[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 22:08 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Kotlin 3



1 名前:デフォルトの名無しさん [2018/03/19(月) 04:26:26.03 ID:GqsfT9Tb.net]
JetBrainsが開発した期待の新言語Kotlinについて語りましょう
https://kotlinlang.org

前スレ
Kotlin 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1509462463/

418 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 19:18:27.51 ID:CjQoXENG.net]
 そのとおりっ!

419 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 19:52:09.88 ID:iUIkSThu.net]
このスレって、

年齢40、50代
金持ち

が多そう

420 名前:デフォルトの名無しさん [2018/05/29(火) 21:25:57.83 ID:1TljkXCl.net]
てか、若いのから年寄りまで満遍なく居るのでは?

421 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 21:44:30.47 ID:vcLjwH3c.net]
じゃあ1人ずつ年齢かいてもらおうか

422 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 22:16:55.12 ID:Uq1OydmE.net]
珍しく伸びてると思ったら30代のオッサンがついて行けないような話で盛り上がってた

423 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 22:23:20.74 ID:t/HXH+4/.net]
時代的には80年代前半〜中頃
ロビンの横にはAMIGA+APPLEの専門店と
マーズマーケティングカンパニーがあったのよ(香港のノリの店)

424 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 23:11:41.89 ID:Uq1OydmE.net]
その時代にそういう店に出入りしてたってことは今50代だろ、、

425 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 23:41:33.87 ID:zVPinOAm.net]
この辺だな
https://goo.gl/maps/hfUJjG3gzEn

426 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 07:40:26.17 ID:sR71Xw8R.net]
そろそろ昔のPC板に移動しろよ



427 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 08:50:35.40 ID:rSpBF+9Z.net]
ベーマガとかの世代が今コトリンに興味があるのか

428 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 10:22:20.68 ID:j/R6l5mj.net]
ていうか、そもそも5chがもう年寄りの巣窟になってるからな
若い子はSNS中心で2chの存在自体知らんだろう

429 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 12:15:25.29 ID:gFcKHTel.net]
kotlinユーザーに
とってはGradle/Groovyがかなり上手い。
高い本買って、あくせく読んでたけどJavascriptにないもの
Javaにないもの
Kotlinにないものを全部持ってる気がする。
ただ始めるには本を買うお金と英語力と互換性の違いをカバー
するタメの根気が必要!!!

430 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 14:00:39.83 ID:HCa7QHob.net]
やっぱり皆さんってタイピングめっちゃ早いんですか?

431 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 14:07:55.72 ID:j/R6l5mj.net]
タイピングの遅いプログラマーって、長時間正座できない落語家みたいなもんだろ

432 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 14:16:56.26 ID:CY9EdCtz.net]
昔、先輩に

「PCのスペック上げる前に自分のスペック上げろ」
「プログラミングで1番ボトルネックになるのは入力スピードだからキーボードには金かけろ」

って教えられた
それ以来HHKB使ってる

433 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 14:31:36.04 ID:7cKgIkbU.net]
補完きくから実はタイピングはそれほど重要ではない

434 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 14:37:04.08 ID:CY9EdCtz.net]
Railsかなんかの動画で
初めてTextMate見た時は衝撃的だったわ

435 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 14:43:29.58 ID:A0VUQsWM.net]
>>425
補完の速さのためにマシンスペックが重要になってくるよな。

436 名前:デフォルトの名無しさん [2018/05/30(水) 16:15:20.38 ID:ugq2le2T.net]
>>422
速いんじゃないかな。ていうかブラインドタッチしててキー見ていない。

たまに速くてもホームポジションに指を置いてなくてキーボード見ながら打ってる人居るが、それだとブラインドタッチよりは遅くなるのが普通だと思う。
そうであってはいけないわけではないしそれでも速い人は速いかも知れないが効率は悪いと思う。



437 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 16:42:43.12 ID:YuvTuL6/.net]
なにそれ

438 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 16:57:52.97 ID:gDez+FCM.net]
思考を途切れさせない程度の速度で入力できれば十分じゃないかな。データ入力を専門とする人達ほどの速さはいらないと思う。
キー入力自体よりは、頭で考えている時間の方が比重はかなり大きいと思うよ。

439 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 17:00:46.40 ID:zSYAOh3E.net]
設計に一番時間かからない?そうでもないのか…?

440 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 17:25:16.33 ID:jNbD5bbO.net]
>>422
超早いよ。昔ゾンビ撃ちまくったもん

441 名前:デフォルトの名無しさん [2018/05/30(水) 17:33:02.85 ID:nN9lgGwZ.net]
>>431
設計は思い付くかどうかの問題なのでなんとも言えない。以前別の所でやったことと同じとか類似するなら速い。
そうでない場合は新たに調べなければならないことがあったりして遅くなる。

442 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 17:58:05.47 ID:zS//e6Rq.net]
プログラムを作るのにキー入力にかかる時間なんて大した比重じゃないだろ
9割は考えてる時間だわ

443 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 18:18:15.31 ID:9jVf+l7V.net]
HHKB使ってるやつカチャカチャうるさいんだけど他人の迷惑になってるって何で気付かないの

444 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 18:37:57.99 ID:j/R6l5mj.net]
タイピング速度の話題ってスレチなんだけど他人の迷惑になってるって何で気付かないの

445 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 19:41:52.33 ID:zSYAOh3E.net]
>>423がそれを言うのか

446 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 06:04:46.53 ID:oIL7gyOu.net]
kotlinとjavaとを比較したら
kotlinの方が実行速度は速く
メモリにも優しいの?



447 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 07:19:08.57 ID:IFC4BjEQ.net]
えっ?

448 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 08:05:10.36 ID:m7ssRjNs.net]
は?

449 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 08:55:30.24 ID:02ZqwxZp.net]
JavaとJavaを比較するのは難しいな

450 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 11:55:00.64 ID:+cT2qfLL.net]
出力されるものが違うんだから比較は出来るだろ
厳密にはKotlinの方が遅いんじゃないのか?でもnull安全

451 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 12:16:29.46 ID:sPT40d0f.net]
ラムダは無名インナークラスのオブジェクトとしてヒープに作られ、だからinlineにしろと言うが下手に使うとapkサイズ(Android)が大きくなる

452 名前:デフォルトの名無しさん [2018/05/31(木) 12:34:27.33 ID:XsftK6MO.net]
どんな最適化がされるかによるかな

453 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 14:38:12.68 ID:+jWn3Bpu.net]
Kotlinから生成されるのと同じコードをjavaで書いたら当然同じ速度になるだろ

454 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 14:06:58.90 ID:yWtLbZRH.net]
kotlinはjavaコードをシンプルに書ける分、実行速度が遅いのかなと思ってしまったです

455 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 15:55:27.95 ID:EctGEGTk.net]
kotlinってJavaより本気でシンプルに書けてると思う?
そのシンプルさって本気で必要か?

456 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 16:19:38.55 ID:L+svQd+Y.net]
必要だったかどうかは10年後にわかる



457 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 18:17:17.42 ID:Iuf8RZKT.net]
>>446
おじちゃんが「コンパイル」という言葉を教えてあげよう。勉強しなさい。

458 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 18:17:57.16 ID:Iuf8RZKT.net]
>>447
はい、思います。

459 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 19:05:06.36 ID:N1sEXyvJ.net]
コードレビューのときとかも見なきゃいけないコードが減って、
重要な部分だけが差分として出てくるのはいいよね

460 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 11:55:47.77 ID:FVBP1VOI.net]
>>451
俺としては型推論や記述の省略はむしろコードレビューの時に情報が足りなくて、結局差分以外の前後(特に前)を読まないと修正が妥当かどうかが判断出来ない。

461 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 12:22:50.19 ID:6vA0Yh4c.net]
型推論ってJavaでのメソッドチェーンや引数に式書くのと同じだけどな
それらも避けてるならまぁ・・・

462 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 12:25:37.58 ID:nQfuo/WV.net]
>>452
無能おつ

463 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 16:45:18.56 ID:wXgfkuX+.net]
>>452
俺も含めて世界中のエンジニアはそれで何の問題もなくコードレビュー出来てるんだ。
Kotlinの仕様でなく自分の能力を疑え。

464 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 16:55:25.60 ID:E/YFLCfz.net]
>>452
絵に描いたような「新しいものを否定するために否定する理由を探す老害」の言動そのものだな
自覚がないなら本当にヤバいからよく考え直した方がいい

465 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 18:31:22.94 ID:XBrA/rvC.net]
>>452
向いてないから死ね

466 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 20:44:32.83 ID:eVt6fhvr.net]
むしろ生きろ



467 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 21:54:47.77 ID:DuLLPUxH.net]
生きて地獄を味わってから救いを求めて死ねばいい

468 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 23:47:53.75 ID:0q60OoOK.net]
>>452
わかる

469 名前:デフォルトの名無しさん [2018/06/03(日) 03:31:09.98 ID:5RarJ3UIj]
>>455-457
さすが5chすげー攻撃的で驚いた

>>454
val a = foo.bar()
こういうコードがあってもbarを確認しなきゃaが何なのか不明。(コンパイラは分かってるけど。)
val a: Hoge = foo.bar()
これはHogeである事が明白だからbarを追わなくてもその後の処理の妥当性が分かる。一例だけどこれに似たような事レビューの時にない?

>>453
メソッドチェーンもし過ぎない方が良いと思ってる。
たまに一行にガンガン詰め込んじゃう人がいるけれどある程度分割して良いと思う。

>>460
同意もあって良かった。

型推論もメソッドチェーンも後からプロジェクトに参加した人がパッと見て分かるようにした方がいいかなと。
コメントを適宜記載するのはもちろんの事、コードスキルや参加プロジェクトへの理解度が異なる人でもちゃんと引き継いだり引き継がせたり出来るコードって大事だと思う。

470 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 21:50:21.46 ID:FVUlI3B2.net]
>>459
わかる

471 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 09:24:35.97 ID:+ZSn+chj.net]
>>452
言わんとすることは分かるけど叩く流れだから叩いとく
お前のかーちゃんデーベソ

472 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 09:43:42.30 ID:H4zTDe2l.net]
>>452ってそこまで 叩くほどのことか?って思うけど、流れに従って叩いとく
https://www.youtube.com/watch?v=hNDEpi3yLrY

473 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 10:52:23.62 ID:UeJV2JW9.net]
>>452
文盲乙

474 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 11:27:15.52 ID:JwFcperg.net]
お前らが特定のレス叩きすぎるから萎縮してスレ過疎ったじゃねーかよ!

475 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 11:30:36.99 ID:GT56WN7x.net]
twitterじゃねえんだからゴミみたいなレスが溢れてるよりは何も書かれてない方が良いだろ

476 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 12:44:55.73 ID:BvgLEABL.net]
最初から過疎ってるからセーフ



477 名前:デフォルトの名無しさん [2018/06/06(水) 12:57:33.74 ID:Q9sTm81B.net]
で、肝心なKotlinの話題はないのか?
本が出るとかでもいいから。

478 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 14:39:19.17 ID:9e0pNtVE.net]
KotlinのAndroid入門本が新しく一冊出るはず

479 名前:デフォルトの名無しさん [2018/06/06(水) 15:00:44.62 ID:d/sMsUvN.net]
おお。そうか。また出るのか。
なんて本?もうAmazonとかには出てる?

480 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 21:03:09.61 ID:stCrLIZM.net]
Androidじゃないみたいだけど、こんな本出ていた事に気づかなかった。

やさしいKotlin入門
amzn.asia/hwYD4Tq

481 名前:デフォルトの名無しさん [2018/06/06(水) 21:15:39.65 ID:I/lN0jrQ.net]
新しくてAndroidっていうとこれか?

基本からしっかり身につくAndroidアプリ開発入門 Android Studio 3対応 (「黒帯エンジニア」シリーズ)
森 洋之
amzn.asia/fSD1PG8

482 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 21:40:46.93 ID:pHjT5KoP.net]
>>473
ああ、たぶんそれ

483 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 21:42:52.89 ID:OU2EIiJw.net]
DroidKaigi 2018 - Inside Android Architecture Components
ttps://www.youtube.com/watch?v=7v4pJXy5dhk

Hiroyuki Mori [JA]

484 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 22:26:21.79 ID:RLod4FuC.net]
C#+WinFormsは趣味レベルで知ってる、それ以外は知らない
周りに教えてくれる人はいない
こんな状況でkotlinでAndroidプログラミングを1からっていけますかね?
Androidが3の頃に挑戦して挫折したヘタレです

ググってたら今やるならkotlinで、みたいな話いっぱい出てくるんですが
言ってるのはJavaでAndroidやってきた人ばっかな気がして
そういう人たちにはとっつきやすいってだけな気がしてきました

一応
www.atmarkit.co.jp/ait/series/8323/
見てたら結構C#に似ているところも多く
言語的には自分にとってJavaよりもとっつきやすいように見えるのですが


C#ならXamarinという選択肢もあるかもしれませんが
XAMLやWPFを学ぼうとしていまいち理解できず挫折したヘタレでもあり
クロスプラットフォームがやりたいわけでもないし・・・
どちらにせよ1から学ぶための書籍やサイトが少ないのが最大のネックだと思っています
特にサイトは経験者向けと思われる情報ばかりで・・・

今んとこJavaもAndroidプログラミングも知らないという人向けの書籍は出てないように見えます
>>473もJava経験者向けと書いてありますし

kotlinスタートブックは図書館で借りられるぽいので
とりあえず借りようかと思っています(貸出中でまだ借りられないけど)

485 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 22:31:07.38 ID:Glbjy1Oa.net]
やりたいことが決まっているなら出来る。
決まってなければ情報量に溺れる

486 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 22:32:37.62 ID:OU2EIiJw.net]
目的がはっきりしないやつは何をやっても駄目
お勉強が目的ならJavaでもKotlinでもXamarinでも何でもやって時間を消費していけばいい



487 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 22:34:36.68 ID:g67biSXH.net]
>>476
本気でやる気があるなら専門書の1冊や2冊くらいちゃんと買おうな

488 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 22:56:55.88 ID:ZTNhaAtL.net]
>>476
世の中にはプログラミングのプの字も知らないところから独学でアプリを作る人も腐る程いるから大丈夫。
趣味レベルでも他の言語を触ったことがあるならそんなに難しくないよ。

489 名前:デフォルトの名無しさん [2018/06/07(木) 00:51:11.01 ID:VEx/11mP.net]
俺はC#のしの字も知らないのでなんとも言えない。
そうか。似てたのか。

490 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 01:14:51.14 ID:EO/o86zQ.net]
セックスのセの字も知らない俺が来ましたよ

491 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 06:32:54.21 ID:HTPCxOdL.net]
>>476
C#はJavaと似ているというから、Javaを知らなくても大丈夫かもしれないけど、
GUI部分はXAMLとかが出来なかったという点に不安が残る。
でも>>477が大体真実。

492 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 06:50:58.51 ID:BNU48/le.net]
まずこの本を3回読んで、Java とオブジェクト指向を学ぶ。
スッキリわかる Java入門 第2版、2014

その後、
Kotlinスタートブック -新しいAndroidプログラミング、長澤 太郎、2016

493 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 07:47:18.48 ID:I0cIVcWf.net]
検索力が一番大事
それとプログラミングで使う知識のかなりの部分は特定の言語に依らない

取っ掛かりとしては普通にサンプルアプリをビルド/実行する環境作っていじっていけばいい

494 名前:475 mailto:sage [2018/06/07(木) 16:39:06.79 ID:f2IosttJ.net]
皆さんどうもです
私の場合、一番の肝はモチベーションを保てるかどうかだと気付きました

そういう意味では
じっくり勉強するより
>>485さんの言うように
とにかく打ち込んで動かしてみることかなと思いました。

javaを見たときは「c#と比べてなんか使いにくいな」というのが第一印象でしたが(あくまでちょっと調べてみた初心者の主観ですよ)
Kotlinは分かりやすくてc#よりいろいろ便利な気がしたので
自分の直感を信じてKotlinでやってみます。
取りあえずは新し目のKotlin+Android本を買ってみようかと
>>473を立ち読みしてみましたが
チンプンカンプンというわけではなかったので

>>483
xamlで挫折したことがネックになるなら
言語は何選んでもだめな気がするので考えないことにしました

495 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 17:01:50.89 ID:RUXm3D2t.net]
モチベーションを保ちたいならkotlinの勉強会なりもくもく会なりに定期的に行くといいよ

496 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 19:56:16.13 ID:b0JUau+Y.net]
いーやお前は向いてない



497 名前:デフォルトの名無しさん [2018/06/07(木) 20:42:49.81 ID:VEx/11mP.net]
おまえモナー

498 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 07:07:19.14 ID:dTeFfRCY.net]
スッキリわかる Java入門 第2版、2014
たのしいRuby 第5版、2016
Kotlinスタートブック -新しいAndroidプログラミング、長澤 太郎、2016

これら3冊を、数十時間で読める

でも、各言語の文法なんて、アプリ開発にはほとんど関係ない。
大部分が、Android API・OS の事だから

ゲーム作りなら、ほとんどが2D/3D の部分

499 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 09:48:36.84 ID:zbn8MUSd.net]
Rubyからプログラムに入った人間だから静的型付け言語は面倒臭いと思ってたけど、ただJavaが面倒臭かっただけなんだな。
KotlinをIDEで開発する生産性の高さに慣れてしまったらもう戻れない。
Kotlinかわいいペロペロ。

500 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 13:50:40.98 ID:6xuCEeJN.net]
初心者が最初に覚えるべきことは、
lateinitとby lazyだと思う

501 名前:デフォルトの名無しさん [2018/06/08(金) 13:53:39.63 ID:1PlqYTvd.net]
わかった。今日はそれを覚えよう。

502 名前:デフォルトの名無しさん [2018/06/08(金) 14:26:23.78 ID:fK9rmHcJ.net]
by lazyはともかくlateinitは絶対に他の方法が無い場合以外は基本的にアンチパターンだと思う。

503 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 14:29:49.98 ID:K7RFP+ML.net]
AndroidのonCreateで代入する系はどうするのが

504 名前:いいんだ []
[ここ壊れてます]

505 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 14:36:08.22 ID:YLelc45R.net]
>>495
俺はby lazyにしてる

506 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 15:36:52.73 ID:TJLfCVD6.net]
>>495
それはいいんでないの



507 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 16:31:15.73 ID:pba8q40Y.net]
lateinitを多用しすぎると実質null safetyが無意味になるからねえ

508 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 21:53:46.19 ID:Rj8gI1Yc.net]
Rock54で書き込みできなくて、短縮URLなんだけど済まない
ちょっと質問なんだけど、 https://goo.gl/RZzhrdのスレに下記の記述があるんだけど、

test6のほうはわかるんだけど、test5のほうで無名関数?の型が省略できるのはなんで?

//波括弧を省略して返値が明らかなとき返値の型を省略可能
var test5 = fun (num: Int) = num * 5

//変数の型を明示してあれば無名関数の引数と返値の型を省略可能
var test6: (Int) -> Int = fun (num) = num + 5

509 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 22:06:41.31 ID:ZuDJRL/n.net]
>>499
numがInt型であることが明記してあって、かつ式の中でIntが乗算されてるからでしょ。
Int × Intの計算なら計算結果がIntであることは明らか。

510 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 00:12:44.38 ID:ck0LUwLO.net]
Int型を明示して16進数で指定するときに、値が4byteかつ負の数だとtoInt()が必要なの面倒だな

511 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 14:19:38.63 ID:Zus7L/10.net]
What's new in Kotlin
ttps://speakerdeck.com/satorufujiwara/whats-new-in-kotlin?slide=1

512 名前:デフォルトの名無しさん [2018/06/09(土) 17:23:04.13 ID:uYb8xFM5.net]
>>501
一応こうするとエラーは出ないけどね。見た目が不自然だな。

val f: Int = 0x80000001 - 0x100000000

513 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 18:06:46.11 ID:bp611qr0.net]
そもそも16進数で書くのって何の意味があるんだ?

514 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 18:19:06.46 ID:UdCQy9ct.net]
>>500
なるほど、そういうことなんか。類推してくれるんだな
上で挙げたサイトでいろんな記述の仕方があるけど、関数型?とかって慣れてないと難しいな

515 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 18:23:37.27 ID:PEEuyqb1.net]
>>504
カラーコードとかビットマスク

516 名前:デフォルトの名無しさん [2018/06/09(土) 19:37:29.06 ID:uYb8xFM5.net]
>>504
そう書いた方がプログラムが分かり易くなることがあるから使う。

例えばファイルやネットワークから取得した1バイトの下位6bitだけを取り出したい時とか
x and 0x3f と書いた方が x and 63 よりは分かり易い。まあ2進数使って x and 0b11_1111 の
ように書いても良いけどこれはビット数が多くなると分かり辛くなる(アンダーライン入れて
書いてくれないと余計に)。



517 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 20:06:50.64 ID:PEEuyqb1.net]
あとコードポイントも16進数の方がわかりやすいな

518 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 20:54:23.48 ID:Sr7ZUfc8.net]
マイナス符号ごと16進にするケースはエラーコードくらいかね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef