[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/21 22:50 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1586



1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 11:56:12.38 ID:2lvi6iNia.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際、>>1の本文1行目に、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を
を入れてください。

このスレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力して書き込んでください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
建てられない or 建てられなかった場合はテンプレを書き込んだ上で安価するか別の人が宣言して、その人が立てて下さい。

>>900を超えたら次スレが建つまで書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信(情報局は除く)の実況は禁止です。
荒らし(刺すぞ等)・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける虚しい雑兵を見かけても一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテなどに 餌 や り 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

●公式HP cf-vanguard.com/
●wiki cf-vanguard.net/
●共有掲示板 cfvanguard.net/bbs/
※前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1585
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1610351532/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

220 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 14:29:21.28 ID:iZ0FVW8V0.net]
>>218
実際世界観設定充実させていくならDに至るまでの展開にも触れるだろうし3000年前のユニットだけで組まれたレギュレーションはコンテンツ的にも必須なんだと思うわ
そういう意味でも以前のPとスタンの扱いにはならんと思ってる

221 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:29:43.77 ID:Yfg/F9oX0.net]
ブースター1弾のSP40種で草

222 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:29:59.50 ID:x9WrM1J9d.net]
超トリ1億は最早ギャグだけどシールド5万もなかなかキテるな

223 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:30:03.01 ID:owXKmtX0a.net]
新アニメの設定なーんか既視感あるなと思ったらあれだエアギアか

224 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:30:13.54 ID:H9iZYcMla.net]
主人公ドラエンだけどロボットなのか

225 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:30:25.54 ID:YfyXfLni0.net]
悪用防止で結局種族とか指定して何も変わらないのは容易に想像できる
お前のデッキの国家収録してるよ、使えるカード無いけどってのはバディで何度も見たわ

226 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:31:08.09 ID:Oq98MRqQd.net]
>>210
草だけどもしかしてメギドのあれが関係してるんじゃね

227 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:31:54.99 ID:x5XaqFaXa.net]
手遅れ感が半端ないんだが?
これでクランセレクション買う奴は存在するのか?

228 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:31:56.37 ID:UwguZw3E0.net]
>>214
ライドデッキは山札の上4枚をライドデッキとして置くだけだから、FVはそのままあるんじゃない?



229 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:32:41.06 ID:G65xebzgd.net]
>>227
もう予約してしまったからなあ……

230 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:33:13.31 ID:2fNzykJod.net]
>>227
むしろクラセレ買ってショップとかで必要なカード以外買い取ってもらうプランが…

231 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:33:30.15 ID:HcmHxS8H0.net]
>>227
宝石騎士だけ買っといてサロメ出たら嬉しいなって程度だ

232 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:33:58.98 ID:sin14vwQ0.net]
ダークゾーンは紫だったけどダークステイツは大分青入ってるな…グランブルーが何人か移籍してたりする?
ストイケイアのイメージとグランブルー全く合ってないからなあ

233 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:34:02.84 ID:kOwszk+m0.net]
>>227
辛い。

234 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:34:58.85 ID:H9iZYcMla.net]
>>227
リメイクは続けるみたいだから一応買う

235 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:35:01.00 ID:FQHBjBSg0.net]
>>212
Vシリーズにもメサイア居たからどうだろ…

236 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:35:28.76 ID:Wh4PvxYM0.net]
予約してしまったんだなあ
人の心を折るのは簡単だなあ

237 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:36:19.84 ID:Oq98MRqQd.net]
>>224
クロノジェットに似てる

238 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:36:29.23 ID:E6/CeKFK0.net]
overDress1弾のプレマにフロントトリガーもあるけどアクセルサークルなくなるのに使うの?



239 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:37:11.10 ID:sin14vwQ0.net]
>>238
サークル増やす能力とかはあるんじゃねーの

240 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 14:37:50.65 ID:fbUVHz2v0.net]
>>208
メギドは行方不明扱いをいい事にアイドルしてるしw

241 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:39:05.06 ID:kOwszk+m0.net]
>>220
なるほどね、世界観としては大事なんだな
ただ、ゲームとして遊ばれるかというと年何回も強化されるデッキで遊びたいというか、年数回しか渡されないレギュレーションって魅力が落ちるというか

今までのクラン単位のデッキも年数回しか渡されてないから、同じようなもんだったろと言われるとたしかに…と思わなくないんだけど

242 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:39:07.26 ID:xJXD5mdH0.net]
スタートデッキのダークステイツは主人公側なのか

243 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 14:39:20.14 ID:B7OGxhlB0.net]
ブラントはメサイアとOHANASIでもしたんだっけ?
なんかもう忘れた

244 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:40:28.76 ID:HcmHxS8H0.net]
>>242
櫂くんみたいなポジションなんじゃないかな…

245 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:40:33.77 ID:NWfAMljSd.net]
ライドデッキ作って確定ライドになったけど今までのパターンだとV用G3売る為にペルソナだらけになるな

246 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:40:37.82 ID:gPY0pNRb0.net]
旧ユナサンが一番糞みたいな滅びかたしてて草

クラレット一派はこういう腐った国家に対するカウンターみたいなものだと妄想していた時期が私にもありました

247 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:40:46.61 ID:x5XaqFaXa.net]
で結局続けるのか?

248 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:41:41.22 ID:ybxCIKzj0.net]
クレジットで縁切り宣言されてて草 可哀想



249 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:42:15.03 ID:6qWUXdK40.net]
Dのブースター第一弾、箱にSP1確定なんだな
だからといってSP40種は多すぎるしHも全CRに欲しかった

250 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:42:31.30 ID:G65xebzgd.net]
クラセレのカオスブレイカー売れるかな

251 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:42:42.64 ID:UwguZw3E0.net]
トークンは続投なのか

252 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 14:42:43.57 ID:iZ0FVW8V0.net]
>>241
とはいえ、年2追加ってほとんどのクランが実は年間収録回数増えてないかって感じではある
どうせブースターに入っても使われるのは数種類だし

253 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:44:50.24 ID:sin14vwQ0.net]
ダークステイツのTDが「デーモン」ユニット多数収録ってなってるからこれからは種族でデッキ組む感じかあ

254 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:46:08.70 ID:Lmg+uLkFp.net]
今更PV見たらユナサン腐ってて草 天竜人出てきそう

255 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:46:32.43 ID:YfyXfLni0.net]
>>252
クラセレが良い例だけど
結局量じゃなくて質なんだよな
半年に一回クラセレ出すならむしろ今までより強化来てるレベル

256 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:47:42.88 ID:fvDupJTTd.net]
>>253
主な種族がヒューマンエルフジァイアントドラゴンエンジェルハイビーストシルフの混成クランはどうすれば…

257 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:49:29.88 ID:gPY0pNRb0.net]
>>256
エルフが人間を見下して、ハーフエルフは人間とエルフ両方から迫害されてるよ

258 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:50:24.14 ID:YuY4pzOR0.net]
そういやオーダーカードはどうなるんだ
BTにはクレイエレメンタルの文字はなかったし



259 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:51:53.94 ID:fwxa00lba.net]
騎士王は有能だった?
3000年も生きられるキャラが様変わりしてたら興奮するわ

260 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:52:21.72 ID:7qvXUnD/d.net]
>>258
オーダーは元々クランも国家も無いぞ

261 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 14:53:27.85 ID:iZ0FVW8V0.net]
>>258
オーダーはむしろこれからが本番だろうな
ライドデッキができたからメインデッキ全部オーダーみたいなテーマもデザインできる

262 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:53:56.30 ID:zvaChpC30.net]
Dは内容自体は悪くないというかむしろいいと思うが、それを始める現在の環境が悪いからなぁ
国家制になったから毎段強化できるよ! 言われてもそんな毎月ポンポン強化されても多分ついていけないわ

263 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:54:26.14 ID:YfyXfLni0.net]
CEOババテラス(コモン)

264 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:55:47.86 ID:ugm23bfbd.net]
>>259
つまりミネルヴァが世界を滅ぼす流れだな

265 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:56:01.81 ID:YuY4pzOR0.net]
そっか、汎用オーダーはクランも国家もなかったか
逆に何も表記がないということはDではしばらくは出ないのか、やっぱりV限定なのか
年に数度しかないVBTをオーダーで埋めて欲しくはないけど

266 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:56:42.35 ID:VP2g01bq0.net]
本当にこれで続ける奴は存在するのか?
また都合が悪くなったらすぐスタン落ちするぞ

267 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:57:18.72 ID:bhgwsYyg0.net]
3年でインフレさせたからな

268 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:57:23.02 ID:8G8SI8UQ0.net]
中条っての他のカードゲームでもみかけるけど何した人なの?



269 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:57:43.12 ID:t2AOaqoq0.net]
一応言っとくがライドデッキはDシリーズだけだぞ

270 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:58:18.94 ID:XNiq+fpwM.net]
パックの方、収録枚数120種とかやばすぎ
その割に新規テーマデッキは各国家1つしかないとか言ってるし一体何入れたらそんな量いくのか

271 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:58:50.59 ID:m2B9pgPgx.net]
スパイクがとうとうアニメのメインキャラに使われそうってだけでも割とワクワクしてる

272 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:00:46.86 ID:cT6pSQ9Hd.net]
なあ、マガツ移籍する必要あった?
G期のストライダーのリメイクとかトークンとかオーダーとかマーカーとか場を荒らすだけ荒らしてぶん投げてるみたいで印象が悪い

273 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:01:33.31 ID:6xXgycoxd.net]
>>270
つっても一国家あたり
RRR2 RR3 R6 C13だぞ

274 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:04:50.25 ID:X6QpdA0j0.net]
クラン制維持しつつ同一国家は混合で組めて単クラン構築専用カードもありますじゃ駄目だったんだろうか

275 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:05:29.35 ID:4ncPLLI+d.net]
そんなん調整できるわけないし

276 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:05:47.59 ID:gPY0pNRb0.net]
どうせならもう全部のカードの制限解除しろよ

277 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 15:06:33.13 ID:YK7umA1LM.net]
いや、引退者続出だろこれ

278 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:06:56.29 ID:X6QpdA0j0.net]
>>275
身も蓋もないがこの開発じゃ確かにそうだな



279 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 15:07:45.47 ID:OUxe2Uv1M.net]
>>236
これだけスタン落ちって言われてて予約してるやつなんて転売屋だと思うけどな

280 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 15:07:46.74 ID:fbUVHz2v0.net]
>>272
あれは多分キョウ君のクランを漫画じゃなくOCGに合わせてむらくもにしたら後でむらくも使うシンゴ君とクランが被るから変更しただけだろう、つまりキャラを忘れてたらクランごと変更せざるを得なくなったからそうした感

281 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 15:07:56.66 ID:iZ0FVW8V0.net]
あれだけクラン廃止しろって騒いでおいて廃止されたらそれはそれで文句しかいわないのメチャクチャ面白いな

282 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 15:08:32.32 ID:ifoAQJp40.net]
GZ→D→Vだったら10周年で原点回帰のリメイクですで激アツだったのになと思ってしまった。
また惑星クレイがうんぬんって言われてもVはなんだったの?ってなる

283 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 15:09:00.07 ID:QShfV8JUM.net]
ヴァンガードもってあと数年だな

284 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:11:07.69 ID:OlZGFdR00.net]
>>281
(クラン制廃止しても環境整備できるぐらいちゃんとした)国家制にしろ、だから

285 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:12:30.17 ID:cT6pSQ9Hd.net]
>>281
そういう開き直りは嫌われるよ

286 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:12:31.15 ID:gPY0pNRb0.net]
ぶっちゃっけ国家にした所で軸が旧来のクラン並みにあるから強化が適宜来ない、ってオチだろ

287 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:12:46.24 ID:8ApU0s7Od.net]
いつまでも引っ張る旧キャラに無駄に多過ぎるクランと一気にガンを切ってきたな
遅きに失した感は否めないけど

288 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:13:42.16 ID:zPTUYNuIa.net]
PVもVシリーズはガン無視でマジモンの黒歴史扱いだな



289 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:13:49.82 ID:1ylZpBsyF.net]
レディバトラー買い占めした奴今どこもヴァンガード買取できなくなってるけど冷えてるかー?

290 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:15:05.59 ID:fwxa00lba.net]
スタンはガッカリしかなかった
今回はガッカリする部分もあるが、エエやんと思う部分もいっぱいある
この違いよ

291 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:15:26.05 ID:Yfg/F9oX0.net]
確かにTD安いんだが、実は切札は1枚で完ガも1枚だけです。みたいなオチはねえよな

292 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:15:31.27 ID:kj1ZXC31d.net]
>>281
世の中の仕組みを理解してないのか?
クラン廃止しろって言ってたやつは😃←こんな顔になって満足して、こんなとこに書き込んでないぞ
今不満出してるのは別のやつだ

293 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:15:45.81 ID:RG7dVPoi0.net]
Pスタンはライドデッキ用意出来るのか

294 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:15:50.23 ID:gPY0pNRb0.net]
仮にVから始めた奇特な人間はこの年表見てもギーゼやらゼロスやらさっぱりだろw

295 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:20:04.83 ID:F0UqBhod0.net]
好きだったクランが統合で実質消滅してそうで震える

296 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:23:44.66 ID:mChaZtxdd.net]
みんな思ってるだろうけどGZの後これやっとけよ

297 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:24:43.94 ID:t2AOaqoq0.net]
キャラファンなんかよりクランファンの方が遥かに多いと思うのよねこのゲーム
だもんでやめるかって人は前回のスタン落ちより多くなる可能性もある

298 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:25:24.22 ID:/OFrWSx20.net]
森川最強



299 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 15:25:39.87 ID:WK1XQwTop.net]
5国家TD出すのは良いけどバミューダ別枠にされたんだからバミューダも最初のTDくらい出してくれよ
何でスタートからハブられてんだよ
3000年後のBBAパシフィカとかアンジュとか出せよ

300 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:25:58.53 ID:xJXD5mdH0.net]
スパイクっぽいのがダクイレみたいに力を貯める
グレネイっぽいのがアクフォみたいな波状攻撃
ディメポっぽいのはリンジョみたいな妨害効果と
商品説明にクラン統合の影響がさっそく見えるな

301 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:28:01.51 ID:oQcQAPila.net]
まぁカードパワーや見るべきカードプールが一定以上となるとここの開発の頭がついてこなくなるのは知ってるしクラン内クランで国家括りとは…?になるとは思うけど
これまでの人気不人気クランほどの格差にならないことを願うばかり

302 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:28:21.69 ID:sin14vwQ0.net]
>>297
クランファンだけどまあ種族(テーマ?)ファンにシフトするだけだと思うしそこはしゃーないかなって
まあグランブルーファンだったから現状のグレネ寄りのストイケイアにはちょっと食指が動かないけど…

303 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:28:58.03 ID:8ApU0s7Od.net]
>>299
バミューダはまだ単クランブースター売りに未練あるからだぞ

304 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 15:31:03.84 ID:ifoAQJp40.net]
まぁ不安もあるけど個人的にはとりあえずやってみてからどういう展開していくのかわかってかはかな

305 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 15:32:03.60 ID:fbUVHz2v0.net]
>>293
Pスタンはライドの悩みが減るとヤベー動きが増加しそう

306 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:35:19.67 ID:16FajzRV0.net]
PVで既にリンク系統のライドライン、グラン系統のライドラインとかが見えてるからな…
国家内でさらに括りはありそうなんだよな

307 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:35:38.50 ID:Oq98MRqQd.net]
>>302
スターベイダーっぽい奴もPVにいたから種族によって同じ国家でも見た目がガラリと変わると思う

十二支刻獣の力受け継いだ奴が気になる

308 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:36:34.95 ID:zPTUYNuIa.net]
今気づいたけどG1のシールド値5kに戻ってるんだな



309 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:38:36.95 ID:GVVlvZ700.net]
>>217
値崩れしたと思った価格の1/5くらいの価格に一ヶ月後にはなってそう。

310 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 15:39:47.72 ID:35oMKpUY0.net]
どうせ今までも実質一年ぐらいで使い物にならないカードが多かったし
、大きなルール更新やら国家制やらでこれから変えていこうっていう気概はいいんだけど、何よりもショップへのダメージが大きすぎるのがな・・・ただでさえ客足遠退いてるのにまた追い討ちかぁ・・・

311 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 15:40:35.58 ID:GKhuIseZp.net]
>>297
んなわけねーだろ。前回のスタン落ちはヴァンガード史上最も酷い

312 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:40:37.03 ID:HcmHxS8H0.net]
デッキ50枚なのは変わらないのか

313 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:40:56.90 ID:vLSwSeT30.net]
バンドリライドデッキありでプレイするとかなり安定してて面白いから2弾も欲しいなマジで

314 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:42:23.68 ID:xJXD5mdH0.net]
フェスコレが

315 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:42:34.40 ID:DPWESAcdd.net]
もうクラセレからライドデッキ有りにしようぜ

316 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:43:03.97 ID:xJXD5mdH0.net]
フェスコレがDシリーズって一体何を売るつもりなんだろう

317 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:44:48.69 ID:DPWESAcdd.net]
つーかライドデッキあるとG2とかG3一枚だけデッキとか有り得るのか
G3はみんなペルソナ持つんだろうけど

318 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:47:11.37 ID:5H1lm9iR0.net]
>>308
確認してみたらFVっぽい奴までシールド5kになってるんだけど…
そっちに驚いたわ



319 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:50:37.94 ID:tEKJZMos0.net]
PVにダクイレとグランブルーの中間の雰囲気のやつらいるよな

320 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/01/19(火) 15:52:51.42 ID:yJLs1Jwi0.net]
Twitter、引退の嵐で草






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef