[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/04 08:55 / Filesize : 163 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Aphex Twinのスレ15



1 名前:TR-774 mailto:sage [2017/08/18(金) 21:38:40.36 ID:???.net]
□関連リンク
Aphex Twin - Home
https://aphextwin.warp.net
Warp Records
warp.net/artists/aphex-twin/
Cheetah EP
www.cheetah-ep.com/
SoundCloud
soundcloud.com/richarddjames
Facebook
www.facebook.com/aphextwinafx
Twitter
twitter.com/AphexTwin
Discographyとか
www.discogs.com/artist/45-Aphex-Twin
forum.watmm.com/forum/7-aphex-twin-forum/
https://www.reddit.com/r/aphextwin/
xltronic.com/

800 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/06(火) 23:21:21.49 ID:???.net]
新作情報無いとはいえ音質云々なんかで荒れるのはNG

801 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/07(水) 01:45:36.98 ID:???.net]
一旦ブラインドテストとかやって証明してからこき下ろし始めてほしいかな

802 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/08(木) 04:51:03.29 ID:???.net]
>>783
怖いこと言わないでくれ・・・

803 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/08(木) 09:04:25.12 ID:???.net]
AFX - choirDrilllみたいなゴミを高級アンプで聴いてると思うと笑えるな

804 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/08(木) 10:58:02.44 ID:???.net]
>>783
ボーズオブカナダじゃねーんだから…

805 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/08(木) 13:03:41.65 ID:???.net]
Syroとか聴くに完璧主義になってそうだから、製作はずっとしてるだろうけど
いつフルアルバムとして纏まるかは本人にもわからない、とかかも

EPとかAFX名義だともうちょっと気楽なのかもしれないけど

806 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/08(木) 14:48:29.94 ID:???.net]
>>792
実際あったからな…

807 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/08(木) 15:43:44.45 ID:???.net]
MFMずっと待ってるんですけど…

808 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/08(木) 16:52:38.97 ID:???.net]
そういえばリフレックス音源の配信もまだだな
アナロードくらいはすぐだと思ってたわ



809 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/08(木) 17:18:22.33 ID:???.net]
アナロードの曲調好きだからCDボックスでまとめて出してほしいな

810 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/08(木) 22:33:43.70 ID:???.net]
配信サイト立ち上げて入手困難の音源が出回るとかなり期待してたんだけど初動で終わって少し寂しいね

811 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/08(木) 22:40:33.41 ID:???.net]
10年くらい遊んで暮らすんだと思う…

812 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/09(金) 09:41:18.01 ID:???.net]
リチャードモンハンやってる?

813 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/09(金) 11:47:37.55 ID:???.net]
愛妻家で子育て好きのキャラが発動中じゃね

814 名前:TR-774 [2018/03/09(金) 17:02:25.65 ID:YPqlHP3g.net]
あの機材キチガイぶりから察するに音への情熱は消えてないはず

815 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/09(金) 17:25:17.75 ID:???.net]
まぁ音楽を世に送り出すという欲はもうあまりないのかもね
誰かに数年だけでいいからもういっかい活動してくれと頼まれて動いただけだったのか
それともまとまった金が必要な何かでもあったのか

816 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/09(金) 18:50:14.01 ID:???.net]
>>805
遊びたい金欲しさにじゃね
戦車買うような人だしw

817 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/09(金) 18:50:19.48 ID:???.net]
子供の学校の演奏会がクソだったからリミックスとかしてそう

818 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/09(金) 21:04:40.17 ID:???.net]
パジャマのまま機材をいじってたり
普通にダラダラした生活してそう
その生活をするためにたまにライブするとか



819 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/09(金) 21:36:29.92 ID:???.net]
たまにビッグフェス回って荒稼ぎって感じだから、金が無くなってきたらオファー受けるのかもね
フジロックのギャラおいくら万円?

820 名前:TR-774 [2018/03/10(土) 01:05:53.38 ID:30OodYDu.net]
リチャードの曲って思った以上にいろんなとこで使われてるから使用料だけでも食っていける

821 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/10(土) 01:23:33.09 ID:???.net]
それはaphexでも無理よ

822 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/10(土) 01:25:03.55 ID:???.net]
んだ。

823 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/10(土) 01:28:40.02 ID:???.net]
食っていけるって表現て一番わかりにくい
どういうレベルで言ってるんだろうか

まぁ印税で数千万程度はあるんだろうけどそれが食っていけるという範疇なのかがよくわからん

824 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/10(土) 01:35:01.01 ID:???.net]
そんな印税あったらフェス出ないでしょ
サイロのインタビューだともうライブやらないって話だったしね

825 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/10(土) 02:23:00.72 ID:???.net]
どれだけ金持ってんのか気になる
他のWarp古参連中にも言えるが

826 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/10(土) 04:04:30.32 ID:???.net]
>>815
向こうはEUだけでも日本以上の市場がある
そして北南米オーストラリアあたりまで文化圏として近い関係にあるから
印税とかは日本とは比べものにならないレベルなのは間違いない
販売もあるけどメディアクラブその他での著作権使用料もかなりでかい

827 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/10(土) 04:09:18.27 ID:???.net]
そもそもワープとはどういった契約なんだろうな
その他の所属アーティストも含めて

828 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/10(土) 04:58:25.38 ID:???.net]
違法かサブスクかって世の中で大した印税が入るとも思えないけどな。。
配信サイトの音源増えないのも想定より売れてないからじゃない?



829 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/10(土) 08:49:53.38 ID:???.net]
>>809
フジロックは5000万くらいだった気が
ヘッドライナーの中でAFXは一番安かった

830 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/10(土) 11:02:47.06 ID:???.net]
えっ安くて5,000万なの?
マジでそんだけ貰ってんならリリースペース落ちるな
最近の会場限定リリースとか趣味みたいなもんじゃんw

831 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/10(土) 11:41:16.09 ID:???.net]
テープは半分おふざけだろうな
リリースしてフェス出て金入ったらまた休むみたいな感じだろうね
また10年くらいはやらないんじゃないかな

832 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/10(土) 11:50:08.75 ID:???.net]
このジャンルでそういう生活が出来る人はほんの一部なのかな
サイロブとかどうやって暮らしてるんだろう

833 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/10(土) 12:07:00.20 ID:???.net]
サイロブとか懐かしい
ライブも出ないアルバムも出さないBOCもなかなかに謎

834 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/10(土) 12:12:10.88 ID:???.net]
BOCはほんと謎だよな
副業やってるみたいな話も聞いたことないし

835 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/10(土) 12:31:58.95 ID:???.net]
つかアーティストの副業なんて本人が言わない限り表に出ないでしょ

836 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/10(土) 13:05:07.59 ID:???.net]
ルークはコカインをやっていて、しかもヤクの売人なんだ

837 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/10(土) 20:25:15.06 ID:???.net]
サイロブは耳がおかしくなってライブはやめたんだっけ?

838 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/10(土) 20:51:02.24 ID:???.net]
APHEXより5、6歳若いんだね
KINESTHESIA、CYLOB初期が10代って早熟すぎでしょw



839 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/10(土) 21:26:59.06 ID:???.net]
>>820
最近のDJのギャラ半端ないからAFXは良心的

840 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/10(土) 21:31:56.99 ID:???.net]
>>817
海外のことはよく知らないけど日本は音楽会社が太りすぎててアーティスト側の取り分がやたら少ないらしい
そういう意味でも日本で似た程度の人気のアーティストなんかよりは収入は高いのかもね

841 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/11(日) 00:57:32.90 ID:???.net]
>>819
どっから5000万なんていう数字出て来たんだww
フジのヘッドライナーは演者に関わらず一律だよ。金額が明かされてない。

842 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/11(日) 02:36:08.92 ID:???.net]
ロッキンジャパンフェスの集客は30万人だからなあ。
フジロックに未来はないなあ。

843 名前:TR-774 [2018/03/11(日) 06:25:55.90 ID:N01vumgU.net]
ちなみに CIRKLONのPVのどこが良いかわからんのは俺だけ?

844 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/11(日) 06:40:21.29 ID:???.net]
https://youtu.be/wm1XwkOHxx8
この男の子が勝手に作ったPVが元ネタらしいよ
https://www.gizmodo.jp/2016/07/aphex-twin-and-ryan-12-years-old.html
経緯はこれ読むとわかる

845 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/11(日) 13:38:01.69 ID:???.net]
あのPVは微笑ましくて好き
っていうかあのPVに小太りの少年と大人が一緒に写ってる所あるけどあれってリチャードなのかしら

846 名前:TR-774 [2018/03/11(日) 15:43:41.95 ID:l3j4Coqb.net]
>>834 知ってるよ!けどなんで評価されてるのかわからない

847 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/11(日) 16:38:35.20 ID:???.net]
どこで評価されてるの?
リチャードの曲の中に良く子供が出てくるから子供の視点で作ったというのが面白かったんじゃないの

848 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/11(日) 16:47:24.06 ID:???.net]
当時ソレの上映会?行ったが、サンクラでダウンロードまでした聞き馴染みの曲だったし、何より渋谷の無知パリピ共がウザすぎるわで辛かった



849 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/11(日) 19:59:03.36 ID:???.net]
カニンガム作品以外でいちいちPVを評価する人とかいないような
うざくなければいいって感じの人が大半じゃ?

個人的には障害者だからとりあげた感が少しあってあまり好きでは無いけど

850 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/11(日) 20:44:49.85 ID:???.net]
カニンガム作品じゃないがOnのpvは曲とすごい合ってて好き
Cirklonのpvもそんな悪くないが

851 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/11(日) 22:00:04.17 ID:???.net]
評価したというよりはリチャードが気に入ったから起用したんじゃないの?
好みは置いておいて普通に良いことだと思うんだけど

852 名前:TR-774 [2018/03/12(月) 23:33:47.12 ID:3yt3IhK9.net]
リチャードは優れたメロディーメーカーだから遠慮せずにメロメロ曲放出してほしい

853 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/13(火) 00:41:58.42 ID:???.net]
「メロディ良かったらとりあえず良い音楽にはなるのは知ってるけどそれじゃつまらん」とか思ってそう

854 名前:TR-774 [2018/03/13(火) 20:31:13.96 ID:ErO3074a.net]
いやリリースすることに興味ないだけだろ。
最近は養育費稼ぐためにリリースしてるだけだろうし

855 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/14(水) 05:45:16.50 ID:???.net]
普通に何億も持ってるだろうよ

856 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/14(水) 07:11:16.31 ID:???.net]
リチャードクラスの場合なら事業とか投資とかで大失敗でもしない限り資金に困るような状況にはまずならない
有名人の場合は活動停止すると本人よりその取り巻きの方が辛くなる

857 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/14(水) 08:05:39.46 ID:???.net]
>>840
あのPVはコマ送りで見ても面白いしな

858 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/14(水) 10:50:24.34 ID:???.net]
>>840
3分ちょいで終わってしまうのが残念



859 名前:TR-774 [2018/03/14(水) 23:22:05.12 ID:d9JdOMIo.net]
リチャードは普通にセレブだよ

各々ジャンルにおいてトップに出てくるようなアーティストはみんな億万長者

860 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:36:08.00 ID:???.net]
残念だけど違うんだよね。。

861 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:36:48.67 ID:???.net]
Warp古参連中は知名度のわりに金持ちイメージ無いな。プラッドとか
リチャードは戦車買うくらいだから金大量にあるっしょ

862 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:56:34.60 ID:???.net]
戦車とかいつの話してんだよw
時間止まってんの?

863 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:49:20.44 ID:???.net]
残念だけど違うんだよね。。

864 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/15(木) 06:38:15.25 ID:???.net]
チーターとかどれくらい売れた

865 名前:んだろ
一応世界中のいろんなところで売られただろうから
売り上げ自体はそれなりにあるんだろうか
[]
[ここ壊れてます]

866 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/15(木) 11:02:58.94 ID:???.net]
aphex好きな人はどのFFが好き?やっぱり10?

867 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/15(木) 12:33:14.54 ID:???.net]
ごめんゲームとかしないんだ

868 名前:TR-774 [2018/03/15(木) 15:00:12.36 ID:iqMAvNbD.net]
まー想像で話してもね まー関西に住んでるけど
AFXが外で掛かってるのは聞いた事ない
どのアーティストも金持ちの自費出版じゃないか?



869 名前:TR-774 [2018/03/15(木) 15:02:55.58 ID:iqMAvNbD.net]
やっぱりAFXのメロディに傾倒するなー

870 名前:TR-774 [2018/03/15(木) 15:35:22.08 ID:XOavPFjy.net]
なに?Aphex TwinのことAFXっていう系の人?

871 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/15(木) 16:09:37.31 ID:???.net]
https://www.youtube.com/watch?v=_PM0qLxJsho

https://www.youtube.com/watch?v=Si3YUuo2PwA

これパクリっていうレベル?

872 名前:TR-774 [2018/03/15(木) 17:06:44.16 ID:iqMAvNbD.net]
>>859
呼び方で好みが分かれる派だな?

873 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/15(木) 18:05:25.30 ID:???.net]
AFXといえばアナロードシリーズ中々コンプ出来ない
Diskunionだけじゃ無理か

874 名前:TR-774 [2018/03/16(金) 01:31:28.49 ID:f85452io.net]
リチャードをビンボー人として思いたい乞食って何なの?

普通に大金持ちだよ

875 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/16(金) 02:03:30.07 ID:???.net]
シャングリラリリース時の卓球発言
「ドリカムを聞いているような人たちが間違って買ったら面白いと思って作った」
黒歴史だな。
この頃はDJもリスナーも勘違いしてた。

876 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/16(金) 02:11:30.54 ID:???.net]
>>863
大金持ちってw発想が子供
90年代の状況が続いてたらそうなったかもね
今はフェスのギャラ次第でしょ

877 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/16(金) 06:09:00.95 ID:???.net]
>>863
就職して時間を提供して毎月賃金を貰う
こういう生活しかしたことない人は常にお金が最優先最重要って考える
お金は基本労働力を時間提供して貰う物と考える

この手の人は誰かが生産活動すれば全て金目的と思い込む
リチャードなんかの収入もCDの販売やDJのギャラしか理解できない

金なんざある程度の資本持っちゃえばある程度の収入は永続的に入ってくるような仕組みくらい簡単に作れるのにね
そしてある程度の技術と知名度持てばそれを求める人が継続的に現れるものなのに

878 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/16(金) 07:18:48.82 ID:???.net]
お前らに足りないのはある程度の資本、技術、知名度だってよ!w



879 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/16(金) 08:23:56.61 ID:???.net]
>>860
似てると言えば似てるな
リミックスといってもいいくらいか
これ電気はアルバムのタイトル曲だっけ

880 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/16(金) 09:18:09.98 ID:???.net]
金目的じゃないってのも思い込み
今フェス出るのなんて一番効率的な稼ぎ方でしょ

881 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/16(金) 09:52:37.76 ID:???.net]
今でもi care because you doだったりして
出てくれって言うから出てる、って感じで

882 名前:TR-774 [2018/03/17(土) 09:59:11.10 ID:8FKphFvd.net]
金なきゃ時間ないしね!

883 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/18(日) 00:11:55.95 ID:???.net]
適当だけど年収3億円くらいじゃないの?

884 名前:TR-774 [2018/03/18(日) 00:21:30.19 ID:WLeeWZpl.net]
なんだかんだで世界規模のマーケットで稼いでる

885 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/18(日) 00:32:47.96 ID:???.net]
そんなものはないよw

886 名前:TR-774 [2018/03/18(日) 08:23:50.83 ID:z81NIvNL.net]
外でかからなくてもCDを発売できるくらい金には困らないんだよ
外でかかるのも電通かなんかが絡んだもんしかないしな
音楽業界、他の業界も同じ態様

887 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/18(日) 10:37:15.46 ID:???.net]
日本語でお願い

888 名前:TR-774 [2018/03/18(日) 23:30:59.58 ID:a0O/xc+S.net]
夢を追いかけてるみんなに送るぜ! ザ・ベルズ!
https://www.youtube.com/watch?v=VWlcVRmfUXo



889 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/19(月) 12:04:47.15 ID:???.net]
日本で十年以上前に一発ヒットしただけのミュージシャンが
その一曲の印税で未だに年間百万近くあるという
日本の十倍以上ある音楽市場で売ってきたリチャードが過去の印税だけで今どの程度収入があるか想像してみよう

890 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/19(月) 12:24:48.10 ID:???.net]
日本の10倍以上の音楽市場なんて存在しないよw
日本で過去のヒット曲に支払われる印税って基本カラオケじゃないの?

891 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/19(月) 12:29:25.73 ID:???.net]
米日英独仏が主な音楽市場で他はカスよ

892 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/19(月) 12:32:51.62 ID:???.net]
海外ではどれくらい売れてるんだろうな
日本と比べて

893 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/19(月) 14:15:39.46 ID:???.net]
>>880
そんなまとめちゃうとそらそうよ

894 名前:TR-774 [2018/03/19(月) 14:31:34.75 ID:rZo6KQB8.net]
でも佐賀空港には3人しか居なかったんでしょ?

895 名前:TR-774 [2018/03/19(月) 19:19:07.13 ID:B/H3OFsp.net]
日本国内だけで10万枚売れるのと先進国全体で10万枚売るのとはわけが違う。

そこに使用料とフェス料とスポンサー料でいろいろ大金入ってくる世界市場とカスラックに搾取されてるアホどもと比較しちゃ可哀想だわ

896 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/19(月) 19:57:28.08 ID:???.net]
キミずっと適当に吹いてるだけだよね
残念だけどエイフェックスクラスでそんなものはないんだよ

897 名前:TR-774 [2018/03/19(月) 20:13:23.49 ID:B/H3OFsp.net]
あるよアホ

898 名前:TR-774 [2018/03/19(月) 20:18:49.29 ID:rZo6KQB8.net]
バーカ!まぬけ!アホが見ーるーぶたのケーツー



899 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:20:27.48 ID:???.net]
>>886
キミの世界にはあるんじゃない?いやあるねw

900 名前:TR-774 [2018/03/19(月) 20:31:40.58 ID:B/H3OFsp.net]
乞食って他人のお財布事情を己の脳内で少しでも引き下げる妄想で安心すると聞いたと事があるがホントだったな。

901 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:57:29.11 ID:???.net]
乞食って他人のお財布事情を己の脳内で少しでも引き上げる妄想で安心すると聞いたと事があるがホントだったな。

こうですかか?><

902 名前:TR-774 [2018/03/19(月) 21:01:17.14 ID:4IaWZibW.net]
俺らってめっちゃちのーしすーひくいっすよね‥
でもお仲間

903 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/19(月) 21:20:50.76 ID:???.net]
君ら幾つよ…

904 名前:TR-774 [2018/03/19(月) 22:16:35.29 ID:4IaWZibW.net]
40前後

905 名前:TR-774 [2018/03/19(月) 23:28:56.65 ID:zU65Cblx.net]
22だけどおっさんどうしてこんなやりとりしてるとか引くわ

906 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/19(月) 23:29:37.26 ID:???.net]
思い込みで言いくるめる合戦

907 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/19(月) 23:35:25.29 ID:???.net]
sireの金はもう使いきったの?

908 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/20(火) 02:28:27.25 ID:???.net]
このスレ45〜50歳が1番多そう



909 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/20(火) 05:45:26.07 ID:???.net]
Spotifyでの月間リスナー数がいきなり60万人くらい増えてるんだけどなにかあったのだろうか

910 名前:TR-774 [2018/03/20(火) 09:10:12.86 ID:MqnjjmFU.net]
>>898
まじ?リチャのリスナーが60万人居るの??
変人が60万人居る証明やん

911 名前:TR-774 [2018/03/20(火) 12:10:55.88 ID:zrkZMl8D.net]
【核弾頭】   製造していた疑惑   ≪≪ ミサイル ≫≫   速攻削除されてる   【ネット】
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1521508830/l50

912 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/21(水) 01:50:41.33 ID:???.net]
別に聴いてるだけならただの凡人だよ

913 名前:TR-774 [2018/03/21(水) 19:37:54.05 ID:rdUaG5BN.net]
「キチガイじゃないよ凡人だよ」ってアウトだよな

914 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/23(金) 19:59:07.84 ID:???.net]
>>894
幼稚なおじさんの痛いやりとりを楽しむのもこのスレの醍醐味だぞ
この前は電気スレに殴り込みに行って総スルーされたやばいおじさんまでいたぞ

915 名前:TR-774 [2018/03/24(土) 22:42:50.71 ID:KD9ZTQwB.net]
電気とか奇をてらってるだけのウンコと一緒にしちゃ可哀想

916 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/24(土) 23:15:04.81 ID:???.net]
早速御本人登場で草

917 名前:TR-774 [2018/03/25(日) 06:10:38.52 ID:W/+j/zhN.net]
電グルはパイオニアなんだけど、どうみたってPopコンビだよな。
クラシックス聴きながらカキコ。

918 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/25(日) 06:31:09.67 ID:???.net]
アンダーワールドみたいに一人抜けてから面倒いアンチ(ファン)が多いイメージ。電気は



919 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/25(日) 07:57:06.02 ID:???.net]
電グルはテクノのセンスないと思うな。
正直ダサい

俺から言わせるとシャングリラ含めて歌モノは総じてゴミ
まぁ
ただ単に俺が歌モノが嫌いってのもあるけど

そこ行くと砂原はセンスあるね
リミナルとかよかった
日本人でテクノなら砂原が1番センスあるわ

あと中田ヤスタカとかもダッセーな

さてリチャ聴くか

920 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/25(日) 08:47:13.10 ID:???.net]
あんまスレチだから続けたくないが、砂原とレイハラカミが邦テクノアーティストでトップだと思う
polygon window聴くわ

921 名前:TR-774 [2018/03/25(日) 09:19:21.82 ID:W/+j/zhN.net]
ドラゴン発売をリアルタイムで聴いたけど、邦アーティストでは
ケニシ初期ぐらいかなぁ純度の高いテクノ作って
島国ジャポンで全国流通させる偉業を成し遂げたのは。

ケニシはジェリトン以降終わったね。でも今は海外でもゴミしか生産されてないね。

Skrillex、Party Knifeならまだ聴こうかなぁ程度やね。

クラシックス聴きながらカキコ。

922 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/25(日) 09:24:21.05 ID:???.net]
石野卓球はin yer memoryとかghost in the shellとかチャイムとかの頃は凄かったけどなぁ

923 名前:TR-774 [2018/03/25(日) 09:25:56.06 ID:W/+j/zhN.net]
YMOは御大だって取り上げられても、彼らはおちゃらけぶりを
全てのキャラクターににじみ出させるから嫌いやな。

924 名前:TR-774 [2018/03/25(日) 10:00:14.46 ID:W/+j/zhN.net]
Avril 14thをピアノで弾きたくて、楽譜がないか?とWeAreThemusicMakerで質問。


「だから…、楽譜はないですか?」でワロス。

925 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/25(日) 10:27:48.94 ID:???.net]
【音楽】「知っておくべきジャパニーズ・テクノ・アルバムの傑作 15選」をElectronic Beatsが発表

https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521723653/

途中からテクノの定義解釈大会になってる

926 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/25(日) 11:37:11.20 ID:???.net]
砂原特有のピューって感じのシンセ音好き

927 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/25(日) 14:14:46.01 ID:???.net]
>>910
ジェリトンが凄すぎたんや
EXTRAはpv含め伝説的

928 名前:TR-774 [2018/03/25(日) 14:46:14.11 ID:7Zxca7dN.net]
電気とかダサい音楽聴いててAFXの良さなんてわかるの?



929 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/25(日) 15:55:46.93 ID:???.net]
わかるの。

930 名前:TR-774 [2018/03/25(日) 16:14:32.36 ID:W/+j/zhN.net]
>>914
テクノアーティストのCDをどういう順番で、手に取っていったかによって、
個人個人のテクノ観って築かれていくんだろね。

HartHouseとか「ドイツ産なら間違いないだろ」が僕の持論です。
今は聴かないけど。
イスラエル産のテクノもなかなか良いんだよ。

電気は「テクノポップ」だと思う、人生やKARATEKAも聴いた。「人生の虚しさ」「笑いを狙う」グループだと解釈してます。
「テクノ」のアーティストの肩書きにするにはその辺りを排除しなきゃだね。

ローランドのJD800のイメージキャラクターに採用されてたし、彼らも自らを「テクノアーティスト」ですとカテゴライズしてました。
それを受けて「この人らは日本で唯一テクノというカテゴリーの音楽をやってるんだ。」と信じる事に(←?)。
人それぞれだよというの

931 名前:ヘ100も承知です。

DubLovesBubの3曲目はテクノって思う。「あた〜」とか「800円」とかいうサンプルはギャグだしな。
[]
[ここ壊れてます]

932 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/25(日) 16:33:29.70 ID:???.net]
リチャードは石井は良いね!と語ったが、電気に関しては名前もしらない模様。
なのに電気の話題がいつも出る。

933 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/25(日) 16:43:28.36 ID:???.net]
電気スレは乱入してきた>>860を完全スルーしたのにこのスレのアホどもは毎度毎度煽り耐性ゼロだよね
ファンのレベルは電気>エーフェッ糞だね

934 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/25(日) 17:31:18.75 ID:???.net]
しゃーない
電気スレは知らんが、こっちはしょーもない小競り合いするおっさん多い

935 名前:TR-774 [2018/03/25(日) 18:11:14.93 ID:W/+j/zhN.net]
リチャ聴いてる人は、ある程度意識高いしね。

936 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/25(日) 18:20:36.52 ID:???.net]
えっ自分は意識高いって言いたいの?w
こわいわー

937 名前:TR-774 [2018/03/25(日) 18:41:18.05 ID:s6p1u9nx.net]
(メガネクイッ)

938 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/25(日) 18:41:58.14 ID:???.net]
怖いだろ
お漏らしすんなよ?



939 名前:TR-774 [2018/03/25(日) 18:48:34.00 ID:5xY3jBbU.net]
やたら、〜テクノってカテゴリーが増殖してた謎を
>>914のスレの方々に、解明してもらいたいもんだ。

凸はしません(キリィ)。だって読むだけでうざいぞ、そのスレええぇ!。
目が汚れるではないか。

940 名前:TR-774 [2018/03/25(日) 18:52:42.75 ID:5xY3jBbU.net]
やたら、〜テクノってカテゴリーが増殖してた謎を
>>914のスレの方々に、解明してもらいたいもんだ。

凸はしません(キリィ)。だって読むだけでうざいぞ、そのスレええぇ!。
目が汚れるではないか。

941 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/25(日) 19:56:22.02 ID:???.net]
リチャを知ったのも卓球がキッカケだし電気を悪く言う気にはなれないな

942 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/25(日) 20:06:51.56 ID:???.net]
愛されて育ってちゃんと道徳習って思いやりのある人間に育ったら、ヒトの好きなアーティストに酷いこと言う人間にはならんて

943 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/25(日) 20:22:02.88 ID:???.net]
スレ荒れてんな

944 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/25(日) 20:47:50.96 ID:???.net]
このくらいで荒れてるとは言わない
ヒップホップ板見れば分かるよ

945 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/25(日) 21:01:13.09 ID:???.net]
ヒップホップ板とか聞くだけで荒れてんの分かるわ

946 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/25(日) 21:21:14.85 ID:???.net]
いやそのレベルじゃないから見に行くといいよ

947 名前:TR-774 [2018/03/25(日) 21:28:54.59 ID:gIeq+TN1.net]
>>934
フリダンどうなるん?Uziさん逮捕されてもーて。見に行くのが面倒くさいんだー。
ジブさんのネット中毒の調子はどうYo!、クレーム呟く数少ないアーティストDaYoNe!

948 名前:TR-774 [2018/03/25(日) 21:38:53.14 ID:W+TBS/z9.net]
エミネム好きだったから、見てきた。ヤバかった。



949 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/25(日) 23:03:01.77 ID:???.net]
板として機能してないよあそこ
あの荒らし本当にどうにかしてほしい

950 名前:TR-774 [2018/03/26(月) 01:08:11.36 ID:IgJI49Rf.net]
>>937
ちょっと前、数字だけのスレタイのスレッドばかりになってた。
貧困とアルコール、薬物が人を蝕む、荒まさせているのが伺える。
薬物やアルコールの依存症は、脳に作用して発症する「病気」。

951 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/26(月) 01:29:57.16 ID:???.net]
ここは自分に酔ってる人は結構見かけるけど薬物系はみないね

952 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/26(月) 02:16:37.76 ID:???.net]
規制前にマジックマッシュルーム食ってみたかったとは思ってる

953 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/26(月) 05:20:44.75 ID:???.net]
>>934
見てきたけど、最早HIPHOPを語る場所として機能してないね
狂気感じた

954 名前:TR-774 [2018/03/26(月) 06:09:21.23 ID:ObD/keEd.net]
貧困層と意識高い我々は違う!

955 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/26(月) 10:48:37.97 ID:???.net]
なんで規制されないんだろ

956 名前:sage [2018/03/26(月) 12:48:31.09 ID:0fwujmcV.net]
hiphopの方がハードル高いと個人的に思うが。
よくこのLP掘ってきたなと感心する。
向こうのほうが意識高いよ。

technoはドラッグありきなのがハードル下げてる
初期レイブは肉体労働者が休日行く所だし、
今も外国じゃそうだろう。

957 名前:TR-774 [2018/03/26(月) 16:14:45.71 ID:gafo3OJj.net]
そだねー

958 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/26(月) 22:22:23.80 ID:???.net]
くそだねー



959 名前:TR-774 [2018/03/26(月) 23:31:21.27 ID:cEvvy+7A.net]
ヒゲヒーゲ!ファオ!ファオ!

960 名前:TR-774 [2018/03/26(月) 23:54:36.99 ID:Vb8TXqrs.net]
何でヒップホップ好きな奴ってダブダブな服しか着ないの?制服なの?アホなの?

961 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/27(火) 01:32:52.51 ID:???.net]
ヒップホップだって大麻ありきやん
ミドルテンポの曲が多いのも副交換神経に作用する大麻と相性良いからだし

962 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/27(火) 04:40:27.57 ID:???.net]
リチャード「ルークはヤクの売人だぜ?w。」

高校生かと思った

963 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/27(火) 07:54:42.43 ID:???.net]
>>948
いつの時代から来たのかな?

964 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/27(火) 09:26:05.72 ID:???.net]
テクノだってコークとバツ使いながら聴く音楽じゃねえかよ

965 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/27(火) 09:30:00.78 ID:???.net]
>>952ですがちゃんと上のレス読んでませんでした
すみませんでした

966 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/27(火) 10:53:16.63 ID:???.net]
いいよ

967 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/27(火) 14:27:29.86 ID:???.net]
エクスタシーはクラブ全盛期に日本でも社会問題なったな。今では聞かない。

968 名前:TR-774 [2018/03/27(火) 16:45:15.87 ID:sfy9MisF.net]
マヤマーヤ!ファオ!ファオ!



969 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/27(火) 17:34:01.45 ID:???.net]
俺口癖はチェケラッチョだけどヒップホップは滅多に聞かない

970 名前:TR-774 [2018/03/27(火) 18:52:54.49 ID:kgH9dpNl.net]
そろそろお開きの1000が近くです。リチャのサンクラの更新、滞ってるね。
何してんだろ?

971 名前:TR-774 [2018/03/27(火) 22:13:53.90 ID:EOhTCjQ3.net]
「ヨーヨー俺たちは型にハマらない音楽愛してんだヨーヨー」とかほざきながら、思いっきり型にハマったファッションしかしないアホどもがヒップホップ

972 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/27(火) 22:23:39.45 ID:???.net]
ヒップホップアレルギーのオタクwww
こっちが見てて恥ずかしいわ

973 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/27(火) 22:31:56.77 ID:???.net]
ロックは不良の音楽、ただの雑音!ってビートルズが来日した時に騒いでた老人なみの価値観だな

974 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/28(水) 02:37:30.88 ID:???.net]
ヒップホップの話がしたいならストリートに行けよ

975 名前:TR-774 [2018/03/28(水) 04:10:15.57 ID:68e2qjLd.net]
演歌の話しし出すよりかマシだよね

976 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/28(水) 08:26:23.71 ID:???.net]
ここがインターネットストリートだろ

977 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/28(水) 08:49:04.21 ID:???.net]
オウテカとかヒップホップだしね

978 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/28(水) 09:02:42.35 ID:???.net]
ニカ聞いててヒップホップバカにするとか恥ずかしいにも程があるだろ



979 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/28(水) 12:12:59.55 ID:???.net]
ここのキモオタはクラブも嫌悪してるからな

980 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/28(水) 13:41:47.57 ID:???.net]
>>959
一瞬ヨーヨーするのかと思った

981 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/28(水) 13:59:35.60 ID:???.net]
ここの住人なら世代的にDJ ShadowやKrushを過去に傾聴してたことがあってもおかしくない
Rephlexも過去にはGrimeのオリジネーターたちのコンピ出してたし、>>959みたいなのは本当に不毛

982 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/28(水) 14:11:26.85 ID:???.net]
windowlickerとかもろヒップホップの影響だよね

983 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/28(水) 14:43:30.85 ID:???.net]
BOCとかもハイスコア辺りの頃はモロにヒップホップだよな
というかwarp古参連中好きならヒップホップ馬鹿に出来んでしょ

984 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/28(水) 14:45:34.16 ID:???.net]
Flow Comaのリミックスかっこいいよね

985 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/28(水) 16:35:26.66 ID:???.net]
... i care の一曲目とsyroの最後の曲はリチャなりのヒップホップだよ

986 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/28(水) 16:41:23.31 ID:???.net]
>>972
あれ凄い

987 名前:TR-774 [2018/03/28(水) 17:01: ]
[ここ壊れてます]

988 名前:56.14 ID:OgsVbWQA.net mailto: きっちりじゃないけど、やや流行のリズムは取り込む人だよね。
ヒップホップ、ドラムンベース。しかしウィンドウリッカー、ドラックス辺りから
私は危惧していた。
普通のリズムマシンの音色を使い出したという事は、
意地の悪いリスナーや私にとっても
「ついに(リズム音色を考える)万策尽きたかw、リチャも人間だ、枯れてきたんだ。」
と考え、少しほくそ笑んでいた(^o^)/かもしれない。
しかし上物作りへは心配がいらなかった、リチャらしい、
リチャにしか紡ぎだせない響きがあり、
まだまだ「キレ」と「音響的な面白さ」への探求と、具現化させるスキル磨きには余念はなく、
リチャを上回るアーティストの出現も、残念ながらこの先もなさそうだ。

ダヴステップには挑戦はしないようだけどね
(技術的な問題か?)。
リチャが世にアウトプットさせたいと考える事。
それを聴いて我々リスナーが想像する、リチャのアーティスト像とは。
また、リチャが曲作りに重点をこの辺に置いてるんだろうと、
思う事は、リチャは(Syroまで聴いて)複雑なリズムを作り出す事
(天才の彼は湧き出てくるんだろう)に、精力を費やす事で、
実際、今のヤングに、クラブで屋外でかかる需要があんのか?、
と思ってしまうんだよね。音楽聴いてタコ踊りする阿保なんて今、居るのか?

となると、リチャのリスナー像は、人知れずリチャの新譜の情報をえて、
人知れずレコード屋さんに行き、部屋で1人で聴くような人だろう。

私が言いたかったのは、この複雑なリズムは金になるのか?、という事です。
[]
[ここ壊れてます]



989 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/28(水) 17:03:32.10 ID:???.net]
おっヤバい奴も現れたね

990 名前:TR-774 [2018/03/28(水) 17:32:27.93 ID:OgsVbWQA.net]
>>976
>>919を書いた者、やすただよ。汁ウッメヮー!豚デロ神聖なる物!食べた事はないが。
関西だと京都にしかないからな二朗。話しが逸れてしまった。

ああ〜思い出したよ、帰りの小遣いがなくなるまで、レコード、CD買い漁ってた自分を。
1995〜2010年頃の話。音楽の進歩はストップしちゃったな〜とかつまらさを感じた2000年代。
まだまだ音楽業界も暗くなかった良き時代だった。
でも、その頃によく聴いてたのは、エレクトロなのか、
ヒップホップなのかどっち付かずジャンル。でもそんな音楽が、
台頭してた時代だったと記憶してるね。何か新しい、エキサイティングな面白い音楽が発見されるんじゃないかと、
毎年wktkしてたもんだおじさん達は。

そして、その頃が今までで一番世界も、自分も良い時代だった。

991 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/28(水) 17:40:23.65 ID:???.net]
リチャードスレでこういうポエミックなレス久しぶりに見たわw(僕は嫌いじゃないです)

Syro出した時のインタビューか何かで見たけどダブステップはあんまり興味ないって言ってたよ アンダーグラウンドなのはチェックしてるみたいだけどね

992 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/28(水) 17:46:42.55 ID:???.net]
こういうスレなんだしどんどんポエミックにやってほしい
リチャード流のダブステップは聴いてみたさあるがやらないでほしい

993 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/28(水) 17:50:48.19 ID:???.net]
隙あらば自分語りはもういいって

994 名前:TR-774 [2018/03/28(水) 18:03:35.41 ID:OgsVbWQA.net]
>>978
なるほどー、興味ないのかー。長文力はロッキンオン仕込み。渋谷陽一とかだな。

上物リチャでリズム音色はSkrillex、ボイス部分は想像つかないね。
その辺はウィンドウリッカーで、リチャが先駆けではあるよ。

995 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/28(水) 18:05:38.36 ID:???.net]
ダボダボの服装も流行ってるけど、今はパンピーみたいなのがかっこいいんだろ。

996 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/28(水) 18:14:32.59 ID:???.net]
Squarepusherは何で本国で売れなかったか分析できる奴いる?

997 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/28(水) 18:15:22.85 ID:???.net]
次スレ
lavender.2ch.net/test/read.cgi/techno/1522228305/

998 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/28(水) 18:16:07.68 ID:???.net]
>>981
ダブステップならまず先にハイパーダブとかDEEP MEDiとかのUKの方だろ…

当時それらの影響受けて作ってないしわざわざ今更スクリレックスがどうとかはちょっと



999 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/28(水) 19:23:15.27 ID:???.net]
>>983
俺が好きじゃないから

ってのは冗談で真面目に考えるとトムはズバ抜けた良曲もあるけどハードで聴きにくい曲も多いのがデカイと思う
後これは個人的な感想だけどビートがつまらない気がする 詰め込むだけ詰め込んでるけど気持ちいいというよりかは激しいだけって感じ
トムが好きな人には悪いけども
どうしても彼は人に聴かせる為じゃなくて技術を自慢するために曲作ってるように感じちゃうなあ

その点リチャードは(本人に自覚があるのかどうか兎も角として)メロディだったりリズムだったりが不快になるギリギリ一歩手前位で抑えられていて曲として聴きやすい気がする
一般大多数が気持ちいいと感じるツボとか受け入れられるレベルを見極めるのがリチャードは上手かったから人気出たんじゃないかな 彼のDJとか見ててもそんな風に感じる
まあ俺がリチャード信者だからってだけかも知れないけどね

簡単にまとめるとジャズで例えるとリチャードがモードジャズとトムがフリージャズみたいなイメージです

1000 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/28(水) 19:28:35.55 ID:???.net]
初期のsquarepusherが好きな人は是非Numbers Lucent聴くべき

1001 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/28(水) 19:32:57.13 ID:???.net]
>>986
どうも。リチャードの真似っ子なんじゃない?というのが現地人に見透かされたというのが俺の見解。
1stは特にそうかな。メロディ重視で音も割れてて。これといった特徴がない。
だけれど俺の技術スゲーが受ける日本で売れたという微妙な位置。
ライブだけは元メタルバンドだけあって、ステージング振る舞いが上手。

1002 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/28(水) 19:38:53.94 ID:???.net]
どうでもいいけど、トムと握手したことがある。
でかかった。190近くはある。外人だからな。リハーサル中なのにわざわざ音止めて握手してくれた。
リッチーは何か下に見てそうで近寄れない。
あ、あ、どっちも好きね。

1003 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/28(水) 19:45:39.82 ID:???.net]
ヒップホップの話が続いてるのにお声がかからないルーク

1004 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/28(水) 19:46:48.82 ID:???.net]
コーンウォール一派すこ

1005 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/28(水) 20:58:28.26 ID:???.net]
ルークさんリズム感ずば抜けてるよね。音の抜き方
感情とか自意識を曲に載せないのでロック耳で聴くと肩透かし食らう

1006 名前:やすただよ。 [2018/03/28(水) 22:25:23.54 ID:Zv+1PxFX.net]
1人で聴いて面白いと感じる音楽は、クラブやテレビじゃかからず、
クラブやテレビでよくかかる音楽は、1人で聴きたくなるほど面白く感じず。
ころなんていう病気なんだろ?

>>992
ルークバイパートは知ってるけど聴き込むに至らず、
プッシャーは聴き込みましたよ、ファースト、
ノーマルダディ、ローダ、私の赤い車。

車以降終わった、6年半プッシャーのアルバム待って
ペッコペッコピースレあったよな(笑)。ローダが一番完成度高いと思う。
生楽器が好きな人にはうけないだろうね。

生ベースとリズムマシンの組み合わせはファーストが一番

1007 名前:だね。
隠れた神曲にUltra VisitorとMy Soundを薦めたい。

その他の作品は暗くて嵌まれなかったな。
[]
[ここ壊れてます]

1008 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/28(水) 22:38:37.44 ID:???.net]
次スレでも長文自分語りするならコテハンつけてくれ

やめろとは言わんから



1009 名前:TR-774 [2018/03/28(水) 22:53:22.39 ID:5LKeWruO.net]
トム190は嘘だろ
175ぐらいじゃね?リチャードはでかそうだが。
ちなみにスクエアプッシャーはジャコパストリアスみたいなベース弾けるわ、jazzyなテクノ鳴らすわでかっこいいぞ
Hard normal daddyとかかっけえぞ

1010 名前:TR-774 [2018/03/28(水) 23:03:40.03 ID:Zv+1PxFX.net]
>>994
じゃ、コテハンは「しんご西成」という事で(笑)。

>>995
ノーマルダディの1曲目は、何故かカンフー映画の音楽っぽいよね。
Beep StreetとかVic Acid覚えてる、背の高さはきにしない。

1011 名前:TR-774 [2018/03/28(水) 23:07:36.21 ID:asekMAUq.net]
>>997 tetra syncのコード進行も天才的だぞ。
リチャードのパクリとか言ってる人は雰囲気だけで語ってるね

1012 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/29(木) 11:32:32.56 ID:???.net]
ゴープラスチックを挙げてない時点でプッシャー好きとは思えない

1013 名前:TR-774 [2018/03/29(木) 15:18:13.47 ID:EiqyzU0f.net]
feed me weird thingだろそこは

1014 名前:TR-774 mailto:sage [2018/03/29(木) 15:40:13.96 ID:???.net]
ゴープラすこ

1015 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 222日 18時間 1分 34秒

1016 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<163KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef