[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/04 00:06 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ヴァンガードは何故嫌われるのか 84



1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 17:11:48.30 ID:o270H7QE0.net]
スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れてください。

ヴァンガードが嫌われる理由を探るスレです。
ヴァンガードが嫌われているという前提で議論するスレなので、嫌われていないと主張する方はお帰りください。
また、アンチスレではありません。議論の為のスレであり、アンチスレは他にあります。

ルール
○このスレの話題やノリを他スレに持ち出すこと厳禁です。
○ヴァンガードやブシロードと無関係の作品への不平不満や貶める発言は控えてください。
 ただしヴァンガード・ブシロードと比較等で関連する話題のときは構いません。
○携帯(末尾Oや末尾i)と末尾Pの書き込みは、特にここでは自演の疑いをかけられやすいので非推奨です。
○twitterでの発言や写真など、確実な裏付けのないものはソースとしては扱いません。○次スレは>>980または、その前後の人が立てるようにしてください。
○他スレの内容などを引用する場合はどのスレからどのレス番号なのかも明記すること。
○sage進行推奨です。
※必読
○信者・対立煽りと思わしきIDには触らず放置。書き込みを行う方は放置の徹底を心がけてください。
○スルー対象ID・NGワード使用者に意図的に触る人もIDの変更や複数回線使用した自作自演やルールの読めないキチガイと同様です。スルー対象同様にスルーを徹底してください。
○怪しいIDを見つけたらこちらでチェックしてください hissi.org/read.php/tcg/

NG推奨ワード(☆を抜いたものをNGしてください):ヴ☆ァンガア☆ンチ バ☆トキ☆チ 遊☆戯厨 ヴ☆ァンガ☆ードア☆ンチ ネ☆ガマ V☆Gアン☆チ 遊☆戯信☆者 ゼク☆ス信☆者
バ☆トス☆ピ信者 ゼク☆ソ 某☆戯王 オワ☆ユギ アー☆クソ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)
コピペキチガイ(通称コピペキチ)
ヴァンガードプレイヤーを敵視するキチガイ
ヴァンガードプレイヤーを意地でもヴァンキチにしたがる(その為なら自分がヴァンキチと呼ばれてもかまわないらしい)
またヴァンガードを批判する内容のレスを見つけると本人に許可を取らずに関係するスレにコピペを繰り返す
ヴァンキチと同様に気持ち悪い存在として認知されている
どれだけ話をしてもヴァンガードプレイヤー=ヴァンキチにしたがるため意思疎通は不可能
ヴァンガードプレイヤーをどう思う?などの内容なので見かけても無視してください
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

関連スレ
【過剰】ブシロードのCMがウザイ・3【宣伝】
anago.2ch.net...d.cgi/cm/1358749461/

前スレ
ヴァンガードは何故嫌われるのか 83
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1537182789/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

305 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/28(金) 21:20:07.35 ID:ght8Sxci0.net]
本スレ民の刺すぞ認定異常すぎて怖いわホント

306 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/28(金) 21:20:56.69 ID:ght8Sxci0.net]
ネガティブ発言が全部刺すぞならそら「さっすーはわかりやすい」よな

307 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/28(金) 21:23:12.24 ID:OrgXvcd30.net]
新作を作る時間余裕が無いから初代リメイクしますと弱気になってたらそりゃ失敗するわ
遊戯王でいえばGXが終わって新作を作る時間余裕が無いからDMリメイクしますと言ってるようなもん

308 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/28(金) 21:39:56.59 ID:oC1tPWLV0.net]
刺すぞってスタン落ちしたばっかくらいの頃1日にツイッターとかまとめサイトから拾ったネガティブコメ転載しまくって100レス近く一人で書き込みまくってたほんまもんのキチガイなのに今のレベルの書き込みが刺すぞなわけないやんって毎度思う

309 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/28(金) 21:57:06.63 ID:gw/pDO9E0.net]
ていうかネガティブじゃなくても刺すぞっていわれまくってるから怖いわ
賞賛以外許されんのかと

310 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/12/28(金) 23:25:12.90 ID:oMiOeA+H0.net]
少し前に本スレに
ここはすげーな人の意見に刺すぞ刺すぞって
何にも言えないじゃん
て書き込んだらもうネガはお腹いっぱいなんだよって返信来たからある意味切実なのかもしれない
阿漕な売り方や批判される様なやり口な事は言われなくてもわかってるけど仕方なく着いていってるみたいな
もちろん不満を言うなんてとんでもない絶対神キッダーニの御言葉は絶対みたいなガイジ信者もいるだろうけど

311 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/28(金) 23:33:57.99 ID:gw/pDO9E0.net]
>>304
なおさら刺すぞって言うプロセスはいらないでしょ

312 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/12/28(金) 23:40:39.83 ID:oMiOeA+H0.net]
>>305
多分だけど秒で認定してくるのは木谷の親衛隊なんだと思う
暇さえあればスレパトロールして僅かな批判にも刺すぞレッテルする

313 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/28(金) 23:42:15.31 ID:oC1tPWLV0.net]
バミュアニメの批判も刺すぞ扱いは本気でやべぇよ
あのクソキャラデザ褒める要素1ミリたりともねぇぞ本気で



314 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/28(金) 23:46:46.71 ID:gw/pDO9E0.net]
逆にどこまでが刺すぞになるのか気になる

某ネットに強い弁護士騒動みたいな

315 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/12/28(金) 23:50:15.78 ID:oMiOeA+H0.net]
>>307
巡回パトロールはやいよな
多分何言っても無駄だよ恋は盲目みたいな
ヤバいカルト宗教にドップリはまった奴を説得する感じ

316 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/28(金) 23:54:29.56 ID:W7ixlJcu0.net]
自分はレギオンくらいからこのスレだけ見てて本スレ知らんのだけどここの書き込み見て逆に気になってきた
今そんなにひどいのか

317 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/29(土) 00:39:08.43 ID:IsfEmhj/0.net]
ブの狂気を感じたところは、キャリア採用のtcg開発みてみたんだけど、

■給  与
正 社 員:月給24万以上 みなし残業代(64,000円/45時間相当)含む

って書いてあったところだな。
激務確定&第二新卒でもないのに最低金額が地方の新卒レベルって誰も転職しないだろ・・・。

318 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/29(土) 00:44:10.69 ID:1xU93abM0.net]
仮に刺すぞだったとしてもちゃんとレスの内容に反論しろよ

319 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/29(土) 02:34:13.01 ID:TCQwmxCL0.net]
>>311
それ以上に恐いのは
契約社員:月給22万以上 みなし残業代(58,000円/45時間相当)含む
こっちな

これが書いてあるってことは、よほどの人以外は契約社員からスタートするからってことだから
みなし残業代含んでこれってことは
基本給162000円だぜ?

320 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/29(土) 05:18:41.75 ID:Sm3YGFks0.net]
ブラック企業だな

321 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/29(土) 07:23:59.35 ID:T9Fo9T0v0.net]
和民と一緒で働かせていただいてる事に感謝しろってことだろ

322 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/29(土) 10:26:46.49 ID:bsub3KqH0.net]
>>311
45時間残業含んで24万か…
まさに木谷の奴隷だな

そういや池田もカーキンで女性限定社員募集して問題になったりしてたな

323 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/29(土) 11:14:25.41 ID:5wOD+xQX0.net]
広告費に金使ってる場合じゃないだろ人件費と開発費に回せってんだよ
印象操作しないといけないぐらいにお前らの商品に自信ないのか



324 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/29(土) 12:03:36.22 ID:8H5BAc1m0.net]
ブシロードもとい木谷は広告ゴリ押してれば売れると思ってる電通みたいな思考持ってるからなぁ
サイゲなんかも同じ感じだけどあっちはクオリティに妥協がないから広告ごり押ししても結果がついてくるけどブシロの場合手抜くから失笑されるんだよな
バミュのアニメとかキービジュアルの作画ヤバいレベルなのにアレでアキバのモニターでCM流しまくったり宣伝カー走らせたり恥さらしもいいとこだよ大方コ

325 名前:ミケでも広告出して失笑買ってることだろうよ []
[ここ壊れてます]

326 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/29(土) 18:13:27.81 ID:oKF+k9gm0.net]
予算を開発費に回すために広告が打てず、口コミと企業努力の甲斐あって一年経ってようやくTVCMにまで漕ぎ着け、現在上がり調子のソシャゲがあるが
武士はまず開発をしたか?
でかい看板だけ立てて満足か?

327 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/29(土) 21:51:52.96 ID:H+4gZMTo0.net]
たまたま当たった1年目がどうしても忘れられず、努力もせず未だに無印ごときにしがみついてるヴァンガードに未来はないよ

328 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/12/29(土) 22:16:05.61 ID:AmNvVqC60.net]
何でバディは新しいキャラでスタートしたのにヴァンガードで同じ事が出来ないのかなって考えた事はあるな。

329 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/29(土) 22:49:30.66 ID:hyqhlMpB0.net]
アイチが人気だから、要望があったから帰ってきたって繰り返し言われてるけど
そういう要望した奴って取り返しがつかなくなった無印を練り直してくれって本音が少なからずあったと思うわ
実際出されたものはお世辞にもクオリティが高いとはいえないものだったが

330 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/30(日) 00:13:29.41 ID:TR8rtKqw0.net]
アイチ人気あるって言う割にレジェンドデッキ売れてなかったけどな。レンは売れてたけど

331 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/30(日) 00:32:16.32 ID:emN5H/yF0.net]
キャラ人気とデッキ(クラン)人気はまた別だしな

332 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/30(日) 08:19:06.11 ID:7qQijrbr0.net]
キャラ人気でカードの売上に貢献できないならゴリ推す意味薄いやんけ。グッズつってもたかがしれてるし一応TCGなんだからなあ

333 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/30(日) 08:59:37.22 ID:1eo6fA+D0.net]
櫂の奴とか高額カード再録したのに1000円以下で投げ売りされまくってたしな



334 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/30(日) 09:56:33.22 ID:mi5wIebz0.net]
>>326
当時は環境が超越向きでなかったこともあるだろうな

335 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/30(日) 11:05:27.24 ID:EzcSWtr90.net]
キャラ人気もホビーアニメの人気じゃなくて萌えアニメの人気なんだよな

336 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/30(日) 13:12:26.52 ID:5+5Badnd0.net]
ってか当時全盛期だったニコニコでオモチャにされて目立っただけで本当のキャラ人気あるわけじゃないよ

337 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/12/30(日) 13:29:49.73 ID:KeRX1udV0.net]
>>329
本当にキャラ人気あったらサプライおまけのダサキャラスリーブが50円カートンプレマが500円で売れ残るはずないしな
ヴの始められないセットとほぼ同額の決闘者の記憶に入ってたスリーブとか未だに人気だし

338 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/30(日) 14:00:30.96 ID:5+5Badnd0.net]
あのくっさいニコニコネタと頭おかしい広告ラッシュのせいでヴァンガード初期キャラ嫌いだわ。今は全く見てないから知らんけど昔はキャストもスタッフも勘違いして悪ノリしてたし最悪

339 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/30(日) 15:46:15.58 ID:ru0o0IRm0.net]
無印は作画とか色々酷かった割に頑張ってたから面白かったよ
G以降は作画が小綺麗になった代わりにシナリオもTCGも糞になった
もうカートンファイトに残ってるのは武士道信者だけだよ

340 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/30(日) 16:09:14.39 ID:vQtSRQkf0.net]
遊戯王のリンクスが人気出てるようにTCGはソリティアより殴り合いのほうが意外と好まれるのかね

341 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/30(日) 16:42:57.68 ID:01tANi6H0.net]
無印も面白くねーよw

342 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/12/30(日) 17:15:42.66 ID:o6kYUDQy0.net]
ヴァンガードの強化ってアニメの主役のクランしか強化がこないけど何で遊戯王みたいに一枚二枚位他のカテゴリのカードを収録しないのかな?無印の頃から感じてる疑問なんだよね。

343 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/30(日) 19:22:37.01 ID:d4R+/ySq0.net]
どうせまともにゲームできないんだしカード効果とかの所要らないからイラストにフレーバーがついてるやつとして売って欲しい
チョコでも付ければいい



344 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/30(日) 19:32:34.82 ID:fBSASvQY0.net]
>>335
だってそれでサブクランが活躍したら悔しいじゃないですか
それを考慮して調整したらその分僕らが損をしてしまう

345 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/30(日) 19:33:57.11 ID:mi5wIebz0.net]
>>335
ヴの場合パックにクランが増えれば増えるほどパックが売れなくなる矛盾を抱えてるから
24クラン全部3枚ずつ入れたとして、そのクラン使ってるやつがシングルで3枚を買う、それが全クランで起こるから

346 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/30(日) 19:35:42.86 ID:fBSASvQY0.net]
だったら最初から増やすなよは禁句
ルール改正とか根本からメス入れするタイミングもあっただろとかも禁句

347 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/30(日) 19:44:11.51 ID:bAOkscJj0.net]
クラン減らすチャンスだったのにな

348 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/30(日) 20:54:50.76 ID:jZYZfwbO0.net]
クラン細分化と分断が完全にブシの都合で、客目線の施策ではないのよね
自由度を残しつつ環境整備を平行して概ね成功してる(常時とは言ってない、言えないが)TCGはほかにごまんとあるし
クラン分断して簡単にしたはずの環境も定期的に壊れてるし

349 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/30(日) 21:44:13.03 ID:Y0F13um10.net]
あきらかに手に負えていないというか自分らで首絞めてる感じ半端なかったのにね
特に今年はそれが如実だった

350 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/30(日) 22:09:18.82 ID:emN5H/yF0.net]
一応クラン別に特性つーか攻撃方法に特長があったのに
Vスタンドとかいうアドバンテージの塊を早々にやっちまってたからな

351 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/30(日) 22:23:42.84 ID:Y0F13um10.net]
vスタとかガード制限とか基本ルールを弄る効果は早々出しちゃあかんよね
弱くても後のカードのインパクト薄くなるし強かったらそれが当たり前におもわれるからハードル高くなる

352 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/12/30(日) 23:19:02.35 ID:Uh2zNoEr0.net]
何と言うかVスタやガード制限の能力は派手で必殺技的な扱いの能力だから強力なのは分かるけど、始めに渡すと次の収録はそれ以上の能力を考えないといけないし、それ以下だと前の
ままで良くない?ってなってしまうのがね。
Gの頃のヴァンガードって結局どのクランも
Vスタとガード制限が多くなってた感じがあってVシリーズはそういった所は気をつけてほしかったな。

353 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/30(日) 23:19:22.91 ID:zsq86tdy0.net]
ギフトシステムはよかったんだがな。
アクセル不遇&固定クランの圧倒的VRのせいでただの引きゲーを加速させた。
かげろうがバーサークオバロフォウルフォウルとライドするだけで勝てた時代は特にひどかった。



354 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/12/30(日) 23:37:32.78 ID:N1iJbdT40.net]
>>340
むらくもとぬばたまは同じ忍者だけど流派や
一族が違うからとかで分かれてる事になってるけど結局同じ忍者だから一つのクランにして
よかったと思う。これ言い出すとなるかみや
ゴルパラ、ジェネシスもクランじゃなくて種族の欄所に記載すればクラン増やさないでよかったんじゃないかと思う。

355 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/30(日) 23:44:29.95 ID:wLzLq44j0.net]
>>344
Vスタガ制はもはややらないクランのが珍しいもんな
Gの頃はどのクランもどっちかは絶対持ってたし
攻撃も防御も単調なせいでこれくらいしか派手な効果作れないんだよな〜

356 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/12/30(日) 23:58:30.91 ID:4F5xp6zu0.net]
【ヴァンガード大会結果】
本日のヴァンガード大会の優勝者は
《ミウラ》さんでした!おめでとうございます🎁


357 名前:bキ名:札束
コメント:デリーターも光らせます#ヴァンガード


うーんこの
[]
[ここ壊れてます]

358 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/31(月) 00:47:11.41 ID:YOdvTIFV0.net]
ギフトつまんねー

359 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/31(月) 03:23:29.68 ID:HR4BFkf10.net]
>>347
クランは増えても国家だっけな色で別れているアレ
最終的にはあれを取っ払ってクラン組み合わせできるルールになると思ってたんだがなぁ
完ガやら必須パーツ狙いで無限にパック買ってくれる上客に甘えたんだろうな
途中で完ガの下位互換入れて売り出したのは意味解らなさ大きかったが

360 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/31(月) 07:23:31.46 ID:YOdvTIFV0.net]
本スレ荒らされてて草

361 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/31(月) 07:49:14.31 ID:VgJCW34J0.net]
むしろバディがあれで今までそういう輩によく目を付けられなかったなと

362 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/31(月) 08:13:41.59 ID:YOdvTIFV0.net]
キラキラエイゼルと刺すぞが消えてからは荒らしにすらスルーされてた過疎スレだったしなあ。本スレ民的には刺すぞはずっといると思い込んでるみたいだが

363 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/12/31(月) 10:11:50.12 ID:9NEPOaor0.net]
>>354
存在を作り上げた方が肯定意見以外封殺できるから信者には都合がいいし



364 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/31(月) 10:39:59.29 ID:64AMQWlo0.net]
ヴァンガードとかバディは定額ソシャゲ路線のが合う気がするんだけどなぁ
一月に一回追加コンテンツで定額のパック購入って形にしたら、自分が好きなときに参戦できて、対戦環境盛り上がれば母数も増えるから売り上げも安定するんじゃ?
課金要素はスキンとかスリーブとか絵柄違いでやればいいし

365 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/31(月) 11:25:08.81 ID:nepLLLnd0.net]
>>356
趣味の氾濫や情報源の分散化する時代にあって、その大勢のユーザーの確保、維持が一番難しいんだろ
で、その時代の象徴たるものが貧乏人は賑やかしの広告に、一部ユーザーから何千、何万倍搾取
要は取れる所から取れる物を取れるだけ確保して実際のユーザー数と乖離した数字を維持するソシャゲ
今じゃ開発費も高いし、こと対人ゲーじゃ新規の入りやすさとインフレの遅さは同居しづらいし日本だけの小規模じゃ無理よ

366 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/31(月) 11:53:51.93 ID:wC2lCRJD0.net]
DS版が最悪CPUが相手してくれるし便利だったんだけどな
最後にGスタンダード完全版出てくれればよかったんだけど
向こうからやると言えばやるみたいな事は言ってはいたが逆に言えば積極的に動く気はないという事だろうし

367 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/31(月) 17:01:51.92 ID:/smtpn+r0.net]
Vスタガーって言ってた奴がレガリア弱いって言ってたんだろうな

368 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/31(月) 17:32:38.22 ID:bUSvlgPH0.net]
バディもだけど3DS版を出してるのは評価するわ

ブシロのTCGは廃課金前提みたいなのばかりだけど、これのお陰で廃課金しなくても楽しめるし
あとリアルでキチガイプレイヤーの相手しなくていいのもメリット

369 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/31(月) 18:41:58.53 ID:dLnZvV400.net]
カードが売れなくなるから出さないんだろうな

370 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/31(月) 19:22:23.21 ID:64AMQWlo0.net]
その割にバディはほぼ毎年出てるよな

371 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/31(月) 20:20:36.73 ID:MyHW80X80.net]
来年から顔パンパンマンが海外旅行行くからもうリメイク路線作れないんじゃね。そのままさっさと消えろヴァンガード

372 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/31(月) 20:24:33.66 ID:3VY1fWmi0.net]
5月のスタン突入と同時に引退して来年バミューダ△収録と聞いて復帰するかなとwiki覗いたら、編集の雑化がさらに悪化してとうとうテキスト確認ツールとしても機能しなくなってるとかいう闇をみた件
現行の新シリーズってあんまり盛り上がってなさそうなのね

373 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/12/31(月) 20:34:56.28 ID:WuSD8EEM0.net]
去年よりタイトル多く発売して売上が去年と同じになれるくらいは盛り上がってるぞ



374 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 01:41:31.68 ID:uOFHrpUA0.net]
あけおめ
早速本スレ燃えてて草

375 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 09:19:22.31 ID:yzfHnSg90.net]
あけおめ。ZERO大失敗が楽しみ

376 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 11:28:28.98 ID:3scZw+UJ0.net]
ほら正月から木谷様のありがたいお言葉だぞ
ありがたくちょうだいしろ
https://youtu.be/ytYB2q4nSRo

377 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2019/01/01(火) 13:26:37.30 ID:ZjtNlWpx0.net]
あいつの無駄な自信はどこから来るんだろうな
腕組みドヤ顔実写カードとかも
ギャグにしても寒いし

378 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 14:10:02.81 ID:yzfHnSg90.net]
いいねえ本スレ民みんなイライラしてんねぇ

379 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 21:07:06.15 ID:0Rnlso1P0.net]
バミュでレジェンドアイドルレアなんていかにも人気カードのリメイク枠っぽい新レアリティ作ったにも関わらず何故かぽっと出の新カード出すのは何考えてんだ

380 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 21:39:34.18 ID:CH3JkHIF0.net]
人気ユニットより伊藤彰ユニットを優先して高レアにしている時点で分かるやろ

381 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 22:05:50.41 ID:xAZl0GD+0.net]
何で伊藤くんはバミュのイラスト書かないんだろ。ブシは「売れる」と確信してるから
あいつのデザインを高レアにしてたんだよね?(白目)

382 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 22:44:53.63 ID:mnySnrbt0.net]
>>373
わかりきってることを得意げに書き込んでんなよ馬鹿に見えんぞ

383 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2019/01/01(火) 23:41:05.18 ID:oVysOzst0.net]
でも伊藤君ってさ
ブラマジみたいな人型がデザインはセンスあるよね
和希が暗黒騎士ガイアを伊藤君にデザインしてもらったけど描くのがつらかったって千年の書につづっていたな
バトルシティまでは基本的にドラゴン系=和希、人型=伊藤君で担当していたらしいね
旧ピッチでアニメ化やグッズ展開したから忙しくて人型を伊藤君にお願いした結果らしいよ
ブラマジガールは元々伊藤君が男の弟子デザインで提案→直前になって和希が女の子デザインに変えたみたいだけどw



384 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 00:05:47.23 ID:AFVgvmBw0.net]
>>374
じゃあ何でバミュのデザインを描かないのか具体的に説明して?

385 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 01:46:34.55 ID:xG/UAbDT0.net]
ヴァンガード信者にかまうなよ

386 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 02:05:58.13 ID:vIDp0TP40.net]
久しぶりにピコーン君でも来たのか

387 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 09:57:50.70 ID:DGMEY3iR0.net]
>>375
カオスソルジャーって伊藤臭半端なかったけどそういうわけか

388 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 12:06:35.31 ID:OOy6c5Br0.net]
sageない時点で信者臭い

389 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 12:30:53.31 ID:5lJbu5ac0.net]
>>368
カルト宗教の教祖様の言葉にしか見えない件について

390 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 15:28:53.48 ID:/mCIflvU0.net]
新しいTCGの絵見たけど女の子描かせたらダメなやつだな

391 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 16:41:06.63 ID:tf8soong0.net]
女の子以外もダメだろ

392 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 17:41:54.18 ID:SntiKqGA0.net]
女の子の服が軒並みダサいからそもそも現代的な世界観に向いてないと思うわ伊藤君

393 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 20:43:07.44 ID:tG937V4l0.net]
ファンタジーとか描かせてもセンス0なのはドーターとかヘキサゴナルとか見ればわかるし根本的に女子のイラスト描かせちゃダメだよ
女一切出てこないホモ漫画家にでもなった方がいいよ伊藤君



394 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 20:51:51.46 ID:DGMEY3iR0.net]
アイちきゅん×カイきゅん

ほらホモ漫画だぞ
絶賛しろよ

395 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 20:59:28.20 ID:f1OsEN550.net]
>>386
は?カイ×アイだろ
アイチは総受けだから

396 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 21:13:45.20 ID:WzVb4cQX0.net]
ブシロはヴァンガを発売するのを遅れてれば三好を原作に付けられたかもしれないと
センス無い伊藤を原作に就けたの後悔してそう

397 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 21:28:21.37 ID:1ddh3WRo0.net]
カードショップ新年に行ったが、ヴァンガードの福袋は売れ残ってたなぁ。
良識のないカードショップはスタン落ち前のボックス入れそうだしね。
そもそも定価が高すぎるから、2BOXくらい詰めて5000円で売ってそうで怖すぎる。
わざわざ本スレやtwitter確認までしないけど、買った報告見てみたいわ。

398 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 21:35:53.02 ID:f1OsEN550.net]
>>369見て調べたけどあったのがこの5000円の福袋くらいだった
https://i.imgur.com/0Sqf3i2.jpg

399 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 21:36:13.48 ID:f1OsEN550.net]
>>389だった

400 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 22:08:24.18 ID:DGMEY3iR0.net]
>>390
なんや
そのヴァンガードG(OMI)とかいう海外パチモンは


初代ヴァンガも作中で何年間も続いていてブースター1弾で止まっているとかあったけど
あれは作中でヴァンガはスタン落ちルールが採用されている伏線だったんだな
作中ではテキスト表記がないからオリジナルレアは使いまわすが可能
アイチのブラブレやミサキのツクヨミはオリジナルレア設定だったんだろ
やっぱり、ヴァンガードは凄いや(アイチ並みの感想)

401 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 22:27:37.52 ID:1ddh3WRo0.net]
>>390
仕事が速い!ありがとう。
駿河屋価格で6000円ちょっとかな?スリーブとパチモンは知らんけど。
まあこんなもんならマシなんだろうね。
問題は1Box空けたところでデッキ組めるカードは集まるはずないから、シングル売りするくらいしか価値がないことなんだけど。

402 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 22:43:12.95 ID:DGMEY3iR0.net]
遊戯王、ポケモン、DM・・・
数あるカードゲームで
弱くてもルール的には1箱買えばルール上はデッキは組めるけど

ヴァンガードさんは
クラン、トリガーとかいうルールでデッキが組めない・・・(´;ω;`)
同じクランのトリガーが16枚出るかも運ゲーだぜ
流石ヴァンガはトリガーゲーだ

403 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 23:42:55.54 ID:y8nC97cv0.net]
あとは自称福袋のオリパしかないな



404 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2019/01/03(木) 01:34:10.15 ID:kq0Rhcm10.net]
>>395
今年の遊戯王やデュエマ福袋みたいな名称指定のないトレカ福袋はラクロジとヴァンガードとカオスのブシロードチャンポンだぞ

405 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/01/03(木) 07:02:15.62 ID:GTraVR+20.net]
>>396
そんな福袋ねえぞ
さすがにカードは種類別れてるぞ
スリーブとかはミニとノーマルくらいでしか別れてないけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef