1 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/18(土) 23:21:46 ] 統合開発環境NetBeans IDEのスレです。 今現在の最新バージョンは6.7です。 ●前スレ 【Java】NetBeans Part4【Sun】 pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1218959013/
2 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/18(土) 23:22:35 ] ●過去スレ 【Java】NetBeans【Sun】 pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1132079321/ 【Java】NetBeans Part2【Sun】 pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1154582593/ 【Java】NetBeans3.0【Sun】 pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1196699621/ 【Java】NetBeans Part4【Sun】 pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1218959013/ ●関連サイト 公式サイト www.netbeans.org/ 日本語サイト ja.netbeans.org/ NetBeans日本語 メーリングリスト ja.netbeans.org/lists/ NetBeans日本語サイトWiki wiki.netbeans.org/wiki/view/JaNetBeans
3 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/19(日) 01:47:32 ] 2
4 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/19(日) 07:12:38 ] 前スレなんで、NetBeansとあまり関係ないことばかり話してるの? Javaスレに何で誘導しないの? 誰か答えて!
5 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/19(日) 08:24:52 ] >>4 このスレでまで触れる話題でもない。 埋め作業の代わりだったと割り切るのが吉。
6 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/19(日) 10:03:15 ] java以外の話題がこのスレで出来るとも思えないのに、このスレタイは(ry
7 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/19(日) 11:08:22 ] ダウンロード落ちてる?
8 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/19(日) 12:43:07 ] 早朝(am3時くらい)も、なんか調子わるかった
9 名前:デフォルトの名無しさん [2009/07/19(日) 14:19:34 ] NetBeansの拡張を作るのって簡単? 例えばもっそいシンプルな画像作成ソフトとか組み込みたいんだけど。
10 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/19(日) 19:58:15 ] Swingで単体アプリ作れてるならいけると思う
11 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/20(月) 09:28:57 ] さっき、ダイアログが300くらい出てくるバグが出てビックリした いくら何でもライブラリの参照問題でそこまで出す必要ないだろwww
12 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/24(金) 00:24:09 ] eclipseにある、エディタに表示しているファイルをプロジェクトエクスプローラ上で展開する機能はないの?
13 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/24(金) 00:48:55 ] >>12 Ctrl + Shift + 1 のことかな
14 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/27(月) 10:25:57 ] そう?
15 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/27(月) 20:45:25 ] 前もレスしたけど、やっぱりコード補完のポップアップが出てきたときに 矢印キーを押すの面倒くさいわ 誰かショートカット知らない?
16 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/28(火) 00:23:22 ] >>15 何をしたいの?
17 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/28(火) 06:23:15 ] 矢印のショートカットで良いだろ。アフォなの?
18 名前:デフォルトの名無しさん [2009/07/28(火) 19:21:57 ] ずっとEclipseを使ってきたが、 最近これに興味が出てきた やはり気になるのはIDE全体の速度なのだが、どんなもんだろ? やっぱり遅い?
19 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/28(火) 19:27:16 ] Eclipseはプラグインでアホみたいに重くなるからな。 それ程入れてなければ大して変わらんだろうが ずっと使ってたって位なら、ほぼ間違いなく軽くなる。
20 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/28(火) 19:28:04 ] つか、聞く前にとっとと試せって話だな。
21 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/28(火) 19:42:32 ] >>19 それ、バージョンによるけど自分の使ってるのでしか考えてないだ どんだけ自己中なんだか
22 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/28(火) 19:48:27 ] なぜNetBeansはインストール作業が必要なんだ? Eclipseなら置くだけでいいのに・・
23 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/28(火) 20:11:09 ] Windowsで深い階層においてしまい、起動しないだのなんだのという FAQを解決する為
24 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/28(火) 23:49:35 ] >>22 zip版だと解凍だけじゃない?
25 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/29(水) 00:43:54 ] >>22 解凍だけで使っていますが
26 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/29(水) 20:22:57 ] 6.5.1から6.7.1に乗り換えたらNetBeansがHDDの何かをずっと読んでて無茶苦茶重いんだが俺だけ? しかもEドライブにインストールしたのにCドライブを読みっぱなしw
27 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/29(水) 20:31:35 ] >>26 たぶん>>26 だけだと思う 複数環境でインストールして使ってるけど普通に使えてるし軽くなってる 試しにインストールじゃなくてZip版を落として使ってみたら?
28 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/29(水) 21:04:13 ] >>27 実はZIPも試してみたんだけどダメだったんだ・・・ とりあえず6.5.1に戻すよ
29 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/29(水) 21:45:36 ] >>26 JDKのデフォルトが変わって、Javaのライブラリスキャンしにいってるんじゃない?
30 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/29(水) 22:10:28 ] ↑もし、この件だったら、立ち上げてしばらく待ってればおとなしくなるはず。
31 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/30(木) 21:20:33 ] 設定関係はユーザーホーム配下につくるからなんかすごいのおいてるとか NetBeans自体はたいした大きさじゃないからユーザーホームの移動とかするほうが快適になる
32 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/30(木) 21:27:45 ] たしかに、6.7にしてから重くなった気がする
33 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/07/30(木) 21:46:58 ] 6.7は軽いけどなぁ まだまだ未実装ばっかりだから使い物になるのはかなり先だと思うけど
34 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/01(土) 11:58:09 ] >>33 突然フリーズすることがあるから6.5に戻したよ
35 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/01(土) 12:04:49 ] 起動も速くていんじゃないかと6.7 JavaFXをサポートしたので、6.7.1にしたけど
36 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/02(日) 18:26:33 ] パレットにあるカテゴリ(swingとかawt)を削除しちゃったんですけどうやれば元に戻るのでしょうか?
37 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/02(日) 22:32:52 ] 答えられる人はいないんですね。 他の掲示板で聞きのでもういいです。
38 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/03(月) 10:31:24 ] 在日乙。
39 名前:デフォルトの名無しさん [2009/08/03(月) 17:11:52 ] 短気だなあ。
40 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/04(火) 01:46:14 ] 6.7でエディタが10秒ぐらい時計カーソルで固まる事が頻発してました。 ググるとどうやらプロジェクト内のファイルのインデクスを裏で作っているらしい。 で、~/.netbeans/6.7/var/log/messages.logを見るとInvalid UTF-8 sequence とかいった感じの例外がたくさん出ていました。ひょっとしてと思って、 プロジェクトに含めていたバイナリ形式のドキュメントを消してみたら、 エディタが固まる事もなくなりその後は快適に使えていますよ。
41 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/04(火) 13:07:10 ] ブックマーク機能って何に使うの?
42 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/05(水) 21:38:19 ] インデックスを作るのを止めるのが普通じゃ?
43 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/06(木) 17:38:11 ] サーバサイドjava初学者です。 まずnetbeansから入ったのですが、現場での利用率が高いという理由でeclipseに換えました。 eclipseはあれこれ外部のプラグインを導入する必要があり面倒ですね。 一番嫌なのが、どれがスタンダードなのかわかりにくい点です。 linuxで使えるアプリ探すのと似た煩わしさ。 netbeansは本家が用意してくれた機能を使えば良いので本当にわかり良いでした。
44 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/06(木) 20:42:55 ] プラグイン探し出して解決するならまだいいほうだ・・・
45 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/06(木) 21:07:36 ] Aが必要です Aを使うにはBが必要です 実はCがあれば両方いりません 昔はCだったが、今はDを使わない理由はない ところでEがこないだ出て凄いらしい ↓ 起動しなくなる
46 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/06(木) 21:20:26 ] >>42 インデクス作るのってどうやったら止められるんですか? 設定画面とか見たけどそれらしいのは見当たらなかったです。 NetBeansのWikiにはScanOnDemandというプラグインを入れろとあったけど 使用可能なプラグインの一覧に出てこないし。 一方、タスクのスキャンはtask listとかいうプラグインをアンインストールすれば されなくなると書いてあるけど、それっぽいのはインストール済み一覧に無いし。 よかったら教えてください。
47 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/07(金) 01:08:37 ] >>43 結局、そういう流れで皆eclipse使ってるんでしょうか。 NetBeans、分かりやすいし、よくできてると思うんだけど。 もちょっと現場で使われてもいいような。
48 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/07(金) 01:23:22 ] 流れも何も、そもそもNetBeansの存在自体知らない人多い >>45 のパターンにもよく陥るけど、みんなそれが普通だと思って 仕方がないと考え、諦めてるんだろう。 (そして、PC内には複数の微妙に構成の違うeclipseがインストールされる) 他の選択肢を知らなければ、Eclipse一択で選びようがないから、 この状況はなかなか変わらないと思うよ。
49 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/07(金) 15:53:16 ] 誰かC++のns-3をnetbeansで使っている人いますか? ライブラリとかソースはどうすればいいんですか?
50 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/11(火) 18:59:26 ] これをプチフリせずにサクサク動かすためには メモリどれくらい必要ですか?
51 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:23:38 ] >>50 メモリ6GB積んでるけど、NetBeansの起動時にはもたつくよ HDDが悪いんだと思うんだけど
52 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/12(水) 22:28:52 ] GCチューニングした方がいいんじゃね?
53 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/13(木) 02:00:48 ] 64ビットOS必須の様な。
54 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/17(月) 00:56:58 ] ときどき文字入力ができなくなるのはなんでなの? 別のプロジェクトやファイルを開いたりしたら入力できるようになるんだけど・・・。
55 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/17(月) 03:00:08 ] 状況もOSも書かずに何を知りたいんだ…
56 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/17(月) 12:10:19 ] ウィンドウマネージャがフォーカス取れてないだけじゃ?
57 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/24(月) 17:45:21 ] 出力ウィンドウが通常,下部に配置されますが,自分の好みは右側に配置されてほしいです. 毎回,自分でウィンドウを配置しなおしていますが,起動しなおすとまた下部になっています. 配置を固定するにはどうすればいいでしょうか?
58 名前:デフォルトの名無しさん [2009/08/24(月) 18:05:42 ] 新しい環境に6.7をインストールして、UMLプラグイン入れてみた。 6.1くらいで作ったUML図のファイルが読み込めなくなった。UTF8-BOM無しにしてもダメ。 新しく図を作っても、テキストが表示されない。英字もダメ、フォントも色も変えてもダメ。 エディタは使いやすくなったような気がする。新しい要素の追加もレイアウトもサクサクいける。
59 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/24(月) 18:26:16 ] scalaのNetBeans6.7用プラグインをインストールしたのですが、 NetBeansを起動するたびにfsc.batを実行しなくてすむ方法を知りませんか?
60 名前:デフォルトの名無しさん [2009/08/24(月) 23:53:01 ] test
61 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/25(火) 02:38:18 ] NetBeansのGUI支援機能ってそんなに使えるものなの? JavaでGUIアプリ作ったことないからようわからんけど。
62 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/25(火) 07:20:05 ] NetBeans以外でのGUI開発は、使い物にならないんじゃないかね
63 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/25(火) 12:45:29 ] 今日、納豆ビーン6.7、インストールしたよ。 がんがんプログラム作るから、みんなよろしくね( ・ω・)y─┛〜〜
64 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/26(水) 23:26:36 ] >>59 Windowsだったらこれかね? ttp://wiki.netbeans.org/ScalaJa#section-ScalaJa-1.NetBeans6.7_E3_81_A7_E3_81_AF_E3_81_98_E3_82_81_E3_82_8B ttp://blogtrader.net/dcaoyuan/entry/scala_plugin_version_1_for やっぱり駄目だったら自分で起動してとなっているが・・・ バッチファイルなら set SCALA_HOME=C:\scalaの展開されたフォルダ path $SCALA_HOME\bin;%PATH% コントロールパネルからならこんな感じでSCALA_HOMEとPathを設定 ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/460envset/envset.html 開発版になるけど設定しなくても、こっちだといけるのかも(NightlyBuildを利用) ttp://wiki.netbeans.org/ScalaJa#section-ScalaJa-2.NetBeans_E3_83_8A_E3_82_A4_E3_83_88_E3_83_AA_E3_83_BC_E3_83_93_E3_83_AB_E3_83_89_E3_81_A7_E3_81_AE_E5_86_92_E9_99_BA
65 名前:64 mailto:sage [2009/08/28(金) 00:30:09 ] 入れてみたら、システム環境変数に設定すればOKだった。 ユーザー環境変数の場合、再ログインor再起動後からならOKかもしれない。
66 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/29(土) 01:08:36 ] そんなの関係ねぇ
67 名前:デフォルトの名無しさん [2009/08/29(土) 05:54:03 ] ありがとうございます! システム環境変数に設定したら実行出来るようになりました
68 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/31(月) 16:41:42 ] JavaでNetBeans使い始めたけど設定ファイル多すぎじゃないかな。 なんかよくわからないファイル沢山あってびっくりしたよ(´・ω・`)
69 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/08/31(月) 19:42:15 ] Eclipseに比べたら全然マシだと思うが
70 名前:デフォルトの名無しさん [2009/08/31(月) 21:09:22 ] >>68 設定ファイルってどれのこと言ってる?
71 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/01(火) 01:48:44 ] >>70 プロジェクトファイル内に生成されるnbprojectです。 700行のxmlとか一体なにに使うんだろう。
72 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/02(水) 01:29:56 ] 全くの初心者なんですが、教えていただければ・・・・ NetBeansでfortran使うのってどうすればよいのでしょうか。 「プラグインの名前は C/C++ ですが、Fortran プログラミングもサポートしています。」 とwww.netbeans.orgに書いてあったので、c/c++のプラグインをインストールしたのですが、 新規プロジェクトを選んでも、c/c++のしか出てきません。 いったん、Cのプロジェクトを作成し、fortranのソースファイルを加え、 自動的に作成されるCのソースファイルを削除すると、 fortranが動きますが、こういうやり方でよいのでしょうか。 それから、forranの場合は、コード支援はしてくれないようですが こういうものなのでしょうか。
73 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/02(水) 09:00:05 ] NetBeansってfortranの開発なんてできたっけ?とおもったけど、 ここみると、 ttp://www.netbeans.org/community/releases/67/cpp-setup-instructions_ja.html 「プラグインの名前は C/C++ ですが、Fortran プログラミングもサポートしています。」 とたしかにあるなあ。 ほかに、ためしたことある人いますか?
74 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/02(水) 12:46:31 ] ハイライトもコード支援もないと書いてあるよ。
75 名前:デフォルトの名無しさん [2009/09/02(水) 13:05:49 ] これ? www.cazoo.jp/blog/archives/2008/10/javanetbeansjla.html www.netlib.org/java/f2j/
76 名前:デフォルトの名無しさん [2009/09/02(水) 13:21:12 ] GNU Compiler Collection ?
77 名前:デフォルトの名無しさん [2009/09/02(水) 13:29:10 ] MinGW ?
78 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/02(水) 21:48:54 ] >>71 そのフォルフダの中身は知る必要はないよ NetBeansが苦労してる作業ファイルなだけだから 実際ソースだけでもあればそれらは自動で作られる
79 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/02(水) 22:28:31 ] きしださんの本がもうすぐ。
80 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/04(金) 01:06:08 ] いらね
81 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/04(金) 09:02:33 ] NetBeansを試してみさせるのにほしい気がしてる。
82 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/08(火) 20:07:27 ] ショートカットからリファクタリングの「名前の変更」Ctrl + Rを呼び出したいんだけど、 押しても何にもおこらないんだけど jviをプラグインに入れているから、ダブっているか一応確認したんだけど 環境:gentoo linux on netbeans-6.5
83 名前:デフォルトの名無しさん [2009/09/09(水) 13:39:42 ] smarty用の色分けができない。 {{ から }} まで薄い赤色の背景色にしたいです。 そこんとこよろしく。
84 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/11(金) 00:14:34 ] JavaのSwingでInternalFrameを表示するアプリを作ってみたのですが initComponentsが邪魔して子フレーム起動時にコンポーネントを 追加できませんでした。 initComponentsをコメントアウトして自前で初期化部分を書いて どうにかInternalFrameを表示出来るようにしたのですが initComponentsが残っているのが虚しい。。。。 上記のような場合、皆様はどのようにして initComponentsの部分を回避されていますか? 出来ればinitComponentsも生かしたいのですが…
85 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/11(金) 22:41:06 ] initComponentsはさわっちゃいかん。 やりたいことをもう少し詳しくわかりやすくかいてくれ。 箇条書きとかで。
86 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/14(月) 20:54:53 ] ところで、お前らNetBeansのキバーインド何にしてんの 俺はvimにしているけど、最近限界を感じ始めた
87 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/16(水) 00:07:26 ] 本屋に創るJava第3版が積まれてたので買いました。 第2版はあっという間に絶版、長期間欠品になって驚いたけど、 第3版はNetBeans7.0が出るまで持ちそうですね。 創るJava NetBeansでつくって学ぶJava GUI & Webアプリケーション[改訂第3版] book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-3253-4/978-4-8399-3253-4.shtml 創るJava NetBeansでつくって学ぶJava GUI & Webアプリケーション[改訂第3版] www.amazon.co.jp/dp/4839932530 創るJava 改訂3版 でます d.hatena.ne.jp/nowokay/20090901 創るJavaの最新刊が登場だってばよ d.hatena.ne.jp/shin/20090902/p3 >ダウンロードしに行ったときにはすでにNetBeans 6.8となっていて、 >初心者が混乱するといったことが予想される。 >nowokay:NetBeans6.8でも、きっと戸惑わないはず。 >shin: netbeansは6.7から6.8だと大丈夫かもしれませんけど、7.0だとどうでしょう? >nowokay:NetBeans7が出るってことはJava7が出るってことだと思うので、 > それにあわせて改訂ができればなーと思います。 >shin: 第4版宣言キター
88 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/16(水) 20:45:44 ] 改訂版を買いてー
89 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/16(水) 22:16:15 ] 関係者乙
90 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/17(木) 01:52:08 ] nbgitどう?
91 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/18(金) 11:00:01 ] NetBeans6.7.1のPHPバンドルにPythonプラグインを追加したんだが、Pythonのコード補完が動かん。 オプション→エディタ→コード補完以外に設定項目ある?
92 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/19(土) 01:42:53 ] >>85 アドバイス有難うございます。 目的@internalFrameにJfreeChartのChartPanelを直接配置したい 問題@フリーレイアウトではinitComponentsに意図しない初期化が記述されてしまうのを回避したい 対処@グリッドバックレイアウトに変更してクラスの呼び出し箇所 (initComponentsが呼び出されているメソッド)にコードグリグリ書くが initComponentsが残ってしまうのが無念。。。 結局はNetBeansで準備されているInternalFrameコンポーネントを そのまま使用するのではなく空のクラスでInternalFrameを作ってしまいました。 NetBeansの設定でinitComponentsの中も触れるように変更できるかと ヘルプ等を参照しましたが挫折している状況です。。。 NetBeansの設定等に関する日本語記載のURLなどご教授頂ければ幸いです
93 名前:デフォルトの名無しさん [2009/09/19(土) 05:34:28 ] initComponentsの中はコードのカスタマイズで変更可能ですが? デザイナかインスペクタウィンドウで右クリック
94 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/19(土) 07:40:30 ] >>92 おまえじゃ無理ってことだ情弱乙
95 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/19(土) 08:35:57 ] > ご教授頂ければ なんで意味も知らない単語を無理に使おうとするんだ? それで質問に箔がつくとでも思っているのか? 2chに書き込む前に辞書買ってこいよ
96 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/19(土) 09:13:37 ] だなw
97 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/19(土) 13:12:36 ] >>92 JInternalFrameの中にすきなパネルを貼り付けたいってだけ? まず自作のJPanelを貼り付けることはできてる?
98 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/20(日) 08:33:12 ] 馬鹿にはnetbeansは無理。
99 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/21(月) 12:27:25 ] eclipseよりはわかりやすかったぞ。
100 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/21(月) 12:42:36 ] エクリプスはプラグイン入れるのがなあ。もうちょっと簡単になればいいのに。
101 名前:デフォルトの名無しさん [2009/09/22(火) 08:02:59 ] NetBeans重すぎ 軽くて高機能なものはないものか・・・
102 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/22(火) 08:50:36 ] IntelliJ IDEA
103 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 01:48:35 ] 煽る馬鹿だけしか張り付いていないスレだから教えてやろう initComponentsでヘルプ検索しろ もう少しマトモな質問しないと工作員しかわいてこんぞw
104 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 04:55:03 ] Ctrl + Space でのマークにNetBeanが対応する日は来るのかなぁ
105 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 11:34:46 ] unix系のimのキーバインドと競合するから一生無いと思う。 そんな機能どこの開発環境で実装されてるの?
106 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 11:52:25 ] >>104 Ctrl + Space でマークセットできたら素晴らしいけど、対応はないだろうなあ。
107 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 12:02:13 ] 普通、Ctrl+Spaceっていったら、補完だよ
108 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 12:39:12 ] >>106 それは残念だなぁ
109 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 15:21:03 ] Emacsのキーバインドにすればいいんじゃないの?
110 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 02:25:40 ] >>109 Emacsキーバインドでも無理。 そもそもマークセットの動作自体NetBeansでは実装されていないんだよ。 あれが無いから、俺と上司は時々使ってみては溜息ついてる。 Eclipseから人が流れない原因の50%ぐらいはあのEmacsキーバインドへのヘボイ対応じゃないかな。
111 名前:106 mailto:sage [2009/09/24(木) 04:20:53 ] 自分はWin環境なんで、XkeymacsとNetBeans(キーバインドはデフォルト)を組み合わせて使っとります。 必要に応じて、Ctrl + q でXkeymacsを無効にしたりしながら。 Emacsキーバインドに慣れてる人は、どうしてますか?なんか画期的な方法ないですか。
112 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 17:23:15 ] 画期的な方法?ないんじゃないの?
113 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 17:54:39 ] 個人的にはEmacsキーバインドってバッドノウハウの匂いがして好きじゃないんだよな。
114 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 22:22:44 ] JavaSE7が出たらNetBeansが一気にEclipsを抜きそうだね。 これまではC#とだけ張り合っていたけれど、 これからはVB.NETとも張り合うんだな。 Linuxが主戦場になると思う。 これは旧VB6が担当していた部分についてという意味だよ。 これまで旧VB6で作った業務ソフトのために Windowsを使わざるを得なかった企業がたくさんあるからね。 一足先にVB.NETが参戦した。 しかし所詮Monoだ。 Javaは本家が直々にやってるからね。 JavaSE7次第でどうなるかわからんよ。 大いに期待!
115 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 22:30:07 ] monoはゆるせるけど、その上で動くソフトが*.exeはダサいな〜 せめて、*.exeはやめてくれよ
116 名前:106 mailto:sage [2009/09/24(木) 23:58:41 ] >>113 いまやバッドノウハウかい。カーソル移動させるときに、どうやってんの? まさか、いちいち矢印キーまで指伸ばしたり、マウス使ったりしてるとか。
117 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/25(金) 07:13:14 ] >いちいち矢印キーまで指伸ばしたり、マウス使ったりしてるとか。 それで不都合感じる事ってそんなにあるか?慣れ以外の面で。 今日日OSや開発環境だってそういう操作を前提に作られてるのに、コードエディタ だけ局所最適化しても仕方ないやん、と思ってしまう。 とにかくコーディング作業だけをバキバキにチューニングしたい、という向きには いいかも知れんけど。 もっとも、俺はEmacs自体が肌に合わん人なので、そういう人もいるんだな、 ぐらいに思ってくらはい。喧嘩売りたいわけじゃないです。
118 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/25(金) 08:49:45 ] >>116 そんなもんが不自由なら、個々のソフトレベルじゃなくて、キーカスタマイズソフトでカスタマイズするがなw 俺は実際そうしてるし・・・WindowsでmayuとAutoHotKeyだが、Linuxとか他の環境でも類似ソフトはあるだろう、たぶん
119 名前:106 mailto:sage [2009/09/25(金) 10:14:21 ] まあ、結局慣れの問題かもしれん
120 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/25(金) 10:17:12 ] JavaSE7になると、なんでNetbeansが有利になるのか教えてくれ。 勝手にプラグインが増えるわけでもないし、使い勝手が向上するでも無し。 おしえてエロいひと!
121 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/25(金) 11:49:14 ] 今までどおりならEclipseの対応が大幅に遅れるくらいじゃないかな J2SE 5.0やJavaEE 5のとき絶望的に遅れてたと思う
122 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/25(金) 12:32:25 ] Eclipseの対応より、大量のEclipseユーザであるプログラマが 新仕様を理解する方が遅いから、あんまり問題ない。
123 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/25(金) 16:00:02 ] 環境が整ってから勉強はじめる人がほとんどなので 環境が遅れることによりさらに悪化するってことだよ 問題はなかったのではなく、実際に5.0に移行するのが 遅れて問題になったが正解と思われる
124 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/25(金) 16:22:32 ] たとえ問題が起こっていても表面化しなければOK
125 名前:デフォルトの名無しさん [2009/09/25(金) 18:00:42 ] JavaSE6がでたとき何か変わった?
126 名前:デフォルトの名無しさん [2009/09/25(金) 18:23:39 ] Eclipse\(^o^)/オワタ
127 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/25(金) 23:05:20 ] intefaceのメソッドに@Overrideつけられるようになった。
128 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/26(土) 09:54:32 ] 鯖落ちしてる?
129 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/26(土) 10:42:52 ] サイトがないw netbeansオワタ?
130 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/26(土) 12:12:19 ] どうもどっかで大規模なDNS障害起こってるっぽいね
131 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/26(土) 12:44:00 ] この前もSunのDNS障害起きてたからな。 ORACLEに買収されてから移設中なのか?
132 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/26(土) 17:06:29 ] たぶんこのスレのためにウケを狙ってるんだよ
133 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/26(土) 19:21:36 ] 納豆ビーンズ 復活したお(′・ω・`)
134 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/26(土) 21:48:56 ] テンプレートのプロジェクトライセンスってどこから設定するの? project.propertiesを直接弄ってしまって問題ないですか?
135 名前:134 mailto:sage [2009/09/26(土) 22:28:02 ] テンプレートの名前の変更ってファイル名までは変えないのかw %USERPROFILE%\.netbeans\6.5\config\Templates\Licenses まで潜っていって、 .nbattrsの編集と、license-default_1.txtのリネームが必要って使いにくいな。
136 名前:デフォルトの名無しさん [2009/09/29(火) 08:27:26 ] .
137 名前:デフォルトの名無しさん [2009/09/30(水) 08:00:05 ] コンソール画面の文字化けが直せた。 ここのおかげです。 ありがとう。
138 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/09/30(水) 19:51:47 ] >>137 どうやったかおしえて('A`)
139 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/02(金) 19:46:22 ] テストパッケージってあるけど、何につかうのか?
140 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/03(土) 00:23:26 ] はやく教えろ
141 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/03(土) 00:24:32 ] テストするために使うんだよ
142 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/03(土) 06:00:04 ] 別に使わなくてもいいよ。
143 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/09(金) 00:22:37 ] うまくいかない なんでだ PHPって何でこんなに環境構築が大変なんだ
144 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/09(金) 00:43:22 ] PHPは簡単ってのは幻想 糞めんどくさいし、思ったように動いてくれない
145 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/09(金) 01:57:58 ] 敷居が高そうに思われてるけどJavaが一番簡単なんだよな
146 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/09(金) 09:09:47 ] 何がしたいかによる。
147 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/09(金) 17:50:24 ] プログラム経験がどれくらいの人が、どんなもの作る時にJavaが一番簡単なのか教えてくれ
148 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/09(金) 18:22:12 ] 言語としての難易度の話だろ
149 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/09(金) 18:32:14 ] 環境構築の話じゃなかったのか
150 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/09(金) 19:09:48 ] 開発環境構築ならPleades解凍するだけだな
151 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/09(金) 19:22:24 ] 志村ースレタイスレタイ
152 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/09(金) 20:46:50 ] NetBeansもJavaはそのままインストールするだけでTomcatまでセットアップされるだろ
153 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/09(金) 21:31:17 ] >>150 NetBeansにもZIP版あるって知らない人?
154 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/09(金) 22:08:18 ] >>152 つっこんでおくがデフォルトでインストールされるのはGlassfish
155 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/10(土) 01:07:33 ] Tomcatもインストールされるけどな
156 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/10(土) 01:50:05 ] 最新のはTomcatにはデフォでチェックがついていないはず
157 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/10(土) 13:36:07 ] 現状でも既にそうだが、EE6が出たらJavaが一番簡単なんじゃない? 唯一の欠点はレンタルサーバ向けには使えないってとこくらい。
158 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/10(土) 13:40:22 ] 環境構築に慣れた人がするという前提だと、やっぱり簡単なのはFW使ったPHPやRails、ASP.NETあたりだと思う Javaはライブラリが多くててやれることは多いけど、EE6になってもWebフレームワークとしては一世代分くらい遅れてる
159 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/10(土) 13:49:03 ] なんだこの的外れな分析は
160 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/10(土) 14:04:43 ] そもそも何の話をしてるんだw
161 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/10(土) 20:53:30 ] 少なくともIDEスレなんだから、インストールして開発環境を整えるまでが何が楽か?って話だろw NetBeansは何でもさくっと開発始められて楽だわね(PHP除く)。
162 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/10(土) 21:48:46 ] NetBeansのPHPサポート結構いいよ。FTPクライアントも入ってるからIDEから直接ファイルアップロード出来るし。 そのうちXAMPPが自動でダウンロードされて入るようになるかもね。
163 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/11(日) 00:42:16 ] Springのプラグインを入れたらSpring自体まで入ってた。 便利って言えば便利だけど、自分で入れるからわざわざ入れてくれるな、と言いたいときがある。
164 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/12(月) 14:22:24 ] プラグイン入れたのに動かないってわめく馬鹿除けなんだ。 本格的に使おうと思ったら専鯖だからどうでもいいよ。共用鯖で十分な程度ならphpで十分。
165 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/12(月) 18:16:59 ] plugins.netbeans.org, bits.netbeans.org おちてる?
166 名前:デフォルトの名無しさん [2009/10/13(火) 00:49:20 ] zip 版どうやってどこのページからダウンできるのかな?
167 名前:166 [2009/10/13(火) 00:54:52 ] すいませんページはわかりました、zip版だけど、このページのどれをダウンすればいいのかわかりません。 Java SE用 を使いたいのですが。 ttp://www.netbeans.org/downloads/zip.html?pagelang=ja
168 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/13(火) 01:00:50 ] いや普通にファイル名にjavase書いてますやん
169 名前:166 [2009/10/13(火) 01:02:00 ] >>168 あっ、それですか、ありがとうございます。
170 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/13(火) 17:18:05 ] NetBeansでPHPについて質問です プロジェクト内にMS932とUTF8と言う様な異なる文字コードのファイルが混在する場合 どちらかの文字コードファイルを開いたときに文字化けすることになります EclipseのPDTのようにプロジェクト全体の文字コード設定に加えて 個々のファイル単位でも文字コードの設定が持てる様にするにはどうすればよいでしょうか?
171 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/13(火) 17:54:09 ] 残念だができない そもそもコード統一しろって話だ、色々斜め上。 回避策としては異なる文字コードでプロジェクトを2つ作り、ソースフォルダを共有するくらい
172 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/13(火) 22:41:07 ] >>170 これ変だよな。 テキストエディタなんかだとある文字コードの自動認識がないのかな。 phpはともかく、データなど文字コードがSJISだったりJISだったりはありえるだろうし
173 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/13(火) 22:49:38 ] 日本くらいだよ文字コードが同一プロジェクトで混在しているのなんて
174 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/13(火) 23:12:49 ] 古いソース管理ツール使ってるとネイティブ文字セットになるからなぁ。 UTF-8に統一してくれたら何も悩まなくて良いのに、環境の変化を嫌って態々不幸になってやがる。
175 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/13(火) 23:25:39 ] >>165 ping したら 95% lost ! だって。たぶんネットワークインフラ周りだろうね。早く何とかならんかね。
176 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/13(火) 23:59:57 ] NetBeans 5.5.1まではプロジェクトに文字コード設定がなくて ファイル単位で設定するのがたるいといわれてたのが懐かしい
177 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/14(水) 01:52:32 ] というか基本文字コードを一つ設定してあとはファイル単位で設定できないとCJKやマルチ言語システムでは困るだろう アメリカ製なのは解るが他のIDEではまず最初に載るようなレベルの機能だしなぁ
178 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/14(水) 02:12:13 ] phpならファイルの先頭にmetaでcharset=hogeでよろし
179 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/14(水) 02:35:59 ] それが一致するとは限らんけどな UTF-8が基本のフレームワーク使ってて携帯向け出力だけShift-JISだったりすると 勝手に判定されると逆に困る
180 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/14(水) 20:53:36 ] メールもiso-2022jpが無難。 全部phpなのに混在するのも、文字化けしそうで大変だろと思うが。 まあ日本人開発者が居ないからしょうがないとしか。
181 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/14(水) 22:28:59 ] プラグインで外部エディタ起動するやつ使って、 プロジェクトの文字コード合わないやつは、それで開くしかないな
182 名前:165 mailto:sage [2009/10/15(木) 01:35:56 ] >>175 KDDI系使ってる? 他で見えたからと思ってプロキシ通したら見えたよ・・
183 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/16(金) 15:58:03 ] NetBeans6.5から6.7.1にしたら、それまで開発していたアプリのGUIのフォントが、 ゴシックから明朝に変わってしまった。 6.5でコンパイルするとゴシック。6.7.1でコンパイルすると明朝になる。 プラットホームのバージョンはどちらも1.6.0_11。 なんか考えられそうな原因があったら教えてほすい。
184 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/16(金) 16:10:00 ] Swing?
185 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/16(金) 17:54:55 ] Swingだお。教えてほすい。
186 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/16(金) 18:25:24 ] 使うJREが違って それぞれの fontconfig.properties* が違うのかね? ttp://www.google.co.jp/search?q=fontconfig.properties.src
187 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/16(金) 20:31:07 ] 日本語とかフォント周りで幾つか不具合があったからその辺が影響しているかもしれない MLに投げてみたほうが早いと思う、ローカライズチームいるわけだし
188 名前:デフォルトの名無しさん [2009/10/16(金) 23:09:46 ] >>183 は逃げたの?
189 名前:183 mailto:sage [2009/10/17(土) 10:32:36 ] 亀レスすまそ。今日テストしてみる。
190 名前:183 mailto:sage [2009/10/17(土) 19:40:48 ] 6.7.1はなんか挙動が変だわ。 エディタのエラーチェックも今までと挙動が違うし、 jar化するときのマニフェストの扱いも仕様が変わってる。 フォントが変わったのもあいかわらず謎。 しばらくはなんともいえそうにない。
191 名前:183 mailto:sage [2009/10/17(土) 19:42:56 ] >>186 JREは同じなんだよね。 プログラム中でレポート出すようにしてるから、多分まちがいはないと思うんだけど。 まーもうちょっと調べる。
192 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/17(土) 20:10:51 ] 有益な情報は2chじゃなくてMLに流してやれよ・・・
193 名前:183 mailto:sage [2009/10/17(土) 21:00:31 ] >>192 流すとしたら、ここのMLでいいのかしら? ja.netbeans.org/
194 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/18(日) 01:47:00 ] 6.7でマニフェストファイルの設定変わったの?
195 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/18(日) 02:02:55 ] マニフェストは必ずしも守る必要がないって自民党が言ってたから
196 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/18(日) 02:46:06 ] それよりミンスのマニフェストが全然実現されてないのだが。 日経平均落ちまくり。
197 名前:デフォルトの名無しさん [2009/10/18(日) 03:49:28 ] daily buildのプラグインに、Encoding Supportというプラグインがあった。 ファイルのオープンとセーブ時にエンコーディングを選択できる
198 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/18(日) 07:01:53 ] いや、実行されないだろうとたかをくくってたマニフェストが実行されてるから 日経平均落ちてるんじゃね?
199 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/18(日) 09:08:22 ] >>193 それ以外に知らんのでそこでOKだと思う
200 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/19(月) 11:10:20 ] >>198 それはあるなw
201 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/21(水) 15:23:49 ] >>198 何で突然、日経平均?とか思ってたら、そっちのマニフェストかw
202 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/21(水) 15:25:07 ] >>193 ja: NetBeans メーリングリストについて ja.netbeans.org/lists/index.html
203 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/23(金) 13:00:17 ] ttp://d.hatena.ne.jp/mumoshu/20090411/1239458140 これ使えてる人いますか?エラーがでて使えない・・・・
204 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/23(金) 13:37:14 ] GUI編集でイベント処理選択するとコード編集画面の最下段に画面が移動するのは 不具合ですよね
205 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/23(金) 14:15:47 ] バグですね。6.7あたりからそうなってしまったので面倒で仕方がない。
206 名前:デフォルトの名無しさん [2009/10/23(金) 21:57:11 ] ショートカットキーのことで聞きたいんだが、代替のショートカットって項目があるやつとないやつがあるよね。 デフォルトでない項目に代替のショートカットを設定する方法ないの? 具体的には「一文字消す」をC-hとバックスペースの両方に割り当てたいんだが。
207 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/23(金) 22:05:18 ] おまえじゃ無理w
208 名前:デフォルトの名無しさん [2009/10/23(金) 22:35:40 ] 俺もそう思う。おまえじゃ無理
209 名前:デフォルトの名無しさん [2009/10/23(金) 22:49:02 ] 俺も俺も。
210 名前:デフォルトの名無しさん [2009/10/24(土) 00:50:54 ] じゃあ取り合えず俺も。
211 名前:デフォルトの名無しさん [2009/10/24(土) 01:12:27 ] /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___ /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \ /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 | . /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な |!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら 丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` / ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・ ,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・ f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・ ," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・ ;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l / ( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/ ;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶 "~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
212 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/24(土) 02:57:10 ] スレ見ててもGrailsプラグインの話が出てないな。 1.6.5にうpしたのにGroovyスレも下火だし・・・ で、Grailsプロジェクトのメッセージバンドルのpropertiesが化け化けなんだが なんとかならんもんかな。 winXP nb6.7.1 build200907230233 jdk1.6.0_16 いじった起動オプションはヒープ&GC関係と-J-file.encoding=utf-8つけたくらい
213 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/24(土) 03:21:25 ] gtk+開発している人います? C#は補完できる別のエディタがあるけど、rubyやjavaで書くときはnetbeansで書きたいので補完できたらなと・・・・・。
214 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/24(土) 09:28:55 ] 6.8 Beta
215 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/25(日) 10:05:52 ] ステップインを押すと、JDKのソースまでデバッグしてくれるじゃん あれのON、OFFってどうやって設定するの?
216 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/25(日) 10:44:29 ] 何が問題なのか何がしたいのか全く解らないけど、デバッグってそういうもんじゃないのか?
217 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/25(日) 11:50:14 ] 単純にステップオーバー使えばいいという話では無いの?
218 名前:デフォルトの名無しさん [2009/10/25(日) 12:05:28 ] 6.7.1でSQLite3のJDBCを使用してる方いますか? ドライバ組み込んで接続するところまでは出来たんですが 表→新規作成でテーブルを作成しても何にもできません 良かったら設定方法を一から教えてください SQLite3は6_19、JDBCとjarは1.1.4です
219 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/25(日) 22:03:33 ] >>217 またおまえかw
220 名前:デフォルトの名無しさん [2009/10/28(水) 21:55:00 ] 6.8βはプラグインダウンロードの状態がよくないでしょうかね?
221 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/28(水) 22:56:31 ] ベータの意味分かっていっているか?
222 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/29(木) 00:10:16 ] Emacs キーバインディングの kill line (Ctrl+k) で 複数行カットができないのが気に入らないので、 プラグインとして作ってみました。(kill ring は無し) www1.axfc.net/uploader/File/so/33331.txt 今は set mark を作ってます。 そもそも既製品のプラグインが存在するんですかね? 一応探してはみたんですが。
223 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/10/29(木) 21:27:45 ] 「プロジェクト名/dist/」には*.jarと/libがあるじゃん /libを*.jarにまとめることできないの?
224 名前:222 mailto:sage [2009/10/31(土) 00:24:55 ] set mark もできた。 プラグインを公開するには nbm というファイルを作成して配布すればいいのかな? www1.axfc.net/uploader/File/so/33424.zip できること: ・kill-line (Ctrl+k) を連続して実行した際に、 複数行のテキストをクリップボードに転送 ・set mark (Ctrl+@) してからカット (Ctrl+w) ・set mark (Ctrl+@) してからコピー (Alt+w)
225 名前:デフォルトの名無しさん [2009/11/07(土) 18:13:19 ] カタログを更新できない プラグインのページがない
226 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 20:40:27 ] 鯖めんて中
227 名前:デフォルトの名無しさん [2009/11/09(月) 23:33:48 ] 文字化け中。。。
228 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/10(火) 00:18:23 ] ブラウザがぶっこわれたのかとおもったよ
229 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/15(日) 00:27:00 ] β今一ですね
230 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/15(日) 08:48:32 ] イマイチかどうかは問題じゃなくてさ。 致命的なバグないのはよいよ。Rubyでしか使ってないけど。 前は頻繁に例外ダイアログがでたからね。毎回しつこくリポートしてたら、直してくれた
231 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/15(日) 13:28:25 ] InfoQ: Oracle Announced Plans for the Future of Sun’s Products, but Raised Concerns about NetBeans ttp://www.infoq.com/news/2009/11/oracle-sun-palns
232 名前:デフォルトの名無しさん [2009/11/15(日) 21:20:17 ] >>230 DLおかしいのは致命的だとは思いますけどね 屁理屈の問題ではないと思いますよ
233 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/15(日) 22:12:45 ] >>231 URLの最後を pains と見間違えてわくわくしてしまった。
234 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/15(日) 23:04:09 ] >>231 日本語訳 www.infoq.com/jp/news/2009/11/oracle-sun-palns
235 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/16(月) 12:15:14 ] >>232 ん?DLて何のこと?屁理屈て?
236 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/16(月) 12:16:06 ] >>235 理由も書かず「今一」としか書かないバカにかまうなよ
237 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/16(月) 17:06:01 ] >>225 サーバメンテ終わっても相変わらずplugins.netbeans.orgへのアクセスが調子悪い。 日本側ISPにもよるらしいんだけどね。 プラグイン画面の「設定」タブで、「プラグインポータル」だけチェックを外しておけば 残りのプラグインは救われる。どうせ「純正プラグイン」以外、使わないだろう?
238 名前:デフォルトの名無しさん [2009/11/18(水) 16:13:45 ] >>236 馬鹿は黙ってた方が良い
239 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 16:56:00 ] >>238 ん?DLて何のこと?屁理屈て?
240 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/20(金) 12:35:55 ] >>239 バカ「に」かまうなよ
241 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/20(金) 14:58:46 ] >>240 にかまうなよ
242 名前:デフォルトの名無しさん [2009/11/22(日) 10:58:51 ] すんませんいきなり話題変わります。 Ruby/Tkでエントリーを表示すると その中身は文字列になりますよね? その文字列を数値にして、もしできなかったら(文字でできていたら) エラーを返すにはどうすればいいですか? 計算機みたいなのをつくりたいんです。 初心者ですいません。
243 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/22(日) 12:55:26 ] >>242 スレ違いです。
244 名前:デフォルトの名無しさん [2009/11/22(日) 13:22:34 ] >>242 です 解決しました。
245 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/22(日) 14:41:05 ] 解決したら、せっかくだから解決策を書こうな。他の人が検索してこのスレに来た時に嫌な思いをするぞ
246 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/22(日) 14:45:53 ] スレ違いです。
247 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/22(日) 17:35:48 ] C-gにescpae(取り消し)の機能を割り当てようとしたんだけど キーマップにないみたい。 何か方法はないでしょうか?
248 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/23(月) 07:31:35 ] .netbeans-registrationとか場所変えられないのこれ。
249 名前:デフォルトの名無しさん [2009/11/28(土) 19:45:58 ] 6.7.1と6.5がインストールされている状態なんですが、 6.5をアンインストールしても大丈夫ですか?
250 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/28(土) 20:00:55 ] netbeanってビルダーみたいにボトってできる? 秀丸でHTMLをコードするのまんどくせえ・・・
251 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/28(土) 20:20:59 ] ボトの意味が全然解らん
252 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/28(土) 20:22:25 ] だから、htmlの部品(テキストボックスとか)を クリックアンドドロップできるかってことだよ。
253 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/28(土) 20:33:55 ] 何がだからなんだよw
254 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/28(土) 20:34:06 ] ポトペタだろ。 JSFは出来た気がするが、HTMLもできるんじゃないの? ※ただし高性能PCに限る。
255 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/28(土) 20:45:10 ] そうそうボトペタ。 JSFができそうなら、できそうだね。 答えてくれた人たち、どうもありがとう。一度、インスコしてみよう。
256 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/28(土) 20:50:32 ] なんでボトなんだよwww
257 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/28(土) 21:44:24 ] > クリックアンドドロップ 普通ドラッグ&ドロップって言わないか?
258 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/28(土) 22:45:05 ] だからボトじゃなくてポトだっての
259 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/29(日) 00:36:40 ] なんでボトペタじゃダメなんだ! って言ってみてダメな感じがした。
260 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/29(日) 02:14:03 ] ドラッグ&ドロップは平均的な日本のNetBeansユーザーには 難しい言葉と概念なのでポトでok
261 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/29(日) 02:19:33 ] HTMLのボトはDreamwaverでやれよw
262 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/29(日) 03:06:30 ] DreamWeaverは高い。無料のアプリを使って盛大にネガるのが 日本の平均的なOSSユーザーのあり方なのでNetBeansでok WindowsならTrellian WebPage ttp://www.trellian.com/webpage/index.html を使ってディスるのもいい Amaya ttp://www.w3.org/Amaya/ もポトれるかもしれない NetBeansスレではNetBeans以外のアプリを勧めるのが最高にクール
263 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/29(日) 03:08:11 ] ttp://download.netbeans.org/netbeans/6.8/rc1/ NetBeans自体は6.8 RC1も出てるけど絶対に使わない方がいい
264 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/29(日) 12:20:34 ] ポトペタ?WYSIWYGではないがnbにもあるだろ? JSFはWYSIWYGでポトペタだったと思うが。
265 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/29(日) 23:26:45 ] ドリなんて高々4万程度だろw いいからメモ帳使ってろ
266 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/30(月) 01:40:33 ] 4万9000円だけどな
267 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/30(月) 05:35:57 ] 高い。そしてバージョン上がる度にアップデートか。
268 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/11/30(月) 23:10:17 ] NetBeansの起動時間が遅い やっぱり、C++もNetBeansでやろうと考えたのがダメだったのか?
269 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/01(火) 01:42:13 ] 何と比較して遅いんだ? かといってVisualStudioやEclipseの起動が速いわけでもなかろうにIDEとしてはこんなもんだろ
270 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/01(火) 23:20:22 ] 何度も起動するもんじゃないし。
271 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/02(水) 04:33:24 ] いい加減、vsのポトペタ定義ファイルをコンバートする機能でも付けたほうが速い気がするw
272 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/02(水) 18:46:54 ] netbeans6.8RCでJSF2.0のプロジェクトを作成してみたけどh:outputStylesheetのタグライブラリが無いのはなんで? h:outputScriptも無かった。 詳しい人教えて。
273 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/02(水) 19:07:53 ] 要するにhを宣言してないんだろ
274 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/02(水) 19:20:03 ] JSFにはよくあること
275 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/02(水) 19:23:42 ] >>273 xmlns:h="java.sun.com/jsf/html " はしてる。 h:outputFormat h:outputLabel h:outputLink h:outputText は使えるんだけど。
276 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/02(水) 23:43:54 ] 久しぶりにeclipseを使ってみたら、軽くてビックリした
277 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/03(木) 00:21:42 ] >>276 むしろ、NetBeansを軽いといってる奴はなにをもって軽いといってるのか全然意味がわからない。 起動終了は遅いし、ビルドは遅いし、インテリセンスの反応は悪いし。どこが軽快なんだ? NetBeans本を書いてる奴自体Twitterは量子コンピューターとか言い出すような奴だから、 俺らにはわからない基準で何かを感じてるのかもしれないけどさ。
278 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/03(木) 04:09:01 ] エクリプスは一時期の流行だったと思った方がいい。
279 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/03(木) 07:32:16 ] Visual Studio(native)>>>Eclipse(SWT)>NetBeans(pure java)
280 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/03(木) 09:09:19 ] 一時期の流行でZend StudioがEclipseベースに寝返るのか
281 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/03(木) 19:05:07 ] 起動終了が遅いのは、別にどうでもいいだろ。 そりゃ速いに越したことはないけど。
282 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/03(木) 19:20:04 ] IntelliJ
283 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/03(木) 19:33:17 ] Google日本語入力をインストールしてみたけど、 NetBeansでは(というよりSwingアプリケーションで) 変換候補がデスクトップの隅っこに表示されてしまいます。 どうにかする方法はありますか? Googleの開発者に対応してもらうしかないのか、 Java自体に原因があるのか、 私の環境や設定の問題なのか。
284 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/03(木) 19:38:49 ] >>283 java.awt.imがきっちり実装されてないっつーだけの話じゃね? Google日本語入力以外のIMEは試してみた?
285 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/03(木) 19:41:09 ] 6.8の正式リリースって確か12/1だったよな 過ぎてますが?
286 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/03(木) 19:56:02 ] よくあること
287 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/03(木) 20:04:38 ] >>285 12/10 リリース予定。今日リリース予定のRC2は延期。
288 名前:283 mailto:sage [2009/12/03(木) 22:21:37 ] >>284 Google以外にはMS-IMEしか入ってませんが こちらは問題なしです。
289 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/04(金) 00:05:03 ] >>277 アンチきしだはすれ違い でもEclipseのほうが軽いってことはない プラグインゼロなら可能性はあるか >>283 Google側の問題だな やっつけ実装ってこった
290 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/04(金) 00:40:14 ] そもそもググルに日本語環境に明るい香具師が居るとは思えない。 どこかのチャンコロやチョンに実装させた程度だろ。
291 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/04(金) 01:19:47 ] >>290 AnthyやMeCabのコミッタやってた日本人だぞ開発してるの
292 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/04(金) 05:18:35 ] うちのアンシーは2つ起動しちゃうんだけど、使った感じもMSIME95以下の性能。 IPAも夢は大きいがたいしたプロジェクトもなかったし税金の無駄。仕分けされて早いところ消滅した方がいい。
293 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/04(金) 10:11:17 ] わーい、またplugins.netbeans.orgにアクセスできるようになってた。 当方のISPはKDDI経由のVectant (17hop) こんなことが再発しないように、プラグインのミラーサイト化も検討してほしいが、 eclipseみたいにぐちゃぐちゃになるのもやだしなあ
294 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/06(日) 23:05:58 ] ねこび〜ん ってなかなかのセンスだと思います
295 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/06(日) 23:50:40 ] なんだこれってC++のコンパイラを内蔵してるわけじゃないのかあ、ガッカリ
296 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/07(月) 02:58:00 ] C++のコンパイラを内蔵してるIDEってなんだよ逆に VisualStudioだってEclipseだってコンパイラは独立してるだろ
297 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/07(月) 12:45:05 ] >>289 頭大丈夫か?
298 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/07(月) 16:34:48 ] >>297 命大丈夫か?
299 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/08(火) 12:50:11 ] >>277 俺はRails開発用にaptana(Eclipse)とNetBeansを比較したが、NetBeansが軽くてびっくりしたたち Eclipseはエディタで隣のタブを切り替えるだけでパースペクティブが盛大に切り替わるせいで、 例えばRubyのファイルとHTMLとかCSSに切り替えるだけ数秒またされる。 DelphiとかVS.net使ってた頃には、まるで考えたことがない現象。 やはり無料はクソとか思って、NetBeans使ったらかなりサクサク タブの切り替えで遅くなることはそんなにない。たまに開発版とか使うと遅いバージョンもあるがw またRubyの補完は言語の性質上どちらも遅いが、aptanaはまともに使えないくらいIDEがひどいときは数十秒固まる NetBeansの補完は数秒ででてくる。早い(VS.netとかDelphiとかはもっと速かったが。もちろん静的言語だからなw) スペックはCPUがQ9400とかだし問題ないハズなんだがな
300 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/08(火) 13:49:54 ] バナナはうまい!までは読んだ
301 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/08(火) 20:41:38 ] >>298 頭丈夫か?
302 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/09(水) 02:01:07 ] swingのアプリのテストしてるんだけど labelとか何でもいいんだけど fontプロパティで本来なら設定されてるフォントの種類が表示されてるであろうところに The quick brown fox 〜って表示されてるんだけどこれって何? カーソル合わせるとフォントの種類は確認できるんだけど quick brown〜じゃなくてフォントの種類表示させられるようにできますか?
303 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/09(水) 11:28:14 ] >>299 JavaでなくてRubyかぁ。それならその感想になるのも分かる気がする。 ていうか、動的言語の編集するのとIDEってそもそも相性よくないしな。 emacsのrailsモードで使える補完ぐらいの割り切りの方がうまくいく気がするし。
304 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/09(水) 16:49:19 ] それEclipseじゃなくてaptanaがクソなだけだな Pleiadesからも外されるレベル
305 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/09(水) 21:15:58 ] >>303 重くなり方がEclipseとNetBeansで違う気がする Eclipseはバックグラウンドで動かそうとしてうまく動けないって感じが多いかな でも補完とかEclipseのほうが重い
306 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 00:17:25 ] PHPに関してはNetBeansがかなり上 JavaやCに関してはEclipseがちょい上 って感じかな RubyやPythonはEclipseの方が純正じゃない上にクソ過ぎるので比較しないけど
307 名前:299 mailto:sage [2009/12/10(木) 13:55:39 ] もしかしてJavaだとEclipse軽いのか、そりゃ失礼した。 てか、動的言語はIDEと相性悪くて困るね。 IronPythonとかIronRubyとかだとVS.net(かそれのサブセット)つかうんだろうけど 軽さはどうなってるのかね、この辺。てすれ違いだなwすまそ
308 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 14:46:46 ] もう戻ってこなくていいから
309 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 15:20:10 ] 今日6.8リリース予定だっけ?
310 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 19:32:28 ] NetBeans6の方針は「流行り物には全部手を出す」じゃなかったか? 手を出したものが多すぎて、どれを洗練させるかは先の話だから遅いのかもな。 俺はそれなりの環境で、Javaしか使ってないから分からないけど。
311 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 19:45:42 ] scalaを早く洗練させてほしい
312 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 20:03:40 ] >>301 命大丈夫か?
313 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 20:10:02 ] お前らみんな大丈夫
314 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 22:00:37 ] >>307 HTMLとかJSPとかJavaScriptさわらないなら多少軽いかも
315 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 23:35:27 ] 6.8でた
316 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 23:44:52 ] 6.8はPHP5.3.0に対応してるのかしりたい
317 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 23:47:30 ] >>316 netbeans.org/community/releases/68/relnotes.html >PHP 5.3 and Symfony Framework support
318 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 23:51:30 ] >>317 サンクスです
319 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/11(金) 12:36:31 ] 重くてつながらない。
320 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/11(金) 22:03:10 ] 日本語版の6.8来てるじゃん 教えろよバカ共
321 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/11(金) 22:10:33 ] インストーラにバージョンアップ時の操作が見あたらないから、 普段は旧バージョンをアンインストールしてたが、共有できるのな。
322 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/11(金) 22:32:37 ] スプラッシュウィンドウがちょっとかっこよくなった
323 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/12(土) 14:09:58 ] Netbeans6.5で自動生成されたコードを編集する方法がわからない( ´Д`) デザインの画面で、ボタンとかいろいろ追加してたんだけど、なんか間違って、 エンティティーマネージャーとかいうのを追加したら、削除できなくなっちゃった。 正確にはGUIの画面には出てなくて、ソースの中に自動生成の部分に記述されてるんだけど、 消せない( ´Д`) しかもコンパイルしたらエラーになるし・・・。 バージョンアップすればいいのかな?
324 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 15:20:02 ] 見えない触れないものでもインスペクタのところにあるはずだからそこから削除するといいよ
325 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 15:48:33 ] でもバージョンアップしたほうがいいよ
326 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 17:05:57 ] 日本語入れたら一番上までスクロールされるみたいだね
327 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 21:03:09 ] >>326 ちょうど俺もそれを書こうと思ってたところだ
328 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 21:13:07 ] >>326 先に言われちゃったか
329 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/12(土) 21:14:29 ] >>324 殿 ありがとうございました( ´Д`)σ)Д`) 6.8は、日本語入力周りで怪しいらしいので待ってます。
330 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 21:15:57 ] >>326 の説明では少し分かりにくいので補足すると、 6.8 で IME を起動して日本語を入力すると、 一瞬だけエディタが変な位置にスクロールするんだ。 Windows XP SP3 で確認。
331 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 21:29:18 ] VistaHP32bitでも確認。 ようこそウィンドウがXPで文字化けするのはガンスルーみたいね。 まあUTF-8なんだろうけど。
332 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 22:26:05 ] XPってもうサポートされてないに等しいOSだろ 利用者が騒いでちょっと延長されただけで
333 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 22:29:49 ] うちの会社の最新の開発環境はXPのみ対応なんだぜ……。 VistaにVirtual PC入れてXP入れて開発する羽目になったんだぜorz
334 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 22:30:20 ] Linuxでも確認。 >> 332 サポートされていないに等しい と サポートされていない はちがう
335 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 22:37:07 ] 仕事で開発するなら今流通してるVistaか7使わんと 客がどんな環境で使うのかチェックしながら開発しないと独りよがりになる
336 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 22:47:43 ] .NETやjavaでそんなにOS気にするか?
337 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 22:51:55 ] GUI開発やるならフォントの違いくらいは気にしないといかんよ
338 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 22:57:14 ] 逆に言えばそのくらいだろ? OS間で全く違う動作しちゃうなら、何のためのフレームワークか分からん
339 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 22:59:00 ] フレームワークではないし、技術者なのにリアルにそういう事を言ってるならヤバい
340 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 23:01:19 ] 具体的になんのことを言ってるのかサッパリ
341 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 23:04:58 ] 他のOSで動かないアプリをJavaで作るのは簡単だよな。 実際ネトビンだって環境依存のバグたくさんあるじゃん。
342 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 23:21:55 ] write once, debug anywhere ですね 分かります
343 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 23:38:16 ] OSやIDE云々の前に脳みそが腐ってるんですね
344 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 23:52:41 ] >>343 どうしてそういう結論になるのかよくわからない。
345 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 23:58:32 ] >>330 ひどい・・・
346 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/13(日) 00:06:11 ] .NET使えば同じに動くなら苦労しねぇんだよこっちは
347 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/13(日) 00:32:11 ] パソコン(x86とか)だけしか見えてないならそれもありえる。
348 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/13(日) 16:48:21 ] 前のバージョンから、ライブラリマネージャの設定だけ引き継ぎたいのですが 何か方法あります? 6.8betaからできれば良いんですが、6.7.1でも...
349 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/13(日) 16:53:51 ] 自己解決しました 失礼しました
350 名前:348 mailto:sage [2009/12/13(日) 17:06:51 ] ライブラリマネージャの設定も ツール>オプション のダイアログのエクスポート機能でエクスポートできました。
351 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/13(日) 17:26:55 ] ...なんかエクスポートでチェック外しててもインポートされてしまってるような。
352 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/13(日) 20:12:01 ] javaでもマクで動かないとかウブンツで動かないとかいくらでもあるしな。 あんまり他環境の動作を過信しないほうが幸せ。 企業だとxp使ってる所は多いよ。そんなにすぐxpのpc捨てたりはしない。まだ2000使い続けてる所も多いくらい。 7とかビスタは個人で最近購入してる香具師ぐらいだろう。 ちゃんと動作確認して、対象osを絞り込んだほうが幸せ。
353 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/13(日) 20:34:24 ] >>352 例えばどのライブラリがうごかないの?
354 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/13(日) 23:53:49 ] 一番わかりやすいのは標準出力の文字化け
355 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 10:45:31 ] OSの共有フォントを、JREのフォントに移せば動くでしょ
356 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 15:52:14 ] 動いた。
357 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 16:42:22 ] fallbackじゃなくてfontsフォルダに突っ込んでおいていいんじゃないの?
358 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 16:52:55 ] Snow Leopard前まではJava6対象のアプリはMacでは駄目だったな。 もちろん、自分でJRE6系を入れればいいんだけどそんなの一般人はしてくれない。 >>355 みたいな事だってしてくれない。一般人は>>355 みたいな説明聞いたってなにしたらいいか分からないしね。 実行環境ってのはFlashみたいに馬鹿向けに作るべきだと思う。JDKは複雑でもいいからさー。
359 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 17:01:50 ] Flashもバージョンによっちゃ動かんの結構あるけどな 初期のサンシャイン牧場とか
360 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 18:13:32 ] >>358 サボってないで仕事しろw
361 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 18:34:24 ] JRE 1.6 をそのゴミアプリと一緒に配布すればいいだけだろカスw
362 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/15(火) 10:30:18 ] >>361 そうしようと思ったんだけど、MacのJRE上それって難しいと思うんだよね。 あと、JavaWebStartやApplet使うなら結局事前インストールが必要。 とりあえず、まだまだJERが馬鹿向けに洗練されていない!
363 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/15(火) 16:07:44 ] おまえの糞アプリってさ、1.6のどのライブラリが必要なわけ?
364 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/15(火) 17:52:05 ] もうJavaはWebアプリだけでいいよ
365 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/15(火) 18:05:33 ] >>364 かもな QtもLGPLになったし、クロスプラットフォームにも色々選択肢が出て来た今、ネイティブじゃないJavaでデスクトップアプを作るメリットは昔ほど無い ただJava自体は好きだから、Sunにはもうちょっと頑張ってもらいたい
366 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/15(火) 18:38:23 ] ネットカフェとかいつもの作業小屋以外でPCを使うとき、live CD, live USBに自分用のJava 環境が入ってると安心できるんだけどね。 SUNのどこでも〜はそういう風に設計してあるし、javaはもともとwebじゃなくてnet用だからネイティブ言語と土俵はまったく違う。
367 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/15(火) 20:40:09 ] 頑張ってほしいねえ
368 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/15(火) 20:46:49 ] >>363 JAX-WSとnimbusだな。 ライブラリをアプリ側に含めりゃいけるんだろうけど準備するのめんどくさい。
369 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/15(火) 20:55:46 ] 知らんがな
370 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/15(火) 21:06:09 ] 6.8でstaticなメンバクラスが斜体で表示されてるんですけど、前からこうでしたっけ? 斜体ってinterfaceのイメージしかなかったもので。
371 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/15(火) 21:12:23 ] 知らんがな
372 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/15(火) 21:40:39 ] 嫌なら変えればいいのでは
373 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/16(水) 09:16:46 ] 嫌だ嫌だで通る世界と思うなよ!
374 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/16(水) 12:11:01 ] マクは除外が平和。サン純正のjreじゃないしな。仮に同梱配布した所でインストールも出来ない馬鹿だし。 サンのどこでもはソースコードの再利用の話であって、guiまで完全互換を保証してる訳ではないのに注意。 携帯と組み込みとPCでは画面の大きさでも全然違うし。ぶっちゃけ実行環境に寄る。 ジャバアプリケーションサーバの世界なら、ベースが規格で決まってるので結構相互互換あるけどねえ。
375 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/16(水) 12:19:54 ] 客をバカ扱いする奴がいいシステムなど作れないけどな
376 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/16(水) 12:55:35 ] だが客はバカだと思っておいた方が良い 色んな意味でマジで何するか分からんから
377 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/16(水) 13:50:52 ] マク除外したらJavaAppletとかJNLPって殆ど意味なくなるよね。 Linuxでデスクトップアプリ使ってる層なんて基本切り捨てなんだし。
378 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/16(水) 16:36:53 ] >>376 客と共通認識が確立できてない事を 客は馬鹿って表現しちゃうのはどうかと思う
379 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/16(水) 17:38:14 ] すらっしゅどっとみたいでキモい
380 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/16(水) 17:39:08 ] 不特定多数のユーザーとかじゃないの?
381 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/16(水) 18:07:51 ] Webアプリだけで生き残ってればいいよ。
382 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/16(水) 22:35:44 ] windowsXPSP3に6.8のruby版を入れたんだが、俺も日本語 入力すると一瞬スクロールするな。 ならないって人もいたんで、設定を弄んでみたりしたが 状況変わらん。betaじゃなってなかったのに何が変わったんだろう。
383 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/16(水) 22:38:12 ] PuraJavaなんだからみんな同じ動きになるだろ JREだって同じバージョンのものセットになってるんだし ならない人がいるってのは単なる気のせいか無知なだけだ
384 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/16(水) 23:09:16 ] >>376 もうあんたの会社に依頼するの止めるわ
385 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/16(水) 23:47:01 ] 確かにおかしな動きしてるな。 後づけでRubyプラグイン入れた状態で確認した。 てかプラグインのバージョンが0.108.1ってβより酷いじゃないかw
386 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/17(木) 00:28:29 ] >>382 俺もなるなる あと、たまに日本語が打てなくなる。というかIMEがOFFのまま切り替わらなくなることある。Windows XP SP3、6.8
387 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/17(木) 00:37:37 ] sunに報告はしたかい?
388 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/17(木) 09:21:50 ] これからするお
389 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/20(日) 12:34:18 ] >>358 LeopardでもソフトウェアアップデートでJava6入るから、Snow Leopardでないと駄目ということはない
390 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/22(火) 22:00:38 ] 6.8の日本語版リリースって、6.5立ち上げたら開始ページに載ってた。 日本語入力の不具合は解消されてるのかな?
391 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 06:09:34 ] 6.8になってから日本語おかしくなったよ。 日本語入力していると、画面が瞬時に上下にスクロールする
392 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/23(水) 07:29:02 ] >>391 早くなおさせてよ。
393 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 07:46:40 ] >>392 遠慮無く直していいよ
394 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 08:01:12 ] MLにバグ報告しておくわ
395 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 10:13:45 ] じゃあ俺も
396 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 10:19:17 ] 6.8のC/C++パック(JDK1.6.17/Cygwin)で↓のコードを書くと コンパイルは通るににエディタでは「識別子iを解決できません」って出る。みんなはどう? int main(int argc, char** argv) { // ああ int i; return (EXIT_SUCCESS); }
397 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 12:04:50 ] >>395 じゃあ俺は自動翻訳使ってここに報告するわ。 When 6.8 is used in a Japanese environment, it is strange. The screen scrolls instantaneously up and down when Japanese is input.
398 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 12:16:12 ] 6.8の日本語入力のバグってWindowsだけですか?
399 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 12:17:18 ] いいやMacでも
400 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 12:39:14 ] 日本人のバグチェッカーはいないんだな
401 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/23(水) 12:39:40 ] 最近エクリプスの話題を聞かないんですが、もうJAVA使いの人(携帯アプリ開発とかも)はネットビーンズの方に移行完了したんでしょうか? それと、javafxはやっぱりネットビーンズですか?
402 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 12:55:06 ] Javaは未だにEclipseの方が多んじゃないの? RubyとかPHPはNetBeansの方が多いかも。
403 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 13:09:51 ] EclipseはJavaでは当たり前になりすぎて誰も騒がなくなっただけ
404 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 13:15:12 ] PHPのためにNetBeansを使ってる
405 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/23(水) 13:24:40 ] エクリプスだとGUI開発は大変ですよね。 GUIはどうするんですか?
406 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 13:26:16 ] VEとかあるぜ
407 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 13:28:01 ] PHPのIDEとしてはネトビン最強 たたJavaとなるとEclipseの方がまだまだ上だね 仕方ないから両方使ってる 合体しないかな
408 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 13:28:48 ] GUIってswingとかの事? 別に使い分ければいいじゃない。
409 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/23(水) 13:33:30 ] javafxとswingですけど、ネットビーンズだけでいいと思うんですが使い分けるほどエクリプスは便利なんですか? エクリプスだけにしかない機能がよっぽど必要なら別ですけど、エクリプスのプラグインをネットビーンズのプラグインにコンバートじゃダメですか? 分野によりますがエクリプスのプラグイン開発も活発ではないようですけど、ネットビーンズは今でも活発に成長中ですよね。
410 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 14:00:23 ] 満足してんなら別にネトビン使えばいいんじゃね
411 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 14:12:08 ] ネトビンはエクリプスに比べて遅い遅いといわれてたが、jdk1.6にしたらネトビンが遅いってのは嘘だと判明した。
412 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 14:40:34 ] それってjdk1.6にするまではネトビンのほうが遅かったって事じゃないのか?
413 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 14:56:16 ] つーか1.6にすりゃたいがいのものが速いだろうに ネトビンだけが速くなるわけじゃない
414 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 15:00:38 ] SunってOracleに買収された後どうなってるの?
415 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 15:05:34 ] じゃ、なんで今でもエクリプスを使ってるんですか?
416 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 15:11:31 ] >>415 結局俺の使う範囲じゃエクリプスの方が早いんだよ。Javaオンリーだし。 それにPHPやRubyみたいな言語はIDE使うより環境作ってemacsやvi使って開発したほうが方が早い(動作確認含む)。
417 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 15:20:16 ] javaオンリーならなおさらネットビーンズの方がいいと思うんですけど。 というより、java,javafxでGUI開発してる人はあまりいないんですか?
418 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 15:47:24 ] 6.8にしたらヘルプが英語になっちゃった。 インストールした場所みたらちゃんと日本語ドキュメントリソースファイルは有るのに。
419 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 16:03:44 ] >>418 英語脳に切りかえればいい
420 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 16:04:48 ] 6.8ってEE6対応ぐらいでしょ。 6.7のままでいいじゃん。
421 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 16:43:49 ] Seasar2とかEclipseでしかプラグインが出ていないフレームワークもあるんだぜ つーか国内じゃEclipseの方が断然コミュニティが広いから それは仕方のないことだよ
422 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 18:00:34 ] ドキュメント類はどう考えてもネトビンの方が充実してるんだが(但し英語)。
423 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 18:07:42 ] 使いたい方を使えばいいんだよ。 そもそもコーダーはCtrl+spaceしか使わないよ。
424 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 19:02:12 ] >>422 6.8じゃなければ、日本語のドキュメントもあるわけだが。 ttp://ja.netbeans.org/docs/67/index.html
425 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 19:04:25 ] >>421 国内のEclipseコミュニティってたとえばどこ?
426 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 19:06:16 ] 今のNetBeansに足りないものってなんかあるか? JDK落としたらついてきたから使ってるけど、 正直EclipseをDLする必要性をまったく感じない
427 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 19:12:26 ] 世間に出てみろよ 企業で開発やるときゃだいたいEclipseだ
428 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 19:18:27 ] それは知ってるし、昼間はEclipseを職場でつかってますよ? でも、自宅マシンにわざわざDLする必要性がまったくないなってだけです
429 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 19:25:11 ] なんでそんなに被害妄想激しいんだ。 Eclipseが流行ってたら不都合な事でもあるのか? 個人的にネトビンの方が好きだから、Eclipseを評価する意見には 片っ端から反論するってのなら、単なる宗教戦争だぞ。
430 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 19:54:24 ] 俺も自宅でEclipseは使わないなぁ。 All-In-One同士で比較したら自然とそうなるかも。
431 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 19:56:38 ] >>429 必死だな(笑)
432 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 20:07:38 ] やっぱりネトビンじゃないとていうキラーアプリがないんだよな。 ネトビンでFF13が動けばいいんだけど…
433 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 20:10:31 ] だって、プラグイン仕様がころころかわるから、 がんばっても半年で作り直しになるんですもの
434 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 20:15:24 ] IDEの共通プラグイン規格ってJSRに無かったっけ?
435 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 20:29:28 ] 自分は3.xの時しかしらないけど、 3.xでいっきに対応ベンダー減ったような記憶ありますね 今は規格あるんですか
436 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 21:17:53 ] ぶっちゃけNetBeansだってEclipseだって出来ることは殆ど同じなんだから どっちかをつ買ってる人はもう片方を必要としないだろうし だからってもう片方を必死に否定するようなもんでもないと思うんだけど
437 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 21:35:11 ] 本質的なところじゃないかもしれんが、color-setみたいなのを選んで、背景をクロっぽくできなくない?Eclipse それだけで、NetBeansのほうを使いたいと思ってしまう
438 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 21:36:35 ] ていうよりも、Javaプラット的に見るとどっちに未来があるかってことだろ。 Java対応をうたって3年で消えてったIDEはたくさんあったからな・・・
439 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 21:36:41 ] >>427 じゃ企業でEclipse使っている理由はなんだ? みんなが使っているから、もしくはかつては選択肢がなくてしょうがなく使っているだけだろ
440 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 21:38:55 ] いやあ、NetBeans2.xのが先発だからなあ 3.xでこけたときに、 EclipseがIBMの支配下にあって安定してたから 一気にもってかれたんだよなあ たしか SunがNetBeansと協賛してSunONEStudioとかつくって、 亜種がおおくてプラグインの互換性もなくて とかなつかしす
441 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 21:40:35 ] 企業は未だにVSS6やCVSを使ってたりするからな
442 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 21:47:25 ] ネトビンを語るのは普通は4.0からじゃないか? 3はmetal skinをみても、ほとんどはSUN身内のベータ扱い使いだったし。 その当時はまだjdk1.4ぐらいでwin xp全盛期で、肝心のswingも実用じゃなかったんじゃないの?IBM云云よりも。 jdk1.6になってからswingもほとんどネイティブだし、今じゃ普通に使いやすい。
443 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 21:54:03 ] >>437 背景黒くできるけど
444 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 21:54:19 ] ですねえ4で化けましたねえ。 JDK1.6、強いですね。なにやらせても OracleがJavaを、サーバー用途に特化したものに仕上げない保障があるでしょうかねえ。 SourceForgeで、Swingアプリあさると面白いものたくさんありますねえ。 結局OpenSourceから、Sunが拾い上げたもの ・NetBeans ・OpenOffice ・MySQL Sunが持ち出しで開発した ・Java ・Virtual環境 ・opensolaris ・GlassFish 全部、革命を起こしましたねえ。 Oracleに買収されるって、あれだけがんばっても、勝てない時代なんでしょうか
445 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 21:56:43 ] どっちが古いかって話ならVisualAge起源のEclipseの方が10年くらい古いぞ EclipseもVisualAge for Javaそのまんまだったしな
446 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 21:57:24 ] NetBeansの全部入りはそんなに全部はいっているわけじゃないがそれでもやはり軽い。 Eclipseは無駄に重過ぎる。全部入りなんかまともに解凍できないしw 起動や動作ももっさりすぎる。
447 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 21:58:30 ] あれは○○ができないとかどっちが古いからいいとかそういうのは だいたい無知から来るんだよな よりどころがそれしかないから相手の欠点やれ危機を非難するしかなくなる ネトビンを持ち上げたいならEclipseの欠点を探すんじゃなくて ネトビンのいいところを紹介した方がいいんじゃないか? Eclipseを選ぶ理由がないとかそういうんじゃなくてネトビンを選んだ方がいいという理由を言うべきだよ
448 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 22:00:38 ] >>444 Swingアプリで面白そうなアプリキボン。 Javaのクライアントアプリって、まともに使えるのEclipseとNetBeansくらいしかしらんw あとは、証券会社とかFX業者のツールとか。 ローカルキャッシュプロクシのnicocacheとかは使ってたことある。GUIないしな。 .NETアプリはちらほらみるんだけどね。 マルチプラットフォームなんだからJavaもガンバッテ欲しい。 特にGUI。今はJavaでGUIやるならSwingなんですかね? サーバーサイドはバリバリだってのは知ってるけど。
449 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 22:00:45 ] >>447 Eclipse信者はこういうネガキャンしかできないから嫌われる
450 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 22:02:50 ] ネトビンはjvmプラット専用って考えたほうがいいよ。 というかそういうつもりでIDE作ってるんだし。 ruby,javafxとかも全部jvmプラットでしょ。
451 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 22:05:05 ] やっぱSwingPanelの編集の自由度でしょうね。 Beanの管理もNetBeansのが上。 ただ、これはSwingじゃないけど、org.netbeans.*パッケージを呼び出す コードジェネレートはやめてほしいですw 国際化リソースとかw NbBundleでしたけ、、、階層深すぎ。。 今はないのかな? EclipseでSwingを普通に編集するのは、プラグインをいれないと。。。。同じくらいできるってほどでもなかったし。 Eclipseのよいところは、サーバーアプリ開発ですかね。 SVNプラグインのできは、Eclipseのがいいですね。 本家SVNよりいろいろなことができる。 プロジェクトの依存関係をカスタマイズできるのもいいですね。Jarにしてどれをデプロイするとか。。 あとサーバーアプリのデプロイとか、(ベンダーが出してるプラグインがバージョンマッチして手に 入るならば・・ですが)最高に安定してる。
452 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 22:06:35 ] >>448 FXとかおまえはアホかw そういう世界しか知らないならweb pgの方が向いてるだろうな。 Swingの実用性調査もかねて、今は2chブラウザ V2Cを使ってんだがそれすらも知らんのか?w
453 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 22:08:17 ] 結局今、現場では、Eclipse優位な、最大の理由って、WebSphereの存在なんじゃないでしょうか。。。。 >>448 SourceForgeのSwingApplication一覧 sourceforge.jp/softwaremap/trove_list.php?form_cat=641
454 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 22:20:18 ] >>444 gplの意味不明なところなんかよりも、Java Storeはヒットすると思うよ。これからは。 アップルストアのノウハウもコピーできるし、何せバックにはオラクルがついてる。 javaゲームやjavafxも含めて基本的にjavaは全部英語。アプリとかswingとか日本語のプロジェクトはめったにない。 そもそもjavaでguiとかjogl作れる奴が少ない。 それと君、なんか勘違いしてるけど、SUNは金融業界がお客だったんだけどリーマンショックでぼろが出て、そのとばっちりを最大限に受けたのがSUN。 そして、SUNの友達の富士通君が日本政府からスパコン開発費を捻出してSUNに少し援助するってこと。別にSUNがJavaとかOSとか本業でボロ負けたわけでもなんでもない。
455 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 22:21:10 ] Eclipseからわざわざ移行しないだけだろ。 再教育も面倒くさいしな。 COBOLとかと一緒。
456 名前:437 mailto:sage [2009/12/23(水) 22:40:47 ] >>443 手動でやれば、できるんだけども。でも、そうじゃなくて、color-setみたいなの選んで一発でってのは、できるのかって話。
457 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 22:42:24 ] >>451 それってエクリプスで楽しようという発想なんじゃないの? マニフェストとかxmlとかの設定ファイルなんか、普通に手でシコシコすればいいわけで。 他の環境に簡単に移行できないほど複雑なものを作ってるわけでもないでしょ。
458 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 22:45:31 ] いやいや、デプロイの方法って、J2EEで仕様が決まっているはずなのに、 以外とね、違うんですよ。 あと、WebSphereのプラグインだと、ホットデプロイも選択できるんです。 Jarで中継せずに、サーバーにJSPの修正版をあげられる。 逆に、そういった自由度のないNetBeansでは、Swingの画面の開発において、 すさまじいパフォーマンスを発揮しますね〜
459 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 22:47:53 ] ちがった、WebSphereのプラグインじゃなくて、Eclipseのプラグインね。 ただ、JSPを書き換えてデプロイするのを、客先のどなたか、、、 でなく自社のSEをアサインしますか?それで工数をとれますか? ソリューション! Eclipseを操作できるオペレータを客先のだれかの中に頼めばいいんですよ! そういうこと
460 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 22:50:26 ] >>458 そういう自由主義思想の追求を渇望してるなら、そのプロジェクトはエクリプスを使ってればいいんでは?
461 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 22:56:38 ] あのね、ミドルウェアの選定作業の中で、WebSphereを選択したら、WebSphereStudioって名前のEclipseがついてくるの 40万くらいで。ほかに安全にデプロイできるツールがないの、WebSphereStudio以外、、 それが自由主義に見えます?
462 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 22:57:43 ] >>453 久々に加治屋さんのサイト見たけど、確かによさそうなのあるけど(h264+jmfのプロジェクトとか)、相変わらず職人はいってるよね。 最近のwebサイトデザインから見れば10年は遅れてる。それにブラジャーの広告とかもう開発者向けサイトとして終わってるだろ。 そもそもuiとかwebとかその辺りから考えないと、いくら良いものをたくさんしかも無料で陳列してもそんなサイトは誰も来ないし利用しないと思うよ。 もしネトビンを使いたいなら、uiとは何かちゃんと考えておいたほうがいいだろう。
463 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 22:58:44 ] >>461 >>460
464 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 23:02:51 ] Eclipseからシェア奪うなら並ぶんじゃなくて絶対的に越えなきゃ駄目だろ 今は拮抗しててどっちでもいいレベルだからさ
465 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 23:05:28 ] >>461 おまえは、それを分かっていながら自由意志でそれを選んだわけだが… ところでそれ、ネトビンに何か関係あるのか?
466 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 23:06:32 ] そもそもWebSphereのシェアがどんだけあるんだ TomcatやJBOSSの方が断然多いしWebLogicより低いだろ
467 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 23:06:49 ] >>464 たとえば何が拮抗していて、何を超えろって?
468 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 23:08:46 ] >>467 拮抗してるんだから全体的に同じようなものって話だろ だから何かしら特別優位を持てよって事だろ
469 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 23:09:27 ] >>467 逆に言うとお前はネトビンの何が優位だと思ってる? ちょっと軽いところか?
470 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 23:11:43 ] 両方つかってより良い事ができるものがあるなら、 職場のマシーンには両方インストールしておきたい、 そのため得手、不得手を把握するために自宅マシーンにも両方いれるのがベストだろう、 いや、あえて、逆のRADツールのみでいくのも手かもしれない。 たとえば、NetBeansのSwingとJavaBeansに対する優位性は捨てがたいが たとえば、Webアプリである以上WebSphereになる案件おおすぎ (Tomcatのコンパチだから?Tomcatがコンパチだから?) なので、Eclipseは除外できるが、WebSphereStudioは除外できない。 これ以外にEclipseを選択する必要性は今のところまったくないのだが、、、 自由意志で選ぶではなくて、市場にあわせたジャッジメントの理由を説明したつもりなんだけどな(・д・)
471 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 23:18:51 ] >Webアプリである以上WebSphereになる案件おおすぎ 12年JavaやってるがIBMお抱え案件でもない限りそれはない 視野が狭すぎるんじゃないか
472 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 23:20:35 ] あーうち、IBMの息のかかったコンサルだったからかな
473 名前:448 mailto:sage [2009/12/23(水) 23:40:43 ] >>452 V2Cすげえなこりゃ。 >>453 えらいたくさんありますね。 サンクス!
474 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 00:16:37 ] >>416 Javaオンリーの人だからemacsやviでPHPでRuby書いてるの?
475 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 00:18:26 ] Javaオンリーじゃないなさては
476 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/24(木) 00:27:41 ] IIS・PHPで添付ファイルをWEBサーバ内にほぞんしていましたが、 それを別サーバ(ファイルサーバ等)に保存をしようとしたら、 パーミッションで保存ができませんでした。 サーバには、どのような設定が必要なのでしょうか? Win2003Server→Win2003Serverを予定しています。 ファイルサーバにも、PHPのインストールが必要なのでしょうか?
477 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 00:30:26 ] パーミッションの設定じゃないですかね
478 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 05:14:17 ] 他人が作ったライブラリにおんぶにだっこなんでしょ。 自分でコンポーネント開発(swing,javafx)してるわけでもなくbenas作れるわけでもないなら、そもそもjavaである必然性自体ないんじゃない?
479 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 05:45:27 ] こ、、、これがうわさの、、、、、 目あわせないように・・
480 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/24(木) 13:07:27 ] >>477 ファイルサーバのフォルダーに許可するユーザは、 どのユーザになるのでしょうか? ・OSログイン ・IIS ・Everyone ・匿名 ・その他
481 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 13:18:24 ] >>479 禿乙
482 名前:416 mailto:sage [2009/12/24(木) 15:29:54 ] >>474 正しくは、「俺の(NetBeansを)使う範囲じゃエクリプスの方が早いんだよ。(NetBeans使いたいときは)Javaオンリーだし。」だな。 動的言語でIDE使いたいと思う神経からして俺にはよくわからん。手軽にサクサク開発できない動的言語って何なの?死ぬの?
483 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 15:38:25 ] >10年ぶりにSwingでデスクトップアプリを開発し、いつのまにか本格的に実用に >耐えるフレームワークに仕上がっていたのを知った。NetBeans IDEはとても快適で、 >API仕様の確認やAPIライブラリのソースコードの確認も簡単にできる。 高木浩光@自宅の日記 takagi-hiromitsu.jp/diary/ Winnyサイトブラウザ "Nyzilla" - Download takagi-hiromitsu.jp/Nyzilla/
484 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 15:53:38 ] 永遠の中二病こと高木先生には褒めて欲しくなかった
485 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 16:04:00 ] この程度のGUIクライアントで、なんで先生扱いなの? やっぱり日本って英語が出来ないからバカなの?
486 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 16:05:27 ] 研究所の先生だから先生と言われているのであって 業績云々で先生扱いされてるとかではないので
487 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 16:13:43 ] 専門でもないのに法的解釈したり、プロトコル仕様・開発者の金子の哲学をイチイチ批判したりアホw ヤフーとかで極右・極左発言してる雇われサクラと同類でキモイw bittorrentクライアントあるんだから、それのパチモンで十分だろ。アホかw ja.wikipedia.org/wiki/Vuze とかいろいろある。 そもそもダウンロードクライアントは、winmx風やiria風のuiで完成されてんだよね。 アイコンに私財を投資しなくていいから、コミュニティーとかボランティアとかプロジェクトとか、そういうところから勉強した方がいいと思うよ。この人は。
488 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 16:49:26 ] >>483 それね、京都県警の某サイバーポリスに依頼されて作ったらしいよ。 日本では権利団体の圧力ですぐに警察が動くし、金子問題もあったからP2Pは商業的に絶対に広まらないし、どうでもいいけど。 法的に言うと刑法じゃなくて民法扱いなんだよね…日本人はそもそも法律の知識がまったくないから、その辺りから勉強したほうがいいよ。
489 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 17:14:06 ] >>487 いいから深呼吸してもう一度説明を読んでこい
490 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 17:20:35 ] ほんとはNetBeansにしたいけどGoogleのプラグインがサポートしてくれない。
491 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 17:32:10 ] なんで高木先生批判が始まるんだよwww このスレに関係あることとしては 「ちょっとツール作るのにNetBeansは便利だね」 以上の事は語られてないだろ。
492 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 17:38:00 ] 人格的に問題ある奴はSUNに嫌われやすい。
493 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/24(木) 21:27:23 ] その高木先生だけど、セキュリティの研究者でどうとかこうとかそいつの哲学が記事になってた。 で、その何とかというソフトだけど、ただの不正アクセスのクライアントだよ。法的には。 winnyはもともと匿名でかつキャッシュなんだし、それを閲覧できるなんてユーザは想定もしてないし、 他人が自分のPCにアクセスして何を公開しているかなんて把握されることはそもそも望んでもいない(キャッシュだし)。 こういう基地外先生は、自分が何やってるかを反省し、ウイルスソフト、不正アクセス可能ソフトを大々的に公開してるんだから、即刻考え直したほうがいいよ。
494 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/24(木) 21:30:08 ] その先生は金子と同じく不正アクセス幇助で逮捕だなw
495 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 21:39:53 ] 元祖クレーマーだからな IT界の島田紳助みたいなもんだ
496 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/24(木) 21:45:45 ] なら即刻逮捕して熟練刑事さんに骨の髄までしぼってもらえw 民事と刑事の違いも知らんようなゴミ研究者がセキュリティが云云ぬかすな 不正アクセスソフトなんか開発してこいつ、日本の鼻くそだろww
497 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 21:56:30 ] はてブでやれ
498 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 22:01:16 ] こんなとこにまで出張乙。そろそろマ版の専用スレに帰ってくれよーぅ。 「10年間でSwingが実用的なフレームワークに云々」は引っかかるが。 そんなにフレームワーク変わったっけ?これもスレチだが。
499 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/24(木) 22:02:51 ] 刑事さんに骨の髄までバキバキにされちゃうと、冤罪すがやサンみたくカラオケを歌っても声が出なくなっちゃうよw
500 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 22:05:30 ] >>498 Java知ったかぶりだろうな。 てかそいつはリアル基地外だからスルーしろ。
501 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 22:17:53 ] その違法ダウソだけど、例えばMS-Officeとかのファイル(たとえISOでも)を持ってるだけじゃ刑事でもなければそもそも民事でもないんだけどね。 インストしてさらに使ってるわけじゃないんだし、ライセンスや契約に同意したわけでもないし、何が違法なのかまったく意味不明。 そういうことも解説しないで違法ダウソとか言い出すし、日本人がアホなのか、マスメディアの記者は業界から金つかまされてるのか知らないが、金子君ホントお気の毒だと思うよ。 日本のP2P研究は、もう裁判上の前例ができたから開発者は面倒だから誰も近寄らなくてなってるし将来的にも消滅しちゃったね。
502 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 22:20:41 ] マシン性能が上がってSwingでも重く感じなくなっただけだと思う
503 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 22:32:58 ] 1.4.0からJava2Dはハードウェアを意識したAPIになり 1.4.1からハードウェアアクセラレーションを使うようになったんだよ SwingはJava2D使うからその恩恵が大きい クラス群がでかいのでHotspotも効果は大きい でも、APIはほとんどかわってないよ まともに力を入れていたらもっと楽になっていたろうに
504 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 22:38:03 ] むー、なんだ、この既視感。 fjで大暴れしたあげくファルコム木屋氏をサンデープログラマ呼ばわりした 愉快な素人さんをなぜか突然思い出した。 そろそろ流れを戻すか。 >391-397 IME関連のバグを英語圏の人に伝えるのは大変そうだなー。 過去のバグレポート見てたら、Flashデモまで用意してやっと伝わったみたいだぞ。 誰かFlash作って〜
505 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 23:14:18 ] え〜Java関係を検索するとよく引っかかるJavaHouseっていうメーリングリスト? では結構活発に発言されてたみたいだけど、 その頃の発言を見る限り、少なくとも当時は避難されるほどJavaに対して 無知ってわけでもなさそうだけど。 >>503 の他、JSR296のSwing Application FrameworkもNetBeansプロジェクトで選べるし、 LAFもMetalからNimbusになったし、あと何とかっていうレイアウトマネージャとか。 ただMac、てめーは駄目だ。 >>504 自分はyoutubeに実際の操作キャプチャしてレポートからリンクしてる。
506 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 00:18:11 ] ああIME関連なのか うちでは起こらんけどATOK使ってるからなのかな
507 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 00:26:05 ] ATOKではおきないらしい。 LinuxとWindowsとMacで不具合あり。 特定のOSではないみたい sunはsolarisばかりでテストしてATOKのため再現してなかったりしてね。 solarisなんて開発時にはsun方面以外ではあんまりつかわないのに。
508 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 00:30:48 ] Linu上のATOKx3では起きるよ
509 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 00:39:30 ] Win7(64bit) + JRE1.6.0_17(64bit) + NetBeans6.8 + ATOK2009 でも勝手にスクロールするバグが再現するけど? なぜか手書き入力モードだと問題が起きない。ふしぎー。
510 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 00:45:01 ] >>509 と32bitなの以外は全く同じだがならんぞ
511 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 07:15:32 ] >>461
512 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/25(金) 07:16:42 ] I was given a hanakuso by her.
513 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 10:52:41 ] WebSphere別に普通にデプロイできるだろStudio使わなくても
514 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 11:02:56 ] そうそう使わなくても
515 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 11:05:40 ] 安全にデプロイw 危険なデプロイあんのかよ
516 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 11:08:45 ] 自分で作ったjarを共有ライブラリのディレクトリにFTPしちゃうとかじゃね
517 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/25(金) 11:26:48 ] >>461
518 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 16:08:09 ] コンパイルそのものは出来てるっぽい(エラー文が出ない)のですが、 実行時にエラーが出ます。 具体的には、import java.FileOutputStreamで選択できる(クラスパスは通ってる?)にも関わらず、 java.lang.ClassNotFoundException、シンボルは見つけられません〜とエラー文が出て実行が出来ません。 プロパティ→Javaソースのクラスパス で、C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_07\jre\lib以下略を指定したらFileOutputStreamは使えるようになっているっぽいのですが… (import java.io.まで押したらFileOutputStreamが表示されるようにはなっている)。 どうしたら実行できるようになるでしょう? プロパティ→Javaソース のソースレベルはJDK1.5、 プロパティ→Javaソースのクラスパス JavaプラットフォームはJDK1.6(デフォルト) となってます。
519 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 16:38:01 ] NetBeansは6.5.1です。 画像だと www1.axfc.net/uploader/Sc/so/67221 こんな感じです。Javaソースのクラスパスに設定したのはプラットフォームのクラスパスです(もう自分でも何やってるか分かりませんが…)
520 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 16:39:35 ] 幼女とドライブとか、ちょっと理解できないっすね
521 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 16:40:16 ] すいません誤爆しました
522 名前:518 mailto:sage [2009/12/25(金) 17:12:12 ] メインのクラスを見ると、コンパイル時クラスパス、実行時クラスパスにはjdk〜が設定されますが、 起動時クラスパスには設定されないからでしょうか・・・?もう分からないです…
523 名前:518 mailto:sage [2009/12/25(金) 17:57:27 ] あ、形式は自由形式のプロジェクトです。Java形式のプロジェクトにすると、 普通にそのままFileOutputStreamは使えます。 要するに自由形式でFileOutputStreamを使えるようにしたいと言うことなのですが…クラスパスを設定しても↑の通り、と言うことです
524 名前:518 mailto:sage [2009/12/25(金) 19:25:32 ] 度々すいません、ヘルプを参照すると、 たとえば、すべてのクラスパス要素はユーザーの Ant スクリプトが制御します。自由形式プロジェクトのクラスパスを宣言しても、 IDE ではコード補完とリファクタリングに使用するクラスへのパスと認識されるだけです。これらの設定だけでは、ソースコードのコンパイルや実行に使用する実際のクラスパスは認識されません。 自由形式プロジェクトには、Ant スクリプトに記述された処理の範囲内で複数のソースフォルダを指定できます。 プロジェクトのデバッグや実行など、Ant スクリプトにまだ記述されていない IDE 処理があれば、これらの処理の Ant ターゲットを簡単に記述できます。 とあると言うことは、Antの方を変えなければいけないと言うことですよね? Antがどこにあって何をどう追加すれば、FileOutputStreamが使えるようになるんでしょうか…
525 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 21:09:04 ] 高木先生のNetBeansレビューに文句いうならまだしも、高木先生叩きはスレ違いだろw
526 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 21:47:44 ] Windows7 + IE8 じゃ、Netbeans管理者権限起動でしか Javascriptデバッグができないのですが、みんな同じ?
527 名前:ウォシュレットのアームめがけて排便する俺 ◆06NY4sFIG. mailto:sage [2009/12/25(金) 22:36:37 ] >>518 NetBeansの設定は全く関係ない。 なぜならNetBeansはAntをそのまま実行しているだけだから。 なんでそんな状況になってるのか分からないが、 ブートストラップクラス(ブートクラス) や -Xbootclasspath でググッてみては。 www.atmarkit.co.jp/fjava/onepoint/java/jv_clpath.html java.sun.com/javase/ja/6/docs/ja/technotes/tools/findingclasses.html#bootclass ・Antのビルドファイル(build.xml)をbootclasspathで検索して、何か変な設定がされてないか ・javaタスクでfork="true"設定しても同じ症状が出るか あたりは気になるところ。
528 名前:518 mailto:sage [2009/12/25(金) 23:57:30 ] >>527 ありがとうございます。何となくクラスパスがどうなってるかは分かりました。 Antに記述するんですよね?ですが色々と弄っても、FileOutputStreamがインポート出来ません… rt.jarにあるのはあってると思うんですが。 >なんでそんな状況になってるのか分からないが、 センサ(SunSpot)の開発環境を整えるのに、NetBeansでAntで整えられるんです そんで、そのセンサの開発環境でFileOutput〜やらtがインポート出来なくて困ってます。OutputStreamやjava.lang.Objectみたいな標準のは使えるみたいですが。 <taskdef resource="net/sf/antcontrib/antlib.xml"> <classpath> <pathelement location="${sunspot.home}/ant/ant-contrib.jar"/> </classpath> </taskdef> build.xmlのクラスパスはこんな感じです。 (ここにrt.jarの指定を追加してもうまくいかない)(指定の書き方が間違ってるのかもしれませんが) build.xml(ACC)ってところには <classpath path="${sunspot.classpath}:${sunspot.bootclasspath}"/> とはあります。 これ以外にbootclasspathとかclasspathの記述はありませんでした。 forkは<target name="fork" depends="init,-set-selector-for-nonbasestation,-do-find-spots,-set-flag-for-fork,-pre-run,-do-run,-post-run" description="Start your application and continue."/> って書かれてる、ここだけでした
529 名前:ウォシュレットのアームめがけて排便する俺 ◆06NY4sFIG. mailto:sage [2009/12/26(土) 05:07:10 ] >>528 SunSPOTもJ2MEも全く分からないので、以下興味本位で。 ・開発キットにDemoついてるみたいだけど、それはちゃんとビルド出来る? ・その中にjava.ioパッケージ以下をインポートしてるファイルある? ・そのビルドファイルって、テンプレート(SunSpotApplicationTemplate)をコピーしたもの? SunSPOTってJ2ME CLDCベースって書いてあるけど、CLDCのjavadoc godwood.allnet.ne.jp/vioret/midpapi2/index.html や、 SunSPOT Library APIのjavadoc www.sunspotworld.com/docs/Red/javadoc/ 見てもFileOutputStreamなんて無いけど。 フラッシュメモリーに書き込むFlashFileOutputStreamっていうのはあった。 www.sunspotworld.com/docs/Red/javadoc/com/sun/spot/flashmanagement/FlashFileOutputStream.html
530 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/26(土) 05:51:27 ] >>461
531 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/26(土) 05:55:51 ] >>525 スレ違いはおまえ 巣に帰れよ
532 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/26(土) 08:27:17 ] >>525 おまえのハードディクスに全ロリコン画像は高木先生に覗かれてるぞ
533 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/26(土) 11:18:11 ] >>490 サポートするのはプラグイン側なのかと
534 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/26(土) 11:38:33 ] >>531 巣はここだが
535 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/26(土) 11:55:20 ] >>534 わかったから、もう巣に帰れ
536 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/26(土) 12:26:35 ] >>525 おまえのハードディクスは全ロリコン画像は高木先生に覗かれてるぞ
537 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/26(土) 12:29:51 ] >>461
538 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/26(土) 14:43:54 ] Big brother is watching you!
539 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/26(土) 14:56:20 ] We are digging a null whole for money for our girlfriends.
540 名前:518 mailto:sage [2009/12/26(土) 15:34:57 ] >>529 ・開発キットのDemoは実行出来ます。と言うより、Demoを弄って開発してます。 ・java.io.OutputStreamなんかはOKみたいです。 ・恐らく…デフォルトのまま弄っていません 目的は、 ・SunSpotで得たデータを外部ファイルに書き込みたい のですが、このAccプロジェクトに外部ファイルに書き込むプログラムStopTesterを作ると、以下のエラー文が出されます。 (センサ、書き込みプログラム、このプロジェクトではどちらもMainにして単体で動作させると動くのに) www.dotup.org/uploda/www.dotup.org497328.jpg.html このStopTesterと言うのが与えられたデータを指定されたファイルに書き込むプログラム、AcceleromaterTestが加速度を測るメインのプログラムです。 繰り返しますが、どちらもこのプロジェクトで、単体では動きます。(AcceleromaterはStopTesterを削除しないと動きませんが。) SunSpotの方にはFileOutputStreamが無いのでrt.jarをクラスパスに指定してやって、それを使いたい… って考えて作業してるんですが、昨日から全然出来ませぬ
541 名前:518 mailto:sage [2009/12/26(土) 16:52:28 ] FlashFileOutputStreamとかを使ってみると、 外部ファイルそのものへはいけるっぽいのですが、 最終行まで読み取った後に、そこに追加して書き込むみたいな動作が出来ません…Readも使えないですし。参考 ttp://74.125.153.132/search?q=cache:yHkbUaPqnLsJ:www.sunspotworld.com/forums/viewtopic.php%3Ff%3D25%26t%3D1807+FlashFileOutputStream&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a >I don't know how to resume writing at the end when I re-open it
542 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/26(土) 16:56:25 ] >>525 おまえのハードディクスは全ロリコン画像は高木先生は覗かれてるぞ
543 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/26(土) 17:40:07 ] じゃあ JDK の hania.jpg でも放流してもらえ
544 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/26(土) 17:44:14 ] >>525 おまえはハードディクスは全ロリコン画像は高木先生は覗かれてるぞ
545 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/26(土) 19:05:13 ] >>461
546 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/26(土) 20:37:40 ] >>461
547 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/26(土) 23:24:15 ] >>461 >>465 >>466 >>471
548 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/27(日) 02:27:20 ] またエクリプス房厨の荒らしが現れたのか・・・
549 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/27(日) 11:34:44 ] KDE4上でNetBeansを使っているのですが、C++の開発の時に「実行→主プロジェクトを実行」をやっても >Enter キーを押すと、ターミナルが終了します... これしか表示されません。でも、もう一度同じ操作をすると >Hoge Hogeな内容 >Enter キーを押すと、ターミナルが終了します... と表示されます。一ミリもコードを変えていないのにorz ちなみに、仮想コンソールはkonsoleを使っています。誰か教えてください
550 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/27(日) 11:51:54 ] 日本語入力の問題はどうなってるんだ? 早く直さないともう2度と使ってやんないぞ!
551 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/27(日) 11:57:02 ] さて、どうなってるんでしょうね? ttp://netbeans.org/bugzilla/show_bug.cgi?id=178553
552 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/27(日) 14:38:24 ] >>551 なんか、バグレポートのムービー見た上で「これのどこが悪いんだ?」とか言われてないか? 俺も、海外の開発者ならどこが悪いんだ?って言うと思う。あの動画じゃ意味がよくわからんし。
553 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/27(日) 14:44:14 ] おまえにバグレポートができるだけのスキルがあるならおまえの??を聞いてくれる人がいるかもな。
554 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/27(日) 14:47:19 ] >>551 おお、片貝さんじゃないですか
555 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/27(日) 15:37:02 ] >>551 片貝さんすでに登録してんのか、さすが しかしMacでも起きてるのか。Windows版の問題かと思ってた
556 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/27(日) 15:44:31 ] 誰だよ、"どうしてこうなった"とかコメントしたやつw
557 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/27(日) 15:55:45 ] >>525 おまえはハードディクスは全ロリコン画像は高木先生は覗かれてはるぞ
558 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/27(日) 16:10:17 ] SunにはNetBeansを使ってる日本人が一人もいないのか?
559 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/27(日) 16:33:06 ] つ片貝さん
560 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/27(日) 17:06:38 ] まてまて、ここはNetBeansプログラマの立場を想像して、 なぜ今回こんなバグが作り込まれたのか想像するんだ。 …そもそも編集中のカーソル位置を中央に持ってくるような機能って 他にもなんかあったっけ?
561 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/27(日) 17:23:18 ] あぁ。確かにあれがあったな。
562 名前:デフォルトの名無しさん [2009/12/27(日) 17:38:01 ] >>461
563 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/27(日) 17:45:06 ] あれか!
564 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/27(日) 18:17:14 ] いいから直しておくんなまし
565 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/27(日) 20:56:54 ] C/C++パックではコメントを日本語で書くと、 それ以降の変数の宣言で「識別子を解決できません」て出ることが多い。
566 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/28(月) 23:23:46 ] ATOK使ってスクロールバグ回避できてる人、 設定おしえて〜
567 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/28(月) 23:37:13 ] NetBeans使うのやめればいいだけ
568 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2009/12/29(火) 02:13:06 ] 普通に発生しないので回避も何も
569 名前:デフォルトの名無しさん [2010/01/04(月) 22:11:38 ] あげましておめでとう
570 名前:デフォルトの名無しさん [2010/01/08(金) 01:05:01 ] >>461
571 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2010/01/08(金) 18:27:56 ] JavaFX Composerってテーブル扱えないの? だとしたら実用性低いよね。。。
572 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2010/01/08(金) 20:33:46 ] で、バグは直ったのか?
573 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2010/01/08(金) 23:30:59 ] ブレークポイントを作ろうとクリックしても微妙にずれて文字選択になったりするのがむかつく あと文法チェックの赤ラインがバグるときがあって一旦カット&ペーストすると治ったりする
574 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2010/01/08(金) 23:37:49 ] 二行目はものすごく解るwww
575 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2010/01/08(金) 23:38:56 ] 6.8微妙過ぎる
576 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2010/01/09(土) 00:04:50 ] C++を使うんだったらEclipseとどっちがいい? >>573 Eclipse for Java Developersでも同じような現象が起きるときあるよ。 Ctrl + Sで保存すると直る。
577 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2010/01/09(土) 18:40:41 ] netbeansで、たとえばSmartyで使っている.tplファイルなんかを 自動的にPHPのファイルだと認識して自動的に補完やら色付きが機能するようにしたいのですが どこら辺をいじるとカスタムファイルタイプを変更できるでしょうか。
578 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 18:45:09 ] Windows⇒Linux環境で、Cのリモートデバックをしているのですが ブレークポイントなど動いているようなのですが、デバック中の変 数の値は書き換えができません。 Windowsのローカルでは変数の書き換えができたのですが、リモー トデバックでは変数の書き換えはできないのでしょうか?
579 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2010/01/12(火) 04:23:46 ] リモートで書き換えられたらセキュリティ的に問題が。 おまいのPCの変数書き換えるからりモードでバック出来る様にしといてくれよw
580 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2010/01/12(火) 04:51:43 ] デバッグモードで動かす分にはセキュリティ的には問題ないだろ別に JavaやPHPはサーバでデバッグしても変数差し込み出来るし Cはバッチ程度しかやらんから知らん
581 名前:デフォルトの名無しさん [2010/01/14(木) 08:47:05 ] >>461