[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/21 22:50 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1586



1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 11:56:12.38 ID:2lvi6iNia.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際、>>1の本文1行目に、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を
を入れてください。

このスレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力して書き込んでください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
建てられない or 建てられなかった場合はテンプレを書き込んだ上で安価するか別の人が宣言して、その人が立てて下さい。

>>900を超えたら次スレが建つまで書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信(情報局は除く)の実況は禁止です。
荒らし(刺すぞ等)・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける虚しい雑兵を見かけても一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテなどに 餌 や り 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

●公式HP cf-vanguard.com/
●wiki cf-vanguard.net/
●共有掲示板 cfvanguard.net/bbs/
※前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1585
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1610351532/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

570 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:15:28.99 ID:hXpFogAb0.net]
とりあえず、スタンで復帰して一クランだけ追いかけてきたから今回のスタン落ちはそこまで痛手じゃないな
ただ、しつこいようだがなんでこれを3年前にやれなかったんだっていう

571 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:17:49.02 ID:OhLKSkj40.net]
結局たえはどうなったんだよ

572 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:19:46.18 ID:Izu/9h5ca.net]
べあとりす、ナイトローゼと相性いいな
出張できるタイプだったか

573 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:20:26.50 ID:YuY4pzOR0.net]
次元移動ができなくなったってことはゼノンや一部の全智竜は次元の狭間に取り残されて出てこれないのか

574 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:22:37.12 ID:SQeH33u20.net]
とりあえずPスタンは、ほぼ終了ということなのかな?
ドラエン以外のクランは、超トリ以外混ぜられなさそう

575 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:23:41.58 ID:pZKOQTbL0.net]
ウルティマ使えるクランに超トリガー混ぜていけ

576 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:26:07.67 ID:YfyXfLni0.net]
CB1で一体蘇生、今日カ2枚と合わせて1ターンに4回は狙えるからCCも生きるな

577 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:27:28.68 ID:SczCyZ0D0.net]
>>574
なんでそう思ったの?

それはそれとしてやっぱりGユニットのパックくれっていう要望は出すけど

578 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:30:01.32 ID:SQeH33u20.net]
>>577
Dレギュの新規カードが混ぜにくいなと思って…

そういえばVレギュのパックが半年に1回あったな



579 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:35:09.59 ID:SczCyZ0D0.net]
>>578
そこは俺も案内待ってるんだ
例えばPスタロイパラならロイパラとケテサンのカードが使えるのかなと思ってるのだがどうなんだろう

あと超トリはクランエレメンタルになってるからそこは心配無用かと

580 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 21:36:13.30 ID:t28eg6y60.net]
週ヴァンのコメント欄の批判すら許さないって風潮がやばい

581 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:39:11.19 ID:OhLKSkj40.net]
>>580
オンラインサロンのプペル化してるな
スタン落ちしてきすら切れてるのは笑う

582 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:39:17.20 ID:DoCM/oPmM.net]
高橋ナツコって何者だと思ってググったら封神演義のシリーズ構成かよw
確かにこいつはヤベーわ

583 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:40:15.87 ID:XnSu5/Jm0.net]
主人公の声キモ
アイチといいカマみたいな主人公好きなのか

584 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:40:41.40 ID:hDGlHgll0.net]
アシスト廃止?

585 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 21:42:21.91 ID:BY8kN0NH0.net]
>>582
BASARA、スマホとかもヤバかったからシリーズ構成としては最悪の人選やと思う。
一応、プリキュアのサブとかの評価はそこそこだけど

586 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:42:59.64 ID:V+cGDmlda.net]
ライド事故防止としてはいいと思うんだが再現性が高くなり過ぎるのは大丈夫なのか?

587 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:46:18.28 ID:RG7dVPoi0.net]
後々使わなかったライドデッキをコストにするスキルとか来そう

588 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:49:05.95 ID:AQNHa1L3a.net]
差別国家になるとか失望しました
騎士王のファン辞めます



589 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:49:58.90 ID:SczCyZ0D0.net]
早々に意思統一したブラントゲートとかいう有能国家

590 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:50:04.18 ID:eA4xV3C00.net]
>>584
してもいいってよ

591 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:50:15.67 ID:vc4R1Iand.net]
>>582
うどん事件で監督降板した事もあるし、不安しかない。

592 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:50:35.94 ID:nADbV/gd0.net]
このスレも相当「批判許さない」って雰囲気に見えるけどなぁ
ルール見えてないんだから文句言うなとか、スタン落ち見えてたんだから文句言う奴は情弱とか、Vシリーズに比べればマシみたいな理由で新ルール受け入れてるけど、一度裏切った奴は二度目も裏切るって証明されただけだと思うんだが

593 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:52:11.97 ID:Pw4sOZA7d.net]
>>589
最初はクレイを侵略してきたブラントが今やメサイアに後を託されるとか中々感慨深いな

594 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:52:37.05 ID:uVYF9zZ4d.net]
ドロップから山札に戻す操作無くなるんかな
スリーブ違ったらソウルから吐いても戻せないよな

595 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:53:58.42 ID:vx+AS08Ha.net]
何処が批判許さない雰囲気なんだよ

596 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:56:31.93 ID:VOttRndQ0.net]
Pスタンの現状が今のスタンのカードの現状と見て間違いないだろうな
混ぜてやってもいいレギュはあるけど結局新しいスタンのカードに置いてけぼりにされていくパターンだ

597 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:56:54.88 ID:q7pIi1CSd.net]
み○たえ大先生様が公式入りってどこ情報なんだ?

598 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:57:00.72 ID:YuY4pzOR0.net]
TDちゃんと4積み嬉しい



599 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:57:41.01 ID:4ncPLLI+d.net]
4積み333円はやばいなやる気になるわ

600 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:57:58.16 ID:+ePPZYfSd.net]
>>580
もはや世界でまともにヴァンガードを評価できるのはこのスレだけだからな
そしてこのスレの総意がヴァンガードは一刻も早く終わるべきなんだから世間の認識はそういうこと

601 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:58:18.18 ID:zPTUYNuIa.net]
ここ数日のネガティブ雰囲気がすごすぎて思ったよりはって感じだな
たしかにスリーブ変えられるの山戻せねえなライドデッキに戻る裁定なら逆にスリーブ変えるのマストになるし

602 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 22:02:01.99 ID:Ehk9YLma0.net]
懐かしいな、このスタン落ちの空気感
Pスタンが発表されたあの時と全く同じ空気がスレ中に漂ってるわw

603 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:04:37.18 ID:ucC4Ddjo0.net]
>>602
流石にゼロスドラゴンやってからのスタン落ちの方がインパクト上だったことない?
みんな欲しがった一枚何万円もするカードが半年も経たずにほぼ紙屑と化したんだぜ?

604 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:05:21.08 ID:K+2dsWdYp.net]
4積みなのかパックはsp確定以外わかってないのか

605 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:08:07.26 ID:q7pIi1CSd.net]
そりゃまぁこんな所で文句言ってる人間がいざスタン落ちってなって辞めるか?って考えたら多分新しいTD買って文句言いつつやってると思うよ

606 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 22:09:03.18 ID:Ehk9YLma0.net]
>>603
まぁインパクトはあの時の方があったな

607 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:09:06.03 ID:FhaU9s5y0.net]
銀華からカード買ってないから今回は大分軽傷
割と良さそうなのでむしろ高評価

608 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:09:36.71 ID:+ePPZYfSd.net]
>>605
辞めたらその時点でここで口汚く遊ぶ権利すらなくなるからな
こちとらスレに書き込むためだけに面白くもねぇやりもしねぇカード買ってやってるんだから感謝てしてほしいくらいだ



609 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:12:24.36 ID:vLSwSeT30.net]
ダークステイツのTDメインユニットスパイク系かよ
頼むからパックでダクイレ系のかっこいいのくれ

610 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:14:11.27 ID:YuY4pzOR0.net]
>>608
ジャンプ漫画のツンデレキャラかよ

611 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:21:23.35 ID:zPTUYNuIa.net]
刀剣コラボ生きてたのか…
スリーブ変えるのマストだったか

612 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:21:27.76 ID:/P5/gXij0.net]
ここまでガラリと雰囲気を変えるくらい本気でヴァンガード売るつもりならなぜ3年前に未来の自分をテーマにしてきたG終了後にリメイクなんてやったんだよ…
去ったユーザーはそう簡単に戻らないぞ

613 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:23:27.00 ID:phUH9LRha.net]
マジでこれVシリーズ馬鹿にしてんだろ

614 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:24:09.55 ID:QJmVjRBsd.net]
>>612
ぶっちゃけこれもうスタンダードとは名ばかりの別ゲームだよな

615 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:26:38.62 ID:SczCyZ0D0.net]
そう
遊戯で言えば「OCGとラッシュを混ぜられるフォーマットも存在する」ってだけの話だぞ

616 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 22:26:56.64 ID:fTiFJuqPd.net]
ギフト使えない⁉
こりゃぁ今までの3年間はいったい…

617 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:27:31.56 ID:+DbXUj1Ma.net]
>>612
いやもうほんとそれ

618 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:27:42.16 ID:ucC4Ddjo0.net]
バミューダの鯨ケトスみたいだなw



619 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:28:01.54 ID:bZG4K7m/d.net]
刀剣はまじでいらん
ってかもうそんな力ないだろあれ

620 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:28:50.37 ID:sin14vwQ0.net]
っぱ今はツイステよ

621 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:29:45.86 ID:wtEJuZF80.net]
世界観しっかり練り込んでいるんだからコラボはいらんわな

622 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 22:30:01.37 ID:Ehk9YLma0.net]
夢の国に擦り寄ってツイステでも使わせてもらえばいいんじゃね

623 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:30:01.68 ID:ucC4Ddjo0.net]
鬼滅コラボはよ

624 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:31:28.35 ID:SczCyZ0D0.net]
この言い方だとマジでこの3年間は時間稼ぎだったっぽいなあ

625 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:31:51.88 ID:Mh8/lyV30.net]
3年前にこれやれてたら全然違う未来があっただろうな……だけどそうはならなかった、ならなかったんだ

626 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:32:22.98 ID:KR1Nm5iR0.net]
この感じだとVシリーズが時間稼ぎなら
Gシリーズ続行してた方が良かっただろ
前回の無駄に痛みをプレイヤーとショップに与える必要が無かったとか酷い

627 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:34:19.58 ID:n6XnG2T+a.net]
新規の入り口だろコラボは
Dは完全に別ゲーだしVはPほど冷遇はされないんじゃないかな

628 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:35:03.67 ID:p9mS+Z5i0.net]
ギアクロいるかな?



629 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:36:17.46 ID:SczCyZ0D0.net]
来週はエシックスバスターか

630 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:36:17.97 ID:W6rlPoiz0.net]
上でもあったけど3000年後だと未来Gユニットの元の姿が出てきたり
ノーブルとかの旧ユニットの生き残りは今後出てきそうだね

631 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 22:36:27.36 ID:5a/o+f5XM.net]
ギフトは完全に失敗だったから無かった事にしたか
あとオーダーもな
超越と比べたらゴミカスだったもんね

632 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:37:02.73 ID:zPTUYNuIa.net]
3年間の失敗を全力で潰しにきたんだなってのはヒシヒシと伝わる
復帰する人いるかは分からんけどホントこの3年間離れてた人大正解やな

633 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:38:46.50 ID:iKdrNJvAd.net]
G期やってなかっただけに現スタンに比べてどれくらいマシだったか気になる。

634 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:40:20.61 ID:AsrAfTN4r.net]
白鯨3匹討伐しないとリリカルなんとか使えないよ

635 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:41:01.32 ID:hc3sJChE0.net]
スタンぶっちゃけつまんないけど今遊べる唯一のヴァンガードだから応援しなきゃ…って無理に続けてた人も一定数いたかもだし
そういう人はこの結果になって可哀想だなとは思う
ただそれにしても無かった事にしていった方が良いくらいの出来だったよこの3年間は

636 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:42:21.39 ID:5e4X/zWw0.net]
>>613
Vシリーズがヴァンガードをバカにしてたんだよ

637 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:43:08.99 ID:js49T8Fb0.net]
>>631
ユニットカードだけで賄えてたのがヴァンガードだからあるべき姿に戻る感じだね

638 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:43:18.81 ID:hXpFogAb0.net]
Pスタンの構築ルール早く知りたいってくらいには正直Dシリーズ興味湧いたわ



639 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:43:34.96 ID:g8FLbKoK0.net]
Vシリーズとレギオン期のプロデューサー誰よ?

640 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:44:50.59 ID:Mh8/lyV30.net]
Vカード一切使えない旧とDだけのレギュレーションが欲しい迄ある

641 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:44:50.79 ID:hXpFogAb0.net]
>>631
ギフト自体は悪くなかった
クラン毎にギフト固定したのがまずかった

それとギフト以外にデッキ外カード作りすぎ

642 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:45:24.79 ID:SczCyZ0D0.net]
Dの基礎値はVのフォースと同じっぽいが

643 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:45:48.52 ID:GVVlvZ700.net]
木谷思いっきりスタン落ちと認めてたなぁ。
Vの強化が元々1年に1回って風潮って、ただのマイナークランだけで、メジャークランはもっと頻繁にもらえてたしな。
今後は半年に1回、しかも全クランまとめてだから枚数も少ないはず。
いい加減V・Pもまだまだ遊べるとか言ってる奴は現実見た方がいいよ。

644 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:45:50.98 ID:XnSu5/Jm0.net]
カオブレとかいくらになるんだろ
何だかんだで普通に高いんだろうな

645 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:45:51.78 ID:6zDy6bYOx.net]
国家名関してるくらいだし、メサイアから託された王者ブラントかブラントリガーも存続してそう。
……ところで、ブラントの先兵だった根絶者はこの時代だとどういう扱いになってるんだ、設定が物騒すぎるぞあいつら。
ifのグレイヲンみたく、意外と俗っぽい連中が居たりするのか?

646 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:46:17.29 ID:K+2dsWdYp.net]
13kなの?まあシールド値戻っただけマシ?

647 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:46:36.27 ID:skESUCGq0.net]
明らかにVよりは面白そうだと思うけど毎弾買ってる余裕もなけりゃ長く遊べる信頼もないのがねぇ
逆にスパン短すぎて即インフレしなきゃいいけど

648 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 22:48:34.63 ID:RGCoxHMdp.net]
>>643
今までその一回の追加で使えるカードは何枚くらいあったんだ?



649 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:49:03.31 ID:OhLKSkj40.net]
結局クランってどうなるん?
ドラゴンエンパイアは全部のそれぞれのクランで使えるってことでいいん?

650 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:50:05.89 ID:KR1Nm5iR0.net]
>>647
ルアードみたいに10日で規制される事も心配する
カードゲームとか怖くてあまり力入れてやる気が起きない

651 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:50:34.05 ID:js49T8Fb0.net]
情報局での反応だと醒トリ無さそうだから、星、引、治、前なのかな基本は

652 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:50:48.83 ID:SczCyZ0D0.net]
>>649
Pでは選択したクランとDの該当国家とエレメンタルまで全て使える

653 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:50:49.26 ID:hXpFogAb0.net]
メインデッキをDスタンの国家で固めたらGデッキを国家内から自由に構築できる、とかだったら神ゲー認定も辞さない

654 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 22:53:26.00 ID:RGCoxHMdp.net]
>>649
そう

655 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:53:51.06 ID:GVVlvZ700.net]
>>648
お前がプレイング下手で生かせなかったかもしれないが普通に多く入ってたでしょ。
今度は24クランだよ?4種で約100種類、製造コスト考えたらこれくらいが限界だよね。
パックで買ったら地獄だし、シングルを取り扱う奇特な店舗なんてもういないだろ。

656 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:55:39.83 ID:uVYF9zZ4d.net]
ほぼ2ヶ月ペースでで全国家強化されるのがいいのか悪いのかまだ読めないからな
ハイパーインフレ起きなきゃなんでもいいが

657 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:56:14.19 ID:g8FLbKoK0.net]
国家制ってハイスピードブラッキー混ぜてた頃のみたいな感じだろ

658 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:56:48.60 ID:hXpFogAb0.net]
一応Pに於ける対応国家は

ユナサンクラン⇔ケテサン
ドラエンクラン⇔ドラエン
スタゲクラン(エトランジェ含む)⇔ブラゲ
ダークゾーンクラン⇔ダクステ
ズー&メガラニカクラン⇔ストイケ

でええんかいの?

Vにストイケ立たせておけばメギドかゾーアを選択して撃てるのなら面白いな



659 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 22:57:13.76 ID:5a/o+f5XM.net]
スタン落ちしようが続けてやるが、人魚以外増やすのは良いけどバミューダの国家にアイドル(男)とか出してきたらさすがに見限るからな

660 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:58:42.79 ID:OhLKSkj40.net]
>>652
絶対調整無理ですやん・・・・

661 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:59:59.00 ID:GVVlvZ700.net]
>>656
遊戯王みたいに壮絶な名称指定でテーマ追加を繰り返すんだろうな

662 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:00:26.32 ID:YSFaVx76p.net]
>>658
バミューダはリリカルモナステリオ

663 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:00:50.90 ID:OlZGFdR00.net]
>>659
魚類は?

664 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:03:05.10 ID:YSFaVx76p.net]
あのクジラがユニットになるかどうかは気になる
専用超トリガーとかならアリかなとか思わんでもない

665 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:03:31.38 ID:hXpFogAb0.net]
>>662
そうだった魚はリリモナだっけ
正しくはこうか
ズー&メガラニカクラン(バミューダ除く)⇔ストイケ

むしろリリモナってPになったらゼロスドラゴン使えないんじゃねコレ

666 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:03:36.58 ID:W6rlPoiz0.net]
デッキ構築をストイケで統一しておけばゾーアとメギド両方使えそうだけど
普通のGユニットは国家内クラン一つ選んでそれのみで構築限定にしてきそうだな

667 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:04:30.81 ID:YfyXfLni0.net]
>>655
既存の軸の強化なら1種ですら全く変わる可能性あるけど?

668 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:05:16.46 ID:OlZGFdR00.net]
>>633
別にさほど変わらんよ
結局終盤に出てきたユニットには大半の中堅デッキは全然敵わなかったし



669 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:05:36.63 ID:W6rlPoiz0.net]
リリモナは人魚以外も出せるようになったのは大きいと思う
イメージイラスト見ると移動国家(巡業して回ってる?)みたいだし
案外ペイルムーン寄りのユニットはこっちから出てきたりして

670 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:07:44.22 ID:sin14vwQ0.net]
そういや最初期にバミューダは男もいるなんて話あったな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef