[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/17 08:44 / Filesize : 92 KB / Number-of Response : 516
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:サーバル ★ [2018/05/16(水) 13:15:31.58 ID:CAP_USER9.net]
ドコモ版HUAWEI P20 Proはおサイフ対応。3眼カメラと強力AIアシストで手軽に綺麗な写真を撮影
ドコモ版のファーウェイ製スマホは5年ぶりの登場

NTTドコモが本日発表した2018年夏モデルスマートフォンの中で、ダークホース的存在が『HUAWEI P20 Pro』(HW-01K)です。製品としては日本投入はほぼ確実と見られていましたが、まさかのNTTドコモ版としての投入となりました。

グローバル版と異なる特徴的仕様としては、おサイフケータイ(FeliCa)にも対応。LTEモデム部は受信時最高988Mbpsに対応。ドコモのロゴは背面右下(横長状態時)に入ります。

カラーバリエーションはミッドナイトブルーとブラックの2色。発売は6月下旬、月々サポート適用後の実質価格は5万7024円、MNP利用時の予想価格は2万2680円。一括払い(月々サポート適用前)では10万3680円となります。
https://japanese.engadget.com/2018/05/15/huawei-p20-pro-3-ai/
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/ac9f6d84dcfa085dc6ee09d1a593e1a3/206377691/32668483_2053263364929659_6096269935627993088_n.jpg
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/f71f1d963c9d3a85304ecc6c69658050/206377692/32481810_2053263334929662_2314726199877697536_n.jpg

本体デザインには、いわゆる画面側にノッチを採用するナローベゼル設計『フルビューディスプレイ』を採用。画面

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 14:40:00.52 ID:A1fcpdZj0.net]
たけーぇwww

149 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 14:40:24.49 ID:srLZV8W00.net]
いざとなったらウィルス仕込まれるだろうしな。 もしかしたら仕込み済みかもなw
日中で衝突が起きたら防衛省をサイバー攻撃するのに使われるw

150 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 14:40:30.21 ID:Fqga4THj0.net]
>>139
スパイ行為やインフラ撹乱などのセキュリティ攻撃には対策が必要。

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 14:41:39.45 ID:I6qlopAQ0.net]
安さとsimフリーが中華端末の売りなのに紐付きの上に他のスマホと値段が変わらないなら意味ないじゃん
iPhoneかXperia買った方がマシじゃね?

152 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 14:41:45.43 ID:jBPFj+mP0.net]
それよりwithにXperia出してよ

153 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 14:42:37.00 ID:272g816W0.net]
>>143
本体価格が低くて利益にならんからな
ショップなんてそもそも代理店が営業してる店だし

154 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 14:43:03.45 ID:gsPTyQlv0.net]
多国籍軍や有志連合で動くことが多くなった昨今
アメリカカナダイギリス日本は確実に規制される

155 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 14:43:17.66 ID:FBvdOgev0.net]
>アメリカが規制したから日本でも規制

まずならん、中身は半分以上日本の部品やしな

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 14:43:18.09 ID:GMyvICmN0.net]
>>83
タイも華僑が多いから人民バックドアありでしょ



157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 14:43:25.44 ID:Q+b9n3p/0.net]
3割削ったliteが3万ぐらいで出たら機種変しよう

158 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 14:43:54.82 ID:272g816W0.net]
>>148
認識数年遅れてるぞ
同じ価格帯ならシェア高い中華スマホ勢はXPERIAなんかよりよっぽどクオリティ高い

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 14:44:10.24 ID:Vx6+zuTy0.net]
これ10万で買ったらいくらで売れるの?

160 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 14:44:17.73 ID:zAeexzoe0.net]
もう中華スマホは安いだけじゃないよ
性能もかなりのところまで来てる
コスパ最強に偽りなしってとこだろうか
もっとも10万となるとiPhoneになるかな

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 14:44:28.57 ID:KfBPNyEO0.net]
これ買うならAQUOS R2買う方がよくね?

162 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 14:44:29.66 ID:WOhHZmZy0.net]
高いチャイナ品とかwwww

163 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 14:45:32.20 ID:NjYf0RaO0.net]
>>139
中華はよくてもkirinは無いわ
しかもkirinのハイエンドとか何用途だよ

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 14:45:48.83 ID:Abq2hXwR0.net]
>>147
性能度外視で中華朝鮮な時点で買わないのにな
それを分かってない奴が139みたいなことを書く

165 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 14:45:49.80 ID:srLZV8W00.net]
>>153
中国で商売する会社はバックドアのカギを政府に
渡すように義務付けされているからどこで製造している
というのは関係ない。 仕様は同じなわけだしな。

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 14:45:53.25 ID:EeMEvsdz0.net]
ファーさんに10万はちょっとな



167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 14:46:58.86 ID:qi12nL5f0.net]
チロル1万個のほうがマシだな

168 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 14:48:12.48 ID:ORD9uoBD0.net]
フェリカついてるならほしいな
フェリカ付きsimフリーでだせよ

169 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 14:48:18.00 ID:must7+US0.net]
中古PCが3台買えるわね

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 14:48:38.15 ID:rHdgvp4m0.net]
zen5が2台変えちゃうな

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 14:48:59.76 ID:CQj7Ojku0.net]
>>149
キャリア代理最終決戦は
with 対 UQ 対 Yモバイル

そのうちやるだろう。

172 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 14:49:17.24 ID:srLZV8W00.net]
ファーウェイの社員が書きこんでいて笑う

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 14:49:41.25 ID:CQj7Ojku0.net]
>>167
ドコモは通信費込みだよ

174 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 14:49:51.28 ID:CyKqNqXc0.net]
>>119
京セラappleはドコモ無かったし今のシャープ富士通は別会社だろ

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 14:50:21.04 ID:7p5iGO5I0.net]
>>157
そうだけど、まだ高級機種はまったほうがいい
カメラやAIは面白いが、CPUがね

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 14:50:29.66 ID:WymrKb0n0.net]
日本もこういうのだせたらいいのにね
下克上ってやつか



177 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 14:50:34.83 ID:aEVNGiON0.net]
P10liteなら5台かえるよ

178 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 14:53:02.66 ID:uECgbt340.net]
ソフトバンクもファーウェイのスマホスタートしてる

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 14:53:22.74 ID:HTI5y/Ke0.net]
シャープが結構攻めた商品を出してきてるな
まああそこの機種も、言ってみりゃ「中華スマホ」だが

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 14:53:27.92 ID:kDz5SFyb0.net]
だから私はZTE

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 14:53:30.92 ID:MZvj9wwk0.net]
そういやWikoってどうなの?

182 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 14:53:38.17 ID: ]
[ここ壊れてます]

183 名前:R70FMGBx0.net mailto: 日本は京セラの土方用超頑丈スマホが10万くらいだったかな
相変わらず斜め下の国ですよ
[]
[ここ壊れてます]

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 14:54:44.51 ID:n1XhyPU90.net]
>>104
なんで安いの作って乞食なんて相手にしなきゃいけないんだろ? 

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 14:55:26.75 ID:oABG7ca40.net]
盗聴機の中華スマホ 10まんえーん

イランわw

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 14:55:35.73 ID:rbVD9kUC0.net]
P10liteいいじゃない。名機だよ。



187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 14:56:35.36 ID:koH3gsPlO.net]
>>1
iPhone買うわ

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 14:58:18.76 ID:SAEpfK030.net]
>>70
「分割払いでオプション付けて色々値引きして"実質0円"です」

189 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 14:58:24.10 ID:0EW7OTjx0.net]
最終的にはスマホはインドが勝つんだろ。まだ時間がかかるが

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 14:59:52.58 ID:YDO7J0Cw0.net]
中国共産党にメールなどが筒抜けになるんですね

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:00:12.60 ID:RYdWFL4R0.net]
>>58
sim-unlock.netでIMEI入れてみ
Huaweiならロック解除出来る可能性あると思うぞ

192 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 15:00:36.13 ID:7gqnqlTl0.net]
>>185
まったく根拠のないインド推しは草生える

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:00:50.71 ID:wtYuEb6+0.net]
こんなん買うやついんの?

194 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 15:01:13.96 ID:s1usov670.net]
誰かも言ってたけど、新しいdtab買おうとしたらipadなら0円とか確か言われたような

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:01:18.11 ID:SAEpfK030.net]
>>160
スナドラ845搭載して5万以下にしてから出直してこいと

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:02:37.30 ID:9N+PjjzA0.net]
三眼てなに?
すごいの?



197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:02:44.06 ID:WocTyZa50.net]
18:9液晶か
あれ長すぎるんだよ
普通に16:9で出せよ

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:04:53.49 ID:39MPa0e90.net]
高く感じるのって高機能化だけでなく円安が地道に効いてそう

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:05:35.28 ID:CQj7Ojku0.net]
>>191
ドコモは通信費込み値段だから本体5万円くらいじゃね?

200 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 15:05:46.71 ID:VkyQy18D0.net]
中華スマホに10万はあり得ない。よくて3万まで

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:06:46.65 ID:CQj7Ojku0.net]
>>194
高く感じるのは本体と通信費がセパレートしてないから。
キャリアの悪しき慣習だよ。

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:07:13.38 ID:6iimJA2s0.net]
>>16
ネトウヨの被害妄想みっともない
あんたたちニートの個人情報なんて無価値で
取るに値しない。

203 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 15:07:35.16 ID:NjYf0RaO0.net]
>>191
一時期ファーもSnapdragon採用してたのに
最近止めてるからな

これが大コケしたらまたSD使うかもね

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:07:54.19 ID:jLOdZHwb0.net]
kirinしか出さないせいで、honor8から買い替えが出来なかった。
もうZenPhone5Zに変えるわ(´・ω・`)

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:08:54.41 ID:CQj7Ojku0.net]
>>196
ねらーてキャリアのスマホの内訳理解できてないやつ、いまだに本当に多いと思う。

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:09:42.59 ID:Kx/PMr5E0.net]
kirinっていうCPUはじめてきいた
snapdragonとどっちがいいの



207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:10:40.81 ID:GMyvICmN0.net]
>>104
飽和状態だから要らない機能を全部盛りにして単価を激底上げ

208 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 15:13:14.86 ID:nRSi32PX0.net]
XZ2 compactはかなり安いな

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:13:15.90 ID:Mg3CtsNO0.net]
ぷろってなに
普通のP20もあるの?

210 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 15:15:35.63 ID:cggcNNVH0.net]
75000円でasusのzenfone 5z買った方が100倍マシなんだが

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:16:18.70 ID:B0UVBgex0.net]
>>104
OSがAndroidて共通なんでHWで差別化するしかない

212 名前:ゥらじゃない?
デザイン、解像度、バッテリー、カメラくらいしか比較できないもん
[]
[ここ壊れてます]

213 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 15:17:31.47 ID:NjYf0RaO0.net]
>>202
kirinはファーの子会社が作ってファー一社しか採用してない
殆どのAndroidアプリはSnapdragonに最適化して作られている
そもそもkirin970はSnapdragon835(一世代前)相当

安い以外の利点が無かったのにその利点すら消してきた

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:17:40.26 ID:8JXGb5XW0.net]
一括で出たら考えるけどアメリカの件大丈夫なのか?

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:19:16.35 ID:ggw9OXUQ0.net]
>>207
華為はUIも評判よくないけどな

216 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 15:19:40.31 ID:gvRXrMO+0.net]
価格高杉だろ
ファーウェイで10万とか



217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:19:52.24 ID:8JXGb5XW0.net]
>>104
ドコモのwithはそういう路線だろ
ファーウェイも安いのは格安SIMの常連だし

218 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 15:20:58.99 ID:tPJYbBm10.net]
あほだな日本がそんだけ貧乏になったってこった

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:21:43.00 ID:FafipY9w0.net]
>>193
戻るボタンやホームボタンなんかで画面下が一部使えずにいるから18:9にしてようやく16:9として使えるようになる

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:22:02.78 ID:qCvcc8/L0.net]
ウィルスやバックドア満載なんでしょ?要らんわー

221 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 15:23:04.31 ID:KJGRkEbw0.net]
どの層が買うの?
全く需要無い気がするんだけど

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:23:18.72 ID:qzSqBybl0.net]
中華で10万超えってw
そりゃみんなiPhone買うわな

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:24:01.70 ID:BwwAwd+Q0.net]
ここグラボがクソ

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:24:45.66 ID:qCvcc8/L0.net]
機能はショボくてもいいから、安くてfelica載ってて安全なやつないの?

225 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 15:25:12.82 ID:cggcNNVH0.net]
はいはいゲーマーがkirinみたいなゴミを買うことはない
845一択
https://www.extremetech.com/wp-content/uploads/2018/02/95164.png

だが845はメルトダウン本当なのか?

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:26:29.03 ID:k7XbF+8S0.net]
中華スマホって耐久性もなく糞だったけど
ここ1〜2年で進化したよな



227 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 15:26:49.64 ID:Z0oQ3xBC0.net]
わざわざキャリア経由で買う理由がわからん
普通にSIMフリーでええやん

228 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 15:26:55.61 ID:Rd3h/ubE0.net]
Huaweiのハイスペック機はかなり欲しい部類

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:28:03.99 ID:b/WjZZf/0.net]
10万のスマホはもはや携帯じゃない

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:28:57.91 ID:aahBWazb0.net]
中国スマホが10万とか
頭おかしいのか

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:30:47.45 ID:UZUXZ7750.net]
>>139
中華の会社がアメリカからの部品を止められて操業停止状態になってなかったっけ?

232 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 15:31:08.75 ID:6YoWH9jF0.net]
三眼・・・三つも何に使うの? スコープドッグなの?

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:31:37.57 ID:gLMHLM6w0.net]
三眼について詳しく誰か

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:35:08.57 ID:H04Ey7lK0.net]
防塵防水おサイフケータイと完全に日本仕様出してきたか 色にトワイライトがない2色展開が残念

235 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 15:35:59.39 ID:BzK86B4F0.net]
>>219
SHARP

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:36:36.18 ID:5P7tgJfb0.net]
高性能カメラが欲しければ専用に買えばいいと思うんですが



237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:38:16.13 ID:OEFD9WFQ0.net]
え、中華で10万て
中華からすらピンハネしちゃうんですかいドコモさん
普通に買ったらいくらよこれ

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:38:44.82 ID:jwKNKyHE0.net]
かっちょええな
https://i.imgur.com/MdkUofA.jpg

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:38:52.06 ID:H04Ey7lK0.net]
量販店一括は8万8千じゃなかったか?

240 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 15:42:06.46 ID:f9c5FY440.net]
>>231
一眼も持ってるけど普段使いにこれも

241 名前:欲しいな。 []
[ここ壊れてます]

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:42:43.89 ID:aQNOok+z0.net]
こんなスマホに10万払うくらいならiPhoneかXperiaにする
誰得だよ

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:43:30.35 ID:s9iRgt+R0.net]
>>228
3D画像が撮影出来る。

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:43:32.89 ID:oBGVnYmE0.net]
ファーなのに高いわ

245 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 15:43:50.32 ID:o2KgaRBm0.net]
HAHAHA
Nice Joke

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:49:49.24 ID:++llh1K80.net]
東京オリンピックが終わって10年前後で
中国の自治区になるんだから、今のうち買って損はないよ



247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:49:52.00 ID:sF7Dc6Hd0.net]
10万払って毎月バカ高い通信料払って個人情報も抜かれると
どこのドMだよ

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 15:50:32.31 ID:ZfdZ4Whx0.net]
>>232
10万越え






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<92KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef