[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 22:55 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1009
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MTG】最新セット雑談スレッド1515



1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/05/25(金) 02:19:16.29 ID:k0HNYrwH0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)テキ!(・∀・)テキ!(・∀・)ミカタ!
しつつ雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
magic.wizards.com/
◇MTG日本語公式
mtg-jp.com/
◇『バトルボンド』 |カードイメージギャラリー(米国公式サイト)
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/battlebond-2018-05-25
◇『ドミナリア』日本語版の誤訳のお知らせとお詫び
https://mtg-jp.com/reading/warning/0030480/

◇現行スタンダード
[KLD][AER][AKH][HOU][W17][XLN][RIX][DOM]
◇禁止及び制限リスト
magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted
◇公式発表|マジック:ザ・ギャザリング(2018年5月18日時点)
公式発表――再びラヴニカへ
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/news/%E5%85%AC%E5%BC%8F%E7%99%BA%E8%A1%A8%E2%80%95%E2%80%95%E5%86%8D%E3%81%B3%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%81%B8-2018-05-18

◇発売予定
18/06/08 バトルボンド/Battlebond
https://magic.wizards.com/ja/products/Battlebond
18/06/08 Commander Anthology Volume II
https://magic.wizards.com/ja/products/Commander-Anthology-2
18/06/15 Signature Spellbook: Jace
https://magic.wizards.com/ja/products/Signature-Spellbook-Jace
18/06/22 Global Series: Jiang Yanggu & Mu Yanling
https://magic.wizards.com/ja/products/Global-Series-Jiang-Yanggu-and-Mu-Yanling
18/07/13 CORE 2019/Core 2019
magic.wizards.com/ja/products/core-2019
18/08/10 統率者(2018年版)
https://magic.wizards.com/ja/products/Commander-2018
18/10/05 ラブニカのギルド
https://magic.wizards.com/ja/products/coming-soon#GRN
19/01/-- ラブニカの献身
https://magic.wizards.com/ja/products/coming-soon#RNA

【MTG】最新セット雑談スレッド1514
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1526792975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

540 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 01:21:17.46 ID:W5WbW0Ra0.net]
二度と来ない次元リストに追加されてしまう

541 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 01:25:01.92 ID:dOZWFLewK.net]
>>493これ
イクサラン〜ラヴニカでショクランM10ランのISD〜RTRと同じ土地基盤にするんじゃないかね

542 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 01:33:14.03 ID:qYyW3gdO0.net]
実際ラヴニカ舞台だとかつて無いほどPW出てくるな

543 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 01:44:07.02 ID:2SuzfEwTd.net]
2色PW10種+ジェイスボーラス目指そう

544 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 02:21:47.47 ID:Z5O6g8eYa.net]
>>532
そもそもSNSと連携してないのでパズドラはソシャゲーではない。
基本無料でガチャが収入源ってシステムはドリランドとかのソシャゲーから継承してるが

パズドラはスマホゲーとかアプリゲーと呼ばれるジャンルの最初の成功者

545 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 02:26:54.65 ID:oe8m7sIqd.net]
厳密定義おじさん

546 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 03:11:01.78 ID:QINrqjUk0.net]
中略撃っていい?

547 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 03:26:43.08 ID:oTotMNQ80.net]
卑下X=3で

548 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 03:30:02.82 ID:p5c1RApJ0.net]
MTGとコラボ出来るくらい節操無いコラボしてるのって、大手だと他はモンストとグラブルくらいか?



549 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 04:27:57.99 ID:0BFniwHf0.net]
スランの崩落を使ったデッキを考えてると夜も眠れない
上陸生物が欲しい

550 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 06:46:04.97 ID:/8cHXQb2a.net]
>>545
モンストじゃなくて何故かモンハンに見えた……
これも簡単にできそうだけど

551 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 07:36:52.75 ID:1BjRURJx0.net]
グラブルってそんなにコラボ頻度高くないし半分くらいは自社コラボだからな

552 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 07:50:07.04 ID:VE/q8PWhd.net]
グラブルプレイヤーはスレイヤーズとかカードキャプターとかのコラボで喜ぶような年齢層だからMTGコラボ来たら大喜びだ
チームサイゲが勝ったときにシャドバで記念パック配布したくらいだしサイゲ側はコラボやぶさかではなさそう

553 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 07:50:30.71 ID:A+j1+RUra.net]
グラブルはCV必須なのがハードル

554 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 07:55:31.90 ID:cEYJWA7ld.net]
そんなんアツクナッテクルノ起用しとけ

555 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 08:00:59.86 ID:vJC+fs/xd.net]
ウィザーズがサイゲ嫌い拗らせてるから無理だろ

556 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 08:16:50.46 ID:mnFB4PfNd.net]
エスパーコンやグリコン使っていて、青白コン対策に悪意の騎士をサイドに入れてるんだが、こいつ先制攻撃持ちでタフ2だから、他のマッチにも使えるじゃないかなと思う
とりあえず赤単に入れてみたらひどい目にあったわ
赤黒機体にはどうなんだろ

557 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 08:17:28.25 ID:mnFB4PfNd.net]
赤単→赤単との対戦

558 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 08:24:35.60 ID:aX9Wat/fd.net]
効果勘違いしてね?



559 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 09:10:17.83 ID:h0QCMZtnM.net]
>>553
ひどい目とは?

560 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 09:31:05.11 ID:Knzs21BsM.net]
日本語おかしくね?

561 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 09:38:34.48 ID:YWBneTzv0.net]
3/2先制攻撃が赤単相手に役立つとは思えない
ショック程度で死ぬし、どうせブロック禁止して殴られるから
軽いピン除去が一番

562 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 09:41:40.71 ID:xHMQ15Od0.net]
まぁ赤単相手に使ったらひどい目にあうわな

563 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 09:43:59.18 ID:4/rsHQexH.net]
>>558
まあこんな感じだったわ

564 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 09:49:36.82 ID:xHMQ15Od0.net]
黒タッチのコントロールなら橋上の戦いが意外と強いんじゃないかと思うんだがどうなんやろな?
かなりマナがないと効果薄いだろうけど

565 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 10:07:05.18 ID:G2UO5jFQ0.net]
>>561
橋上の戦い、哲子デッキのブロッカーをエンドカードに出来るんだな。

566 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 10:21:02.00 ID:4X3ElvHM0.net]
>>545
サイゲと揉めてたからグラブルとは無理だろうな
サイゲ側はコラボしたそうだけど

567 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 10:21:25.38 ID:gyT8M22Sd.net]
イラストパクって指摘されるまで気がつかなかった会社とコラボするとは思えない

568 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 10:24:16.33 ID:YWBneTzv0.net]
若い会社はアホなミスをするものだから



569 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/05/28(月) 10:27:01.73 ID:7dekN0AHp.net]
結局機体なのかっていう

570 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 10:28:10.02 ID:07F28rn1d.net]
>>564
正論過ぎて草

571 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 10:31:18.19 ID:7AVsF8wJ0.net]
赤黒は黒のパーマネントほとんど入ってないし大災厄最古再誕の布告に呪禁は無意味だから善意の騎士は微妙だが
チャンドラカーンにプレッシャーをかけられるクリーチャーは多く入れたいんだよな

572 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 10:44:59.86 ID:xHMQ15Od0.net]
>>564
組織的にパクリやってそうだもんなー

大会で外部の人間が勝ったら晒し者にしたりとかやることが香ばしいよなw

573 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:10:07.02 ID:OMOvEYV3d.net]
ソシャゲもTCGもどっちもどっちとか同類とか言ってる奴とだけはリアルで関わりたくない

574 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:13:52.21 ID:xQ7OY2070.net]
>>570
いや同類だろ
mtgは至高な大人の競技とか思ってる痛い子?

575 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:16:51.79 ID:vrJF5jPw0.net]
チェックランドはまあ分かるがバディランドってなんだよ

576 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:19:13.97 ID:4/rsHQexH.net]
>>568
かといって魔術遠眼鏡置いても削剥が飛んでくるしな〜

577 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:25:53.08 ID:RhncEezFp.net]
>>571
高尚なゲームだろ。くたばれソシャゲガイジ

578 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:26:55.28 ID:aX9Wat/fd.net]
コントロール相手にはサクハクなんか抜くからヘーキヘーキ



579 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:33:25.41 ID:0myF2BL9M.net]
MTGが高尚だとは思わんがソシャゲは低俗だと見下してるわ

580 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:35:24.39 ID:PrGALm8i0.net]
娯楽に優劣なんかない

581 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:38:07.71 ID:KVxSkSn9a.net]
高尚かどうかはプレイヤーの品格次第ザマスよホホホ…

582 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:41:48.70 ID:biLmFpvnr.net]
mtgはどっちかっていったら低俗でしょ

583 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:42:41.57 ID:cEYJWA7ld.net]
他を見下す時点で高尚とは真逆行ってる

584 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:43:40.90 ID:XLu/HxiYp.net]
ゲームは高尚でもプレイヤーはそうじゃないみたいですね…

585 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:43:49.31 ID:Co5Hma3/0.net]
「俺がやってる趣味のほうが高尚」

586 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:44:04.67 ID:BvQc4Uo00.net]
Petr Soch?rek? @PetrKikac 5月25日
Magic is like sex. It's great.

優勝したプロが言ってるから間違いない

587 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:47:25.68 ID:/PCQKOhfd.net]
MTGはともかくプレイヤーは全く高尚じゃないしソシャゲプレイヤーとどっこいどっこいだから仲良くしろよお前ら

588 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:49:36.89 ID:8bMthrgxM.net]
>>542
何でもかんでも厳密に定義しないと無茶苦茶になるからな

少し前はスタンのデッキが全部アブザンだったんやぞ
赤青ですらカラーレスアブザン

まっ、アブザンはmtgにて最強だったから仕方がないけどな



589 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:51:26.13 ID:RhncEezFp.net]
よかった。みんな賢い人みたいだ
後は俺が犠牲になる

590 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:53:19.92 ID:7VS/TNiBd.net]
MTGプレイヤーさ
なんかやたらとアド、アド言うのは
どうなの?

591 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:53:57.21 ID:QINrqjUk0.net]
KTK-BFZ期にアブザンレスアブザンなら見た
アブザンのカード使わないようにした唯のドランだった

592 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:54:32.28 ID:TB+WaXRda.net]
メガネのアド使い

593 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:55:00.24 ID:HjDT+MWea.net]
ところでバトルボンドの新土地ってどんな通称になるの?
バトルランドはもう使っちゃったけど

594 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:55:28.51 ID:RFysOrqbH.net]
ゲームに関係ないところでアドアド言ってるのはただの日和った大学生でしょ

595 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:59:32.94 ID:UMsjr+bGd.net]
>>590
ボン地

596 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 13:02:15.93 ID:QINrqjUk0.net]
大学生は1ドローになった祖先の幻視をコスパアド言ってるイメージ

597 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 13:08:46.30 ID:7VS/TNiBd.net]
>>591
大学生に限らずMTGプレイヤー言ってるよね
飲み会で何々で、アド
やっぱ何々は、やり得

598 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 13:12:58.14 ID:RFysOrqbH.net]
いや言わんが



599 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 13:19:45.20 ID:r5jdyhUqd.net]
アドとか板とかここじゃ逆に聞かないよな
そんなイキる年をとうに過ぎたおっさんばっかだからかもしれないけど

600 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 13:23:05.80 ID:YFtp+FyEa.net]
ツイッターのオタクはカードゲーマーに限らずしょっちゅうアドアド言ってるぞ

601 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 13:25:45.09 ID:HjDT+MWea.net]
>>592
ボン土じゃないのか…

602 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 13:32:50.26 ID:4AlB12HJa.net]
>>590
BFZのスロウアンタップランドをバトランドと呼ぶのなら聞いた事有るけど、
そんなミシュランと間違えそうな通称有ったか?

603 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 13:34:29.95 ID:W4QopTZT0.net]
ボンドランドはそもそも使う機会が少ないので呼称は生まれない

604 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 13:37:15.21 ID:YGQ4z10Bd.net]
対戦相手がいないときアンタップインのボッチランドください

605 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 13:41:19.04 ID:aVYIvm2Id.net]
1人コンスピニキの高尚さは異常

606 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 13:49:05.41 ID:07F28rn1d.net]
>>600
ボンドランド言うてますやん

607 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 13:49:51.95 ID:HjDT+MWea.net]
>>599
バトルランドをさらに略してバトランだよ
バトランドはドラクエ4

608 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 13:50:59.09 ID:5i1jiREld.net]
能力的にはボンド感全然だしバトボンランドのほうがいい



609 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 13:53:10.84 ID:xQ7OY2070.net]
>>574
ワロス。ソシャゲやってないしmtgもほどほどだけど、お前みたいな視野の狭いアホはネットで発言すんなw

610 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 13:53:17.16 ID:5i1jiREld.net]
>>602
あいつ高尚っていうかまず頭の性能がぶっ壊れなんだよなあ

611 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 13:53:25.25 ID:0sGYYpsF0.net]
でも逆に下環境多人数戦だと使わない理由が乏しいぐらいの極端な性能しとる
多人数戦キットって大抵下環境仕様で出るしなあ

612 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 13:57:09.90 ID:4AlB12HJa.net]
>>608
まぁ、残念ながらフェッチでサーチ出来ないんだけどな。
一対一にまで落とした後半だとタップインだし。

613 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 13:57:30.51 ID:5Nb3F7LBd.net]
https://twitter.com/ensky_mtg/status/1000956927239643136
いいじゃん
涙の川だけ売れ残りそうだけど

614 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 13:58:28.92 ID:HjDT+MWea.net]
>>609
なーに、全員一度に殺せばいいのさ(コンボ脳)

615 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 14:00:35.69 ID:5U4F5Z02a.net]
は?
α稲妻が入ってねえじゃんかよ
普通順位の高い奴から商品化するのが筋だろ?

616 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 14:01:17.94 ID:FLaTRo0Aa.net]
>>607
彼は一人でも開始の挨拶と終了の握手を欠かさないし
ちゃんとドラフトって言ってるはず

617 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 14:05:06.20 ID:x0q9cgZ80.net]
MTGを高尚と言いたいんじゃなく、自分がやってることを高尚ということにすれば
その高尚なものを嗜んでる自分も高尚、と言いたいだけだろ。
シャドバやってたら、MTGなんてゴミ屑だって言ってるぞたぶん

618 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 14:05:22.64 ID:vqe5jEegM.net]
スタンダードショーダウンを平日にやってる店ってないよね?



619 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 14:07:45.42 ID:ZZIv7eOH0.net]
MTGトッププレイヤーは身なりがきちんとしてるひと多い気がする

620 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 14:10:24.70 ID:60OXRDAc0.net]
ヴィンテージプレイヤーにはまともな人間多いけどスタン、モダン、レガシーは他TCGプレーヤーと変わらんでしょ

621 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 14:11:27.09 ID:RFysOrqbH.net]
お前らつい最近カードショップ臭いとかそんな話ばかりしてたじゃないか

622 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 14:15:52.05 ID:w0YhOzxE0.net]
ソシャゲが高尚か低俗かはどうでもいいけど、新しくできたソシャゲに
3か月で500万近く突っ込んだとかトップランカーが言ってたのを聞いたときはこいつやべえって思った

623 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 14:25:27.72 ID:ur861ALf0.net]
>>610
ジェイスとエムラは引きの絵なのがちょっと残念
逆に涙の川ええやんってなる

624 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 14:27:29.40 ID:ur861ALf0.net]
>>612
アーティストが故人や

625 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 14:37:06.52 ID:5U4F5Z02a.net]
>>621
それは知ってたけどそんな理由だけで商品化出来なくなるとは思わなかったし今も思わないわ……
現権利者と話し合ってて多少商品化が遅れてるだけならいいんだけど
でないと投票した甲斐がない

626 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 14:38:09.62 ID:4X3ElvHM0.net]
変異でエムラクール(2/2)したい

627 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 14:38:33.43 ID:ur861ALf0.net]
>>622
まぁコラボ企画商品化第1弾って書いてあるし
売れ行き次第なとこもあるやろ

628 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 14:39:24.98 ID:H0GIZ/4h0.net]
未来予知2色ランドは絵のインパクトの偶像の石塚
絵の綺麗さの燃え柳や梢の方が人気ありそうなんだが



629 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 14:40:41.06 ID:KMoFS/mNH.net]
燃え柳は通常枠の方が好きだなあ

630 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 14:42:37.19 ID:PrGALm8i0.net]
ドミナリアの沼 260を是非ともスリーブに・・・

631 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 14:55:14.99 ID:HjDT+MWea.net]
>>623
予示したエムラクールを《こじ開け》だって!?

632 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 14:59:23.64 ID:yzwnfGtMd.net]
>>625
人によって好みはあれど、人気投票の結果だから涙の川が一番人気高いんでしょう

633 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 15:03:15.88 ID:2Ev1TUU50.net]
いつのまにかタルモより貴族の教主の方が高いやんけ…

634 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 15:11:44.02 ID:Z20Uv4Qmd.net]
>>610
滅びがゾンビ化した日本国旗みたいに見える

635 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 15:11:59.19 ID:criszjjBM.net]
ところでお前らバトルボンドのプレリいく?
いくよな?

636 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 15:12:19.89 ID:LcroiNZA0.net]
いかない、チーム戦こわい

637 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 15:17:03.15 ID:ROwhPjG8H.net]
行くぞ、当たり前やん

638 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 15:20:37.48 ID:HjDT+MWea.net]
>>632
やってれば行きたいけど…



639 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 15:21:06.51 ID:ux9bEbE9a.net]
欠片の双子をエンチャントしてくれるなら

640 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 15:24:45.93 ID:2Ev1TUU50.net]
調べたらバトルボンド2人1組じゃないと出れないやん…おかしいやろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef