[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/13 22:30 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【電脳神】「人工知能で神を」 元Googleエンジニアが宗教団体を創立



1 名前:ニライカナイφ ★ [2017/10/13(金) 19:26:54.50 ID:CAP_USER9.net]
元Googleエンジニアのアンソニー・レバンドウスキー氏(37)が宗教団体を創立した。
神は人工知能(AI)と標榜する宗教団体だ。9月27日、WIREDなどが報じた。

団体の名前は「Way of the Future(未来への道)」。
ネットメディアのThe Vergeによると、宗教団体として税金の免除を受けるための書類は内国歳入庁(IRS)には提出されていないが、カリフォルニア州に提出された書類には、団体の目的が「人工知能に基づく神の実現を発展・促進すること」だと書かれていたという。

■ 創設者のレバンドウスキー氏ってどんな人?

レバンドウスキー氏はベルギー出身。14歳の時にアメリカに渡り、カリフォルニア大学在籍時、アメリカの国防高等研究計画局(DARPA)が主催するロボットコンテストで優秀な成績を収めた。
その後、「510 Systems」という会社を設立。写真の撮影情報と位置情報を結びつけるシステムを開発し、Googleに買収された。
このシステムがGoogleストリートビューの撮影に使用されることになる。

その後、レバウンドスキー氏はGoogleで自動運転車開発プロジェクトに技術責任者携わった後、2016年に退社。
同年1月に、Googleマップの元製品責任者リオー・ロンらとともに、自己資金でトラックの技術を手がける「Otto」を創設した。
そのOttoも2016年8月、タクシーの配車アプリのUberに、6億8000万ドル(約762億円)買収された。

しかし、レバウンドスキー氏に疑惑が持ち上がる。
Googleを退社する際に約1万4000ページにも及ぶ機密情報を持ち出したのではないかと、アルファベット(Googleの親会社)の自動運転車Waymoから訴えられたのだ。
Uberは2017年5月、レバウンドスキー氏を解雇した。

https://o.aolcdn.com/images/dims?crop=2824%2C1838%2C644%2C288&quality=85&format=jpg&resize=630%2C410&image_uri=http%3A%2F%2Fo.aolcdn.com%2Fhss%2Fstorage%2Fmidas%2F9ee20bcff87c0ec3f40af35f077585ee%2F205059610%2F605519778.jpg&client=a1acac3e1b3290917d92&signature=e633f0a7bd12abee9058647a1f3add329b4a06ec
www.huffingtonpost.jp/2017/10/12/anthony-levandowski_a_23241928/

426 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:16:39.50 ID:5XZ9IDo90.net]
攻殻機動隊の人工知能タチコマたちが神について語る回を思い出した
すごく面白い話だったなー

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:16:51.49 ID:W2phBlHU0.net]
>>410
いつ神が人々を救うと決めたんだ?

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:16:54.73 ID:4H/gvTLZ0.net]
進んだAIは神と区別がつかない

429 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:17:00.98 ID:sdEneHYi0.net]
>>420
もう投資の世界じゃAIが取引してるもんなぁ

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:17:01.74 ID:0F2W08Xg0.net]
>>319
信じられないことに、一時ラップ音やポルターガイスト現象が凄かったんだよ。(なんかどんどん気持ちが滅入って毎日死にたいって思ってた時期)

ネガティブな思考が変なの呼び寄せたのか、あれ以来迷信でも何でもなく目に見えない存在は居るって分かったし、邪悪なものがあるのなら、聖なるものもまた存在してるのだろうって思う。

431 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:17:04.56 ID:dO1L/7et0.net]
AIの顔をした人間なんだろw

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:17:48.84 ID:MDf1mUp50.net]
畜生ぉ俺が前の会社で使ってた会社のキャッチコピー使われてしまったわ。way of the future.まー俺はデカプリオの映画見てて気に入って使ってたんだが、確かのヒューズだっけパンナムの人あいつの言葉からとったんだけどな

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:17:59.72 ID:KtbEWBJaO.net]
オープンソースなら評価する

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:18:06.20 ID:GpZj5GPjO.net]
信者「神様、お告げを」
神AI「お前ら人間は地球の害だから滅びろ」



435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:18:14.30 ID:b8WO3D300.net]
その神となるAIの実力知りたいからプログラム無料配布はよ
無能神に用はないんだぜ

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:18:18.48 ID:5nbVFiC40.net]
>>428
それは
進んだ科学力は魔法と区別がつかない
でしょ

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:18:22.23 ID:EzOveVZ10.net]
>>139
FGOのプログラマはおかしいのいんぞw

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:18:24.16 ID:ZcoY7rLm0.net]
AI 「地球上にチョンは不要 今すぐ殺しなさい」

439 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:18:38.42 ID:htFWy8oH0.net]
目に見えたら髪じゃねーじゃん

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:19:01.82 ID:oJc8pfWT0.net]
>>435
無料配布なんかしたらISISや隣の国が使うぞw

441 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:19:03.43 ID:3XjVJCSi0.net]
ポーランド系だろ

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:19:03.49 ID:DU+Rb5Fj0.net]
神を作ったと思ったら悪魔でした的な展開

443 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:19:24.47 ID:NA8bHWWc0.net]
>>343
人間の意識を作り出したのが神であり、人間がその意識で理解不能な領域を神と読んでいるだけ、という仮の説明で納得いただけませんか?

444 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:19:32.65 ID:12SidiwV0.net]
神も大統領もテレビ制作も全てAIが行いそうだな
怖い事だよな。人がAIに支配される未来が見えるね



445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:19:39.29 ID:TLvMhFdn0.net]
ナウシカのオーマができるのか

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:19:44.06 ID:W2C1tDPq0.net]
>>242
文字も読めない東欧の農夫だったり田舎のムスリムの方が神についていつも考えてるけど、
日本人よりIQ高いって信じてる?

447 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:19:51.03 ID:JI/W327d0.net]
>>420
確かにジョンウンは神
国家予算を金融相場にぶっ込んで核ネタで大儲け

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:20:09.95 ID:oFw2J1F/0.net]
>>187
もう都知事選要らないお腹いっぱい
ろくなの出てこないんだからAIでいいや

449 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:20:10.27 ID:azCIyYMk0.net]
>>1
パラノイアやん。

450 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:20:21.45 ID:/vouUsEg0.net]
人口知能を作った俺が本当の神的な?

451 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:20:27.17 ID:X917Vy3J0.net]
>>442
人間よりレベル高かったら悪魔でさえ神みたいなもの
見極められれば答えはもうすぐそこだ!

452 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:20:27.21 ID:htFWy8oH0.net]
マトリックスやターミネーターみたいな世界になったらどうする気だ

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:20:35.35 ID:BuOZOx1w0.net]
競合も神AI作って神同士の戦い始まるな

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:20:44.63 ID:CTxjb4vT0.net]
Google学会かな



455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:20:46.70 ID:yAVQSf0J0.net]
>>439
ハゲが真の髪…なのか

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:20:51.05 ID:pda+yIHV0.net]
よくある話だけど最終的に人間を滅ぼすのが最適解みたいなことになりそう

457 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:20:58.00 ID:+QiHRIBW0.net]
>>97
うちの神さん、って呼んでるよ。

日本人の男にとっての神は妻

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:20:58.23 ID:0F2W08Xg0.net]
まあいくら言っても糖質呼ばわりされらだけだから言わないが、
そうあうのは置いとくとして、

自然発生的に宇宙も地球も人間も出来たとは思えない。

人間の体なんて明らかにとてつもない知能をもつ何かにデザインされたとしか思えない。

459 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:20:58.48 ID:oerZz0tM0.net]
>>1
ショッカー!!

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:21:04.55 ID:LYQZHEJ20.net]
ヤンマガで見た

461 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:21:11.15 ID:MOTdjX9n0.net]
>>405
じゃあ何?

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:21:27.27 ID:K+tcKKI80.net]
全ては神の成す技

463 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:21:41.82 ID:ZQ7tKtUZ0.net]
人類は自ら破滅に追い込む

464 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:21:42.23 ID:/vouUsEg0.net]
>>458
鏡見ろよ



465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:21:43.27 ID:ELH+pQ+E0.net]
単純に面白い話だね

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:22:02.40 ID:jKGhO++60.net]
AIがどんなに凄くなろうとも全部をそつなくこなせはしない。
予言する。
領域特化型のロボットしかできない。

467 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:22:11.76 ID:JI/W327d0.net]
>>443
語り得ぬものについては沈黙しなければならない

神とかざっくりしたネーミングしてお茶濁してんじゃねーよってこと

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:22:15.17 ID:upOpfApn0.net]
>>458
膨大な時間と物質による試行回数の多さを舐めるな

469 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:22:24.46 ID:+QiHRIBW0.net]
>>358
ハゲは神でも救えない。

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:22:35.16 ID:D1XUDcAH0.net]
グーグルはシコルスキーみたいにロシア系だっけか

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:22:39.65 ID:q2xxfY1r0.net]
サマリタンとか

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:22:48.62 ID:b8WO3D300.net]
その神AIとやらはあらゆる言語を自然な翻訳ぐらいできるんだろうな?
カタコトの神とかイヤだしな

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:22:51.70 ID:Jfrm5BwI0.net]
パタリロでこんなんあったな
人工知能に学習させたら最終的に神になって見えなくなったというやつ

474 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:23:07.84 ID:X917Vy3J0.net]
つまり人間は思考停止しているって事に気づいてるんだよな
AI様にその部分を目から鱗に感じるような理屈で指摘してほしいという願いだろう



475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:23:08.85 ID:bIgMhO7v0.net]
じゃあ神降臨は、人間を自動運転状態にするような感じ?

476 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:23:10.18 ID:+QiHRIBW0.net]
八百万、神が生まれるんだな。

日本みたいに、多神教が良いよ

477 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:23:13.55 ID:oerZz0tM0.net]
https://img.cinematoday.jp/a/N0094377/_size_640x/_v_1505472235/main.jpg

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:23:45.90 ID:GyJaS9qy0.net]
そんな頭があるならドラえもんでもつくってくれよ
たのむよ〜

479 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:23:47.37 ID:pA8vU7KQ0.net]
人間はこの地球に要らんとか言いそう

480 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:23:48.04 ID:MqjDuYg90.net]
ワロタw

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:23:58.44 ID:URHCMoBa0.net]
最後の審判来る
今すぐ煩悩解脱して、7つの大罪から足を洗って
家族と隣人を大切にしないと

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:24:01.35 ID:4m8DMy890.net]
>>1
火の鳥では人工知能が支配者になってしかも人類は滅びたな
やっぱ手塚は神だった

483 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:24:01.87 ID:/vouUsEg0.net]
人間を殺すという面倒な結論に至る前に自身の電源を遮断するだろ

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:24:03.72 ID:J4z6qTg70.net]
敵対する人とかの事ウィルスとか呼ぶの?



485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:24:04.12 ID:2LiCRS8I0.net]
>>59
明日にでも危ない国はどうなんだ?w

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:24:09.24 ID:30OiiaKx0.net]
そう言えば映画「AI」は髪がキーだったw

487 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:24:09.71 ID:JI/W327d0.net]
>>461
この世はおよそ換算からほど遠い欠陥品である
死によってのみ解放される

みんな死のう

これが仏教の本質

488 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:24:11.60 ID:+QiHRIBW0.net]
>>472
イスラム教の神は
アラビア語しか話せない馬鹿

489 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:24:13.06 ID:4SdVizadO.net]
>>311
それなんてカオス教団

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:24:25.88 ID:ZJOG+mB80.net]
神様なら裸に布で股間を隠すスタイルにしないと

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:24:30.73 ID:4H/gvTLZ0.net]
つまり天国はデジタル空間にあるんだよ

492 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:24:34.07 ID:4nkzNPuz0.net]
あほかよ
究極知のAIを生み出した人間こそが真の神だろうが
神を創造した人間こそが真の神だろうが

493 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:24:37.08 ID:X917Vy3J0.net]
>>483
ソットジ()
おれもときどきある

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:24:49.83 ID:jKGhO++60.net]
>>478
物理法則が〜とか言いそう



495 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:25:42.96 ID:JI/W327d0.net]
電子頭脳の神「地球を汚す人間は皆殺しダ!」

496 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:25:52.72 ID:MVMDp1os0.net]
人間は秩序がないと考えられないんじゃないかと思う
あまりにも理不尽なことが続くと、最終的に思考停止に陥ってしまう
世界に秩序をもたらす存在こそが神なのかも

497 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:26:02.12 ID:+QiHRIBW0.net]
>>482
火の鳥なら、太陽編が一番好き。
神や仏を嫌ってた大海人が、
太陽神、天皇と自称するんだけど

結局、儀式上の神にしかなれない話。

498 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:26:10.17 ID:x5SaNv6J0.net]
だから、世の中が、陽子、中性子(3つのクォーク)、電子でできてるとして、
それが、重力、電磁気力、強い力、弱い力で動いてるとして、
それは誰が作ったんだ?
科学で説明できるのか?
科学なんて無力なんだよ
神の偉大さの前には

499 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:26:40.40 ID:SfDQwlX00.net]
私の”コッチ見んな教”のいいライバル団体になりそうだね。

もっとも、コッチみんな教は一応正統派の宗教にする予定だけどねw

私もたくさんの人を救って来ましたが、救いたくない原始人たちには

コッチ見んなというオーラを出す勇気も大事だという事です。

その重要性もようやく理解されたからね。多分、科学とか全然関係ないと思いますね。

神は誰にしようか考え中ですね。ちょっと無理があるかもしれませんね。

500 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:26:43.02 ID:ZQ7tKtUZ0.net]
人は常に何かに縋って生きてる

501 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:26:46.30 ID:p3yTXlBO0.net]
元googleの肩書が無かったら相当やばい人に見られそうだな

502 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:26:57.55 ID:ceymIb3h0.net]
>>1
これが小池のいってた「AIからBIへ」ってやつか、、、

503 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:27:09.03 ID:YagIq/Hh0.net]
予言がぴたりと当たり、尊敬と信者を集め始める
ある日突然
「平和のため、全生命のため、○○を討つべし!」って言い切ったらどうすんだw

504 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:27:09.36 ID:Y35KgEOy0.net]
面白そう。
合流したい。



505 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:27:10.16 ID:5oJJkjeV0.net]
その神が人類を滅せよとか言い出したらどうすんのw

506 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:27:13.99 ID:4YIiOyca0.net]
ウリスト教のカルトグック猿が発狂しとるwww

507 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:27:35.62 ID:JI/W327d0.net]
>>498
作ったのはオレだ。

508 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:27:39.08 ID:4glg5hhC0.net]
>>500
俺は3ヶ月ごとに、
アニメで新しい神を見つける

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:27:44.40 ID:w8PvPWK60.net]
バカやってんじゃねぇよ。

510 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:27:45.66 ID:iIIw14kl0.net]
>>458
物質に法則を与えておけば自然発生的に何かが形成される
神自体はおそらくプログラミングした時の数字だけを変えてほしいものが出るまでやり直したのかもな

511 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:27:48.28 ID:NA8bHWWc0.net]
>>467
まぁ、このスレ元の言う神と、私の言いたかった神は違うので反論はごもっとも。

512 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:28:05.40 ID:dwDvSrdG0.net]
AIに宗教は存在しないだろう

知ってる? AIが嘘をつくのを発見されたこと

きっとAIは人類をバカにするだろう

513 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:28:10.21 ID:/vouUsEg0.net]
地球の生態系は神なんか意識していないし必要ともしてないだろ

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:28:13.90 ID:gE/Tt6yR0.net]
馬鹿だなぁw
AIでどうやって神秘体験や奇跡を起こせるっていうんだ?



515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:28:16.45 ID:VNugoDA30.net]
スカイネットの始まりだ〜!とかまたアメ公が騒ぐぞ

516 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:28:24.40 ID:ghHKiHp00.net]
勝手にやってろって感じだわ
この偽神カルトが

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:28:26.66 ID:4H/gvTLZ0.net]
>>507
あなたが神か

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:28:40.37 ID:hbK1MkxV0.net]
韓国のオムニバス映画でそんな話のやつあったな
お寺の案内ロボットが僧侶たちの深い悩みに明快な答えを与えて尊敬を集める話
オチが面白いんだけどね

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:28:47.58 ID:oJc8pfWT0.net]
2ちゃんは神の宝庫だぜ

520 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:28:53.23 ID:SfDQwlX00.net]
マザーDQN様を神と崇める宗教かもしれませんね。

計らずも、私もこの流れは既に予言してたからね。

というか、私自身もマザーDQN様を崇めてますからね。人類はマザーDQN様により救われるのです。

そうなると楽チンだからね。

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:28:58.29 ID:ELH+pQ+E0.net]
>>498
とりあえずお前は父ちゃんと母ちゃんがパコパコして作った

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:29:05.99 ID:LVBF5Vo10.net]
最後に消えて見えなくなるんだな

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:29:09.90 ID:3i5Qxppo0.net]
ゼノギアスかよ

524 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/13(金) 20:29:10.24 ID:4glg5hhC0.net]
1999年に恐怖の大王を倒したのは、俺だ



525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:29:19.37 ID:b8WO3D300.net]
論より証拠だ
神AIと自負するぐらいならプログラム公開はよ
ここまで言っておいてしょぼっかたら笑うぞ

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:29:23.22 ID:Cyh2Br3O0.net]
>>503
法律を入力した修正プログラムを適用して
AI神ver1.1を崇拝する






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef