[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/21 22:50 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1586



1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 11:56:12.38 ID:2lvi6iNia.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際、>>1の本文1行目に、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を
を入れてください。

このスレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力して書き込んでください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
建てられない or 建てられなかった場合はテンプレを書き込んだ上で安価するか別の人が宣言して、その人が立てて下さい。

>>900を超えたら次スレが建つまで書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信(情報局は除く)の実況は禁止です。
荒らし(刺すぞ等)・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける虚しい雑兵を見かけても一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテなどに 餌 や り 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

●公式HP cf-vanguard.com/
●wiki cf-vanguard.net/
●共有掲示板 cfvanguard.net/bbs/
※前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1585
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1610351532/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

532 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:28:25.58 ID:YuY4pzOR0.net]
特定のユニット好きはもうしょうがない、本当は三年前に一新してたはずだと思うしか
まあユニット設定的に三千年たっても出てきそうな奴らいっぱいいるけど
そいういばPVにガブレードみたいなのいたけど、未来から来たGユニットが普通のユニットとして実装とかあるのかな

533 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:28:38.16 ID:aKHDWbvGd.net]
>>494
ドラエン以外酷くて草

534 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 20:29:38.96 ID:fTiFJuqPd.net]
ですよね、その流れでアクフォ好きな人も引退するって言ってて…
どうやって対戦相手探したらいいんですかね…
コロナだし

535 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:31:17.55 ID:G65xebzgd.net]
>>534
もうネットに頼るしか……
ネットにいるかどうかは別として

536 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:31:34.76 ID:5kPK10pPd.net]
近導遊有

本当の遊戯王の主人公きたな
ヴァンガードがやっぱり本物だわ、ラッシュは偽物だったわけだ

ワンコインデッキで新規増えるし、やっぱりブシの戦略はすごいよ
ラッシュはスタートでコケていた
これが優良企業ブシか

らしいぞ

537 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:31:57.47 ID:CwC+Whrj0.net]
他は知らんがオバロだけは復活するだろ

538 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:32:25.68 ID:OMO0BwWGd.net]
1回目のスタン落ちで辞めたんだけどシャドバとかMTGに関わってた人?が来るってのとCLAMPで興味湧いて久しぶりにやろうかなって思ってる
ただ個人的にアニメもモチベに関わってくるからシリ構が色んな意味で有名な人らしくてそれが唯一の気掛かりだ………

539 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:34:00.18 ID:nIQRl7Sd0.net]
>>532
惑星クレイの新規設定だと何らかの理由でギアクロがほぼ消滅してるっぽいから
時限を超越した能力を持つユニット(TCG的には超越ギミック他)は
Dシリーズの間は出ないと思った方が良き

540 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:34:55.22 ID:6UPHO8Bd0.net]
>>530
別にゲートルーラー、池田の肩もつつもりなんて毛頭無いぞ
それでもただ公平中立的に見てVGがゲートルーラーに勝てる要素なんて万に1つもないってだけ



541 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:35:21.57 ID:OhLKSkj40.net]
>>538
高橋ナツコが基地ゲ開放するのは原作付きのアニメの話だから別にいいんじゃね?

542 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:36:39.53 ID:js49T8Fb0.net]
>>534
VG以外でも付き合いある友達で、自分が複数のデッキを自然と組むタイプなら遊ぶ時に貸出して続ければいつか自分で組む思いも芽生えるかもしれない
まぁ今のご時世にあって遊ぶのは難しいのはあるけど

543 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:37:32.77 ID:ZmF6qYDu0.net]
ブラブレ兵装名だし名前だけは出てきそう

544 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:39:18.59 ID:BpM6Pwk/0.net]
>>541
そもそも監督もシリーズ構成だから致命的な失敗はやらかさんだろう
監督もだめならしょうがないけど

545 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:39:53.13 ID:eA4xV3C00.net]
Vシリーズはある程度新規カード出してくみたいだし、旧ユニットはそっちがフォローして新シリーズで顔見ることはないだろうと思う
クレイ舞台のコミックやら小説やら色々やってくみたいだからそっちの方では長生きしてる連中はちょくちょく名前出そうだけど

546 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:42:18.25 ID:zvaChpC30.net]
3000年とかアンデッド系種族以外だとエルフとかデーモンとかドラゴンとか…結構生きてそう

クレイに平和な時代ってあるんか…?(年表見ながら
超越の頃のユニット設定で割と国家建設当時からハチャメチャやったやんけ

547 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:43:33.47 ID:VtpCwx4m0.net]
アクフォ好きだけどストイケイアでアクアロイド主体の軸が出るか様子見しながら遊ぶよ
スタゲ全部使ってたけど後継のブラントゲートがメインV女性になりそうなのは驚いたなぁ…

548 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 20:44:33.67 ID:5a/o+f5XM.net]
3000年経とうが最終的にまたギーゼとメサイア復活もある

549 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:49:55.53 ID:js49T8Fb0.net]
その前に虚無の本体攻めてきそうでワクワクする

550 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:50:20.20 ID:XnSu5/Jm0.net]
人気でなかったら過去ユニット復活させる気満々だろこれ



551 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:50:30.91 ID:NOComAIlM.net]
>>539
いやそうじゃなくてG期のクレイから見て3000年後から超越してたユニットがいたら今回現地人として出るかもってことでしょ

552 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:52:06.54 ID:/uR7DhMe0.net]
キャラ一新に333円スターターにVR廃止と本気でヴァンガードをやり直そうとしてて好印象

前回のスタン落ちの時はご祝儀的に初期のスターター買ったのに
VR商法にガッカリしてブースターは買わなかったけど、今回は何箱か買わせていだきます

553 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:52:21.46 ID:RXL8eWsC0.net]
>>550
クレイの舞台は変えなかったっていうのはつまりそういうことなんだろう

554 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:54:33.69 ID:j8C+EMpA0.net]
クレイ荒れ果てたらしいから死んでそうだけどどうなんだろうね?
生きてても死んでてもおかしくないとおもう

555 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:56:32.76 ID:vx+AS08Ha.net]
ブラスターブレードを持ってた人は死んだと思う

556 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:57:06.07 ID:wtEJuZF80.net]
戦略会見てないけどDSRはVRの名前変えってわけじゃなくてマジでクソ封入率強カード廃止にしたん?
世界観一新したのにコラボたくさん出すってのは残念だな

557 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:57:50.43 ID:36YsmHn30.net]
惑星クレイは動かしちゃいけないところだと思うけどな
そこ動かしたら流石にヴァンガードのルールでやってる何かになる気がするわ

558 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:57:53.98 ID:j8C+EMpA0.net]
なんかバミューダの扱い不安になってきた
まさかコラボ国家と抱き合わせにしたりしないよな?

559 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:59:21.79 ID:s1CdvePl0.net]
ブラブレは知らんがオバロは放っておいてもゲーム続いてりゃそのうち出てくる
あれは遊戯王でのブルーアイズポジだからね

560 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:01:27.68 ID:16FajzRV0.net]
あいつ死んだり生き返ったり普通にするからな



561 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:03:30.61 ID:vx+AS08Ha.net]
十二支は寝てるみたいだからジェットも生きてるんだろう

562 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:04:15.05 ID:8bCkwe6h0.net]
舞台は三千年後
ヒャッキヴォーグナユタは数千年後

期待してもいいか?


しかしケテサンって語呂ダサすぎないか

563 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:05:54.86 ID:nIQRl7Sd0.net]
>>561
十二支だけどジェットじゃなくドランの方が生き残ってるのでは
どっちも一緒の存在だけど
だから寅はG寅じゃなくやらかした方の寅じゃない

564 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:06:44.07 ID:YfyXfLni0.net]
今日はべあとりすか

565 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:08:11.46 ID:3hFVH/Kl0.net]
バミューダは海洋国家の縛り無くならないのか?
人魚以外もアイドルやってそうだけどどうなるんだろ

566 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:09:23.94 ID:SczCyZ0D0.net]
フォーマット切り替え目的のスタン落ちは良くないけど
MtGやポケカみたいなローテ形式のスタン落ちはむしろどんどんやってインフレ抑制してほしいのだ

567 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:10:08.88 ID:hXpFogAb0.net]
>>546
太古のドラエンなんかコンクエストのユニット設定からモヒカンがチェーン振り回してヒャッハーしてるような時代だっていうしなw

568 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:11:49.52 ID:Ysq6zY0l0.net]
もう伊藤が出しゃばったりしてこないよね?信じていいんだよね?

569 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:13:47.56 ID:SQeH33u20.net]
ブラスターシリーズは、持ち主が変わるだけで出てきそうな気はする

バミューダは…単体でアイドル国家になってそう

570 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:15:28.99 ID:hXpFogAb0.net]
とりあえず、スタンで復帰して一クランだけ追いかけてきたから今回のスタン落ちはそこまで痛手じゃないな
ただ、しつこいようだがなんでこれを3年前にやれなかったんだっていう



571 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:17:49.02 ID:OhLKSkj40.net]
結局たえはどうなったんだよ

572 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:19:46.18 ID:Izu/9h5ca.net]
べあとりす、ナイトローゼと相性いいな
出張できるタイプだったか

573 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:20:26.50 ID:YuY4pzOR0.net]
次元移動ができなくなったってことはゼノンや一部の全智竜は次元の狭間に取り残されて出てこれないのか

574 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:22:37.12 ID:SQeH33u20.net]
とりあえずPスタンは、ほぼ終了ということなのかな?
ドラエン以外のクランは、超トリ以外混ぜられなさそう

575 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:23:41.58 ID:pZKOQTbL0.net]
ウルティマ使えるクランに超トリガー混ぜていけ

576 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:26:07.67 ID:YfyXfLni0.net]
CB1で一体蘇生、今日カ2枚と合わせて1ターンに4回は狙えるからCCも生きるな

577 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:27:28.68 ID:SczCyZ0D0.net]
>>574
なんでそう思ったの?

それはそれとしてやっぱりGユニットのパックくれっていう要望は出すけど

578 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:30:01.32 ID:SQeH33u20.net]
>>577
Dレギュの新規カードが混ぜにくいなと思って…

そういえばVレギュのパックが半年に1回あったな

579 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:35:09.59 ID:SczCyZ0D0.net]
>>578
そこは俺も案内待ってるんだ
例えばPスタロイパラならロイパラとケテサンのカードが使えるのかなと思ってるのだがどうなんだろう

あと超トリはクランエレメンタルになってるからそこは心配無用かと

580 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 21:36:13.30 ID:t28eg6y60.net]
週ヴァンのコメント欄の批判すら許さないって風潮がやばい



581 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:39:11.19 ID:OhLKSkj40.net]
>>580
オンラインサロンのプペル化してるな
スタン落ちしてきすら切れてるのは笑う

582 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:39:17.20 ID:DoCM/oPmM.net]
高橋ナツコって何者だと思ってググったら封神演義のシリーズ構成かよw
確かにこいつはヤベーわ

583 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:40:15.87 ID:XnSu5/Jm0.net]
主人公の声キモ
アイチといいカマみたいな主人公好きなのか

584 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:40:41.40 ID:hDGlHgll0.net]
アシスト廃止?

585 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 21:42:21.91 ID:BY8kN0NH0.net]
>>582
BASARA、スマホとかもヤバかったからシリーズ構成としては最悪の人選やと思う。
一応、プリキュアのサブとかの評価はそこそこだけど

586 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:42:59.64 ID:V+cGDmlda.net]
ライド事故防止としてはいいと思うんだが再現性が高くなり過ぎるのは大丈夫なのか?

587 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:46:18.28 ID:RG7dVPoi0.net]
後々使わなかったライドデッキをコストにするスキルとか来そう

588 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:49:05.95 ID:AQNHa1L3a.net]
差別国家になるとか失望しました
騎士王のファン辞めます

589 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:49:58.90 ID:SczCyZ0D0.net]
早々に意思統一したブラントゲートとかいう有能国家

590 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:50:04.18 ID:eA4xV3C00.net]
>>584
してもいいってよ



591 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:50:15.67 ID:vc4R1Iand.net]
>>582
うどん事件で監督降板した事もあるし、不安しかない。

592 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:50:35.94 ID:nADbV/gd0.net]
このスレも相当「批判許さない」って雰囲気に見えるけどなぁ
ルール見えてないんだから文句言うなとか、スタン落ち見えてたんだから文句言う奴は情弱とか、Vシリーズに比べればマシみたいな理由で新ルール受け入れてるけど、一度裏切った奴は二度目も裏切るって証明されただけだと思うんだが

593 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:52:11.97 ID:Pw4sOZA7d.net]
>>589
最初はクレイを侵略してきたブラントが今やメサイアに後を託されるとか中々感慨深いな

594 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:52:37.05 ID:uVYF9zZ4d.net]
ドロップから山札に戻す操作無くなるんかな
スリーブ違ったらソウルから吐いても戻せないよな

595 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:53:58.42 ID:vx+AS08Ha.net]
何処が批判許さない雰囲気なんだよ

596 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:56:31.93 ID:VOttRndQ0.net]
Pスタンの現状が今のスタンのカードの現状と見て間違いないだろうな
混ぜてやってもいいレギュはあるけど結局新しいスタンのカードに置いてけぼりにされていくパターンだ

597 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:56:54.88 ID:q7pIi1CSd.net]
み○たえ大先生様が公式入りってどこ情報なんだ?

598 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:57:00.72 ID:YuY4pzOR0.net]
TDちゃんと4積み嬉しい

599 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:57:41.01 ID:4ncPLLI+d.net]
4積み333円はやばいなやる気になるわ

600 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:57:58.16 ID:+ePPZYfSd.net]
>>580
もはや世界でまともにヴァンガードを評価できるのはこのスレだけだからな
そしてこのスレの総意がヴァンガードは一刻も早く終わるべきなんだから世間の認識はそういうこと



601 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:58:18.18 ID:zPTUYNuIa.net]
ここ数日のネガティブ雰囲気がすごすぎて思ったよりはって感じだな
たしかにスリーブ変えられるの山戻せねえなライドデッキに戻る裁定なら逆にスリーブ変えるのマストになるし

602 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 22:02:01.99 ID:Ehk9YLma0.net]
懐かしいな、このスタン落ちの空気感
Pスタンが発表されたあの時と全く同じ空気がスレ中に漂ってるわw

603 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:04:37.18 ID:ucC4Ddjo0.net]
>>602
流石にゼロスドラゴンやってからのスタン落ちの方がインパクト上だったことない?
みんな欲しがった一枚何万円もするカードが半年も経たずにほぼ紙屑と化したんだぜ?

604 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:05:21.08 ID:K+2dsWdYp.net]
4積みなのかパックはsp確定以外わかってないのか

605 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:08:07.26 ID:q7pIi1CSd.net]
そりゃまぁこんな所で文句言ってる人間がいざスタン落ちってなって辞めるか?って考えたら多分新しいTD買って文句言いつつやってると思うよ

606 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 22:09:03.18 ID:Ehk9YLma0.net]
>>603
まぁインパクトはあの時の方があったな

607 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:09:06.03 ID:FhaU9s5y0.net]
銀華からカード買ってないから今回は大分軽傷
割と良さそうなのでむしろ高評価

608 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:09:36.71 ID:+ePPZYfSd.net]
>>605
辞めたらその時点でここで口汚く遊ぶ権利すらなくなるからな
こちとらスレに書き込むためだけに面白くもねぇやりもしねぇカード買ってやってるんだから感謝てしてほしいくらいだ

609 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:12:24.36 ID:vLSwSeT30.net]
ダークステイツのTDメインユニットスパイク系かよ
頼むからパックでダクイレ系のかっこいいのくれ

610 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:14:11.27 ID:YuY4pzOR0.net]
>>608
ジャンプ漫画のツンデレキャラかよ



611 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:21:23.35 ID:zPTUYNuIa.net]
刀剣コラボ生きてたのか…
スリーブ変えるのマストだったか

612 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:21:27.76 ID:/P5/gXij0.net]
ここまでガラリと雰囲気を変えるくらい本気でヴァンガード売るつもりならなぜ3年前に未来の自分をテーマにしてきたG終了後にリメイクなんてやったんだよ…
去ったユーザーはそう簡単に戻らないぞ

613 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:23:27.00 ID:phUH9LRha.net]
マジでこれVシリーズ馬鹿にしてんだろ

614 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:24:09.55 ID:QJmVjRBsd.net]
>>612
ぶっちゃけこれもうスタンダードとは名ばかりの別ゲームだよな

615 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:26:38.62 ID:SczCyZ0D0.net]
そう
遊戯で言えば「OCGとラッシュを混ぜられるフォーマットも存在する」ってだけの話だぞ

616 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 22:26:56.64 ID:fTiFJuqPd.net]
ギフト使えない⁉
こりゃぁ今までの3年間はいったい…

617 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:27:31.56 ID:+DbXUj1Ma.net]
>>612
いやもうほんとそれ

618 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:27:42.16 ID:ucC4Ddjo0.net]
バミューダの鯨ケトスみたいだなw

619 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:28:01.54 ID:bZG4K7m/d.net]
刀剣はまじでいらん
ってかもうそんな力ないだろあれ

620 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:28:50.37 ID:sin14vwQ0.net]
っぱ今はツイステよ



621 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:29:45.86 ID:wtEJuZF80.net]
世界観しっかり練り込んでいるんだからコラボはいらんわな

622 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 22:30:01.37 ID:Ehk9YLma0.net]
夢の国に擦り寄ってツイステでも使わせてもらえばいいんじゃね

623 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:30:01.68 ID:ucC4Ddjo0.net]
鬼滅コラボはよ

624 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:31:28.35 ID:SczCyZ0D0.net]
この言い方だとマジでこの3年間は時間稼ぎだったっぽいなあ

625 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:31:51.88 ID:Mh8/lyV30.net]
3年前にこれやれてたら全然違う未来があっただろうな……だけどそうはならなかった、ならなかったんだ

626 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:32:22.98 ID:KR1Nm5iR0.net]
この感じだとVシリーズが時間稼ぎなら
Gシリーズ続行してた方が良かっただろ
前回の無駄に痛みをプレイヤーとショップに与える必要が無かったとか酷い

627 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:34:19.58 ID:n6XnG2T+a.net]
新規の入り口だろコラボは
Dは完全に別ゲーだしVはPほど冷遇はされないんじゃないかな

628 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:35:03.67 ID:p9mS+Z5i0.net]
ギアクロいるかな?

629 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:36:17.46 ID:SczCyZ0D0.net]
来週はエシックスバスターか

630 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:36:17.97 ID:W6rlPoiz0.net]
上でもあったけど3000年後だと未来Gユニットの元の姿が出てきたり
ノーブルとかの旧ユニットの生き残りは今後出てきそうだね



631 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 22:36:27.36 ID:5a/o+f5XM.net]
ギフトは完全に失敗だったから無かった事にしたか
あとオーダーもな
超越と比べたらゴミカスだったもんね

632 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:37:02.73 ID:zPTUYNuIa.net]
3年間の失敗を全力で潰しにきたんだなってのはヒシヒシと伝わる
復帰する人いるかは分からんけどホントこの3年間離れてた人大正解やな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef