[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 16:49 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【兵庫】「介護に疲れた」 母(92)の口と鼻をふさぎ殺害 娘(69)逮捕/神戸★2



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/08/13(月) 12:01:22.04 ID:CAP_USER9.net]
 在宅で介護していた母親の口をふさいで死なせたとして、兵庫県警東灘署は13日、殺人の疑いで、神戸市東灘区、無職の女(69)を逮捕した。

 逮捕容疑は12日午後1時ごろ、自宅寝室のベッドで寝ていた母親(92)の鼻と口を手でふさいで息をできなくさせ、殺害した疑い。同署の調べに「介護で疲れた」と供述しているという。

 同署によると、女は、寝たきりで介護が必要だった母とマンションの一室で2人暮らし。「母親を殺した」と自ら110番し、同署員が駆けつけたところ、ベッドで意識がない女性を発見。病院に搬送され、死亡が確認された。

 現場はJR住吉駅の北約250メートルの住宅街。

2018/8/13 07:47
神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201808/0011538365.shtml

★1が立った時間 2018/08/13(月) 08:34:26.62
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534116866/

201 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:48:17.49 ID:x9/c+Iw80.net]
キリのいいところで死なせないからこうなる。
底辺老人は金かかる病気になったり要介護になったら死なせるべき。
金かけて検査→金かけて手術→要介護とかアホの極み。

202 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:48:38.22 ID:vHTa38TM0.net]
>>163
多発するだろうなぁ。8050問題ってヤツか。

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:48:57.09 ID:BQzIvy8s0.net]
>>11
正月の餅とか、いろいろありますよね。

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:48:59.16 ID:nwWxEUxh0.net]
>>183
30年後のオレらだもんな。殺される側

205 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:49:00.33 ID:ZWh1Htkw0.net]
>>201
美しい国の末路だな。
一生懸命働いて納税して、働けなくなたらきりのいいところで死ね、かw

206 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:49:08.52 ID:gBfscHsl0.net]
>>184
家庭で一人の老人を見るのにスキルが居ると思ってるならアホだろ。
シンガポールでも香港でも家政婦を雇う理由は育児か老人介護だし。

207 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:49:10.27 ID:M9djSfNj0.net]
>>199
過失致死罪または
重過失致死罪。
どちらかがくる。

208 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:49:28.43 ID:b96Mw+h50.net]
ウンコ処理ロボットは必須だよな
施設だけでなく在宅でもレンタル出来る様な時代が来るといいな
パナソニックか帝人あたりで作らんかな

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:49:35.94 ID:v4S5wJxa0.net]
>>186
そうそう食べるとすぐ横になっちゃうからねぇ
飲みヅラい薬を隠したりするし



210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:49:40.65 ID:nwWxEUxh0.net]
>>203
モチ食って死ぬのもいいな。最後ぐらいは
うまいもの食いたい

211 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:50:02.00 ID:RJFmPFwm0.net]
>>201
いずれお前もそうなる可能性があるからな
今から、迷惑掛けずに逝っとけ

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:50:13.42 ID:hSxDB+Oh0.net]
最期はポックリ逝った方が徳あるよね本当に

213 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:50:15.45 ID:ZWh1Htkw0.net]
>>210
それ、自殺じゃん。
なんで自殺なんかしたいんだ?

214 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:50:29.77 ID:dlBzEAaX0.net]
>>1
何年も看ていたのならこの69歳の人の人生は、今回殺された母親よりも大分前に殺されてるんだよなぁ

人の人生を食い潰しながら生きている要介護者

食い潰されてる側だけが只々悲惨

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:50:34.94 ID:5Eost3UD0.net]
>>196
まじかよ
抗生剤だけですでに前年度比で4割減ってるぞw

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:50:37.77 ID:nwWxEUxh0.net]
>>209
薬を1粒か2粒ならいいけど、たくさんありすぎて
健常者だってあんなに飲めねえぞ。

217 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:50:38.91 ID:cORNDh3n0.net]
>>206
アホだなあ
家で老人を見るのスキルが要らないとか
笑うしかないぞ

218 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:50:40.68 ID:/9igpvhT0.net]
高齢者にラジオ体操を義務付ければいいと思う。
週2回ぐらいのウォーキングも。
病気で歩けない人以外参加義務にして、そうすれば長い
目で見ればグッと寝たきり減るんじゃない?
ひきこもってるから、足腰弱って寝たきりになるんだよ。

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:51:10.54 ID:fJeo7qKi0.net]
 

社会保障カット!

アベノミクスの成果です


 



220 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:51:17.82 ID:JLSfxgC50.net]
>>191
娘のためを思うなら、寝たきりになる前にポックリ死ぬべき。
娘の足かせになってはいけないぞ。

221 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:51:20.69 ID:x9/c+Iw80.net]
>>205
偉そうにいえるほど納税してるなら、自腹で家政婦でも雇えばよかろう。
一生懸命働いて納税して貢献した?元・底辺労働者ごときが?

222 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:51:32.27 ID:gBfscHsl0.net]
>>161
それは薬を飲ませる側にも必要だろ。
忙しい中で薬を飲み忘れるって健常者でも頻繁にある事だし。

223 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:51:40.96 ID:/9igpvhT0.net]
>>195
侮辱じゃないです。そう捉えるあんたが侮辱してる!

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:51:50.03 ID:qBzC8NUn0.net]
>>159
民間の保険に入っていない人は子供(おもに娘)の世話になり、やはり日本と同じようにその子供は働けず困窮する。
自殺率は1999年と比較して30%増(2016年)。
スーサイド・クライシスと呼ばれ国家的課題となっている。はっきりいって日本以上の老々介護地獄。アルツハイマーの7割は在宅介護。

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:51:53.61 ID:nwWxEUxh0.net]
>>213
銀河鉄道999にあったな。
不死の体を手に入れても、
永遠に今の苦しみがつづく、
ってね。それひどいわ

226 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:51:53.94 ID:L05uUbzT0.net]
>>133
育児したことねーのに馬鹿っぽいな1,000倍とか(笑)

227 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:52:04.92 ID:Y9rD3JgA0.net]
>>73
アスペ乙

228 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:52:19.42 ID:6L3xt2Eu0.net]
明日我が身

おおそう

229 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:52:19.65 ID:ZWh1Htkw0.net]
>>221
その家政婦をしている層はどうする?
とてもじゃないけど自分は家政婦を雇うような経済的な余裕はないぞ?
彼らには死ねとな?
ずいぶんと美しい国ですね、安倍ちゃん



230 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:52:53.46 ID:o4Ts78gM0.net]
>>205
自分で動けなくなったら、むしろ苦しまずに死にたい気もするけどな

231 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:52:58.06 ID:x9/c+Iw80.net]
>>206
面倒は見れるが、日本人の想像する介護は無理だ。
車椅子おしたりはできるが。

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:53:07.25 ID:CHlCgwU+0.net]
アメリカで底辺ほど肥満が多いのは、安くてに入る食料が糖質と脂質しかないからだよ
それしか食べられないからどんどん太って遺伝的に心臓が強くないから負担かかって長生きできないんじゃないか?
日本人の今の長寿世代は心臓が強いから先に脳がやられちゃうんだよ
だから寝たきりになっても認知症になってもその後長く生きる

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:53:15.92 ID:nwWxEUxh0.net]
>>218
関節痛で無理ぼ。
第一、会社のラジオ体操でも
いやがってやらない奴があまりに多数。

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:53:22.30 ID:v4S5wJxa0.net]
>>218
歩かなくなるし
身内が言っても聞かないからねぇ
前はキチガイみたいに歩いてたのに
半年もあれば余裕で寝たきりになるからね

235 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:53:49.43 ID:x9/c+Iw80.net]
>>211
その理屈なら赤ん坊も死ぬことになるなw
アホらしいw

236 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:53:52.41 ID:ZWh1Htkw0.net]
>>223
じゃあ自分で介護士やってみたらいいよ。
どれだけ大変かわかるだろ。
話はそれからだな。

>>225
日本って不思議だよなあ。
苦しめられてるのに、これでいいっていう人が多いんだから。
苦しいから殺してくれっていう。
「俺たちを苦しめるな」っていう考えにはならんのよね

237 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:53:56.85 ID:r8phOF0I0.net]
93の認知症介護してるが気持ちがわかりすぎて辛い

238 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:53:57.82 ID:RJFmPFwm0.net]
>>230
動けなくなったら自分ではどうにもならんから
動けるうちに迷惑掛けずに逝っとけ

239 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:54:17.12 ID:a3FwKasH0.net]
悲しい悲しい老々介護



240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:54:17.53 ID:p/BK5WN20.net]
何事も障害と病気が絡めば介護も育児も大変だよな
障害者と92歳のゾンビを育てる世の中おかしい

241 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:54:22.57 ID:7H/xPUGi0.net]
近所でもモチつまらせて死んだジイサンイタワ。エアコンも。両方yとも九州出身嫁だわ 。九州女には気をつけたほうがエエで 

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:54:23.56 ID:VlsCrNXVO.net]
老々介護によるこの手の悲しい事件は今後もっと増えるだろうと思うとマジで憂鬱な気分になる
無罪にとはいわないができるだけ情状酌量してあげてほしい

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:54:32.30 ID:v4S5wJxa0.net]
>>222
は?食事と一緒に出すんだよ
それでも忘れるレベルなんだよ

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:54:38.65 ID:ED9svCjk0.net]
何のために子供を育てるのか?

245 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:54:59.31 ID:ZWh1Htkw0.net]
>>230
えええ?愛するひとたちと一日でも長く一緒にいたいと思わんの?
自分で動けないなら、のんびり涼しいところに住んで、
愛するひとに囲まれて暮らしたくない?

246 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:55:04.87 ID:cORNDh3n0.net]
>>222
ていうかそもそも曜日の存在じたいを忘れている人に
カレンダーの意味があるのかって話だな

実際に認知症だと火曜日の次が土曜日になり
水曜日の次が水曜日
そんな人は山ほどいる
だからオーバードーズや飲み忘れが頻発するわけだ

ちなみに施設ならば薬剤は施設側の専門職が預かり
食事のたびに1包ずつ出す
これをしないと薬剤の問題は解決しない
家庭ではほぼ無理に近いだろうな

247 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:55:16.28 ID:nwWxEUxh0.net]
>>232
肉の食い過ぎ。
出されたものを残さず食べると
佳子様のように・・・
https://pbs.twimg.com/media/B-HEpX9CUAECKav.jpg

248 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:55:20.56 ID:gBfscHsl0.net]
>>231
>面倒は見れるが、日本人の想像する介護は無理だ。
何もしないよりマシだろ。
お前は行政がカバー出来ない部分は自分でフルに介護するか、
安楽死させるか二択したかないのか?

そんな奴が家族の絆を語ったら笑うぞ。

249 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:55:40.28 ID:a3FwKasH0.net]
>>244
介錯要員?



250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:55:47.77 ID:ED9svCjk0.net]
公的自殺施設を作るべき
死にたい人を死なせてあげる
そんな優しさ

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:55:55.25 ID:a7v6SGmQ0.net]
もう本人の意思で安楽死できる制度作れよ

252 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:55:57.51 ID:o4Ts78gM0.net]
>>238
いや、動けるうちは生きてたいわ

同意があれば子供なり配偶者なりが安楽死に送れるようにしてほしい

253 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:56:00.00 ID:x9/c+Iw80.net]
>>229
底辺は働けなくなったら死ねという主張だよ。
だってお前ら底辺は多額の医療費・介護費をクレクレするほど役にたってないから。

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:56:10.69 ID:Rt2vT3Cl0.net]
>>161
あるある
嚥下能力落ちてるのに、食べさせてあげて〜とか言って普通食送って来たりとか
単にちょっと飲み込み辛いだけ、としか想像つかないんだろうな

255 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:56:14.84 ID:zwPfl7lF0.net]
俺が裁判長なら無罪!
おばさんご苦労さん!
地獄の介護やったろうと思う
ほんまにご苦労さん!

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:56:21.00 ID:nwWxEUxh0.net]
>>244
自分の老後のためだろ

257 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:56:28.70 ID:ZWh1Htkw0.net]
>>250
日本人って不思議だよなあ。
貧しい人でも幸せに暮らせるようにしろって普通の国の人は思う。
日本人は「殺してくれ」と願う

258 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:56:29.50 ID:L05uUbzT0.net]
>>242
とは言っても殺人だからなあ。
介護に疲れたと主張し殺すとかどうなの?

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:56:35.13 ID:9vqzf4kN0.net]
きちょまん。。



260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:57:10.68 ID:CHlCgwU+0.net]
>>215
それは全体の話じゃなくて?
少なくともうちの祖父母は6〜8種類でてて何が減るわけでもなく
減ってるのは現役世代なんじゃない?

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:57:18.47 ID:ED9svCjk0.net]
>>256
老後に殺してもらう為?

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:57:22.42 ID:nwWxEUxh0.net]
>>255
刑務所では懲役として
寝たきり罪人の面倒だよ。刑務所の中もまじで高齢中。

263 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:57:28.48 ID:L05uUbzT0.net]
お前ら給料から介護保険は引かれてるか?

264 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:57:35.22 ID:ZWh1Htkw0.net]
>>253
すごいな、日本人は上級の家畜だねw
家畜の鶏だわ。
卵産まなくなったら餌もったいないから締めて鶏鍋にしちゃおうってことだよねw
よく君は鶏扱いされて我慢できるな

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:57:39.89 ID:v4S5wJxa0.net]
>>246
それな日にちも曜日も時間の感覚も無いよ朝か昼か夜かもわからないから
小さい子供頃そうだったよね

266 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:57:40.09 ID:o4Ts78gM0.net]
>>245
思わんね。

愛する人たちに迷惑かけて、特に目新しいこととか楽しいことがあるわけでもなく、自分の体も満足に動かせない、

むしろなんで生きてたいと思えるの?

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:58:04.87 ID:nwWxEUxh0.net]
>>261
それもいいな。自殺すんのもやだし。

268 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:58:17.62 ID:gBfscHsl0.net]
>>243 >>246
だから飲む側が使うんじゃなくて、飲ませる側。介護する側が使うんだってW
飲ませる側が忘れるなんて頻繁にある。
介護の経験があるなら理解できると思うけど。

269 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:58:33.84 ID:ZWh1Htkw0.net]
>>266
どこが迷惑なんだ?
愛するひとが一日でも一緒に暮らしてくれるのって、これ以上の幸せはないじゃないかw
君は愛するひとはおらんの?



270 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:58:39.02 ID:L05uUbzT0.net]
>>244
子育ては人生で最高の喜びだぞ

271 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:58:52.03 ID:nwWxEUxh0.net]
>>259
無職の女(69)
だぞ

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:58:56.33 ID:qBzC8NUn0.net]
福祉レジーム論としては社会主義者にならざるを得ない。

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:59:08.68 ID:ilKj7ICV0.net]
ドクターキリコ過労死

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:59:10.19 ID:A9pke2Nt0.net]
子供を親転しにするほど介護負担かけてまで長生きする婆ってのも罪だな
病人救済にしてもそうだがどう考えても安楽死法は必要

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:59:14.46 ID:p/BK5WN20.net]
>>270
綺麗ごと乙

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:59:17.78 ID:VlsCrNXVO.net]
>>258
もちろん罪は罪として裁かれるのが道理だけど犯人も69才だし老齢の身で親を介護した挙げ句刑務所に入ったりとかは気の毒すぎてな…
執行猶予とかついたらいいなと思うんだよ

277 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:59:23.12 ID:z/8xFN/U0.net]
自分は介護される前に死のう、って思うヤツを少しでも増やすのが世直しでネットの役割。

278 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:59:25.61 ID:x9/c+Iw80.net]
>>248
東南アジアから月5万6万(寝床と3食付き)で雇えるメイドで面倒みれるレベルの老人なら
家族でみてもさして苦労するとは思えんのだが。
自分で歩いてトイレいけるレベルの老人の相手がそんなに大変か?

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:59:31.53 ID:vM8N7bTb0.net]
>>159
病院に入院しても身寄りがなかったら
外に捨てられちゃうんだぜ



280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:59:41.51 ID:Rt2vT3Cl0.net]
>>59
私は我慢出来ないで何度か叩いた事もある
世間からは虐待って言われるだろうけどね
暴れる認知症相手に、寄り添うケア(笑)なんか24時間してられないよ

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:59:45.03 ID:nwWxEUxh0.net]
>>269
ペットの犬でも飼って
かわいがりまくるというのも良さそうだな。

282 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:59:54.03 ID:zwPfl7lF0.net]
介護は地獄や
やったもんにしかわからん
俺なら無罪にする
ほんまにおばさんご苦労さん!

283 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:59:58.97 ID:q6zOf/CH0.net]
92ならもう少しうまい方法で自然死に見せかけられなかったろうか
ネットとかで調べるとか70近いとできないんだろうかね

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 13:00:23.46 ID:3DTxeJO70.net]
女だと名前が出ないな
男だったら名前と年齢と出るのに

285 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 13:00:35.42 ID:ZWh1Htkw0.net]
>>281
まじで、家族が作れない今の若者とか、
年とったらそうなりそうw
でも、心を病んで虐待しないといいが・・・

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 13:00:39.44 ID:CHlCgwU+0.net]
>>209
隠すよね
他のことは認知してるかわからないのになんで隠せるんだろ
薬も管理が大変だよね
種類が多いとこっちの頭もおかしくなってくるよ

287 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 13:00:43.55 ID:gBfscHsl0.net]
>>266
それは自分が若いから思うんだと思うけどね。
君が実際に今の寝たきり状態にあるわけじゃないだろ。

中二病の少年たちが、中年に成る前に死にたいと思うのと同じ。
でも現実に中年になると考え方に変化が起きる。
アンケートを取ると高齢者の方が幸福度が高かったりするけどね。

288 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 13:00:45.47 ID:x9/c+Iw80.net]
>>264
その喩えでいうと、俺は鶏じゃないけどな。
上から客観的にみて、お前ら底辺一家の命にさして価値があるとは思えんぞ。

289 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 13:00:50.45 ID:o4Ts78gM0.net]
>>269
愛する人はおるよ、
いまは自由に動けるし、話すことにも不自由しないから一緒にいたい

でも会話もコミュニケーションも取りづらくなってそれがいつまで続く?

この娘さんはそう思えなくなっちゃったから手にかけてしまったんだろ



290 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 13:00:53.40 ID:xrFb8LID0.net]
そういうけど認知症なるとわがままになるしそもそも自分や子供の状況がわかってないんだよね
夫婦で片方が認知症になると「なったもの勝ちだね」っていうんだよ

291 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 13:01:23.51 ID:L05uUbzT0.net]
>>198
介護なんて誰でも出来る仕事の給料が安いのは当然。
byホリエモン

292 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 13:01:29.59 ID:nwWxEUxh0.net]
>>279
日本では、かならず保証人を要求されるよね。
入院のときにな。もし患者が死んだら遺体引き取りだし、
意識不明のめま寝たきりになって治療費を請求されたら
代わりに払う。

友達はこんなとき、まったく役に立たない。親族がやる。
親族が入院したとき保証人になってやると、自分のとき、やってもらえる。

293 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 13:01:32.11 ID:ZWh1Htkw0.net]
>>288
なぜ自分は鶏ではないと思えるんだw?

294 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 13:01:35.70 ID:cORNDh3n0.net]
>>268
別に無駄とは行ってないぞ
しかしカレンダーに並べたらちゃんと飲めるよねは完全に素人考えだ

実際にそんな素人家族でオーバードーズしてるのを見れば
逆に危険なのが理解できるよ

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 13:01:39.20 ID:1cCOv+530.net]
>>220
マジでそう思う。ガンで発覚10ヶ月以内で逝った自分の両親マジ優秀
これで相続について一言でも遺してくれてたらマジ神だったわ

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 13:01:44.52 ID:3DTxeJO70.net]
>>270
女はな
男はDNA鑑定して証明されない限り実の子として100%喜べない

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 13:02:06.28 ID:ED9svCjk0.net]
>>270
子育ての何が喜びなのか?

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 13:02:09.91 ID:UIvioFlj0.net]
>>295
よくそんなこと書けるな、あきれた

299 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 13:02:12.67 ID:gBfscHsl0.net]
>>278
>東南アジアから月5万6万(寝床と3食付き)で雇えるメイドで面倒みれるレベルの老人なら
>家族でみてもさして苦労するとは思えんのだが。

介護経験ゼロの中二病だろW
人一人の手伝いを得られる事が、どれだけ助けになる事かW



300 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 13:02:18.73 ID:L05uUbzT0.net]
>>275
本気でそう思っているが何か?

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 13:02:25.02 ID:qBzC8NUn0.net]
ルイ・アームストロングのWhat a wonderful worldは、ジョーイ・ラモーンのバージョンがいい。何のために子供を育てるか、みたいな疑問が消える。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef