[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/21 22:50 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1586



1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 11:56:12.38 ID:2lvi6iNia.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際、>>1の本文1行目に、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を
を入れてください。

このスレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力して書き込んでください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
建てられない or 建てられなかった場合はテンプレを書き込んだ上で安価するか別の人が宣言して、その人が立てて下さい。

>>900を超えたら次スレが建つまで書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信(情報局は除く)の実況は禁止です。
荒らし(刺すぞ等)・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける虚しい雑兵を見かけても一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテなどに 餌 や り 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

●公式HP cf-vanguard.com/
●wiki cf-vanguard.net/
●共有掲示板 cfvanguard.net/bbs/
※前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1585
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1610351532/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

671 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:07:54.85 ID:OlZGFdR00.net]
Pスタンは確実に計算外のバグが起きる未来しか見えない
情報局でもPスタについてはユーザーの声に応じて追々検討していくっていう言い方だったし

672 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:08:32.64 ID:js49T8Fb0.net]
ババテラスさん、独裁国家に嫌気さしてリリステに移籍説

673 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:08:42.12 ID:SQeH33u20.net]
アクフォの人魚隊も、そっちに行ってる可能性も…あるかな?

674 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:10:06.70 ID:OlZGFdR00.net]
プロデューサー自身も徐々に加速させてくって言ってたし、インフレ上等だろうな今回も
まあインフレがないカードゲームなんてどこにもないからそこ気にしてもしょうがないが

675 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:10:07.47 ID:GVVlvZ700.net]
>>667
じゃあお前はその1種類のためにV絶対に続けろよ。
これから店舗、フリマで投げ売りが始まるから、本当にそう思ってんなら全部買ってやれよな。

676 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:10:19.35 ID:SczCyZ0D0.net]
>>671
Gユニット収録してくださいともっとガッツリ制限かけてくださいは既にあったね
制限はザーザンかけたあと大会止まるまでは適切にかけてたと思ったけど、カジュアルデッキとガチデッキの差があまりにも大きすぎてカジュアル勢がショップ大会出られないからショップ大会自体が廃れがちなのが一番深刻な問題な気がしてる

677 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 23:10:20.37 ID:fTiFJuqPd.net]
次はスタン落ちするぐらいならサービス辞めます!ってスタンスっぽいな

678 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:13:01.58 ID:zPTUYNuIa.net]
ルール変わらなければギーゼをメインデッキにぶち込んでおけばストイケのG3はゾーアとメギドのスイッチ可能だよ
他のGユニットはクラン統一する必要あるだろうけど

679 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:13:42.61 ID:n6XnG2T+a.net]
>>675
負けを認められないのって哀れだな
Dでは勝てると良いね



680 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:16:49.73 ID:OlZGFdR00.net]
>>676
Pスタは今のところカジュアルが入る隙間なんてどこにもないもんなあ…

681 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:17:51.01 ID:GVVlvZ700.net]
>>679
何に負けてんだよww

682 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 23:24:19.41 ID:Tr1/4Lu40.net]
>>661
国家内名称指定で実質クラン化したら意味ないやんけ

683 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:24:32.50 ID:phUH9LRha.net]
年表読んで胸が高鳴ったやつは正直に手を挙げろ

684 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:27:12.66 ID:SczCyZ0D0.net]
ユナサンがクソ国家っぽい末路で後継国家もクソ国家っぽくて好きな人には悪いけどザマァて感じでトキメキました

685 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:27:56.17 ID:sin14vwQ0.net]
>>682
まあそれでも気分的に幾分かマシなんだよな
正直ずっとロイパラゴルパラ、かげろうなるかみ、ぬばたまむらくも、オラクルジェネシスあたりは統合しろって思ってたから

686 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:27:57.05 ID:g8FLbKoK0.net]
ユナサンはいっつも内輪揉めしてたしな

687 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:28:01.01 ID:OMO0BwWGd.net]
正直ワクワクしてる
まあ俺最初のスタン落ち以降一切やってなかったけど

688 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:29:16.57 ID:AsrAfTN4r.net]
バミューダΔの人魚が貝殻から生まれる設定おるけど父親が人間の魚いたけど父親はどうやって貝殻に精子ぶっかけたんや

689 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:33:06.17 ID:VOttRndQ0.net]
ストーリー的にはGZ終了後から3000年ってことでいいのか?



690 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:33:34.50 ID:+DbXUj1Ma.net]
ようやく求めてたものが来たのが本当に嬉しい

691 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:36:05.98 ID:4N+PJYmYa.net]
もうスタン落ちはしないって言ってるけどローテーション式ならスタン落ちしてもいいけどな

692 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:36:27.34 ID:l/Y1hhF00.net]
3年前はゼロスからのスタン落ち&アニメはただの再利用でプラスの要素一切無かったけど今回はクラン多すぎ問題とか高レア必須商法とかの膿を取り除いてくれてアニメも一新スターターも破格の値段で前向き要素多いからマシ

693 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:38:43.14 ID:bZG4K7m/d.net]
>>688
挟んだんだろ

694 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:38:47.40 ID:g8FLbKoK0.net]
未来をテーマにしたGから過去作手抜きリブートとかギャグもいいとこだった

695 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:39:01.50 ID:sin14vwQ0.net]
もうスタン落ちはしない=これでコケたらヴァンガード自体終了

696 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:41:43.16 ID:FQHBjBSg0.net]
今みるたえ氏のアカウント覗いたけどあれからグラブル絡みのツイートだけ出して
今日のヴァンガの発表会には無反応か・・・うーん?

697 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:42:32.64 ID:GVVlvZ700.net]
もうスタン落ちしない、とは言ってないぞ。
木谷は「したくない気持ちでいる」という表現だった。
つまりまた旗色が悪くなればスタン落ちさせるってこと。

698 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:43:09.07 ID:5/qHKPyba.net]
バミューダはリリカルモナステリオの1勢力って扱いみたいだし下半身蟹とか下半身イカとか出たら萌えるなぁ

699 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:45:21.88 ID:js49T8Fb0.net]
>>694
あの時のリメイク発表は裏切られた気がしたわ



700 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:45:44.33 ID:FQHBjBSg0.net]
>>697
今度旗色が悪くなればその時こそ潮時だろう

701 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:47:36.33 ID:AsrAfTN4r.net]
絶対にスタン落ちしない方法なら俺でもわかるぞ
サービス終了だ

702 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:49:06.09 ID:l503HLr/M.net]
クジラが移動してるって設定を活かして行く先々の国家の特徴を取り入れたデザインのアイドルが出たりしたら面白いかもしれない

703 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 23:49:07.26 ID:t28eg6y60.net]
次スタン落ちさせたら確実に終わりって武士もわかってるでしょ、

704 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:49:26.05 ID:bhgwsYyg0.net]
ま、サ終しようがしまいがどっちでもいいが
今この瞬間を楽しませてくれたら

705 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:50:00.85 ID:SczCyZ0D0.net]
そもそもヒューマンのオスとマーメイドのハーフは旧シリーズにいる

706 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:53:42.14 ID:GVVlvZ700.net]
まあちょろいよな。
今回の発表内容で「うおおお改良されている!!D楽しみすぎる!!!」って思ってもらえるんだから。
他のIPが軒並み不調な中、一部の信者が何があっても買い支えてくれるヴァンガードはブシにとって利益を上げるのが楽な商材なのかもしれん。

707 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:54:53.20 ID:5/qHKPyba.net]
ブースターのパッケユニットの名前隠してあるのは見た目的にモロバレだけど名前でリザードソルジャーラオピアだとばれるのを防ぐためかな

いや、バレてもええやろとは思うけど

708 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:56:14.78 ID:4N+PJYmYa.net]
続けるプレイヤーを叩くのはやめとけ

709 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:57:32.42 ID:6UPHO8Bd0.net]
>>708
プレイヤーは叩かんよ
ただ世の中もっと面白いゲームしかないのにこんなボトムに拘るなんて頭のかわいそうな奴だなって同情するだけで



710 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:57:36.47 ID:AsrAfTN4r.net]
続けるプレイヤーと始めるプレイヤーを叩いていいのは終わるプレイヤーだけだ

711 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:58:56.30 ID:vLSwSeT30.net]
設定が重要になるのにクビになった設定担当が居るの草しか生えん
中条のヴァンガード開発内での扱いが慮られますなぁw

712 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:00:26.73 ID:tAC4O2I70.net]
>>707
そんなにか?って思ったら想像以上にラオピアだったわ
でも雷纏ってるからなるかみ系列っぽいけども…

713 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:03:36.58 ID:LO4JB6+00.net]
>>711
氏の思考では「ホントは自分が内部でやりたかったけど内部からじゃ変えられないから、自分が悪党になることで無事結果は出た」だから
ユーザー、ブシ、中条でwin-win-winまである

714 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:04:30.20 ID:njOgiHlb0.net]
今回の顛末の本質的なところは、こんな大きなアップデートをすぐに決められるはずがないということ。
あんな企画や素材作成、Pの招集には最低でも半年、下手したら一年前から企画していたはず。
そんな状況で、最後に搾り取ろうとバンドリ、バミュ、DAIGO、明らかなぶっ壊れを乱発、クラセレの予約煽りしてたんだよな。
それでも「今後もブシを信じて続けていこう!」って思えるのがすごいなって。

715 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:06:02.47 ID:Kg4CCO+30.net]
>>714
そうだね 
すごいよね

716 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/20(水) 00:11:08.39 ID:xLsxIV9G0.net]
>>714
メーカー自ら半年前から買い渋りを推奨しろって言ってんの?

717 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:15:59.46 ID:hFQayHAh0.net]
>>716
ウィクロスはやったぞ

718 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:16:33.48 ID:6GGpyfMk0.net]
>>709
お前の気持ち悪さに誰もが引いていると思うよ

719 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:17:07.51 ID:N76hvFzHa.net]
本人なりにマルクトメレクとかの設定頑張ったけどお蔵入りしましたとかだったら中条にも多少の同情の余地はあるわな
ホント誰も得をしない3年間だったな



720 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:19:17.26 ID:PHAxznKcr.net]
>>713

その結果中条はクレジットされなくなってしまったのか…
https://i.imgur.com/1JyAEeZ.jpg
https://i.imgur.com/izXeibV.jpg

721 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:21:46.92 ID:oYLiNNOma.net]
ヤバイな…ガチで話が通じない奴なんだろうな
怖くなってきたわ

722 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:23:50.45 ID:6iZgKICer.net]
中条蛆は池田とまとめて仲良く訴訟喰らう説大いにあれ

723 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:27:08.65 ID:LO4JB6+00.net]
https://cf-vanguard.com/wordpress/wp-content/uploads/vg_pj_2_presentation_12_846v4g889d45341.jpg
まあこのどれか、多分3なんだろうなあというのは想像つく

724 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:28:06.49 ID:H1ie/souM.net]
数年ぶりの復帰勢なんだが中条って何者?
池田被告の子分みたいな奴ってことくらいしか知らん

725 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:28:55.33 ID:fvFbT1eWd.net]
投棄されたゴミをわざわざ確認する必要もあるまい

726 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:45:09.24 ID:6iZgKICer.net]
303円のデッキ3つで999円勘定するお人好しなショップがあるとは思えんが、とりあえず3つでお釣りでないのは助かる

727 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:49:20.03 ID:lyILNJBE0.net]
>>720
うわぁ
現状クレジットを出してない池を訴訟して完全降伏させるくらい契約面もしっかりしてるブシロードと自分は関わってたんだと叫ぶ契約切られた自称設定屋()
どっちを信じるかは明白な訳で、となるとやってない事を俺はやったと言うやばい奴って認識しかされないくらいの事も分からんもんかね

728 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/20(水) 01:01:24.53 ID:4fVOgY1Pp.net]
他全員クレジットされてるなら他人目線では何もしてなかった人だったというだけなのでは
やってたけど素行悪すぎて名前出せないパターンだとしても自業自得だな

729 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:05:15.95 ID:lyILNJBE0.net]
嘘でも本当でもやってる事が池と変わらんのヤバいわコイツ
3年後法廷でスタンドアップしてそう



730 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:09:32.82 ID:vUHy55aM0.net]
真面目な話、ちゃんと期間教えてくれて、Pスタンを徹底的にコントロールするならスタン落ちは全然していいと思うんだけどな

731 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/20(水) 01:14:07.61 ID:4fVOgY1Pp.net]
>>730
誰もいないレギュレーションちゃんと整備しろってのは無理がある

732 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:16:23.67 ID:/a9SlA8G0.net]
>>665
バミューダはメガラニカ(メギドとバランエレナ)+リリカルモナステリオ

アクフォとグランはメガラニカとストイケイア

ズーのクランはズー(ゾーアとメガローマ)とストイケイア
ってとこでしょ

733 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:18:48.24 ID:KJy5Fk+20.net]
ギアクロの英雄が気になるけど
・殺人スポーツチーム
・暗殺サーカス一座
・魔王だと悪魔だの集まり

こいつらよく統一出来たな

734 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:19:46.19 ID:/a9SlA8G0.net]
>>732
ちょっと言い方間違えた
バミューダ(メガラニカ)が前身ではあるからメギドとバランエレナは使えるんじゃないかなって

735 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:23:32.33 ID:LkTAJKt4a.net]
3000年経ってもギャロウズボールやってそうなのはちょっと面白い

736 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:25:08.45 ID:LO4JB6+00.net]
そのはず
そもそもドラエン以外がD期ハーツカードで国家竜使えるのか、使える場合メインにネオンギーゼ積んだストイケイアG3からメギドとゾーア任意に打ち分けられるのかは裁定待ちでいいのかな

737 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:27:46.48 ID:KJy5Fk+20.net]
>>735
国技になってそう

738 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:30:04.51 ID:wteOI1D6a.net]
3年も待ってたのに星輝兵の強化があれだけで泣ける
もう二度と強化されないのに
せめて名称トリガーは欲しかった...

739 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:32:58.86 ID:lyILNJBE0.net]
>>733
ドランとの約束果たして惑星クレイに行ったクロノ説まあ無いと思うがネタ潰しに上げてみる
後は個人的な願望としてはシャルハロートだと嬉しいけどコレもないだろうな



740 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:34:15.96 ID:cABi0LJ10.net]
10年も待ってたのに竜帝が登場しなくて泣ける
3000年も国家維持したのに

741 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:36:59.87 ID:KJy5Fk+20.net]
>>738
Dにも星輝兵らしき奴が出るっぽいね

742 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:37:19.31 ID:K/AjOzwd0.net]
もしかして弱さは罪を体現した竜ってオーラガイザーとダムド来ないで終わり?
クラレットの弱さに涙が止まらぬ

743 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:42:07.82 ID:NnWIAeW30.net]
半年に一回、全クランぶんのVシリーズの追加あるっていうけど、
それって、もう250種くらいぶちこんだパックになるんですかね??

744 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:56:45.94 ID:atP6Ky37a.net]
クランセレクションプラスの例で各クラン3枚ずつとかじゃないか
クランセレクションから1パックあたり1枚の12種減る形でボックス商品として成立させるような

クランセレクションプラスは3枚では物足りない感あるから新規7の12クラン2商品にしてくれた方が充実はしそうだけど

745 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:59:49.87 ID:vUHy55aM0.net]
>>731
整備されてないから遊ばないんだぞ
砂利の河原で野球しなくても、整備されて平らなグラウンドになったらやろうかなと思うし、ついでに言えば定期的にとんぼがけしてくれればそこを使い続けようってなるもんだ

遊ばせたいなら、整備しろ

746 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 02:09:56.75 ID:IT78jEDU0.net]
ギアクロが時空超越でなんやかんやしたという設定にしておけば
3000年前(既存シリーズの現在)からユニット呼びだしてカード化するとかも普通にやりそう

747 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 02:14:37.94 ID:KJy5Fk+20.net]
>>746
ギアクロはもうそういうことが出来ないらしい
まぁそれでも国統一出来るくらいの力はあるっぽいがな

748 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 02:16:50.65 ID:atP6Ky37a.net]
クレイ年表さらった感じだとギアクロニクルも力を失って眠りに着いたってあるな
ダークステイツになる頃にはダークゾーン最盛期と言うほどになってるみたいだから割とすぐ復活して力取り戻しそうな感じよね

今までの超越ユニットとかは丁寧に観測されない時空みたいなこと書いてあるから出す気は無さそうだけど

749 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 02:22:10.71 ID:KJy5Fk+20.net]
>>748
眠ったのはギアクロじゃなくて十二支刻獣
そいつらが一人に力集中させてそいつがダークゾーン統一した



750 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 02:34:08.80 ID:LO4JB6+00.net]
>>745
整備って具体的にどうしてほしいのか
「整備されたらやる」って言ってる奴が具体的な要望出さんと始まらんのだ
森Pも反応見ながら手探りでやってくって言ってる状態だし、今Pスタンメインのユーザーは大会止まってる事以外不満無いからな

751 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 02:47:58.06 ID:/dLNh+n70.net]
そりゃまずは今のスタンがどん詰まりなのと一緒でバランスとって欲しいでしょ
先攻一方的に勝つ、先超越可能な方が一方的に勝つ、というゲーム性をシステム面からどうにかする所から初めないと

752 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 02:48:24.39 ID:Idrq1pAy0.net]
神聖国家とかいうクソオブクソは一体何回過ちを繰り返せば気が済むのか
こんなん絶対下々の奴らから悪い時のシャドパラみたいなの生まれるやんけ

753 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 02:52:05.75 ID:JBM9CGLP0.net]
https://cf-vanguard.com/chronological_table_of_cray/
年表ってこれか
ユナサンは実質滅んでて草ですよ、天空人とか自称じゃねーかw
これはまた内乱起こるけど、シャドパラポジはレジスタンスみたいになりそう
PVに可愛い女の子騎士居たけど、支配者側なら興奮しますね

754 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 03:12:59.60 ID:vUHy55aM0.net]
>>750
Pスタンを遠くから見てる身としては、0点止め、ライドスキップ、先超越の取り合い、取られたら負けとかいう荒れ果てた大地だから、ここあたり規制かけてなんとかして欲しいわ

いっそ火力はスタンで足りてるから、GG以外のGユニットは最序盤のやつ以外無くなってくれてもいいまである

755 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 05:30:42.09 ID:GVXxloo80.net]
>>753
ストイケイア成立のくだり読んでると、なんかグランブルーとかもう海賊やめてフツーに海運業やってるように思えてくる

756 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 05:47:52.89 ID:XjL4uI1Vr.net]
メガコロニーもいるしそんな綺麗な合意じゃ無さそうじゃね?
国家ぐるみの私掠団状態になってそう

757 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 06:28:31.36 ID:tfl0pe0Qd.net]
>>753
ロイパラなんかブラブレが封印されただけで活動休止する組織体制だぞ!寧ろよく今までユナサンが持ち堪えたと言いたい。

758 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 06:48:17.66 ID:b2lzvMgt0.net]
>>742
Vスタ強化パックに期待だね…

登場あるのかな?

759 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 07:01:26.15 ID:yXE4TfqDd.net]
>>753
スターゲートさん優秀すぎて草
ギアクロどんなのでるか楽しみ



760 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 07:22:42.13 ID:2krHUf6ia.net]
そもそもシャドパラ自体が元々内乱の反乱分子で生まれたんだからむしろ内乱やらで滅びたのは自然にかんじるというかなんというか

761 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 07:29:27.62 ID:8n+d3vaAa.net]
>>396
スタン落ち2回もやるよりかははるかに反省してる

762 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 07:32:23.48 ID:fvFbT1eWd.net]
ユナサンくらいだからな内部分裂してたの
あと一応ヴァレオスか

763 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 07:40:58.41 ID:LO4JB6+00.net]
ダークゾーンはというかダクイレはそもそも内乱してるクランだったがな
グランやメガコロがどうなったのかがよくわからん

764 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 07:57:55.33 ID:2AVzPXnsd.net]
ユナサンってやっぱカスだわ

765 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 08:03:03.89 ID:PSmqho2Xa.net]
ロイパラとシャドパラのメインどころのモチーフが内乱で国滅ぼした円卓の騎士なこと考えるとまぁそうなるよね

766 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 08:07:01.40 ID:LO4JB6+00.net]
共通の敵が分かる形でいたとはいえブラントゲート有能過ぎるわ
今のところ婦警っぽいのとリンクっぽいのがいるみたいだけどバトロイドはまだかな

767 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 08:07:19.26 ID:AVrX2BPV0.net]
たかだか3000年ならヒューマンやハイドッグ以外の主要種族キャラは存命してそうなのに…

768 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 08:11:28.51 ID:HtTXedjVr.net]
アルフレッドの姓ってペンドラゴンじゃないんだな

769 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 08:12:39.90 ID:WkukSzo4d.net]
ギーゼに荷担した悪の組織抱えておきながら堂々としてるズーさん怖い
グレドーラ生きてるだろうけど出てくるかな?



770 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 08:21:16.18 ID:aZVuBIp8d.net]
メガコロは荷担というよりも便乗じゃね?

771 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 08:28:23.55 ID:EYzKgTqsp.net]
バミューダ以外だと海軍と海賊しかおらずそもそも国なのかすらよく分からんメガラニカがズーに吸収されるのは自然の摂理だった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef