[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/03 13:54 / Filesize : 82 KB / Number-of Response : 196
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ヴァンガード】総合質問スレ Q.09



1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/05(木) 23:23:12.71 ID:iSB914FI0]
■□■テンプレ必読!!■□■

ブシロードより発売中のTCG「カードファイト!! ヴァンガード」に関する
ルールやプレーマナーなどの総合的な質問に答えるスレです。
デッキ診断やトレード・レートなどについては専用スレを利用してください。

このスレでルールに関する質問をするときは、その前にできる限り以下のことを行いましょう。
1.トライアルなどに同封されているプレイマットやプレイブックを熟読する。
2.現行スレのよくある質問(テンプレ)と過去ログを読んで同じ質問がないか確認する。Ctrl+Fで検索もできます。
3.特にPCの場合、公式の「あそびかた・Q&A」にあるQ&Aを確認し、総合ルールを見る。

【注意】
質問者は少なくとも2.までは確認する努力をしましょう。自分で調べれば忘れません。
回答者は2.までで分かる内容についてもさっと回答してあげるのもいいですが、
その場合でも「テンプレを自分で確認する」ように誘導してあげてください。

回答する場合、あいまいな記憶で回答すると誤解を招くことがあるので、
不安な場合は総合ルールなどでしっかり確認してから回答しましょう。

荒らしはスルー。荒らしの相手をする人も荒らしと同じです。
また、煽りすぎるのも荒れる原因となるので控えましょう。

テンプレ・よくある質問は>>1-10あたりです。
ただし、このスレが立った時点での情報やルールの解釈であることに注意してください。

次スレは基本的に>>970が立ててください。
無理な場合は>>970が安価で指定するか>>980>>990あたりが立ててください。


【関連ホームページ】
カードファイト!! ヴァンガード公式
ttp://cf-vanguard.com/
カードファイト!! ヴァンガードwiki
ttp://w.livedoor.jp/vanguard/
株式会社ブシロード
ttp://bushiroad.com/

【本スレ】
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart843
anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1386253006/

【デッキ診断スレ】デッキ構築についての質問は診断スレの方が詳しいです。
【ヴァンガード】デッキ診断スレ7
anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1365928694/

前スレ
【ヴァンガード】総合質問スレ Q.08
anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1359378588/

2 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/05(木) 23:24:49.00 ID:iSB914FI0]
よくある質問
Q.[SB8,CB5]はどちらかだけ払えば良いの?
A.両方払ってください。

Q.能力でコールする時、Vよりグレードの高いユニットは呼べる?
A.はい、スペリオルコールなので呼べます、ルールブックにも書いてあります。

Q.Vより高いグレードのカードをガードに使える?
A.手札からガードする場合、ノーマルコールになるので使えません。

Q.2つの能力が同時に条件を満たしました、どの順番で解決すればいいですか?
A.それらのカードを使うプレイヤーが、好きな順番で解決することができます。

Q.自分のターン、好きなように自分のリアガードを退却させることはできますか?
A.いいえ、できません。リアガードの上書きコールや、カードの能力を使う必要があります。

Qトリガーチェックでトリガーをめくった時ヒールしないなど、効果をあえて使わない事は可能?
A.強制発動なので必ず効果を発動・使用します。

Q.自分のこのユニットのパワーで勝てるユニットが相手の場にいないんだけどその場合でもアタック自体は可能?
A.可能です。

Q.ブーストやインターセプトは所属クランが違っても可能?
A.可能です。

Q.トリガーの効果を別クランに載せることは可能?
A.トリガーチェックで引いた時にそのトリガーと同種クランが自分の場に存在しないと発動しないが、効果自体はどのクランにも載せられます。

Q.「あなたのアタックステップ開始時」っていつ?
A.その該当ユニットがアタックを宣言した時。ブースト値を計算する前。「バトルフェイズ開始時」とは別。

Q.後列にG2,G3をコールできますか?
A.可能です。ただし後列のG2はインターセプトできません。

3 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:一行不age [2013/12/11(水) 21:06:51.13 ID:uMsTtRjLI]
概念はイラッと来る

4 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/14(土) 01:16:29.72 ID:gzhpkYne0]
相手Rがいない場合にアシュレイЯのLBは使えますか?

5 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/14(土) 04:40:26.03 ID:uFgyfqfiO]
>>4
結論から言えば使える
以下蛇足
コストの場合は別だが、このゲームにおいて効果の文中に解決可能な部分と解決不可能な部分があった場合、出来る限り解決するという処理になる
まぁそもそもこの場合は1枚まで退却なので0枚を選んで退却させることもできるので関係ないんだが

6 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/15(日) 01:38:48.41 ID:FFAkGioQ0]
宝石騎士かグレネイを作りたいのですが環境的にどちらがいいですか?

7 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/15(日) 02:43:12.39 ID:UuMsbaWv0]
湖の巫女リアンなどの、コストが【起】で[このユニットをレストする]を含むユニットは、効果を使用後退去させて新たなユニットをスタンド状態で上書きコールする事は可能でしょうか?

8 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/15(日) 02:54:46.45 ID:YoPgKjz+0]
>>7
可能です

9 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/15(日) 08:10:03.13 ID:UuMsbaWv0]
>>8
ありがとうございます。助かりました

10 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2013/12/15(日) 22:52:28.64 ID:CqLr+dEvP]
霊珠の抹消者ナタの能力は同ターンに2枚使えば効果は重複するのでしょうか?



11 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/15(日) 23:03:27.94 ID:vOBi48TW0]
>>10
ソウルイン時にパンプ効果を発動するのではなく
ソウルインで除去によるパンプ効果を別ユニットに付与するものですので
パンプは除去の度に発動します

12 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/16(月) 03:33:29.88 ID:L0lqstXx0]
>>11
それ聞いてることと違うくね?


ナタは退却時パンプする効果をあたえるので、2体のナタをソウルに入れたらパンプする効果を二つ持っている事に問題無く重複する。の方だと思ったけど

13 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2013/12/16(月) 05:37:20.54 ID:5sacLW7xP]
>>11-12
退却のたびに+6000されるんですね
回答有難うございます

14 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/16(月) 10:30:03.92 ID:PKqlPy3yO]
イビルフェレットの効果でスペコしたユニットを呪縛したら、ターン終了時に手札に戻りますか?

15 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/16(月) 11:20:19.43 ID:nhiD0SmO0]
>>14
呪縛すると呪縛される前に受けていた効果が無くなるので、ミリオンラットやオボロカートで呼んだユニットの場合と同じように、手札(や山札)に戻らず、解呪→Rに残ります。

16 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/16(月) 12:10:05.98 ID:PKqlPy3yO]
>>15
ありがとうございます。やっぱりメタモルフォックス使い回しなんてできなかったか・・・

17 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/17(火) 00:21:30.81 ID:zf1CYS+40]
クインテッドウォールについてですが5体をコール中に完全ガードが出た場合は効果は使えませんよね?

18 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/17(火) 00:51:37.55 ID:E0JKsp4K0]
完全ガードは「(G)に登場した時」に発動するのでコストを支払えば使用できます
ちなみに、クインテッドウォールは「手札から(G)にコールされた時」と書かれているので
クインテッドウォールの効果で(G)に出ても使用できません

19 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/19(木) 01:43:10.37 ID:lX9gDiYCi]
撃退者をリベンジャーと読むのは何かストーリー的に意味があるのでしょうか?

リベンジャーなら復讐者ではないのかなと

20 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/19(木) 20:35:49.21 ID:NNHu5Si8i]
>>19
リベンジは英語じゃなくて、スポーツとかで言うときに近い意味やね
一度PBDと一緒に自国を危機に晒しちゃった事に対してリベンジ(もうあんなことしない、むしろ国を守るよ)するからリベンジャー
対侵略者専門部隊だから撃退者
二つをまとめて撃退者[リベンジャー]

あとはブラダさんの設定を読んで設立の経緯をイメージするんだ



21 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/19(木) 21:42:05.20 ID:yly2Kl1f0]
ヒミコと1番相性のいいカードはなんですか?

22 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/19(木) 21:56:31.12 ID:69pBWw9o0]
>>21
ミネルヴァみたいに他により相性いいカードが存在するのもありますが
連続BRが強いので大体どの軸ともそれなりに噛み合います
個人的お勧めは安くてそこそこ強いミヅハとヤタガラス
後者はメーティスも数枚混ぜたほうがいいかもですが

23 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/19(木) 22:17:59.94 ID:yly2Kl1f0]
ありがとうございます
ミヅハもヤタガラスも持ってるので試してみます

24 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/20(金) 23:04:51.52 ID:Nh1q2W4D0]
イグニッションからスイープにBRした時、スイープの前列退却→スイープのLB→イグニッションのBRスキルという順番で処理することは可能でしょうか?

25 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/21(土) 15:10:47.82 ID:+dctcHHF0]
可能です。
同じタイミングで誘発した効果は、任意の順番で解決できます。

26 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/23(月) 20:44:32.30 ID:P2BFdwi60]
ガイアースの効果の対象がDDDにBRした状態のユニットの場合、DDDの効果でスタンドしたユニットにはクリティカルは付加されたままですか?

27 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/23(月) 21:13:46.93 ID:QkxiGsxH0]
ガイアーズの効果はそのバトル中なので、二回目のアタックの時は無効です。

28 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/23(月) 22:04:13.54 ID:Ra1DVkGg0]
ウォッシュアップラクーンの効果で同名ってあるんですが同名とは三枚の中での同名ってことですか?

29 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/24(火) 00:49:08.13 ID:5sZM4icQ0]
>>28
もう一度テキストを読んでください

30 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/24(火) 01:26:54.27 ID:76xfwhTd0]
かげろうの、もふもふって何のことですか?



31 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/24(火) 03:57:01.12 ID:jmJ/n3F8O]
>>30
レッドパルス・ドラコキッドのこと
ブースター版のフレーバーテキスト参照

つか「もふもふ かげろう」で検索するだけで出てくるけど

32 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/24(火) 14:44:47.25 ID:oaX3tZO5i]
エシックスバスターエクストリームのLBは永続能力ではなく自動能力ですが、
一枚目のドライブチェックでヒールしてダメージ3点になってしまうとセカンドチェックでは能力発動不可
リバースの方はLB起動さえさせておけばドライブチェックでヒールしてもスタンド能力はLBではないので発動可能
という認識は合っているでしょうか?特に前者が自信無くて…

33 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/24(火) 15:30:42.01 ID:Yy/WlJnR0]
>>32
その認識でどちらも合ってます。ご安心を

エクストリームはドライブチェックをした時にダメージ(とめくったカードのグレードなど)を参照するので、めくってすぐ処理をするので、1回目でG1以上→2回目ヒールで3点になら、一体はスタンドできます

リバースの方はメインフェイズのうちに「そのターン中スタンド出来る」という能力を付与して、付与した効果の方にはLB4指定が無いので大丈夫 という塩梅ですね

34 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/24(火) 15:51:51.28 ID:oaX3tZO5i]
>>33
ありがとうございました!
言われてみればそもそもLB表記って「ダメージX以上なら○○出来る」の省略だし、
エクストリームもG1獣神が「出た時」ってハッキリ書いてありますねorz

35 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/25(水) 11:22:14.21 ID:cYU+z3Zj0]
ドリンのスキルはドリンが最初からいないといけないんですか?
それともブラダが最初からいてドリンが出ても使えますか?

36 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/25(水) 11:26:51.46 ID:Rfli8YT/0]
>>35
前者です。『ブラダ撃退者が〜登場した時』という表記なので、ドリンが先にRに存在して居なくてはダメージを表に出来ません。
ちなみにドリンをブラダ撃退者で上書きした場合は表に出来るそうです。

37 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/25(水) 12:42:59.03 ID:5A+3OSXq0]
>>36
詳しい説明ありがとうございました!上書きでも使えるとは意外でした。

38 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/28(土) 00:20:59.46 ID:7fPkSfVq0]
リトルストームからブラブレにライドした時、ブラブレのCB使ってから7枚めくってデタミネイターを探す事はできますか?

39 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/28(土) 02:12:35.93 ID:2oJ/U+YL0]
>>38
同時に誘発した効果は順番は自分で決めるので使える
ということは7枚見てG2にライドしてからでもブラブレの効果は既に待機状態になっているので使うことができる

40 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/28(土) 16:48:29.37 ID:Q+AY77ki0]
ブラブレにライドして、7枚見て
デタミネイターがあったら次のターンプラネタルに乗るからCB温存してブラブレの効果は使わない
なかったらブライトネスに乗るからブラブレにCBまわしてしまう、なんてことも出来るな



41 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2013/12/29(日) 17:39:13.34 ID:ZjY/rg+M0]
Rにいる古代竜ディノクラウドのアタックした時のスキルでコストを古代竜ベビーレックスで払いました
この時ベビーレックスのスキルを使い古代竜ディラノレジェンドをコールする時に
アタックしてる最中のディノクラウドに上書きコールできますか?
できる場合ディノクラウドのアタックは通るのでしょうか?アタック自体なかった事になり
ドロップゾーンに置かれるのでしょうか?
調べ方が悪いのか…どこにも書いてないので質問しました

42 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/29(日) 18:00:22.60 ID:p/tdA4wH0]
その場合アタックしているユニットがいなくなったと見なされるので、ヒットしません。
ガンスロッドゼニスでペリノアを呼び出した時の裁定を参照して下さい。

43 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2013/12/29(日) 18:09:18.63 ID:ZjY/rg+M0]
>>42
確認してきました
回答ありがとうございます

44 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2013/12/30(月) 03:15:19.42 ID:UZvOstnCi]
みんなきてねー
jun.2chan.net/b/res/19234849.htm

45 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2013/12/31(火) 12:48:21.77 ID:IPRj2weZ0]
オーダイン・オウルの効果はRの神器のカードにも+5千できますか?
誰か教えてください

46 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/12/31(火) 12:58:01.15 ID:nUA2WULa0]
>>45
テキストに特に指定はないのでもちろんできる

47 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2013/12/31(火) 13:03:42.44 ID:IPRj2weZ0]
46
回答ありがとうございます

48 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 17:12:19.43 ID:AitClxWD0]
宝石騎士について質問です。
もうこの質問は出ているかもしれませんが、ダメージ3点の時にティルダがいてVにいるアシュレイの上にG3がライドした場合。
ティルダの効果でめるみーをコールしてダメージが4点になった時、BRは発動しますか?
めるみーの効果が発動した時点でライド時の効果の処理が終了しているのでしょうか。

49 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2014/01/04(土) 17:14:23.60 ID:AitClxWD0]
すいません。あげていませんでした。

50 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 17:40:21.49 ID:lSQ18Lg40]
>>48
その場合、BRは発動しません。
ブレイクライドの発動条件は「ライドしたとき」であり
「Vに登場したとき」ではありません。
V登場時効果として、ティルダの効果→めるみーの自爆効果までが同時に発生したと見なされますが、
アシュレイへのライドは「ライドしたとき」で完結するので、3点でライドし、その後自爆効果で4点になっても、BR効果は発動しません。



51 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/05(日) 03:55:34.20 ID:LsP3On130]
>>50
返答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。

52 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2014/01/06(月) 17:49:38.94 ID:LVmFNOYAi]
みんな来てね〜
may.2chan.net/b/res/237627482.htm
dec.2chan.net/b/res/10123391.htm

53 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/07(火) 01:17:47.32 ID:aUUHKNF40]
オーダインオウルなどの効果は必ず使わないといけませんか?
ドロップに神器が落ちて欲しい時があるので

54 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/07(火) 01:27:49.61 ID:aUUHKNF40]
間違いです。すみません!
オーダイン×
シードル○

55 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/07(火) 01:35:13.51 ID:ga5HIRHh0]
>>53
Vが神器のときシードルをGに出したなら、能力の文面からガーディアンを全てソウルに置くのは強制です。
(Vが神器でなければそもそもガーディアンをソウルに置けない)
アイギスで出たカードのうち神器だけシードルの効果を使わずソウルに入れない、という芸当は出来ませんね。

手札から神器をドロップに落とすなら、完全に無駄なガーディアンとしてGに出すか、クシナダのコストにするかになると思います。

56 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/07(火) 09:58:21.22 ID:bU2tK1/e0]
撃退者でマナで出したユニットがレイジングの3退却するユニットに含まれている場合、退却してドロップゾーンから山札に戻りますか?

57 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/07(火) 10:03:40.23 ID:ga5HIRHh0]
>>56
エンドフェイズの戻すタイミングでRにいない場合、別のユニット扱いになるので、ドロップゾーンからデッキに戻るということはありません。

58 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/07(火) 21:09:25.08 ID:kLPADZuy0]
一年程離れていて最近復帰したものですがご意見お願いします

メガロコニーを使っていたので無限転生に収録されるスパークヘラクレスを軸に作りたいと考えているのですが、今のうちに買って置いた方がいいと思えるマシニング名称のカードはあるのでしょうか?
マスビ軸だったので全然揃っていなくて蚊が二枚手持ちにあるぐらいです

59 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/07(火) 21:34:49.37 ID:IAV0jYmo0]
>>58

スパークヘラクレスに大きく重きをおくとECB2のためマシニングで統一する必要性が高く種類も判明分のみだと現状ギリギリなので、
G1G2の低レアはもちろん、値が張るであろうスタグビートルやアーマービートルまで「マシニング」はありったけ集めておくと後々楽かと思います(スタグビートル、マンティス、アーマービートル、ホーネット、モスキート、FVのワーカーアント2-3枚)
BRやアベェクトロゼウスに寄せるなら高額勢は割愛していいかもしれません

古いカードなのでリアル店舗だと品薄かもしれませんが、ネットならまだある程度安く集まると思います

60 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/07(火) 21:36:10.21 ID:TokTx5an0]
>>58
とりあえずアマビを急いで確実に抑えとけばいいんじゃないかな
他は高レアリティの物はスターグビートルくらいで
高額な物ほとんどないから慌てる必要低いし



61 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/07(火) 23:16:46.74 ID:kLPADZuy0]
>>59 >>60
ありがとう
今あがったのを近所のショップで探してみます

62 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 00:06:10.24 ID:wdhCOtGo0]
究極の進化 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

バディファイト(雑魚山健太)いきなり主人公に倒された名前の通りのザコキャラ犯罪者
半沢直樹(倉島健太)あまりもの無能さに上司に殴られドゲザしたクズキャラクターwww
イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯のキモオタ。顔が非常に気持ち悪く不気味。黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で殺害しようとした異常者。正義の不良黒澤さんに制裁され殺された。作者に死ねと言われる
ゲゲゲの鬼太郎(三浦健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。 
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー?  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。 元太そっくり。笑い声はブヒヒ
龍が如く2(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。主人公に助けを求める6歳のクソガキ
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜〜〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。 
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。 
悪の教典(松島健太)シリアルキラーにより惨殺された教師。命乞いするも拷問され、「もう殺して」と何度も言ったが1年にわたり拷問され最後は生き埋めにされ殺害された

63 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 00:06:53.80 ID:wdhCOtGo0]
【読売新聞】オフィスケン太(ケン太)家でウンコを漏らす喋る犬。女の胸に噛みつくなどかなり変態
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。ブサイクで不気味
王様ゲーム終極(赤松健太)広島弁で喋る暴力ゴリラ男。敵の女に嵌められあっけなく死亡。 
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。勇気を出してウンチに触るwww
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN 糞のような餓鬼
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザにリンチされ殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ 自分は決闘者でもないくせに城之内を批判する蛆虫。死んでしまえ
BAMBOO BLADE B(笹森健太)剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。全ての人に対して上から目線。
八犬伝―東方八犬異聞―(萩原健太)変な怪物に食われそうになってたモブキャラ。性格が悪いクズモブ。

64 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 00:07:43.20 ID:wdhCOtGo0]
特別法第001条 DUST(中井健太)敵に捕まってリンチの末に殺された14歳の少年。泣き叫びながら惨殺された。
じゅーしぃエイジ (健太)とてつもなく肥満なキモオタ。最終的に女を襲うが返り討ちにあい少年院行きになった
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。6歳にして体重62キロ。あだ名はブブタ。途中で失禁&脱糞。ママーパンツ換えて〜 
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品なデブキャラ。数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。デジモン史上最低のクズ。基本的に役立たず
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社のデブ社長。自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1。決めゼリフは死ねクズ  
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ。非常に強暴。
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。最後はキレたユウヤ君に射殺されたwちなみに兄は性犯罪者w
総理大臣のえる!(長谷川健太)超貧弱な少年。小学生に喧嘩で負ける史上最弱のザコ 
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ。作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してレイプしようとした異常犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。正直言って気持ち悪い。知的障害者?
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したキモ顔のガキ。その後もう一度振られてまた家出した 。
ヤンキー君とメガネちゃん(佐野健太) 紋白祭を潰そうとして不良を嗾けてきたが不良に逆に脅されて土下座したザコ

65 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 00:08:28.45 ID:5rKpC18i0]
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイヤクザ 
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブキャラ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。ちなみに口が曲がっている障害児である
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て  
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児wママーーー
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡・・・
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ハゲ頭のガキ。女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。最後は少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったクズ。母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
グリーングリーン(子安健太)爆弾を作った殺人犯。最後は逮捕された犯罪者 
いぬまるだし(けんた)モデルは知的障害者?気持ち悪いガキw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に惨殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)サッカーを見下すクズ。キメゼリフはサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)全ての始まりの3人。最後は頭の狂った友人にナイフでめった刺しにされ死亡。
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだ。

66 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 00:09:34.09 ID:5rKpC18i0]
ゲーム板3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受ける哀れなキモオタ。現実逃避して不登校に・・・ 
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスもに見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れた凶悪ヤクザ。敵のヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。最後は追い出された
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者。泣き叫んで逃走w
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ。薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した肥満なチンピラ。 
うたかたのそら(東健太)6年前リンチ殺人をした凶悪殺人鬼。最後は神の裁きを受け永遠のループ世界に入れられ死亡。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形児。ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である。怖い人を見ると脱糞して泣き叫ぶ。
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケン太と呼ばれているからここに示す。カエルを惨殺する残忍なハゲガキ
正義の味方(健太)ただのクズキャラクター。最後は普通に殴られて逮捕された。
AZUMI(弘瀬健太)幕末の武士で実在する人物。クーデターに失敗して切腹。

67 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 00:10:21.15 ID:5rKpC18i0]
REX 恐竜物語(健太)恐竜に泣き叫びながら食い殺された幼児。死にたくない死にたくないと言いながら死亡
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気のクズ。最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて逮捕
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人。
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父。気持ち悪いんだよ!!! 
タフ 外伝(尾崎健太)守銭奴で別名ゲスの尾崎。全てのものは金で買えると思ってるゲス
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。最後はバレて自殺
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ。使うデジモンはケンタルモンw
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。レンに10連敗して泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてる 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ。両親が死んで泣きながら助けを求める。 
校舎のうらに天使が埋められている(中西健太)キモオタで日本語を喋れない池沼www
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 授業中に脱糞 
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男。幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕  死刑
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子に泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、死ねバァカ。あだ名はデブ太w

68 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 00:10:55.54 ID:5rKpC18i0]
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
僕達急行 A列車で行こう(小玉健太)肥満な鉄道オタク。太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている 
レイプ(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。女を家につれこみレイプ!最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳なのに死ねよカ〜スという言葉を使う。中学生に殴られて失禁しながら泣き叫んだw 
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキwその後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。ウンチを撒き散らして親をこまらせる。最後は耐えきれなくなった親に首を絞められ心中させられた 
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた。知能は池沼
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw2億の借金を得て最終的に自殺したと書かれていた。
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも。裏を返せば特徴のない男 
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯。あっけなく逮捕されたザコ。だがこの事件は後味が悪い。
黄昏流星群ーC−46星雲ー(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父。追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw 
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人。決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)喰うことだけは人一倍真剣のデブ。それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける。恐ろしいほど猿に似てる 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化。後に鬼畜の帝王と呼ばれる。

69 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 00:11:25.19 ID:5rKpC18i0]
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
僕達急行 A列車で行こう(小玉健太)肥満な鉄道オタク。太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている 
レイプ(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。女を家につれこみレイプ!最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳なのに死ねよカ〜スという言葉を使う。中学生に殴られて失禁しながら泣き叫んだw 
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキwその後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。ウンチを撒き散らして親をこまらせる。最後は耐えきれなくなった親に首を絞められ心中させられた 
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた。知能は池沼
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw2億の借金を得て最終的に自殺したと書かれていた。
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも。裏を返せば特徴のない男 
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯。あっけなく逮捕されたザコ。だがこの事件は後味が悪い。
黄昏流星群ーC−46星雲ー(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父。追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw 
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人。決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)喰うことだけは人一倍真剣のデブ。それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける。恐ろしいほど猿に似てる 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化。後に鬼畜の帝王と呼ばれる。

70 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 00:12:17.67 ID:5rKpC18i0]
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王!キングオブ池沼! 作者曰く伝説の障害児!池沼とはまさに彼のこと 
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ。最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態ヤンキー
先生のお時間(末武健太)スポーツ万能だが頭は小学生並。ウンコやチンコなど下品なネタを好むバカ。
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ。途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw 
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者。その写真で人を脅して金を奪う。もちろん逮捕
MISS(桐島健太)父親に虐待されて余り者恐怖でウンコを漏らす。女に暴力をふるったり最低な奴
月光 仮面くん(小関健太)オパパーイと言いながら女子の胸を触る変態。パンツを盗むところを見られて教師に殴られ逮捕。
タイムボカン(健太)超肥満なため馬鹿にされる小学生。最後は太りすぎて家に入ることが出来なくなってしまった奇形児  
花の鎖(山本健太)女を狙い家におしこみレイプする犯罪者。罪無き男を殺害した極悪殺人鬼 
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親。
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)あまりに太り過ぎているためにデブといわれていじめを受けていたデブガキ。いじめられて失禁w 
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだサイコパス 常にパソコンをしているキモオタハッカー 
今日から俺は(健太)グズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ。首輪をつけられ犬のような扱いをされる。オラ走れグズ太
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
ブラックジャックによろしく(健太)精神異常者に殺害されてしまった可哀そうな幼稚園児。耳を削ぎ落とされて泣き叫びながら殺害された。
黄昏の空(健太)ヤクザに捕まり拷問を受けて死亡。死にたくない死にたくない助けて助けて許して許してと泣き叫んだが無慈悲に目を抉りとられ惨殺された。



71 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 00:13:26.64 ID:5rKpC18i0]
アイシールド21(山岡健太)毎朝アイドルのポスターにキスをする変態。ヒル魔に弱みを握られて従わされている奴隷。
坂井さん家の卓袱台ハッピートーク (坂井健太)赤ちゃんなのでばぶうしか喋れない。たまにウンコを漏らして自分のウンコを食う知的障害児。
フィギュア17 つばさ&ヒカル(萩原健太)非常に性格が悪いガキ。凶暴で人の言うことをまったく聞かない。すぐキレる
ばもら!(坂本健太)サッカー部の部員。フットサル部を潰すために様々な嫌がらせをする鬼畜
ライフ(山田健太)イジメられている人を見ると性的興奮するサイコ。自身はイジメはしないが、影でイジメを見て楽しんでいる異常者
スプライト(健太)双子のヤクザにリンチされて障害者になってしまったかわいそうな子共。最後はバケモノに食われて死亡。
太陽勇者ファイバード(天野ケンタ)存在価値の分からないクソガキ。いつも足手まといになる。
勇者指令ダグオン(ケンタ)不毛なる大地の異名を持つ化け物。最後は主人公達によって殺される。 
はじめの一歩(小橋健太)卑怯者。自分が才能がないことを言い訳にする卑怯な奴。卑劣な戦法で戦う
闇金ウシジマ君(健太)殺人犯に監禁されてリンチされ殺害された哀れな人。
家族計画(中里健太)12歳のゴミガキ。あまりにも陰湿な嫌がらせを繰り返し追い出される。それに逆ギレして放火した犯罪者
陰からマモル!(健太)暴力を受けて失禁してしまった小学生。泣き叫びながら助けを求めた。
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)勉強もスポーツもできない負け組。女をとっかえひっかえするクズ 。別名ミスターNTR
DEAR BOYS (島袋健太)ザコチームのデブ 熊のプーさんに似てるためプーと呼ばれる 体重は150キロを超える超肥満
喧嘩商売(斉藤健太)友人を騙して金を稼ぐニート。麻薬の運び店をやっていたが途中でヤクザに捕まりリンチされて殺害された。
殺人鬼フジコの真実 (下田健太)殺人鬼フジコの弟にして姉を超える凶悪殺人鬼。史上最悪の人物。

72 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 00:14:33.35 ID:5rKpC18i0]
華麗なるスパイ(健太)6歳のクソガキで犯人に誘拐されて恐怖のあまり狂ったように泣き叫んだ。セリフはママ〜しか言わない
女性秘匿捜査官・原麻希シリーズ(健太)親に寄生するクソニート。ウィキペディアにもニートとしか書かれていない。
49(矢代健太)暴力的な不良で人を暴力で従わせる蛆虫
ビューティフルレイン(立花健太)ヤクザと手を組むクズ警察。最後はバレてヤクザの後藤さんと一緒に逮捕w
アイシテル〜海容〜(福田健太)小学4年生の癖にイジメを行ない、財布を盗んだりするクズ。親曰く盗み癖があるらしい。
ハンマーセッション!(野島健太)理由もなく不良たちにイジメられてパシリにされる哀れすぎる人・・・その後間違えられて不良にリンチされた哀れすぎるキャラ
ゴキちゃん(健太)ゴキブリ大好き知的障害者wwwwwwwwwwwwww
時空警察ハイペリオン(咲山 健太)弱気な性格のおっさん。ヤクザにリンチされて死亡
海の底(野々村健太)密室にとりのこされて騒ぎまくったクソガキ。恐怖のあまり失禁しながら泡を吹いて気絶w
ふたば☆ちゃんねる(田中健太)存在価値0のクズガキ。レイプシーンを見て興奮。
4姉妹探偵団(金井健太)人の弱みにつけこみ金を揺する極悪ヤクザ。犯人により殺害された。
べしゃり暮らし(梵健太)ことあるごとに人を馬鹿にしてくる最低のクズDQN。ヤングジャンプ作者たちに最も嫌われている名前。
ランナウェイ〜愛する君のために(田口健太)おかっぱの太った幼稚園児。殺人現場を目撃してしまい殺人鬼にバットで殴られ殺害されてしまった。
素直になれなくて(松島健太)人の弱みにつけこむ最低最悪の屑キモオタ。脅しと恐喝が得意な蛆虫。最後は逮捕。
-NOBELU-演-(堤健太)人を虐めることに快楽を覚えるサイコパス。モデルは滝川ルネッサンスの翔吾?
東京喰種(健太)人体実験されて惨殺された一般人。泣き叫びながら命乞いをするが惨殺されてミキサーにかけられてトイレに流された。

73 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 20:12:58.07 ID:O+zuR25b0]
ここなんのスレかわかんないよーママー

74 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 12:10:41.25 ID:fCoLN3w60]
ヴィーナスルキエもしくは普通のルキエのLBで同時に複数の銀の茨を出す場合
アップライトライオンをまず最初に出してから他のカードを出した場合
アップライトはパンプしますか?

75 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 14:53:30.83 ID:kT2H/hq80]
>>74
エンフェのペガサス、ゴルパラのブルーノと同じ処理手順だと思うからしないはず

76 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 15:05:09.55 ID:fIWrp08S0]
>>74
まずヴィーナスルキエや無印ルキエのスペコは順番が先・後ということはなく完全に同時に場に出ることになりますので間違わないように。
その上で、アップライトを他の銀の茨ユニットと同時にソウルからコールした場合、パンプはされます(wikiや公式のFAQにも書いてあります)

ゴルパラのブルーノも同様にパンプするとのことですし、エンフェのペガサスがパンプされないのは、メタトロンで出した時 ダメージゾーンにカードを置くのが、ダメージからペガサスがスペコされる前だからパンプされないのであって、>>75は間違いではないでしょうか

77 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 15:10:29.35 ID:kT2H/hq80]
>>76
ゴルパラは複数枚同時コールがないから確かにブルーノは違いますね
使ってないクラン適当にしゃべるのは良くないことでした
すみません

78 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 22:30:46.05 ID:P9wUzYfL0]
解放はブレオベリスでの同時スペコがあるから裁定はでてるよ

79 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/17(金) 00:54:14.70 ID:xwpmTHgy0]
ウォッシュアップラクーンの効果で自身を持つてくれますが対象がデッキになかった場合、三枚を戻すだけとかできますか?

80 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/17(金) 01:10:53.84 ID:X5y+aIrh0]
>>79
サーチ対象が「1枚まで」なので、デッキに残ってようが無かろうが0枚を選択する事ができます



81 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/18(土) 14:01:26.15 ID:3vi2UtNX0]
現在のルールではLV3ユニットもガーディアンサークルにコール可能で
林檎の魔女シードルの効果でソウルに送れると思って間違いないでしょうか?
ルールの7.4の項目を見る限りガード値がついているユニットでないと
ガーディアンサークルにコールできないとは書かれてませんので
できるとは思うのですが・・・

82 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/18(土) 14:03:07.74 ID:3vi2UtNX0]
LV3じゃないですねG3の間違いでしたすいません

83 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/18(土) 14:08:41.16 ID:noPxvcKW0]
>>81
はい、ルール改正でできるようになりました
なのでシードルと一緒に出してソウル補充やクロスライド有効化に使えます

84 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/18(土) 14:09:41.97 ID:3vi2UtNX0]
>>83
ありがとうございました

85 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/18(土) 14:16:04.72 ID:qTaZj5QF0]
コーデュロイ使った時サーデグはタイミング逃さず発動できますか?

86 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/18(土) 14:39:35.29 ID:rMrH6KSDO]
>>85
まずコンマイ語なんてものは無いからタイミングを逃すということがまず無い
効果を発動できなくなることがあるとすれば要件を満たせなくなる場合のみ(wikiでヴィヴィアンを春風のメッセンジャーでブーストした時の例を見てくるといい)
この場合要件を満たせなくなる可能性があるのはサーデグが退却されてソウルに送れなくなりコストが払えない場合
ただし割り込み効果やソウルに送れなくする効果はなく、コーデュロイの効果でスペコしたのが退却効果持ちであっても「同じタイミングで発動する効果はターンプレイヤー(攻撃側)から解決」が鉄則だから先にサーデグを退却されることはほとんどない
唯一あるのは相手のターン中、相手のコーデュロイの効果で退却&スペコ効果でこっちの場にコーデュロイスペコ→こっちのコーデュロイのコール時スキルで相手ユニットを退却、相手はコーデュロイ(バーサーク)をコールして効果でサーデグを退却した場合
この場合は相手がターンプレイヤーなので相手の除去が先に発動して、サーデグの効果処理だけどコスト払えず不発の流れになる

87 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/18(土) 14:51:00.68 ID:qTaZj5QF0]
>>86
ありがとうございました。

88 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2014/01/24(金) 02:02:40.16 ID:UJehse6K0]
コマンダーローレルの
あなたの《ディメンジョンポリス》のヴァンガードのアタックがヒットした時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのヴァンガードを1枚選び、【スタンド】する。
このコストとは「SBCB」のどちらでしょうか?

89 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/24(金) 02:13:17.81 ID:atdffgaB0]
どっちでもないです、スタンドしているリアガード4枚をレストすることがコストです

90 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2014/01/24(金) 02:23:12.54 ID:UJehse6K0]
>>89
どうもありがとうございました。



91 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/28(火) 19:38:30.08 ID:QfSPBLxT0]
ヤタガラスのガードしたカードをソウルに送れるのは1ターンに1度ではなくて1回の攻撃で1枚で大丈夫ですか?
指摘されて気になったのですが

92 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/28(火) 19:44:22.54 ID:VduLugEo0]
ヤタガラスがアタックされたバトル1回につき1枚なので1ターンに複数枚SCできますね
リアガードに対するアタックをガードしてもSCできないのは注意です

93 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/28(火) 19:53:45.15 ID:QfSPBLxT0]
>>92
ありがとうございます

94 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/29(水) 20:55:29.58 ID:1oT9NCE70]
タッグファイトで相方のガードにハガクレを出しました。
この場合誰と誰の手札枚数を比較し、誰がハンデスされるのでしょうか?

95 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/30(木) 20:23:34.10 ID:wjBU+2pvO]
>>94
いかなる場合でも「自分」は自分だし「相手」は相手
自分とその正面が相手になります

96 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/02(日) 18:33:10.62 ID:2OwJPobE0]
ヒミコからヤタガラスにBRした際にソウル10枚だったとして
アタック時ヤタガラスのSBスキル使用→吐き出されたブドウオレンジでSC
→ヒミコBRの付与SBスキル使用って可能でしたっけ?

97 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/02(日) 18:57:35.39 ID:96chJ+KC0]
同じタイミングで誘発する効果は好きな順で解決でき、解決してない方は待機状態になる。
だから可能です。

98 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/02(日) 19:02:34.18 ID:2OwJPobE0]
>>97
ありがとうございます、可能ということなら
どうせ2回撃つ局面あんまりないと思って
採用してなかった蒲萄オレンジ検討しようと思います

99 名前:神魔の解放者 [2014/02/03(月) 19:57:38.40 ID:KYjx3sDy0]
絆のガンスでぺリノアをよんでぺリノアのコストを払った場合絆のガンスのバンプは入りますか

100 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/04(火) 00:36:16.22 ID:My5oPztE0]
>>99

Q753 (2013-12-13)
Q. ヴァンガードのアタック中に、能力によって山札から「月影の白兎 ペリノア」がコールされました。
「月影の白兎 ペリノア」を能力で(V)に置いた時、アタックはどうなりますか?
A. アタックしているユニットがいなくなるため、そのバトル中、ドライブチェックやヒットの判定は行われません。
また、「絆の解放者 ガンスロッド・ゼニス」の効果でコールされた「月影の白兎 ペリノア」を能力で(V)に置いた場合は、サークル間の移動のため、パワー+10000は失われません。



101 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 14:29:02.35 ID:cFkCYdPE0]
ヒミコのBR効果持ったミヅハでアタックした時にSB3でドロー→グラッパでSC2→ミヅハLBってできるんだっけ?先に待機してるミヅハのLBの処理を先にしないといけないんだっけ?

102 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 14:41:46.83 ID:cFkCYdPE0]
ってよく見たら同じこと>>96に書いてあったねスレ汚しすまん

103 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/12(水) 01:56:58.45 ID:i4T4hDgj0]
今、環境トップのデッキは何ですか?

104 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/12(水) 02:06:45.39 ID:vlQ8HxD20]
>>103
かげろうのドーントレス軸とヌーベルバーグ軸とジェネシスのミネルヴァ軸が今はメイン
ヴァンガードは流行りに左右されることも多いので使用率は低めだがリンクジョーカーのカオスブレイカー軸やシャドウパラディンのレイジングフォーム軸も同じぐらいのデッキパワーを持ってる

105 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/13(木) 09:24:22.40 ID:7J85jbFpO]
ディアマンテスとかの質問

後列いなくても初撃時にパワー上がるんかね?
単体11000アタッカーの代わりになる?

106 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/13(木) 14:15:16.09 ID:lmhxEzVt0]
位置交換は効果発動の条件ではないので、アタック時にアクフォVで初撃の条件が満たされればパンプはOK

107 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/14(金) 09:32:08.13 ID:hFT/npKOQ]
盟主はフィールドがVのみの場合でもアタック出来ますか?(共通するクランが周りにいない)

108 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/14(金) 13:01:03.24 ID:uqgMvmD50]
盟主は共通するクランがいないとアタックできないじゃなく、共通しないクランがいるとアタックできないです。

109 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/14(金) 13:19:37.96 ID:hFT/npKOQ]
>>108
やはりそういう意味でしたか。ご回答ありがとうございました

110 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/17(月) 10:56:40.89 ID:p/A1CL+Ii]
ヴァンガードって始めるなら金どのくらいかかる?
内約含めて教えてほしい



111 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/17(月) 12:26:00.49 ID:2SuNA8g50]
>>110
このゲームで金がかかる部分は守護者っていう防御札とメインで戦うグレード3が中心
グレード3のメインユニットを真ん中に据えてずっと戦うので他のカードはサポート役がほとんどで高いカードはほとんどない
守護者とグレード3以外光り物が一枚もないデッキもあるぐらい
メインユニットは環境との相性や人気によって値段は様々で100円のものから3000円するものまである
守護者もクランによって100円〜1000円まである
だから2000円で完璧なデッキを作れることもあれば10000円を超えてしまうデッキもあるのでまずは好きなクランや好きなカードを見つけて自分はどのクランでデッキを組みたいのか決めるとわかりやすいよ

112 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/17(月) 12:54:25.51 ID:p/A1CL+Ii]
やろうと思えば割と安く組めるんだなサンクス

113 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/21(金) 14:54:26.35 ID:DQKNNGcni]
バニーがブースとしたマリチカのアタックがヴァンガードにヒットしました
まず、マリチカのスキルでソウルからリアガードサークルへスペリオルコールします
その後、バニーのスキルでトラピまたはゼルマに入れ替えスペリオルコールします
さらにその後、トラピまたはゼルマのスキルでマリチカで出したカードをソウルへしまい、再びリアガードサークルへ同じカードをリアガードサークルへ出しました
この場合、マリチカで出したカードはエンドフェイズ時にソウルへ戻るのでしょうか?
それとも、リアガードサークルに残ったままになるのでしょうか?

114 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/21(金) 17:02:08.01 ID:QRjSRMQlO]
>>113
一度Rから離れ再コールした時点でマリチカの効果で出したユニットと同名の別のユニットとして扱い、それまでかかっていた効果は全てなくなります
よってエンドにマリチカの効果の処理はありますが対象が既にいないため不発となります

115 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/21(金) 19:38:22.98 ID:DQKNNGcni]
>>114
ご回答ありがとうございます
おかげでデッキの構築が固まりました

116 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/21(金) 22:47:59.83 ID:lK3ki8kp0]
ゴールドパラディンを作りたいのだけど
知人に色々教わって「ガンスロッド+ホーリーシャイン」か「エイゼル」がいいと思った
まだ未発売のがあるけどどっちが強いのだろう?ざっくりお値段も含めて意見が欲しい

117 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/21(金) 23:58:24.09 ID:637CB6cE0]
>>116
強さはまあ一概には言えないけど安定した強さって意味ではガンスロッドシャインじゃないかな
毎ターンブレイクライドするからゲームが進む毎に確実にアドバンテージを取れる
エイゼルは個性的な能力のVと細かいサポートが売りだから対応力や状況によっては強い感じ
値段的には解放者が今期のテーマでトライアルデッキやはじめようセットも出てるから一から揃えるならガンスシャインの方が楽かな
エイゼルも特別高いわけじゃないんだけど一年以上の前のカードも結構使うから単純に集めづらいってのがある
でもまあこの二つは動きが全くと言っていいほど違うし強さの方向性も違うから気に入った方を選ぶのが一番かもな

118 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/22(土) 00:27:17.24 ID:dtfs0JGR0]
【グレートネイチャー】が苦手とするデッキは何ですか?

119 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 01:55:14.49 ID:GEQr8jBX0]
>>118
列丸ごと潰してくるリンクジョーカーが圧倒的に苦手
あとはピンポイント焼きしてくるかげろうも動きづらくなるから少し苦手

120 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 12:44:51.71 ID:ha699zVhO]
>>118
グレネで大会出てますが
テンペストやヌーベルペルソナの大量焼きはリアに頼る分建て直し厳しい
ЯメイルのLBやЯアモンの火力など3点どめから有効的にアド取られるとジリ貧になりやすいです



121 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/28(金) 00:50:24.50 ID:STt+JCCH0]
トライアルデッキと完ガ+キーカード4枚ぐらいでそれなりの形になるデッキってどんなのが有りますか?
グレートダイユーシャのデッキを1つ組んで最近はじめたんですが、全く違うデッキでも遊んでみたくなって色々考えています

122 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/28(金) 01:17:06.22 ID:zN3W7NCo0]
>>121
トライアルデッキ4個買いでってこと?
4買い前提なら奈落の撃退者はトライアルだけで7割のパーツ揃うよ
肝心のメインVが高めだから金があるならかな
1個買いから組むなら一番向いてるのは聖域の解放者
強化パーツも全体的に安くて各グレードも結構な選択肢あるから組み甲斐はあると思う

123 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/28(金) 01:57:44.36 ID:rpTiynB40]
>>121
神器の伝承者(ジェネシス)、侵略の星輝兵(リンクジョーカー)あたりも
TDでそこそこ揃う+G2以下の追加分がそんなに高くないのでよさそう、ただし完ガは高い
トライアルデッキにこだわらないなら大きめのショップに行けば店の人が組んだ構築済みデッキとか
コモンカードのセットとか色々置いてあるはずなので見てみるといいと思う

あるいは4月に新しいTD出るんでそれまで待つのもありかも

124 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/28(金) 02:24:54.31 ID:LjdYfNTI0]
年明けから初めた初心者です、デッキ構築に悩んでいるのでご意見お願いします
「メガコロニー」を使ってなるべく勝ちたいと考えているのですがどんなデッキを組めばいいのでしょうか
特定の気に入ったユニットがいるのではなくクランの雰囲気が好きなのでどのようなものでもかまいません

125 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/28(金) 10:17:47.51 ID:HErC7xTZ0]
>>124
サイクロマトゥース4だけは間違いないけどそれ以外はこれってのがないかも
あまりよくない意味でなんでもいいって感じの状況だから
今ゼロから始めるなら発売直後の無限転生のカードを中心にするのが集めるの楽でいいと思う

無限転生に入っていないカードで欲しいのは引トリガーのレイダーマンティスと完ガのパラライズマドンナかな
それと、できればマシニングホーネットも欲しい

BRを連発できれば大抵の相手は何とかなるだろうしサイクロに乗れなくても
スパークヘラクレスもなかなか強い、エスペシャルコストが安定しないって弱点が少し気になるけど
コーカサスとタランチュラで何が当たってもスタンド封じが発動する状況を作れればイニシアチブをとれるはず、たぶん

126 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/28(金) 22:01:45.44 ID:UnappuvL0]
>>124
>>125に補足で
取り敢えず始めて間もないということで、「マシニング」と名のつくユニットで固めていくのが手っ取り早く査定も強めになっているので無難かと思います。例外:サイクロマトゥース、引トリガー、パラライズマドンナ(完全ガード)

取り敢えず全カードの中での位置づけはお世辞にもすごく強いとは言えないので、いかに相手のスタンドを封じるか、行動を邪魔するか、ということを念頭にペース乱してやる感じで戦っていきましょう。
スタンド封じしたユニットを退却・呪縛で有効利用できるクランなどには不利ですが、スタンド封じで幾分の邪魔は出来るので、相手の攻め方などを覚えながらデッキを使っていくと上達できるかもです。

127 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 02:01:03.95 ID:OrrqZETq0]
すいません。
ジェネシスデッキを使っているのですが、
QWのスキルでシードルが出た場合に手札から更にシードルを出さなくても
QWで出たシードルのスキルでソウルに入りますか?
よろしくお願いします。

128 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 02:41:09.93 ID:kf5HSFPv0]
「RG」とは何の略ですか?

129 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 02:48:30.64 ID:/c7cqG6Z0]
>>127
シードルのテキストには このユニットが手札から(G)に登場した時 と書かれているのでそれはできません

130 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 11:08:43.77 ID:3Fo0tHmd0]
>>124 >>125
ご意見ありがとうございます



131 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 11:24:26.14 ID:3Fo0tHmd0]
>>130
途中で書き込んでしまいました

昨日無限転生を買いサイクロマトゥースとスパークヘラクレスで組んでみたのですが、アーマービートルはやはり必須なのでしょうか?
今のG2は、レッドソルジャー・タランチュラ・パピリオを四枚入れています
また、スタンド封じなのですがどういう優先順位で相手Rを狙えばいいのですか?

132 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 11:45:02.50 ID:8dnaruCh0]
アマビは必須というほどじゃないな。
スタンド封じで狙うのは相手の手札によるけど基本後列。
G3なら前列でもいいが、サイクロのいるメガコロ相手にむやみにG3をRに出してくれないだろうな。

133 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 13:08:28.51 ID:1CRBksnS0]
>>131
前列G3のスタンド封じは張り替えられなければ後列も同時に封じたことになるため高効率です
ただしG2で張り替えられるとガード値がほぼ変わらずにスタンド封じを無効化されてしまいます

前列G2のスタンド封じはインターセプトに使われてしまうため基本的に悪手ですが
アタックの要となる(=インターセプトに使いたくない)ユニットのスタンドを封じて
インターセプトに使わせてしまう作戦が有効になる場合もあります

後列を封じる場合そのラインをノーガードしたり完全ガードすると無意味になるので
その前列のパワーが低くて完ガ以外でガードできるユニットを選ぶとよいでしょう

134 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 13:29:26.00 ID:1CRBksnS0]
>>128
どういう文脈で出てきたのかがわからないので断定はできないけど多分リアガードのことです
発言者に確認した方がいいかと

135 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 14:23:02.07 ID:UTw6Z5ph0]
ゼルマやパープルトラピージストのコストで
ソウルインしたユニットを対象にそのユニットをコールすることは
可能でしょうか?
昨日の大会で議論になってその場では出来るってことになったのですが
納得できないものが残るので詳しく教えてくださいお願いします

136 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 15:53:23.75 ID:1CRBksnS0]
>>135
可能です
コール対象を選択している時点でソウルインコストは払い終わっている
(コストを払うタイミングと対象選択タイミングが同時ではない)ため、
コストとされたかどうかは関係なく単に「ソウルにあるカード」として見ることができます

137 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 15:57:41.09 ID:UTw6Z5ph0]
>>136
ありがとうございます
スキルの対象決めるのはコスト支払った後なのですね
コスト払う時点で対象選ばないといけないと思ってましたわ

138 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 04:56:48.14 ID:gF2S5mk1O]
質問させて頂きます!
ヴィーナス・ルキエのLBのスペコ効果は全ユニット同時コール効果ですか?
アップライト・ライオンはヴィーナス・ルキエのスキルで出したリア分パンプアップですか?
アップライト・ライオンもルキエから出て来た場合のパンプも出しリアの数×3000でしょうか?
後、ヴィーナス・ルキエのスキルでイリナ一枚、ゼルマ二枚出します。
先にイリナ、スキル使い
ゼルマ1で戻し
イリナ出しスキル使い
ゼルマ2で戻し
イリナ出しスキル使い
は出来るのでしょうか?
同時に幾つも質問スイマセン
教えて頂ける範囲で御願い致します。

139 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 19:25:27.41 ID:13oSIBU20]
>>138
現行スレの過去ログくらいは確認しましょう。
「順番」で検索するだけの簡単なお仕事です。

140 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 19:41:27.97 ID:gF2S5mk1O]
>>139
パンプするのは分かるのですが
出した数事×3000か分からないのです
理解力なければスイマセン



141 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 20:56:42.37 ID:13oSIBU20]
>>140
アップライト・ライオンの効果の誘発条件は「他のあなたのカード名に「銀の茨」を含むユニットがソウルからRに登場したとき」です。
従って、複数の「銀の茨」がソウルから登場した場合はその枚数分(=回数)だけ誘発します。

なお、ソウルからアップライト・ライオンを出したときには(「他の」と書いてあるので)自身は誘発条件に含めません。
(複数のアップライト・ライオンを出した場合、自身以外のアップライト・ライオンは誘発条件に含めます)
また、当然のことながら、「銀の茨」以外のユニットがソウルから出ても効果は誘発しません。

【例(いずれもソウルから3体コールした場合)】

Rにライオンがいるとき、ソウルからマリチカ、イリナ、アナをコール。
 → 「銀の茨」3体で3,000×3=9,000パンプ。

Rにライオンなし。ソウルからライオン、イリナ、スカイハイウォーカーをコール。
 → ライオン自身とスカイハイウォーカー(非「銀の茨」)は誘発条件から除外。3,000×1=3,000パンプ。

Rにライオンなし。ソウルからライオン2体、イリナをコール。
 → 自身以外の(もう1体の)ライオンは誘発条件に含まれるため、それぞれ3,000×2=6,000パンプ。

142 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 21:05:29.42 ID:gF2S5mk1O]
>>141
分かりやすい回答、ありがとうございます!!
長くて時間もかかったでしょうに
感激です!!
厚かましいんですが、イリナはいけますでしょうか?

143 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 21:48:13.45 ID:13oSIBU20]
>>142
いや、それも「順番」で検索すれば似たような質問が出ているし、テンプレ(>>2)にも書いてあるんですが。

誘発して待機状態(プレイされていない)能力は好きな順番で処理できます。
ですので、同時に誘発(或いはその処理中で新たに誘発)した能力をどの順番で使っても構いません。

ゼルマを使ってイリナを複数回登場させれば、当然複数回能力は誘発しますし、
イリナ→ゼルマの順番で能力を使えば、イリナでソウルに入れたユニットをゼルマで出すこともできます。

余談ではありますが、イリナの能力は領域指定もないので、Rからソウルに移動しても能力が立ち消えることはありません。
従って、ゼルマ→ゼルマ→イリナ→イリナ→イリナの順番で能力を使うこともできます。
(ゼルマで出せるユニットの選択肢が狭まるだけなので、意味はないでしょうが)

144 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 21:54:33.75 ID:gF2S5mk1O]
>>143
ホント申し訳ないです(汗)待機状態の能力の処理は知ってたんですが
確信がなくて質問してしまいました。
テンプレとスレも見落としてました。
それでも答えて頂きありがとうございます。
次からはスレ検てテンプレ見ますw

145 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 22:01:31.38 ID:dE8Eo9Q0O]
アニメが好きでプレイしたことないのですが15弾とやらを3パック購入。
タクトが使っていたグレンディオスが当たったのですがこれは封入率はどの程度なんですか?
オバロリバースが欲しいのですが同じブースターに入っているのでしょうか?

146 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/03(月) 00:16:16.16 ID:oUi+ctIt0]
>>145
15弾は「無限転生」ですね、おめでとう グレンディオスは超大当たりです
グレンディオスの封入率は1カートン(16箱×30パック)に1枚とのことなので
単純計算で1パックあたり1/480程度です

オバロリバースも同じ15弾ですが
オバロリバースをパック買いで引き当てるにはかなりの根気がいります
(オバロリバースはRRR(トリプルレア)というレアリティで、1箱(30パック)買って3/8くらいの確率で当たります)
他のカードもほしいとかくじ運に自信があるならパック買いでもいいですが、
とにかくオバロリバースがほしいということであればカードショップやネット通販などでシングル購入を検討するのもよいかと思います

147 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/03(月) 02:06:02.19 ID:CUk4JgYoO]
>>146
分かりやすい解説ありがとうございます。
凄い引きだったのですか・・・
ついでに新しいアルフレッドやRレオンの切り札のドラゴンも欲しいのでちまちま買ってみます

148 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/04(火) 00:03:49.23 ID:Frgai43S0]
上の方でもヴィーナスルキエのスキルについて挙がっていたのでちょっと質問を・・・
ヴィーナスルキエのスキルでゼルマを出したら、そのスペコしたゼルマのスキルを
>>2の様にヴィーナスルキエのスキルの処理に割り込んで発動する事が出来るんですよね?
テストファイトしてた時にヴィーナスルキエで全部スペコしてからじゃ無いとダメと言われたもので・・・

149 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/04(火) 01:50:56.36 ID:99PF6y+1O]
>>148
原則として割り込んで発動することはなくAの効果の処理の途中にBの効果の発動条件を満たした場合は一旦Bの効果が発動待機状態になり、Aの残りの効果を解決した後Bの効果処理になる
>>2の「好きな順番で解決する」というのはあくまで発動待機状態の効果が2つ以上ある場合にどちらから処理するのかへの答えであって発動中の効果と発動待機中の効果がそれぞれ存在する場合はまた別

150 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/04(火) 16:31:51.14 ID:iFecVv/l0]
全く知らないけどヴァンガードがやってみたいです



151 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/04(火) 20:48:11.18 ID:ixwfm8xM0]
>>150
まだちょっと先だけど4/18に発売される構築済みデッキから始めるのがいいと思うよ
カードゲームそのものに触れたことがまるでないならはじめようセットも悪くない
あとは一緒にやってくれる人か近場に大会やってるカードショップがあればおk
ショップがあるならちょうど発売記念大会とかもやるようだし、それに参加してみるといい

その辺の確保が難しいようなら3DSのゲームが出てるからそっちをオススメする
こっちも夏の初め頃予定で新作が出るからそれを待ってもいいと思う

152 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/04(火) 21:02:31.73 ID:iFecVv/l0]
>>151
遊戯王はやってるんで四月のやつ待とうとおもいます有難うございます

153 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/04(火) 21:09:38.16 ID:xr93tzJG0]
レギオンってVに2枚置くの?VとRを繋げるの?公式見てもよくわからない
あと現状はういんがるのスキル使わないとレギオンできないということなのかな
(例えばVういんがる時に手札からRにブラブレコールしてレギオンさせることは出来ない?)

154 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/04(火) 22:06:29.52 ID:nFEePkxL0]
その辺はまだルールすら公開されてないから語るだけ無駄

155 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/04(火) 22:20:08.36 ID:xr93tzJG0]
マジで情報あれだけなのね…
ニコ生とかあったらしいからそっちで何か詳細あったのかなとも思ったけど
あれだけじゃわかんないこと多すぎるよなぁ

156 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/06(木) 08:02:13.36 ID:p0Hoez6g0]
レギオンについてはあと数日我慢だな

157 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/06(木) 14:12:21.58 ID:GJoUHO3w0]
エンドフェイズ時の解呪が「エンドフェイズ開始時」より早いタイミングで行われるということは、
ピー・カー・ブーが解呪された場合、自身の効果によってソウルに移動するより早くカオブレに焼かれるってことですか?

158 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/06(木) 22:33:25.96 ID:eIAsyhim0]
>>157
先に焼かれてしまうね
当然パラジウムによる再呪縛からも逃げられない

159 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/06(木) 23:34:56.96 ID:ECApUKR60]
最近のVスタンド系だとレイジングフォームがぶっちぎりでコスト確保が難しいように思えるのですが、
採用率がそれなりに高いのは何故でしょうか?
CB不要で発動出来る上にコストのRはスペコで確保がしやすいということは分かるんですが、
手札コストのようにドライブチェックで増やせずメインフェイズ中にRを増やさなければならないのと、
ペルソナが難易度高いうえに最初のトリガーをVに乗せても消えてしまうなどデメリットも大きいので意外です

160 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/06(木) 23:48:15.14 ID:pWNjBf380]
自分で言われてるように、Rの確保はシャドパラでは難しくありません。
またペルソナも四枚積んでれば二枚目はほとんどの場合引けるので、一試合に一度は
ほぼ発動できます。
そう何度も使う必要のある効果ではないし。
また確実に発動しないから逆に相手にガードの仕方を迷わせる面もあります。



161 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/06(木) 23:55:16.20 ID:a0b0XsGV0]
>>159
実際使ってみるとそれほど難しくないことに気がつくと思います
Vスタンドは基本的に最終局面のとどめの一撃として使われることが多いため
最後の最後まで2枚目が手札にこない確率はかなり低いです
また終盤でリアガードが3体揃えられないという事態も稀です
普通はファイトが進むにつれてリアガードは自然に埋まっているものという点に加えて
退却コストをスペリオルコールで補うというクラン特性にも助けられています

撃退者のV選択肢があまりにも少なかったという事情もありますが…

162 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/07(金) 00:50:12.27 ID:jwy05iqm0]
>>159
Rコスト=場に出した札を手札(追加のツインドライブ)に変換できる。
つまり、盤面整理+返しのターンで防御が厚くなるというメリットもありますね。

163 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/08(土) 00:47:41.23 ID:UPY7V2H+0]
ドラグルーラー・ファントムのLBのことで質問です。

@ドラグルーラー・ファントムに盤面すべてが埋まってる状態でライド
ALBでCB1、2体退却
B空いた2つのリアガードサークルに手札から2体コール
CLBでCB1、2体退却
D空いた2つ(ry

以下、相手が5ダメージになるまで繰り返し・・・
て、ことはできるんでしょうか?

また、相手が5ダメージでもコストを払えば+10000だけは有効なのでしょうか?

164 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/08(土) 00:54:51.58 ID:bDxV68kw0]
>>163
起動効果はコスト払えば何度でも可能なので出来ます。
パワーだけ得るのも可能です。

165 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/08(土) 07:43:08.53 ID:WyEUbYvL0]
白ルキエとかきゃろるで2体パープルを出した場合
1枚のエッグジャグラーを2回出し入れして2ドローすることは出来ますか?

166 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/08(土) 08:05:34.50 ID:iBQD2H+G0]
>>165
可能です その場合以下のどちらの処理でもよいです

(1)パープルA効果でエッグジャグラー出し入れ→エッグジャグラー効果A'誘発
(2)パープルB効果でエッグジャグラー出し入れ→エッグジャグラー効果B'誘発
(3)エッグジャグラー効果A'とB'を順番に解決

(1)パープルAでエッグジャグラー出し入れ→エッグジャグラー効果A'誘発
(2)エッグジャグラー効果A'を解決
(3)パープルBでエッグジャグラー出し入れ→エッグジャグラー効果B'誘発
(4)エッグジャグラー効果B'を解決

167 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/08(土) 23:02:50.91 ID:WyEUbYvL0]
>>166
thx
安心して大会で使えます

168 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/11(火) 01:30:08.39 ID:M4LRFK1L0]
リンクジョーカーのデッキを作りたい新参者なのですがアドバイスお願いします
グレンディオスのUBを狙う方と狙わずに殴り倒す方どちらがオススメですか?金額は無視でいいです
またUBを狙わない方はカオスブレイカー軸とどういった違いがあるのですか?

169 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/12(水) 14:32:25.43 ID:daUYBKvm0]
>>168
殴り倒す方がちゃんとした動きができていいかも
というかUB狙えるぐらいロックができてたら普通に殴っても勝てる状況だし成功率もかなり低いのでUB軸はやたら不安定な構築になるってだけで終わることが多い
カオブレ軸との明確な違いはЯのパワーが上がることによる安定した要求値の高さ
カオブレ軸の一番の弱点はパワー不足なのでそこが違うと相性も全く変わってくる
その分安定性は落ちているので強さとしては一長一短だけどね

170 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/13(木) 00:26:17.69 ID:O+ceXnNd0]
パープル・トラピージストのスキルでブラッシー・バニーをコストにして別のユニットをコールした場合
ブラッシー・バニーのスキルは使えるのですか?



171 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/13(木) 07:52:04.22 ID:nve/DW5d0]
>>170
使えます

172 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/13(木) 14:42:55.73 ID:O+ceXnNd0]
>>171
ありがとうございます

173 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/13(木) 15:41:32.04 ID:5B/OtYOS0]
魔界城ツェアシュラーゲンは"アシュラ"の名称サポートを受けられるみたいですが
英語版カードでファイトする場合はどうなりますか?
魔界城ツェアシュラーゲンは
" Demon World Castle, ZerSchlangen "
アシュラ・カイザーは
" Asura Kaiser "
です

174 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/13(木) 21:49:00.27 ID:1clI6X6z0]
>>173
英語版公式サイトを見る限り、カード名に関する特例は見受けられませんでした。
よって英語版では名前サポートを受けられないことになります。

175 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2014/03/13(木) 23:02:44.69 ID:T6JRFdwn0]
ΩグレンディオスのΩ呪縛してるときにオバロリバースのスキルを使って呪縛した場合、エンドフェイズ時に解呪されますか?

176 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/13(木) 23:11:09.39 ID:+oGcsZVz0]
されません。
Ω呪縛を使った時に呪縛されてなかったカードも効果にかかります。

177 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/14(金) 00:36:21.74 ID:hOLWPLTC0]
>>174
ありがとうございます。
開発もアシュラって単語が入ってることに気づかなかったんでしょうね。

178 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/15(土) 19:01:23.58 ID:BzZ+/nDN0]
ヴィーナス・ルキエのLBでゼルマを2体コールした時、
@ゼルマAのスキルでゼルマBを戻して同じRサークルに何かスペコ
AゼルマBのスキルでゼルマBのいたサークルのユニットを戻し何かスペコ
ということはできますか?

179 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/15(土) 21:00:21.80 ID:tp32jy8F0]
能力の解決前にそのユニットが領域を移動していても、それによって処理に問題が生じなければ同様に解決する(総合ルール8.6.7)
能力は場に残るから可能な筈


便乗なおかつ漠然とした質問かもしれませんが、ルキエってなんであんなに人気あるんでしょうか
能力は強いけど他のメイン〜準メインクランのようにVスタンドや除去など驚異的なものを持っているわけでもなく、
イラストも鞭とか片眼鏡とか刺青とか、万人受けしづらいイメージなのに赤も黒もスリーブ瞬殺で意外でした
スレチだったら無視して下さい

180 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/15(土) 22:32:39.82 ID:Pb/dBEKt0]
>>178
できる
一度能力が誘発すればそのカードがその場から離れても問題なく使用することができる



181 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/15(土) 23:10:37.10 ID:qlPWyOVc0]
ルキエは7弾当時女王様な見た目で好評だったけど効果は一発屋で設定でもサーカス団のゲスト的存在で賛否分かれてたね
それが12弾で従僕引き連れてリバース化、禍々しくも美しいイラストと銀の茨名称によるクラン乗っ取りでこれまた賛否両論
でも性能は今までのペイルの中でダントツだしお手軽クロスで名称特有の縛りも緩く
メインクランの抹消撃退で溢れる全国大会をメタ読みして優勝を掻っ攫ったインパクトも強烈で人気爆発したように思える

初期の頃からペイルムーン好きだけど弱いから集めるだけって層もいたし、ペイルは意外に需要が多かったと
あと素のルキエが高騰したのは7弾が爆死した影響も大きいかもね

182 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/16(日) 06:54:23.38 ID:ThlbFctX0]
ルキエは公式の推し度に比例した人気だとは思うけどな

ルキエ軸だとダークで可愛い美少女ばっかのデッキに出来るし、
サブクランとは言え手札消費を抑えてソウルからインターセプト要員呼べるし、
メインフェイズ中の追撃が可能(ガード強要)だし安定性が高いのが人気の一つだと思う

キャラ自体に関してはピクシブでヴァンガードのタグを人気順に並び替えると上の方に来るからイラストアドも相当あるし、
アニメでもOPに出てる優遇ユニットだし、実質アサカの分身みたいな感じで、
アニメの展開がリバースしたルキエをモルドレッドが助ける構図に見えなくも無かったからそれも人気あった

あと黒ルキエは当時商品版だと初のペイルスリーブ(トリガー交換でテイマー姉妹はあった)、
赤も黒輪唯一の女の子スリーブだったから人気だったのもあるんじゃね

183 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/16(日) 07:08:07.23 ID:k0ErFCQh0]
単純に効果が一見爆アドに見えるってのも高騰の要因かと
実際は使い所が難しいんだが

184 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/16(日) 16:56:08.39 ID:IfUNhE5+0]
過去に発売されたブースターパックを買うのは難しいでしょうか?

185 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/16(日) 17:31:48.37 ID:lHbJfjQ20]
難しくないしものによっては安いとこもある

186 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 01:55:27.15 ID:V07rznRN0]
遊戯王のモブザコキャラ達の名前
モブの名前は遊戯王勢作者から嫌われてます

初代
友也→ゾンバイアというヒーローが大好きなブサ面キモオタ。不良に騙されて金を奪われた哀れな人・・・
五郎→昔の不良。鉄板の上で爆薬アイスホッケーをするというキチガイw遊戯に敗北して爆破された。
ハジメ→明らかに怪しいキモオタ。遊戯に敗北して死より辛い罰を与えられた・・・

初代 アニメオリジナル
ジロウ→女郎蜘蛛のジロウの通り名をもつ犯罪者。遊戯に負けて制裁。
テツオ→ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗→時計マニアの変人。遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破w
カケル→人殺しの闇医者。遊戯に罰ゲームを受け廃人に・・・

DM  
健太→学校に行きたくないとダダをこねたクズガキ。自分はデュエリストでもない癖にやけに城之内を馬鹿にしてるクズ。モブの中で一番クズなモブ。早く自殺しろやw
コージ→最悪のクソDQN。脅しや恐喝が大好きなクズ。海馬に叩きのめされて廃人に・・・余談だが漫画ゼアルの大ボス八雲は彼がモデルだという噂が・・・ 

GX
隼人→醜い見た目のクソデブ。5回デュエルしているが全て敗北している。だぞ〜というキモイ口癖。気持ち悪いですw
浩二→コブラにさんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム→幼少期の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進→ザコモブキャラ。特に語ることがない程のザコwww
洋司→気が弱くプレッシャーに負けて連敗するザコモブ。
ミツル→強いと言われてたが出番がない哀れなモブ。まあ強いと言っても初戦モブだw
ツトム→友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキ
康介→海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ。顔がキモイ
マサオ→漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いた。最弱のデュエリスト。

187 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 03:39:04.99 ID:spLB+sm70]
エンジェリックワイズマンでSB3してアタックするさいにカモミールを吐いた場合
アタックしているワイズマンを上書きするのは可能でしょうか?

188 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 04:10:26.70 ID:tmupVrhwO]
>>187
ワイズマンの上にカモミールを上書きコールすることは可能です
ただしワイズマンのアタックが途中で中断されるので当然ダメージは入りませんが

189 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 04:27:41.12 ID:spLB+sm70]
>>188
ありがとうございます

190 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止 mailto:sage [2014/03/21(金) 14:15:22.19 ID:8Cv0+uDT0]
ヴィーナス・ルキエの能力発動時にイリナとゼルマをコールします。

【このユニットが(V)か(R)に登場した時】と記載がありますが場に出た瞬間に能力を処理するのでしょうか?例:イリナコール→能力発動→ゼルマコール→能力発動
また処理後にヴィーナス・ルキエの能力は持続しますか?



191 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止 mailto:sage [2014/03/21(金) 14:16:57.98 ID:8Cv0+uDT0]
自己解決しましたありがとうございました

192 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止 mailto:sage [2014/03/26(水) 00:10:48.17 ID:4djjnEC/0]
着ぐるみアイドル アルクが二枚あればLBで毎ターンアルクに再ライドを繰り返すことは可能ですか?

193 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止 mailto:sage [2014/03/26(水) 00:19:59.52 ID:nmAYvhfG0]
>>192
可能です

194 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止 mailto:sage [2014/03/26(水) 00:27:03.21 ID:4djjnEC/0]
>>193
ありがとうございます

195 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止 mailto:sage [2014/03/28(金) 17:13:33.06 ID:XF7VSqRPI]
ameblo.jp/katase-under17/






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<82KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef