[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/09 11:26 / Filesize : 351 KB / Number-of Response : 854
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Pythonについて(アンチ専用)



477 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/06/09(火) 15:29:55 .net]
Pythonのjoinが文字列のメソッドとなっているのは、単にリストだけでなくタプルや文字列やジェネレータのように
繰り返し可能なものすべてを扱えるようにしているからだよね。

だからほんとは
join(iteratable, separator='')
という関数でよかったんじゃないの?
joinが文字列のメソッドだからすごく違和感があるけど、単なる組み込み関数として存在するなら、別に違和感なし。

join(['a', 'b', 'c'])
join(('a', 'b', 'c'))
join(x for x in 'abc')







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<351KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef