のなだしおの二世代後だぞ

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2018/09/17(月) 07:44:25.72 ID:oOkeA8sA0.net]
>>92
かが の上では司令とフィリピン大統領で宴会してたんはサイトに載ってたで。くろしお の艦長は無視されてたんやな。

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:45:14.00 ID:IlFvQYJr0.net]
>>180
「合流」って言う記事にしか読めなかったのだが?

187 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:46:35.97 ID:ECdcJB5/0.net]
史那よ、ヤッチャイナヨ!小日本なんかww



188 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:46:57.16 ID:Xq5SFjoU0.net]
また中国に報告かよ

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:47:29.55 ID:oCV5zvFN0.net]
>>180
南シナ海で一緒に訓練したとしか書いてないぞ、マヌケ
どこに随行したなんて書いてあるんだ、バカ

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:47:54.24 ID:r43mTiCs0.net]
>>180
>実際に随行した
一緒に同じ速力で移動できないので、遅い潜水艦は先に出かけて、
現地で合流した感じ。

191 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:48:03.98 ID:IAwe7pIf0.net]
時々嘘の訓練発表も織り交ぜるんだろうな
南沙の4海里を航行したとか言えば発見出来なかったことに対して焦るので余分な開発費やリソースを消耗させる気だな

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:48:09.63 ID:BuTyRK3m0.net]
>>137
G-RX6魚雷でさらに差が付くな

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:48:50.87 ID:BuTyRK3m0.net]
>>186
事後報告だゾ

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:48:53.89 ID:EhssLnwM0.net]
この事は秘密だそ! 絶対に秘密だからな!
と言いつつ表に宣伝
この情報自体がブラフで、実はもっと大掛かりな事が進行中に違いない

195 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:49:09.65 ID:glWGa9R+0.net]
中国「え?」

196 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:50:24.15 ID:rOxKeHB10.net]
うん。どんどんやるとよい。

197 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:50:28.64 ID:Gz/4s5aS0.net]
質問されてもお答えできないでOK。真実はうやむや
朝日が自分の力で手に入れたのか、そう思わされているのか知らないが、
朝日が嬉々として報道する事には違和感はないく、ここも上手い
完璧じゃね?



198 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:51:30.86 ID:rUhzfolt0.net]
がんばれ

自衛隊や防衛省には釈迦に説法になるが
頭の悪い政権とお花畑の主権者には言っとかないとな
相手は数で押してくる
少数精鋭では対応しきれない場合があることだけは
重々承知しておかないとな
それと数で押すからといって
少数精鋭部隊がいないと思いこむのも危険だ
数が多ければ優れた人材も多く出る

199 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:51:50.53 ID:glWGa9R+0.net]
自衛隊「非難されると思ったから内緒にしたわ」
中国「お、おう、教えてくれてありがとう」

200 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:53:27.30 ID:glWGa9R+0.net]
自衛隊「え?まさか気が付かなかったとか?」
中国「…」

201 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:53:46.97 ID:RwS6WxuB0.net]
>>188

かがも横須賀を出航したのは、8月終わりごろ。 呉を出航したくろしおも27日で
大きな日数の差はない。四国沖、沖縄ぐらいで合流したと考えるほうが妥当。
そもそも戦闘で最大船速で航行するわけでもないので、平時は艦隊と潜水艦は随行できる。

202 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:53:57.08 ID:Pe6ihiad0.net]
うわさでは海自潜水艦は水深900メートルから魚雷発射可能らしいから
その深度で魚雷発射訓練でもしてたのかな?

203 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:53:58.71 ID:aniDjys90.net]
海自の潜水艦「くろしお」と、護衛艦「かが」「いなづま」「すずき」の計4隻。
に見えた

204 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:55:28.12 ID:icCY094Q0.net]
>>1
明日の抜き打ち避難訓練は、、
お宅の店には近々抜き打ち査察があるかもしれません。

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:55:42.24 ID:/QjTqrMr0.net]
海自が旧ソ連の廃棄物で編成された中国海軍をゲラゲラあざ笑っていたのもつい10年前だが 最近は笑いもしないで不機嫌そうだ

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:56:06.08 ID:sIbrZCi80.net]
虎ノ門ニュースで安全保障の、そして軍事の専門家であり、
米軍に情報源を持っている
青山繁晴氏が、詳しく分かりやすく解説してくれるはず。
日本の潜水艦と海上艦、航空機を連携した訓練と、中国の対潜能力について、
情報源は爪が剥がされても明かせないけど解説があると見た。

見ないけど。

207 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:56:55.18 ID:ziHCuBij0.net]
中国の反発は必至だ。
日本がこの海域に再進出するとは、戦前のようだ。戦争をするつもりなのか。



208 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:57:19.13 ID:glWGa9R+0.net]
>>203
もう十年したらアメリカが真顔になってる

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:57:49.13 ID:Jfao ]
[ここ壊れてます]

210 名前:VxdH0.net mailto: 最大級の台風22号中国南部へ上陸のパニックに伴い、中国が有事にどれだけ対応可能か。
日本が潜水艦「くろしお」と、護衛艦「かが」「いなづま」「すずつき」の計4隻が極秘調査訓練を実施した。

記事書くならこれ
日本というか軍事の世界では常識なんだよ
[]
[ここ壊れてます]

211 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:57:51.92 ID:psKFiWd20.net]
>>177
速度が全く合わないからな
くろしお は完全に単独行動だったんだろう

遅いから攻撃的戦法は不可能だから、空母を追尾するようなことも無理だろうね
基本的には待ち伏せ用の潜水艦だ

212 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:59:16.25 ID:DChQr6rg0.net]
なんで中国の意向を守ってやらないんだよ
この前「潜水艦は浮上して航行してくれないと見つけられないから潜航するな!」ってキレてたじゃん

213 名前:中国脅威論の大ウソ=中国進出日本企業は1万3,934社 [2018/09/17(月) 07:59:23.63 ID:m6XN+9Nk0.net]
>>205 >>204

◎インチキ防衛費毎月5000億円の詐欺集団の自衛隊・米軍がわめく中国脅威論の大ウソ=中国進出日本企業は1万3,934社
vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29033946.html
www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
■中国に進出している日本企業は1万3,934社(一帯一路で更に増加中)
そのうち、本社所在地を都道府県別に見ると、「東京都」が4,743社(構成比34.0%)で最多。
「大阪府」「愛知県」を加えた上位3都府県で7,942社となり、全体の57.0%を占めた。
        ↑  ↑
◎「詐欺集団の自衛隊・米軍がわめく中国脅威論の大ウソ=実体はホンダの武漢市新規大工場建設」
↓   ↓
■2016/10/18 日本経済新聞
ホンダは中国内陸部の湖北省武漢市に乗用車の新工場を建設する。早ければ年内にも着工し、2019年春をメドに稼働する。
総投資額は数百億円で中国の生産能力を2割引き上げる。
ホンダは昨秋、景気後退を受けて新工場の計画をいったん見送った。
小型車購入への減税措置で市場環境が良くなり、一転して建設に踏み切る。
中長期で成長余地が大きい世界最大市場の中国で日本を超える生産体制を整える。

■三井住友海上 太平洋保険と保険商品を共同開発
三井住友海上火災保険は、中国の保険大手である中国太平洋保険と共同で保険商品を開発した。
9月9月に訪日中国人向けの旅行保険を発売する。発売するのは、日本滞在時に発生した病気やケガ、旅程の遅延やカード不正使用などに対応する旅行保険である。
太平洋保険の知名度と販売網を活かし展開していく。

中国では小型車減税で日本車販売が大幅増加
blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26811072.html
■日産 新車販売台数 16.6%増
日産自動車は、8月の中国での新車販売台数が前年同月比16.6%増の10万3,800台だったと発表した。
中国政府の景気対策の一環として始めた小型車減税の影響が続いており、中国で人気の多目的スポーツ車(SUV)の販売拡大が功を奏したという。
www.nikkei.com/article/DGXLASDZ17HWC_X11C16A0MM8000/

からむしられる税金は詐欺集団自衛隊がせっせと三菱軍事財閥に持参して天下り。
www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29082405.html
●憲法改悪の巨大利権・・・2012-2月24日の閣議決定答弁書で、
「西部航空方面隊司令官」「呉地方総監」「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「第一師団長」などそうそうたる自衛隊幹部が三菱(軍事・原子力)財閥の「顧問」として天下りしていることが分かった。
若者の生活を根底から破壊する恐るべき税金搾取の腐敗癒着構造である。
ひとりアタマ数百億円の国民の血税(防衛予算)を軍事財閥に持参して天下る、信じられないような腐敗構造なのである。
国民や貧乏若者をコケにした他では有り得ない腐敗の極みの税金泥棒構造なのだ。


214 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:01:41.19 ID:glWGa9R+0.net]
>>209
潜水艦は潜るものなのになあ、可哀想な中国だ

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:02:24.86 ID:I0kqk/w+0.net]
バレてるから中国は

216 名前:Qててブイ設置しまくってんだろ []
[ここ壊れてます]

217 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:02:38.00 ID:zT76Z5Fr0.net]
>>209
そういえばそんな苦情が来ていたみたいだね
自分たちは良くても他人は許せない自称大国ww



218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:03:51.77 ID:GLe1SMee0.net]
日本は尖閣をいつまで
無人のまま放置しておくのか

世界でも係争中の島嶼を無人、無防備のままにしておくのは
日本くらいだろう

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:05:17.51 ID:H76d3j1r0.net]
もうガス田盗られたなんてみんな忘れてるんだろな

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:05:17.74 ID:eRSsw9II0.net]
また朝日か
ブラフによう引っ掛かるなホンマ

221 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:06:44.05 ID:OGha50ev0.net]
5ちゃんのニュースになるなんて極秘じゃなくね?

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:06:44.89 ID:IFSpGvtV0.net]
海自は冷戦時代にロシア相手にオホーツク海や
日本海で潜水艦による哨戒任務に就いていたし
米海軍とも共同訓練もやってきたから能力は高いよ
大陸国であるシナは陸軍を重視してきて海軍力に
関してはそれほど重視してなかったけど
これからは外洋に出る計画だから侮れなくなるかもしれんが

223 名前:名無しさん@1周年 mailto: sage [2018/09/17(月) 08:07:33.13 ID:FX+MgnD40.net]
ドンガラドンガラ海自の潜水艦が通るよーw

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:08:13.66 ID:Ej041vjEO.net]
露助の軍事演習に参加したことへのカウンターかね

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:10:45.33 ID:FhUYGpnB0.net]
コレで朝日が言う所の政府関係者が割れたワケやな
グッドニュースやわ

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:13:27.62 ID:HtyvZY3l0.net]
>>1
うん、あいつらに気付いてもらえなかったんだねw

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:13:40.95 ID:+3zQhxGi0.net]
>>120
浮いてこないニダ…誰か探知してほしいニダ



228 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:14:16.05 ID:M8yAeZfn0.net]
 
「くろしお」はおやしお型潜水艦の7番艦。
そうりゅう型よりは古いものの艦齢は未だ15年。
退役は未だ先です゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
-----
★そうりゅう型潜水艦★ 括弧内は就役年度

1番鑑(2009) そうりゅう(蒼龍)※前代は空母。
2番鑑(2010) うんりゅう(雲龍)
3番鑑(2011) はくりゅう(白龍)
4番鑑(2012) けんりゅう(剣龍)
5番鑑(2013) ずいりゅう(瑞龍)
6番鑑(2014) こくりゅう(黒龍)
7番鑑(2015) じんりゅう(仁龍)
8番鑑(2016) せきりゅう(赤龍)※潜水艦魚雷防御システム装備
9番鑑(2017) せいりゅう(清龍)
10番艦(2018) しょうりゅう(翔龍)←←NEW!!

※全てディーゼル+AIP。潜行期間が大幅に増えるリチウム電池型は11番鑑から。

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:15:56.56 ID:HtyvZY3l0.net]
>>215
それによって中国が潤ったという話は聞かないが…
あの辺りは掘れば、天然資源なんて出てくる
境界線にワザと発表したのは、日中を衝突させたい
白人国家の連中の仕業じゃないの?

230 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:17:48.49 ID:puVjEKBg0.net]
>>203
今年の初めに支那の新型攻撃型原潜が無害航行したんだからどうでしょう
ときどきあるから感覚が麻痺してるけど
原潜が無害航行する事態がときどき起きるのは日本近海だけ

231 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:17:48.92 ID:eN1VMuhj0.net]
気象兵器で中共の軍人人工島沈めてしまえや

232 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:20:59.12 ID:Vna0O9+90.net]
<丶`∀´> 潜水艦の極秘訓練。それ使えるニダ

233 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:24:14.64 ID:Pe6ihiad0.net]
JAXAイプシロンロケットをさらに小型化した中距離ミサイルを開発して
次の新設計潜水艦で水深500メートルくらいから水中発射できるようにしよう

234 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:25:55.35 ID:RDPDiIWJ0.net]
海自は、上手く朝日を利用してるな。
利用されてる事も気づかず朝日は騒いでくれるしw

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:26:19.91 ID:gU94EUi90.net]
この海域に中国の潜水艦はいないのか

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:26:56.16 ID:oa5DIWkg0.net]
韓国海軍も原潜を導入する計画らしいし、東アジアでの海自の優位性はあと10年くらいだな

237 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:27:05.56 ID:vAfB7LfE0.net]
朝日新聞という敵国側メディアに漏れてる時点で
防諜に問題ありやろ。



238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:28:30.47 ID:FuPW1XXJ0.net]
>>232
それはないな。

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:29:48.97 ID:h131B3OX0.net]
中国様にご注進

240 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:30:25.46 ID:28rbwkQF0.net]
>>8
兵器は使われないで退役して行くのが一番だろバカ左翼。

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:30:55.41 ID:WZdXZMgJ0.net]
極秘なのは訓練当日までであって
事後に発表するから意味があるんだろ

242 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:31:53.20 ID:WMllA1AC0.net]
自軍の潜水艦は終始捕捉されまくりで、強制浮上という最悪の屈辱を味わされ
日軍の潜水艦の跳梁は一切捕捉できず

うむ、少将クラスの銃殺くらいは致し方ないな

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:32:14.39 ID:IlFvQYJr0.net]
>>8
好戦的なブサヨこわい。中国や北朝鮮を連想させるわ。

244 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:32:41.96 ID:Bt8ie5lj0.net]
海自の鑑名って今でも陛下がお決めになられるのか?

245 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:35:14.48 ID:eeYTeysx0.net]
みっともないとしか言いよう無い

金豚海軍レベル以下じゃん

沖縄ヤクザが米軍基地の誰も居ない塀のそばでチャカ振り回すようなもの

246 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:35:21.37 ID:WMllA1AC0.net]
>>224
瑞龍の方が翔龍より早いのか
あと、雲龍も※元空母ね

247 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:35:57.11 ID:eeYTeysx0.net]
たけしの暴力映画並みの知能だな 海自管理職



248 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:35:58.34 ID:oCV5zvFN0.net]
>>236 >>239
左翼はバカだから抑止力の概念がない
軍事力は行使されて初めて役に立つと考えている
実際は「行使されない軍事力」こそが抑止力として平和を守っているのにね

249 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:36:55.99 ID:eeYTeysx0.net]
虎ノ門ニュースの安全保障の専門家?




???
屑屋に

250 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:37:27.10 ID:x/MwKTD/0.net]
極秘(なぜかマスコミに漏れている)

251 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:38:12.53 ID:K2lxEt7b0.net]
結局朝日は大本営宣伝部ってことだ
プロパガンダで左右の対立を演出してるが、極一部の上級国民のためだけに動いてる

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:38:12.74 ID:s9CLWow50.net]
朝日にすっぱ抜かれてどこが極秘だ

253 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:38:51.89 ID:VPh5BV2a0.net]
中国が台湾に侵攻してきたら、自衛隊が迎え撃つんですよね
わかります

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:38:58.44 ID:jeN3DD0f0.net]
ほんとはやってない

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:39:11.66 ID:lF9oeXAk0.net]
朝日は日本人の殆どを敵に回してるの自覚せえよ
君ら路上で倒れとっても素性バレたら場合によっては助けて貰えんで
後で泣き言言うてもアカンからな

256 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:39:14.58 ID:glWGa9R+0.net]
自衛隊「わかってたと思うけど訓練したから」
中国「しらない」

257 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:39:55.57 ID:F3x1QRlu0.net]
この朝日の報道をきっかけにあっちからも色々言ってくるんだろうな。

アンチ戦争のふりして、一番煽っている。



258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:40:01.24 ID:PziMJaB/0.net]
これは南シナ海の海底データも持っているよと宣言したようなもの

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:40:47.50 ID:HtyvZY3l0.net]
ん?
お優しい朝日さんが、わざわざ中国にお知らせしたんだろ
東京大空襲から逃れた時点で、大本営宣伝部なのを否定しないが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef