[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 01:31 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 577
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【軍事】中国、尖閣奪取へ突破口求める 日本を軍事的に威圧 今後は“攻勢”を本格化させる恐れも★5



1 名前:(^ェ^) ★ [2018/01/14(日) 12:26:17.54 ID:CAP_USER9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00000064-san-cn

 尖閣諸島周辺の接続水域を潜没航行した潜水艦が、海面浮上時に中国国旗を掲げたのは、日本を軍事的に威圧し、その実効支配を崩す強固な意志を誇示するためだ。中国が対日外交で示しつつある融和姿勢とは無関係に、尖閣奪取に向けて虎視眈々(たんたん)と軍事上の優位確立を狙っていることが裏付けられた。

 中国国防省などは同国艦艇の接続水域航行について「海上自衛隊の艦艇2隻を追跡、監視した」と主張し日本側の行動がきっかけだったと強弁。だが中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報(英語版)は12日付で、中国が尖閣諸島問題で「突破口」を求めていたとする匿名軍事専門家の分析を紹介した。

 党幹部養成機関が発行する「学習時報」も昨年、習近平指導部が巡視船航行の常態化などによって「日本による長年の『実効支配』を一挙に打破した」と主張していた。

 ただ「実効支配は現在も日本が依然として優勢」(環球時報)と中国側は認識しており、今後は巡視船に加えて軍事力を利用した“攻勢”を本格化させる恐れもある。

 中国海軍をめぐっては昨年1月、インド洋上で米海軍の対潜哨戒機の追跡を受けた潜水艦が中国国旗を掲げた例もある。中国の軍事筋は産経新聞に対し、こうした潜水艦の行動について「その場で敵対的な軍事行動を起こす意図がないことを示すと同時に、政治的シグナルを発したり軍事的威圧を与えたりする狙いがある」と指摘。「今回はインド洋での行動と比べて、より軍事的な示威の意味合いが強い」としている。(北京 西見由章)

2018/01/13(土) 14:55:52.11
【軍事】中国、尖閣奪取へ突破口求める 日本を軍事的に威圧 今後は“攻勢”を本格化させる恐れも★4
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515884518/

61 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 12:47:41.32 ID:eH8B3rSe0.net]
>>58
いや、国籍関係なくネトウヨだけを殺せと思う。

国籍や民族って関係ないと思いません?

もちろん、朝鮮ネトウヨつまり、ネトエラも殺すんだよ?

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 12:48:26.89 ID:xefp5XwE0.net]
>>44
空母と弾道弾の時代では朝鮮半島は盾にならない
むしろ、厄介者を押し付けて敵のリソースを割かせたほうがいい

63 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 12:50:12.23 ID:Iq+gwqj60.net]
>>61
だって韓国の極右は親日だもんねぇ
おまエラにとっても都合の悪い存在

64 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 12:50:21.18 ID:0a7PGUM60.net]
他国の領海で作戦任務中の潜水艦が浮上時に国旗掲揚とか(笑)

海自の追跡から逃げ切れなくて、支那のヘタレ潜水艦が白旗挙げたんだろう。

65 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 12:50:40.69 ID:eH8B3rSe0.net]
しばき隊みたいなのは、左翼ネトウヨ。

政治を語るなら、それなりに勉強してよと。専門家に期待するのは、専門知識なわけで。

政治運動の専門家なら、まずは他人に負けないくらいの知識量を獲得しなきゃとかならないのかなぁ?

やっぱり、ものすごい違和感あるよ。

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 12:50:44.23 ID:sUJVrCSN0.net]
>>4
年齢制限なかったか?

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 12:50:49.89 ID:VNZwwLrL0.net]
軍隊の抑えが効かなくなってきたな。

68 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 12:51:10.77 ID:eH8B3rSe0.net]
>>63
日本人だけど。別に、朝鮮半島の悪口追われても、なんとも思いませんけど。

69 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 12:52:34.58 ID:eH8B3rSe0.net]
悪口言われても。失礼。

まぁ、ちょっとネトウヨが酷い。
無知のまま政治運動をやりたがるやつらを、俺はネトウヨ認定したい。国籍や民族は関係ないし、政治的な主張も関係ない。

つまり、バカな奴らがネトウヨ。これが俺の定義。



70 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 12:52:36.56 ID:BVsq7QOO0.net]
南シナ海を勝手に埋め立てる国には何も通用しない

71 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 12:52:44.66 ID:Iq+gwqj60.net]
>>68
そうなんだ

ムン率いる韓国の極左がうまい事いったら
南北統一が叶うよ

それは移民扱いの在日が帰国する事を意味するね

72 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 12:52:48.36 ID:NOLVio6k0.net]
「 押し紙 」新聞業界のタブー
https://www.youtube.com/watch?v=UE--VwBPJrA

73 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 12:53:42.51 ID:BVsq7QOO0.net]
停止してる原発で密かに核兵器作るってのがいいね

74 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 12:54:01.73 ID:eH8B3rSe0.net]
>>71
俺は個人的には、どうでもいいけど。

今更帰るのは無理だろとは思うけど、安倍がそうするって決めたらそうなるのもまた政治だからな。

75 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 12:55:17.19 ID:Iq+gwqj60.net]
>>69
村本っぽい

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 12:56:36.06 ID:Po7mm4nm0.net]
北朝鮮をどうにかしないとて時にも併記でやってくる。やはり北と中国は繋がっている。日本も早く核武装しなければ

77 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 12:57:10.88 ID:eH8B3rSe0.net]
政治運動の専門家を自称しながら、専門知識のかけらもないとか、アウトでしょ。

それじゃ話は聞けないよ。

こんな掲示板だってそうだよ。断言するなら、それなりの背景を持って断言してくれと。普通は、こうかなぁ、ああかなぁ?という会話しかできませんって。

78 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 12:57:52.25 ID:Iq+gwqj60.net]
>>76
北のバックにいるのは中共ではなくプーチンだよ

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 12:58:15.11 ID:Aie/frId0.net]
中国はまじでしね



80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 12:58:17.68 ID:IDmLqrEy0.net]
>>64
だよな。
逃げ切ったあとに「バーカバーカ、こっちは中国の原潜だよ」と日本を
嘲るために浮上するなら、中国の領海に逃げ込んだ後に浮上して
国旗を掲げたまま浮上航行して港に凱旋すればよい。
あんな位置で浮上したのは、明らかに軍事的には降参を認めた合図。
浮上して国籍を明確にしなければ撃沈すると脅されたんだろ。
中国原潜にそこまでさせるなら、武力行使スレスレにまでいった可能性
が高い。
アメリカの原潜も近くにいたかな?

81 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 12:58:56.44 ID:eH8B3rSe0.net]
>>75
あの芸人は名前と新聞記事しか知らない。

既存のジャーナリズムの情報伝達のあり方に辟易してるので、政治的な主張以前に好きになれない。

芸人としては変な方向に行ってるような気がする。

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 12:59:13.61 ID:38QXmkJO0.net]
トランプの間がチャンスだと判断されたの

83 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:00:06.65 ID:t90mggpd0.net]
>>14
違うね。
核は過去の遺物だね。
いまやテキ国の電子機器を無能にする作戦を研究しているよ。
ほら、雷様はTVを破壊しちゃうよね。
あれ〜、さっきの落雷でTV映らなくなっちゃたー。
昔の人はへそを取られるって言ったよねー。
同じことだよ。そのへそを取ればいいんだよ。
仔細は言わないけど・・ね。ww

84 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:01:26.12 ID:eH8B3rSe0.net]
断言するなら、それなりの膨大な背景があって当たり前なんだよ。どんな仕事だってそうでしょ。政治運動もまた然りだと思いますよ。

普通に話せば説得できるかもしれないのに、共感されるかもしれないのに、無茶苦茶なことをデタラメにやるから人が逃げていく。その最右翼はしばき隊なんだけど。

85 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:02:30.08 ID:/V1Zw3JS0.net]
>>1
日本はまず無能な野党と、それを無批判で支援するマスコミをどうにかしないとなぁ。

▼ 民進党(現在の希望の党や立憲民主党)の野党共闘実績コチラ

・ 「防衛費を過去最大にした稲田大臣は辞任しろ!」と批判し、
安倍政権が北朝鮮の暴発や中国の尖閣侵略に備えて国防を強化する動きを完全に妨害 ↓
livedoor.blogimg.jp/tool_plus_news/imgs/5/c/5c639d06.jpg
  
『 憲法9条で平和外交を!』と主張した次の日に北朝鮮が新型ミサイル発射・・
livedoor.blogimg.jp/lyger822-news/imgs/0/6/0699ba7e.jpg
himayomi.net/wp-content/uploads/2017/07/20170728104031A.jpg

 ・ 『 安保法案 』 採決  → 自民の女性議員にセクハラ暴行してまで反対
 ・ 『 新テロ特措法案 』 → 参議院・第一党のねじれで否決させる
 ・ 『 北朝鮮への制裁強化・船舶洋上検査 』法案 →ボイコットして妨害
 ・ 『 防衛省 』 設立法案 → 審議欠席
 ・ 『 改憲などの国民投票法案 』 → 大反対
 ・ 『 スパイ防止の共謀罪 』創設案 → 猛反対
 ・ 『 中国や北朝鮮に脅威は無い。日本はどの国からも攻め込まれない!』
と主張する鳥越を都知事選で擁立
livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/c/2/c2c8142b.jpg

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 13:02:38.50 ID:xyJzp/lC0.net]
>>64,80
ネトウヨはほんと自分の妄想でホルホルできるから手がかからんなw

87 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:02:43.23 ID:Iq+gwqj60.net]
>>83
国防の今年の予算に
サイバー防衛もはいってるよ〜

頑張ってるっぽい

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 13:02:59.61 ID:DGGfHMEA0.net]
>>31
ん?
9条がー!なんて言っている場合ではないよ?
時代は次のステージに入っている。
日本人はお花畑思考の時代が読めず現実を認めたくない人が多いけど。
9条があれば戦争にならないという自分の考えが間違いと認められない人のこと。
あとは特定アジアのスパイの人かな。

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 13:03:24.22 ID:xSFfpwtW0.net]
>>44
大アメリカはめんどくさいだけの南の指揮権返還が国策なのね(南のボンクラが返さないで!なんて泣きついてたので伸ばし伸ばしになってた)

小ロシアは経済制裁で弱り目
いかなプーチン帝でも打つ手がないのでロシア方面は安泰

大トランプは習大人と商売したいからヘタは打たないだろうね
彼は優秀な商売人だ



90 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:03:38.29 ID:eH8B3rSe0.net]
>>86
いや、お前は、俺の定義ではネトウヨ。

ネトウヨど真ん中。つまり、言いっ放しのバカな奴らは、国籍も民族も関係なくネトウヨ。お前こそ、ネトウヨだよ。

91 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:04:50.83 ID:eH8B3rSe0.net]
ジャーナリストの津田とかもネトウヨだよね。そう考え始めたら、自分としては納得でき始めた。

92 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:06:10.93 ID:eH8B3rSe0.net]
断言なんか、なかなかできませんよ。そんなの当たり前の話じゃん。

93 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:06:32.03 ID:U1KrB3zQ0.net]
便秘なのか?

94 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:07:12.31 ID:l+Gc306J0.net]
双方にどのくらいの犠牲者が出るかわからんが、一回「不測の事態」とやらを起こし
てみろや  世界的に緊張が走って安易な威嚇行動はできんようになるやろ

95 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:08:47.12 ID:zjjbbtK+0.net]
だからさ、潜水艦が追い上げられて浮上航行せざるえなくなるのが
どれだけ大きな屈辱感を与える鬼畜の所業なのかをまず理解しましょう
隠密性が命の潜水艦はよほど完璧に追いかけ回されなければ航海上で無害航行するなんて事はありえないことです
しかも主力級の原子力潜水艦が
かつて追い上げられて無害航行に追いやられたソ連軍の潜水艦は艦内で火災が発生したことにしました
こうした場合、潜水艦内でなにが起きているのかというと
追いかける側が出すまるで追いかけてることをあざ笑うかのような探知用の音波を聴かされ続けます
連絡手段を持たない周囲の状況も十分に把握できない潜水艦は
いつ撃沈されるか分からない恐怖感に満たされます
しかも、追いかけている側は艦内でなにが起きているのかを聴いています
潜水艦乗員の大きな話し声は聞こえます、大きな足音も聞こえます、鍋を振る音も聞こえます
恐怖から狂気に陥っていく艦内の様子が分かるようになっています
乗員の心の平行が壊れ艦内の統制がとれなくなってくるともう浮上するしかなくなります
こうなると浮上せずにどうにか帰国しても乗員は精神病院に直行だと言われています
トラウマが大きすぎて大半は潜水艦の乗員を続けるどころか普通に生きていけるかどうかも分かりません
素直に撃沈した方が親切だったりするかもしれない

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 13:09:25.75 ID:DGGfHMEA0.net]
尖閣ぐらいって言ってるやつは馬鹿だぞ。1つ取られたら二つ目も覚悟しないといけなくなる。
なんのために中国が何十年もかけて軍拡してきたと思っているの?
数だけで言えば中国の軍隊は日本の自衛隊の数倍の戦力になっているからね。
戦争を避ける方法は軍拡か核武装になるね。9条?
歴史を見てきたならそれだけはないということがわかるはず。
弱いやつは滅ぼされる。簡単な話。

97 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:09:35.66 ID:NOLVio6k0.net]
テキヤ3点セット

情報          (材料)
作文マニュアル   (屋台・調理道具)
記者クラブ      (ケツ持ち)

pbs.twimg.com/media/CIdvRvmUcAAYVyi.jpg
pbs.twimg.com/media/CIdW9x0VEAAOhto.jpg


   |  |    |  |    ΛΛ
   |  |  /|  |    |д` )
   |  |//|  |    ∩  ヽ
   |/|/  Λ_Λ    (__)_)
   |/| Λ_Λ   )  /
   | Λ_Λ  )   )/
   |Λ  )  )-u
   |  )  )-u
   |  )-u
   |-u/
   |/
  /

98 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:10:12.68 ID:Iq+gwqj60.net]
>>91
ネトウヨの定義なんかどうでもいいんだよ
反日似非左翼の煽り文句なんだから

99 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:11:08.91 ID:ez/V1KV00.net]
20年くらい前の日本の政治家とか官僚どもは
中国に経済的に力をつけさせれば
きっと日本と仲良しになれるぞって
本気で考えていたそうだよw

今や中国は日本の敵になってしまったw



100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 13:11:27.70 ID:fjAzIk2A0.net]
なおお笑い芸人は

101 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:11:45.61 ID:t90mggpd0.net]
>>80
国旗と言えば聞こえがいいが白旗同然。
原潜たるもの、機械故障で浮上するならともかく。
脅しを食ったのは明明白日。
日本原潜が警告しても浮上しないからぎりぎりの
ところで上がって来たもの。
たぶん、米原潜も控えていたかもしれないが
そこはマル秘ってことで・・。

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 13:12:06.21 ID:DGGfHMEA0.net]
戦争するために軍拡とかいう人がいるが逆だからね。戦争しないために軍拡するんだから。

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 13:12:27.10 ID:Le9A1+u70.net]
自衛隊はもっと離島防衛の演習を米軍と合同で行うべきだわ

104 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:13:42.58 ID:Iq+gwqj60.net]
>>102
わかってるよ

105 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:13:59.72 ID:07qC5mxK0.net]
戦争を仕掛けた中国になぜ謝らなければならないのだ!
日中戦争は中国が起こした (自由社ブックレット3) 茂木弘道 (著)
www.amazon.co.jp/product-reviews/4915237885/ref=cm_cr_dp_see_all_summary?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=helpful

自ら混乱を引き起こしていた中国が、嘘で日本を非難するという笑止千万。
しかも共産党は日本軍とは戦っていないというおまけ付き。

しかも、日本軍が戦った相手は国民党軍であり、共産党軍は単発的なゲリラ戦を仕掛けていただけで、
日本軍とは一度もまともに戦ったことがなく、その上、共産党軍にしろ国民党軍にしろ、日本との戦いに勝ったわけではないのであるから、
共産党政府は二重の意味で、「我々は、中国大陸を侵略した日本軍に勝ってこの国を建設した。」などと主張できる立場にはないのである。

106 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:14:14.02 ID:eH8B3rSe0.net]
>>98
定義は重要。ネトウヨとは、国籍も民族も政治的主張も関係ないとおれは、定めたい。

思い込みだけで勝手なことを断言してる奴らこそ、ネトウヨだ。各国にウイルスのように繁殖してるのが、ネトウヨ。

津田は時々ネトウヨだと思うよ。ウォッチしてた時は、時々わけわからないし。鳥越のような変なやつを支持したりもそうだよね。

ネトウヨに欠けてるのは、客観性を求める態度。だから罵倒合戦になるんだろ。しばき隊の野間もネトウヨだよ。

107 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:14:26.00 ID:xyJzp/lC0.net]
接続海域で中国潜水艦を追い詰めて浮上させたというのは全部妄想でしかない
そうじゃなきゃいやだからそうだと思ってるだけ
頭おかしい

108 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:15:10.90 ID:eH8B3rSe0.net]
しばき隊もネトウヨだよ。朝鮮半島の立場に立ってむちゃくちゃことを言ってるだけの奴らでしょ。まさしくネトウヨ。

109 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:17:08.94 ID:zjjbbtK+0.net]
>>107
あなたがどう考えるかは関係ありません
普通の海軍はみなそのように考えます



110 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:17:10.51 ID:ez/V1KV00.net]
日本は今は台湾を運営している?国民党と戦争をした。

今の中国共産党の中国とは戦争はしていないんだよね。

今の中国共産党は国民党の中国での
成果を横取りした体になっているw


だから建国70年パレードでロシアのプーチンにウソをついている2か国がいると
晴れ舞台で言われてしまったw

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 13:17:35.83 ID:hcTAKQHw0.net]
反撃ではない
迎撃せよ

112 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:17:45.80 ID:kqrwLYHm0.net]
東京湾の入り口に浮上して旗掲げても日本は遺憾とか注視しか言わないのに

113 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:18:29.99 ID:zjjbbtK+0.net]
>>111
早くから探知して体制を整え待ち構えていたようです

114 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:18:55.76 ID:Iq+gwqj60.net]
>>106
ネトウヨの定義とか言ってる時点で反日に乗せられちゃってるでしょ
>>56の「皆殺し」のような極めて重い言葉を言うのなら
先にあなたのスタンスをまずは示さないとね

「皆殺し」なんていうような人が蔓延る世の中が平和であるわけないね>>47
ブーメラン

115 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:19:30.64 ID:kAxxPrQK0.net]
>>107
潜水艦の航行した軌跡を再現する、なんていうのは普通は不可能なんだよ。
自衛隊が共産党の潜水艦の行動を100%把握しているから可能になっただけ。
「お前の動きは全て把握しているぞ」というのが潜水艦に対する抑止力になる。
これは常識だが、潜水艦は居場所を特定されたらお終いです。

116 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:20:48.81 ID:eH8B3rSe0.net]
>>114
おれは殺されるような場所で一時期生きてきたから。

裏側での殺し合いはあって当たり前だと思うよ。

117 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:21:15.07 ID:3wcVGcWC0.net]
沖縄の知事があれほど忠誠心を示してもこの様かよ
さすがにこの状況で米軍追い出したらどうなくかくらい想像できるよな

118 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:21:20.92 ID:0a7PGUM60.net]
>>107
原子力潜水艦って、滅多なことがない限り浮上しないよ。
ディーゼル艦じゃあるまいし。

119 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:21:36.18 ID:Iq+gwqj60.net]
>>116
スタンスは?
ガソリンの味を知ってる人なんだ



120 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:21:36.26 ID:XhDKugqv0.net]
尖閣自体は中国に盗まれても大したことはないが
国土を侵略されたという事実が痛い
竹島を侵略した韓国と同じになってさらにエスカレートする

121 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:21:56.43 ID:eH8B3rSe0.net]
別に戦時でなくとも、ちょっとしたことで殺しの恫喝を受ける。これが現実だよね。

そういうのを無視して思考を組み立てるのは、偽善。

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 13:22:06.70 ID:omKLMz1E0.net]
>>116
さすがにそろそろ厨二病は卒業した方がいいと思うぞ

123 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:22:45.99 ID:eH8B3rSe0.net]
>>122
どこが?

お前が見てきたものだけが全てじゃないだろ。

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 13:23:09.62 ID:kIVzAUGe0.net]
国内中国人だらけで
尖閣もうどうでもよくなっちゃった

125 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:23:36.16 ID:MPLZ5tXj0.net]
>>120
大したことあるだろ。
それで良いと言うことになったら、世界中が大変なことになる。

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 13:24:15.05 ID:omKLMz1E0.net]
>>123
さすがにお前の頭の中の世界までは見られないからまぁそりゃそうなんだけどね

127 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:24:51.15 ID:eH8B3rSe0.net]
>>126
いやくだらないので、話しかけないでほしいね。

128 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:24:55.20 ID:MPLZ5tXj0.net]
>>112
潜行して来たら爆雷攻撃OKなんだよ。
連絡取れないからね。

129 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:25:51.96 ID:VNnFimNM0.net]
国際連合憲章の条文の中に第二次世界大戦中に連合国の敵国であった国に対する措置を規定した
敵国条項があります。
国際連合の条文では、日本が再度戦争を起こそうと画策したと判断されただけで
いつでも戦勝国側(米・英・中・ロシアほか戦勝国など)は、無条件で日本を攻撃できるという条文
になっていて現在でも”国連の敵国条項がはずれていない”のは日本のみとなっています。
ところが、同時期に敗戦国であった ”ドイツ、イタリア、日本”の3国では、今やドイツ、イタリアは、NATO加盟国として、正式に同盟国になっており敵国条項を(国連)勝利者国側から
はずされている状況です。



130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 13:25:55.88 ID:omKLMz1E0.net]
>>127
んー。別にお前の命令に従う義務はないしなぁ。
とっととNGにでも入れなよ。

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 13:28:05.83 ID:hJDwrsXe0.net]
ちうごくは憲法改正させたいんだろな

132 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:28:24.92 ID:hdv14WQH0.net]
>>1
法改正して防衛せな
日本が第二のチベット化するぞ
チベット問題でググろう

尖閣は石油埋蔵されてるって話もあるし
水産資源の確保のためにも
中国にやったらアカン

133 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:28:30.21 ID:3R/2pZ3g0.net]
背後のそうりゅうに気付かず、威勢のえこと言ってるの?

134 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:29:46.89 ID:hdv14WQH0.net]
>>129
日米安保と絡めるとどういう解釈になるの?

135 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:30:14.54 ID:Iq+gwqj60.net]
翁長地祇グアムから帰沖
「中国がせめてきたぞっ」に関しては何も語らす

参考:琉球新報 沖縄タイムス

136 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:30:41.75 ID:ssQKewlo0.net]
先の大戦時ならいざ知らず、
今は侵略は絶対に許されないと言う世界になってるんだから、
侵略されたと言う事実は、反撃の大きなアドバンテージになるよ。

クウェート侵攻なんか良い例だ
チベット信仰はちょっと時代が違う

137 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:30:57.43 ID:zjjbbtK+0.net]
しばらく前に支那海軍の潜水艦が演習中の米空母の横に浮上させられたことがありましたが
支那は米空母の横に浮上させて驚かせてやったとプロパガンダしました
もちろんそんなことは誰も信じていません
そんなことがホントに起きたなら米海軍が戦略の抜本的な見直しが必要になって
ひっくり返るようの大騒ぎになっていたでしょうがなにも起きませんでした

>政治的シグナルを発したり軍事的威圧を与えたりする狙いがある

と同じプロパガンダです

138 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:31:06.71 ID:V+xCpNze0.net]
増税する金を全て防衛費に充てて、尖閣に基地でも作れよ!
子育て支援に使うと言っても、どうせどう使われているのか見えないんだから、防衛費の方がハッキリする。

139 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:31:39.06 ID:pPHmchgC0.net]
おら!ネトウヨを打ち取れ!



140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 13:31:43.87 ID:oX9QLVRD0.net]
>>95
それだったらうれしいんだが、

中国軍(人民解放軍だけど、そんな名称の正確性はどうでもよい)は、
日本からは撃たないと分かってるだろう?

かって、似たようなケースで、中国共産党の幹部が「大丈夫だ。日本からは撃ってこないから
安心して航行して帰ってこい」みたいな指令が出たとかなんとか。

141 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:32:15.04 ID:hdv14WQH0.net]
>>85
やっぱり自民党支持しかないわ

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 13:32:34.09 ID:6RiZc9Wd0.net]
つか、自衛隊の艦船はその海域巡回してんの?

143 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:33:50.21 ID:ssQKewlo0.net]
泥棒が盗んだらすぐ捕まえるような体制で良い。
大事なのは確実にそうなるように保険をしっかりかけておくことだ。

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 13:33:50.42 ID:0srIBzh50.net]
本土も中国人だらけだしなぁ

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 13:34:01.78 ID:oX9QLVRD0.net]
>>106
おまえが最大のガン。
早く死ね。

146 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:34:08.89 ID:/8HL2DXA0.net]
そういやあ、佐世保に強襲揚陸艦ワスプが配備されたな。F-35B載せられる。

147 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:36:44.24 ID:hdv14WQH0.net]
>>136
チベットのときは
中華街作ってた友好的な中国人が突然豹変して
ここは中国だって主張してきて軍が侵攻ってながれだから
少なくとも日本は撃たれる前に撃てる法改正は必要だと思うな

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 13:36:50.13 ID:p36dg1Wo0.net]
習近平にとっては最後の5年かつ最強の5年。このタイミングで戦争しない手はない。
トランプは残り3年。次期選挙に出たいなら戦争は避けたい。
日本が生贄になる。

149 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:37:28.42 ID:mbXDnnD00.net]
>>138
沖縄で増殖するナマポボッシーなんかに使うよりは尖閣に基地作った方が良いな



150 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:37:42.53 ID:zjjbbtK+0.net]
>>142
それは分かりませんが
日本周辺海域はセンサー網が張り巡らされていてほとんど全ての艦船が把握可能だと言われています
冷戦時代にソ連軍潜水艦は出港から帰港まで把握されていると言われていました
今のロシア海軍や支那海軍も同様だろうと言われています

151 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:37:47.43 ID:Iq+gwqj60.net]
日米安保ってやっぱ効いてるんだなぁ

152 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:38:38.13 ID:eH8B3rSe0.net]
エヌジーにしたよ。時間の無駄。

153 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:39:33.55 ID:eH8B3rSe0.net]
組織的に心理工作をやる奴らは、殺しなよ。

ちゃんと話し合って戦争なら仕方がない。でも、話し合い以前の段階で邪魔が入ってるだろ?

154 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:39:55.80 ID:IxphbUaU0.net]
中国と戦争したいからはよ尖閣占領してくれよw

155 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:40:07.66 ID:Iq+gwqj60.net]
>>148
恐怖を煽るのやめて
国民に改憲を促すためならいいけどさぁ

156 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:40:28.68 ID:l8e/95j90.net]
>>85

【マジキチ】立憲民主党、テロ等準備罪“廃止”法案を提出へ 2017/12/01
www.honmotakeshi.com/archives/52539940.html

立憲民主党の最重要政策は「テロ幇助」
ttensan.exblog.jp/26196519/

立憲民主党の面々というのは民進党の中でも
特に「反日」「売国」という姿勢がはっきりしている人達が集まっている
反日極左連合です。

それだけにテロ等準備罪廃止を言い出してきたと言ってよいでしょう。
そして彼らの資金源であるところのパチンコ屋を守る為に、
パチンコ屋のライバルになりかねないからカジノを廃止。
彼らの立ち位置がとてもよくわかる行動に出たと言ってよいでしょう。
https://i.imgur.com/OCR6hOD.jpg

■パチンコ店の真実「在日朝鮮人経営が9割」
blog.livedoor.jp/sato335/archives/7161863.html
https://i.imgur.com/sDaAlZp.jpg

157 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:40:40.91 ID:OUduBS8b0.net]
国連の主要国の米国は日米安保よりもの国連憲章の方を優先、重要視するだろうねww

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 13:40:48.54 ID:n9uO4qLd0.net]
尖閣に機雷敷設した方が良いのでないかい?

159 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:40:56.36 ID:eH8B3rSe0.net]
ずっと同じことを書いてるつもりなんだよね。

組織的に心理工作をやる奴らは殺せ。変な話ではないと思うよ。



160 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:41:18.17 ID:GzxiYu/70.net]
>>141,>>1

10億円献上、北方領土献上、尖閣献上の安倍ちゃんGJだね〜w

中国軍5機が対馬海峡通過 戦闘機は初めて 防衛省で分析
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513601796/



【政府】安倍首相、「一帯一路」と連携する意向固める 対中けん制から転換★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513622361/
【外交】安倍首相、2018年は中韓との改善関係に取り組む方針★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515190689/
【安倍首相】中国の一帯一路に協力姿勢 「個別案件に対応したい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515581097/

【自民党/二階俊博】日中与党交流協議会、「一帯一路」に“日本協力”で一致[12/27]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1514377569/
【日中会談】二階幹事長 「大国である中国と追い付こうとする日本の両国が協力し競い合う、良い方向に向かいつつある」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514606010/

161 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 13:41:30.76 ID:ssQKewlo0.net]
尖閣に基地なんか作っても全く意味がない。
そんなのは中国に攻撃する口実を与えるだけだ。
絶対嘘八百で利用される。

尖閣が防衛の最前線なら、そこから離れた後方に基地を持つべきだ。
尖閣自体は空き地で良い。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef