[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/21 11:57 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Pythonのお勉強 Part54



1 名前:デフォルトの名無しさん [2017/09/01(金) 16:44:47.30 ID:igIE9hK/.net]
Pythonオフィシャルサイト
www.python.org/

テンプレ等は2以降で

■前スレ
Pythonのお勉強 Part53
mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1494683284/

255 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 12:31:04.33 ID:5B5peuj1.net]
>>247
urllib.requestやRequestsは>>246のHTMLデータを取得できてるよ
URL貼ったし興味ある人は色々試してくれ  アディオス

256 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 12:44:30.91 ID:1MR+etUU.net]
ヘッダで自分自身へリダイレクトしてて無限ループだったり

知らんけど

257 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 12:49:10.70 ID:FCQlMfXg.net]
ヘッダー偽装すりゃうまく逝くんでね?

258 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 15:42:42.35 ID:tlQ4cnRN.net]
関西弁直せば動くと思う

259 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 19:05:05.58 ID:8IzfOwlD.net]
numpyの配列なのですが、1つの配列に一人分のデータが入ってるとして
新しい人のデータを追加したいときはどうすればいいですか?
人の数だけ配列の数を増やしてもいいのですが、for文などで全ての配列を繰り返せるようにしたいです

260 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 19:05:44.73 ID:e2PGw4tF.net]
列を増やす

261 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 20:59:49.05 ID:8IzfOwlD.net]
people = 5
people_list = np.array((people, 1),np.int64)
for n, h in zip(number, height):
people_list[n].append(h)

numberは人の番号で、その順番通りにheightに身長が入っていますが、こうやるとエラーになります。
どうすればいいですか?

262 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 21:37:20.09 ID:GgygFLqe.net]
>>254
list だか array に append しよう
people_list[n] はただの数字だから append できない
毎回データを入れたり加工したら print と type で中身が何なのか見るといい
numpy のオブジェクトなら .ndim, .shape, .size あたりでデータがどういう形のなのか見ることができる

263 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 21:48:21.78 ID:tkJ4WDEe.net]
すいません、教えてください

super(class)とは何でしょうか?
意味が解りません



264 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 22:25:45.13 ID:LMmIYSE5.net]
>>256
近所にスーパーがあるやろ?
そのクラス

265 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 22:53:12.58 ID:6/ocOR0w.net]
>>257近所にはdepartmentがあります

266 名前:デフォルトの名無しさん [2017/10/04(水) 23:08:34.65 ID:JfbK0QFc.net]
>>257
ワイの辺は、よろず屋しかないわ

267 名前:スッキリ厨 mailto:sage [2017/10/04(水) 23:26:38.27 ID:+JSlwxf3.net]
君は、勉強の順番を、間違った。
スッキリでオブジェクト指向、Ruby で関数型を学ぶ

まずこの本で、オブジェクト指向を学ぶ。
スッキリわかる Java入門 第2版、2014

その後、この2冊をこの順に読む。
たのしいRuby 第5版、2016
みんなのPython 第4版、2017

268 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 09:01:51.47 ID:7YYWZIFC.net]
>>255
なるほど、ありがとうございます!

269 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 10:02:45.98 ID:7YYWZIFC.net]
すみません、もう一つ。。

arr = [[]]*3
arr[0].append(0)
print(arr)

とした時に、
[[0],[],[]]
となって欲しいのですが、
[[0],[0],[0]]
になってしまいます。
どうすればいいですか?

270 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 11:55:22.98 ID:TEqaJXZn.net]
arr=[[] for I in range(3)]
とすればいけるはず。
[[]]*3だと、同じリストを参照するものが、3個あることになって、1つ変えると、他も変わる。

271 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 18:02:13.66 ID:7YYWZIFC.net]
すごい!ありがとうございます!

272 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 15:47:41.90 ID:YIttGZb9.net]
beautifulSoupで

name = a.find(itemprop="name").text

で値を取得しようとしていますが、
ある1つのページだけ、

a??a?\  

みたいな文字化け文字が返ってきてしまいます。

これって何のコードページですかね?
webページは、charaset = 'utf8'の指定があります。

同じひな形の他のページでは問題ありません。

ローカルにファイル落としてから実行してみるときちんと取得できます。
javascriptとかが悪さしてるんですかね?

273 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 15:48:52.29 ID:YIttGZb9.net]
a??a?\  と変換されてしまいましたが、
本当は、aeみやいな文字から開始されています。



274 名前:デフォルトの名無しさん [2017/10/06(金) 16:41:00.94 ID:uoobo3tb.net]
charset通りにエンコされてるとは限らないからなー

275 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 19:07:09.04 ID:YIttGZb9.net]
>>267
ブラウザーで表示ししても普通の日本語だし、
そのページだけがおかしな結果を返すって、どうやって問題判別したらいいですかね?

276 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 21:13:46.60 ID:30OgfBeu.net]
解決方法:そのページのURLを貼る

277 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 21:28:39.22 ID:tqIbkLAn.net]
TeraPad でも、中国の地名の「深せん」の「せん」は、? になる。
サロゲートペア(4 byte 文字)

他にも、丸で囲んだ数字は、Windows の環境依存文字。
各スマホ会社の絵文字とか

ブラウザでは見れても、各アプリでは対応していない事が多い。
Ruby 以外の各アプリでは、日本人の開発者がいないから

278 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 21:58:40.58 ID:BqUhpBOn.net]
chardet使ってがんばるとか

279 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 23:54:24.28 ID:k7MGRodg.net]
<?php
 
//ニュースを取得し配列に格納する
$news_array = get_news();
 
//確認する
var_dump($news_array);
 
//最初の挨拶
$say = "最新のニュースをお伝えします。";
exec('/usr/local/bin/jsay '.$say);
 
//ニュース分だけ読み上げる
for($count=0; $count < count($news_array); $count++) {
exec('/usr/local/bin/jsay '.$news_array[$count]);
}
 
//最後の挨拶
$say = "ニュースをお伝えしました。";
exec('/usr/local/bin/jsay '.$say);
 
function get_news() {
//$data = array();
$rss = simplexml_load_file('www3.nhk.or.jp/rss/news/cat0.xml');
$array = array();

280 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 23:54:46.02 ID:k7MGRodg.net]
 
$i = 0;
foreach ($rss->channel->item as $item) {
// $x = array();
// $x['link'] = (string)$item->link;
// $x['title'] = (string)$item->title;
// $x['description'] = (string)$item->description;
// $x['pubDate'] = (string)$item->pubDate;
// $data[] = $x;
 
if ($i == 0) {
$x = "最初のニュースです。";
}
else {
$x = "次のニュースです。";
}
 
$x .= (string)$item->description;
 
$array[] = $x;
$i++;
}
 
return $array;
}
?>

281 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 23:56:47.82 ID:k7MGRodg.net]
PHPで書かれたラズパイ(OPENJTALK)を喋らせるスクリプトです。

.pyに書き換えできた奴が優勝
よろしくお願いしますm(__)m

282 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 00:01:29.80 ID:PGbGVahj.net]
はいはい
お薬飲んで寝ましょうね

次の方どうぞ

283 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 01:03:06.79 ID:ZEQ3aPdc.net]
俺はできないけど、上のヤツもできない
すまんな



284 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 01:07:42.82 ID:5BLCZyWZ.net]
タダで他人にやらせようなんね虫が良すぎるとは思わんかね

285 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 04:37:45.13 ID:ZHVQCO5Z.net]
>>265
HTTPヘッダで指定されてるのか
HTMLで指定されてるのか
両方で指定されてるのか

curlとか単純なツールでダウンロードしてみてエンコーディングを調べる
odとかfileとかで

286 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 09:45:58.22 ID:T59cRflU.net]
>>274
大丈夫
その程度ならちょっと勉強するだけでできるから頑張れ

287 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 13:28:02.94 ID:ZEQ3aPdc.net]
ここまで優勝者不在

288 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 16:35:57.38 ID:LZpsREVO.net]
先頭に¥マークがついている文字列の数字をintで数字にしたいんですが、先頭の¥はどうやって外すんでしょうか?
stripやreplace使うと、\xが先頭について16進数になってしまいます。

289 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 16:53:12.39 ID:1zSdZ2Jj.net]
>281
全角の円記号なら、
int(s[1:])

バックスラッシュに相当する円記号だと、よく分からん。

290 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 16:55:27.09 ID:LZpsREVO.net]
>>282
返信、ありがとうございます。
バックスラッシュに相当する¥記号です。
配列に入れて先頭を消してみます。

291 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 18:38:04.32 ID:Tixzubeg.net]
s = "\123456"みたいなこと?
s.replace("\\", "")とかじゃあかんの?

292 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 19:09:23.60 ID:yZrHLHp1.net]
>>281
変換したい文字列をそのまま張り付けろや
やってみた操作と結果を言葉だけじゃなくコードで示せや

293 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 22:03:06.13 ID:+rsZKcSi.net]
なんでみんな小出しにするんだろうね
入力の文字列やURLを隠したり、関数名をわざわざhogeに直して他人が理解しにくいものにしたり



294 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 22:48:14.80 ID:4eta7BAP.net]
pycon jpで発表してる外人率の高さは何なの
なんで日本にきたの

295 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 00:20:15.86 ID:X8vdjNfB.net]
>>274
ここはスキル低いのばっかだから短いコードでも書いてもらえないよ、つか書けないんだよ。

参考にどうぞ。頑張って。
www.tapun.net/raspi/raspberry-pi-talk-weather
あ、それとRSSフィードの解析にはfeedparserを利用するから
モジュールお忘れなく。

296 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 00:43:20.22 ID:UUYMKH1C.net]
>>285

\38,000
が変換したい文字列ですが、
エディターで\が入力できず、バックスラッシュになってしまうために、
s.replace("\\", "")
とは入力できずに、
s.replace("バックスラッシュバックスラッシュ", "")
で試してみましたが駄目でした。
さくらエディタで\でやってもエラーになりました。
linux上でやれば、結果は異なるのかもしれませんが。

windowsでやっているためか、
コード直書きで、\38,000と入力して変換した時と、
プログラムから html getして 変数に入れた場合で
変数の長さが変わったりして変な動きになりましたので、
リストに入れてから\に該当する最初の数桁を削除して対応することにしました。

297 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 01:27:57.97 ID:ACvYQg1d.net]
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5

298 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 02:52:13.78 ID:2gYH4HGu.net]
Windowsのためのraw文字列

299 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 08:40:50.91 ID:Eg4i3QFB.net]
バックスラッシュで置換できなかったってことは、U+005CじゃなくてU+00A5だったとか。

300 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 10:01:04.68 ID:zWNWnJsd.net]
>>289
\は特殊な記号で、\nは改行を意味するし、\bはバックスペースなの
これらはエスケープシーケンスっていうの

¥という文字を使いたい場合は\\とするの、もしくはraw文字列を使って入力するの
だから'\38,00'と直書きした場合は'\3'というエスケープシーケンス+ '8,00'ってことになるの
正しくは'\\38,00'とするかraw文字のr'\38,00'としないといけないの

html getで取得した文字は正しい文字列の'\\38,00'なの

>>> s='\38,00'
>>> s
'\x038,00'
>>> print(s)
8,00 ←ウンコ
>>>
>>> s='\\38,00'
>>> s
'\\38,00'
>>> print(s)
\38,00 ←正しく表示される
>>>

301 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 10:23:11.06 ID:zWNWnJsd.net]
ああ、あと>>290-291に言っときんだけど
オマエラさぁー、回答に関連ありそうなURLやキーワード張り付けて教えた気になってんじゃねーぞ

302 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 10:27:46.30 ID:ACvYQg1d.net]
すまん
ジョークは文化水準がある程度高くないと通じないということを忘れていた

303 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 11:28:38.21 ID:FGX6bPrh.net]
html getでもきっとうまく行かなかったんでしょ?
>>293は不十分で、>>290>>292が正解なんじゃないの?



304 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 11:56:38.40 ID:UUYMKH1C.net]
>>293
>だから'\38,00'と直書きした場合は'\3'というエスケープシーケンス+ '8,00'ってことになるの
ローカル環境でのテストの仕方間違ってましたね。文字の長さが変わる理由もこれでしょうね。


>'\\38,00'
>>> print(s)
>\38,00 ←正しく表示される
この最初の\を外してintにしたいから、(price.replace('\\', '')とかで外そうとしたけど駄目で、
今は配列に入れて強制的に頭からの数桁を削除して対応してます。

305 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 13:24:24.77 ID:zWNWnJsd.net]
>>> import re
>>> price='¥38,00(税込)' #全角の\
>>> int(re.sub(r'\D', '', price))
3800
>>>
>>> price='\\38,00(税抜)' #半角の\
>>> int(re.sub(r'\D', '', price))
3800
>>>

¥以外も削除する完璧な回答です、どうぞ

306 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 13:34:18.46 ID:X8vdjNfB.net]
295を本気にさせてしまったな

307 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 13:56:47.36 ID:HosRocIl.net]
とりあえず
円マークとバックスラッシュの話なのか
バックスラッシュのエスケープの話なのか
を切り分けてから議論しようよ...

308 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 14:04:24.51 ID:zWNWnJsd.net]
Pythonに直書きしてたのがバックスラッシュで
html getしてたのが円マーク
そして完璧な回答が>>298
分かったかな?

309 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 14:34:45.83 ID:Fff+sH1Q.net]
¥100 (内税8%)
先生うまく行きません!

310 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 14:41:16.77 ID:X8vdjNfB.net]
バカが多すぎ

311 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 15:03:14.57 ID:Y61Wi2fA.net]
自分はバカでないと言う根拠のない前提

312 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 17:18:33.82 ID:eYQqUoDy.net]
俺も馬鹿だけどお前らも馬鹿だな

313 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 18:02:09.80 ID:X8vdjNfB.net]
高卒がキレ気味でワロタw



314 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 18:30:31.32 ID:CMWw5eHR.net]
ブーメラン乙

315 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 19:00:51.46 ID:UUYMKH1C.net]
>>298
そのsubtractのメソッドでうまくいきました。
ありがとうございま\D


\D 任意の非 Unicode 10 進数文字にマッチします。した。
なんかすごいためになる情報でした。

316 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 19:02:36.03 ID:UUYMKH1C.net]
>>298
そのsubtractのメソッドでうまくいきました。
ありがとうございました。


'\D 任意の非 Unicode 10 進数文字にマッチします。'
なんかすごくためになる情報ですね。

317 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 00:49:09.60 ID:XAANZ+GT.net]
ブーメランも糞あるかよw
大学ぐらい普通に出とるわ

知障(高卒)と一緒にすんなっつーの(笑)

318 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 06:17:34.81 ID:UEIAYP2F.net]
いきなり高卒とか言い出す奴はF欄

319 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 11:59:41.58 ID:mQYmdfeJ.net]
機種依存文字の ?が削除できないんですが、
aaa.strip('?')じゃ駄目なんですかね?
他の文字だと問題ないんですけどね。

320 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 12:22:39.06 ID:+Yk871Qd.net]
MIT卒の俺から見ればみんな低学歴だわ
低学歴同士仲良くしろよ

321 名前:デフォルトの名無しさん [2017/10/09(月) 12:33:51.46 ID:nnOwdodd.net]
NEET卒のくせにw

322 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 12:39:45.83 ID:e9tl0NhN.net]
PyCon 12年連続1位の俺からしたらみんなスパゲッティコードだわ

323 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 12:58:02.95 ID:NAQzkiiY.net]
書き込めない・・・テスト



324 名前:デフォルトの名無しさん [2017/10/09(月) 13:22:07.49 ID:7RuyVWXL.net]
>>314
NEETから卒業してるなら、それはそれで偉くね?

325 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 13:24:51.77 ID:K5KMjKcZ.net]
俺はNEETに残って研究を続けるぞ〜

326 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 13:25:26.76 ID:NAQzkiiY.net]
>>312
機種依存文字の?と、直書きの?は見た目は同じでも文字コード値が違う
?に見えるからって直書きで?で指定しても全く無意味

まず問題の機種依存文字を調べる、ここでは仮にその機種依存文字を'謎'とする
>>> aaa = 'hoge謎'
>>>
>>> for i in aaa: print(ord(i))

104
111
103
101
35598
>>>

ord関数で文字の文字コード値が分かる、'謎'の文字コード値は35598
文字コード値を文字に変換するのはchr関数だから
>>> aaa.strip(chr(35598))
'hoge'
>>>

327 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 13:26:50.17 ID:NAQzkiiY.net]
括弧を全角の(にしたら書き込めたわ
連続した括弧がアカンのか? よく分からんわ

328 名前:デフォルトの名無しさん [2017/10/09(月) 22:51:02.72 ID:XxdTmD6P.net]
(i) <てst

329 名前:デフォルトの名無しさん [2017/10/09(月) 23:02:08.22 ID:0FScRfWB.net]
お、おめこや

330 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 08:37:30.54 ID:aulArmiW.net]
for i in aaa: print(ord(i))

テスト

331 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 08:38:23.36 ID:aulArmiW.net]
chr(35598)
テスト

332 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 08:41:16.81 ID:aulArmiW.net]
分かった!
(chr(35598))
この括弧を半角にすると書き込めない

333 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 12:50:24.44 ID:+q2Bmvm8.net]
>>325
乙。でもどういうことかわかんないよ!
全体を半角カッコで囲んだらアウトってこと?



334 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 13:00:08.55 ID:aulArmiW.net]
>>323はOKだから、入れ子の括弧の中に数字があるとダメじゃないのかな?
((33))
テスト

335 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 13:06:27.20 ID:aulArmiW.net]
あれれ? 書き込めたわ・・・
chr付けた書き込めなかった→ (chr(33))
chrの外の括弧を外しても書き込めなかった→ chr(33)
chr関数の引数が無い場合も書き込めなかった→ chr()

まとめ
chr関数を書くとダメみたいだね

336 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 15:14:21.45 ID:SGJO8ou1.net]
>>319
なるほどですね。
何がくっついているのかは、時と場合によるのですが、
機種依存文字だけを取り除く方法ってありますかね?
文字コードが5桁だと機種依存文字って判断したら駄目かな

337 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 15:38:38.15 ID:aulArmiW.net]
駄目に決まってんじゃん
機種依存文字の一覧はググれば出てくるよ

338 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 01:10:30.04 ID:TZemWZV4.net]
“なるほどです”ってすごいバカっぽいな

339 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 22:08:46.20 ID:nNRWIZy5.net]
python初心者なのですが、

class test:
def testfunc(self, y):
self.x = y
x = y

このself.xとxの変数はスコープ以外に何か違ったりしますか?

340 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 22:12:03.79 ID:nNRWIZy5.net]
スペース消えた……
どっちの変数もインテンド2つ分です

341 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 22:13:33.07 ID:YFL/9Ydt.net]
(U)とか(i)ってイヤらしく感じる

342 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 22:13:39.98 ID:nNRWIZy5.net]
すいません変なタイプミス・・・インデントです

343 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 22:16:15.81 ID:iHsyneUf.net]
とても強い意図であることは分かった。
2つの変数は別物だよ。



344 名前:デフォルトの名無しさん [2017/10/11(水) 22:18:27.93 ID:/s7Nkk2O.net]
>>334
とても強いエロを感じる

345 名前:デフォルトの名無しさん [2017/10/11(水) 23:25:24.73 ID:Zzyc4gmK.net]
>>331
意義あり!

346 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 23:32:55.64 ID:lP/CDQFD.net]
なるほどだす

347 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 13:21:38.97 ID:uZnuZ+2W.net]
>>332
globalつけるともっと違う

348 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 14:21:23.46 ID:OJ6WwI1s.net]
だめだす

349 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 09:45:02.60 ID:BWoTjir1.net]
チラシの裏

windows で tensorflow が 3.6にも対応していたので、3.6.3を入れてみた。
いきなり pip install tensorflow したら、必要なものぜんぶとってきてくれてノーエラーノーウォーニングであっさり入った。
すげー!

ついでに pip install mod_wsgi してみた。
mod_wsgi-express.exe ???
何だそれ?
mod_wsgi-express module-config
で出てきた3行をhttpd.confにコピーしてみた。
エラー。
pipしたのは、まだ、tensorflowとmod_wsgiだけだからな。
アプリで使ってるパッケージをpipしてみた。
どれも難なくというかパーフェクトにサクサク入る。
で、これまたあっさり最新のmod_wsgiでアプリが動いたwww
makeファイルを修正してmod_wsgi.soを作る手間が要らなくなった。

なんかもうwindowsでいいって気分。gpu c++ 関係は割とwindowsの人が多いし。

350 名前:デフォルトの名無しさん [2017/10/13(金) 10:40:59.06 ID:pR0qV+RO.net]
test

351 名前:デフォルトの名無しさん [2017/10/13(金) 11:25:21.67 ID:Hu5pWW8/.net]
>>342
まぁでも、mod_wsgi作ってる人がWindows上で直に使わ無い方がいいって言ってるんですけどね
せめて、dockerコンテナ内のLinux使えと。

352 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 16:25:01.24 ID:ScslFrOK.net]
そんなことで喜ぶとかwindowsは大変だな

353 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 14:04:05.31 ID:TG6KQnkb.net]
>>342
ruby経験者がpythonに来ると夢の世界が待っております



354 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 14:33:13.91 ID:nAGT83AF.net]
いいか、
Perlは、この世界で一倍いい言語だ!
いちばん優れた軽量プログラミング言語なんだ!!

おれには
Perlしかないんだ!
だから、これがいちばんいいんだ!!

355 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 22:51:00.77 ID:eFSrzMsO.net]
abc075.contest.atcoder.jp/submissions/1685237

このソースコードなのですが、
[0] * H や
[[0] * (W+2) for i in range(H+2)]
は何をやってるんですか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef