[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 02:25 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【青森】高齢者宅の雪下ろしボランティア ポイントが溜まります 1時間1ポイント(100円相当)



1 名前:シャチ ★ mailto:ageteoff [2018/01/13(土) 23:36:20.34 ID:CAP_USER9.net]
1/13(土) 22:35配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00000078-mai-soci
 東北の雪国で今冬、1人暮らしのお年寄りたちを支えるユニークな取り組みが始まった。地域の中で支え合う輪が広がっている。

 ◇ボランティアポイント制度

 若い世代を中心に高齢者宅の雪下ろしや雪かきなどのボランティア活動に参加してもらおうと、
青森市が今冬に始めた「市ボランティアポイント制度」は、たまったポイントを商品券やバスカードに交換できる仕組みだ。
登録者は2000人近くに及んでいる。

 少子高齢化などで地域の支え手が減る中、住民の助け合いの輪を広げようと導入を決めた。
満18歳以上(高校生は除く)が対象で、支援のニーズと市民の活動意欲をマッチングさせる。
活動の内容は、高齢者支援▽介護予防▽雪対策支援−−の3分野計12種類で、1人暮らしの高齢者宅の除雪や、
積雪が1メートルを超えた時の屋根の雪下ろし、通学路を確保するための除雪などがある。

 ボランティア希望者は、青森市ボランティアセンターで登録し、1時間の活動で1ポイントがたまる。
1日2ポイントが上限だが、1ポイント=100円換算で1年間に最大5000円相当(50ポイント)の
商品券か市営バスカードと交換できる。ポイントは専用の手帳に記録される。

 同市福祉政策課の福井直文課長は「ボランティアは垣根が高いと参加をためらいがち。
ポイント制で特に若い人たちが参加してくれれば」と語る。【一宮俊介】

280 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:24:29.59 ID:D027lcwT0.net]
八時間やって日給800円とか奴隷すぎだろ

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:24:41.84 ID:ODQiPhYp0.net]
今まで付き合いとかで無償で雪掻きしてた人らにお小遣い出すってだけだからおまいら落ち着けよ

282 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:24:47.28 ID:ST0jijqB0.net]
>>262
そんなお金ないからボランティアで助け合うわけでしょ。

283 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:24:49.90 ID:BgJhu/L+0.net]
システムを変更すべき
田舎は馬鹿

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:25:00.15 ID:h8ZUoEI50.net]
白川郷みたいな鋭角の屋根にしたら雪下ろししなくてすむんじゃないの?
雪国の人教えて!

285 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:25:02.75 ID:D31+QhM70.net]
まぁ基本はボランティアだからな・・・

286 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:25:09.69 ID:f1v2ofKbO.net]
>>266
若者、子供が逃げるようになったのは最近です

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:25:15.46 ID:N5YGmiHC0.net]
困ってるのは高齢者だけではないはずなんだけど

288 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:25:15.85 ID:9wcDRqQq0.net]
>>276
そういうのもあるんだよ
おそらく登録した2000人のほとんどがそっち狙い



289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:25:18.21 ID:+lQCMkR10.net]
山形の人に聞いたら日給2万+飯付きでも応募来ないっていうレベルなのに

290 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:25:23.49 ID:po4Cmql00.net]
>>282
>助け合うわけでしょ。

「助け合う」

合ってはいないな

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:25:31.69 ID:LX+ieaTG0.net]
普通に
「経済的な理由でお金をお支払いすることは出来ず心苦しいのですが、力が足りないのでお助け願えませんでしょうか」
って言う方が受ける受けないは別として好感もてる

こう言うのだと、いかに金を払わず労力を集められるか強かに思案した結果みたいなのが透けてうんざり

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:25:52.88 ID:mid28s4Z0.net]
>>250
ごり押しはよくないね。
個人的には>>240が言うように住宅の問題だと思う。
建築家と行政が努力しないと駄目だろう。

昔の蔵造りなんかびくともしないのになあ

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:26:00.74 ID:GAi5EckV0.net]
行政サービスで様々な特典があるほうがいいような

294 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:26:34.31 ID:XiOTWgL/0.net]
これ
チャイナもやらない額だよ

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:26:34.39 ID:HapdgfVl0.net]
>>290
一方的に搾取してるだけだな
こういうの多いんだよなブラック企業でも

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:26:39.26 ID:tONALyJy0.net]
雪が降るとこはまじで金がかかるからな
タイヤはスタッドレス必須だし暖房費がキツイ

297 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:27:09.27 ID:cgYWjXVg0.net]
>>49
すごい奴隷感

交通費や保険なんかマジでどうなってんだろ。こんだけあたまひねって出したら答えがこれだもんな。
これならまだ雪かきしてくれてアリガトーのほうがいいよ。
何かね?新聞配達しなければやっていけない哀しい中高生向けかね。バイトした方がマシでしょ。若者の労力を馬鹿にしくさって。

298 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:27:11.05 ID:ST0jijqB0.net]
>>287
体力が無くなって自分でやれなくなった人を助けるわけで



299 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:27:11.09 ID:yvq0UeJ10.net]
とにかくタダ働きをさせたいんだな
前世代の老人はこんなに厚かましくなかっただろ
団塊は甘ったれすぎじゃないのか?

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:27:11.99 ID:/LE+UYJ30.net]
>>282
役所や公務員に使われる金はいくらでもあるよ
自治体は赤字になろうが人の金だから痛くもかゆくもない
このポイントシステムを運用するためだけに
民間なら数千万でできることを
数億、数十億かけるのが公務員クオリティ
その金があればなにができることやら

301 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:27:17.56 ID:QodaAdD20.net]
実質時給100円w
それだから若者が都市部に人口流出してるんだろ

302 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:27:28.89 ID:08ILwlxG0.net]
>1日2ポイントが上限だが、

交通費みたいなものだな

303 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:27:32.74 ID:YEe6NWjU0.net]
雪国は大変なんだなぁ

304 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:27:40.90 ID:jSpPd17j0.net]
これ、独身高齢者問題の2040年にはどうなっているんだろうな…
雪国の高齢者が雪に潰されるニュースが定番化するんだろうか…

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:27:48.47 ID:tONALyJy0.net]
5000円くらいは払うべきだな
それでも安いけど有償ボランティアとしてはいいだろ

306 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:27:52.66 ID:D31+QhM70.net]
>>290
まぁ助け合いだとしたら、返ってくるのは自分らが年取った時なんだろうな・・・w

307 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:27:54.33 ID:kgb+6Swu0.net]
>>289
無理だろうね
季節仕事でほんの一瞬だし、1日何軒も回れないからな
でも、雪下ろし業者はぼったくりの所多いよ

308 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:28:06.28 ID:NVnbPKB80.net]
公務員と議員がボランティアでやんなさいよ。



309 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:28:14.97 ID:BgJhu/L+0.net]
原発誘致して
街中温水で融雪

310 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:28:15.71 ID:rHhvBBLU0.net]
貧困者の家ならわかるけど
金持の家も時給100円で雪下ろしやってあげるの?

311 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:28:29.83 ID:x5EnMLeK0.net]
なんでビジネスにしないかな

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:28:31.55 ID:Pmskp9zW0.net]
ボランティアだから時給換算するのはちがうと思うけどな

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:28:39.85 ID:0D8ah6sT0.net]
>>308
ほんとこれ

314 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:28:43.87 ID:KirjQooC0.net]
>>6
ボランティアは基本無料かと

315 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:28:49.58 ID:Gckb6cQx0.net]
若いやつにブラックバイトさせようってか。
正規料金で雇えやクズが

316 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:29:04.75 ID:/cEVKydA0.net]
いいことしたって気分に浸りたくてボランティアに行っても、
キチガイジジイに上から目線でガタガタ言われた挙句、お礼もなしに追い払われるんだろう

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:29:04.43 ID:HapdgfVl0.net]
>>304
もう青森県なんて無くなってるよ

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:29:07.84 ID:N5YGmiHC0.net]
>>298
高齢者限定に疑問を感じないなんて



319 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:29:09.12 ID:Pdc2vUPl0.net]
青森ね覚えた
青森には絶対将来移住しないし金も落とさない

いくら老人が金貯め込んでるいうてもこの先若い人の多さでその地域の価値と地力に
なってくるのは目に見えてるから移住支援頑張り始めてる所多いのにww

労働に対価すら払う気ない、こういう所は滅ぶべき

320 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:29:26.22 ID:CxeISYFh0.net]
「ボランティア」は単に志願者ってだけの意味だから別に賃金もらっちゃいけないわけじゃない

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:29:28.35 ID:GAi5EckV0.net]
労働なのにボランティアにするのがおかしい

322 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:29:32.04 ID:cgYWjXVg0.net]
>>129
役人は舐めてんだって。ど田舎の市民なんてな、お上に声を上げることなんてないの。出来ないの。

323 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:29:37.50 ID:BgJhu/L+0.net]
原発100基建設しろ

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/01/14(日) 00:29:43.33 ID:ED4kyw9g0.net]
ボランティアだぞ?
時給時給って言ってる奴は馬鹿

325 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:29:43.48 ID:mT3hf5IF0.net]
もはやボランティアとは言わない

326 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:29:52.02 ID:BUdfB8tc0.net]
ダイエットできるって言って募集した方が人集まるぞw

327 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:29:52.33 ID:KzNowizI0.net]
この前似たスレを見た気がする

328 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:29:58.30 ID:RL5Xa8Z00.net]
悪いことは言わん
仕事として雇え
時給1000円だ



329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:30:17.26 ID:tONALyJy0.net]
>>320
ボランティアの意味勘違いしてる奴多いよな

330 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:30:25.19 ID:QodaAdD20.net]
>>306
出生率が落ちてるから
いずれやる若者がいなくなるw

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:30:29.51 ID:eOYC97gP0.net]
奴隷要素が無ければ、別にいいんじゃないの
拘束とか命令とか無しで、好きな時に辞めて帰れるのが条件になるかな

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:30:43.25 ID:HNU5HTYI0.net]
もう、トラック運転手も建設現場の作業員も介護関係もボランティアがやればいいよw

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:30:43.55 ID:3OY7lUoY0.net]
最低賃金とは

334 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:30:51.37 ID:BgJhu/L+0.net]
こんなことやってると過疎になるだけ

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:30:56.14 ID:uUxz4Ave0.net]
自給100円?
それっぽっちで偉そうにこき使われるのはごめんだわ

336 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:30:58.94 ID:ST0jijqB0.net]
>>318
雪下ろしは高齢者宅限定とは書いてない

>1人暮らしの高齢者宅の除雪や、積雪が1メートルを超えた時の屋根の雪下ろし、通学路を確保するための除雪などがある。

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:30:59.53 ID:qgfSxtJw0.net]
なーんかお前ら怒ってるけどさ

誰もやらなきゃいいだけじゃね?
ボランティアなんだし

338 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:31:02.84 ID:J7e4YRid0.net]
安い
年金に月5万+で良いだろ



339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:31:08.07 ID:N5YGmiHC0.net]
公務員OB
議員OB等の
の超高給年金の高齢者宅は対象からきちんと除外されてるんだろうな

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:31:11.39 ID:/6D6iFuL0.net]
ボランティア募集するなら雪降ろしとか危険作業させようとせずに生活通路の除雪ぐらいに留めときゃやってくれるヤツ要るだろうにな

341 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:31:23.82 ID:hW4b/hjm0.net]
まず、市役所の公務員が、土日にボランティアで時給100円で雪かきしろ

話はそれからだ。

342 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:31:34.00 ID:G2AoySyg0.net]
>>317
チャンコロとその奴隷チョンの国になってるのか?

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:31:53.42 ID:N5YGmiHC0.net]
>>336
なおさら行政の範疇じゃねぇか

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:31:54.48 ID:ZnZtDZvI0.net]
雪下ろしや雪掻きみたいな重労働を1時間100円でやらせるって正気かよ?

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:31:57.90 ID:fpz9LnNG0.net]
>積雪が1メートルを超えた時の屋根の雪下ろし

危険すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>268
スレの前のほうに出てるけど業者はおるんよ
一応助成金も出てる

単に役所もジジイも金を払いたくないだけ

www.yukiyose.net/aomori_aomori/
https://www.city.aomori.aomori.jp/kenko-fukushi/shiseijouhou/matidukuri/yuki-taisaku/08/josei.html

346 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:31:59.69 ID:QodaAdD20.net]
>>324
へ?
海外ではボランティアに普通の給料が出ます

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:32:13.97 ID:rHhvBBLU0.net]
安倍ちゃんも時給100円で総理やらせたら?

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:32:16.66 ID:efzA6gMr0.net]
暇なんだから年寄りにやらせとけよ



349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:32:28.03 ID:uUxz4Ave0.net]
高給取りの公務員が行けばすむ話

350 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:32:31.24 ID:+Y/bkReF0.net]
こういうことやるから地方の賃金は上がらないし若い人が都会に出て行ってしまうんだけどな
たとえボランティアであろうとも適切な対価を払わなければ持続不可能だよ

351 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:32:32.69 ID:b4K6zw+u0.net]
ボランディアは基本無料だけどそのボランディアに何かを寄付するのは悪くないんでないのか?

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:32:43.60 ID:/LE+UYJ30.net]
>>337
おまえどんだけアホなんだよ?
だれもやらなかろうが
このシステムを構築し制度を運用する時点で
どんだけ無駄に税金が使われてるとおもってんだよ

353 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:32:46.35 ID:ST0jijqB0.net]
>>343
市内全域の雪かきなんて公務員いくら雇っても足りないでしょ

354 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:32:56.07 ID:f1v2ofKbO.net]
>>329
搾取側に都合いい勘違いだから

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:33:21.06 ID:N5YGmiHC0.net]
単純作業ではあっても
力仕事だし
高所危険作業なんだけどな

何かあった時の本人、相手への補償は?
雇用契約とかしごとでたのむときにはそいうことにたいするまねじめんともふくまれるのだけど

356 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:33:30.17 ID:RL5Xa8Z00.net]
労働力をタダで手に入れようとする役所の考え方が悪のすべての根源

357 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:33:32.84 ID:ST0jijqB0.net]
>>350
どこから金が出るの?
税金あげるの?

358 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:33:34.83 ID:W70ofNqt0.net]
雪国なんかに住むな



359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:33:42.33 ID:N5YGmiHC0.net]
>>353
金払え

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:33:53.72 ID:qiiJ2M6D0.net]
自分で雪下ろし出来なくて業者に頼めるお金もないなら
マンションに住んだら良いんじゃないか?
自分より金を持ってる人間に無料奉仕とか、普通におかしくないか?

361 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:33:59.76 ID:eKp4yv4J0.net]
1時間につき1P貯まる
100P貯まるとバァさんが手コキしてくれる

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:34:02.33 ID:N5YGmiHC0.net]
通学路なら教員がやれ

363 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:34:05.42 ID:xrLZSYyG0.net]
ボランティアの死亡事故おきて遺族に裁判おこされるのが目に見えてる
そしたら税金から賠償金だろうな

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:34:10.09 ID:Zs0GIik/0.net]
>>288
そういうことですか。
ありがとう。

365 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:34:19.33 ID:hW4b/hjm0.net]
冬季オリンピックで、雪かきを競技にすればいい。
雪かきは、冬季オリンピック選手の強化訓練となる

海外からも、強化合宿の名目で、自費で日本にどんどん来日して雪かきしていくようになる

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:34:25.87 ID:fuFthEMN0.net]
役所は税金から給与をもらうだけの機関
行政を執行する機関ではない

367 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:34:36.13 ID:ST0jijqB0.net]
>>360
そんな僻み根性を持ってる貧乏人は無理にボランティアしなくていいから

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:34:40.65 ID:N5YGmiHC0.net]
こうやってまた若者の田舎離れwを推進するのであった



369 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:34:43.11 ID:cgYWjXVg0.net]
>>96
マジ怖いわー。雪かきって軽作業じゃないよね。重労働作業だよね。
軽作業ならばそもそも家主の老人がやればいいことであって。

実際どんな層がこのリスク多いボランティアに参加するのか知りたいね。腰痛とか簡単に想像できるんだよ。

370 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:35:01.83 ID:TWK2Nr+g0.net]
交通費と食費と宿泊費出してくれるならやってもいいかも

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:35:02.85 ID:Ulno0kK30.net]
雪国の事情知らないので
無償でも100円でもシステムが回ってるなら文句ない
成り立つの?って疑問があるだけ

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:35:12.47 ID:/LE+UYJ30.net]
労働力をただで確保するだけでなく
自分達の予算を拡大し利権を確保するため
むしろ後者が目的の公務員の税金の無駄遣い
ただそれだけ
役人連中もこんなカス制度がまともに機能するなんておもってないよ

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:35:19.24 ID:N5YGmiHC0.net]
>>367
また善意にすがるやつの上から目線
傲慢目線。
やらない人間に対する誹謗中書が来たよ

374 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:35:26.82 ID:jPe7YkJm0.net]
>>29
勢いがありすぎて笑った
反論の余地ないわ

375 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:35:41.05 ID:+Y/bkReF0.net]
>>357
サービスを受ける人以外の誰が払うんだ?

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:35:50.27 ID:sWOrbXag0.net]
流石に安すぎww
これじゃニートが自分ちの雪かき頼むのに1ポイント=100円換算で募集募るだろう

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:35:52.73 ID:HLroo1g00.net]
銭金関係無しで人力なら4から5時間が限界
慣れてないやつなら1時間もたないぞ
ゆるゆるとやらないとすぐへばる

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:36:03.06 ID:MrwI5bbV0.net]
これを企画した公務員が率先してせいよ、
当然ボランティアで。
自分らだけ手当をつけんなよ。



379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:36:04.33 ID:6DhLE8Zh0.net]
高齢者の養子になるチャンスだぞ
登記してやるよ

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:36:07.55 ID:N5YGmiHC0.net]
>>369
転落事故もあるし
地面にいたって屋根からの落雪で死亡事案とかいくらでもあるのにな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef