[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/21 22:50 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1586



1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 11:56:12.38 ID:2lvi6iNia.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際、>>1の本文1行目に、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を
を入れてください。

このスレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力して書き込んでください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
建てられない or 建てられなかった場合はテンプレを書き込んだ上で安価するか別の人が宣言して、その人が立てて下さい。

>>900を超えたら次スレが建つまで書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信(情報局は除く)の実況は禁止です。
荒らし(刺すぞ等)・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける虚しい雑兵を見かけても一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテなどに 餌 や り 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

●公式HP cf-vanguard.com/
●wiki cf-vanguard.net/
●共有掲示板 cfvanguard.net/bbs/
※前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1585
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1610351532/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

532 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:28:25.58 ID:YuY4pzOR0.net]
特定のユニット好きはもうしょうがない、本当は三年前に一新してたはずだと思うしか
まあユニット設定的に三千年たっても出てきそうな奴らいっぱいいるけど
そいういばPVにガブレードみたいなのいたけど、未来から来たGユニットが普通のユニットとして実装とかあるのかな

533 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:28:38.16 ID:aKHDWbvGd.net]
>>494
ドラエン以外酷くて草

534 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 20:29:38.96 ID:fTiFJuqPd.net]
ですよね、その流れでアクフォ好きな人も引退するって言ってて…
どうやって対戦相手探したらいいんですかね…
コロナだし

535 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:31:17.55 ID:G65xebzgd.net]
>>534
もうネットに頼るしか……
ネットにいるかどうかは別として

536 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:31:34.76 ID:5kPK10pPd.net]
近導遊有

本当の遊戯王の主人公きたな
ヴァンガードがやっぱり本物だわ、ラッシュは偽物だったわけだ

ワンコインデッキで新規増えるし、やっぱりブシの戦略はすごいよ
ラッシュはスタートでコケていた
これが優良企業ブシか

らしいぞ

537 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:31:57.47 ID:CwC+Whrj0.net]
他は知らんがオバロだけは復活するだろ

538 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:32:25.68 ID:OMO0BwWGd.net]
1回目のスタン落ちで辞めたんだけどシャドバとかMTGに関わってた人?が来るってのとCLAMPで興味湧いて久しぶりにやろうかなって思ってる
ただ個人的にアニメもモチベに関わってくるからシリ構が色んな意味で有名な人らしくてそれが唯一の気掛かりだ………

539 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:34:00.18 ID:nIQRl7Sd0.net]
>>532
惑星クレイの新規設定だと何らかの理由でギアクロがほぼ消滅してるっぽいから
時限を超越した能力を持つユニット(TCG的には超越ギミック他)は
Dシリーズの間は出ないと思った方が良き

540 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:34:55.22 ID:6UPHO8Bd0.net]
>>530
別にゲートルーラー、池田の肩もつつもりなんて毛頭無いぞ
それでもただ公平中立的に見てVGがゲートルーラーに勝てる要素なんて万に1つもないってだけ



541 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:35:21.57 ID:OhLKSkj40.net]
>>538
高橋ナツコが基地ゲ開放するのは原作付きのアニメの話だから別にいいんじゃね?

542 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:36:39.53 ID:js49T8Fb0.net]
>>534
VG以外でも付き合いある友達で、自分が複数のデッキを自然と組むタイプなら遊ぶ時に貸出して続ければいつか自分で組む思いも芽生えるかもしれない
まぁ今のご時世にあって遊ぶのは難しいのはあるけど

543 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:37:32.77 ID:ZmF6qYDu0.net]
ブラブレ兵装名だし名前だけは出てきそう

544 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:39:18.59 ID:BpM6Pwk/0.net]
>>541
そもそも監督もシリーズ構成だから致命的な失敗はやらかさんだろう
監督もだめならしょうがないけど

545 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:39:53.13 ID:eA4xV3C00.net]
Vシリーズはある程度新規カード出してくみたいだし、旧ユニットはそっちがフォローして新シリーズで顔見ることはないだろうと思う
クレイ舞台のコミックやら小説やら色々やってくみたいだからそっちの方では長生きしてる連中はちょくちょく名前出そうだけど

546 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:42:18.25 ID:zvaChpC30.net]
3000年とかアンデッド系種族以外だとエルフとかデーモンとかドラゴンとか…結構生きてそう

クレイに平和な時代ってあるんか…?(年表見ながら
超越の頃のユニット設定で割と国家建設当時からハチャメチャやったやんけ

547 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:43:33.47 ID:VtpCwx4m0.net]
アクフォ好きだけどストイケイアでアクアロイド主体の軸が出るか様子見しながら遊ぶよ
スタゲ全部使ってたけど後継のブラントゲートがメインV女性になりそうなのは驚いたなぁ…

548 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 20:44:33.67 ID:5a/o+f5XM.net]
3000年経とうが最終的にまたギーゼとメサイア復活もある

549 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:49:55.53 ID:js49T8Fb0.net]
その前に虚無の本体攻めてきそうでワクワクする

550 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:50:20.20 ID:XnSu5/Jm0.net]
人気でなかったら過去ユニット復活させる気満々だろこれ



551 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:50:30.91 ID:NOComAIlM.net]
>>539
いやそうじゃなくてG期のクレイから見て3000年後から超越してたユニットがいたら今回現地人として出るかもってことでしょ

552 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:52:06.54 ID:/uR7DhMe0.net]
キャラ一新に333円スターターにVR廃止と本気でヴァンガードをやり直そうとしてて好印象

前回のスタン落ちの時はご祝儀的に初期のスターター買ったのに
VR商法にガッカリしてブースターは買わなかったけど、今回は何箱か買わせていだきます

553 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:52:21.46 ID:RXL8eWsC0.net]
>>550
クレイの舞台は変えなかったっていうのはつまりそういうことなんだろう

554 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:54:33.69 ID:j8C+EMpA0.net]
クレイ荒れ果てたらしいから死んでそうだけどどうなんだろうね?
生きてても死んでてもおかしくないとおもう

555 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:56:32.76 ID:vx+AS08Ha.net]
ブラスターブレードを持ってた人は死んだと思う

556 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:57:06.07 ID:wtEJuZF80.net]
戦略会見てないけどDSRはVRの名前変えってわけじゃなくてマジでクソ封入率強カード廃止にしたん?
世界観一新したのにコラボたくさん出すってのは残念だな

557 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:57:50.43 ID:36YsmHn30.net]
惑星クレイは動かしちゃいけないところだと思うけどな
そこ動かしたら流石にヴァンガードのルールでやってる何かになる気がするわ

558 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:57:53.98 ID:j8C+EMpA0.net]
なんかバミューダの扱い不安になってきた
まさかコラボ国家と抱き合わせにしたりしないよな?

559 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:59:21.79 ID:s1CdvePl0.net]
ブラブレは知らんがオバロは放っておいてもゲーム続いてりゃそのうち出てくる
あれは遊戯王でのブルーアイズポジだからね

560 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:01:27.68 ID:16FajzRV0.net]
あいつ死んだり生き返ったり普通にするからな



561 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:03:30.61 ID:vx+AS08Ha.net]
十二支は寝てるみたいだからジェットも生きてるんだろう

562 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:04:15.05 ID:8bCkwe6h0.net]
舞台は三千年後
ヒャッキヴォーグナユタは数千年後

期待してもいいか?


しかしケテサンって語呂ダサすぎないか

563 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:05:54.86 ID:nIQRl7Sd0.net]
>>561
十二支だけどジェットじゃなくドランの方が生き残ってるのでは
どっちも一緒の存在だけど
だから寅はG寅じゃなくやらかした方の寅じゃない

564 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:06:44.07 ID:YfyXfLni0.net]
今日はべあとりすか

565 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:08:11.46 ID:3hFVH/Kl0.net]
バミューダは海洋国家の縛り無くならないのか?
人魚以外もアイドルやってそうだけどどうなるんだろ

566 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:09:23.94 ID:SczCyZ0D0.net]
フォーマット切り替え目的のスタン落ちは良くないけど
MtGやポケカみたいなローテ形式のスタン落ちはむしろどんどんやってインフレ抑制してほしいのだ

567 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:10:08.88 ID:hXpFogAb0.net]
>>546
太古のドラエンなんかコンクエストのユニット設定からモヒカンがチェーン振り回してヒャッハーしてるような時代だっていうしなw

568 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:11:49.52 ID:Ysq6zY0l0.net]
もう伊藤が出しゃばったりしてこないよね?信じていいんだよね?

569 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:13:47.56 ID:SQeH33u20.net]
ブラスターシリーズは、持ち主が変わるだけで出てきそうな気はする

バミューダは…単体でアイドル国家になってそう

570 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:15:28.99 ID:hXpFogAb0.net]
とりあえず、スタンで復帰して一クランだけ追いかけてきたから今回のスタン落ちはそこまで痛手じゃないな
ただ、しつこいようだがなんでこれを3年前にやれなかったんだっていう



571 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:17:49.02 ID:OhLKSkj40.net]
結局たえはどうなったんだよ

572 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:19:46.18 ID:Izu/9h5ca.net]
べあとりす、ナイトローゼと相性いいな
出張できるタイプだったか

573 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:20:26.50 ID:YuY4pzOR0.net]
次元移動ができなくなったってことはゼノンや一部の全智竜は次元の狭間に取り残されて出てこれないのか

574 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:22:37.12 ID:SQeH33u20.net]
とりあえずPスタンは、ほぼ終了ということなのかな?
ドラエン以外のクランは、超トリ以外混ぜられなさそう

575 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:23:41.58 ID:pZKOQTbL0.net]
ウルティマ使えるクランに超トリガー混ぜていけ

576 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:26:07.67 ID:YfyXfLni0.net]
CB1で一体蘇生、今日カ2枚と合わせて1ターンに4回は狙えるからCCも生きるな

577 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:27:28.68 ID:SczCyZ0D0.net]
>>574
なんでそう思ったの?

それはそれとしてやっぱりGユニットのパックくれっていう要望は出すけど

578 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:30:01.32 ID:SQeH33u20.net]
>>577
Dレギュの新規カードが混ぜにくいなと思って…

そういえばVレギュのパックが半年に1回あったな

579 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:35:09.59 ID:SczCyZ0D0.net]
>>578
そこは俺も案内待ってるんだ
例えばPスタロイパラならロイパラとケテサンのカードが使えるのかなと思ってるのだがどうなんだろう

あと超トリはクランエレメンタルになってるからそこは心配無用かと

580 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 21:36:13.30 ID:t28eg6y60.net]
週ヴァンのコメント欄の批判すら許さないって風潮がやばい



581 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:39:11.19 ID:OhLKSkj40.net]
>>580
オンラインサロンのプペル化してるな
スタン落ちしてきすら切れてるのは笑う

582 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:39:17.20 ID:DoCM/oPmM.net]
高橋ナツコって何者だと思ってググったら封神演義のシリーズ構成かよw
確かにこいつはヤベーわ

583 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:40:15.87 ID:XnSu5/Jm0.net]
主人公の声キモ
アイチといいカマみたいな主人公好きなのか

584 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:40:41.40 ID:hDGlHgll0.net]
アシスト廃止?

585 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 21:42:21.91 ID:BY8kN0NH0.net]
>>582
BASARA、スマホとかもヤバかったからシリーズ構成としては最悪の人選やと思う。
一応、プリキュアのサブとかの評価はそこそこだけど

586 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:42:59.64 ID:V+cGDmlda.net]
ライド事故防止としてはいいと思うんだが再現性が高くなり過ぎるのは大丈夫なのか?

587 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:46:18.28 ID:RG7dVPoi0.net]
後々使わなかったライドデッキをコストにするスキルとか来そう

588 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:49:05.95 ID:AQNHa1L3a.net]
差別国家になるとか失望しました
騎士王のファン辞めます

589 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:49:58.90 ID:SczCyZ0D0.net]
早々に意思統一したブラントゲートとかいう有能国家

590 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:50:04.18 ID:eA4xV3C00.net]
>>584
してもいいってよ



591 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:50:15.67 ID:vc4R1Iand.net]
>>582
うどん事件で監督降板した事もあるし、不安しかない。

592 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:50:35.94 ID:nADbV/gd0.net]
このスレも相当「批判許さない」って雰囲気に見えるけどなぁ
ルール見えてないんだから文句言うなとか、スタン落ち見えてたんだから文句言う奴は情弱とか、Vシリーズに比べればマシみたいな理由で新ルール受け入れてるけど、一度裏切った奴は二度目も裏切るって証明されただけだと思うんだが

593 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:52:11.97 ID:Pw4sOZA7d.net]
>>589
最初はクレイを侵略してきたブラントが今やメサイアに後を託されるとか中々感慨深いな

594 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:52:37.05 ID:uVYF9zZ4d.net]
ドロップから山札に戻す操作無くなるんかな
スリーブ違ったらソウルから吐いても戻せないよな

595 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:53:58.42 ID:vx+AS08Ha.net]
何処が批判許さない雰囲気なんだよ

596 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:56:31.93 ID:VOttRndQ0.net]
Pスタンの現状が今のスタンのカードの現状と見て間違いないだろうな
混ぜてやってもいいレギュはあるけど結局新しいスタンのカードに置いてけぼりにされていくパターンだ

597 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:56:54.88 ID:q7pIi1CSd.net]
み○たえ大先生様が公式入りってどこ情報なんだ?

598 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:57:00.72 ID:YuY4pzOR0.net]
TDちゃんと4積み嬉しい

599 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:57:41.01 ID:4ncPLLI+d.net]
4積み333円はやばいなやる気になるわ

600 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:57:58.16 ID:+ePPZYfSd.net]
>>580
もはや世界でまともにヴァンガードを評価できるのはこのスレだけだからな
そしてこのスレの総意がヴァンガードは一刻も早く終わるべきなんだから世間の認識はそういうこと



601 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:58:18.18 ID:zPTUYNuIa.net]
ここ数日のネガティブ雰囲気がすごすぎて思ったよりはって感じだな
たしかにスリーブ変えられるの山戻せねえなライドデッキに戻る裁定なら逆にスリーブ変えるのマストになるし

602 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 22:02:01.99 ID:Ehk9YLma0.net]
懐かしいな、このスタン落ちの空気感
Pスタンが発表されたあの時と全く同じ空気がスレ中に漂ってるわw

603 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:04:37.18 ID:ucC4Ddjo0.net]
>>602
流石にゼロスドラゴンやってからのスタン落ちの方がインパクト上だったことない?
みんな欲しがった一枚何万円もするカードが半年も経たずにほぼ紙屑と化したんだぜ?

604 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:05:21.08 ID:K+2dsWdYp.net]
4積みなのかパックはsp確定以外わかってないのか

605 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:08:07.26 ID:q7pIi1CSd.net]
そりゃまぁこんな所で文句言ってる人間がいざスタン落ちってなって辞めるか?って考えたら多分新しいTD買って文句言いつつやってると思うよ

606 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 22:09:03.18 ID:Ehk9YLma0.net]
>>603
まぁインパクトはあの時の方があったな

607 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:09:06.03 ID:FhaU9s5y0.net]
銀華からカード買ってないから今回は大分軽傷
割と良さそうなのでむしろ高評価

608 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:09:36.71 ID:+ePPZYfSd.net]
>>605
辞めたらその時点でここで口汚く遊ぶ権利すらなくなるからな
こちとらスレに書き込むためだけに面白くもねぇやりもしねぇカード買ってやってるんだから感謝てしてほしいくらいだ

609 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:12:24.36 ID:vLSwSeT30.net]
ダークステイツのTDメインユニットスパイク系かよ
頼むからパックでダクイレ系のかっこいいのくれ

610 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:14:11.27 ID:YuY4pzOR0.net]
>>608
ジャンプ漫画のツンデレキャラかよ



611 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:21:23.35 ID:zPTUYNuIa.net]
刀剣コラボ生きてたのか…
スリーブ変えるのマストだったか

612 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:21:27.76 ID:/P5/gXij0.net]
ここまでガラリと雰囲気を変えるくらい本気でヴァンガード売るつもりならなぜ3年前に未来の自分をテーマにしてきたG終了後にリメイクなんてやったんだよ…
去ったユーザーはそう簡単に戻らないぞ

613 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:23:27.00 ID:phUH9LRha.net]
マジでこれVシリーズ馬鹿にしてんだろ

614 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:24:09.55 ID:QJmVjRBsd.net]
>>612
ぶっちゃけこれもうスタンダードとは名ばかりの別ゲームだよな

615 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:26:38.62 ID:SczCyZ0D0.net]
そう
遊戯で言えば「OCGとラッシュを混ぜられるフォーマットも存在する」ってだけの話だぞ

616 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 22:26:56.64 ID:fTiFJuqPd.net]
ギフト使えない⁉
こりゃぁ今までの3年間はいったい…

617 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:27:31.56 ID:+DbXUj1Ma.net]
>>612
いやもうほんとそれ

618 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:27:42.16 ID:ucC4Ddjo0.net]
バミューダの鯨ケトスみたいだなw

619 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:28:01.54 ID:bZG4K7m/d.net]
刀剣はまじでいらん
ってかもうそんな力ないだろあれ

620 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:28:50.37 ID:sin14vwQ0.net]
っぱ今はツイステよ



621 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:29:45.86 ID:wtEJuZF80.net]
世界観しっかり練り込んでいるんだからコラボはいらんわな

622 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 22:30:01.37 ID:Ehk9YLma0.net]
夢の国に擦り寄ってツイステでも使わせてもらえばいいんじゃね

623 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:30:01.68 ID:ucC4Ddjo0.net]
鬼滅コラボはよ

624 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:31:28.35 ID:SczCyZ0D0.net]
この言い方だとマジでこの3年間は時間稼ぎだったっぽいなあ

625 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:31:51.88 ID:Mh8/lyV30.net]
3年前にこれやれてたら全然違う未来があっただろうな……だけどそうはならなかった、ならなかったんだ

626 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:32:22.98 ID:KR1Nm5iR0.net]
この感じだとVシリーズが時間稼ぎなら
Gシリーズ続行してた方が良かっただろ
前回の無駄に痛みをプレイヤーとショップに与える必要が無かったとか酷い

627 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:34:19.58 ID:n6XnG2T+a.net]
新規の入り口だろコラボは
Dは完全に別ゲーだしVはPほど冷遇はされないんじゃないかな

628 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:35:03.67 ID:p9mS+Z5i0.net]
ギアクロいるかな?

629 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:36:17.46 ID:SczCyZ0D0.net]
来週はエシックスバスターか

630 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:36:17.97 ID:W6rlPoiz0.net]
上でもあったけど3000年後だと未来Gユニットの元の姿が出てきたり
ノーブルとかの旧ユニットの生き残りは今後出てきそうだね



631 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 22:36:27.36 ID:5a/o+f5XM.net]
ギフトは完全に失敗だったから無かった事にしたか
あとオーダーもな
超越と比べたらゴミカスだったもんね

632 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:37:02.73 ID:zPTUYNuIa.net]
3年間の失敗を全力で潰しにきたんだなってのはヒシヒシと伝わる
復帰する人いるかは分からんけどホントこの3年間離れてた人大正解やな

633 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:38:46.50 ID:iKdrNJvAd.net]
G期やってなかっただけに現スタンに比べてどれくらいマシだったか気になる。

634 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:40:20.61 ID:AsrAfTN4r.net]
白鯨3匹討伐しないとリリカルなんとか使えないよ

635 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:41:01.32 ID:hc3sJChE0.net]
スタンぶっちゃけつまんないけど今遊べる唯一のヴァンガードだから応援しなきゃ…って無理に続けてた人も一定数いたかもだし
そういう人はこの結果になって可哀想だなとは思う
ただそれにしても無かった事にしていった方が良いくらいの出来だったよこの3年間は

636 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:42:21.39 ID:5e4X/zWw0.net]
>>613
Vシリーズがヴァンガードをバカにしてたんだよ

637 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:43:08.99 ID:js49T8Fb0.net]
>>631
ユニットカードだけで賄えてたのがヴァンガードだからあるべき姿に戻る感じだね

638 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:43:18.81 ID:hXpFogAb0.net]
Pスタンの構築ルール早く知りたいってくらいには正直Dシリーズ興味湧いたわ

639 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:43:34.96 ID:g8FLbKoK0.net]
Vシリーズとレギオン期のプロデューサー誰よ?

640 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:44:50.59 ID:Mh8/lyV30.net]
Vカード一切使えない旧とDだけのレギュレーションが欲しい迄ある



641 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:44:50.79 ID:hXpFogAb0.net]
>>631
ギフト自体は悪くなかった
クラン毎にギフト固定したのがまずかった

それとギフト以外にデッキ外カード作りすぎ

642 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:45:24.79 ID:SczCyZ0D0.net]
Dの基礎値はVのフォースと同じっぽいが

643 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:45:48.52 ID:GVVlvZ700.net]
木谷思いっきりスタン落ちと認めてたなぁ。
Vの強化が元々1年に1回って風潮って、ただのマイナークランだけで、メジャークランはもっと頻繁にもらえてたしな。
今後は半年に1回、しかも全クランまとめてだから枚数も少ないはず。
いい加減V・Pもまだまだ遊べるとか言ってる奴は現実見た方がいいよ。

644 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:45:50.98 ID:XnSu5/Jm0.net]
カオブレとかいくらになるんだろ
何だかんだで普通に高いんだろうな

645 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:45:51.78 ID:6zDy6bYOx.net]
国家名関してるくらいだし、メサイアから託された王者ブラントかブラントリガーも存続してそう。
……ところで、ブラントの先兵だった根絶者はこの時代だとどういう扱いになってるんだ、設定が物騒すぎるぞあいつら。
ifのグレイヲンみたく、意外と俗っぽい連中が居たりするのか?

646 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:46:17.29 ID:K+2dsWdYp.net]
13kなの?まあシールド値戻っただけマシ?

647 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:46:36.27 ID:skESUCGq0.net]
明らかにVよりは面白そうだと思うけど毎弾買ってる余裕もなけりゃ長く遊べる信頼もないのがねぇ
逆にスパン短すぎて即インフレしなきゃいいけど

648 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 22:48:34.63 ID:RGCoxHMdp.net]
>>643
今までその一回の追加で使えるカードは何枚くらいあったんだ?

649 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:49:03.31 ID:OhLKSkj40.net]
結局クランってどうなるん?
ドラゴンエンパイアは全部のそれぞれのクランで使えるってことでいいん?

650 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:50:05.89 ID:KR1Nm5iR0.net]
>>647
ルアードみたいに10日で規制される事も心配する
カードゲームとか怖くてあまり力入れてやる気が起きない



651 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:50:34.05 ID:js49T8Fb0.net]
情報局での反応だと醒トリ無さそうだから、星、引、治、前なのかな基本は

652 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:50:48.83 ID:SczCyZ0D0.net]
>>649
Pでは選択したクランとDの該当国家とエレメンタルまで全て使える

653 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:50:49.26 ID:hXpFogAb0.net]
メインデッキをDスタンの国家で固めたらGデッキを国家内から自由に構築できる、とかだったら神ゲー認定も辞さない

654 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 22:53:26.00 ID:RGCoxHMdp.net]
>>649
そう

655 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:53:51.06 ID:GVVlvZ700.net]
>>648
お前がプレイング下手で生かせなかったかもしれないが普通に多く入ってたでしょ。
今度は24クランだよ?4種で約100種類、製造コスト考えたらこれくらいが限界だよね。
パックで買ったら地獄だし、シングルを取り扱う奇特な店舗なんてもういないだろ。

656 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:55:39.83 ID:uVYF9zZ4d.net]
ほぼ2ヶ月ペースでで全国家強化されるのがいいのか悪いのかまだ読めないからな
ハイパーインフレ起きなきゃなんでもいいが

657 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:56:14.19 ID:g8FLbKoK0.net]
国家制ってハイスピードブラッキー混ぜてた頃のみたいな感じだろ

658 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:56:48.60 ID:hXpFogAb0.net]
一応Pに於ける対応国家は

ユナサンクラン⇔ケテサン
ドラエンクラン⇔ドラエン
スタゲクラン(エトランジェ含む)⇔ブラゲ
ダークゾーンクラン⇔ダクステ
ズー&メガラニカクラン⇔ストイケ

でええんかいの?

Vにストイケ立たせておけばメギドかゾーアを選択して撃てるのなら面白いな

659 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 22:57:13.76 ID:5a/o+f5XM.net]
スタン落ちしようが続けてやるが、人魚以外増やすのは良いけどバミューダの国家にアイドル(男)とか出してきたらさすがに見限るからな

660 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:58:42.79 ID:OhLKSkj40.net]
>>652
絶対調整無理ですやん・・・・



661 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:59:59.00 ID:GVVlvZ700.net]
>>656
遊戯王みたいに壮絶な名称指定でテーマ追加を繰り返すんだろうな

662 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:00:26.32 ID:YSFaVx76p.net]
>>658
バミューダはリリカルモナステリオ

663 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:00:50.90 ID:OlZGFdR00.net]
>>659
魚類は?

664 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:03:05.10 ID:YSFaVx76p.net]
あのクジラがユニットになるかどうかは気になる
専用超トリガーとかならアリかなとか思わんでもない

665 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:03:31.38 ID:hXpFogAb0.net]
>>662
そうだった魚はリリモナだっけ
正しくはこうか
ズー&メガラニカクラン(バミューダ除く)⇔ストイケ

むしろリリモナってPになったらゼロスドラゴン使えないんじゃねコレ

666 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:03:36.58 ID:W6rlPoiz0.net]
デッキ構築をストイケで統一しておけばゾーアとメギド両方使えそうだけど
普通のGユニットは国家内クラン一つ選んでそれのみで構築限定にしてきそうだな

667 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:04:30.81 ID:YfyXfLni0.net]
>>655
既存の軸の強化なら1種ですら全く変わる可能性あるけど?

668 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:05:16.46 ID:OlZGFdR00.net]
>>633
別にさほど変わらんよ
結局終盤に出てきたユニットには大半の中堅デッキは全然敵わなかったし

669 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:05:36.63 ID:W6rlPoiz0.net]
リリモナは人魚以外も出せるようになったのは大きいと思う
イメージイラスト見ると移動国家(巡業して回ってる?)みたいだし
案外ペイルムーン寄りのユニットはこっちから出てきたりして

670 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:07:44.22 ID:sin14vwQ0.net]
そういや最初期にバミューダは男もいるなんて話あったな



671 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:07:54.85 ID:OlZGFdR00.net]
Pスタンは確実に計算外のバグが起きる未来しか見えない
情報局でもPスタについてはユーザーの声に応じて追々検討していくっていう言い方だったし

672 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:08:32.64 ID:js49T8Fb0.net]
ババテラスさん、独裁国家に嫌気さしてリリステに移籍説

673 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:08:42.12 ID:SQeH33u20.net]
アクフォの人魚隊も、そっちに行ってる可能性も…あるかな?

674 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:10:06.70 ID:OlZGFdR00.net]
プロデューサー自身も徐々に加速させてくって言ってたし、インフレ上等だろうな今回も
まあインフレがないカードゲームなんてどこにもないからそこ気にしてもしょうがないが

675 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:10:07.47 ID:GVVlvZ700.net]
>>667
じゃあお前はその1種類のためにV絶対に続けろよ。
これから店舗、フリマで投げ売りが始まるから、本当にそう思ってんなら全部買ってやれよな。

676 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:10:19.35 ID:SczCyZ0D0.net]
>>671
Gユニット収録してくださいともっとガッツリ制限かけてくださいは既にあったね
制限はザーザンかけたあと大会止まるまでは適切にかけてたと思ったけど、カジュアルデッキとガチデッキの差があまりにも大きすぎてカジュアル勢がショップ大会出られないからショップ大会自体が廃れがちなのが一番深刻な問題な気がしてる

677 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 23:10:20.37 ID:fTiFJuqPd.net]
次はスタン落ちするぐらいならサービス辞めます!ってスタンスっぽいな

678 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:13:01.58 ID:zPTUYNuIa.net]
ルール変わらなければギーゼをメインデッキにぶち込んでおけばストイケのG3はゾーアとメギドのスイッチ可能だよ
他のGユニットはクラン統一する必要あるだろうけど

679 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:13:42.61 ID:n6XnG2T+a.net]
>>675
負けを認められないのって哀れだな
Dでは勝てると良いね

680 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:16:49.73 ID:OlZGFdR00.net]
>>676
Pスタは今のところカジュアルが入る隙間なんてどこにもないもんなあ…



681 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:17:51.01 ID:GVVlvZ700.net]
>>679
何に負けてんだよww

682 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 23:24:19.41 ID:Tr1/4Lu40.net]
>>661
国家内名称指定で実質クラン化したら意味ないやんけ

683 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:24:32.50 ID:phUH9LRha.net]
年表読んで胸が高鳴ったやつは正直に手を挙げろ

684 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:27:12.66 ID:SczCyZ0D0.net]
ユナサンがクソ国家っぽい末路で後継国家もクソ国家っぽくて好きな人には悪いけどザマァて感じでトキメキました

685 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:27:56.17 ID:sin14vwQ0.net]
>>682
まあそれでも気分的に幾分かマシなんだよな
正直ずっとロイパラゴルパラ、かげろうなるかみ、ぬばたまむらくも、オラクルジェネシスあたりは統合しろって思ってたから

686 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:27:57.05 ID:g8FLbKoK0.net]
ユナサンはいっつも内輪揉めしてたしな

687 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:28:01.01 ID:OMO0BwWGd.net]
正直ワクワクしてる
まあ俺最初のスタン落ち以降一切やってなかったけど

688 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:29:16.57 ID:AsrAfTN4r.net]
バミューダΔの人魚が貝殻から生まれる設定おるけど父親が人間の魚いたけど父親はどうやって貝殻に精子ぶっかけたんや

689 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:33:06.17 ID:VOttRndQ0.net]
ストーリー的にはGZ終了後から3000年ってことでいいのか?

690 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:33:34.50 ID:+DbXUj1Ma.net]
ようやく求めてたものが来たのが本当に嬉しい



691 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:36:05.98 ID:4N+PJYmYa.net]
もうスタン落ちはしないって言ってるけどローテーション式ならスタン落ちしてもいいけどな

692 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:36:27.34 ID:l/Y1hhF00.net]
3年前はゼロスからのスタン落ち&アニメはただの再利用でプラスの要素一切無かったけど今回はクラン多すぎ問題とか高レア必須商法とかの膿を取り除いてくれてアニメも一新スターターも破格の値段で前向き要素多いからマシ

693 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:38:43.14 ID:bZG4K7m/d.net]
>>688
挟んだんだろ

694 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:38:47.40 ID:g8FLbKoK0.net]
未来をテーマにしたGから過去作手抜きリブートとかギャグもいいとこだった

695 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:39:01.50 ID:sin14vwQ0.net]
もうスタン落ちはしない=これでコケたらヴァンガード自体終了

696 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:41:43.16 ID:FQHBjBSg0.net]
今みるたえ氏のアカウント覗いたけどあれからグラブル絡みのツイートだけ出して
今日のヴァンガの発表会には無反応か・・・うーん?

697 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:42:32.64 ID:GVVlvZ700.net]
もうスタン落ちしない、とは言ってないぞ。
木谷は「したくない気持ちでいる」という表現だった。
つまりまた旗色が悪くなればスタン落ちさせるってこと。

698 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:43:09.07 ID:5/qHKPyba.net]
バミューダはリリカルモナステリオの1勢力って扱いみたいだし下半身蟹とか下半身イカとか出たら萌えるなぁ

699 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:45:21.88 ID:js49T8Fb0.net]
>>694
あの時のリメイク発表は裏切られた気がしたわ

700 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:45:44.33 ID:FQHBjBSg0.net]
>>697
今度旗色が悪くなればその時こそ潮時だろう



701 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:47:36.33 ID:AsrAfTN4r.net]
絶対にスタン落ちしない方法なら俺でもわかるぞ
サービス終了だ

702 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:49:06.09 ID:l503HLr/M.net]
クジラが移動してるって設定を活かして行く先々の国家の特徴を取り入れたデザインのアイドルが出たりしたら面白いかもしれない

703 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 23:49:07.26 ID:t28eg6y60.net]
次スタン落ちさせたら確実に終わりって武士もわかってるでしょ、

704 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:49:26.05 ID:bhgwsYyg0.net]
ま、サ終しようがしまいがどっちでもいいが
今この瞬間を楽しませてくれたら

705 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:50:00.85 ID:SczCyZ0D0.net]
そもそもヒューマンのオスとマーメイドのハーフは旧シリーズにいる

706 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:53:42.14 ID:GVVlvZ700.net]
まあちょろいよな。
今回の発表内容で「うおおお改良されている!!D楽しみすぎる!!!」って思ってもらえるんだから。
他のIPが軒並み不調な中、一部の信者が何があっても買い支えてくれるヴァンガードはブシにとって利益を上げるのが楽な商材なのかもしれん。

707 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:54:53.20 ID:5/qHKPyba.net]
ブースターのパッケユニットの名前隠してあるのは見た目的にモロバレだけど名前でリザードソルジャーラオピアだとばれるのを防ぐためかな

いや、バレてもええやろとは思うけど

708 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:56:14.78 ID:4N+PJYmYa.net]
続けるプレイヤーを叩くのはやめとけ

709 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:57:32.42 ID:6UPHO8Bd0.net]
>>708
プレイヤーは叩かんよ
ただ世の中もっと面白いゲームしかないのにこんなボトムに拘るなんて頭のかわいそうな奴だなって同情するだけで

710 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:57:36.47 ID:AsrAfTN4r.net]
続けるプレイヤーと始めるプレイヤーを叩いていいのは終わるプレイヤーだけだ



711 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:58:56.30 ID:vLSwSeT30.net]
設定が重要になるのにクビになった設定担当が居るの草しか生えん
中条のヴァンガード開発内での扱いが慮られますなぁw

712 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:00:26.73 ID:tAC4O2I70.net]
>>707
そんなにか?って思ったら想像以上にラオピアだったわ
でも雷纏ってるからなるかみ系列っぽいけども…

713 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:03:36.58 ID:LO4JB6+00.net]
>>711
氏の思考では「ホントは自分が内部でやりたかったけど内部からじゃ変えられないから、自分が悪党になることで無事結果は出た」だから
ユーザー、ブシ、中条でwin-win-winまである

714 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:04:30.20 ID:njOgiHlb0.net]
今回の顛末の本質的なところは、こんな大きなアップデートをすぐに決められるはずがないということ。
あんな企画や素材作成、Pの招集には最低でも半年、下手したら一年前から企画していたはず。
そんな状況で、最後に搾り取ろうとバンドリ、バミュ、DAIGO、明らかなぶっ壊れを乱発、クラセレの予約煽りしてたんだよな。
それでも「今後もブシを信じて続けていこう!」って思えるのがすごいなって。

715 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:06:02.47 ID:Kg4CCO+30.net]
>>714
そうだね 
すごいよね

716 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/20(水) 00:11:08.39 ID:xLsxIV9G0.net]
>>714
メーカー自ら半年前から買い渋りを推奨しろって言ってんの?

717 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:15:59.46 ID:hFQayHAh0.net]
>>716
ウィクロスはやったぞ

718 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:16:33.48 ID:6GGpyfMk0.net]
>>709
お前の気持ち悪さに誰もが引いていると思うよ

719 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:17:07.51 ID:N76hvFzHa.net]
本人なりにマルクトメレクとかの設定頑張ったけどお蔵入りしましたとかだったら中条にも多少の同情の余地はあるわな
ホント誰も得をしない3年間だったな

720 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:19:17.26 ID:PHAxznKcr.net]
>>713

その結果中条はクレジットされなくなってしまったのか…
https://i.imgur.com/1JyAEeZ.jpg
https://i.imgur.com/izXeibV.jpg



721 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:21:46.92 ID:oYLiNNOma.net]
ヤバイな…ガチで話が通じない奴なんだろうな
怖くなってきたわ

722 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:23:50.45 ID:6iZgKICer.net]
中条蛆は池田とまとめて仲良く訴訟喰らう説大いにあれ

723 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:27:08.65 ID:LO4JB6+00.net]
https://cf-vanguard.com/wordpress/wp-content/uploads/vg_pj_2_presentation_12_846v4g889d45341.jpg
まあこのどれか、多分3なんだろうなあというのは想像つく

724 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:28:06.49 ID:H1ie/souM.net]
数年ぶりの復帰勢なんだが中条って何者?
池田被告の子分みたいな奴ってことくらいしか知らん

725 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:28:55.33 ID:fvFbT1eWd.net]
投棄されたゴミをわざわざ確認する必要もあるまい

726 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:45:09.24 ID:6iZgKICer.net]
303円のデッキ3つで999円勘定するお人好しなショップがあるとは思えんが、とりあえず3つでお釣りでないのは助かる

727 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:49:20.03 ID:lyILNJBE0.net]
>>720
うわぁ
現状クレジットを出してない池を訴訟して完全降伏させるくらい契約面もしっかりしてるブシロードと自分は関わってたんだと叫ぶ契約切られた自称設定屋()
どっちを信じるかは明白な訳で、となるとやってない事を俺はやったと言うやばい奴って認識しかされないくらいの事も分からんもんかね

728 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/20(水) 01:01:24.53 ID:4fVOgY1Pp.net]
他全員クレジットされてるなら他人目線では何もしてなかった人だったというだけなのでは
やってたけど素行悪すぎて名前出せないパターンだとしても自業自得だな

729 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:05:15.95 ID:lyILNJBE0.net]
嘘でも本当でもやってる事が池と変わらんのヤバいわコイツ
3年後法廷でスタンドアップしてそう

730 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:09:32.82 ID:vUHy55aM0.net]
真面目な話、ちゃんと期間教えてくれて、Pスタンを徹底的にコントロールするならスタン落ちは全然していいと思うんだけどな



731 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/20(水) 01:14:07.61 ID:4fVOgY1Pp.net]
>>730
誰もいないレギュレーションちゃんと整備しろってのは無理がある

732 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:16:23.67 ID:/a9SlA8G0.net]
>>665
バミューダはメガラニカ(メギドとバランエレナ)+リリカルモナステリオ

アクフォとグランはメガラニカとストイケイア

ズーのクランはズー(ゾーアとメガローマ)とストイケイア
ってとこでしょ

733 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:18:48.24 ID:KJy5Fk+20.net]
ギアクロの英雄が気になるけど
・殺人スポーツチーム
・暗殺サーカス一座
・魔王だと悪魔だの集まり

こいつらよく統一出来たな

734 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:19:46.19 ID:/a9SlA8G0.net]
>>732
ちょっと言い方間違えた
バミューダ(メガラニカ)が前身ではあるからメギドとバランエレナは使えるんじゃないかなって

735 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:23:32.33 ID:LkTAJKt4a.net]
3000年経ってもギャロウズボールやってそうなのはちょっと面白い

736 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:25:08.45 ID:LO4JB6+00.net]
そのはず
そもそもドラエン以外がD期ハーツカードで国家竜使えるのか、使える場合メインにネオンギーゼ積んだストイケイアG3からメギドとゾーア任意に打ち分けられるのかは裁定待ちでいいのかな

737 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:27:46.48 ID:KJy5Fk+20.net]
>>735
国技になってそう

738 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:30:04.51 ID:wteOI1D6a.net]
3年も待ってたのに星輝兵の強化があれだけで泣ける
もう二度と強化されないのに
せめて名称トリガーは欲しかった...

739 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:32:58.86 ID:lyILNJBE0.net]
>>733
ドランとの約束果たして惑星クレイに行ったクロノ説まあ無いと思うがネタ潰しに上げてみる
後は個人的な願望としてはシャルハロートだと嬉しいけどコレもないだろうな

740 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:34:15.96 ID:cABi0LJ10.net]
10年も待ってたのに竜帝が登場しなくて泣ける
3000年も国家維持したのに



741 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:36:59.87 ID:KJy5Fk+20.net]
>>738
Dにも星輝兵らしき奴が出るっぽいね

742 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:37:19.31 ID:K/AjOzwd0.net]
もしかして弱さは罪を体現した竜ってオーラガイザーとダムド来ないで終わり?
クラレットの弱さに涙が止まらぬ

743 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:42:07.82 ID:NnWIAeW30.net]
半年に一回、全クランぶんのVシリーズの追加あるっていうけど、
それって、もう250種くらいぶちこんだパックになるんですかね??

744 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:56:45.94 ID:atP6Ky37a.net]
クランセレクションプラスの例で各クラン3枚ずつとかじゃないか
クランセレクションから1パックあたり1枚の12種減る形でボックス商品として成立させるような

クランセレクションプラスは3枚では物足りない感あるから新規7の12クラン2商品にしてくれた方が充実はしそうだけど

745 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 01:59:49.87 ID:vUHy55aM0.net]
>>731
整備されてないから遊ばないんだぞ
砂利の河原で野球しなくても、整備されて平らなグラウンドになったらやろうかなと思うし、ついでに言えば定期的にとんぼがけしてくれればそこを使い続けようってなるもんだ

遊ばせたいなら、整備しろ

746 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 02:09:56.75 ID:IT78jEDU0.net]
ギアクロが時空超越でなんやかんやしたという設定にしておけば
3000年前(既存シリーズの現在)からユニット呼びだしてカード化するとかも普通にやりそう

747 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 02:14:37.94 ID:KJy5Fk+20.net]
>>746
ギアクロはもうそういうことが出来ないらしい
まぁそれでも国統一出来るくらいの力はあるっぽいがな

748 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 02:16:50.65 ID:atP6Ky37a.net]
クレイ年表さらった感じだとギアクロニクルも力を失って眠りに着いたってあるな
ダークステイツになる頃にはダークゾーン最盛期と言うほどになってるみたいだから割とすぐ復活して力取り戻しそうな感じよね

今までの超越ユニットとかは丁寧に観測されない時空みたいなこと書いてあるから出す気は無さそうだけど

749 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 02:22:10.71 ID:KJy5Fk+20.net]
>>748
眠ったのはギアクロじゃなくて十二支刻獣
そいつらが一人に力集中させてそいつがダークゾーン統一した

750 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 02:34:08.80 ID:LO4JB6+00.net]
>>745
整備って具体的にどうしてほしいのか
「整備されたらやる」って言ってる奴が具体的な要望出さんと始まらんのだ
森Pも反応見ながら手探りでやってくって言ってる状態だし、今Pスタンメインのユーザーは大会止まってる事以外不満無いからな



751 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 02:47:58.06 ID:/dLNh+n70.net]
そりゃまずは今のスタンがどん詰まりなのと一緒でバランスとって欲しいでしょ
先攻一方的に勝つ、先超越可能な方が一方的に勝つ、というゲーム性をシステム面からどうにかする所から初めないと

752 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 02:48:24.39 ID:Idrq1pAy0.net]
神聖国家とかいうクソオブクソは一体何回過ちを繰り返せば気が済むのか
こんなん絶対下々の奴らから悪い時のシャドパラみたいなの生まれるやんけ

753 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 02:52:05.75 ID:JBM9CGLP0.net]
https://cf-vanguard.com/chronological_table_of_cray/
年表ってこれか
ユナサンは実質滅んでて草ですよ、天空人とか自称じゃねーかw
これはまた内乱起こるけど、シャドパラポジはレジスタンスみたいになりそう
PVに可愛い女の子騎士居たけど、支配者側なら興奮しますね

754 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 03:12:59.60 ID:vUHy55aM0.net]
>>750
Pスタンを遠くから見てる身としては、0点止め、ライドスキップ、先超越の取り合い、取られたら負けとかいう荒れ果てた大地だから、ここあたり規制かけてなんとかして欲しいわ

いっそ火力はスタンで足りてるから、GG以外のGユニットは最序盤のやつ以外無くなってくれてもいいまである

755 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 05:30:42.09 ID:GVXxloo80.net]
>>753
ストイケイア成立のくだり読んでると、なんかグランブルーとかもう海賊やめてフツーに海運業やってるように思えてくる

756 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 05:47:52.89 ID:XjL4uI1Vr.net]
メガコロニーもいるしそんな綺麗な合意じゃ無さそうじゃね?
国家ぐるみの私掠団状態になってそう

757 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 06:28:31.36 ID:tfl0pe0Qd.net]
>>753
ロイパラなんかブラブレが封印されただけで活動休止する組織体制だぞ!寧ろよく今までユナサンが持ち堪えたと言いたい。

758 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 06:48:17.66 ID:b2lzvMgt0.net]
>>742
Vスタ強化パックに期待だね…

登場あるのかな?

759 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 07:01:26.15 ID:yXE4TfqDd.net]
>>753
スターゲートさん優秀すぎて草
ギアクロどんなのでるか楽しみ

760 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 07:22:42.13 ID:2krHUf6ia.net]
そもそもシャドパラ自体が元々内乱の反乱分子で生まれたんだからむしろ内乱やらで滅びたのは自然にかんじるというかなんというか



761 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 07:29:27.62 ID:8n+d3vaAa.net]
>>396
スタン落ち2回もやるよりかははるかに反省してる

762 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 07:32:23.48 ID:fvFbT1eWd.net]
ユナサンくらいだからな内部分裂してたの
あと一応ヴァレオスか

763 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 07:40:58.41 ID:LO4JB6+00.net]
ダークゾーンはというかダクイレはそもそも内乱してるクランだったがな
グランやメガコロがどうなったのかがよくわからん

764 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 07:57:55.33 ID:2AVzPXnsd.net]
ユナサンってやっぱカスだわ

765 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 08:03:03.89 ID:PSmqho2Xa.net]
ロイパラとシャドパラのメインどころのモチーフが内乱で国滅ぼした円卓の騎士なこと考えるとまぁそうなるよね

766 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 08:07:01.40 ID:LO4JB6+00.net]
共通の敵が分かる形でいたとはいえブラントゲート有能過ぎるわ
今のところ婦警っぽいのとリンクっぽいのがいるみたいだけどバトロイドはまだかな

767 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 08:07:19.26 ID:AVrX2BPV0.net]
たかだか3000年ならヒューマンやハイドッグ以外の主要種族キャラは存命してそうなのに…

768 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 08:11:28.51 ID:HtTXedjVr.net]
アルフレッドの姓ってペンドラゴンじゃないんだな

769 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 08:12:39.90 ID:WkukSzo4d.net]
ギーゼに荷担した悪の組織抱えておきながら堂々としてるズーさん怖い
グレドーラ生きてるだろうけど出てくるかな?

770 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 08:21:16.18 ID:aZVuBIp8d.net]
メガコロは荷担というよりも便乗じゃね?



771 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 08:28:23.55 ID:EYzKgTqsp.net]
バミューダ以外だと海軍と海賊しかおらずそもそも国なのかすらよく分からんメガラニカがズーに吸収されるのは自然の摂理だった

772 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 08:31:02.89 ID:UQ7m/QsXa.net]
一度は侵略を受けた筈のブラントを名前に冠する懐の深さよ
サンクチュアリは内ゲバ衰退、ダークゾーンは治世されて住みやすく、随分と差が付きましたぁ、悔しいでしょねぇ…

773 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/20(水) 08:43:05.62 ID:xLsxIV9G0.net]
>>754
今のバランスでも海外ではスタンより流行ってるから単純に日本のユーザーがPに興味ないだけだぞ
諦めろ

774 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 08:48:48.94 ID:Svxa2kWBa.net]
ゲルスレで見かけたけど、中条が怒涛のツイ消し&ヘッダー消滅してて草

775 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 08:54:32.91 ID:2TO/WtCW0.net]
どうせオバロが出てくると今から予言したく

776 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 08:56:48.78 ID:CFsifYDJa.net]
アニメの方はGの更に次の時代なの?

777 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 09:02:05.67 ID:ikNdK0130.net]
スターゲートはそもそも侵略者のリンクジョーカーやブラント受け入れてるから懐の大きさが違う説ある
その気になればカオブレも受け入れられそうだけど性格的に無理か

778 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 09:08:11.11 ID:HkCz0uOG0.net]
ブラントゲートってブラントさんから来てるのか
アニメ見てないから知らんけどボスオーラ無いなこいつ

779 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 09:14:01.94 ID:43cAw2hB0.net]
コラボはあくまで新規向けって事で好きでもないんなら買わなくても良さそうだね

780 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 09:17:09.75 ID:lyILNJBE0.net]
>>774
ガチで2019年からこっち迄の発言全消ししてて草
中条先生一体どうしたんですか!何か問題あったんですか!まさか先生ともあろうお方が武士に許可なく設定語りしたり(昨日公開されたオーバードレスのユニットにもしてた)自分が関わってないのにクレジットに自分を出せとか言われた訳じゃないですよね!
不思議だなぁ!

法廷でスタンドアップマジでそのうちしそうで草



781 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 09:23:37.03 ID:XwAbCbG3d.net]
グランブルーのコキュートスやアンデッド系はグレドーラの組織に編入されてたりするかな
特撮的にグレドーラはサイボーグ化して存命か、息子か娘がボスを引き継いでそう

782 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 09:31:22.14 ID:RyhO49KA0.net]
ヴァンガードエクスの新作情報ください
ヴァンガードエクスのアップデート情報ください
ヴァンガードエクスの…😭

783 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 09:36:21.64 ID:btzgckbR0.net]
Gで引退してたけど復帰しようかな〜

綺羅星オリヴィアがワイの主力だったわ

784 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 09:40:01.49 ID:Tg5hoTy20.net]
復帰は良いけど、overDress2期終わったらまたスタン落ちorサ終する覚悟はしておけよ
これで次も喚く奴は流石にアホだからな

785 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 09:46:19.01 ID:6GGpyfMk0.net]
>>745
いや、整備できないからスタン落ちしんだぞ
根本的に勘違いしてる

786 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/20(水) 09:55:28.69 ID:kRxdSoaKd.net]
>>784
こういうレスってきもい
知識人ぶりたい精神年齢なのかね。

787 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 10:03:12.62 ID:lyILNJBE0.net]
>>784
昨日の週ヴァンでの森Pがアニメが2期まで終わって次のアニメ始めるまでの間はユニット設定で楽しんで貰えたらみたいな事言ってたから既に企画自体は動いてるかもよ

788 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 10:05:56.73 ID:o6wl6f8a0.net]
ギアクロの人達って別に本隊では無かったと思うんだけど時空間超越機能使えなくなって本隊に戻れなくなったの可哀想

789 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 10:07:05.43 ID:LpgeyL41d.net]
スペクトラルデューク来たし去年末に天輝16箱買って復帰しようとした矢先にこれだよ(笑) これだよ…………
どこも買取拒否だしこの紙束どうしろと? RRR以上のカード武士に送りつけたらトリガーキャンペーンポイントと交換して欲しいわ

790 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 10:12:35.39 ID:2zIyzRcJp.net]
Vスタンをだな
新カード一応あるしPスタンよりはいるやろ(適当)



791 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 10:17:00.19 ID:aVyC7hQYM.net]
トマリちゃんCLAMPのキービジュだと可愛いのにアニメ絵なんでこんなブサくなってしまったん?

792 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 10:22:13.95 ID:xjVCu9rNd.net]
>>789
シングル買いしない主義とかアホな事言ってたけど売る気はあったのか

793 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 10:25:55.92 ID:RyhO49KA0.net]
>>790
プレイヤー人口ってD>P>Vだと思ったんだけどVスタンのほうが多くなるんかな

794 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 10:34:11.77 ID:Z9j1rvNGx.net]
しかし虚無を感じるなVシリーズの新カード紹介

795 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 10:36:50.19 ID:JZbgHIFfp.net]
Twitterだと案外Vスタン希望人口居ますね
「クラン無くなるのは受け入れられない」「刀剣アンチなので」っていうパターン

ジェネシスが今日の新規公開か
思い出したかのような天啓

796 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 10:39:32.27 ID:2AVzPXnsd.net]
今日のカードというかvシリーズの紙見せられても茶番感が凄いわ
発売中止したら?

797 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 10:43:55.29 ID:XjL4uI1Vr.net]
Dって言っても2弾3弾来るまではQ4状態で何もおもろなさそうだし
なんだかんだしばらくはVもやるっしょ
Pは人がおらん

798 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 10:50:09.52 ID:/0aVWzlzM.net]
コロナ終わったらショップ大会出ようと思ってこの一年買い集めたりデッキ作ったりしてたが、もうすべて無駄か……。
この状況でVスタンで細々続けようとは思えん。

799 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 10:56:02.95 ID:hFQayHAh0.net]
木谷はスタン落ちとか言ってたけどこれサ終だよね

800 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 11:01:11.06 ID:43cAw2hB0.net]
Pスタンの人口なんてほぼ0なんじゃないの?
前回のGスタンからVスタンに移行するみたいに徐々にVからDに移行する形でしょ、今やってる人はなんだかんだ半年ぐらいはVやると思うわ



801 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 11:01:20.89 ID:Ubjk/LjNd.net]
次にスタン落ちすることがあったらヴァンガ終了ってマジ?

802 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 11:05:06.36 ID:jyMJ9qGg0.net]
マジだぞ
昨日までもこのスレは同じこと言ってたけど

803 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 11:15:12.14 ID:jyMJ9qGg0.net]
>>795
PスタンのイメージのせいでアレだけどVスタンってそんなに悪くない扱いじゃないかな、少なくとも現状の情報では
半年に一度クラセレみたいなの出るなら大体のクランは今までより有意義かもしれない
Pスタンは基本他のゲームのカード勝手に使ってねって感じだけどVはV用のカード出して貰えるのも大きい

804 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 11:19:37.53 ID:Idrq1pAy0.net]
デッキの内容が半年に一回変わるか変わらないかって結構キツいぞ
それなら定期的にデッキ構築考える余地のあるDシリーズに移行するって流れPスタンの時にも散々見てきたし

805 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 11:20:57.47 ID:p+2GkX4hd.net]
クラセレ箱買いして欲しいやつ以外は買取って考えてたけど今の状況じゃ買取やる店とか無いだろうし予約した箱買いをキャンセルやスルーしてシングル買いした方が安く済むまである?
そもそも店がシングルで売ってくれるのかも分からんけど

806 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 11:21:10.62 ID:hFQayHAh0.net]
>>804
今のVだって半年どころか一年に一回デッキが変わるか変わらないかだけどな

807 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 11:29:21.69 ID:Idrq1pAy0.net]
>>806
複数クランと軸組んでたらそうでもないでしょ
今回のはそういうの全部まとめて半年に一回だし

808 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 11:32:06.18 ID:jyMJ9qGg0.net]
>>804
国家収録がそのデッキ強化に繋がると思ってるなら甘いぞ
すぐにバディファイトみたいになるのは覚悟した方がいい
既に国家内クランみたいなイラスト出てるし

809 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 11:37:53.53 ID:jsJcy9wg0.net]
>>808
名称ない同クランのカードでも実質デザイナーズで混ぜれなかったりしたしな

810 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/20(水) 11:42:02.29 ID:H1h+/5acp.net]
こっちがやる気あってもスタン落ちのせいで取り扱い店舗がどんどん減っていくからやるづらけて仕方ないわ



811 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 11:42:19.64 ID:WkukSzo4d.net]
まとめてバッサリじゃなくて1年以上前だけスタン落ちしますにすりゃいいのに

812 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 11:56:24.84 ID:Goma9Ys80.net]
>>811
Dシリーズはそうするかもね

813 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 11:58:34.55 ID:/dLNh+n70.net]
逆に国家内クランモドキちゃんと出してもらわないと困るわ
ダクイレペイル使いだったからスパイクにしか見えない連中使う気全く起きない

814 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 12:04:41.90 ID:njOgiHlb0.net]
VRなくなって集めやすくなるというのも幻想だな。
パックの単価が変わらないんだから、店側が利益あげるためにはシングル価格の総額は変えられない。
コレクション用のとかいってるけど、コレクション要素のある100円パックのホロとかどれだけ盛り上がったっけ。

815 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 12:06:22.32 ID:cABi0LJ10.net]
こいつ相手ターン終了時ならコスト一切いらないだろ

816 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 12:07:57.27 ID:PcDV/I0Lp.net]
ストイケイアとかトリガーやらでどうしても毛色違うの混ざってきてカオスな事になりそう
設定面でなんとかフォローしてくれると多少はマシになるんだが、メガコロやグランが傭兵みたいになってたり
あ、これメガコロは正義堕ちした怪人出すチャンスなのかもしれないなw

817 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 12:09:06.52 ID:njOgiHlb0.net]
>>807
ね。半年に一回、だけをブシロードが強調してるからそっかーって脳死で信じてる人が一部いるけど、そんなのいくつかの不人気クランだけで、それだけしか使ってない人口なんてほとんどいないんだけどな。

818 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 12:10:28.73 ID:XwAbCbG3d.net]
でめとりあの焼き直し効果を出すくらいなら、でめとりあ本人のリメイクでよくね?
スタン落ちするカードにどうこう言っても今更だけどさ

819 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 12:11:48.39 ID:JZbgHIFfp.net]
>>817
逆にそういうそれだけしか使ってない人にとっては半年に一回数枚追加の方が都合はいいかもしれん

820 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 12:20:17.05 ID:7YpFu5uX0.net]
>>811
数年後にインフレゲーでまた収集つかなくなるくらいなら
MTGやポケカみたくスタンローテ制にした方が良いだろうね。

MTGでも下環境はモダンができるまでは不人気でスタン落ちした
カードは暴落してたし、スタン落ちしたカードのフォーマットを
定着させるのは難しい。



821 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 12:23:19.12 ID:gTnizhLcd.net]
しっかし、島村と中条はまあ本当にやらかしてくれたよ
ブシは3年間もの時間を無駄にしたんだなって

822 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 12:28:12.49 ID:JZbgHIFfp.net]
逆じゃね?伊藤がストゲ編終わったあたりまでにこれの概形準備できてたらこうはならなかったんだろ

823 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 12:30:48.03 ID:SHQSuQIpa.net]
実際今回の世界観作るための時間稼ぎだったんたとは思うけどならそのタイミングでスタン落ちは必要無かったよなぁってことになるのがな

824 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 12:32:53.07 ID:AiWBWsl0a.net]
>>819
特に既存の軸の強化なら新規3枚でも十分
というかそれ以上来ると別物になるしな
レイフォやテトラがどうなるかは分からんけど、もう名称使われてないし

825 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 12:34:03.08 ID:XwAbCbG3d.net]
>>821
ギフトのクラン固定なんてひと目で収集着かなくなると判断できなかったのかね
あと6点くらうと終了するゲームでサークル増やすのはもう止めた方がいい。
出すならターン終了時で消滅させろ

826 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/20(水) 12:36:13.27 ID:b9HZTVNB0.net]
Pスタだったらクラン+所属国家とかで組むようになるんかな?

827 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 12:40:27.13 ID:WCw6MPUf0.net]
内部の人間しか責任の所在はわからないけど
G終了後にこれできてればなあと思わずにはいられない
リメイク、ギフト、基礎値変更とか諸々全部ハズレだった印象

828 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 12:42:35.20 ID:2YJLFEtOp.net]
前回のスタン落ちはシンプルスピーディキャラクターで辞めたアイチ世代が復帰するためのものだぞ。ジエンドとかBRとかその辺で辞めた奴らが戻って定着するわけねーのにな

829 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 12:48:26.04 ID:JZbgHIFfp.net]
>>826
そうなる

830 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 12:51:53.30 ID:hFQayHAh0.net]
そもそも根本的にこのゲームつまんねでやめた奴がどうやっても復帰するわけがないんだからブシロードはいい加減諦めてTCG部門畳め



831 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 13:02:42.20 ID:HZ0di3uma.net]
>>830
ならまずお前みたいに昨日から未練たらたらでレスしてる奴から消えないとなw

832 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 13:05:00.88 ID:NwPaHZ8H0.net]
G期カードってもうゼロスとクリスタルラスターと超越以外はピンポイントで使えるくらいのしか入らなくね?Vスタに超越とDスタが入るだけならもうPスタって消して欲しいわ

833 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 13:10:25.17 ID:V5RyuVHMd.net]
そもそもDフォーマット楽しみ〜みたいなこと言ってる人ツイにもここにもいるけど、3年前もおんなじこと言ってたでしょ
ついでに某プロヴァンガードプレーヤーのブロガーが内部に入ったっぽいけど、機密管理とか大丈夫なの?オタクが身内に情報流してって何回か失敗してるでしょ

834 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 13:11:51.36 ID:nAMDejQQ0.net]
スタン始まった時楽しみなんて言ってる奴ほとんどいなかったろ
ギフトもリメイクも嫌がられてたけど二年三年と続けて無理やり定着したように見せかけただけ

835 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 13:18:14.38 ID:hFQayHAh0.net]
>>831
いやだねなんでそんなことしなきゃいけないの?

836 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 13:21:52.35 ID:aVyC7hQYM.net]
前回は好きなキャラやユニットを人質に取られてたから
つまんないと思ってても惰性でスタンやらざるを得ないみたいな状態だった

今回は完全一新だから辞めたくなったらみんな容赦なく辞められる
でもだからこそ公式も本気でゲーム作る様になるんじゃないかとは思ってる

837 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 13:26:01.45 ID:UQ7m/QsXa.net]
無駄に増えてったユニット以外のカードがリセットされるのはええな

838 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 13:27:55.35 ID:BBDgYaeF0.net]
vrなんなるのはええんやけどもRRRの封入率はどうなるんやろな
生放送見てないから俺シランのやけど封入率下がりそうで怖い

839 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 13:31:48.56 ID:puFN7aoN0.net]
>>838
1BOX3〜4じゃね
VRの枠がRRRになるだけで大して変わらんだろう

840 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 13:37:22.13 ID:6GGpyfMk0.net]
別にヴァンガードとして楽しめればスタン落ちしても実際何の問題もないんだよな
元々大会プレイヤーじゃないから高いデッキなんて持ってないし

ショップが取り扱いやめたら一気にキツくなるけど…



841 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 13:43:34.65 ID:/I4pilVY0.net]
>>835
君昨日から一日中スレに張り付いてネガキャンしてるけど他にする事ないの?
昨日やたらゲートルーラー持ち上げてたけど、そんなに好きならこんな所にいないでゲートルーラーのスレでも行ってきたら?

842 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 13:48:32.45 ID:6GGpyfMk0.net]
でもV期初期と同じくカードの種類が少ない内はかなりつまらんのだろうな
トライアルだけで2ヶ月もモチベ保てん

843 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 13:50:36.82 ID:Tg5hoTy20.net]
前回7年でスタン落ちしたのが今回3年でスタン落ちしたし
次はいつスタン落ちしてもおかしくないから、店は在庫持てないだろうね
一カ月以上前のカード持っておくのは危険だし、基本買取は新作発売直後のみ
シリーズが終了間近で次が始まる前のタイミングで毎回全部在庫ははいて買取は全停止しないと

844 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 13:53:26.82 ID:HZ0di3uma.net]
不自然なツイ消し止めろって怒られたのかな?
https://i.imgur.com/j7pSDu2.png

845 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 14:00:13.64 ID:aTx6J3rhd.net]
ウルティマのトップ操作でオーバートリガー置いてドライブしたらユニット全員+1億になれる?

846 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 14:23:01.77 ID:oYyUJRdc0.net]
ユナサンが5D'sのトップスとサテライトみたいになっててこれだけで話作れそう

847 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 14:33:43.12 ID:GS438Qcrr.net]
>>843
「買取はリストのカードのみとなります」が増えるのは間違いないと思う

848 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 14:38:50.49 ID:lyILNJBE0.net]
>>844
此処までやっても結局自称2.0にも関わった人で終わったの草
マジで関わってたとしてもクレジットに名前がなかったのが中条に対する武士の評価やで

849 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 14:44:31.72 ID:qmcoSQ+CM.net]
動画見たけどさすがこういうところはうまいな。
最初に好感度の高い功労者を出して「ヴァンガードは終わらない。大好き。向こう10年のため」と連呼して雰囲気を情勢。
本番でも伊藤を出して「あくまでも歴史を編纂したらこうなった。新規ではなく今までと続いている」を強調。
そして木谷会長の演説での訴え。
他に趣味のない熱狂的なファンや高校生以下とかは飲み込まれちゃうんだろうな。

850 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 14:47:03.25 ID:nAV4Df3X0.net]
>>845
オーバートリガーが現物で手元に来るまでにエラッタされたり、Pスタ禁止カードになる可能性は否めないけど、現時点ではできる



851 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 14:48:22.32 ID:puFN7aoN0.net]
(今高校生以下がヴァンガードの放送なんて見てるのかな…)

852 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 14:54:14.29 ID:PcDV/I0Lp.net]
>>846
なんか突然アルフレッドの家名とか出てきて衰退してたし
そのうち末裔が出てきて地上で旗揚げして…とかやりそうよな

853 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 14:54:49.01 ID:6GGpyfMk0.net]
>>851
見てるわけがないよね…
そこら辺わかってない辺り一瞬でプレイヤーじゃないのがわかる

854 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 15:07:02.93 ID:06DnIF1P0.net]
ブ〇ロードとは無関係

855 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 15:08:50.65 ID:EN3PjT56M.net]
>>853
例えにマジレスで断定とか顔真っ赤だなぁ。
あの動画で感動しちゃった人かな?
危険だから頼むから近付かないでね。

856 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 15:37:06.60 ID:hFQayHAh0.net]
やっぱこのスレヴァンガードアンチスレに改名しようぜ

857 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 15:37:36.55 ID:YPSBHyk/0.net]
グレネ在学中のワイ、無事生存
メガコロ、グランブルー好きの友人は白眼剥いてる

858 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 15:46:32.50 ID:WkukSzo4d.net]
>>852
ホモフレッドに子供できるわけがない

859 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 15:47:48.18 ID:jyMJ9qGg0.net]
メガコログランならすぐに出てくるだろう
ゴルパラなるかみみたいなのは分からんけど

860 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 15:48:31.76 ID:puFN7aoN0.net]
>>857
グランはそれっぽいの既にPVにいるからすぐ来ると思うぞ



861 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/20(水) 15:54:52.20 ID:fTWloCthM.net]
ようやく情報追いつけたけど呆れたもんで引退するわ

862 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 15:58:22.36 ID:V5RyuVHMd.net]
ちょっと前のスタン落ちとかありえないマンvsスタン落ちマンのレスバが形を変えて、Vシリーズがクソなだけで今後が楽しみマンvsやっぱりスタン落ちじゃねえかよブシロード信じられるかマンのレスバに変わっただけよねこれ
ついでに社員かそれに類する連中が今後のヴァンガードを信じよって感じでやってるのもなんとなく感じた

863 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 16:01:28.44 ID:vFT5W+74p.net]
どっちにしろVシリーズがクソなのは共通見解なのが泣ける

864 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 16:07:38.43 ID:QyY5+UOid.net]
黒歴史としてはLM編を越えたと思う

865 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 16:08:08.74 ID:lMdr8R9/0.net]
クソじゃなかった部分ないからしゃーない
復帰新規なんていたわけないし

866 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 16:08:56.10 ID:HZ0di3uma.net]
>>856
いやだねなんでそんなことしなきゃいけないの??

867 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 16:12:28.09 ID:99PeK4Vid.net]
Vはまじでほめるとこない

868 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 16:13:00.51 ID:puFN7aoN0.net]
Vシリーズのクソじゃなかった部分…
ゲーム版が初の据え置き機

869 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 16:23:00.03 ID:HZ0di3uma.net]
中条先生珠玉のFTがあるんだが?

870 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 16:23:48.30 ID:kG1yQpJlp.net]
Vの褒めるべきところは女キャラのデザインがシコれる様になったこと



871 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 16:26:33.94 ID:puFN7aoN0.net]
>>870
それはGNEXTの時点でなってるやろ

872 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 16:46:02.77 ID:tJHTv9ARd.net]
>>832
クリスタルラスターはPコレだから厳密にはG期のカードじゃなくね?
効果付き醒トリガーが強いクランはまだガン積みしてたりするし、ジェネラルコンローみたいな高効率のCC持ちもまだ投入されてたかと

>>846
内紛や分裂の最中に紛失してた聖剣(ブラブレ、フィデス)や聖獣の鎧の使い手が現れた、とかで話の広がりを見せられそうではあるが果たして

873 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 16:50:53.92 ID:t3x7MI+Va.net]
Vの良かった点
スイコが可愛くなった
引ガ
TDのクオリティ
エクス
個人的にはこんなもんかな

874 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 16:54:06.20 ID:V5RyuVHMd.net]
>>870
ゴールデンビーストテイマーとかVリメイクでめちゃくちゃえっちになってたけど、冷静に考えたら伊藤大先生のコミックスタイルのイラストがクソだっただけなのではって気がしないでもない
ガウリールとかリメイク前から可愛かったし

875 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 16:59:03.25 ID:Idrq1pAy0.net]
星神とは結局なんだったのか
結局ヴァルケリオンしか登場しなかったし
Dシリーズで掘り下げられるかなかったことになるのか

876 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 17:05:23.35 ID:VG4YQhx6a.net]
3000年前の剣とかおもちゃでしょ

877 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 17:08:45.75 ID:njOgiHlb0.net]
>>857
俺もグレネ使ってるけど、安くて強くて面白い展開できるから好きだったんだよな。
女キャラのメインクランとして人気出ちゃうとシングル高くなってきつい。
どうせ333円で遊べる期間なんて一ヶ月もないんだろうし。

878 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 17:14:30.97 ID:2YJLFEtOp.net]
そういやヴァンガードの伝道師ってどこいったの?

879 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 17:19:52.80 ID:tAC4O2I70.net]
>>873
TDはGで改善されたけど、Vいくまではクソすぎたな。

今思うと「帝国の暴竜」ってかなり時代を先取りしてたんだな…

880 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 17:23:44.44 ID:lyILNJBE0.net]
>>878
ドクターOは武士自体は5年くらい前に辞めてCCAっていうカードゲーム文化守るって名目のNPO作ってそっちの所属になってる
武士との契約は所属時と変わらん感じでしてるから週ヴァンの司会とかイベントには呼ばれてるよ(開発にはもう関わってないから極端に先の新カードとかは知らないらしい)



881 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 17:28:03.96 ID:BpEJYF4Ra.net]
TD15種だとグレード1とグレード2にそれぞれ3枚のカードが存在する感じかな
バニラの枠だとは思うけど一応2個買い推奨か

882 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 17:35:58.03 ID:43cAw2hB0.net]
布教用とか使い捨てのトランプ感覚で買い占めにならない程度にどっさり買っても良いんじゃないかって思うわ
TDの看板光らせるために各4買っても良いレベルの値段だし

883 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 17:36:06.96 ID:juCVwn42d.net]
よく考えたらパックにバニラって2種目じゃない限りスターターに入れとけってなるわな
303円のスターターだし全部バニラとか初期の月ブシに付いてたスターターみたいな内容でも文句言えんわ
理想は全部2枚づつで2個買ったらデッキの形になってる感じのやつ

884 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 17:38:21.48 ID:tAC4O2I70.net]
>>881
あれじゃない?超トリガーが入ってる線もない?

885 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 17:44:18.06 ID:/0otMWEL0.net]
>>774
さすがに関係ないと思うけどお友達のみるたえに続く形なのが意味深…

オーバードレスの最初の部分だけ関わって契約終了って円満終了ではなさげ・・・?

886 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 17:52:59.08 ID:BpEJYF4Ra.net]
>>884
バミューダのリーゼロッテのやつが14種で3詰みのカードが3種だからそれに加えてトリガーが一種超になってる感じかと

887 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 17:53:23.85 ID:puFN7aoN0.net]
TDは流石に光り物なしでいくんじゃねーの
看板ユニットの光ってるバージョンはブースターのSP枠に収録とか

888 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 18:07:12.60 ID:Kg4CCO+30.net]
333円って冷静に考えたら安すぎじゃね

889 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 18:07:41.47 ID:Ov2QO6/HF.net]
問題は新シリーズでも取り扱ってくれるショップがどれだけ残ってくれるかって感じする
最初のスタン落ち前はコンビニや本屋でもパック売ってたのにスタン落ち後は目に見えてかなり扱い悪くなったし…

890 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 18:10:03.66 ID:fiDo8ncJ0.net]
最初は共通だろうしエレメンタルのオーバートリガー1枚光らせるのもあり得る
どうせライド確定だしG3でも問題ないか

G3 9枚(3種)
G2 12枚(3種)
G1 12枚(3種)
G0 17枚(6種)

これで15種50枚ぽいけど



891 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 18:10:39.76 ID:JZbgHIFfp.net]
ライド用のカードもライドデッキ分だけじゃなく普通に4枚ある感じかな

>>889
コンビニ流通はバディ優先のためにレギオン頃からブシが自分で切ったんじゃなかったっけか

892 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 18:14:02.35 ID:puFN7aoN0.net]
つかコンビニはヴァンガに限らずTCG置いてるとこ自体あんま見かけなくなった
最寄りのとこは一時期バブルに乗っかってポケカ仕入れてたけど今はもう

893 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 18:22:16.71 ID:lyILNJBE0.net]
>>887
一応公式サイトの商品情報だと1枚のみRRRで残りはノーマル仕様みたい
https://cf-vanguard.com/products/trial/dsd01/

894 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 18:23:05.08 ID:43cAw2hB0.net]
>>887
1種RRR仕様ってどっかで見た気がした、看板が光るんじゃないかなって思ってる

895 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 18:27:09.90 ID:5IChBKrf0.net]
まあライドデッキ用だろうから一枚光ってればええわな

896 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 18:27:40.14 ID:puFN7aoN0.net]
>>893-894
あっそうなんだ知らなかったすまん
売れれば売れるほど赤字とか言ってた癖にちゃっかり仕込んでんな!まあいいけど

897 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 18:27:45.83 ID:VG4YQhx6a.net]
>>889
前回のスタン落ちはユーザーの望みなんてほぼ無かったけど今回はちゃんとユーザー目線考えてるからな
まあ今の所はだけど

898 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 18:34:19.87 ID:lyILNJBE0.net]
今からクランセレクションの問屋からのメーカー注文キャンセル認める辺りに武士のマジさが出てる気がする
https://twitter.com/cfvanguard_pr/status/1351818740959125504
(deleted an unsolicited ad)

899 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 18:55:12.06 ID:JZbgHIFfp.net]
返品だけじゃなく追加出荷も受け付ける事でエリア毎のVスタン需要もはかる目的っていうコメは鋭いなあと思った

900 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 19:02:45.33 ID:DsPSYSCkM.net]
クラセレでレギュのマーケティングも兼ねてるのはすげーな



901 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 19:05:04.17 ID:DsPSYSCkM.net]
このスレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力して書き込んでください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
建てられない or 建てられなかった場合はテンプレを書き込んだ上で安価するか別の人が宣言して、その人が立てて下さい。

>>900を超えたら次スレが建つまで書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信(情報局は除く)の実況は禁止です。
荒らし(刺すぞ等)・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける虚しい雑兵を見かけても一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテなどに 餌 や り 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

●公式HP cf-vanguard.com/
●wiki cf-vanguard.net/
●共有掲示板 cfvanguard.net/bbs/
※前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1586
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1611024972/

ダメです>>920お願いします

902 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 19:27:08.97 ID:kG1yQpJlp.net]
店からじゃなくてユーザーからもVスタンのカード回収しろ
そしてDの第1弾カートンと引き換えろ

903 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 19:28:26.56 ID:RyhO49KA0.net]
メルカリで高レートのデッキが売られてるの悲しいなあ
特に購入専門だったぽい人が突然デッキ売り出してるの何があったんだろう(T-T)

904 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 19:33:33.38 ID:rdRnC3f7a.net]
今はもう月1で遊ぶ程度だから半年に一回アップデートのVスタン正直ちょうど良いんだけどな
スタン落ちの響きでやめる人多そうなのがなあ

905 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/20(水) 19:35:22.46 ID:6WGcswAb0.net]
スタン落ちは基本ネガイメージの方が強いからな
既に3年前に失敗したイメージが強すぎてどうしようもない

906 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 19:38:37.73 ID:5IChBKrf0.net]
刀剣乱舞が出てくれるからそれは買いたい
書き下ろしカードとかでないかな…

907 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 19:40:49.63 ID:jyMJ9qGg0.net]
Pスタンほど雑な扱いにはならないんだろうけどそいつのイメージが悪すぎる

908 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 19:45:22.88 ID:HtTXedjVr.net]
まあ、正直長らくワンダーエイゼル放置して
ザーザンとヌエダイオー刷ったのはちょっと擁護できないレベルである

909 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/20(水) 19:48:21.72 ID:+TL/ysqbp.net]
マジで何であんな雑なカード掘ったんだ

910 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 19:50:55.59 ID:LO4JB6+00.net]
ヌエだけならともかくホワンを一緒に刷ってるのがマジでどうしようもない



911 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 20:51:59.36 ID:dYakaafYd.net]
新しいプロデューサーは実績のある人みたいだけどゲームデザインにも関わるのかね
開発事情とかよく分からないけど今までとは環境のインフレ速度とかも変わるんだろうか

912 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 20:56:27.54 ID:Kg4CCO+30.net]
間違いなくVシリーズより良くなる

913 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 20:57:23.90 ID:LO4JB6+00.net]
発売スパンが短くなって逆にインフレ加速しちゃわないかっていう懸念はあるね
だからローテ形式のスタン落ちを実装してインフレ抑止して欲しいんだけど

914 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 21:05:17.14 ID:Goma9Ys80.net]
Pシャドバの人だし真似て定期ローテにするんじゃないの

915 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 21:08:29.07 ID:u2TKh33dM.net]
シャドバは1年半ローテだっけっか

916 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 21:13:31.62 ID:LO4JB6+00.net]
VGは2シリーズローテが妥当なんじゃないかなーと思ってたり
V期始まる時にレギオンまでが落ちてD期始まる時に超越が落ちるくらいのスパン

917 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 21:19:23.09 ID:lyILNJBE0.net]
木谷会長はもうスタン落ちしたくないって週ヴァンで言ってたけど果たして

918 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 21:33:10.97 ID:ZrIMb3e20.net]
>>912
ハードル低くて草

919 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 21:56:42.73 ID:jyMJ9qGg0.net]
ライドデッキは軸のG3に確実に乗れるのはいいけど
ペルソナライドって効果持ってる以上結局4積みして山札の残り3枚を引けなきゃ事故ってなりそう

920 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 22:03:37.43 ID:ugSJhuw/0.net]
なんとなくだけどペルソナって言ってるし乗り直しかライドする時に手札から同名切ってライドデッキからライドしたら、とかになるんじゃないか
後者だと後から効果発動するって出来ないから前者であって欲しいが



921 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 22:05:24.58 ID:LO4JB6+00.net]
G3に【V/R】手札から登場時、〜とかあってライドデッキから乗るのは甘えみたいなカードも出そう

922 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 22:12:48.49 ID:5dm4WSbra.net]
>>902
これ
pスタみたいにほぼゴミクズになるのが確定なんだから回収すべき

923 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 22:20:21.40 ID:UQ7m/QsXa.net]
経歴とか全然知らん上で言うけど、放送見てて新Pは良さそうな感じがした

スタン落ちは期限をかなり前もっていう&コンシューマ版出してくれるならやっていいぞ

924 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 22:30:40.42 ID:+WlRDU7g0.net]
MTGのプロプレイヤーだっけ?
まあだからなんだって話なんだけど。

925 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 22:48:12.50 ID:Kg4CCO+30.net]
過去の栄光にすがらないってこの1点だけでもプロデューサー変えた価値はある。アイチアイチアイチアイチの島村じゃ無理

926 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 22:54:51.57 ID:E2OI/0V5p.net]
tcgプレイヤーが調整上手いとは限らないからな

927 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 22:55:42.74 ID:2YJLFEtOp.net]
大丈夫だ、Vシリーズよりは良くなる

928 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 23:09:24.14 ID:VFUrUg/Mr.net]
エンドコンテンツに手を出して普通にクリアするプレイヤーが開発に回ると勝手に世紀末インフレを起こすのが世の常

929 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 23:11:01.65 ID:LO4JB6+00.net]
Pコレで新規Gユニットくれとは思ってるんだが、Pスタで去年までで制限食らったか今年今のところ制限しろ言われてるのの大半がPコレ絡んでる奴で、Pコレ関係ない理由だけで駄目だったのはだいたい年一回くらいだったわ
やっぱ新規超越出さない方がインフレ抑止できる可能性はありそう

930 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 23:14:44.10 ID:NnWIAeW30.net]
GユニットよりGガくれ
攻撃力インフレをなんとかしろ



931 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 23:27:59.21 ID:jyMJ9qGg0.net]
Pコレにまともなゲーム求めるのはお門違いだろ
これからは国家規模で追加来るから絶対また壊れるぞ

932 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 23:34:26.23 ID:VLA2Phwv0.net]
トッププレイヤーのみるたえ様が運営にいるんだしバランス調整は問題ないでしょ

933 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 23:38:32.76 ID:AQZY+DRS0.net]
クソザコみるたえいたところで何にもならんし、適当なこと言うのやめような
ニートだぞあいつ

934 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/20(水) 23:44:28.39 ID:xLsxIV9G0.net]
>>933
ツイに書いてたけどあいつ結構前から3つくらい仕事してるぞ
正社員と個人事業主としていくつか受けてるって

935 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 00:14:50.23 ID:aAhS44r+d.net]
心の底からどうでもいいから関係ないやつの話はよそでやれや

936 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 00:26:55.80 ID:WGXd33kc0.net]
>>934
お前みたいな純粋な馬鹿を食い物にしてるんだな見るに耐えないは

937 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 00:31:33.28 ID:j9GOMg090.net]
テンバイヤーが仕事ってんならそうなんだろうなw

938 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 00:33:20.57 ID:EQ41IHkRr.net]
ブシロードの全体的な体質としてショップがお客様でエンドユーザーは養分として扱ってるから、他人を養分としてしか捉えられない人からしたら楽園の様な職場だろうな

939 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 02:12:01.12 ID:hlNn2YLwd.net]
ブシのプロモーションパワーがあろうが、元MTGのPを使おうが、開発を変えなきゃ問題の根本は解決しないと思うけどね
色々なものを足していっても最後にゼロをかければゼロになるんだからさ

940 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 04:26:46.55 ID:Fux84cXV0.net]
そういや新作ゲームって発表されてないよね
Dスタンのカードプールが増えてから出すなら1年後くらいかな
コロナで対面でプレイする機会減ったからVスタンの集大成としてエクス2出してほしい
カードプール狭い状態でモチベ維持はきつい



941 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 05:16:38.59 ID:0A4xrMxsp.net]
Dのプールが揃うまでの繋ぎで欲しいよなあ
本来はクラセレがそうだったんだろうがコロナで回せん

942 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 05:40:21.14 ID:RD+K53zma.net]
今エクスやったらガンバスが強いのなんの

943 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 06:35:37.80 ID:GDzKhJq0d.net]
クラセレもたまに出して良いと思うけどPコレも出してくれ

ブースターはもう国家5つで統一されたんだし毎度5国家収録して行けば格差も殆んど無いだろ

944 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 07:55:43.02 ID:TiTilore0.net]
エクス2は今回発表されなかった時点で望み薄だと思うよ…
ワシは諦めた

945 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 08:04:47.98 ID:SXcNtoPy0.net]
Gも1年目の分までしかゲーム出なかったしな〜
超越関係がまともに収録されなかったペイルグランぬばたちかぜスパイクよ…

946 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 08:09:07.23 ID:TiTilore0.net]
ただでさえ旧シリーズの最後があのifというだけでもキツイし
せめてエクス2ぐらいは出してほしいけどな・・・
マジでこのイラスト一枚だけで済ます気か?
https://twitter.com/cfvanguard_PR/status/1351364520871030785
(deleted an unsolicited ad)

947 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 10:19:32.70 ID:WeBROA6k0.net]
>>944
企画が動いてるなら今この時点で言わない理由がないものな
この現状でわずかにでも繋ぎ止めれる手段があるならば例え文字以外の画像用意できないレベルのものでも発表してるだろうし

948 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 10:21:14.35 ID:+pMaZkGb0.net]
つうかエクス2は逆に今出しちゃ駄目だと思う
出たらそれで満足しちゃって二度と紙ではVスタンやらなくなる

949 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 10:30:47.37 ID:SXcNtoPy0.net]
海外のポケカみたいにリアルカード買ったらゲームパック用のシリアルコードもついてくる!ってのは難しいんかな〜

950 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 10:32:56.08 ID:F+iJZUg10.net]
ついにライバルとクラスメイト以外の関係者が出てきたか



951 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 10:35:17.74 ID:sukdoNU70.net]
スタン落ちで思考停止してないで普通にVスタンやれよ
Pスタンと明らかに扱い違うだろ

952 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 10:39:32.42 ID:3/6qI2qX0.net]
>>949
MTGの基本セット2021でも、構築済み各5色のデッキ買ったら
アリーナでもカードそのまんま使えるコードが付いてきたな

こういうのは資本力がモノを言うんだろうか

953 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 10:39:54.43 ID:5P6OPjw70.net]
木谷がスタン落ちと明言してたし、店が扱わなくなるんだから続けようがないだろ、諦めろ

954 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 10:47:03.68 ID:R20j80NFa.net]
Pスタンと違ってエクストラ無い分確実にメイン強化できるのは強みだわな

955 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/21(木) 10:52:20.78 ID:kXtbs6tr0.net]
>>953
扱うのやめるって店今のところ出てきてないけどな

956 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 10:56:59.59 ID:qjlYs8NV0.net]
クラン性の利点って追加しやすい点(24クランは多すぎて失敗した悪い例)だと思うけど
長期的を目指すなら6国家だけで続けられるのか?
クランと違って簡単に追加しにくい設定だし

957 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 11:04:07.86 ID:5S3/uCSZ0.net]
ブラントゲートが侵略されたら、異界の新しい国家が増えるとかはありそう

958 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 11:05:03.62 ID:aVYcywBA0.net]
カオブレ「ブラントゲートの仲間です」

959 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 11:09:33.17 ID:WeBROA6k0.net]
>>949
リアルカードを買ってゲームに反映できるって触れ込みのガンダムゲームが昔あったな
パックじゃないがゲームの特典交換用に使えるポイントつけたグラブルとかもあるし、やり方としては割と古い方よ
単にデジタルでもリアルでも同時に展開してるカードゲーム自体が少ないだけで

960 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 11:10:51.86 ID:+pMaZkGb0.net]
>>956
毎弾必ず新軸入る的なこと書いてあったし、結局は実質名称指定に近いことになると思うけどな
もしそうならなかったら見直すわ



961 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 11:14:09.60 ID:atc3hkmm0.net]
どうせ後で謎の国家が追加される
バディみたいに・・・
バディのドラゴン・アインとかのコンセプトは好きだったなぁ

962 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 11:14:40.14 ID:WeBROA6k0.net]
>>956
クランだろうが国家だろうが結局やること変わらんだろ
結局クラン内クランとか言われる原因だった名称指定やってくだろうし

963 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 11:14:58.81 ID:7HyTxrzl0.net]
>>955
買取停止してる所は多いけどな。

今後Dの取り扱いはしてもV以前は在庫を掃いて買取拒否で
取り扱わない店は多いんじゃね、大会も3フォーマット
全部やる店なんてそうないだろうし結局D以外過疎りそう。

964 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 11:27:13.54 ID:O0xc3Sn5a.net]
どんなに力を入れようがこの三年間の行いでもう完全に狼少年状態だからな
「ハードモード」だ、存分に苦しみたまえ。

965 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 11:38:44.16 ID:Cp2xDpsIF.net]
大会のフォーマット増やすの本当になぁ…
そもそも出来ないのが現状だけど、店舗はヴァンガードの大会しか開催してない訳じゃないし時間とスペースは限られてるわけで

966 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 11:39:31.25 ID:WeBROA6k0.net]
普通に考えてそんな簡単に「はい急に取り扱いやめます!」なんてできるわけないだろ
スマホのゲームアンストするノリでできるもんじゃないんだぞ

967 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 11:49:00.93 ID:AhUNHREyd.net]
v期で取り扱いやめた店がどうでるかだな
初期のころと違って店の数が減ってるし取り扱いする店も減ってるし宣伝しないと新規に認知されない
宣伝であるアニメが転けたら一気に死ぬな

968 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 11:49:59.94 ID:Gecx5Ous0.net]
ifが既に死んでた件について

969 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 11:50:21.68 ID:CgNllOfyp.net]
国家内で名称ばかり増えて共用の強カードばかり値が上がるようになるぞ

970 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/21(木) 12:02:45.33 ID:HZWU2DQy0.net]
レギュレーション変更後のPスタって選択1クラン+新シリーズの対応国家で組むってことでいいんかね?



971 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 12:03:51.15 ID:SXcNtoPy0.net]
シングル取り扱わないけど300円スターターは仕入れる店はありそう

972 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 12:13:34.79 ID:AcZTrv11p.net]
誰か次スレ行けますか

>>970
週ヴァンではそう言ってた

973 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 12:36:20.77 ID:TxM/Til20.net]
>>964
「ハードモード」だ、存分に苦しみたまえ。(キリッ)

これどんなツラして書き込んでるのかめっちゃ気になる

974 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 12:40:25.21 ID:CgNllOfyp.net]
これカオユニのフレーバーか

975 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 12:41:07.52 ID:MqaJx3XEd.net]
>>973
こんなツラですが。
https://i.imgur.com/2CezwmV.jpg

976 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 12:43:53.30 ID:7HyTxrzl0.net]
Vシリーズ買取拒否や高価買取で100〜200円だったり、30%オフとかの
在庫処分セールやったりでいくらVスタンで継続、半年ごとに専用パック出すと
言っても店はもうまともな商材としては見てないって事だわな。

まあ、前のスタン落ちの時もGスタン1年やる、Pスタンもあるから今までと
何も変わらない、フォーマットが単に増えただけみたいな事言ってて
このザマだから仕方ないけど。

977 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/21(木) 12:51:30.16 ID:kXtbs6tr0.net]
今回はスタン落ち発表後の店のシングル値下げ幅大したことないし高価買取出してる店もあるからレギュ追加後も売れるカード、売れないカードの見定めしてるんだろうな
カードの作り自体クランセレクションの再録と次の収録で再録されるであろうシシルス互換があればほぼ遊べるようになってそうだし

978 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 12:53:57.56 ID:L9plM5tra.net]
>>977
12クランずつ分ける仕様なら再録ありそうだけど24クランだからどうだろう
ヴァンガ祭先行のフェスティバルはDスタンだったし

979 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 13:04:29.19 ID:KbXpHhHU0.net]
そもそもクラン分けって必要だったの?
結局カテゴリに走って、クラン内クラン状態になるんだし

980 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 13:05:52.73 ID:sukdoNU70.net]
今回みたいに2パックに分けないと再録の枠は無いよなあ、新規向けのレギュじゃないしそれでいいけど
LJシシルスとか発表後も高値で買取してる店あったのは驚いた



981 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 13:18:37.01 ID:gMAQ4LN/0.net]
>>975
カオス系のフレーバーって人や命を遊び感覚で弄んでる感じが悪役としての魅力なのはわかるんだけど
流石にハードモードとか言い出すのははちょっと俗っぽ過ぎて微妙だなって思ってた

982 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 13:24:35.40 ID:SXcNtoPy0.net]
最初はクラン制度は他TCGとの差別化になるから良いかと思ったけどむらくもゴルパラなるかみとか出してきた時点でうーんってなった

983 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 13:45:00.80 ID:R8rFquiq0.net]
>>975
これも中条案件なの?

984 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 13:52:36.00 ID:aVYcywBA0.net]
なるかみゴルパラからの抹消解放だったからな

985 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 14:10:23.68 ID:O2hu4m05a.net]
はっきり言ってそれはDでも関係ないと思うよ
ゴルパラ抜きにしたってスタン3年目のロイパラはアルトマイル、マジェ、サンクと実質3クラン一回ずつ収録みたいなもんだし
国家にまとめてそれが毎回収録されるなら次第に毎回別のデッキが出てくるだけなんだよな

986 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 14:10:45.39 ID:VF000SyJM.net]
リンクジョーカーのデザイン好きなんだけど新しいスタンダードにはリンクジョーカーに相当する国家って出るのかな

987 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 14:14:24.21 ID:sukdoNU70.net]
ブラントゲートで確定で
いかにもリンクっぽい連中が出るのも確定
でブラントゲートは最初女ディメポみたいなデッキが出るから同国家別デッキで出るんだろうな

988 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 14:27:04.52 ID:VF000SyJM.net]
>>987
そうなんだ、楽しみだな

989 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 14:34:28.69 ID:wySVGP380.net]
PVにフォトンみたいのいたからカオブレもいつか新シリーズでも来るんだろうな
Vシリーズは待ちに待った割には出て数ヶ月でスタン落ち扱いなのちょっと悲しいけど

990 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 14:35:12.21 ID:0apLCLvEr.net]
>>985
それでもシシルスみたいな汎用カードは24枚から5枚に減るんだからやっぱクラン制は糞だと思うわ



991 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 14:36:22.56 ID:VCNnXLq70.net]
>>979
双剣覚醒までは国家どころか何混ぜても良かったからそのままで行っていればまた違った現在のだったろうになとは思う

992 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 14:46:28.65 ID:R8rFquiq0.net]
>>990
名称シシルス出たらどうすんだよ

993 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 14:46:37.23 ID:DPXxqIAwa.net]
アモンフレア懐かしいな

994 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 14:47:09.98 ID:sukdoNU70.net]
>>990
一年後には需要数倍で糞高いシシルスや完ガに文句たれてそう

995 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 14:54:56.74 ID:7HyTxrzl0.net]
VG的にはいクラン制廃止で5国家毎セット強化されるって
思うんだろうけど、要はMTGやデュエマみたく5色収録の
毎セット追いかけないといけない事になるとも言える。

996 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 15:04:14.32 ID:W8imZI5R0.net]
>>993
オバロスティンガーもいるぞ!
11kがデメリット持ちだったあの頃
9kのジャガノだのトリガー条件だのアニメでもルールで説明してたからな

997 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 15:07:54.26 ID:0apLCLvEr.net]
>>992
それしたらクラン制廃止した意味ある?って言い続けると思う

>>994
汎用カードを初動でおさえないアホおる?

998 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 15:13:57.05 ID:fX9rtt5nd.net]
バディみたいに世代交代して1年でこけませんように
あれって何でダメだったんだ?

999 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 15:23:35.93 ID:YoqAs/f1a.net]
スレスタン落ちさせる気か
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1611210157/

1000 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 15:23:57.47 ID:whL61gH+d.net]
そりゃ池っち様が抜けたからかな
池っち様の遺伝子を持つ中条様が抜けたヴァンガードがどうなるか…わかるな?



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 3時間 27分 45秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef