[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 17:32 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1840



1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:37:50 ID:ipujtjNT0]
■下記リンクの遊戯王検索結果から各自移動してください。
□次のスレは>>900を踏んだ人が建ててください。出来ない場合は次を未来アンカーで指名してください。
■携帯から書き込んでる人は、>>900付近から次スレが建つまでは書き込みを自重してください。
□立ちそうに無い時は必ず減速しましょう。PCも自重してください。
★遊戯王のアニメは全て実況禁止。
前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1839
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1264357197/
※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを!AAを貼るのは止めてください。
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、特定のカードショップの話題は荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒しの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。
遊戯王 KONAMI総合サイト
www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
www.yugioh-card.com/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王カードWiki
yugioh-wiki.net/
Yu-Gi-Oh!(海外の遊戯王wiki)
yugioh.wikia.com/wiki/Main_Page
カード情報
manjyomethunder.twoday.net/
2009年09月01日適用 禁止・制限カードリスト
www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden.php?list=200909
遊戯王ショップwiki (遠征する際に目を通すと便利です)
www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】 <<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
find.2ch.net/?STR=%CD%B7%B5%BA%B2%A6

2 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:39:00 ID:goVVgYLv0]
三沢「>>1乙」

3 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:39:08 ID:Hj682i/50]
>>1

4 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:40:00 ID:obPVbbKb0]
>>1乙としか言いようが無い・・・だと・・・?

5 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:42:03 ID:PYX0gUKe0]
>>1

今度はちゃんと安価に気づいてくれよ?三沢からの安価なら仕方がないが

6 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:42:35 ID:7YWOVFEW0]
だが俺は>>1乙だぜ?報酬は高いぞ

7 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:43:39 ID:qeDPG/Mj0]
この>>1乙者おおおおおぉぉぉぉぉ

8 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:44:10 ID:LSnwu7G40]
>>1乙と言う言葉がふさわしい

9 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:46:35 ID:r8Y4XM1q0]
>>1おつ

10 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:46:44 ID:P8bRP8t60]
>>1乙←アームドドラゴンLv3




11 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:46:48 ID:goVVgYLv0]
前スレ総括
興奮して白いのが出てヴァルキリアが使用済みに

12 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:46:50 ID:bAmfdnp00]
>>1

よく考えたらトリシューラ出すのって相当難しいんだよな
箱買いだけはしたくなかったが・・・

13 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:46:59 ID:qme2LIW/0]
ジアースが出た後に回したらすごい事になったのは配列だったのか
俺も今度から気を付けることにしよう

14 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:47:24 ID:obPVbbKb0]
>>11
シリーズ者が発奮したのもつけてやれ

15 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:47:38 ID:6QcxM4fP0]
Sinスレを召喚!さらに>>1乙をしてターンエンドだ!

16 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:47:48 ID:SxGOSomQ0]
>>1乙!

>>12運を天にまかせてDT引けば意外と出る…時もある

17 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:48:49 ID:grxLSFvo0]
ジャックのやつ>>1をおつしてるらしいんだ

18 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:48:50 ID:xaYVZC9l0]
稼働から日が経ったんだからカードなんてスピードデュエルのオマケでいいじゃない

19 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:49:06 ID:I6mwctNL0]
DTやるときは俺の後ろに立つなという雰囲気を出してカードを見せないようにするしかないのか

まあ箱害いすればそんな心配も無縁
コレクターだが一種類ずつ残して売り払うかシングルで買うかどっちが安いか・・・

20 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:50:09 ID:1AN7J8UF0]
>>1

>>18
あれエネミーコントローラー面白いよな



21 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:50:21 ID:8Accs6fz0]
俺はトリシューラに恵まれたな
簡単に出た
シクも3枚ある

22 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:50:45 ID:SfouzRLJ0]
パック開けるのも楽しいけど、DT回して白いの出すのが快感になってくる

23 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:50:47 ID:obPVbbKb0]
>>21
画像!画像!

24 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:50:55 ID:SxGOSomQ0]
>>20
節子!それスピードデュエルちゃう!

25 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:50:57 ID:goVVgYLv0]
見知らぬ人でも話しながら交互に回せると楽しい
片方だけ良いの引くと気まずいけどな

26 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:51:11 ID:/2nLK73uP]
ノーマルヴァルキリアは人気ねぇな…

27 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:51:48 ID:obPVbbKb0]
>>25
そこでトレードですよ

28 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:52:37 ID:3Ls1usic0]
持ってないしまだ使われたこともないから、トリシューラの強さがはっきりつかめない

29 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:53:20 ID:xaYVZC9l0]
>>20
アクションは知らんがたまに小学生がやってるのみるとやりたくなる
専らSDで氷結界使ってグングブリュで楽しんでる

30 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:53:21 ID:phV0TqWV0]
>>25
3回交代で回していたらブリュ来てしまった時の気まずさ
相手の本命はチョップだったらしいから事なきを得たが



31 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:53:37 ID:HEBRrjm10]
>>26
なんだかんだでみんな金レアが好きなんだな


月の書の金はなんか魅力的

32 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:53:56 ID:MTrsp0by0]
>>28
エンテイの除外版とクロウとガイウスを一気に出されたと思ってみ
その上対象を取らない

33 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:54:05 ID:IOWfizqv0]
レベル4以下のモンスターをリリースして、合計レベルがリリースしたモンスターと同じになるように墓地から特殊召喚するカード出ないかな

34 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:54:07 ID:SfouzRLJ0]
今回はゴールドの加工が良くなった気がする

35 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:54:07 ID:8Accs6fz0]
>>23
imepita.jp/20100125/811970
さっき載せたら変態と言われたわ

36 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:54:26 ID:t+zro6+N0]
>>25
DT回してたら隣に居たやさしいお兄さん達がカードくれた

37 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:54:37 ID:obPVbbKb0]
>>28
ライロ相手で使ってみた
手札:オネスト
フィールド:エイリン
墓地:裁き
相手涙目。

38 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:54:43 ID:SxGOSomQ0]
>>28
俺が出すと友人は例外なく負け、友人が出すと俺は例外なく負ける

39 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:55:40 ID:obPVbbKb0]
>>35
羨ましいw
俺レダメとトリシューラウル一枚ずつだけだわw

40 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:56:16 ID:HEBRrjm10]
鳥修羅はまずレベル調整が難しすぎて…☆9があまり出せなくてだな…

なんでミストウォームなんて買ったんだ俺は



41 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:56:17 ID:qeDPG/Mj0]
シクトリシューラでたがいまだに出したことがない
レベル9出しにくいな…

42 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:57:02 ID:LSnwu7G40]
釣り上げチューナ使えば簡単に出せるけどな

43 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:57:13 ID:uR3Z6lOW0]
>>28
とりあえずうざく感じる

44 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:57:14 ID:goVVgYLv0]
>>27
沼地マンと簡易交換してくれたのはありがたかったわ
>>36
そんな人ばかりだと良いんだけどな

45 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:57:23 ID:SfouzRLJ0]
9はフルモンだと出るけど、手持ちの他のデッキだと中々揃わない

46 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:58:24 ID:obPVbbKb0]
>>44
鮫野郎がいるかもだけどね。

47 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:58:48 ID:xaYVZC9l0]
大事なのはトリシューラ出した結果じゃなく何で出したかだろう
ミストウォーム持ってるのに出したことない奴は間違いなく使う機会がない

48 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:59:12 ID:+WyDUelo0]
運のいい人にとってDTは金稼ぎになる

先輩、10kかからずにブリュ4枚トリシュ5枚て何すか

49 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:59:12 ID:MTrsp0by0]
>>40
デーモン+ネクロマンサー+ビートル
ブリザード+カルート+星4
ルミナス+星4ライロ+星2チューナー
ゾンマス+星3アンデ+ゾンキャリ
ベルン+コアラッコ+星4

この辺りが凄く出しやすい

50 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:59:33 ID:8Accs6fz0]
>>39
まあ物欲押さえれば簡単に出るよ。
何か出ないかなと思う気持ちで買えばね。




51 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:00:04 ID:obPVbbKb0]
>>50
俺の物欲センサーは壊れているみたいw


52 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:00:05 ID:PYX0gUKe0]
ライロならルミナスから9は余裕だから結構出すなトリシュ

そのたびにいやな顔される

53 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:00:20 ID:3Ls1usic0]
俺もミスト買ったけどほとんど使わないなあ
あとトリシューラってオクと店買いどっちが安いんかな

54 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:01:17 ID:I507Ribj0]
トリシューラは遊星デッキの新たな切り札です

55 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:01:18 ID:P8bRP8t60]
>>19
じゃあゴルゴかバルバトスみたいな雰囲気を出してればいいんだな

56 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:01:51 ID:goVVgYLv0]
>>49
せっかくだから俺はデブリチューサポ複製で出すぜ!

57 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:01:55 ID:HEBRrjm10]
>>49
氷結界単体で出せない…だと?

守護陣+大僧侶+スティーラーか
守護神+決起隊×2
で満足するしかねえ

58 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:02:41 ID:SxGOSomQ0]
>>49見て「ライロ出しやすそうだな ライラとかないけど安価ライロでも組んでみようかな」とか思ったら先週ケルベラル放出したばかりだったOTL

59 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:03:11 ID:JGMH4yxM0]
>>49
なにか4+ディーヴァ+アーチャーorギルマンは出し難いのか

60 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:03:49 ID:MTrsp0by0]
>>59
念頭に無かった



61 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:03:52 ID:goVVgYLv0]
水にこだわるならシーラカンスからタウナギ+3+2で余裕だな

62 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:05:04 ID:HEBRrjm10]
>>50-51
欲しいカードはおろかシンクロですらまともに引かない俺の物欲センサー…

ソースはHAを友人3人と一緒に開けて俺以外みんなシンクロの俺だけ祈祷師の状況

63 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:05:06 ID:xaYVZC9l0]
>>49
☆3アンデってコアなの除いて化身死霊くらいしかなくね

64 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:05:14 ID:XGm7fTGC0]
これだけ人気なら、その内トリシェーラ狩りが起きるな

65 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:05:32 ID:xsUUvvuC0]
ジャンクガードナーってどんな効果だっけ

66 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:06:12 ID:PYX0gUKe0]
>>64
別にそんな変な格好しそうなカード狩りおきてもいい

67 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:06:12 ID:obPVbbKb0]
>>62
レダメ欲しくてたまらない状態でまわしたら0.6kでレダメが出たでござる

68 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:06:25 ID:LSnwu7G40]
>>63
その二体がいれば十分じゃね?

69 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:07:39 ID:eSvMZaNfO]
>>65
やめろ

70 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:07:40 ID:IOWfizqv0]
>>65
1ターンに1度相手の攻撃無効にして守備表示にできる。
ジャンクガードナーを破壊したモンスターは守備表示になる



71 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:07:44 ID:ipujtjNT0]
>>65
1ターン1度攻撃宣言を行ったモンスターを守備表示にする
このモンスターを戦闘破壊したモンスターを守備表示にする

72 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:08:05 ID:MTrsp0by0]
>>63
それべしで構築したら相当強くね?
ゾンマス化身ゾンキャリでシンクロトリシュ
ゾンマス蘇生して効果 うんたらかんたらでトリシュ
ハンドのモンスターがトリシューラに化ける

73 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:08:30 ID:xaYVZC9l0]
>>68
いや、案外少ないって話
他にはヴァンパイアベビーとか夫人、ユニオンタイガーとかスカルヘッドやらしかない

74 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:08:40 ID:8z0Av1RtP]
>>57
デブリと御庭番が入ってれば案外簡単に出るぜ

75 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:08:42 ID:65A7eCWV0]
DTで[カードだけゲット]のコマンドが無くなったら
どうなるのっと

76 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:08:58 ID:mAo2ckDf0]
トリシューラどうにか手に入れたおかげでこれでゆっくりとSDで遊べるわ
DT回してたせいでフィギュアもGSも買い逃したのは痛かったが
というかGSは別にいいんだがフィギュアが欲しいのに売ってなくて困る

77 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:09:12 ID:yIR6QdS50]
>>75
ハコガイが増える

78 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:09:20 ID:M+Mjaqqu0]
>>75
1時間待ち

79 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:10:25 ID:KIdHQQg80]
ククク・・・今日はいいことを聞いた・・・配列という必勝法を手に入れた俺にはDTなど宝の箱のようだ・・・
田舎だからもちろん回すのは俺だけ・・・ククク・・・これでグダベ3枚のためにきえた5kがうかばれるぜ・・・

80 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:10:29 ID:vUVlw+QT0]
>>64
これのことか
つ 王宮の鉄壁



81 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:10:56 ID:8Accs6fz0]
フレムベルのシンクロも良いカードだと思うが…
何でトリシューラばかり騒がしいんだ?
某王国の動画の仕業なのはわかる…
あの動画のせいで、カードの価値に影響するのがムカつく
おかげで近所にターミナルのマジ基地が増えてしょうがない。

>>13
ジアースね…ハマる事もあるからあてにしない方が良い

82 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:11:22 ID:obPVbbKb0]
>>79
結局自分だけで回すんなら、配列イミなくね?w

83 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:11:20 ID:MTrsp0by0]
>>79
一つ言うと配列は確実じゃない 違う配列もあれば、店員が抜いてたりシャッフルされてたりつなぎ目だったりする

84 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:12:22 ID:6vY50kfp0]
配列表みてきたが同じパターン多すぎワロタ
結局10回くらいはやらなきゃどの配列パターンか把握できないんじゃん

85 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:12:44 ID:/2nLK73uP]
氷結界の最後っ屁、それがトリシューラ
次はようやく新テーマが来るだろうな、周期的に

86 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:12:49 ID:Hb/1k0hV0]
近所のDTは100円を吸収したまま反応しなくなるんだが
店員呼んで直してもらってもまた吸収しやがる

87 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:13:01 ID:SfouzRLJ0]
>>81
一方俺はバードマンを集めた

88 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:13:08 ID:obPVbbKb0]
>>85
雷とかからかなーw

89 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:13:19 ID:KIdHQQg80]
>>82
言われてみれば・・・その通り・・・です・・・

90 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:13:42 ID:8z0Av1RtP]
>>79
表裏逆の場合もあるから気をつけた方が良い



91 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:13:57 ID:uR3Z6lOW0]
クダベが5枚当たったが俺にどうしろというのだ

92 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:14:04 ID:obPVbbKb0]
>>89
無駄金も涙を呑んで使えw

93 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:14:35 ID:8Accs6fz0]
>>84
配列ってあのブログ?
バレてるの?
書き込みやめるかな…


94 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:14:48 ID:Usx0CsnZ0]
>>88
水属性の雷とかだったら凄くニッチなんだが。
俺の心に。

95 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:14:55 ID:MTrsp0by0]
>>81
あんだけわかりやすいパワーカードなのに王国のせいですか?
情報でた直後から騒がれてて、インフェルニティ強化判明の段階でマジキチの粋に達してたぞ

>>84
他人が回してるのを裏で見てればいいし、自分で回すにしたって無駄遣いの削減になる

96 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:15:28 ID:obPVbbKb0]
>>94
それもありかもよ?w

97 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:15:59 ID:Sg3GWogu0]
Aジェネバードマンはそのうち落ち着くと信じてる
サイコ流にバードマンは面白そう

98 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:16:07 ID:HEBRrjm10]
>>87
一方俺はガンターラが一枚もでなくて凹んでいた

99 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:16:22 ID:SxGOSomQ0]
>>81
トリシューラ高騰に王国動画はそこまで関係ないぞ 別に言われなくても強いのなんかわかってた事じゃん

エンシェントさんも汎用なら騒がれたかもしれん だがそもそも出ねえんだよw

100 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:16:38 ID:dPpnTT1L0]
確定配列の強さはムシキングやったことあるやつなら分かる



101 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:16:50 ID:obPVbbKb0]
トリシューラバブル発生かな、こりゃ。

102 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:17:11 ID:Hj682i/50]
いいかげん配列の話はやめようぜ


以下【バードマン】がどうしたら活躍できるかについて

103 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:17:33 ID:IOWfizqv0]
>>94
氷雷帝ザビウス

104 名前:名無しプレーヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:17:36 ID:yPNWUu/c0]
王国はトリシューラ3枚回収を推奨してたな
インフェルニティでもそんなにいらねえよ

105 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:18:01 ID:SxGOSomQ0]
>>102
Q:バードマンとはA・ジェネクス・バードマンのことですか?

106 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:18:16 ID:goVVgYLv0]
エンシェントさん使いたくてフレムベル集め始めたらパウンが中々売ってないでござる
真炎が高いのは覚悟してたけどさぁ…

107 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:18:44 ID:jsz2cikH0]
>>105
バードマンはバードマンです

108 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:18:44 ID:MTrsp0by0]
>>104
いるだろ
トリシューラ×3+白枠×1とかザラだぞ

109 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:19:45 ID:9d8EQ2Og0]
場アドマン

110 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:19:50 ID:mAo2ckDf0]
今だに氷結界の術者が魔法使いじゃない理由が知りたい
湿地草原のためかやっぱり?



111 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:19:52 ID:65A7eCWV0]
インフェルニティ組んでないしトリシューラを
集める気がない俺は勝ち組・・・なのか?

112 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:19:58 ID:LSnwu7G40]
>>102
バードマンは特殊召喚時の調整中がはっきりするまで使う気しないな
なんだよ激流葬発動出来るか調整中って

113 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:20:25 ID:XGm7fTGC0]
>>104
おそらく規制されるから、3枚手に入れた奴から安く回収したいんだろう

114 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:20:42 ID:dbkE0YLR0]
さっき、配列云々の書き込みみてて気になったんだが、
今回はジアースorワイバーンがポイントなの?

俺の出した時はトリシューラ全部
魔封じの芳香の2つ後で出たんだけど

115 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:21:01 ID:goVVgYLv0]
>>109
だれうま

116 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2010/01/25(月) 23:21:06 ID:YlgHuUp40]
>>106
お前がオレで!
オレがお前!!

117 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:21:20 ID:P6W+sMSE0]
WC09売ってない
廃盤ではないらしいんだけど1年前のだし取り扱ってるところね−よ

118 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:21:35 ID:6QcxM4fP0]
俺はデスドラゴンを使うぜ!

119 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:21:36 ID:Usx0CsnZ0]
しかし、終末とAジェネバードマン手札にあれば手札一枚の消費でクロキシ出せるとかもうね。
安いうちにクロキシかっとこっと。

120 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:21:44 ID:PvN1WKt/0]
>>114
15回やって出たときはそのなかにジェネクスのスーレアが2枚もあったなぁ
バードマンとかジ・アースもあったような



121 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:21:56 ID:goVVgYLv0]
>>116
もう一人のボク!
真炎は米が安いって聞いたけどそんなの売ってないよ

122 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:22:00 ID:PP4yp3Au0]
Aジェネクスバードマンはどうみてもとりっぴぃ

123 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:22:03 ID:obPVbbKb0]
さて、新シリーズは何になるか考えてみようぜ。

124 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:22:09 ID:SxGOSomQ0]
施しした奴に聞きたいんだが2009って買取額いまいくらくらい?

125 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:22:21 ID:xaYVZC9l0]
>>108
トリシューラ3ならはじめの1体ミストにするわ

126 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:22:33 ID:Hj682i/50]
>>122
今年はしまじろうの年だぞ

127 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:22:34 ID:/2nLK73uP]
>>111
そういうので勝ち負けを気にする時点で負け組みです^^

128 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:22:51 ID:I6mwctNL0]
魔轟珍獣クタベを見るたびになんかいらいらするのはなぜだ

129 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:23:27 ID:uR3Z6lOW0]
>>123
魔轟神の移動手段の魔轟神龍が出たり・・・・しないよな

130 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:23:32 ID:MTrsp0by0]
>>112
Q:効果分類は何ですか?
A:起動効果になります。
  なお、攻撃力を上昇させる効果とフィールドから離れる場合除外される効果は、起動効果に含まれる処理となります。(10/01/20)

こういうことだろ

>>114
ぶっちゃけるとポイントになるカードは4種ある。 芳香もその一枚



131 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:23:49 ID:tN9qwUQH0]
>>128
多分、目つきのせいだと思う

132 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:23:49 ID:qme2LIW/0]
まあ初日に回してトリシューラを手に入れた俺にもう配列は必要ないけどな
しいて言えばトライフォースが欲しいぐらいだし

133 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:23:54 ID:obPVbbKb0]
>>129
ユニオンじゃねーかw

134 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:24:05 ID:Sg3GWogu0]
>>102
昨日だったかよく覚えてないけどダクリ特殊召喚から終末蘇生
ダクリ戻してバードマンで終末とシンクロ黒薔薇ぶっぱ
再びダクリ出して適当に蘇生させてダイレクトアタックとかいうのがここに書かれてた気がする
Aジェネバードマンは普通に闇属性とも相性がいいな

135 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:24:13 ID:xaYVZC9l0]
>>128
おまえのはパチモンだから

136 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:24:15 ID:oaIfgBw50]
>>81
DTの前で配列確認しながら(もしくは配列を頭に叩き込んでる)、●●が来たら割り込む奴なんていつものこと

>>112
攻撃力上昇効果が一連の処理かどうかじゃない?
サルベージ効果が挟まるドリルには奈落が撃てない裁定だし

137 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:24:49 ID:8HzxXPQR0]
DTって不思議な魅力があるよな・・・
つい最近も、気が付いたらDTの前にいて、
あったはずの小銭が無いことがざらにある。

138 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:25:00 ID:MTrsp0by0]
>>125
展開するなら嵐ハリケを撃った後か伏せが少ないときにやるからミストはいらん

139 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:25:41 ID:obPVbbKb0]
>>138
その二つを撃った後は?

140 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:26:31 ID:65A7eCWV0]
>>137
お前それヤバイ



141 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:26:32 ID:/2nLK73uP]
水属性+○○族になるなら
無難に魔法使いで

142 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:26:35 ID:8Accs6fz0]
>>114
もう止めておけ
ここで配列の話はNG
まあパターン知ってても希望のカードは出ないし、配列は何通りもあるから絶対に出る訳じゃない


143 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:27:02 ID:dbkE0YLR0]
>>120
そういえばジ・アースの時にエクストリオ出たかも
魔封じ→トリシュが3回
ジ・アース→古代orきぐるみのパターンが計2回

実際、配列暗記してDTに張り付く基地外って結構いるの?
俺は田舎住みだからそんな奴見たことないわ

ていうかそもそも、そこまで出来る神経が知れん

144 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:27:08 ID:I507Ribj0]
>>138
んな都合よく行くかよ

145 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:27:09 ID:obPVbbKb0]
>>141
属性は新規だろ・・・

146 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:27:58 ID:9TDXdH8Q0]
ビースト+パルキオンが出たということはDT9ではランドオルス+ガオドレイクの効果を合わせ持った融合体でも出すのかね。

147 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:28:05 ID:oaIfgBw50]
>>129
魔轟神龍…
ブリューナクとワイバーンのことか

148 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:28:12 ID:0Mn0xavg0]
遊戯王やってる奴が携帯でアニメ誌を盗撮しまくっててワロタwww

149 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:28:15 ID:P6W+sMSE0]
配列知っててもパターンに入るにはコインが必要だから俺には無縁なんだよ

150 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:28:20 ID:HEBRrjm10]
>>141
氷の魔法使い…




あれ、これ氷結k(ry



151 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:28:22 ID:tN9qwUQH0]
>>145
炎水風地光闇神とあるけど・・・たとえば何よ?

152 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:28:43 ID:NS4otgut0]
配列の話題はNGじゃなかったの?

153 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:29:06 ID:obPVbbKb0]
>>151
ゴメン間違えた。
多分雷族とかじゃないかなー

154 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:29:32 ID:MTrsp0by0]
>>144
サンブレ爆風もあるし、メタビ以外なら基本的に伏せは1枚±だから問題ない
ディアボでもつかって星屑出せるしな

155 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:30:01 ID:uotK8bb20]
Xセイバーとはなんだったのか
セイバーホールは壊れカードじゃなかったのかよ

156 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:30:08 ID:6QcxM4fP0]
>>143
そこまでやる奴はプロのデュエリストを目指しているんだろう
ネトゲの廃人みたいなもんだと思うよ

157 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:30:24 ID:dbkE0YLR0]
>>142
すまん
以後気を付けさせてもらう

158 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:30:35 ID:mAo2ckDf0]
>>150
氷の魔法使いはVJ明日香さんに任せようぜ

……だからエンチェンターも何で魔法使いじゃないんだ
マスターも女王も魔法使いだって言うのに

159 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:30:45 ID:goVVgYLv0]
水属性なら魚サポだろjk
氷結界の鮫
氷結界の深海魚
氷結界のキモイルカ



160 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:31:03 ID:bAmfdnp00]
ウルトラが出るまで回すのを待つのが暗黙のルールかと思ってたが違ったのか
>>155
もう少しだけ待ってほしい
海外組が来たら本気出す



161 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:31:11 ID:1AN7J8UF0]
>>155
フリーで使ってるが普通に強いぞ


162 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:31:29 ID:obPVbbKb0]
>>159
氷結界の鯱か・・・

163 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:31:40 ID:qme2LIW/0]
>>155
六武衆ポジだろ
海外のカードにすごく期待が持てるという意味で
多分来日する頃には時代遅れのカードパワーになってるんだと思うと笑いが止まりません

164 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:31:41 ID:SxGOSomQ0]
>>155
最終的なアドはともかく発動条件が昇天の角笛の劣化だし…

165 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:32:01 ID:DQavKBXJ0]
>>114
おれと友人は爆風のあとにきたぜ爆風配列は結構な確立で鳥修羅くるぜ

166 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:32:15 ID:tN9qwUQH0]
>>162
暗黒大要塞鯱さんが氷結界リメイクとな!?

167 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:32:22 ID:VjbEs8W70]
>>139
打った後でコンボ決まれば、大抵の場合相手死んでるしなぁ

168 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:32:33 ID:mAo2ckDf0]
>>160
スーレアまでだったりする場合もあるな

169 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:32:39 ID:obPVbbKb0]
>>165
やめろって書いてあるの見えないの?

170 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:33:37 ID:obPVbbKb0]
>>166
「氷結界」と名のつくモンスター一体生贄で〜かなw



171 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:33:51 ID:HEBRrjm10]
>>155
ハンデスセイバーは今でもトラウマ
ワンターンで手札がねえ

172 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:34:30 ID:NS4otgut0]
>>165
こういうアホがいるから、テンプレに入れた方がいいんじゃない

173 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:35:10 ID:1AN7J8UF0]
>>171
ハンデスなんてまだ可愛いもんじゃないか
昔はLP根こそぎ持っていってたからな

174 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:35:24 ID:qme2LIW/0]
爆風便利だよな
ノーマル+粒パラの爆風とか見てて涎が止まらないぜ

175 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:36:11 ID:pxJ8Hf650]
>>158
TFでアイマスの攻撃時にマジシャンズサークルでエンチャンター呼ぼうとして
呼べなかったときの驚きと絶望は中々のものだった

176 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:36:18 ID:dPpnTT1L0]
配列配列うるせーよ。配列は荒らしでいいだろ。構うな。

177 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:36:30 ID:PLPDiRmq0]
そうだ魔轟神とインフェルニティを混ぜた【マゴニティ】を作ろう

178 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:36:37 ID:I6mwctNL0]
某ぼった栗ショップ
トリシューラシークレット 12980円
ゴッドフレムベルシークレット 1980円

フレムベル人気ないねえ・・・・

179 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:36:42 ID:P8bRP8t60]
>>173
昔:じゃんけんに全てを託す
決まった時のXセイバー:やる気無くなる

180 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:37:23 ID:goVVgYLv0]
早くHA02が出てパウンとアーチャーが下がりますように!



181 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:37:46 ID:8Accs6fz0]
>>165
配列の話はもう止めな

182 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:38:01 ID:JaOrLnZf0]
>>156
ネトゲ廃人を一緒にすんな
やつらのほうがずっと格上だわw

183 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:39:01 ID:0Mn0xavg0]
>>182
んなことはない

184 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:39:40 ID:nlt4nw0b0]
何の格が上なんだ

185 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:39:43 ID:I6mwctNL0]
>>180
アーちゃーはともかくパウンはシークレットだ
前回どおりに行けばの話しだが

186 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:39:51 ID:8HzxXPQR0]
>>173
XXセイバーによる無限射出ループコンボですね、わかります。

187 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:39:58 ID:PLPDiRmq0]
>>178
ゴッドフレムベルさん何してんすか?
マジレスするとゴッフレならそんなもん

188 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:40:56 ID:qme2LIW/0]
どちらにしろ現実蔑ろにして嵌りだしたらどんぐりの背比べ

189 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:41:02 ID:grxLSFvo0]
>>150
軍師、決起隊、破術師、風水師、封魔団、大僧正、交霊師が魔法使い族だな。
確かにどう見ても氷結k

190 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:41:55 ID:goVVgYLv0]
>>185
シクでも2〜300円にはなるでしょ
ベルンみたいにスターターに入ってくれればベストだけどそこまでは望まない



191 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:42:01 ID:SfouzRLJ0]
エクストリオは全然話題にならないな

192 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:42:37 ID:MTrsp0by0]
>>191
昔の偉い人はいいました かわいいは正義だと

193 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:43:04 ID:RhiyfnJi0]
俺たちの満足は〜ってあんまはやってないな
逆にこのスレリアリスト多すぎる

194 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:43:12 ID:P8bRP8t60]
>>191
ベルフレイムと同じくらい一時的な話題にはなっただろ

195 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:43:27 ID:toDf4UeE0]
あの可愛さは罪

196 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:43:40 ID:QhpmFinr0]
>>191
かわいい上にロマンカードだしすごいお宝だ

197 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:43:47 ID:mAo2ckDf0]
氷結界って随分とRPGっぽいよな

198 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:44:02 ID:6QcxM4fP0]
>>182
遊戯王でも選考会に出るには大量の金と時間が必要なんだぜ
それでも遊戯王は廃人が正義だと思っている人がすくないからネトゲの方が格が上かもね

199 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:44:07 ID:nlt4nw0b0]
エクストリオ初めて見た時純粋にキモッと思いましたサーセン

200 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:44:20 ID:grxLSFvo0]
>>191
あのとてつもないかわいさが話題になっただろ・・・。



201 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:44:56 ID:d5CSFumY0]
>>191
見た瞬間胸キュン余裕でした、あんな気分になったのはエリアを一目見た時(ry

202 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:45:25 ID:goVVgYLv0]
>>191
出たらめちゃくちゃ嬉しい
トレードでゴッフレ出せるレベル

203 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:45:31 ID:tN9qwUQH0]
この流れなら言える
エクストリオのぬいぐるみが欲しい・・・

204 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:45:44 ID:zwMMmVW60]
エクストリオさんのおかげでナチュルデッキを組む決心がつきました

205 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:46:15 ID:65A7eCWV0]
なんか氷結界って終わらなさそう
真氷結界みたいなかんじで

206 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:46:24 ID:JUMgoVJb0]
エクストリオは全てが可愛い
こんなに可愛いカードは貫ガエル以来だ

207 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:46:25 ID:HEBRrjm10]
>>189
ブリザード・プリンセスが来たら俺、氷魔法使い作るんだ…



完璧に氷結界じゃねえか

208 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:46:52 ID:obPVbbKb0]
>>205
氷結界の鬼とか?

209 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:47:25 ID:JUMgoVJb0]
おいお前ら
今グーグル画像でナチュル・エクストリオで検索するとディマクさんがトップに出る

210 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:48:00 ID:tN9qwUQH0]
>>205
氷結界の龍王
氷結界の朱雀
氷結界の玄武
本気を出したドゥローレン

まだまだ粘れるな



211 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:48:32 ID:bAmfdnp00]
トリシューラ欲しくて回しまくった時にエクストリオ来たらキレそうになるお

212 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:49:04 ID:goVVgYLv0]
>>211
たかがカードだ

213 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:49:15 ID:mAo2ckDf0]
>>207
ブリザードプリンセスが水族だという幻視を見た

214 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:50:14 ID:grxLSFvo0]
>>209
それどころかエクストリオの画像が無い件について

>>210
四神はナチュルだろ・・・

215 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:50:48 ID:HEBRrjm10]
>>213
HAHAHA、漫画でも魔法使いだったんだ、OCG化で種族変更なんてアホなこと…
ない…よな?

216 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:52:37 ID:I6mwctNL0]
エンシェントゴッドフレムベル「何度も何度もトリシューラとばかり…他に言葉を知らないのか」

217 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:52:44 ID:P8bRP8t60]
>>215
  「妖怪族が出る。そう思っていた時期が僕にもありました」

218 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:53:25 ID:goVVgYLv0]
>>216
威厳だけならDT08随一
俺にフレムベルを組む勇気をくれた

219 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:53:37 ID:mAo2ckDf0]
>>216
あなたもう四枚もあるんです勘弁してください

220 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:54:12 ID:ZAqMbwMT0]
ブリプリなんていいから、セフォリルをOCG化してくれ



221 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:54:37 ID:grxLSFvo0]
>>215
氷結界の術者「俺名前的にどう考えても魔法使い族だろ・・・」

222 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:54:52 ID:P8bRP8t60]
>>220
文明の世界のあの機械っぽい奴もいいと思うんだ

223 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:55:04 ID:iDh52fx90]
GS3パック買ったがスキドレとカタストル1枚も入ってなかった
運悪すぎだろ

224 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:56:30 ID:phV0TqWV0]
>>223
3じゃそんなモンじゃね

225 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:56:50 ID:RoJbXpzd0]
現環境のトップメタって何?
遊戯王再開したいんだが

226 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:57:06 ID:QhpmFinr0]
>>223
ノーレア狙い以外ならGSは箱買い安定

227 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:57:34 ID:goVVgYLv0]
>>225
次元エアトスかな

228 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:57:48 ID:mAo2ckDf0]
>>221
きっと魔法じゃない術を使うんだよ

229 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:57:54 ID:obPVbbKb0]
>>225
パキケライオウカイクウ苦痛

230 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:58:06 ID:OzM4JGR30]
>>225
ライロ・アンデ・BF どれでも好きなのどうぞ
ただし、今は時期が悪い



231 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:58:35 ID:qjSVQNiI0]
3分エリア

232 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:58:59 ID:I6mwctNL0]
いぬーん

233 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:59:01 ID:SfouzRLJ0]
今から組みたいならBFが安定

234 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:59:10 ID:SJyCBEHH0]
阻止

235 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:59:13 ID:MTrsp0by0]
>>225
ライロアンデ
トワイライト
アンデシンクロ
酒アンデ
旋風BF
墓守猫
次元スキドレ

最近CSとかだとこの辺

236 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:59:30 ID:ZAqMbwMT0]
>>222
寧ろ2008のオリジナル全部良いよね

>>225
ナチスモリンフェン

237 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:59:35 ID:iDh52fx90]
変わりにライボルと裁きが3連続で出るという・・・
こんなゴミいらんわ

238 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:59:35 ID:phV0TqWV0]
>>225
後1月で新制限と考えると、カードを色々買うのは控えるべきかと

239 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:00:11 ID:grxLSFvo0]
>>230
後1月程で制限改改訂だからなぁ。
特にライロとアンデは非常に怪しい

240 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:00:22 ID:oekimAI+0]
GS2010はシングルかボックス安定だな
逆に二箱も買えばお腹いっぱい



241 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:00:41 ID:bAmfdnp00]
GS終わったし気楽にシングルガイできると思ったらそろそろ新制限の時期か

242 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:00:55 ID:VqvbpUB90]
結局スキドレにおけるエアトスの位置ってどうなったのよ

243 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:01:27 ID:P99i83Sq0]
クタベという字を見るたびにおたべを思い出して腹が減る

244 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:01:41 ID:phV0TqWV0]
>>242
sinスタダが地位を蹴落としたと聞いた

245 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:01:54 ID:tN9qwUQH0]
次の改定で禁止から何か戻ってくるかねぇ・・・

246 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:01:57 ID:I6mwctNL0]
マシンナーすとかは規制かからないだろうし安心してかえるな

247 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:02:12 ID:ZAqMbwMT0]
>>241
今買うなら安いものだな。2月には新パックで3月には制限改訂
高いものが安くなることならあるが、安いものがこれ以上安くなることは無いだろうし

248 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:02:18 ID:obPVbbKb0]
>>245
DDB制限

249 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:02:51 ID:goVVgYLv0]
>>248
おいやめろ馬鹿
早くもこの環境は終了ですね

250 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:03:34 ID:phV0TqWV0]
>>248
何を言ってるのかねチミぃ



251 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:03:56 ID:e5H9PdJm0]
www.card-museum.com/?pid=18341386

おいおい・・・

252 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:03:59 ID:HEBRrjm10]
>>245
開闢オネスト裁き制限とか言う嫌な噂をだな…

253 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:04:03 ID:1cVWXZt10]
>>248
ねーよw
まだセイマジが戻って来る方が現実的だ

254 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:04:34 ID:6/LfpP9F0]
セイマジか月読命のどっちか帰ってきてもいいものだけどな
あ、両方は絶対駄目です^^;

255 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:04:56 ID:oekimAI+0]
>>252
ぶっちゃけライロの何が強いってルミナス援軍ソラエクによる安定性だよね

256 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:05:04 ID:I6mwctNL0]
とりあえずしばらくは再録はないだろうから
安心して痔砕きとギガンテックファイターを買い込むか


スターター2010だと・・・

257 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:05:11 ID:fgeOSe7r0]
死デッキ戻ってきて欲しい
遊戯王を代表するカードの一枚なのに使えないとか
死者蘇生ほど強力でもないんだし、ライロプッシュも済んだだろ

258 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:05:38 ID:qC+uIJW90]
>>256
表紙は何だ?w

259 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:05:39 ID:oekimAI+0]
>>257
バトルフェーダー禁止なら良いよ

260 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:06:09 ID:m1bC78G50]
>>257
>死者蘇生ほど強力でもないんだし
は?



261 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:06:35 ID:3YzBIntq0]
死デッキは禁止レベルかどうかといえば微妙だな
帰ってきたら俺の恐竜に病気が蔓延するので復帰しなくていいけど

262 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:06:41 ID:lfdCTBTU0]
>>248
なんとも素敵な新制限
嬉しいね、星飛ばしだ
これでまた星飛ばしゲームができるぞ

263 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:07:02 ID:1cVWXZt10]
>>257
闇得w

264 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:07:09 ID:px8yFGFf0]
>>256
スターター2010にチューサポ入りそうだよな・・・

265 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:07:54 ID:DfrL9B910]
DDB戻ってきたらSin投げデッキが出来そうだなぁ・・・

266 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:08:22 ID:6/LfpP9F0]
そういや今日はエクスクルーダーがちゃんと寝る人出なかったな
奴は何者だったのだろうか・・・

267 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:08:27 ID:oekimAI+0]
DDBと魔導サイエンには似たような怖さを感じる
どちらかというとカタパルトのポジションだけど

268 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:08:30 ID:34YXhT1K0]
正直ゲイルは準制でも良いと思うんだ・・・

269 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:08:38 ID:jTHDQ7QF0]
バトルフェーダーは風か炎属性でよかったた

270 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:08:40 ID:lPd9h6+40]
>>259
フェーダー飛び出てバトルフェイズ強制終了→相手のメイン2orエンドフェイズ時にフェーダー媒体に死デッキ発動

こうしてみると死デッキはしばらく戻ってこれなさそう



271 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:09:08 ID:IyjoiclM0]
てst

272 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:09:26 ID:3tmr/ocq0]
>>235
> トワイライト
これ何?



273 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:09:30 ID:m1bC78G50]
>>266
保母さんかなんか

274 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:09:51 ID:9Hc8X+jt0]
撃たれたらかなりのデッキが終わるカードがよく9月まで生き残ってられたなと思うわ

275 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:10:09 ID:oekimAI+0]
>>272
カオスを向こうではそう呼ぶ
ダークロードとかアンデロードだな

276 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:10:11 ID:LnBirFCV0]
                   ・ *.。・   .    :..。 ☆  .
          :. ゚ ☆    .。+ . *:.. 。 x   *。 ・ o +
           。 , .   o  . 。  * ゚ ・ ゚                      " ' *  :.
゚ . 。 ・ x      ・ :. +   。 *  。 . + .                  。 ・ *.。・ x : :..+
  .゚ ' + .。 :.  。    *     ・  ゚  ' .             。 . ゚ :' :.. o + . * ゚ ,
・ 。" ' *  :.。 .  ・:.. 。      。 .     x   * :. ゚ ☆ ' +  * o  x :..。 ☆  .
  .。・ x : :..+ 。☆. 。  * ゚ ・ +  o  。 ゚ , + :.  。 , . :. . . . +   ・ o +
.゙    ゚ ,  +  。 *  + ' 。 . :.。 * .  ' :.  。 o ,  :. + * ' 。 ・ ☆ 。 .
  ☆  .  *  ,  ・  ゚  ' .     ☆   ゚  ___ +  。 .  ・ .  ゚ '     ・   。
    .   ,              _,... -- 、_     ,':i:i:i:ヽ                 : .
   。 *  。 .:        ,.ィf´        `ヽ、 .!:i:i:i:i_}}               ・ *
     ・  ゚ '     ,' /   , ,. ィ i   ハ  ヽヽi:,r'ー--t、           .: 。
   ,   +       ,ィ'´ ,′, -/-,′l! !   ',  ハ、\:i:i:i:iノノ        . 。 '
 , .   o     〃  ,  /r≠ミ  l j!ヽ.  ト.、 .}.  '.ヾ'"        o * ☆      。
・ :. +  。. '   ,'' !  .i /,.イiてうi!  i,'  ヽ、j!、メ!:.  ト、`.、    '   ・  ' ゚ .:   :
   * :.     { j  ' l 弋z::ノ      iっいi/}/i ,.' ヽ !  。  *  .:
・:.. 。         〃   l xx       '  弋:ソ''} .' '<、     .  '  +      ・ *.。
 。   * ゚      /.,  .i!.  !    i´' ̄ ヽ  xx /.  N ヽ.   。 ・ ゚        + . *
  .    +    〃.{  ヽ  ヾ 、 ヽ、_.ノ    ,′  !  、ハ  ;    。 ・
o  "  ''    '  .Y , .\.ミ !> ..,_ , ィ´j!   ノハ }ヽ!
            ヾi{`ヽ、.>j!、__ ,....ト、从i j , <、/
             _ ,t/ ,イ-ヘ      ./y{ ̄ `ヽ、
          ,ィf´ .f,' ./、i:i:i:r∨   /t':i . . . : : : .ヽ、
        ,.≠-‐‐ f!/、i:iノー-{:i:i∨ ./t':.:.l: : :_,.. -‐''" > .、


277 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:11:08 ID:Q9FIbtEl0]
トワイライト…とんでもない邪気を感じるぜ…

278 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:11:46 ID:1GBjyORa0]
正直今の環境ならベストロウリィを準制限にしても良いと思うんだけどね

279 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:11:53 ID:6/LfpP9F0]
なんだかんだで皿は準だと環境に影響及ぼしたな
ポンと湧いてきてノーコス除外はやっぱ強かったわ つか強くないと困るわけだが

280 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:12:02 ID:kK8v2CWY0]
先攻死デッキされるともうデュエルにならない事が多々ある。



281 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:12:03 ID:lPd9h6+40]
向こうの国じゃあトワイライトエディションとかいうのがあるとか

282 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:12:12 ID:1UiSntvq0]
スターター2010の表紙は時期的にジャンク・ガードナーかあるいは今後遊星の使うシンクロか。
どちらにせよシンクロは3枚入ってうち2枚は遊星のカードだろうからあと1枚何になるかが気になるな。

283 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:12:29 ID:IyjoiclM0]
>>275
しかもライロ入り…あれだけデッキ圧縮できれば悪戯ができる数は凄まじい
所謂汎用性が高すぎるという

ライロ…コアキメイルのデメリットを見習え

284 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:12:29 ID:DfrL9B910]
白人「トワイライト」
日本人「トワイライト」

・・・ダメだ、同じ言葉なのに何かダメだ。

285 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:12:54 ID:oekimAI+0]
>>281
TAEV、PTDN、LODT各1パックにオネストが付いた奴だね
おかげで英オネストも安く買えるようになった

286 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:13:16 ID:Xj69jcm40]
今禁止になってるカードはどれも戻ってこなくていいな。
準以下の異論はおいておいて、『禁止になっている』分だけは悪くないと思うんだ。

287 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:13:34 ID:jTHDQ7QF0]
韓国版死デッキが燃えるゴミになったわ。

それより米ゴールドを手に入れた人が悲惨だな
値段が半端ない。

288 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:13:49 ID:1cVWXZt10]
>>283
コアキメイルはもう少しデメリットが軽くても良いと思うんだ。
特に魔法罠。鋼核2枚墓地になきゃ発動できないってどういう事だ今度の新カードw

289 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:13:50 ID:DfrL9B910]
>>282
やはり、手に入りにくいシンクロ再録が望ましい。
ガイアナイトとかギガンティックとかブリュとか・・・

290 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:13:56 ID:9Hc8X+jt0]
>>278
いいけどその代わりガイザ制限な



291 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:14:41 ID:bkcA7y1X0]
>>278
ねーよ。
今の規制に戦車の制限化足してもいいくらいだ

292 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:15:07 ID:px8yFGFf0]
>>289
ガイア・・・ナイト・・・?

293 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:15:22 ID:abEkoyc80]
>>288
墓地と手札にいるときにコアキメイルの鋼核として扱うコアキメイルが・・・!
来てもコアキが化ける未来が見えない

294 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:15:41 ID:oekimAI+0]
>>289
よい子の味方ガイアナイト先生も今はそんなに安くないのか…

295 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:15:47 ID:lPd9h6+40]
>>278
むしろガイザが規制に

296 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:15:53 ID:7xPbjefq0]
>>278
苺帰ってきたら十分暴れる

297 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:15:58 ID:6/LfpP9F0]
ギガンテックはちょっと値上がりしてきた感じがするね
最近始めた人は入手する手段少ないからな

298 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:16:09 ID:9Hc8X+jt0]
>>293
手札で鋼殻としても扱える獣戦士コアキが来たら本気出る

299 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:16:14 ID:fgeOSe7r0]
死デッキ有った方が良いと思うんだけどな
適当に高攻撃力並べてたら壊滅する、ってリスクが発生するからもっと駆け引きが面白くなる…気がする
クリッターに死デッキ使うのが最高に好きだったのになあ

300 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:16:26 ID:IyjoiclM0]
>>288
コアキメイルの降格は同名カードデッキから3枚持ってくるとか壊れもあっていいと思う
というか、降格が除外も対応してたらね…今時、除外カードが溢れかえってるのに
除外メタ効果がない時点で終わってるなって初登場時オモタ



301 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:17:20 ID:qC+uIJW90]
コアキメイル限定玄米

302 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:17:33 ID:Lp25GLUz0]
ゴールドカタストルが想像以上にカッコいいなw
粒パラはやっぱ貧弱に見える

303 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:17:56 ID:9Hc8X+jt0]
裁きダムドゴヨーナクは全部禁止に行ってもおかしくない
禁止カードは下手に戻ってこなくていい。禁止である限りはそのカードのせいで環境がぶっ壊れることなんてないんだから

304 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:18:19 ID:1cVWXZt10]
>>301
手札の鋼核1枚を見せてコアキメイルモンスターを1枚捨てるコストがつく未来しか見えない

305 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:18:39 ID:qC+uIJW90]
>>303
大型モンス無双ですね

306 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:19:18 ID:Xj69jcm40]
ゴールド月の書はありったけ回収してもいいレベル
観賞用にいっぱい欲しいぜ

307 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:19:27 ID:KfctmBza0]
>>301
そこは原初の種の方が豪快でいい

308 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:19:46 ID:Sh7fDiO50]
>>299
初手で撃たれたら駆け引きも何もなくなるぜ
何にせよフェーダースティーラーがある今帰ってきて欲しくないな

309 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:20:15 ID:IyjoiclM0]
>>303
死者蘇生ェ・・・

裁きやダムド、ブリュが長期的なタイミングでバラバラと登場していたら皆禁止になってたろ…

310 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:20:26 ID:iyH6SgQb0]
気に入らないカード挙げてりゃその一言で実際に変わると思うの?



311 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:20:41 ID:px8yFGFf0]
遊戯王は多少ぶっとんでる方が楽しい
禁止されるのはネクロフェイスの方じゃないか
あれはライロより恐ろしい

312 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:20:42 ID:4lu3Wf1r0]
>>308
スティーラーは関係ないな
でも、死デッキは要らない


313 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:20:55 ID:g4GScyFp0]
コナミー!ヘルウェイパトロールの攻撃力制限を取っ払ってくれー!

314 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:21:31 ID:9Hc8X+jt0]
DT「そう深く考えるな、たかが2万だ
   正直俺もストックに残っているノーレアとウルトラとシークレットの枚数は覚えていない」
DTが俺を離さないんだ・・・

315 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:21:33 ID:3SPQee7l0]
>>308
スティーラーはリリースできないので大丈夫。
でも大型でトドメだ!→バトルフェーダー→死デッキとかパネェっす

316 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:21:39 ID:T5avXR0ZO]
>>308
なぜにスティーラー

317 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:21:42 ID:fPAQFek0P]
>>305
はいはい地割れ地砕きがあるだろう。
>>303ならこの環境は結構さっぱりするんじゃないか。

BFが暴れるか。

318 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:22:18 ID:1cVWXZt10]
闇属性には専用ドローカード、蘇生カードがあるんだからそれで良いじゃない。

319 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:22:31 ID:qC+uIJW90]
>>317
簡単に展開されるこのご時勢じゃあ


320 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:22:42 ID:Sh7fDiO50]
おおっとそういやスティーラーは使えないか
やっぱりフェーダーが一番怖いか



321 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:23:45 ID:I5Ki+Ked0]
弾圧とスキドレ、カタストルは準制限、もしかしたら制限行きになりそう

322 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:23:58 ID:1cVWXZt10]
>>317
カイザーコロシアムを使うしかねぇ!
1体維持するのが大変だがな

323 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:23:59 ID:px8yFGFf0]
>>319
ポイズン

324 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:24:05 ID:6/LfpP9F0]
来期それなりに暴れるであろう満足に対し1キル嫌いの573がどう対処するか楽しみ
まあマッチだとクロウミラーで乙る厳しいデッキではあるんだが

325 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:24:17 ID:34YXhT1K0]
>>311
じゃあDDB復活で
あ、ついでに混沌帝龍さんもどうぞ^^

326 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:24:46 ID:IyjoiclM0]
フメツノフェイスはループが決まると不味いから、制限になれば死ぬ
それでも脅威は脅威だけど落ち着くかな
サイドにネクロフェイス100%入ってれば制限リストには入らなかっただろうけど
ネクロゲーになりますね…すいません

327 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:25:02 ID:jTHDQ7QF0]
カタストル規制する意味って・・・ああ、他のLV5救済か。

328 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:25:05 ID:xKOW8B9I0]
>>319
コンマイ「それではブラックホールを制限にしましょう。これで展開されても怖くない」

329 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:25:37 ID:RvA4G2RpP]
ライロの何がむかつくかって明らかな優遇だよ
もう強い弱いじゃなくて完全に私怨になるけど頭おかしいだろ

330 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:25:39 ID:fgeOSe7r0]
>>308
まあ、今の環境だと猛威を振るいそうだから仕方がないか
俺の闇デッキ復活は遠い…



331 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:25:50 ID:1cVWXZt10]
>>328
そういえばDTのデッキにブラックホールが入ってたな・・・ゴクリ

332 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:26:08 ID:qC+uIJW90]
>>329
制限厳しくしてもいいはずなのにな

333 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:26:25 ID:4lu3Wf1r0]
>>329
優遇?どこがだい?

334 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:26:35 ID:IyjoiclM0]
ブラックホールはわけもわからず帰ってくるタイプの禁止カード
半年経ったら、また禁止に戻るっていう不思議ちゃん

335 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:26:45 ID:DfrL9B910]
>>324
相手にドローさせるカード普及させればハンドレス防げるんじゃね?

・・・と言ってる会議の光景が見えた気がした。

336 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:27:36 ID:Lp25GLUz0]
EXP2も発売したし
かなり強い規制が入るのは簡単に予想できる

337 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:27:39 ID:6/LfpP9F0]
>>328
「相手ターンに除去できなきゃ仕方ないんだよ!」
「なるほど、では相手ターンでもフリーチェーンでモンスターを除去できる汎用罠・・・破壊輪でも戻しましょう」
「わーい     えっ」

338 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:27:52 ID:7xPbjefq0]
>>334
死者蘇生だな

なんで帰ってきたのか…

339 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:28:22 ID:MFA7vh2oP]
>>308
ただ単に1500以上のハイビートモンスターでデッキを構築しすぎなんじゃないの?

340 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:28:43 ID:1cVWXZt10]
>>335
スターターデッキ2010にまさかの強欲な贈り物が!



341 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:29:45 ID:oekimAI+0]
>>333
増援制限…援軍無制限
闇誘準制限…ソラエク無制限
デミス制限…裁き準制限

こんな所かな

342 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:29:45 ID:bkcA7y1X0]
やたらミニマムなモンスの多い俺のデッキは魔デッキのほうが怖いです。

343 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:29:46 ID:UGyLPfq90]
>>335
そして便乗が流行るんですね

344 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:29:51 ID:1vQ7C87Q0]
>>337
死者への供物があるからそれでいい

345 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:29:56 ID:fPAQFek0P]
>>319
簡単に展開される中に裁きもダムドもゴヨウもブリュも入ってると思うんだが。
あと、大量展開をこのへんで抑止とかまともなゲームじゃないぞ。

346 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:30:23 ID:FJHyFJIb0]
禁止解除されて9月に禁止に戻るカードがあれば
特に暴れてないのに準になって9月に解除されるカードもありそう

347 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:30:45 ID:jTHDQ7QF0]
大盤振舞侍が現れた

348 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:31:25 ID:qC+uIJW90]
>>345
ていうか、高レベルが簡単に出てくる感じになってる。最近

349 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:31:28 ID:RvA4G2RpP]
>>333
言わなくとも援軍とソラエクでも見てりゃ分かるだろ
まあもうすぐ落ち着くだろうけど、こんなメリットの塊作ることがもう・・

350 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:31:33 ID:ynEvAKPI0]
もう相手モンスターを破壊したり除外したり手札に戻したり
デッキトップに戻したりするようなカードは全部禁止にすればいいじゃん



351 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:31:38 ID:h5hjzmRwP]
ライロは強いカード多すぎて制限しようがなくね

352 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:32:38 ID:1cVWXZt10]
>>350
帝ほぼ全滅w

353 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:33:22 ID:4lu3Wf1r0]
>>341>>349
光の援軍→出た時期を考えるんだ
ソラエク→対して暴れてもいなかったのに規制をかけることは少ない
裁き→上記と同じ理由。……でも、個人的に制限でもよかったと思うよ

354 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:34:28 ID:a/BIMpzu0]
>>350
エルタニン大勝利

355 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:34:57 ID:MFA7vh2oP]
>>351
裁き、援軍制限で落ち着く
場合によってはソラエクも準制限とかにすれば
かなり落ちる
>>353

またライロ2番手で制限逃れ論者か?

356 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:34:58 ID:oekimAI+0]
>>353
でも闇誘は来日前から向こうで規制かかってたよ

357 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:35:16 ID:7xPbjefq0]
制限改定というと、不死世界発動下で
玄米馬頭鬼混黒でループしたりゾンマスでディスクガイ蘇生したり
混黒除外されるのを利用した混黒入り不死武士ビート組んでた頃が懐かしいな

いまじゃ混黒がトークンとしてしか使われてないのが悲しい
まぁ、混黒死デッキ誘惑は闇属性優遇カードだから消えるべきなのは理解してるんだが

358 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:35:22 ID:jTHDQ7QF0]
デミス規制したことだし高等技師記述準制限ぐらいにしてもいいよね。

359 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:35:32 ID:6/LfpP9F0]
援軍の出た時期とかを鑑みるに、普通なら満足ガンは改定には引っ掛からないだろう
でも・・・DDBを一発禁止にぶち込んだ今の573なら・・・573ならきっと何とかしてくれる・・・

360 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:36:21 ID:IyjoiclM0]
>>338
リビデと死者蘇生を区別化したかったんじゃないか?
あと、早すぎた埋葬も消えて重いと思ったのだろう
思わぬサプライズになったがな

リビデが消えた本当の理由はエンリフとリミリバが出て、それぞれ専用蘇生も出始めたから
汎用性が高すぎると判断して永久追放するつもりだったんじゃないかと…

禁止カードで且つバランス基準となるカードなら大体永久的に牢屋行きみたい

>>347
強制転移との侍ターボが流行る!

アド回復率半端ないっす
擬似天よりの宝札が楽しめるとんでもないデッキw
楽しすぎ



361 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:36:56 ID:1cVWXZt10]
>>359
というかコンマイが正常ならそもそも満足ガンなんてカードを作らn(ry

362 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:37:09 ID:4lu3Wf1r0]
>>355
突然何を言ってるんだ?

>>356
その事から考えると、海外での事なんて一切考慮してないんだろうな

363 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:37:10 ID:QEUl6Sge0]
除外が優遇されたら終わり

364 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:38:01 ID:RvA4G2RpP]
>>353
出た時期を考えても墓地肥やしてサーチとかいかれてるとしか思えんがな

365 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:38:04 ID:+1P2kkQx0]
プレミアムパックの一般販売が3月って既出かな?
コンビニの入荷予定の品の欄に書いてあったんだけれど
まぁソースは俺の目なんだがね

366 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:38:04 ID:kzHpF3Uh0]
>>359
改定の3ヶ月以内に出たカードは大抵引っかからない 半年でもよほど暴れない限り微妙

367 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:38:15 ID:I5Ki+Ked0]
生還の宝札は制限に戻ってきてもいいよな

368 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:38:24 ID:DfrL9B910]
>>361
コンマイすら黙らせるなんて・・・さすがチームサティスファクションのリーダーだ!

369 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:38:40 ID:oekimAI+0]
>>363
ガエルすごいですね

370 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:saga [2010/01/26(火) 00:39:05 ID:/GVYcRlM0]
Sinシリーズが弱化したからSinワールドがOCG化したらこうなってほしい

《罪深き世界−Sinワールド−》
フィールド魔法
このカードがフィールド上に表側表示で存在する場合、自分のドローフェイズに ドローする代わりにデッキから「Sin」と名のついたモンスター1枚を選択し手札に加える
このカードがある限り《sin》と名のついたカードは一体以上存在できる
このカードは手札にSinと名のついたカードが手札、フィールドにない場合このカードを破壊する。
またSinの名のついたモンスターのカードがある場合次の効果を得る。
《Sin ブルーアイズ・ドラゴン》・一ターンに一度相手のモンスターをすべて破壊する。このこうかを発動したターンは自分は攻撃できない。
《Sin レッドアイズ・ドラゴン》・一ターンに一度自分フィールド上のモンスターを一体選択し、そのモンスターの元々攻撃力分のダメージを与える。このこうかを発動したターンは自分は攻撃できない。
《Sin スターダスト・ドラゴン》・相手がカードを破壊する効果を発動した場合そのカードを無効にし、破壊する
《Sin サイバーエンド・ドラゴン》・自分フィールド上のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、攻撃力が守備力より超えていた場合その分だけ相手に与える
《Sin レインボー・ドラゴン》・自分フィールド上のモンスター一体選択し、任意の数で自分のフィールド上のモンスターをリリースしその攻撃力分だけ選択したモンスターの攻撃力をアップする。この効果を発動したターン選択したモンスター以外攻撃できない。

オリカ乙とかいわれても気にしない。あと読みずらくってごめん



371 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:39:26 ID:0EYPwniE0]
ブラックホールってDT8のトリシューラの隠しデッキに入ってるんだよね…
カイザーが制限破りしてるけどさすがに禁止カードがDTデッキ入った事例はない
つまり

372 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:39:34 ID:6/LfpP9F0]
>>361
つーか573は恐らくテストプレイが全然足りないんだと思う
だから、質問されるであろう新カードの何ともない効果処理についても調整中の嵐だしさ

373 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:40:02 ID:ocJSSSUf0]
そろそろディスクガイを許してやってくれよ

374 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:40:09 ID:34YXhT1K0]
インフェルニティ癌は
[このカードは1ターンに一度しか使えない]
この一文があったらよかったのに 

375 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:40:22 ID:Xj69jcm40]
>>370
×読みずらくって
○読みづらくって

376 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:40:22 ID:fgeOSe7r0]
>>367
ないわ

377 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:40:33 ID:jTHDQ7QF0]
サイバーえるたにんが399円で投げ売られてた
弱くはなさそうなんだが・・・

378 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:40:36 ID:EJvERCuN0]
>>373
強すぎるだろ・・・あれは

379 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:40:52 ID:oekimAI+0]
>>373
アンワ下馬頭ゾンマス生者の書とか頭がおかしくなって死ぬ

380 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:40:52 ID:IyjoiclM0]
相手のターンで永続魔法を潰せて特殊召喚できるマジックイーターなんてでてこないかなw
ソリティア準備が揃った状況で、生還の宝札撃った瞬間潰してみたい
相手のポカーンとする顔は面白いだろうなww



381 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:41:07 ID:4zD0O/gs0]
>>370
スレチ

382 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:41:24 ID:1cVWXZt10]
>>373
絶対に許さない

383 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:41:35 ID:oekimAI+0]
>>377
あいつ以上にベルグザーグの安さがびっくりだわ

384 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:42:08 ID:8B5Qtr3J0]
映画 遊戯王〜レベルアップ! レベルを越えた絆〜

 現環境をお手軽な除去効果によって守っているダーク・アームド・ドラゴンは、
 環境を破滅させるために未来から来た謎のドラゴン、パラドックス・ドラゴンに自分の家族であるアームド・ドラゴンLV3を奪われる。
 ダーク・アームド・ドラゴンはタイムスリップし、強力なアドバンテージを得ることができるアームド・ドラゴンLV7のもとにたどり着く。
 そこで事件の真相を知るダーク・アームド・ドラゴン。その真相とは・・・。
 パラドックス・ドラゴンを追い、伝説のアームド・ドラゴン、アームド・ドラゴンLV10の時代にやってきたダムドとLV7は
 LV10と出会い、力を合わせて戦うことを誓う。
 環境を救うために、そしてダムドのアームド・ドラゴンLV3を取り戻すために、
 ダムド・LV7・LV10はパラドックス・ドラゴンと壮絶な決闘を繰り広げる!


385 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:42:11 ID:MFA7vh2oP]
>>362
いやいや、ライロパーツが暴れてない、壊れじゃ無いって言い張って
規制を逃れようとしている輩かと思ったわ
>>373
今だと蘇生カード多すぎでしょ

386 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:43:14 ID:abEkoyc80]
>>384
なかよく超融合でもしててくれ

387 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:43:14 ID:Lp25GLUz0]
ベルグザーグは現状じゃしょうがない
その前にコアキメイルがとんだ期待はずれだよ

388 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:43:20 ID:jn8J0opV0]
某所からの転載になるが、
禁止→制限 苦渋の選択
新禁止 ダムド、ブリューナク
新制限 ネクロガードナー、裁きの竜

389 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:43:48 ID:0EYPwniE0]
ディスクはさすがに許されないだろう
何故「D-HEROと名の付いたモンスターの効果で特殊召喚されたとき2ドロー」にしなかった…

390 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:44:00 ID:8B5Qtr3J0]
>>386
やだ、えっち



391 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:44:01 ID:4lu3Wf1r0]
>>385
現環境では十二分に暴れてるからな
最低でも援軍を規制。高望みするのであれば裁き禁止に

392 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:44:13 ID:h5hjzmRwP]
パラドックスドラゴンって言うか裁きの龍

393 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:44:16 ID:1cVWXZt10]
>>387
今回のコアキメイルはどちらかというと岩石族強化だからなぁ・・・

394 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:44:16 ID:IhGNZoVD0]
援軍とソラエクが制限されちゃうと僕の岩石ライロが弱くなるから勘弁してください><

裁き、ライラ、ケルビムあたりは制限にしてくれてもいいわ使わないから

395 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:44:18 ID:IyjoiclM0]
>>384
満足さんのコピペには及ばないな

ディスクがリミリバとエンリフギミックを搭載したとしても事故が見える
アンワ?ああ…

396 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:44:40 ID:EJvERCuN0]
禁止カード

《ヴィクトリー・ドラゴン》  《混沌帝龍 −終焉の使者−》  《カオス・ソルジャー −開闢の使者−》
《キラー・スネーク》  《黒き森のウィッチ》  《混沌の黒魔術師》  《サイバーポッド》
《サウザンド・アイズ・サクリファイス》  《処刑人−マキュラ》  《聖なる魔術師》
《ダーク・ダイブ・ボンバー》  《月読命》  《D−HERO ディスクガイ》  《デビル・フランケン》
《同族感染ウィルス》  《ファイバーポッド》  《魔導サイエンティスト》  《八汰烏》
《悪夢の蜃気楼》  《いたずら好きな双子悪魔》  《王家の神殿》  《押収》  《苦渋の選択》
《強引な番兵》  《強奪》  《強欲な壺》  《心変わり》  《サンダー・ボルト》  《死者蘇生》
《次元融合》  《生還の宝札》  《蝶の短剣−エルマ》  《天使の施し》  《ハーピィの羽根帚》
《早すぎた埋葬》  《ブラック・ホール》  《突然変異》  《遺言状》  《王宮の勅命》
《現世と冥界の逆転》  《死のデッキ破壊ウイルス》  《第六感》  《刻の封印》  《破壊輪》
《ラストバトル!》

許せるのが月読命ちゃんしかいない・・・



397 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:45:14 ID:0szOmaM8O]
とりあえずアンデとライロとBFが苦しめばいい
他にも強いデッキはあるが事故起こしやすいしメタられやすいのが多いしな

398 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:45:19 ID:ocJSSSUf0]
ただD-HEROデッキでディスクが使いたいだけなのに
ディアボといいディスクといい、どうしてこんなことに…

399 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:45:26 ID:t24mFGgm0]
自重しすぎて原作再現すらできなくなったカードだってあるのに
色々調整したふりして実は何にも考えてないんじゃないかってカードもある
みんなちがってみんないい・・・わけあるかよ

400 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:45:27 ID:oekimAI+0]
>>387
結束戦士に入れて開闢双破斬!とか言って遊んでるがかなり強いよ



401 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:45:43 ID:IyjoiclM0]
>>396
キラスネもまだ許せる範囲

402 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:45:48 ID:RvA4G2RpP]
しかし1テーマから何枚も規制されることはあるんだろうか
裁き援軍制限ソラエク準くらいにはなると思うが

根こそぎ規制されたデッキってアンデくらいしか思いつかない

403 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:45:55 ID:6/LfpP9F0]
>>396
セイマジと同族は俺的にギリギリ許せる
まあ来ない方がいいんだけどさ

404 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:46:20 ID:1cVWXZt10]
>>396
サウサクも許せる。

簡易融合が無ければ

405 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:46:29 ID:/wNvETsF0]
>>373
デステニードローで落として2ドロー
リミリバで蘇生で2ドローその後破壊
奴は帰って来ては駄目だな


406 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:46:31 ID:EJvERCuN0]
>>401
は?ギャグで言ってるんだよな。そうだよな。

407 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:46:34 ID:V96gKU7J0]
>>399
ラーさん…

408 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:46:55 ID:4lu3Wf1r0]
>>396
突然変異禁止ならサウサク許せる

409 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:47:10 ID:MFA7vh2oP]
>>398
蘇生手段をオーバー・デステニーぐらいに限るべきだったな

410 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:47:15 ID:oekimAI+0]
ツクヨミとエイリンが並ぶとか怖すぎるだろjk…



411 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:47:20 ID:1UiSntvq0]
刻の封印・・・
相手ターンすっ飛ばせるカードあるのにとか思っちゃう今日この頃。

412 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:47:24 ID:1vQ7C87Q0]
>>373
無制限のリミリバ、エンジェルリフトが壺に早変わり
正気か

413 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:47:42 ID:3YzBIntq0]
>>396
セイマジかツクヨミかな
同属はBF潰し用に帰ってくる可能性はあるね

414 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:48:00 ID:738Vk8FV0]
>>403
たしかに同族やら遺言状は強いが
どのデッキにも入るというわけではない

まあ、専用スレいってくるわ

415 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:48:02 ID:oekimAI+0]
>>408
カップ麺で出してリミリバリフトマジコンで使い回すがよろしいか

416 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:48:28 ID:3uX1JmS00]
初期カードって『通常召喚できない』って書いてないのに通常召喚できないの居るよな。
ならサウサクも『融合召喚は上記のカード以外不可』って効果を強引に追加できると思う

417 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:48:49 ID:Xmn0VKff0]
>>384
アームド・ドラゴンLV5「・・・・・・・・・」

418 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:49:00 ID:6/LfpP9F0]
>>414
遺言は普通のデッキでも普通に入っちゃうから普通にダメです

419 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:49:03 ID:jTHDQ7QF0]
デビルフラン剣1枚ぐらいならまあああじゃないかと
5000も払えば裁きに1発殴られて即死
エクストラ圧迫してシンクロ入れにくくなるだろうし。

420 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:49:50 ID:4lu3Wf1r0]
>>415
許そう
鬼畜ロックモンスターが1体ぐらい居てもいいさ



421 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:49:52 ID:DfrL9B910]
>>415
使いまわした挙句、適当な光と一緒に皿の餌に出来るな・・・サウサクこえぇ・・・

422 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:50:03 ID:1cVWXZt10]
>>414
デッキからチューナーが飛んでくる

423 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:50:09 ID:HOux3VRt0]
仮にブラホが復帰するとして、地砕きが制限というのも変だから一気に解除
代わりに奈落制限、激流禁止で除去魔法推奨の環境
…いやさすがにふざけすぎか

424 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:50:22 ID:IyjoiclM0]
>>406
除外されたら終わりっていう
今の環境じゃ付いていけるかどうか

425 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:50:26 ID:oekimAI+0]
>>419
サイバーツインからリミ解オネストで二連打オラァ!

426 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:50:33 ID:6/LfpP9F0]
つーかラストバトルはルール整備して戻してやれよ
なかなか良いロマンカードなんだからさ

427 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:50:38 ID:34YXhT1K0]
俺の友達は3000円くらいでディスクガイ買ってそのあと
禁止ということを知った・・・本当に可愛そう

428 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:52:00 ID:1vQ7C87Q0]
遺言状ってシンクロと相性最高だからねえ…
ゲームで使っててマジそう思った

429 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:52:04 ID:4lu3Wf1r0]
>>426
今の環境だとゴブ突立たせといても勝てそう

430 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:52:05 ID:8B5Qtr3J0]
>>417
LV5は俺と一緒に映画を見に行くんです><



431 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:52:14 ID:qC+uIJW90]
俺の切り札は毎回必ず制限になる・・・
いやがらせ?

432 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:53:01 ID:bkcA7y1X0]
>>424
いやさ、常に除外できるカード握っていられたらそりゃゾンキャリ相手に苦労しないよ。

433 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:53:16 ID:6/LfpP9F0]
>>429
ゴーズ「おれ!おれ!」

434 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:53:31 ID:Sh7fDiO50]
>>426
普通に特殊召喚できる大型があまりデッキにいないから適当に強いの立たせておけば勝てるかもな

435 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:53:38 ID:oekimAI+0]
>>426
お前スネークレインでボコるわ…

436 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:53:49 ID:Tl7KhcnK0]
遺言状って効果破壊でも使えたっけ?

437 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:53:57 ID:1cVWXZt10]
>>426
正直自分フィールドのモンスター選択、相手はデッキから1枚カードを選んでそのカードと戦闘し、
勝った方を勝者とする、で良かったのに特殊召喚とかエンドフェイズ時とか余計な文を入れるから…

438 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:54:21 ID:8B5Qtr3J0]
>>436
そりゃあね

439 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:54:41 ID:oMd2g2ueO]
>>427
自業自得をプレゼントするんだ

440 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:55:13 ID:V7sp+hxw0]
カタストル+DNA移植手術(光属性を宣言)
で絶対に勝てるな



441 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:55:19 ID:oekimAI+0]
>>436
通常魔法(禁止カード)
このターンに自分フィールド上のモンスターが自分の墓地へ送られた時、
デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を特殊召喚する事ができる。

効果破壊どころかリリースでも使えます

442 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:56:00 ID:3SPQee7l0]
>>427
俺は禁止になる直前に買って、一度も使えなかった

443 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:56:07 ID:Tl7KhcnK0]
>>438
ああ、じゃあ駄目だわな
全てのモンスターが現状のリクルーターの上位互換に早変わりとか…
戦闘破壊だけなら制限でもよかったかも?

444 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:56:08 ID:IyjoiclM0]
>>432
個人的にゾンキャリは速度が違うと思う
あいつはスタンバイがネック、昔のカードプールだとやばかったけど、今ならいけるんじゃないかってね
強いて言えば闇属性の冠が付いてるモンスターより水属性の冠が付いてる方がマシ
どこか麻痺してるようであれば申し訳ないがw

445 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:56:18 ID:8B5Qtr3J0]
今の制限リストで遺言状だけ無制限にしたらアンデどころかチューナー爆発しそうだな

446 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:56:23 ID:1cVWXZt10]
>>440
移植手術が墓地に送られるので無理

447 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:56:31 ID:4lu3Wf1r0]
>>441
それどころかシンクロからも出てくるお……
怖すぎるお

448 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:56:34 ID:oekimAI+0]
>>440
移植手術も墓地に行くんやけど…
やっぱり一番強烈なのは虚無だろ

449 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:57:54 ID:t24mFGgm0]
>>440
モグラなら何とかなるんじゃないか
そういえばモグラ見なくなって久しいな

450 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:57:59 ID:jTHDQ7QF0]
>>440
つ他のお互いのフィールドと手札のカードを全て墓地に送る。


今の環境ラストバトルを使用するためライフを1000以下にしようと思ったら
3桁になる前に0になりそう



451 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:58:23 ID:I5Ki+Ked0]
遺言状が無制限だったのが懐かしい

それよりブレイカー制限に戻してくれ
ウザすぎる

452 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:58:41 ID:8B5Qtr3J0]
>>451
ならついでにライラも制限にして欲しいわ

453 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:58:46 ID:Tl7KhcnK0]
>>441
ってリクルーターどころかクリッターでリクルートかよwww

無理、永久禁止だそんなもんw

454 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:58:53 ID:oekimAI+0]
>>449
モグラでも勝ちにはならんだろ
虚無かジョウゲン安定だって

455 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:59:42 ID:0EYPwniE0]
個人的に禁止解除してもいいと思えるのは死デッキとブラックホールだけかな…
あと墓地アド系のデッキが多すぎるってんで死者蘇生をまた戻します、とか普通にやりそう
ないか

456 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:59:45 ID:1vQ7C87Q0]
>>440
仮に出来てもマテリアルドラゴンさんが見てる

457 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:00:01 ID:1cVWXZt10]
>>449
ほぼ確実に引き分けwBloo−D来たらドンマイ

458 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:00:32 ID:Xj69jcm40]
>>454
自身は特殊召喚できるクリスティア大安定じゃない?

459 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:00:47 ID:9Hc8X+jt0]
ならず「なぜ俺の名前が挙がらない」
コアキメイル・アイス「時代遅れ乙」

460 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:00:50 ID:LnBirFCV0]
こいつら頭大丈夫か



461 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:01:10 ID:oekimAI+0]
>>458
あー、今だとそいつもいるんだったなw

462 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:01:34 ID:Lp25GLUz0]
スターター2010の再録が何気に豪華そうな気がする

463 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:01:59 ID:1cVWXZt10]
>>454
下級のパキケが一番安定しそう

464 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:02:10 ID:jTHDQ7QF0]
ライトロードだとDDチェッカー立ててラストバトルで死にそうだな

465 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:02:12 ID:8B5Qtr3J0]
今回はどのカードも禁止になったり禁止解除されないで欲しい

466 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:02:16 ID:9Hc8X+jt0]
すいません、ラストバトルじゃなくて普通にカタストル移植の話かと思ってました

467 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:02:23 ID:4lu3Wf1r0]
>>454
モグラ指定して、その後馬頭鬼なりヴァーユなり使ったら最強じゃね?

468 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:02:44 ID:bkcA7y1X0]
>>444
間違いなくマヒってる。
水ってだけでどこぞのテーマと同盟が組める点、成長著しい爬虫類族である点、
「手札に戻る」ってことが特殊召喚より妨害しがたい効果である点、
黄泉ガエルや不死武士のような、普通にキラスネより制約の多いモンスターでさえ対処が難しい点、
色々とキラスネはヤバい。

469 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:05:31 ID:IyjoiclM0]
自分が1000ライフポイント以下の時、相手ターンで発動する事ができる。
お互いのフィールドと手札のカードを全て墓地に送る。
相手はデッキからモンスター1体を選択して攻撃表示で特殊召喚し、
その後、自分のデッキからモンスター1体を選択して攻撃表示で特殊召喚し戦闘を行う
(プレイヤーへの戦闘ダメージは0とする)。
エンドフェイズ時にフィールド上にモンスターが残ったプレイヤーをデュエルの勝者とする。
その他の場合は引き分けとする。

相手が先ならラストバトルのデッキなんかできなかったろうに

470 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:05:39 ID:V7sp+hxw0]
なんだ、モンスター以外は全部墓地に送ってしまうのか
2年以上前にCGIで対戦やってたらグラビティバインドやB地区で強固にロックかけられて
40分くらい頓着状態を維持された末にラスバトジョウゲンを決められて萎えたな



471 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2010/01/26(火) 01:07:31 ID:xul7C4oV0]
次はインフェルニティの時代だな

472 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:10:02 ID:DfrL9B910]
強力なモンスターの対処法ってコントロール奪取じゃね?

そして制限に戻ってくる強奪・・・

473 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:10:53 ID:9Hc8X+jt0]
>>472
トラゴ

474 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:10:55 ID:Tl7KhcnK0]
多分早埋同じ理由で無理かと…
アムホがヤバい

475 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:10:57 ID:6/LfpP9F0]
洗脳でさえ結構グレーラインだと言うのに・・・

476 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:11:19 ID:4zD0O/gs0]
インフェルニティ壊れすぎとかいってるやつはハンドレスなめてる
ガンは消えればいいけど

477 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:11:54 ID:QEUl6Sge0]
インフェルニティは壊れては無いよ
ただこれからの出方次第では壊れうるテーマではある

478 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:12:53 ID:kzHpF3Uh0]
>>476
常にハンドレスでやるバカは居ない
性質上伏せが多めだし、2000の壁や1800打点もいるから結構面倒

479 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:14:21 ID:9Hc8X+jt0]
インフェルニティってモンスターを除去するフリーチェーン全般、特に強制脱出で詰むよね
裁定しだいでは砂塵とかでも終わりそうだが

480 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:14:25 ID:OBGJqLPe0]
インフェルニティって、ユニコールコントロールと戦うときどうするの?



481 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:14:45 ID:Tl7KhcnK0]
でも強奪俺が小学生の頃のパックのノーマルでザクザク出てきたけど全く使わなかったわ
「だって強いモンスター奪っても1000回復され続けたら意味ないじゃん!」って思ってたからだけど

そもそもそんなに生き残らないし仮に青眼奪えば2000ダメづつ入るから普通に問題ないよボク

482 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:14:56 ID:0EYPwniE0]
実際、クロウなり転生なりでデーモンを墓地から取り除けば1キルだけは防げる気がする

483 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:15:05 ID:6/LfpP9F0]
ハンドレスとかしても場に魔法罠伏せてりゃ実質手札だろう
マジックドレインが確定カウンターになるのが少し痛いくらい

484 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:16:37 ID:vXjKfWk/0]
バードマン
Q:風属性モンスターを手札に戻して《バードマン》が特殊召喚された時に
《激流葬》や《奈落》、《ワンフー》の効果を発動できますか?
A:調整中。(10/01/25)

ディメンションマジック
Q:リリースするモンスターを選択するのはいつですか?
A:発動時に選択します。(10/01/25)

ラグウィード
Q:《手札断殺》や《手札抹殺》によってお互いがカードをドローした時に
発動できますか?
A:はい、発動できます。(10/01/25)

ネオフレムベルヘッジホッグ
Q:セットされた状態のこのカードがカード効果で破壊された時でも
加える効果は発動しますか?
A:調整中。(10/01/25)

ディアネイラ
Q:セットしてある魔轟神と名のついたモンスター1体をリリースしてこ
カードをアドバンス召喚できますか?
A:はい、できます。(10/01/25)

Q:通常魔法にチェーンして何らかの効果でその通常魔法の効果
解決時にこのカードが存在する時に、その通常魔法の効果を変更されますか?
A:調整中。(10/01/25)

485 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:17:09 ID:3uX1JmS00]
と言うか転生の予言の採用率低すぎだろ。あんなに強いのに

486 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:17:44 ID:QEUl6Sge0]
>>482
インフェルノでデーモン2枚落としとかもありうるからわからんぞ
クロウが都合よく手札に来てるとは限らないし

487 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:17:46 ID:Tl7KhcnK0]
伏せ多用すると王国型その1になるぞ

ワンキルするためにはモンスター多く積まなきゃならないから積極的にハンド落とす必要があるから伏せもそこまで多用できない

488 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:18:07 ID:a6uA1+2l0]
>>485
これからはインフェルニティ対策でサイドに入れられるかもね

489 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:18:41 ID:bkcA7y1X0]
インフェルニティで初手まっ茶色になったらどうするの、っと。

490 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:19:02 ID:6/LfpP9F0]
ライオウ立ててるだけで何もできなくなるのも御愛嬌



491 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:19:02 ID:9Hc8X+jt0]
>>489
しぬ

492 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:19:43 ID:QEUl6Sge0]
>>489
とりあえずブリュを出すことを考えないといけないな

493 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:20:59 ID:IyjoiclM0]
インフェルニティって大火葬で死ぬな

494 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:21:37 ID:9Hc8X+jt0]
対BF・アンデ・ライロ:速さが足りない
対次元スキドレ・メタビ(スタン):無理ゲー

どう見てもちょっと前の継承ドゥローレン1キルポジション
下手したら劣化

495 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:21:43 ID:vXjKfWk/0]
ミストウォーム出して一掃してから本気出す>インフェルニティ

どうしようもねえよ、こいつら

496 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:21:54 ID:Tl7KhcnK0]
大火葬強いと思うんだけど安いよね
前見たのは200円だった

497 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:23:00 ID:QEUl6Sge0]
○○でおk
この○○に入っていいのはシンクロだけだな
いいタイミングでいつでも出せるのは基本エクストラからだし

498 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:23:37 ID:jTHDQ7QF0]
>>481
誰もが通った道だ
そして何度もここで話されていたな・・・

499 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:24:05 ID:V7sp+hxw0]
>バードマン
Q:風属性モンスターを手札に戻して《バードマン》が特殊召喚された時に
《激流葬》や《奈落》、《ワンフー》の効果を発動できますか?
A:調整中。(10/01/25)

まだAジェネクスバードマンを使うなって事だな

500 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:24:12 ID:bkcA7y1X0]
>>496
うまく決まるととんでもないことになるんだが、発動条件満たす前に除去されて涙目。
伏せるタイミングが難しすぎる。



501 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:24:34 ID:1cVWXZt10]
>>496
ネオフレムベルの効果補助にもなるな、大火葬は。
魔法は残るけど。

もうヘル・テンペストで全部除外しちまおうぜ!

502 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:24:43 ID:6/LfpP9F0]
シンクロアンデと似たギミックを持ってるのは評価できるけど
玄米擁するクロンデに比べてクロウ撃たれた時のリカバリーの効かなさがあるから、マッチで無双は流石に厳しそうだな
でもソリティア鬱陶しいからやっぱなんか規制してほしい

503 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:27:41 ID:MpHgzOYw0]
奈落の採用率も落ちてる気がする。

攻撃反応型じゃないほどにしても。お前ら罠嫌いだな。

504 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:27:54 ID:V7sp+hxw0]
インフェルニティってどうせ

「フリーやってたらインフェルニティにボコボコにされたんだけど、ぶっ壊れてるだろ」

「じゃインフェルニティで大会に出て優勝しろよ」「あれ弱いよ、対策しろ対策」「次元オススメ」

「でもガンとかが壊れてるのは確かだろ?」

「まーたファンデッカスの良い訳が始まった」「あんなの対策出来ない方が悪い」

となってこのスレを荒らす要因になるだけのデッキだろ?
つまり魔轟神とかZeroと同レベル

505 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:28:18 ID:pZ5wimKG0]
禁じられた聖杯の無効化する効果って永続なの?

506 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:29:05 ID:9Hc8X+jt0]
>>503
さすがにそんな環境は信じられん

507 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:29:12 ID:Tl7KhcnK0]
>>502
でも自分から積極的に除外を利用しないのって逆に鉄壁積めるって利点にもなりうるよ
アンデストラクのカードなのに馬頭鬼とか生者の書の発動妨害するとか意味ワカンネ

508 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:29:29 ID:vXjKfWk/0]
>>505
テキストを読もうぜ

509 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:29:50 ID:1cVWXZt10]
>>503
ブリュが(ry
まあ奈落は少なくともブリュは落とせるが

510 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:30:32 ID:6/LfpP9F0]
>>507
トリシューラリストラフラグ立ったな
いやまあミストでもいいと思うんだけどさ



511 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:30:56 ID:h5hjzmRwP]
奈落は後から引くと腐るし破壊される可能性も十分ある

512 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:31:16 ID:Tl7KhcnK0]
>>505
エンドフェイズまで。例えばブリュとかダムドの効果は次のターンから使えるようになるけど、
バルバとかは一度消されるとステータスを下げていたって情報がリセットされるから上がったまんま

513 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:33:40 ID:IyjoiclM0]
シンクロのレベル9の印象が変わったな
トリシュラのお陰

514 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:34:39 ID:Tl7KhcnK0]
>>510
ああトリシューラも除外だった…
やっぱ玄米安定なのかしらん

515 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:38:59 ID:5Lx2YqQE0]
インフェルニティを倒すには悪夢の蜃気楼しかない!

516 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:39:08 ID:0szOmaM8O]
そういえばガジェドラに聖杯つかうと次のターンに付属効果が全て発動する
って言ってた子供がいたな
バルバと同じとか意味わからん理論を説明してたが
ミラフォで吹っ飛ばされて結局意味なかったけどな

517 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:40:54 ID:jTHDQ7QF0]
ディザイアに聖杯つかわれて返り討ち

518 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:41:10 ID:vXjKfWk/0]
A・ジェネクス・エンジンまだー?

519 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:42:10 ID:kzHpF3Uh0]
>>518
アクセルにユニオンですね わかります

520 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:45:48 ID:Tl7KhcnK0]
>>516
それむしろガジェ食って出したとしても効果消えるんじゃね?しかも聖杯使ったばかりにミラフォ踏むとかマヌケすぎるw

光神器に聖杯撃つどうなるか微妙なんだけど、あれ妥協召喚すると毎ターン自壊するのか?



521 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:47:36 ID:OBGJqLPe0]
>>520
エンドフェイズの自壊は誘発効果であり、チェーンブロックを作る。
また、召喚したターン以外でも自壊する。
《スキルドレイン》で召喚したターンの自壊を回避したとしても《スキルドレイン》がなくなれば自壊してしまう。

522 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:52:39 ID:jTHDQ7QF0]
ブラインドサッカーの場合は永続なんだよな
光神器に殴られると涙目。

523 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:56:16 ID:Tl7KhcnK0]
>>521
サンクス
やっぱガンナードラゴン安定だな。

524 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:00:27 ID:W8ehOZof0]
やっぱ地雷蜘蛛安定か

525 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:01:37 ID:Lp25GLUz0]
ノーレア2種というとんでもない手を使ってきた573を
止める術はもうないのか

526 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:02:48 ID:a/BIMpzu0]
完成度の高いフィギュアの虜になった俺は、既にコンマイの奴隷なんだろうな・・・・

527 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:06:34 ID:OBGJqLPe0]
>>525
スターター2010はランダム構築スターターになります^^

一時期、ポケモンカードでこれやってポッポが高騰したなぁ…

528 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:13:34 ID:PBISiq9p0]
>>527
あれはもはや悪意しか感じなかった
スターターランダム封入とかやってないぶんまだマシなのかなぁ

529 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:15:13 ID:Tl7KhcnK0]
それっていつのだ?
ポケカGBに入ってる初期のかぜおこしの奴?

530 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:15:32 ID:IyjoiclM0]
販売方法はどこでも巧妙なもんだ



531 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:17:09 ID:jTHDQ7QF0]
裏面変わる前の最初期もランダムだったっけ
何が入ってるか検討すらつかないパッケージだった記憶が

そしてエネルギーカードが通常パックにないためスターター必須。

532 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:19:13 ID:OBGJqLPe0]
>>529
ゲームで言うとファイアレッドリーフグリーン発売あたり
初代御三家がパッケージのやつ

533 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:23:31 ID:V7sp+hxw0]
遊戯王で例えるとキャリアがスターター限定で
しかもキャリアがランダム収録になってるって感じか

534 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:23:40 ID:JisB3tcz0]
デッキがほぼハイランダーなのも嬉しいな遊戯王は。

新規カードを積んでくれるのが一番優しいがそこまでは出来んだろうし

535 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:24:37 ID:PBISiq9p0]
しかもあの時は狙ったかのように大会のレギュレーションで以前のポッポとピジョン落としたからなぁ
ピジョットは持ってるけどその前がないっていう話はよく聞いたな

遊戯王は制限改定はあるけどレギュ落ちないからその分安心できる

536 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:25:19 ID:/wNvETsF0]
初期のDMをやってたけど、スターターのスーレアのランダム具合に泣いた

537 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:26:39 ID:IyjoiclM0]
酷いとしたら初期のゲームのランダム封入だろ
破壊輪やら何やら

538 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:28:00 ID:HIxEy+Oc0]
てs

539 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:30:14 ID:DfrL9B910]
>>537
当たり外れの差が相当大きかったみたいね

さて・・・人がいないようだし3分エリア

540 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:30:59 ID:dfEBfs7s0]
>>537
磁石戦士もだっけ



541 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:31:02 ID:bkoQVcUT0]
カエルデッキ作るお!
でもウォータードラゴンも使いたいなぁ

542 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:31:13 ID:a8wdz2LJ0]
>>539
あれ?>>539君、いたの?

543 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:31:18 ID:1UiSntvq0]
>>539
お前のエリアへの想いは3分程度なのか?

544 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:32:13 ID:/wNvETsF0]
>>537
精神操作もランダムだったな

545 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:33:36 ID:y5pX0g5R0]
今すぐ12chを見るんだ

546 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:34:04 ID:lfdCTBTU0]
>>537
当時はなんとも思ってなかったが今思うとひどいな

547 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:34:07 ID:HMOuqyNW0]
>>545
NHK教育がどうした

548 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:35:20 ID:y5pX0g5R0]
テレ東だよテレ東

549 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:35:30 ID:dfEBfs7s0]
昔 ゲーム付属のカード
今 カード付属のゲーム

TFに限ればそうとも言えないか

550 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:35:48 ID:fMz5K9RE0]
パラドックス=悪者

間違っちゃいねえけどさ もっと言い方があると思うんだ俺は



551 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:36:17 ID:/wNvETsF0]
>>545
NHK総合が特番でもやってるのか

552 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:37:03 ID:DfrL9B910]
>>549
昔 ゲームにカードが5種類中の3枚付属
今 ゲームにカード3枚付属

確実に手に入る今の方が絶対に良いって・・・

553 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:37:08 ID:nH+I8cYP0]
鉄壁をメイン採用すると予想外なところで刺さって面白い
幽閉奈落が使えないしネクガも無理ってのは結構良い
キャリアとヘッジボッグが無限沸きするのも楽しい

554 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:38:06 ID:JisB3tcz0]
>>545
おいおい、CACなんてローカル局で何がやってるというんだ

555 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:38:39 ID:WN6poyhu0]
で、結局何やってんの

556 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:39:16 ID:hOiwHGZM0]
テレ東の紹介コーナー見たいな奴で今回は遊戯王

557 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:40:04 ID:KUXfvZqyO]
遊戯王さえなければ同じ本やゲームを複数買うことも無かっ・・・やめてブルーレイとDVDで出すのやめて

558 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:40:31 ID:tmab/4Oa0]
テレ東系列映らないから、あとで誰かヨロ

559 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:40:59 ID:dfEBfs7s0]
>>552
中途半端な気遣いで儀式モンスターと儀式魔法が一緒に入ってた利奈

560 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:41:17 ID:VZZECyFc0]
昔の遊戯王のゲームはしょぼかったな。
同時期のポケモンカードのゲームはかなり完成度高かったのに。



561 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:41:27 ID:bI8kd5UF0]
当時価値も解らずにホーリーナイトドラゴンを青眼3枚と交換したのは良い思い出

562 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:41:30 ID:OBGJqLPe0]
>>557
そういや、なんでアニメDVDにカードつかないんだろ?

563 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:41:49 ID:hOiwHGZM0]
GBは別ゲーだもんな
いやあれはあれで面白かったと思うよ

564 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:43:13 ID:/OBKbwtU0]
ベヒゴンとディスクマジシャンを大暴れさせていたことも今ではいい思い出

565 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:43:14 ID:WN6poyhu0]
>>562
さすがにそれしたらクズ

566 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:43:43 ID:lfdCTBTU0]
>>560
100回倒さないとレアカード手に入らないとかよく考えたらひどい作業ゲーだったなww
あれはあれで楽しかったけどよ

567 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:43:47 ID:hOiwHGZM0]
>>562
発売元がコナミor集英社じゃないからつけられない、のかもしれない

568 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:44:10 ID:DfrL9B910]
レオウィザード、モリンフェン・・・
現実世界で、どうしてこうなった・・・

569 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:44:29 ID:/wNvETsF0]
舌魚とベビゴンが下級の最高の攻撃力だったよな・・・

570 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:45:04 ID:GY5t7yge0]
>>562
お前はカードをDVDに付けてほしいか?つまりはそういう事だ



571 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:46:07 ID:a6uA1+2l0]
>>568
ケチ付ける前にモリンフェンWIKI読んでこい
あのモンスターの素晴らしさに気づくから

572 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:48:10 ID:Lp25GLUz0]
DTノーレア枠の変節
プリズマー→バブーン→ライオ→レダメ&ボマー

つ、次が全く予想できなくなったぞ…

573 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:49:09 ID:PBISiq9p0]
そろそろ飛行機に乗ったらカードが付いてくるとかやりそうだな

574 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:49:38 ID:DfrL9B910]
>>571
あれは冗談でやってるだけだろ
・・・冗談だよな?本気じゃないよな?

575 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:50:40 ID:DfrL9B910]
>>573
レス番号がコナミのお前が言うと怖いな・・・
ガンバライドみたくパンとかに絵違いカード付けるだけでバカ売れするだろうに。

576 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:50:45 ID:kzHpF3Uh0]
>>571
あそこは吐き気がする

577 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:51:06 ID:a8wdz2LJ0]
>>572
スペルビア、ベリアル・・・とかか?

578 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:51:29 ID:1RWuxAae0]
モリンフェンとカクタス、どうして差がついた
慢心、環境の違い

579 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:53:50 ID:KUXfvZqyO]
>>572
ガイアとかフォートレスとか


580 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:53:56 ID:6/LfpP9F0]
しかしどんなカス通常モンスターでも何かの拍子で採用されるかもしれない
神光を高等で出す名目でアニバパックで誰得扱いされてた逆転の女神にお呼びがかかると誰が予想したか



581 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:54:57 ID:dfEBfs7s0]
>>577
前このスレの>>1000でターミナルNEXTで堕天使シリーズがOCG化ってあったな
それが現実になったらスぺビもありえるか…?

582 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 02:59:44 ID:DfrL9B910]
>>580
それがあるから迂闊に昔のカードも売ったり捨てたり出来ないんだよねぇ・・・

583 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 03:00:40 ID:a8wdz2LJ0]
>>581
マジか。それが現実になったら嬉しいな。
だがスペビは「ノーマル^^」だろうなぁ

584 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 03:02:15 ID:nLq7Gd7w0]
お菓子とかに絵違い付けるくらいはやってほしいな
絵が違うのって面白いからさ

585 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 03:03:18 ID:tFXj/n6Q0]
スタン落ちどころか過去のカードが見直される現在

586 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 03:12:21 ID:DfrL9B910]
・・・今度こそ、5分エリア

587 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 03:13:23 ID:U7iNCgQu0]
>>586
もうそういうのいいから

588 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 03:21:12 ID:OBGJqLPe0]
>>580
同じ用途でバイオ僧侶や北風と太陽、封印の鎖など使いたいんだが、如何せん全然見つからん
☆3バニラ光天使が軒並み絶版ってどういうことなの…もう少し広げればソイツいるのに…

589 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 03:22:56 ID:dfEBfs7s0]
1期からやってるから絶版のもそれなりにあるはず…探すの面倒だけど
ノーマルとかオリパにも入ってるからどんどん集まるし

590 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 03:25:27 ID:3hJJedA40]
3分エリア



591 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 03:26:41 ID:1UiSntvq0]
3分3分言うからカップラーメン食いたくなってきたじゃないか。

592 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 03:29:28 ID:kacvqmtr0]
>>591
2食カップ麺にしたら具合悪くなってきた俺が言う
あんまりオススメしない

593 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 03:31:16 ID:OBGJqLPe0]
>>589
光☆3天使バニラ探したけどこれしか無かったぜ…
高等で落として回収してコスト程度の利用じゃ十分だろうか?

594 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 03:32:35 ID:OBGJqLPe0]
連レススマン…URL貼り忘れ
up3.viploader.net/ippan/src/vlippan059767.jpg

TP2010Vol.1あたりに来ないかな…

595 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 03:32:42 ID:DfrL9B910]
>>592
信じられるか・・・俺の目の前に既に湯が入ったカップ麺があるんだぜ・・・


カップ麺と言えばDTで大量に出た簡易融合の使い道が思いつかん

596 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 03:33:47 ID:Lp25GLUz0]
高等儀式はそろそろ準に戻ってもいいと思うんだ
周囲の環境もだいぶ変わってるんだし

597 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 03:37:41 ID:tFXj/n6Q0]
北風と太陽に新フォーマットあったのか・・・

598 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 03:40:22 ID:IyjoiclM0]
ああ、裁きの龍?あんなの禁止だろ、ダムド?あいつはいいパートナーだからあいつは俺と制限から外れておk
ドーザーさんはご健在で何より、流石昆虫族ってところだなww
ダークダイブボンバーは雑用程度なら制限復帰させてもいいと思う
高等儀式制限から外れるとしたらご祝儀だろ…w
俺って超人気者、ルインは…苦笑
                      制限監獄のとあるモンスターの手記

599 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 03:43:17 ID:V7sp+hxw0]
DDBはリミッターを解除したあまり禁止ルームに速攻で突っ込んでいったな

600 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 03:46:24 ID:dfEBfs7s0]
>>594
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org594518.jpg
あんまり無かったわ…星3じゃないといけないのか?



601 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 03:48:40 ID:DfrL9B910]
>>598
バルバはギルフォードとモイスチャーと全ての1900に詫びいれて
禁止区域というムショでゆっくりしていってね!
ムショは楽しいぞーなんたって働かなくていいし!
ヒロインのセイマジちゃんと黒森さんが色々サービスしてくれるし
遊戯王きっての投げキャラDDB君
発明大好きサイエン博士
ムショのマスコットのヤタちゃん
トラップ使わせたら世界一のマキュラさん
怒ると世界が滅ぶ終焉さんと開闢さん
ほかにもゆかいな仲間たちがいっぱいだよ!
ほらバルバ!なんだか行きたくなってきただろ?


・・・何となく貼らなければいけない気がした。

602 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 03:52:35 ID:rOHEHkb/0]
霞の谷のクラウソラス早くしろよコンマイ
俺は放置プレイは好きじゃないんだ

603 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 03:53:06 ID:OBGJqLPe0]
>>600
踊り子多すぎワラタ

高等で落としてそのまま量産することで、コストや専用儀式に繋げれるには☆3が一番いい
逆転の女神だともう1枚落ちてないと量産できない上、いざと言う時の壁にもならない
TP収録されたハッピーラヴァー他☆2だと、一気に墓地肥やしできるけど、量産から儀式に繋げにくい。

ま、机上の理論なんですけどね

604 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 04:10:11 ID:5I13YaNK0]
今更タウンだが韓国pp4神ってるな


605 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 04:12:36 ID:soIosZLm0]
GSでやっとスキドレが3枚揃った
バルバ1枚聖杯1枚でスキドレ組もうとしてるんだけどやっぱ足りませんかねぇ・・・
バルバも痛いが聖杯1枚はきつすぎるかなやっぱ

606 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 04:29:18 ID:y0IC2oP8Q]
誰かレアメタルレディのイラストの長所をあげて下さい

607 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 05:22:13 ID:jl4pmFSo0]
マキュラは戻してもいいだろ
マリクデッキつくりたい

608 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 05:24:27 ID:6/LfpP9F0]
チェーンバーンにおろかが入るだけ

609 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 05:26:19 ID:bkoQVcUT0]
ガエルサンデスの融合って別にフィールド上の魔知ガエル使っても問題ないですよね?

610 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 05:40:27 ID:Eh+zGKxS0]
>>401
遅レスだけど・・・まぁなんとなくは分かる。
コストの永久機関なのが危険視されてるけど今じゃ除外されるパターンも増えたし
何よりスタンバイフェイズってのが・・・
スピードだったらはっきり言って魔轟神の方が上かと。




611 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 05:55:20 ID:fMIlMa0S0]
>>605
引ける自信があるならそれで良いじゃないか

612 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 06:17:02 ID:TPCNqBRV0]
ポスター?的なのでみたがブラックフェザードラゴンって近くで見ると
意外とカッコよくね?
やっぱアレもセイヴァー化するんだろうか。

613 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 06:17:57 ID:yHIEACDbP]
モリフェンが鳥っぽくなっただけにしか見えない

614 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 06:20:46 ID:gquvxLNI0]
BF龍のおかげで火炎地獄高騰とか・・ないな

615 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 07:04:25 ID:Ox+aylOi0]
BF竜はCMで動いてるの見るのが楽しみだ
良くも悪くも個性的な顔立ちの多い5Dsドラゴンの中で割りかし整った顔してるよねあの子

616 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 07:16:17 ID:C3ZM+fEw0]
おはよう今日も勉強しよう

617 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 07:28:01 ID:jQh3/e1S0]
>>612
その前に黒薔薇と妖精龍をセイヴァー化してくれ

618 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 07:36:23 ID:a/tfxlsB0]
もうセイヴァーで枠取るのはやめてくれ
ネオス地獄再びじゃないか

619 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 07:40:17 ID:Ox+aylOi0]
アクセルシンクロはセイヴァーみたいな惨事にならないように573の強力なテコ入れ希望
アニメだとドロー操作の上の必殺技感覚だから気にならないけどOCGだと玄人向け杉るぜ救世竜

620 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 07:41:46 ID:tFXj/n6Q0]
×玄人向け
○シグナー向け



621 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 07:41:51 ID:Lp25GLUz0]
ガチセイヴァーってのも考え物です

622 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 07:44:26 ID:jTHDQ7QF0]
ブラック・ローズ・ドラゴン/バスターと
エンシェント・フェアリー・ドラゴン/パスターまだー

623 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 07:45:27 ID:TPCNqBRV0]
>>618
どんなに多くてもあと1〜3種で終わりだしネオスよかマシだろ。
まぁあんまり関連サポート出されてもこまるが。

それよりアクセルシンクロの方が枠取ると思う。

624 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 07:48:51 ID:a+s7jXI70]
3分デスハム

625 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 07:52:01 ID:jTHDQ7QF0]
               _____     ___
               /:::::::::::::::::::..\_ ノ::::::::::::::::)
               /::::::::人::::::::::::::::Λ |::::::::/\::::)
            _∠::::く~__\::/^`ゝ:リニ-ニ、/ l::::::)
           /::::::::::::::::::`:::`~:(,,,,ノ::::::::、_、1ヽ_ソ::::ノ
         /::::::::::::::::::::::::::::::__'^``:::::: @::::::::::::::く/`くニニヘ、
         (::::::/ ̄ニフ\:::::::レ ~~~~`)レ':::::::::::::::::::::::|┌─、::\
         |::::/ /::::::::::::::\::レ    } ̄|ロ|ロ|_@人_/::::::::^|
         ヽ|/::::::::::::::::::::::\レ;;;;,,,,,ノ人ー个、  )::::::::::<ニ |:::|
         >::::::::::::::::::::::-^-^-__<-ニー\`-^ゝ/^^^\::::\/::/     
       / |::::::::::::::::::::::( v vvvノ;|_|\_-ソ/`ヽ.._____)、::::くニ     
       / |:::::::::/ ̄ ̄ー--ソ\;;`--=こニ_ノ\___ー/_人`} )     
       / |:::::/^        \ニー--_---く::::::::::(_○(~)"
       / |::/            ___--ニゝ  \::::::::`ノ~リ"
       / |:/     .......<~~~ニニ--~~     \::::::| レ
       / |   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ \;;;;.......      \::::|
       / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;____---^   ゝ;;;__---^^^^^^ \:|
       /  |;;;;;;;;;;ムニ------~^^~/;;;;;;;;;;;;;     ν
        ////\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;; AA;;;;;;...    リ
       ///‖/_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ / 竸;;;;;;;;;;;; ノ
      /‖‖/ムへ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /竸;;;;;;;/
      /‖‖‖‖/~~~~~~~~-;;;;;;;;`--~^^^/~~~
      /‖‖‖‖‖‖‖‖/ ̄ ̄ ̄ ̄
      /‖‖‖‖‖‖_ /
      /‖‖‖‖‖/
     /‖‖‖‖/

626 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 07:53:44 ID:0szOmaM8O]
ガイアナイト「アクセルシンクロモンスターとしてまた輝くぜ!!」

627 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 07:53:55 ID:tYgDnJQoO]
ピケルは俺の嫁

628 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 08:14:09 ID:UlHxkqr00]
トリシューラってガンダムのMSでたとえるとどれぐらい?

629 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 08:18:58 ID:GbIFV5lb0]
Ξガンダム

630 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 08:26:29 ID:jTHDQ7QF0]
ルークエッジ専用ガンダム



631 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 08:29:46 ID:b/t9ig4I0]
ナイチンゲールあたりだな。

632 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 08:31:12 ID:JcwZOzEc0]
ネトレで同日発送、その後発送番号の交換を頼んでた人からメールが帰ってこない…

あと一日連絡無かったら止めるべきかな?

633 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 08:54:18 ID:z5jSk/Zn0]
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org594699.jpg
たいした画像じゃないけど、ニヤっとした

634 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 09:13:01 ID:Z9h6ypV+0]
>>572
インフェルニティーデーモンだな

635 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 09:18:57 ID:QEUl6Sge0]
デーモンは所詮ゲーム付属だからありがたみが無いな
やっぱり定期購読かLEもしくは絶版で再録してほしいな

636 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 09:20:27 ID:g4GScyFp0]
ここはデーモン&ドワーフで嫌がらせして欲しいな

637 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 09:23:28 ID:cTEcNIYu0]
ブリューナクとかいう可能性も

638 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 09:40:02 ID:PBISiq9p0]
ノーレアとかどうせ手に入らないしどうでもいいな、新規さえノーレアにならなければ
リサイクルジェネクスがどこに行っても見つからないな

639 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 09:46:26 ID:fLqQBLZO0]
バブーンとかボタなんて何に使えと・・・。

640 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 09:50:28 ID:LXllYraK0]
トリシューラ弱いとか言うやついたらしばく



641 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 09:52:22 ID:qczkESek0]
トリシューラ弱い

642 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 09:53:42 ID:uONenB680]
毎度そうだけど弱い弱いって言う人はいないよね
いるのは強すぎ規制しろ!派かそうでもなくね?派だけ

643 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 09:55:34 ID:6H8VRY7k0]
トリシューラ強い

644 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 09:58:55 ID:8Y/hfBQf0]
トリに会いに入ってくる。
後一枚だーうはは

645 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 09:59:58 ID:uS4DzTqu0]
割とレアは当たるけど欲しいレアは来ない人っているよね・・・俺のことだが。

646 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 10:02:15 ID:kZexkSGC0]
>>642
弱いカードだと話しようが無いじゃないか

647 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 10:03:00 ID:Z9h6ypV+0]
>>645
エクストリオとホワイトオーク3枚当てたwwwww

648 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 10:04:24 ID:Eh+zGKxS0]
>>638
ノーレアですらないパシウルとかも地元じゃ全滅だからな。
DT2以降ショップでこのカードを1度も見たことねーや。

649 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 10:04:46 ID:g4GScyFp0]
トライフォース2枚エンシェントゴッド1枚おいしいです

650 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 10:20:22 ID:uj/oUqU20]
トライフォースは強いのに…
クリスティアとか蘇生させたら結構ウザそう
問題なのは裏守備で特殊召喚だから1ターン待たないといけないけど



651 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 10:21:44 ID:fEfQRNmI0]
ジャンクガードナー地味すぎるだろ

652 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 10:31:19 ID:5I13YaNK0]
正直ラーメンてのは店で食べる料理だと思ってる俺がいる。
・・・カップ麺もたまに食べたくなるけどね。

653 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 10:33:48 ID:VwXxbYnJ0]
いきなりどうした

654 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 10:34:08 ID:ejQCGHHw0]
リサイクルジェネクスはマジで店頭で見たことないわ
効果有用なのに希少すぎ

655 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 10:38:03 ID:1cVWXZt10]
>>650
召喚制限(パワーフィルターじゃない方)とコンボするしかねぇ!
クリスティア出したら用済みに近いが

656 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 10:40:23 ID:opqwdj060]
>>654
リサイクル使える?
なんかジェネコンやらリモートやらのレベル3勢に押されてイマイチなんだが・・・
有能性を語って欲しい

657 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 10:42:52 ID:TPCNqBRV0]
>>651
1分で考えた様なカードだよな。
「うはwwドリルにアーチャーにシュバリエwもうエクストラキツイってww」

とか思ってたけどあれはいらんわ。ターボさんより遥か下。
守ってるだけじゃ意味ないのに……
ヲーからのコンマイは究極的にセンス無いな。

658 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 10:45:09 ID:9hIEFS1b0]
映画のカードだからOCGのラーと違って効果考えたのはスタッフじゃないのか?


659 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 10:45:22 ID:PBISiq9p0]
>>656
☆1でジェネクスと名のつく唯一の機械族チューナー
他にも自身の効果と機械複製術からジェネクスブラストやソーラージェネクス等量産したりもできるから結構便利

660 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 10:45:44 ID:1cVWXZt10]
>>654
近くの店では売ってるが高すぎる・・・とても手を出せたもんじゃない

>>656
パッと思いつく限りでは機械複製術で墓地にいる好きなジェネクスをデッキから引っ張ってくるとか。
後はステータス低いからリミリバに対応してるし。
これらのサポートをリモートと共有できるのが大きいと思うよ。



661 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 10:50:03 ID:WpkTsyeQ0]
セイヴァ-ドラゴンは任意でデッキからデッキトップに置けるようにすべきだった

662 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 10:51:51 ID:KUXfvZqyO]
DDB「シンプルな効果でも存在する以上、必要とされる力がある」

663 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 10:52:21 ID:qVW78ShwO]
そして何故かライロに落とされたら魔女ガリスに利用される救世竜

664 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 10:52:34 ID:8B5Qtr3J0]
おはよう、アームドちゅっちゅ

665 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 10:53:22 ID:uS4DzTqu0]
ターボさん強いのにここまで評価されないのはなんか切ないな

666 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 10:57:52 ID:VwXxbYnJ0]
見た目が良くないと思うんだ
せめてあのリーゼントさえどうにかなってくれれば…

667 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 10:58:53 ID:z5jSk/Zn0]
ブラックローズ狙いでせっせと数パックずつ買っていたときに毎度毎度出てきたターボを俺は許さない

668 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 10:59:25 ID:7eh1m9KN0]
弱くはないけど色々と惜しい

669 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 10:59:26 ID:TPCNqBRV0]
>>665
いや、クイック出てからは強いよ。
ただ、ウォリアーの中では優先順位が低いというだけ。

あとブリュ、ゴヨウ両方に勝てる可能性があるけど
ニトロ立たせる→ブリュ
ターボ立たせる→ゴヨウ
みたいに後出しされるんだよね現実は…

670 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 11:01:05 ID:1MxU1bFF0]
Wikiのドゥローレン見てて思ったんだが
まだ海の向こうで発売されてないのになんで英語名が載ってるんだ?



671 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 11:02:10 ID:kZexkSGC0]
>>657
でも、あいつ実質的にまず戦闘では負けないぜ?
攻撃力2200有るから下級くらいならなぎ倒せるし、返しのターンでも守備に出来るから
攻撃力2200以上のモンスターが二体必要になる

672 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 11:03:07 ID:z5jSk/Zn0]
>>671
ジャンクガードナーの攻撃力は1400

673 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 11:10:32 ID:kZexkSGC0]
>>672
あれ、それしか無かったっけ
見間違えたかな?

674 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 11:10:43 ID:O0UwTDzw0]
>>670
TFじゃないの?

675 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 11:10:55 ID:qVW78ShwO]
>>670
ゲームで出たんじゃないか
kaminowizardとか幻のカードだぜ

676 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 11:11:18 ID:z5jSk/Zn0]
>>673
ネオスナイトの攻撃力2500、効果で3200にアップ
見間違いとか関係ないぞw

677 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 11:12:50 ID:1MxU1bFF0]
>>674-675
ゲームで名前出てて実際出てみると名前変わってたことって確か前にあったよな
確定じゃないのにWikiに載ってるのは変な気が

678 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 11:15:41 ID:kZexkSGC0]
>>676
あれ、3200しかなかったっけ
上がった数値で3600位有った様な気がしてた

ダメダメだな俺・・・

679 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 11:19:42 ID:qVW78ShwO]
むしろキマイラは何故変えなかった
幻獣サポートが…

680 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 11:31:35 ID:sW8njcuz0]
遊戯王の動画あげてる人ってかつぜつ悪い人多すぎじゃね?
なんでだろう



681 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 11:32:01 ID:9q6+3vfx0]
フレムベルでエンシェントゴッド出したいんだが
相性のいい炎族モンスターいないかな?
炎帝がレベ5なら最高なんだけどね

普通にフレムベルで出した方が安定する?

682 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 11:33:09 ID:1MxU1bFF0]
>>681
正直能率的に出そうと思うと無理だと思うが
値段が何よりの証拠というかなんというか

683 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 11:33:29 ID:kZexkSGC0]
炎帝+ベビーとかロケット+ヘッジホッグとか

>>680
普通の人は自分が思ってるより遥かに滑舌悪いんだぜ

684 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 11:35:49 ID:sW8njcuz0]
>>683
普通の人って?
だって俺がクラスとかで知りあってきた人は男だけでも200人近くいるが、
かつぜつかなり悪いやつなんて10人程度だぞ
なのに遊戯王動画のかつぜつの悪い奴率は半端ない

685 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 11:37:02 ID:9q6+3vfx0]
>>632
とりあえず連絡くださいって言ってみたら?

686 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 11:38:26 ID:biauLXLa0]
>>684
普段人としゃべり慣れてないオタクがかつぜつ良い訳ないだろ
ましてや、しゃべり続ける&動画でテンションあがってるんだから余計に悪くなる

687 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 11:40:10 ID:9q6+3vfx0]
>>682
爆発からレベ4のシャーマン辺りとシンクロさせんのがいいのかな
炎帝+ベビーも墓地にベビー+何かのフレムベルがある状態で爆発→炎帝召喚→ゴッド!!
って感じが理想か

688 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 11:40:13 ID:z5jSk/Zn0]
>>686
だだっだだれぎゃしゃべべべべりなれってないおおおたっおたくだよぉおおお!!!

689 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 11:41:18 ID:sW8njcuz0]
>>686
なるほど

690 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 11:42:16 ID:kZexkSGC0]
>>684
そりゃ、普段は脳が自動補正をかけるから日常生活で聞き取りにくい奴ってのはほとんど居ないさ
でも、映像化した時にハッキリと会話している様に聞こえる奴ってのは滅多に居ない
ビデオを撮るときに様々な雑音が拾われるし、会話のネタが分からないと脳の自動補正も効かないからな

まあ、声優って職業が成り立つ理由を考えてみようって事だ



691 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 11:53:18 ID:a8wdz2LJ0]
>>690
(声)が(優)れてるわけだからね。

ところでベリアルってかっこいいよな。
近所で英語版が1500円で売ってたが、使う予定もないのに買うかどうか悩む

692 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:00:19 ID:74ujdljq0]
かつぜちゅ悪きゅたっとぇ生きてきぇるし
もう話すたびに聞き返されるのは嫌だ

693 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:00:26 ID:uONenB680]
>>691
イラストだけ目当てなら俺のキムチ版やるよ

694 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:01:46 ID:kZexkSGC0]
>>692
会話する時に表情を変化させるだけでもだいぶ違うぜ

695 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:01:56 ID:8TgN4qRU0]
>>688
おい、上原ァ!!!

696 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:02:57 ID:z5jSk/Zn0]
感情の先走り

697 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:03:46 ID:ceDlFEcO0]
>691
ベリアルのイラストだけなら韓国版でガマンしたらどうだい?
近所ではウルは50円箱入り、シクでも300円くらいで安いよ

698 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:05:45 ID:P4cJcAR90]
観賞用でもハングル語が残念

699 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:06:00 ID:a8wdz2LJ0]
>>693
え?お前いいやつだな。あ、ありがとな。
でももらっちゃ悪いからいいわ(キムチ版がいらないなんていえないぜ)

700 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:06:04 ID:ki4IZqpX0]
冥界流くぐちゅずちゅ



701 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:06:42 ID:74ujdljq0]
>>694
今度試してみる

702 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:08:24 ID:a8wdz2LJ0]
>>697
そんなに安いのか。イラストが好きだから考えてみる
サンクス

703 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:09:00 ID:t8rx+q1L0]
くそっ俺もキムチが許容できるならバルバだって・・・!

704 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:12:31 ID:K8SRasi+0]
キムチ版は安さとカードの手に入りやすさに関してはスゲーな。
コンマイは少しは見習えよ。
子供相手の商売でにDTノーレア2種とかやって恥ずかしくないのか。

705 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:13:18 ID:4lu3Wf1r0]
なぜこうも「じゅつ」は発音しにくいのか

観賞用なら韓版でも良いんだがな。プレイ用となると、あの薄さは問題だ

706 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:14:34 ID:VVXWk/hA0]
ベリアルなんて定期購読で一番安く売ってんじゃん

707 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:14:47 ID:74ujdljq0]
子供はノーレア2種でも気にしない
気にするのは金をかけれない貧乏な学生や大人だけ

708 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:15:40 ID:z5jSk/Zn0]
ガキは親の金で普通にハコガイするからなぁ

709 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:18:43 ID:9q6+3vfx0]
ベリアルなんて思った程度でもある定期購読しかじゃん

710 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:19:10 ID:VVXWk/hA0]
>>707
気にしない以前に子供はノーレアの存在を知らない



711 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:20:55 ID:flJQSFhg0]
>>706
漏れが知る限りでは、デスサイズキラーとか火車の方が安い。
同じく役立たずな、ハイブレインは出回りが悪かったのか意外に値が張るんだよね。

712 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:21:47 ID:KUXfvZqyO]
>>706
ゴーレム、リンドブルム、エデ・アーラエ、デスサイズより高いだろ・・・

713 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:24:38 ID:qczkESek0]
>>709
なんか文がめちゃくちゃだな

714 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:24:58 ID:FbIK8kBk0]
>>663
どういう意味だ?

715 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:31:14 ID:74ujdljq0]
>>710
仮に知ってても「すげーレアなカードなんだ」くらいにしか思わないしな

>>714
「ライロに落とされたり黒薔薇の魔女や星見獣ガリスに利用される救世竜」、じゃね

716 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:44:04 ID:opqwdj060]
>>659-660
そうか名称変更か・・・
序盤で来て機械複製術来ないと困るな
しかし機械のコンボはロマンのコンボ ありがとう

717 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:52:14 ID:/Ul6udbK0]
フィギュア買ったらスターダストが当たって手が合計4つ入ってたんだけど、
これって他のスターダストに1つも入ってないのがあるってこと?
もらって良いものなのか

718 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:54:16 ID:eB2oVO+d0]
パワーツール両方左手の人と両方右手の人とか居たな
貰っていいと思うよ

719 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 13:08:33 ID:/Ul6udbK0]
>>718
心置きなくもらっておく
ありがとう

720 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 13:16:14 ID:FbIK8kBk0]
>>715
うん…救世竜を魔女やガリスとコンボするってこと?
どう使うんだ?



721 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 13:19:17 ID:60VvT3aZO]
>>720
二つ前のレス読めば幸せになれるかもよ

722 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 13:19:47 ID:74ujdljq0]
>>720
>>621

723 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 13:20:28 ID:74ujdljq0]
>>661だった

724 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 13:22:25 ID:FbIK8kBk0]
みんなありがとう、ようやく理解出来たわ

725 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2010/01/26(火) 13:37:57 ID:8TgN4qRU0]
そういや、アニメのアバンで紹介されてた「遊星の新モンスター」の
あの緑の奴がジャンクガードナー?

726 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 13:39:54 ID:Ro80DOqF0]
たぶん緑のがジャンクガードナー。
映画に出てきたやつだな。

727 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 13:48:47 ID:qVW78ShwO]
俺がりとらをタイプミスしたせいで混乱が起こってたのか

728 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 13:54:34 ID:74ujdljq0]
遊戯王の通常パックってアニメ依存のせいか既存のカードを劣化させたりテーマ専用にしたものばかりだよね
そんなものよりバードマンみたいに汎用性の高いカードを通常パックに収録してほしい

729 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 13:55:08 ID:p9RoLu3G0]
>>725
たぶんそれ

730 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 13:56:03 ID:Ro80DOqF0]
やはり風属性鳥獣族☆4攻撃1800バニラの汎用性はすごいよな



731 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 13:56:58 ID:dy1D0xwX0]
goldバルバ来たぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
発売日から買い続けて7パック目・・・出たときは一瞬何が起こったのか分からなかった。ちゃんと入ってるんだな

もうガッカリシリーズなんて呼ばないよ!

732 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 13:57:25 ID:LD4Fahyw0]
神宣が制限なのはテーマ専用のカウンターがあるせいか?

だったら六武衆のもだしてくれ

733 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 13:57:27 ID:jMimt6sl0]
>>728
大して強くないのにアニメカード故に高レアに当てられたりな、バトルフェーダーみたいなのをノーマルにしたりするけど。

734 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 13:57:51 ID:8TgN4qRU0]
今知ったんだがVジャンはまた間違ったカードの使い方を紹介したのか。
もはや伝統だな。

・キラートマトからダブルガイを特殊召喚しよう!
・BFドラゴンがいる時にアゲインストウインドを使おう!←new!

他にもいろいろあった気がするが忘れた。

735 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 13:58:36 ID:eB2oVO+d0]
旋風4積み

736 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 13:58:59 ID:jMimt6sl0]
陵墓ザボルグは聞いたことが歩けど実物は見たこと無い

737 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 13:59:28 ID:kZexkSGC0]
>>735
デッキ内のカード枚数がめちゃくちゃなのはよく有る事

738 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 13:59:28 ID:kzHpF3Uh0]
>>732
汎用性が高すぎるからじゃね?
どのデッキからでも三積みでカウンターされる環境なんて面白くもなんとも無い

739 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 13:59:32 ID:60VvT3aZO]
フェーダーは公認なければスーパーだったろうな
アメリカじゃウルだし

740 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 13:59:59 ID:PlA9nI/K0]
・黒い旋風はデッキに4枚入れよう!
・準制限カードはデッキに3枚まで入れられるぞ!

もいるぞ!



741 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:02:41 ID:74ujdljq0]
>>733
マックソとかセイヴァーとかな

>>738
神宣はライフコストがきついからどのデッキにも入るというわけではないぞ
入るのはよっぽど守りたい、守れば勝ちなカードが入るデッキだけ

742 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:05:50 ID:eB2oVO+d0]
ワンフー+黄泉+ベルフレイムを組もうと思うが回し方が思いつかない

743 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:05:52 ID:kZexkSGC0]
>>741
基本的にデザイナーズはキーカード一枚を止められればほぼ負け決定なので神宣は売り上げの邪魔
前のライロ、一歩譲ってBF辺りならまだ足掻けたが次売る予定のインフェルニティはそうはいかない

744 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:07:11 ID:8TgN4qRU0]
セイヴァーは条件がバスターより厳しいのにそれより弱いってのが意味不すぎる。


745 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:07:31 ID:Ro80DOqF0]
>>741
んなこたぁない、よっぽどライフが必要なデッキじゃなければ3積み余裕だった。
魔法罠から召喚、特殊召喚まで無効にできるカウンター罠なんて、やっぱ強いわ。

746 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:13:08 ID:FbIK8kBk0]
>>741
どんなデッキでもスペースがあれば3積みすれば機能した。
特に攻撃的なデッキに投入して相手の反撃の眼を摘むなんてこともザラ

747 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:14:12 ID:kacvqmtr0]
正直準制限ってなくて良いと思うの

748 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:15:19 ID:jMimt6sl0]
ダムド準制限は意味ほとんどなかったしな

749 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:16:01 ID:cjWZXxkA0]
>>745
大嵐って4000ダメージのバーンカードだよねって言われてたくらいだからな
制限かかるのは当然だと思う、俺のパーミが死んだけど

750 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:17:40 ID:9hIEFS1b0]
制限も無制限も駄目なカードもある
ディアボのことだが



751 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:18:03 ID:TOojARHI0]
準制限はディアボの指定席

752 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:18:42 ID:74ujdljq0]
>>743
汚いな流石コンマイ汚い

>>745>>746
そうだったっけ?
もしかしたら賄賂と勘違いしてたかもしれん
まあそれでもライフ半分払って1対1交換程度なのに制限はやりすぎな気がするが

753 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:19:15 ID:1UiSntvq0]
ドゥローレンのことも忘れないでねと思う。

754 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:19:43 ID:eB2oVO+d0]
>>750
禁止でおk

755 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:22:02 ID:G3ldZgyr0]
ディアボは制限にするならいっそ禁止にしてくれ

756 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:22:45 ID:Q9FIbtEl0]
神の宣告制限はスターライトロードを売る為としか思えない

757 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:24:55 ID:jMimt6sl0]
シンクロなかった頃ディアボ当たった時は
手札でダブることもあるのに1体生贄で1000もいかねぇとかこんなのイラネーよwって思ってたよ、ほんと


758 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:25:20 ID:LD4Fahyw0]
DDBが現役のころは使えないとか言われて気がする神宣

759 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:25:56 ID:lfdCTBTU0]
ディアボさんが制限になったらどうなるのっと

760 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:29:32 ID:qcr7WjA00]
DT06「おいばかやめろ」



761 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:31:19 ID:8B5Qtr3J0]
アームド・ドラゴンLV10の蘇生制限がなくなったらどうなるのっと

762 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:31:38 ID:jMimt6sl0]
俺が喜ぶ

763 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:31:55 ID:kZexkSGC0]
>>761
それでもちょっと強い最上級じゃね?

764 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:33:54 ID:jMimt6sl0]
と言うかアームドLV7とかもデスガーディウスとかヴォルデビみたいに
一度正規で出してたらまた出せるようにしてほしかったな、LV調整デメリットでかすぎる

765 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:34:10 ID:PlA9nI/K0]
ダムドのせいで風属性のアームドドラゴンのイメージまで・・・・

766 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:35:34 ID:I5Ki+Ked0]
王宮の勅命制限復帰希望

767 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:35:46 ID:9+adXdo60]
>>734
そういや今月は地砕き3積みデッキが載ってたような気がしたが
気のせいだったかな?

768 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:35:55 ID:8TgN4qRU0]
ダンディライオンが無制限になったらどうなるのっと。


正直マジで分からない。壊れなのは分かるけどあれって悪用するデッキあったっけ?

769 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:36:42 ID:aJWcXlxw0]
韓国版 プレミアムパック4の内容確定ってもう来てる?

770 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:37:00 ID:8B5Qtr3J0]
>>764
2年間エラッタを星に願ってるけどダメみたい。



771 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:37:41 ID:8B5Qtr3J0]
>>765
ちょっとダムドは反省するべきだよね

772 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:39:15 ID:qcr7WjA00]
ダークホルス「まったくだな」
レインボーダーク「だがレア度では我々のほうが上だ」

773 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:39:50 ID:jMimt6sl0]
米版の値段は10倍くらい違うけどな

774 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:40:09 ID:FSENosNM0]
>>768
暴走召還で3体だしてキャノンソルジャーで一体飛ばすと1500分のダメージ与えられるから
そんなバーンデッキを昔作った気がする

今の植物族はサポート増えたから無制限になったら結構やっかいだと思うが

775 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:40:49 ID:lfdCTBTU0]
初めてダムド出された時はマジでポルナレフ状態になった

776 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:42:37 ID:DdUnqEE10]
ダムドは禁止の道を辿るだろう。なぜなら幅広く採用されているカードだからだ。

777 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:43:32 ID:Tt/TZiCf0]
>>769
来てないけど、前スレあたりに張られてた嘘情報と大差は無いと思う

778 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:44:30 ID:JpPVCiJ40]
>>775
それ以前にソリティア過ぎて
気がついてたら負けてた状態だったからなぁ

779 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:46:39 ID:aJWcXlxw0]
>>777
そか、サンクス
前のアレなら6箱買ってもいいかなぁ……

780 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:47:18 ID:LXllYraK0]
場を支配する圧倒的なパワー!!!!!!!!!



781 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:47:27 ID:qcr7WjA00]
裁きとかダムドは一気に2〜3体並んだりするしね…

782 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:48:07 ID:cjWZXxkA0]
前から思ってたんだがサウザンドアイズサクリファイスっていつまで禁止くらってるんだ?
今の環境だったら出てきても問題ないような気がするんだが

783 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:48:15 ID:t8rx+q1L0]
ダムドが制限で裁きが準制限なのはおかしいっ!(キリ

784 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:48:54 ID:jMimt6sl0]
簡易融合禁止になるだろうな、それ。とか何度もいわれたな。

785 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:48:58 ID:N95GkEws0]
昨日BF相手に太陽と月で立ち向かったけどダムドかトリシューラでたデュエルは必ず負けたよ…
結局パワーカードってすごいんだなって思った

786 名前:名無しプレーヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:49:28 ID:nx4A5STR0]
マクロと裂け目に規制が入る日はくるのだろうか
シンクロある今B地区や網以上にやっかいなんだけどあれ

787 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:51:19 ID:kzHpF3Uh0]
>>786
どう厄介なんだ?

788 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:52:15 ID:kZexkSGC0]
>>785
トリシューラは太陽と月じゃどうしようもないw
メインから鉄壁を積むくらいしかないからな

789 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:53:27 ID:g4GScyFp0]
バイ=マーセの癇癪が太陽と月専用天罰としてOCG化するのを期待するしかねえ

790 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:53:44 ID:9GwDB7Xv0]
>>783
汎用性を凡用性とか読んじゃう子の名ゼリフ



791 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:53:51 ID:a/BIMpzu0]
>>785
聖杯ぶっかけて満足するしかねぇ

792 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:54:07 ID:IyjoiclM0]
ダムド板完成
society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1263715748/

793 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:55:44 ID:9GwDB7Xv0]
>>792
やらない夫にワイトにされるぞ

794 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:56:42 ID:Qy4RVYmA0]
今日DT回しにいったら高校生くらいのヤツに後ろに疲れた
連コしてても何も言わずに見てたから配列厨かと思って、袖にしこんでおいたカードが出た振りをしてわざと相手に見せるようにしたら

相手「すいません。交換してもらってもいいですか?」

俺「いいですよ」

相手「(100円連コ)・・・あれ・・」

俺「ヒャハハハハハ!てめぇは俺様の罠にはまったんだよ!(すいません、そろそろ代わって貰ってもいいですか?)」


795 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:59:30 ID:VVXWk/hA0]
>>794
なんで袖にカード仕込んでんだよ

796 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:00:49 ID:jQh3/e1S0]
で、結局>>794は目的のカードを入手できたの?

797 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:01:42 ID:eB2oVO+d0]
配列の話するヤツはスルーしろ

798 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:02:22 ID:a/BIMpzu0]
>>794
その手いいな

799 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:02:42 ID:yumlJDXR0]
>>794はどういう意味なんだ?

800 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:03:41 ID:rnqM34960]
この前まで投げ売り状態だったクロキシアンがショーケースに移ってた
これからはジェネクスのシンクロもある程度強ければ高くなりそうだな



801 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:04:06 ID:Qy4RVYmA0]
>>795
いざという時のために

>>796
トリオちゃんが出て満足した

802 名前:名無しプレーヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:04:43 ID:nx4A5STR0]
>>787
普通のデッキで次元相手にして立ちまわれるか?
モンスター再利用不可の上一部のコストカードも使用不可能
さらに6枚体制で破壊も困難ロックと比べてブリュとか機能しない辺りが厄介

803 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:05:03 ID:lfdCTBTU0]
一方俺の友人は
「DTの攻略法思いついたぜ!欲しいのが出るまで回すんだよ!」
と言ってサイフポイントが無くなるまで回し続けた

804 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:07:10 ID:kZexkSGC0]
>>802
で、メタの一角に成長する程勝てるの?
次元エアトスすら一発屋だったのに

805 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:07:58 ID:9q6+3vfx0]
財布ポイントがなくなったらATM発動しちゃえばいいよ

806 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:08:11 ID:t8rx+q1L0]
次元は事故が・・・

807 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:09:22 ID:Ro80DOqF0]
別に大会ならいいんだが、フリーで使われると
事故ってなにも出来ないか、回って相手完封のどちらかしか無いから
結局お互いにいい事ないよね。

808 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:09:25 ID:DdUnqEE10]
次元と言えば次元ダークって今どうなの?

809 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:10:01 ID:kzHpF3Uh0]
>>802
それはシンクロ関係ないよね って言いたい

810 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:11:40 ID:NXOn3lQg0]
昨日並んでいる人を無視して平気で連コするピザを見たぜ…
相当回してシンクロを出して帰っていった
DTで遊ぶ際はマナーに気をつけろよ



811 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:13:52 ID:6OWiDkUkO]
>>810
>相当回してシンクロを出して帰っていった
妙な言い回しだなw

812 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:15:25 ID:aGHm51yv0]
そもそも次元エアトスってどうやってサイドで対策すりゃいいの?
ツイスターと砂塵ガン積み以外の回答が見当たらないんだけど
お触れとかスパークのカモだし

813 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:17:49 ID:kzHpF3Uh0]
>>812
単体除去か蝶融合

814 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:18:03 ID:8B5Qtr3J0]
>>812
鉄壁と単体除去で有利持ってけた気がする

815 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:24:22 ID:VVXWk/hA0]
世界大会入賞者投入モンスターランキング
上から2005、06、07
imepita.jp/20100126/544180
imepita.jp/20100126/547300
imepita.jp/20100126/547830

絶対上位にダムド来てるんだろうけど
なんで禁止にならないんだろう

816 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:24:30 ID:jQh3/e1S0]
俺の青眼デッキがこの先生きのこるにはどうすればいいと思う?

817 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:24:59 ID:kacvqmtr0]
できない>する>できる
ってバトスピにあった気がする
ホンマにルール整備だけは頑張ってくれ

818 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:37:12 ID:jMimt6sl0]
カードガンナーって結構投入されてたんだな、ドロソになるのは良いけど、
ライロとかみたいに不確定にデッキトップ削るカードは大嵐ハリケミラフォみたいなのばかり落ちるから俺は苦手だわ。
まぁ構築のせいけど

819 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:38:36 ID:a/BIMpzu0]
>>816
sin青眼で満足するしかねぇ

820 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:39:44 ID:g4GScyFp0]
むしろ普通の青眼のが圧倒的に強いです



821 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:40:04 ID:qkdTadqA0]
>>816
スキドレと魔法禁止区域と☆ライロで多分完璧

822 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:41:35 ID:iD8mWGKX0]
>>815
もう、闇属性のリミッター解除的存在ってことでいいじゃないか
むしろ各種族と属性に、デッキに1枚の必殺技みたいなのが欲しい

823 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:44:52 ID:jMimt6sl0]
>>822
風属性の必殺技はカードほしいなぁ
風ネタはBFに使われすぎてるけど…

824 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:45:04 ID:MpHgzOYw0]
フィギュア売れすぎ・・・何処も売り切れだ・・・

コンビニも取り扱ってるって言うけど、どこよ?
ローソンにはナカタ



825 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:46:20 ID:yfvA1XsS0]
フィギュアが売ってたから箱で買ったらブラックローズが1つも出ないで妖精さんが4つも出たでござるの巻

826 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:46:35 ID:IhGNZoVD0]
sin 青眼から出てくるドラギオンの怖さは異常

827 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:47:14 ID:9q6+3vfx0]
1列に1つずつなくなってたから買うのやめた

828 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:47:31 ID:MpHgzOYw0]
>>825
それはない。2個ずつだ。

829 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:48:57 ID:60VvT3aZO]
>>825
抜かれてたんだね…それか重量オーバーに引っ掛かったんだよ

830 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:50:02 ID:yfvA1XsS0]
>>828
mjd?
箱っても開いてたからなあ
入れ替えられたのかね



831 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:50:32 ID:IyjoiclM0]
鰻として捌いてほしいんだろ
夜ご飯はフィギアの鰻
4日持つではないか

832 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:52:38 ID:yfvA1XsS0]
にしてもパワーツールのポーズもうちょっとなんとかならなかったんかこれ

833 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:53:38 ID:T5avXR0ZO]
シンクロン限定で調律のOCG化ヨロ。
つーかシンクロ・スピリッツのOCG化マダー?

834 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:55:02 ID:60VvT3aZO]
>>832
組み替え用のD&Cが付いてたらもっとよかった
あと色と

835 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:56:18 ID:MpHgzOYw0]
>>830
だろ。

外道な店だなぁ・・・酷い

836 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:57:13 ID:yhWjU2Lp0]
>>823
デッキトップに戻すが風の特性じゃないの

837 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:57:39 ID:a/BIMpzu0]
>>830
間違いなく抜かれてるな
店名晒せ晒せ

838 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:58:03 ID:jQh3/e1S0]
>>819-821
d
つまりデッキを崩せということか

妖精竜のフィギュアは塗装が残念だったな

839 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:00:14 ID:yhWjU2Lp0]
>>837
店じゃなくて客がサーチしてたのかもしれないだろ

840 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:01:00 ID:yfvA1XsS0]
>>837
ってもカードショップじゃなくてスーパーのおもちゃ売場だしなあ
単に残りが十個単位で、まとめられてただけかもしれん



841 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:01:53 ID:MpHgzOYw0]
スタダとレモンは0.5グラムしか違わないらしい。

人って0.5グラムの差感じれたっけ?

842 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:02:47 ID:g4GScyFp0]
世の中には1Åの違いが分かる人間もいるんだ、余裕余裕

843 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:03:06 ID:IyjoiclM0]
>>841
わかるが、慣れてない

844 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:03:48 ID:IyjoiclM0]
途中送信しちまった

わかるが、慣れてないとできない

845 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:04:33 ID:8Y/hfBQf0]
>>841
多分無理じゃね?
いやどうだかしらんけど。

846 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:04:50 ID:Tt/TZiCf0]
フィギュアは売ってるところを見たことが無い
すぐ売り切れてるみたいだな

847 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:04:56 ID:MpHgzOYw0]
修行に出る奴いそうだな。

0.5グラムの判別のために。

848 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:06:07 ID:MpHgzOYw0]
>>846
ホントすぐ完売してる。

さすがに初回だけで終わりってことはないだろうから、順次
入荷するのかねぇ。

849 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:07:43 ID:Ly2txrDri]
>>841
昔飲食店の調理でバイトしてたが、一応1グラム以下の誤差で作ってた。
まぁ、1個買ったら一番欲しかった我が魂が当たったから全然買ってないけど。

850 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:07:48 ID:yhWjU2Lp0]
>>848
TDGSのウル星屑が1500円くらいまで値上がりしてきて安心してたショップに
また再録価格破壊の魔の手が!



851 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:07:51 ID:60VvT3aZO]
>>841
重さだけで判別するわけじゃない
軽く振った感じも微妙に違う

852 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:08:05 ID:VVXWk/hA0]
>>848
問屋に在庫があれば入荷すんだろうけど
ないなら店に置いてある物のみ
再販なんてもんは考えるだけ無駄

853 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:08:06 ID:yfvA1XsS0]
もう一箱残ってたからいくつか買ってこようかなあ
飾ってもローズたんがいないとなんか締まらない

854 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:08:19 ID:fMIlMa0S0]
5体セット(恐らく一度中身確認してる)が6kで売ってるくらいだからな…
これでまだ発売して1週間経ってないんだぜ

855 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:09:24 ID:VVXWk/hA0]
>>854
おそらくっていうか中身確認しないで5体セットで売ってる所なんてあんの?

856 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:10:36 ID:MpHgzOYw0]
>>851
あんなにパーツパーツが袋に入ってるのに、振って中身動くか?



857 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:11:06 ID:Tt/TZiCf0]
スターダストどうせノーパラだしそこまで欲しいものかね?

858 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:11:16 ID:T5avXR0ZO]
まあ「売ってる」だけでしょ。しばらくすれば5kでその倍手に入るのにw

859 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:11:35 ID:MpHgzOYw0]
>>852
この1回きりの出荷だけだったら・・・何か、もの凄い高騰しそうだな。


860 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:11:52 ID:hYqSZ/aBP]
フィギュアだろうとパックだろうと
サーチするなよ



861 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:12:08 ID:DdUnqEE10]
そういやスターダストが制限になるってレスを一昨日見たな。

本当なら俺のSinスタダが死ぬ。

862 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:12:26 ID:yhWjU2Lp0]
>>856
動くぞ〜
ひぐらしのプライズとか動くからUFOキャッチャーで掴んでも吹っ飛んで酷かった

863 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:12:31 ID:MpHgzOYw0]
>>857
複数枚の需要があるからな・・・

TDGS買うよりは1/5で当たるフィギュア買うんじゃね

864 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:12:35 ID:VVXWk/hA0]
>>857
お前は全員がカード目的だと思ってんのか

865 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:14:16 ID:fMIlMa0S0]
>>855
新品なのに中古品みたく一度開けてるのが信じられねえなって意味で書いた

866 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:14:25 ID:yhWjU2Lp0]
>>857
最近始めた人やTDGSで当てれなかった人にとっては欲しいもんだろう
俺はCRMCから始めたがTDGSのパックガイでレモンメンスフィ星屑当てれたから
レモンフィギュアにしか興味なけど

867 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:14:52 ID:aGHm51yv0]
しかしこれでスタダはホロレリウルスーノーマルと揃ったのか
あとは銀レアとゴールドで入れば完璧だな

868 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:15:06 ID:yhWjU2Lp0]
>>865
パーツ入ったビニール破ってなくて中身識別の為にのみ開封したって事だろ

869 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:15:42 ID:MpHgzOYw0]
スタダのレリ欲しいなぁ・・・よしTDGS買ってくる

870 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:15:55 ID:VoXSDZYx0]
>>857
DTにスキャンできるからいるのかしらんがDTで遊ぶ人には価値があるかもな



871 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:15:59 ID:74ujdljq0]
>>864
フィギュア目的の奴が品切れに至るほど買い漁るわけねーだろw

872 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:16:28 ID:Z9h6ypV+0]
800円DTに突っ込んだら絶対にレア当たるんだな。
配列通りでワロタww

873 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:17:09 ID:g4GScyFp0]
>>871
カード中心に考えすぎだろ、買い漁る奴なんかいくらでもいるわ

874 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:17:11 ID:MpHgzOYw0]
thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cardgame-public/cabinet/img56061649.jpg

あ・・・あれ?スタダのレリあんまり・・・ふつくしくなくね?

875 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:17:18 ID:60VvT3aZO]
>>866
遊星1ハコガイしたら見事に入ってなかったこと思い出した
1/4…

876 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:17:37 ID:T5avXR0ZO]
話が噛み合って無いぞ

877 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:18:19 ID:VVXWk/hA0]
>>874
元々レリは見づらくさせる為に作ったようなもんだしな

878 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:18:35 ID:aGHm51yv0]
>>874
スタダのレリは◎の配置がかなり最悪で気持ち悪いんだよな

879 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:19:25 ID:fMIlMa0S0]
>>874
例え真っ白に見えてもホロが欲しくなる

880 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:19:35 ID:T5avXR0ZO]
>>876>>871にね



881 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:19:50 ID:jMimt6sl0]
>>874
レリーフの綺麗さならスタダよりレモンの方が格好良いと思う。
レリの油絵みたいな立体感がレモンの荒々しさとマッチしてる

882 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:19:57 ID:mPt4kEtX0]
なんで全部彫るんだよ・・・
背景だけレリのふつくしさがコナミにはわからんのか

883 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:20:56 ID:IyjoiclM0]
>>874
フリーザにしか見えない

884 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:21:09 ID:74ujdljq0]
>>873
マジか

885 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:21:56 ID:cjWZXxkA0]
>>874
なんでこんなちょうおんぱ出してるんだ

886 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:22:14 ID:qcr7WjA00]
デビルマゼラ使ってあげようとうと思うんだが
ゼラ戦士ともども万魔殿とシナジー全くなくてどうにもなんねえ…

出れば強いんだけどなあ

887 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:26:56 ID:kzHpF3Uh0]
米ZERO酷いな 張るバロスってレベルじゃない

888 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:27:22 ID:wGQE46BNO]
ブルーアイス強くね?

889 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:29:19 ID:VwXxbYnJ0]
スターダストが欲しいだけならシングルで買った方がよくね?
500円くらいで買えるだろうしフィギュアに賭けることもないと思うんだが

890 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:31:06 ID:MFA7vh2oP]
>>889
どこで500円で売ってるの?
まとめて買いに行きたいんだが



891 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:32:31 ID:Tt/TZiCf0]
スターダスト欲しいだけなら米缶や韓国セットのそれぞれシークレットが格安だったな
米缶は今は少し高くなったが

892 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:32:50 ID:DdUnqEE10]
スタダは家の近所じゃ傷だらけでも980円だわ。
で、フィギュア同梱も980円。
まともなのは1500円超え。

893 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:32:57 ID:XrcflBSn0]
遊戯王にオランウータンや類人猿系のモンスターっていたっけ?実践向きな
最近類人猿の不思議な魅力にとりつかれてきて

894 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:33:04 ID:60VvT3aZO]
900取りたくない合戦が開始されます。900取りたくない合戦が開始されます。
携帯の方は書き込みを控えて下さい

最適スレッドをサーチ
レーンセレクション、>>900に申請
AUTHORIZATION

895 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:34:47 ID:U7iNCgQu0]
>>893
ガンダーラさんが君を見ている

896 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:35:26 ID:VjhgtWNR0]
>>874
黒薔薇はそこそこよかったんだよな確か。

897 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:36:13 ID:VwXxbYnJ0]
>>890
ごめん、500円は言いすぎだったか
でもスーやウルはそんなに高いイメージがないんだよな…

898 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:37:04 ID:Tt/TZiCf0]
>894
怒れる類人猿 グリーンバブーン バズー

899 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:38:11 ID:EXw9fsnZ0]
地縛神のレリは美しい
特にアスラピスク

900 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:38:12 ID:OhBth55W0]
>>900はもらっていきますね



901 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:38:21 ID:OhBth55W0]
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1264491495/

902 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:39:03 ID:MFA7vh2oP]
>>901


早いな

903 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:39:09 ID:XrcflBSn0]
>>898 おーおー、結構実用性の高いの多いんだなー。ありがとう
ディマクさんのカードOCG化されないかな

904 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:39:43 ID:T5avXR0ZO]
華麗に早すぎわろた
>>901

905 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:40:37 ID:iL9CuCqYP]
>>901

9秒は新記録じゃないか?


906 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:41:15 ID:IyjoiclM0]
ガンダーラ〜♪ガンダーラ〜♪ガンダーラディマク〜♪
2秒が最高記録じゃなかったか?

907 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:41:20 ID:jMimt6sl0]
>>901
1ターンスレ建て乙

908 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:42:25 ID:03O+pTK20]
>>906
2秒は立てるまでだな
報告9秒は新記録かも

909 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:42:40 ID:fgeOSe7r0]
>>901
>>900とって3秒でスレ立てとか早すぎワロタ乙

910 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:45:57 ID:rszpNPcL0]
>>901
流石新スレのリーダーだ!



911 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:46:00 ID:XrcflBSn0]
>>901 乙
森の賢者の全てを見透かすかのような瞳が芸術的

912 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:46:13 ID:I/ZcFKTkO]
>>901
スレ立て3秒とはとんだハリキリボーイだぜ、乙

913 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:46:38 ID:bK5H81M50]
フィギュアの発売で五竜が安く手に入ると思ってたら、フィギュア自体をまったく見かけない

914 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:49:55 ID:qcr7WjA00]
玩具「安く済ませるなら」
我が魂「シングルも」
うなぎ「おすすめだよ」

915 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:51:38 ID:Tt/TZiCf0]
便利なカードが付いた時は何でもすぐ無くなる
まぁいつもの事だけどね、遊戯王は特に転売目的で買ってる人も多いですからね

916 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:53:13 ID:m7nm1D2l0]
>>901乙タウンの完成だ!!

917 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 16:55:32 ID:sW8njcuz0]
ガンダーラwww

918 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:00:40 ID:NRF4UMwq0]
フィギュアっておもちゃ売り場にあるの?
お菓子売り場にあるの?

見たことないから教えて

919 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:02:09 ID:Tt/TZiCf0]
>>918
お菓子はまったく付いてないんだぜ

920 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:02:20 ID:w1Mjo0yf0]
ファイルもらうためにGS買いに行ったらヴァルキリアの箱もくれた



921 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:02:55 ID:z5jSk/Zn0]
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org595315.jpg
誰かがやると思ってた

922 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:04:57 ID:nlDwhqW70]
カードいらないからフィギュアだけ欲しい

923 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:04:59 ID:WOELdYk0O]
ちっちゃいカードショップいったらディスプレイようにばらしてる最中でダブってたやつを一つ200円で売ってもらえた

924 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:05:11 ID:IyjoiclM0]
>>901
おつ

>>921
レモンは下の色は不自然だが合わないことはない
合ってる

925 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:05:21 ID:rjApcdSt0]
フィギュアって可動部分あるの?

926 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:05:58 ID:EXw9fsnZ0]
>>921
あれ・・・?レモンかっこよくね?

927 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:07:23 ID:XrcflBSn0]
>>924 そうだ、なんかに似てると思ってたんだ
メガドラモンだ

928 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:08:18 ID:mWCRfLaH0]
>>921
レモンが鬼武者1の初代幻魔王に見える

929 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:08:48 ID:jMimt6sl0]
>>921
混ぜたとかそういう以前にエンシェントフェアリー出来悪いな…欲しかったけど一気に欲しくなくなった
レモンは割と出来良いようだけど

930 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:08:59 ID:yatAgnMG0]
>>921
レモンがオルゴデミーラにしか見えない
DTやってるときに隣のDQを見てるせいだな



931 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:10:22 ID:aYACcyps0]
>>921
レモンがイレイザーに見えた

932 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:10:25 ID:t8rx+q1L0]
>>921
あとはカラーリングあわせればお互いこれでいいんじゃない?

933 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:14:16 ID:bK5H81M50]
遠くから撮った写真を見た時はどのフィギュアも出来いいじゃんと思ったけど、こうして見ると妖精残念だな・・・
やっぱレモンはかっこいいわ。フィギュアはどぎつい色と相性良いのかな

934 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:15:11 ID:yatAgnMG0]
しかし妖精龍の羽って紋白蝶というか蝙蝠の皮膜にしか見えんな
触手っぽい

935 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:16:48 ID:jMimt6sl0]
フィギュアの次回はバイス、ストロング、エクスプロード、レモンバスター、セイヴァーデモンで良いや

936 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:16:57 ID:5hBskc9Q0]
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )      <トラストミー
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )            .||         | 
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||


937 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:19:23 ID:z5jSk/Zn0]
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org595352.jpg
こうして見ると時代は進んだなぁと思う

938 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:19:55 ID:ycpAq4PE0]
パワーツールとウナギは元のデザインが・・・

939 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:20:34 ID:8s/GC3wA0]
金まで振り込んだカードショップのHPが消えてた・・・
1ヶ月待った結果これかよ・・・

940 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:21:31 ID:a/BIMpzu0]
>>935
バイスだけ抜かれる未来が見える



941 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:22:44 ID:XrcflBSn0]
バイスは持っている人から言わせてもらうと意外と使わない
そして下手に価値があるもんだから交換もなかなかすんなりいかずに売れ残る

942 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:25:17 ID:Z9h6ypV+0]
バードマンとジャンクロンのコンボワロタww
意味ないだろこれwww

943 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:27:08 ID:Ll5CXNtk0]
まあバイス使うなら神官使うよなあ

944 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:27:46 ID:a/BIMpzu0]
>>942
詳しく知らないが、一応ジェネクス縛りのシンクロ出せる利点があるんじゃね

945 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:29:07 ID:aGHm51yv0]
バイス使うなら神官使うし
3積みとかアーカナイトとか目的がないならサイドラでおkっていう…

946 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:29:27 ID:74ujdljq0]
>>901

>>921
レモンみたいなのどこかで見たことあるなw

947 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:30:07 ID:nlDwhqW70]
エクスプロード使ってやれよ

948 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:30:38 ID:5hBskc9Q0]
次の改定で緊テレ準ぐらいになったらいいなぁ


949 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:31:24 ID:jMimt6sl0]
サイドラでもやもやしてたドラゴン使いには凄く嬉しかったんだけどなバイス。

950 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:31:35 ID:Z9h6ypV+0]
>>944
ジャンクロン召喚→レベル2を特殊召喚→ジャンクロンとバードマン入れ替え
→次のターンもジャンクロン使えるよ
ってコンボだけど、最初からジャンクロン余分に入れとけば住むだろって話www



951 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:32:35 ID:PGg2HXR10]
>>948
緊テレは悪用されるだろ
それよりもメンマスをだな

952 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:32:44 ID:74ujdljq0]
>>948
緊テレ準になったら崩した緊テレ帝を復活させたい
スティーラー入れたらトリシューラも出せるし

>>950
それするだけなら戦士の生還でもいいな

953 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:35:32 ID:awpVMjN20]
緊テレよりも141を…

954 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:35:37 ID:qcr7WjA00]
ギガサイバー「半上級元祖の俺リスペクトしろよ」
パワー・インベーダー「僕は百眼龍出せるよ」

955 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:35:50 ID:V7sp+hxw0]
>>921
これがブラックフェザードラゴンの原型か…

956 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:35:56 ID:Z9h6ypV+0]
>>952
他にもデブリやブラボンでもバードマン使い回しできる利点はあるんだけどね。

957 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:36:42 ID:5hBskc9Q0]
>>951
一応今出回ってるリストではメンマスは準らしい

>>952
同じこと考えてたかw
さすがに1枚だったら採用しにくいよね

958 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:37:11 ID:74ujdljq0]
「悪用」という言葉をたまに見るけど定義がよく分からない

>>956
バードマンは色々と可能性を秘めてるよな

959 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:37:26 ID:8TevG9H00]
        \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
        ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |::::: ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
          ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<
        /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一
          ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/  `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\
         /___::∧ (|/   〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄
           /.:::::ハ ∧    \::::::::::::::/  {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄   
          ∠::::::::::::八 :.       \:::::/   }::j\    /.::::::/ ∧ハ|
           厶イ:::::::::ーヘ            ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ  }
            ノイ::/i:::ハ         {:::::::::::::::::::::::::::∧丿
                |/  |::::::|\     , -‐='::、::::::::::::::::::::/
                  x≦ハ| ::\     ー‐.:::::::::::::::::::/
                 / ∨//|  ::::\    `7.::::::::::::.イ\
              /   ∨/j   \:::\  ;::::. .<:::::'///\
             /     ∨′   \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、
            /         >x:::.、   \::::::::::::::::::::{'/////////\

960 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:37:34 ID:Xj69jcm40]
現行の禁止と制限は1枚も緩めなくていいよもう



961 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:37:36 ID:0EYPwniE0]
>>957
出回ってるリスト?
参考までにkwsk

962 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:38:16 ID:uONenB680]
禁止制限は隔離スレでやれ

963 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:38:42 ID:74ujdljq0]
>>957
速攻魔法だから回収方法が少ないしな
二枚なら十分組める

964 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:38:47 ID:V7sp+hxw0]
今言われてるバードマンもAジェネクスデッキで組めばキーカードになる強さで
しかもこの戻せるギミックを活用したデッキが流行ったら悪用と言われるようになるんだろうな

965 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:39:08 ID:4mpAGuPd0]
>>958
コナミ様(笑)の意図しないカードの使い方をしてゲーム性を著しく損なわせること


まぁ代表格はマキュラとかサイエンティストかな

966 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:40:14 ID:z5jSk/Zn0]
友達居ないし大会も出ないのにパックとかDTとかVJ買って結構な額を出費してると何してんだろって思うときがある
でも他に趣味らしい趣味もないし、まぁいいかと思って負のスパイラルに嵌まっていく

967 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:40:31 ID:5hBskc9Q0]
>>961
隔離スレに行けばいいよ

>>964
ライコウで除去りつつのダークみたいのが良さそう

968 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:40:50 ID:Z9h6ypV+0]
>>966
デュエルオンラインにようこそ!!

969 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:41:10 ID:V7sp+hxw0]
今出てるスパイダーの効果の発動条件から墓地の昆虫族を取っ払ったら出張しまくってただろうな

970 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:42:10 ID:Tt/TZiCf0]
>>966
コレクションなんてそんなもんだ
スカイプとか使ってデュエルしてみたらどうかな?



971 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:42:57 ID:VwXxbYnJ0]
>>965
王家の神殿とかエルマとかとばっちりだよな
主にセルケトとかモンスターの方とか的な意味で

972 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:43:02 ID:dfEBfs7s0]
>>969
マザスパはせめて墓地にモンスターがいなくても特殊召喚できるようにして欲しかった

973 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:43:07 ID:nNn09yik0]
フィギュア買ってきてwktkしながら開けたらまだ二個しか買ってないのに早速黒薔薇さんがダブりやがった…
スタダと我が魂が欲しかった^q^

974 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:43:59 ID:Z9h6ypV+0]
コナミの意図した使い方してたのに禁止になったBBDとか突然変異って・・・

975 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:45:37 ID:Ll5CXNtk0]
BBD・・・だと・・・?

976 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:45:56 ID:GY5t7yge0]
>>973
二個買ったらスタダとレモンが当たりましたサーセン^q^

977 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:46:45 ID:XrcflBSn0]
禁止
ブリュ ゴヨウ キャリア クリッター、マジエク

制限
誘惑 援軍 裁き 馬、ゴブゾン、ネクロフェイス、玄米 カウントダウン 奈落、死デッキ

準制限
ガンナー オネスト スナスト モグラ、メンマス ソラエク 高等 旋風

解除
皿 虎 黄金 マイクラ 代償

ソースはmixi。夏の改訂も出してたから信頼出来るらしい


これか。カウントダウンとか私怨にしか見えないのがちらほら

978 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:48:31 ID:RMjbwCQg0]
来週のジャンプフラゲしたら2月の新パックの情報載ってたから乗せる

裁きの龍
☆8 3000/2600【ドラゴン族・効果】
・墓地にライトロードが4種類いるときのみ手札から特殊召喚できる
・1000ライフでぶっぱ
・エンドフェイズにデッキの上から4枚墓地

ライトロード・パラディン・ジェイン
☆4 1800/1200【戦士族・効果】
・モンスターに攻撃する場合、バトルフェイズ終了まで300うp
・エンドフェイズにデッキの上から2枚墓地

ライトロード・ハンター・ライコウ
☆2 200/100【獣族・効果】
・リバース フィール上のカード一枚を破壊、その後デッキの上から3枚墓地


こんなんすぐデッキ切れおこすわwww何考えてんのコンマイwww

979 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:48:38 ID:GY5t7yge0]
>>977
まじかよブリュ売ってくる

980 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:48:42 ID:4mpAGuPd0]
>>977
私怨(笑)
おまえが弱いってことだけ分かったよw



981 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:48:49 ID:ewTPPTa90]
>>977
そっち行けっていってんのにわざわざもってくんな

982 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:48:59 ID:8TevG9H00]
        \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
        ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |::::: ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
          ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<
        /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一
          ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/  `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\
         /___::∧ (|/   〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄
           /.:::::ハ ∧    \::::::::::::::/  {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄   
          ∠::::::::::::八 :.       \:::::/   }::j\    /.::::::/ ∧ハ|
           厶イ:::::::::ーヘ            ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ  }
            ノイ::/i:::ハ         {:::::::::::::::::::::::::::∧丿
                |/  |::::::|\     , -‐='::、::::::::::::::::::::/
                  x≦ハ| ::\     ー‐.:::::::::::::::::::/
                 / ∨//|  ::::\    `7.::::::::::::.イ\
              /   ∨/j   \:::\  ;::::. .<:::::'///\
             /     ∨′   \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、
            /         >x:::.、   \::::::::::::::::::::{'/////////\

983 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:49:10 ID:V7sp+hxw0]
前回も似たようなリストがあったけどどうだろうな
いきなりマジエク禁止とかリアルだが

984 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:49:29 ID:5hBskc9Q0]
>>977
持ってくるな
後、いちいち私怨私怨うるさい

985 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:49:45 ID:fMIlMa0S0]
>>978
なんだよこれ…
どう考えてもデッキ切れで負けるだろ…
タワーデッキでも組むか

986 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:50:32 ID:U7iNCgQu0]
ぼくの考えたゴールドシリーズリスト(笑)の次は、
ぼくの考えた制限禁止リスト(笑)か…

987 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:51:03 ID:ZnU802V50]
>>978
デッキ60枚ないときついな
貪欲とか3積み必至だろ

988 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:51:05 ID:XrcflBSn0]
なんだ?カウントダウンってそんな強いのか知らんかった
まぁ、環境低速化させるカードだしたいKONAMIにとっちゃ目の上のたんこぶ
みたいなカードかもしれんから規制もありえなくもないか

989 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:51:07 ID:g4GScyFp0]
>>978
貪欲3積みうめえwww

990 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:51:11 ID:jMimt6sl0]
ソーサラーって長くやってる人は割かし持ってるけど
始めたの近年の人だと持ってないこと多いよね、俺はどっちでもいいけど。



991 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:51:14 ID:8TevG9H00]
>>984
短気すぎワロタ
お前、低学歴だろ

992 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:51:23 ID:5hBskc9Q0]
>>979
一応確定ってわけじゃないぞ
ま、仮に確定でもブリュは最後まで使うだろうしファイルに飾っておくだろうが

993 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:51:48 ID:0EYPwniE0]
>>961
なんだコレか
ありがとう

994 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:52:30 ID:Q9FIbtEl0]
ゴヨーナク禁止でガイアナイト最強伝説が始まる…

995 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:52:35 ID:0EYPwniE0]
安価ミスった 自分に返信してどうする
>>967宛ね

996 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:52:50 ID:XrcflBSn0]
>>1000ならヤタガラスちゃんが制限復帰

997 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:52:52 ID:JqECysll0]
>>977
代償解除は無いだろjk

998 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:52:56 ID:nlDwhqW70]
>>1000なら高等が無制限に

999 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:52:58 ID:RMjbwCQg0]
>>1000なら転売ヤー発狂

1000 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 17:52:58 ID:dfEBfs7s0]
>>1000ならブラック・ハイランダーが縛りなしのシンクロでOCG化
前回の定期購読の残りで



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1002 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef