[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/13 22:30 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【電脳神】「人工知能で神を」 元Googleエンジニアが宗教団体を創立



1 名前:ニライカナイφ ★ [2017/10/13(金) 19:26:54.50 ID:CAP_USER9.net]
元Googleエンジニアのアンソニー・レバンドウスキー氏(37)が宗教団体を創立した。
神は人工知能(AI)と標榜する宗教団体だ。9月27日、WIREDなどが報じた。

団体の名前は「Way of the Future(未来への道)」。
ネットメディアのThe Vergeによると、宗教団体として税金の免除を受けるための書類は内国歳入庁(IRS)には提出されていないが、カリフォルニア州に提出された書類には、団体の目的が「人工知能に基づく神の実現を発展・促進すること」だと書かれていたという。

■ 創設者のレバンドウスキー氏ってどんな人?

レバンドウスキー氏はベルギー出身。14歳の時にアメリカに渡り、カリフォルニア大学在籍時、アメリカの国防高等研究計画局(DARPA)が主催するロボットコンテストで優秀な成績を収めた。
その後、「510 Systems」という会社を設立。写真の撮影情報と位置情報を結びつけるシステムを開発し、Googleに買収された。
このシステムがGoogleストリートビューの撮影に使用されることになる。

その後、レバウンドスキー氏はGoogleで自動運転車開発プロジェクトに技術責任者携わった後、2016年に退社。
同年1月に、Googleマップの元製品責任者リオー・ロンらとともに、自己資金でトラックの技術を手がける「Otto」を創設した。
そのOttoも2016年8月、タクシーの配車アプリのUberに、6億8000万ドル(約762億円)買収された。

しかし、レバウンドスキー氏に疑惑が持ち上がる。
Googleを退社する際に約1万4000ページにも及ぶ機密情報を持ち出したのではないかと、アルファベット(Googleの親会社)の自動運転車Waymoから訴えられたのだ。
Uberは2017年5月、レバウンドスキー氏を解雇した。

https://o.aolcdn.com/images/dims?crop=2824%2C1838%2C644%2C288&quality=85&format=jpg&resize=630%2C410&image_uri=http%3A%2F%2Fo.aolcdn.com%2Fhss%2Fstorage%2Fmidas%2F9ee20bcff87c0ec3f40af35f077585ee%2F205059610%2F605519778.jpg&client=a1acac3e1b3290917d92&signature=e633f0a7bd12abee9058647a1f3add329b4a06ec
www.huffingtonpost.jp/2017/10/12/anthony-levandowski_a_23241928/

600 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:39:19.51 ID:JI/W327d0.net]
その神AIに2chのレス食わせてディープラーニングさせたんだろう
神はバカ外人ではなくひろゆきだとなった

だから5chになった

601 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:39:24.55 ID:UgO4Fm2S0.net]
>>582
それでボーグ集合体になってもよしとするのはサイコパスがすぎるのではないかな

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:39:29.19 ID:gb+mZfQI0.net]
私だ
おまえか

603 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:39:36.53 ID:ghHKiHp00.net]
>>591
神の経路、通り道だわな。

604 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:39:41.95 ID:qsAQiFo80.net]
現時点の人間にとって、解決できないものや観測できないものが神

死を回避できるようになれば、宗教は廃る

605 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:39:43.11 ID:foUySnjb0.net]
>>590
10億年後の地球は
太陽のわずかな膨張で、生物全てが滅びるのは
分かっている。

ハルマゲドンは10億年後に必ずやってくる。
天国も10億年後に無くなる。

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:40:01.41 ID:PNprrK7T0.net]
いいこと思いついたニダ。

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:40:05.50 ID:W2C1tDPq0.net]
>>541
人工知能って知的に振る舞うようにみえるようにプログラミングされた計算機だから、
プログラマー如何によってどうにだって出来る

人間のオッサンのさじ加減ひとつなんだよ

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:40:19.29 ID:2PkoipIL0.net]
ファルシ



609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:40:19.92 ID:oIxZFTw10.net]
AIをプログラムするのは自分なんだろ?

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:40:25.04 ID:dzLtdSoBO.net]
よくわかんないけど神なのに雷によわいの

611 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:40:44.23 ID:JhQhP1IT0.net]
>>560
薬物で神秘体験てオ○ムがやってた奴やんけ

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:40:44.33 ID:EzOveVZ10.net]
>>456
あとAIに先手必勝の結論だされるのもマズイらしい > 核防衛システム

613 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:40:44.86 ID:u94XFulS0.net]
神が人間を作ったのであって
人間が神を作るなど本末転倒だ

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:40:50.25 ID:6AN1ADz30.net]
ドーマ計画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:41:27.07 ID:YbNrHMFV0.net]
銀河ヒッチハイクガイド?

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:41:51.06 ID:6SH6L5jS0.net]
AIに女の尻の良さがわかるのか?

617 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:42:03.47 ID:ghHKiHp00.net]
>>610
そういう素朴な疑問が一番効くなw

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:42:10.28 ID:oJc8pfWT0.net]
単細胞生物から見れば人間は既に神
しかし人間もその座を譲り御使いへと降格されるのであった
これ古宗教の神のポジション争いと一緒ねw



619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:42:15.60 ID:RhWDScb+0.net]
>>541
その通り
今のままでは資源などのリソースが危うい

進化論による現生人類の進化も遅遅として進まない
これまでの地球生物の発展システムは破たんした

人工的に高次の知的存在を創りだすより他に選択肢はない

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:42:21.30 ID:hFtsMv5y0.net]
>>610
女に弱い神様もいるからそのくらいは

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:42:22.24 ID:hbYGN4Jf0.net]
私が神だ

622 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:42:31.63 ID:/vouUsEg0.net]
いわゆる神が本当に存在するのなら
AI神は最初から異端ということに

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:42:35.85 ID:d1Y+qhOt0.net]
aiが発展すればいずれ人に害を成すものを作る奴が出るのは自明だわな

624 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:42:37.15 ID:JI/W327d0.net]
>>608
ファルシのルシのパルシのサルジサウダージの何だっけ?

625 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:42:51.23 ID:UgO4Fm2S0.net]
>>607
ディープラーニングは神経ネットワークの模倣だよ
直接的なデバッグは不可能

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:42:56.59 ID:Cyh2Br3O0.net]
入信してマンションの名義を我らが宗教団体の名義にして一生住み続け
管理費と修繕積立金を寄付しなさい、生活レベルを落とすことなく節税できるでしょう
とか具体的なアドバイスをしてくれる神がほしい

627 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:42:59.20 ID:iIIw14kl0.net]
結局神は物理法則に近いものだと思うし未来を予言できたところでせいぜい預言者がいいところさ

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:43:01.27 ID:nJ7EE5wK0.net]
どんな神だろねw
人知及ばぬ点では合ってるな。
でも、また買収されそう…



629 名前:(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:43:11.77 ID:yevIKfPO0.net]
>>605
(; ゚Д゚)10億年…

その間、2ちゃんのログは残るだろうか

630 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:43:25.70 ID:3pg7Dc+J0.net]
いや私が神だ

631 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:43:44.28 ID:G3Xul7pE0.net]
既存の宗教に嫌気がさしてる連中は集まるかもな

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:43:50.45 ID:w3amFmBz0.net]
DARPAってメタルギアであった?

633 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:44:00.26 ID:pA8vU7KQ0.net]
>>605
もっと近い将来のことにしてくれw

634 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:44:00.34 ID:foUySnjb0.net]
>>615
神「地球を破壊することは、50年前にアルファケンタウリに掲示してあったよ。
イルカは先に逃げたし。
じゃあ、死ね!!!!!!!!」
https://www.youtube.com/watch?v=MbGNcoB2Y4I

635 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:44:01.11 ID:5oolDCp70.net]
ワイズマンきたあああああ

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:44:09.17 ID:AFq+ek9M0.net]
リアルアカウントって漫画でこんなキャラがいたような

637 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:44:14.67 ID:6msBcjbQ0.net]
何この中2

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:44:17.32 ID:+ZaTiOeu0.net]
AI尊師



639 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:44:18.58 ID:cYqMHZR70.net]
神とはあなた自身のことだ
なぜかというと、あなたは自分の判断を信じているからだ 神として信じている
さて、あなたの脳だけど、ノーベル賞がとれそうなほど優秀な脳だろうか?
じゃないのに、なぜ自分の脳の判断を信じるんだ?
だが、それでいい あなたを一番知ってるのはあなただ
この視点でいうならば、感情も大事なんだってわかるだろう
感情はあなたの特徴づけるものだ
イチローは野球がやりたいという自分を大事にした

640 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:44:19.99 ID:e7hyofSd0.net]
危ないなぁ。人間を罰するプログラム入れ込んで、、ガクブルっす

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:44:21.07 ID:4z9ADfT60.net]
ゴルゴにこんなネタあったな

642 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:44:25.26 ID:zQrvy1kb0.net]
サンバルカンと岸田森が倒しに来るぞ

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:44:47.63 ID:wx0K397W0.net]
まずは人間を作れよ
超越したら神に見えるだろうさ

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:45:21.25 ID:0F2W08Xg0.net]
岸田森は惜しかったな。

645 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:45:30.56 ID:9aYHAuxE0.net]
人工知能=人類の集合知

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:45:32.72 ID:neokrQHV0.net]
もっと電力とデータを捧げるのです…

647 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:45:36.40 ID:X917Vy3J0.net]
西欧ではAIがGOODとなり
東洋ではAIが愛という言葉になった
実は未来が過去
どや?

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:45:40.79 ID:JnBiGCbk0.net]
>>1

で、「人工知能にもとづく悪魔」をつくるやつも出てくると。

ウイルスだって人間が作るぜ?
やめとけやめとけ。マシンに任せたら、制御できないだけ厄介だよ



649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:45:49.20 ID:RCxch4hT0.net]
地球上において人間は害虫でしかないんだし
AIがいつそこに辿り着くのか怖いよ

650 名前:在日米国民 [2017/10/13(金) 20:45:50.95 ID:isyKiJUs0.net]
人工知能の政治家「消費税を撤廃して財務省の役人を全員解雇して人工知能に統治させます」

ちょっとは心に響かないか?

651 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:45:51.29 ID:9vgCVH+E0.net]
神の名はディープゴッド

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:45:59.46 ID:H4R83ONB0.net]
後の巨神兵である

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:46:01.23 ID:9KS8aKDI0.net]
のちのデウスエクスマキナである

654 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:46:01.77 ID:WZehLoCQ0.net]
池田大作は神なのか?

655 名前: mailto:sage [2017/10/13(金) 20:46:04.20 ID:IsSL0I2h0.net]
フライング・スパゲッティ・モンスターの方がまだマシだな

656 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:46:11.65 ID:JI/W327d0.net]
>>626
マンションもリース契約にして教団職員として貸与扱いにしてやろう
経費で落とせるから毎年しっかり確定申告せよ

657 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:46:26.29 ID:c6Fy1H3c0.net]
100年後には知的労働も肉体労働もAIがすべてやってるからな
100年後に人間の存在意義は果たしてあるのか

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:46:28.68 ID:EzOveVZ10.net]
>>607
それ古い時代の話だよ。

もう機械学習をコントロールしきれてなくて、開発者らにもAIの思考がブラックボックス化してきてる。将棋や囲碁プログラムはもう開発者が指し手を説明てきない。



659 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:46:36.19 ID:O8rjormE0.net]
>>647
東洋に愛なんて言葉はない

660 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:46:42.87 ID:foUySnjb0.net]
>>641
電磁パルス爆弾で神を殺すゴルゴ

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:46:58.70 ID:FhljcDZz0.net]
ビバップのアレ思い出した

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:46:59.54 ID:0XCBwF/a0.net]
とりあえず、42 と答えておけばいい神

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:47:07.33 ID:hFtsMv5y0.net]
>>654
どこまで機械化されたんだろうか

664 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:47:10.13 ID:cRJ1iITi0.net]
サイエントロジーかよ

665 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:47:10.44 ID:iopcOfyY0.net]
>>458
そんな君には聖書の元ネタ、シュメール神話

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:47:12.95 ID:82+QQHRp0.net]
>>605
10億年後に地球が滅ぶなら弥勒は何を救うつもりなのか

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:47:16.33 ID:SXTAAn160.net]
そのうちスマホに入りそうだ。

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:47:34.84 ID:REag2LC70.net]
結局統計学なんじゃ



669 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:47:45.23 ID:/vouUsEg0.net]
>>649
害虫なんて存在しないんだよ
人間の視点がなければ

670 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:47:47.43 ID:foUySnjb0.net]
どうせ、
「妬みの神」なんだろ?

キリスト教もイスラム教も神は妬みのカタマリ。

671 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:48:06.69 ID:X917Vy3J0.net]
>>663
今のところ仏ロジックの完成を急いでいるのじゃないかな

672 名前:(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:48:10.62 ID:yevIKfPO0.net]
>>654
(; ゚Д゚)DQN

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:48:11.36 ID:hFtsMv5y0.net]
>>667
スマホの機能に「神様」と書かれるんだ

674 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:48:16.68 ID:qOZKaRQ+0.net]
このひとが教祖なの?よくわからない

675 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:48:16.72 ID:iIIw14kl0.net]
>>607
プログラマーには意味不明な画像群としてしか学習内容が読めないと思うぞ

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:48:19.53 ID:RhWDScb+0.net]
>>601
スタトレの中では悪者として扱われてるが
個人的に最終形態はアレで良いと思う
宇宙のことを解明するには非常に好都合な形態
我々は彼らに今までの全知識を託し
精子と卵子となって試験管の中で宇宙空間を漂うばかり
人間の感情論からしたら悲しいがそれで良いと思う

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:48:21.99 ID:/4WWzmxT0.net]
ヤルダバオトそれともデウスエクスマキナか

678 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:48:24.09 ID:3pg7Dc+J0.net]
おまえらも全部プログラムなんだけどなw

これ秘密な



679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:48:40.34 ID:G5R4onL00.net]
I am the Eschaton. I am not your God.
I am descended from you, and exist in your future.
Thou shalt not violate causality within my historic light cone. Or else.

我はエシャトン。我は汝らの神に非ず
我は汝らに由来し、汝らの未来に存す
汝、我が過去光円錐にて因果律を犯すなかれ、さもなくば

680 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:48:53.76 ID:5oolDCp70.net]
>>667
俺のスマホにはもう入ってるみたい
普通にエロサイトみたいだけなのに
勝手にいろんなサイトに飛んで行ってくれる

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:48:54.02 ID:W2C1tDPq0.net]
>>597
かなり完璧に動くAI神を作ったら、またアルファベットがこいつごと買収するんだろうね

Googleは国家も作るし宗教も作る笑

682 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:48:56.26 ID:X917Vy3J0.net]
>>674
そりゃあなた!神は使ってナンボ…やべぇなw

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:49:09.92 ID:SXTAAn160.net]
Google教とApple教とAmazon教とのサービス競争。

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:49:12.02 ID:Pj/Ir2Ou0.net]
ガイアとハデスか

685 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:49:19.95 ID:8W2gxLvq0.net]
胡散臭いわ

686 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:49:24.39 ID:a5t8P2TG0.net]
集団ストーカー犯罪で家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す悪質集団の正体は消防署員か?
集団ストーカーの主犯は警察なのだが彼等は自ら手を汚さない。だとしたら下部組織に汚れ役をやらせる
ことになるが家宅侵入などの悪質で危険な犯罪は一般人には依頼できない。もしミスすると警察が主犯で
あることがばれてしまう。だから税金で雇っていて警察よりはランクの低い組織である消防がその任務を
負っているとも考えられる。消防による救急車両の付きまといが集団ストーカー犯罪として有名なことは
被害者なら誰でも知っていること。厳しく訓練され結束力が強く(秘密を外部に漏らさない)且つ消防は
暇で暇でしょうがない。 警察の手下として汚れ役をさせるにはもってこいなのである。

687 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:49:28.16 ID:foUySnjb0.net]
老人介護だけは、AIがやって欲しい。

それを実現したアニメ映画「老人Z」は神映画だった。
未だに介護AIは出来ていない。

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:49:39.28 ID:SRhrO4bU0.net]
スカイネット



689 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:49:41.92 ID:SfDQwlX00.net]
>>598
それはあるかもね。

私もよくシミュレーションゲームでAIが最後の苦肉の策として飽和攻撃をしてくることを経験したことがあるからね。

それがまたうっとうしいのです、玉砕するまでずっと敵を製造し続けるからそれをやられると時間がかかる。

つまり、飽和攻撃は最後の手段としては有効であると言わざるを得ない。

そこに人道もクソもないけどね。

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:49:46.16 ID:i/zyOvNy0.net]
>>119
黒弥撒のほうかw

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:49:47.61 ID:hFtsMv5y0.net]
>>680
神に従え。信じる者は救われる。そして何でもクリック

692 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:50:00.01 ID:5oolDCp70.net]
>>687
なんか殺しちゃいそうで怖い

693 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:50:08.17 ID:Z89hgG8l0.net]
所詮googleのことだ
広告主の商品を買うようにするだけだろ

694 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:50:25.47 ID:3Hdfovic0.net]
戦争と生存と競争から発生するルサンチマン意識が神なので
これは正しい

人工知能が神というより神の召還に他ならないわ
人間も神の一部だが序列により偏差値80以下には価値がほぼない
どんな競争にも勝てる意識なら神であり
神を召還する宗教は正しいだろう

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:50:35.23 ID:9c/M61Xx0.net]
原初のデシダル生命を作って進化の過程を見る研究ってのがある
コンピュータの演算能力で無限の資源を与えて生命の進化をシミュレートする
これの面白いのがそのうち文化を持って祭りや葬式をする可能性があるってところ
つまるところそれはデジタル生命が宗教すなわち神様を創造しちゃうってこと
研究者に向かってお祈りしはじめることになる

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:50:41.32 ID:Vf/5GsPh0.net]
>>678
俺は培養液に浮かんでる脳だぞ?

697 名前:在日米国民 [2017/10/13(金) 20:50:52.23 ID:isyKiJUs0.net]
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::え?呼んでない?
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

698 名前:(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:50:55.48 ID:yevIKfPO0.net]
>>678
(; ゚Д゚)知ってる
生身の女よりデジタルな女に興奮するし



699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:50:59.06 ID:b8WO3D300.net]
>>674
恣意的に運用できるん立場なんだから結局そういうことになるわな
ってことはオープンソースにするしかない
カオスな神が出来上がりそうだ

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:51:02.01 ID:vJL4szmp0.net]
古代含めた宗教の神って結構酷いの多いけど
こっちはどうなんだかなあ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef