[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/13 02:44 / Filesize : 21 KB / Number-of Response : 84
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【FOW】Force of Will 総合 4ウィル目



1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 22:44:14.52 ID:3u3pMalU0]
神話を紡ぐ正統派TCG Force of will

公式サイト
fow-tcg.com/

第一弾スターターパック2012年10月27(土)発売
第一弾ブースターパック2012年12月1日(土)発売
第一弾追加スターターパック2012年12月29日(土)発売予定

あなたはまだ熱くなれるはずだ

お 約 束
・個人叩きや晒しは禁止です。別ゲーの話もほどほどに
・950を越えたらお引越しの季節です。次スレの相談に協力しましょう!!
・次スレは原則として980を踏んだ人が立てましょう
・980近くになったら立てられない人(特に携帯)は気をつけましょう
・スレ立て後はきちんと誘導しましょう。立てる際には番号等にも注意!

※前スレ
【FOW】Force of Will総合スレ3
anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1354108743/

■総合ルール
fow-tcg.com/pdf/synthetic_rule.pdf

■公式ツイッターアカウント
https://twitter.com/FOWTCG

■スタッフブログ
fow-tcg.com/blog/

■お問い合わせフォーム
https://fow-tcg.com/inquiry/

2 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 22:52:37.30 ID:d1paOCR70]
正直みらこーさんも依頼こねーかなとか思ってんじゃねえの?
アレを1から書き直すとかテンション上がるだろw

3 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 22:53:01.92 ID:3u3pMalU0]
■Wiki
www49.atwiki.jp/forceofwill/

他に必要なものってあるかな?

4 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 22:55:42.79 ID:3u3pMalU0]
>>2
そりゃ仕事として来る分には喜んでやるだろうし
ブログ見る感じじゃ、アプローチもしてるからね。
暗に断られたみたいだけど。

「総合ルールはミラクル進藤監修」の文字列だけで興味出す人はいるでしょ
逆に手を出さない人も出るやろけど

5 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 22:55:45.07 ID:XhkAeWUKO]
確かに、みらこー氏に頭下げて頼みに行く気概があるならFOWも持ち直すことが出来るかもしれんが。

6 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 23:00:38.89 ID:js/CofGj0]
俺が開発・運営に参戦して軌道修正したい。

7 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 23:04:56.91 ID:BAfReNZn0]
俺も俺も。

8 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 23:08:47.71 ID:js/CofGj0]
参戦は手札から召喚した時にしか発動しないんだな。

9 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 23:09:46.29 ID:6AGPVqxU0]
暗黒の儀式に恐怖が出てるし、
次は脅迫が来ると予想。
あとサイカトグがあたりが来そうな気がする。

10 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 23:12:48.64 ID:js/CofGj0]
>>9
コスト2だけど手札破壊カードあるしそれが脅迫の代わりなんじゃない?



11 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 23:13:21.64 ID:o+MDZWHG0]
ん、じゃあグレンデルって墓地から出したときはデメリットないのか?

12 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 23:17:56.52 ID:XhkAeWUKO]
>>11
必ず発動するってわざわざ書いているくらいだから、墓地から出ても発動するという意図なんだろう。
でも、そうだとしたら書き方が悪いよな。【参戦】じゃなくて【常時】として書くべきだわ。

13 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 23:19:41.93 ID:yFu9vSTH0]
結局、どんなデッキが強そうなんだ?

14 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 23:19:51.25 ID:3u3pMalU0]
>>8 >>11
参戦は手札から召喚しないと発動しない。と解説書には記載されているが
総合ルールではそのような記述が無いので現時点では混乱している。

グレンデルの場合は「 この能力はこのカードが場に出た場合に必ず発動しなければならない」と記載されているが、
そもそも【参戦】そのものが発動しないので意味の無いテキストではないか?
という指摘も専門家の間ではされている。

《騙まし討ち》のようなカードの場合はどうなるかなど、今後の運営の方針には
皆が注目をしている

15 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 23:21:42.18 ID:js/CofGj0]
今のところとしては、
基本的には参戦は手札から召喚したときのみ発動で、
「必ず」が効果につく場合はそちらが優先といった感じみたいだな。

16 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 23:23:42.40 ID:RI1RM2fn0]
まあ今のところリヴァイアサンとグレンデルくらいしか特殊な参戦持ってる奴いないしね
正確にはリヴァイアサンじゃなくてフレイアだけど

17 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 23:24:07.65 ID:6AGPVqxU0]
「召喚する」って書かれていたら、別のカード使っても参戦発動するかなと思ってる。
暴走召喚とか。

18 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 23:26:38.31 ID:LzyJrk4Ci]
暴走も 必ず が付いてるしな
あれで召喚酔いを無効にできることを考えると
基本ルール<「必ず」 なんだろうな。

そして>>1

19 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 23:32:12.34 ID:yFOZpofI0]
あと参戦にチェーンしてコントロールを奪った場合の参戦の扱いも分からないな

20 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 23:35:00.21 ID:juU6SXoI0]
>>19
検討中のため少々お待ちくださいで1週間以上経ってる



21 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 23:35:28.08 ID:js/CofGj0]
予想以上のカードゲームの難しさに運営組もさぞびっくりしてることだろう
さぞ完璧に作りこまないと矛盾だらけのルールになってしまうしな

22 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 23:38:16.80 ID:Yp+hyKM10]
今更なんだけどさ。公式のカードテキストで属性のシンボルを当たり前のように【白】とか色で表現してるじゃん?ぶっちゃけMTG五色。
でも遊び方ページのどこを見ても属性は対応する色で表される事があります的な表記がされてないんだよね。
トランプのスートが黒と赤なのと同じぐらい光は白って事が常識だからかな?シンボルは黄色だけど。

それと
騎皇神 アレス:【光】を生み出す
放浪の騎士:【光】ウィルを一つ生み出す
光の魔石:【白】ウィルを一つ生み出す
同じタイプの効果なら書式を統一した方がいいと思うんだよね。

23 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 23:40:02.56 ID:yFu9vSTH0]
>>22
これは本気でまずいな。

24 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 23:43:18.70 ID:d1paOCR70]
まあ実際のテキストはシンボルマークで表記されてるからそこまで大問題かっていうとそうでもないんでね

25 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 23:44:08.07 ID:juU6SXoI0]
でも手抜き感が滲みでてるよね

26 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 23:47:17.84 ID:d1paOCR70]
放浪の騎士では「【光シンボル】を一つ生み出す」
魔石では「【光シンボル】ウィルを一つ生み出す」

ってなってて表記が全く定まってないけど、もうそこは突っ込むとキリがないから放っておこう(提案)

27 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 23:50:17.24 ID:XhkAeWUKO]
文章表記の統一がされてないのは看過できても、語句表記の統一がなされてないのは流石にいただけないよね。

28 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 23:54:44.64 ID:3u3pMalU0]
新スレになって勢い伸びたね^^
オジサンうれしいよ

29 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 23:55:59.49 ID:XhkAeWUKO]
みんなFOWに直して欲しいところは沢山あると思うけど、一番改善して欲しい所を一点だけ挙げるとしたらどんな点?

自分はレア封入率。
システムはもう諦めてる。

30 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 23:57:30.44 ID:pONbOS32O]
アンチは人気なものにしか沸かないってばあちゃんが言ってたけど、なんでこんな叩かれてるんだ?

>>25手抜きというか手作り感がすごいと思う。



31 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 00:05:20.73 ID:HCb/3F8P0]
>>29
日之迦具土命は火之迦具土神に変えてほしい。
ちょっといけてるオリジナリティのつもりなのだろうけど、
太陽神かよ!と見るたびになんかすごくもにょもにょした気分になる。

>>30
この時代にこれだからね。過去からの刺客みたいでドキドキするよ。

>手作り感
小学生だか中学生が作った「ケミストリークエスト」とかいうカードゲームレベルだからね。
正直幸福の科学が出してたTCGの方がルールしっかりしてる疑惑があるw

32 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 00:06:33.54 ID:Cp6biU/i0]
fow-tcg.com/cards/images/f8e7634872e4522210b1d893987eae7aafbbecac4265f4c01ccf1737845a02f7.jpg
fow-tcg.com/cards/images/f8e7634872e4522210b1d893987eae7aafbbecac4265f4c027e77d1c3f0e8fa3.jpg
fow-tcg.com/cards/images/f8e7634872e4522210b1d893987eae7aafbbecac4265f4c0b4d0b4354aae0dbc.jpg
fow-tcg.com/cards/images/f8e7634872e4522210b1d893987eae7aafbbecac4265f4c0b25706eca62ca597.jpg

今日の画像、ふっふー♪

33 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 00:13:50.48 ID:9gdFbmSF0]
バルストの元ネタがわからない

34 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 00:14:01.17 ID:XOjwEWH2O]
>>32
ありがとうございます!!

35 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 00:14:13.24 ID:FTRwtsXgO]
>>29
開発陣を変えてほしい

36 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 00:17:12.27 ID:Cp6biU/i0]
blog.livedoor.jp/sent_aturust/

画像が終わったらやることなくなるから
最近こういうのもノリで作った。
途中で面倒になったのは秘密

37 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 00:24:18.10 ID:HCb/3F8P0]
☆とか採用したならちゃんと使えやっつーね、ラハブさぁ

38 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 00:28:35.47 ID:38pTlzj30]
ラハブ、登場時に数値が固定されるのに☆じゃないの?ってtwitterで突っ込まれてたな
マインドコントロール撃たれると0なんだっけか、たしか

39 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 00:35:41.95 ID:HCb/3F8P0]
>>38
なんで「参戦時に数値が変動しつつそこで固定される」なんて幅の狭い使い方する特殊記号を設定したんだろうね
多分突っ込まれて「最初からそのつもりでした(ドヤァァァ」っていういつもの取り繕いパターンなんだろうけど
素直に値が変動するステータスは一律☆で表記しとけばよかったじゃんっていうね

40 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 00:36:13.90 ID:9gdFbmSF0]
攻撃力の上がっているラハブに対して忘却をアディションしました。
その後、忘却が破壊やバウンスなどでラハブから離れた場合、ラハブの攻撃力はいくつになるのでしょうか?

総合ルールで解決される気がしねえです



41 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 00:36:24.86 ID:HCb/3F8P0]
しかもその数少ない該当例であるラハブに適用してないとか爆笑なんだけどw

42 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 00:37:46.22 ID:TCXrUDb80]
>>30
アンチじゃなくてただの野次馬
手作り感で思い出したけど、グルーポンのおせちみたいなレベルなんだもん

43 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 00:40:19.70 ID:12mKM4Tz0]
アモンはチェイスでATK/DEFの☆を参照されると0として扱うという裁定が出てる
たぶん、☆の導入自体が失敗

44 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 00:42:30.63 ID:12mKM4Tz0]
>>42
>グルーポンのおせちみたいなレベル

的確な表現すぎてワロタ、本格派おせちおいしいです

45 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 00:42:47.65 ID:HCb/3F8P0]
いや、☆の導入は正しいよ。
ちゃんと使ってないのが最大の失敗

46 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 00:44:51.71 ID:upX2du150]
アモンは数値の変動を参戦能力にしたのがそもそもの間違い
あんなのは召喚時に解決されるべき物だろう

47 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 00:45:34.83 ID:9gdFbmSF0]
うん、変数に記号使うのは別にいいと思う
じゃあその記号をちゃんと使ってやれよって感じなわけで
あとせめてDEF側には+100をつけとけよって感じなわけで

48 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 00:47:36.27 ID:v8DjHx5Y0]
バルスとさんどうなんだ
魔石1つでリゾ限定100点とか流石に

49 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 00:47:54.89 ID:38pTlzj30]
☆の導入自体は問題ない、
問題なのは☆持ちが今のところ全員参戦持ちなせいでチェイスで割り込まれるところ

基本的に「他のカードにチェイスされたらどうなるか」を全く考えてないよね、このゲーム
カード単体の能力だけ決めればいいや、みたいな感じで

50 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 00:49:31.91 ID:Cp6biU/i0]
そもそもの総合ルールが作られてないんだから
そうなるわな



51 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 00:50:25.83 ID:tQkABSPW0]
シュレンにはJなんてない、武士+200/0という常時能力しかない
こう考えればいい
実際Jして活躍出来る場面なんて赤じゃないんだよね・・・

52 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 00:51:47.71 ID:Cp6biU/i0]
特にバルストさんは完全に☆でよかったのに。

リゾネイターだと「ATK400以下のカードをデッキから探し、手札に加える」系の
サーチカードの対象になりうるから意味があるんだけど

53 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 00:55:21.94 ID:v8DjHx5Y0]
>>52
バルストさんは常時変動だから星はダメだろう
魔石で焼けるけど自分も弱くなる2者択一なデザインなんだろうけど
全く焼けそうに無いことの方が問題

54 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 00:55:39.76 ID:9gdFbmSF0]
いや、というかバルストってどう使えばいいの?
Jルーラーと化した時点で手札なし、リゾネイター全部死亡まで確定じゃん

55 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 00:59:46.07 ID:38pTlzj30]
>>54
「負けました」宣言代わりに使えばいいんじゃないかな

56 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 00:59:52.23 ID:Cp6biU/i0]
>>53
遊戯王的には問題でも、MTGではよくあることよ。
マナの数だけパワーとか手札の数だけパワーとか

57 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 01:02:33.43 ID:ikQbXBpX0]
魔石破棄してまでバーンしてるのにリゾネーター1体のみで100点だしなぁ。
DEF400焼くのに魔石4枚とか効率悪い。

58 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 01:02:55.28 ID:12mKM4Tz0]
Twitterで数少ないFOWを検索してたら
某無属性のイラストを書いた学生さん?が報酬を貰えないらしくて愚痴ってた

59 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 01:05:23.23 ID:HCb/3F8P0]
>>53
そもそも「常時変動だから☆使わない、0/100って書く」っていう決め事が意味不明なわけで

バルストの使い方?
あいてのばをいっそうしたあと、ウィル・オ・ウィプスでいきのこったリゾネイターでなぐればええんちゃう…

60 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 01:06:37.59 ID:JSprpgUN0]
>>58
それ本当だったらかわいそうすぎる
URL plz



61 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 01:06:37.62 ID:Cp6biU/i0]
とりあえずセカンドチャンスの人がエロ同人作家ということは分かった

62 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 01:07:54.23 ID:38pTlzj30]
>>59
とてもあいしょうのいいマーメイドの見習い学士もいれよう(提案)
よし!バルストデッキ完成したな!

63 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 01:08:06.30 ID:12mKM4Tz0]
>>60
ブラストギミックで検索
ツイートは消しちゃうみたいだけどね

64 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 01:11:12.34 ID:Cp6biU/i0]
もう消したみたいね

65 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 01:17:42.74 ID:JSprpgUN0]
>>64
だね
泣き寝入りにならないといいけど・・・
本当だとしたらソシャゲより酷いよ
TCG業界の信用ガタ落ちもいいとこだ

66 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 01:21:15.95 ID:sgArDWwKI]
てかこういう記号って常時変動する効果の表現に対して使うのが適切なんじゃないの
アモンを0/100にして参戦時に支払ったライフにさせる的な表記にして
赤の魔石エリアの魔石の数だけうんぬんの子を☆で表記させる方が
個人的にはニュアンスとしても分かりやすいんだけど

67 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 01:23:31.32 ID:12mKM4Tz0]
>>65
一応話し合いの場が持たれるみたいだけどさ…
学生の頃、企業に舐めたことをされて愚痴ってた教授を思い出したわ

68 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 01:31:27.84 ID:Cp6biU/i0]
その人の5月のブログとか見ると泣けてくる

69 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 01:35:51.64 ID:PgpXxHbE0]
ルールクソなだけならまだしも、ゲーム外でまでクソなのかよ
手出そうと思ってたけど完全やめたわ

70 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 01:46:34.22 ID:0Q7vwN1G0]
今日のカード公開し終わったら次の日にはサイトが消えてるに1ペリカ



71 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 01:46:38.83 ID:Kpx2onM+0]
ツイートもう消されてたから状況分からんな


他にもツイッターで絵師何人か見たけど、そういった話は初めて
・・・普通は書かないものかな

72 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 01:49:27.32 ID:JSprpgUN0]
>>67
学生が世の中舐めてる場合もあるから、なんともいえないけどね
でも企業が夢を追う学生を喰い物にしようとしているなら許しがたい

>>68
いい人っぽいよね

73 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 01:55:02.90 ID:12mKM4Tz0]
>>72
>学生が世の中舐めてる場合もあるから、なんともいえないけどね
いや、俺が学生の頃に教授が企業に舐めたマネをされたんだよ
教授にアルゴリズムやソースコードを提供させて社内のITシステムを改善したあげく
企業が「契約はしてないから報酬はなしです、あくまでアドバイスを貰っただけです」
その時の愚痴を講義で1時間聞かされた、その教授の思い出はそれしかない

74 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 01:55:03.30 ID:PRJji+Jdi]
>>71
よっぼど知名度あるならともかく、普通は泣き寝入りじゃない?
業界に使いにくい奴と思われるし
炎上までいけば、逆にどこかで使ってくれるかもだけど

75 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 02:00:21.22 ID:FTRwtsXgO]
ちょいと前にソーシャルだかで、
何度かチェック通ったものを納品した後にクライアントが仕様書渡しそびれてて
その仕様書に反してるから没だ、リテイクだ、となって結局支払い無し、て話はあった

絵描きで食っていきたいと思ってる駆け出しにとっては、
企業と揉めたことのある絵描き、ていうレッテルがなにより怖いので、大抵は泣き寝入りで終わる
表沙汰になるのが少ないだけで、実際にはかなり多い事例だと思う
支払い無し以外にも異様な低報酬とかもあるからね

76 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 02:03:34.55 ID:b3mz12z90]
>>74
こんな企業ともめた程度で使いにくいと思われるか?
ソシャゲならともかく他のTCG販売元なら一方的に不払いしたって程度の揉め事じゃ別に気にしないんじゃね?

77 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 02:05:42.86 ID:12mKM4Tz0]
>>75
ソーシャルゲーはイラストレーターと企業の間を
仲介する編集業者に悪徳なのがいたりするらしいね

78 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 02:06:02.13 ID:Kpx2onM+0]
>>74
自分のフォロワーにソシャゲの絵描いてる人が何人かいるけど、
趣味半分・仕事半分で描いてるような人は結構、愚痴漏らしてたりするな・・・

79 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 02:06:38.64 ID:Cp6biU/i0]
ホントにココの会社は金があるんだか無いんだか

80 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 02:15:13.84 ID:JSprpgUN0]
>>73
別にお前のとこの話はしてない



81 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 02:15:25.28 ID:b3mz12z90]
あと、ちょっと話し遅れたがアモンやファウストの手札の誘発とかみたいなカードは、そもそも能力に一捻りのあるカードがないとmtgとの差別化ができないとはいえ、ルール整備の終わってない一弾では出しちゃいけないカードだと思うんだ。

82 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 02:15:31.20 ID:PRJji+Jdi]
金はあるでしょ
秋葉歩くと嫌でも目に入る位
あのお金を人件費に回せば、もっとマシなものが作れたはず

83 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 02:28:09.17 ID:JSprpgUN0]
しっかし胸糞悪いなぁ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<21KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef