[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/22 07:25 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 18:52:57.54 ID:GR+yCPqw0.net]
2018年5月26日にコラボブースター【ぼくらのデジモンアドベンチャー】/コラボスターター【デジモン 〜選ばれし子どもたち〜】が発売予定です。
2018年4月21日に神煌臨編 第1章:神々ノ戦が発売されました。

2018年4月7日にドリームデッキ【太陽と月の絆】/【光と闇の邂逅】が発売されました。
2018年3月24日にコラボブースター【仮面ライダー 〜伝説の始まり〜】/コラボスターターデッキ【仮面ライダー 〜リ・イマジネーション〜】が発売されました。
2018年2月24日にディーバブースター【真夏の学園】が発売されました。
2018年2月10日にコラボブースター【デジモン超進化! ver1.5】が発売されました。

2018年1月27日に煌臨編 第4章:選バレシ者が発売されました。
2017年12月16日にオールキラブースター【烈火伝承】が発売されました。

◆次スレは>>950の人が立てていきましょう。
できなかった場合は速やかに他の人に託しましょう。
ワッチョイ適用はスレ立ての際本文一行目に「!extend:checked:vvvvvv::512」を挿入すること。

==================================================================
※スレを立てられない人は>>950が近いときは書き込まないようにしましょう!※
==================================================================

・sage進行。メール欄に「sage」と入れましょう。
・コテハンお断り。名前欄は空白にしましょう。
・荒らし煽りは烈神速にスルー。 触った人も同類です。
・カードの種類やルールは公式サイトやwikiを熟読すること。 ルールの質問は質問スレへ。

・バト

372 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 01:11:05.72 ID:bWRyVqaZ0.net]
これはナビのミスだろ

373 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 01:26:46.56 ID:JondDsk70.net]
>>364
フェニキャで焼いてあげて

374 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 01:31:09.38 ID:a9tjPDjt0.net]
>>364
実際の状況を解説してるようでいて効果1つ1つのテキスト読み直してるだけやんけ…下手なwikiの解説じゃないんだから…
ピヨモンの存在を挙げるまでもなく進化は任意だからそんな瞬間は訪れん

375 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/04/26(木) 01:41:22.22 ID:0gckusd+0.net]
大樹神殿を木ネクサスと言い直すセンスに脱帽だぜ。

376 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 01:48:27.87 ID:M3CUMSLEa.net]
>>367
多分進化主軸のデッキが手も足も出ないって言いたかったんだと思うんですけど(凡推理)

377 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 01:53:11.66 ID:ED8E5qXTa.net]
次弾がアルティメット推しらしいから機獣にドロソで入ってるザグナオリックスがさらに仕事をするの嬉しい

378 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 02:02:13.98 ID:F5fUbAFO0.net]
神銃と神銃シナジーふやして
剣刃や異魔神のときに比べて新種ブレイヴとしての面白味がなさすぎる

379 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 02:03:33.51 ID:gIdV21/t0.net]
それリーディングや

380 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 02:08:02.12 ID:ED8E5qXTa.net]
>>372
せやった!ありがとう!



381 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 02:17:18.09 ID:a9tjPDjt0.net]
3ヶ月後そこには特に白はアルティメットサポートが来なかったのに
よーし機獣にブリザライガ入れちゃうぞと言っている俺たちの姿が

382 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 02:53:17.73 ID:Vb4GypOA0.net]
弾さん使われて感じるこのネクサスに人権ない感じ、どこかで味わった記憶があるけどいつくらいの環境だったか思い出せない

383 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 02:58:02.18 ID:h+iB7a9x0.net]
ダン使われると余程のことがない限りネクサス使おうってならない…
2コストの触れないカードがなんで3コスト以上のカードを無限に破壊してくるんだ…

384 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 03:06:32.45 ID:8SfBmXKk0.net]
正直アポローンは弾さんに怒っていい

385 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 03:11:51.10 ID:M362Ze12d.net]
>>375
剣刃編とか?
赤にはガイミムス入ってたイメージ
白紫にはテュポーン入ってるし
それか烈火伝で一瞬流行ったホムラチーター

386 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 03:18:32.13 ID:Vb4GypOA0.net]
>>378
思い出したわ、紫のラショウと紫煙獅子でネクサス積めねぇバースト積めねぇ言ってた時だ

387 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 03:27:14.54 ID:Vb4GypOA0.net]
あと少し前の環境のゴモラバトラ

388 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 05:53:55.72 ID:P7xSPigh0.net]
>>363
むしろ機獣が一番ファラオム使ってくるイメージ。

389 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 07:54:40.47 ID:2buX6lefd.net]
ファラオム

ピンざし出張させるか?
フェンリグみたいに

390 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 08:20:32.26 ID:+91akCDip.net]
>>367
進化デッキで進化止まるって割と終わってると思うんですけど...



391 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/04/26(木) 08:39:52.97 ID:JondDsk70.net]
ノーコスメタも完全耐性じゃないんだからこっちもなんらかの対策入れるやろ

392 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 08:47:53.23 ID:Z+DbnLBBa.net]
問題は既に種類が出過ぎてるから全部対策するのはほぼほぼ無理ってことだな
フリーではデジモンにノーコスメタを使わないであげて?

393 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 08:48:48.25 ID:qGQwyZ7md.net]
>>383
上級国民はドスダイモスを完成度の高いデッキとか言っちゃうエアの民だから突っ込むのは負

394 名前:けだぞ []
[ここ壊れてます]

395 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 08:57:07.11 ID:MJik8tsid.net]
ノーコスメタも新弾で早速コマンドコリーとかマザーパイア出してきたしいたちごっこになるんだろうな

ところでトラバンタイプのバーストメタブレイヴを緑の異魔神にください

396 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 09:28:20.74 ID:g0+8alzWd.net]
でもやっぱ1コスト払うって結構デケェよ
パイヤ使ってるとそう思う

397 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 09:33:41.51 ID:P7xSPigh0.net]
>>387
それだったらトラバンにエンドステップ時の回収効果を…

神託は1ターン1回に限定できなかったのかしら。

398 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 09:41:50.05 ID:i/AQ25ze0.net]
2章の発売日見て思ったけどデジモンで大きく環境変わるとは思えないから3on3の前半はほぼ今の環境で勝負ってことになるのかな
ノヴァ機獣とあとはその2つとカードプールがあまりかぶらないデッキが有力だろうか

399 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 09:47:01.60 ID:a9tjPDjt0.net]
>>383
進化デッキとかフワッとしたこと言われてもな
既存のデッキや今見えてる新カードだけでも、対策したり煌臨主体で組んだりできるやろ

400 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 09:47:02.73 ID:g0+8alzWd.net]
2章の商品情報にガッツリ環境変えるって書いてあるの怖えわ
まさかのUとマジック主体になるのだろうか



401 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 09:52:30.40 ID:aorQqueGd.net]
>>391
アルテミスネクサスとシーカーサイクルはフェニキャ撃てるけど対策できるカードそんなあったか?
あと煌臨主体のデジモンってなんだそれ、オメガかメタガルだけ入ったタッチデジモン?

402 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 10:04:28.93 ID:P9gYqDSi0.net]
○○デッキが特定のカード・軸に手も足も出ないなんてバトスピじゃよくあることじゃない
今更すぎるでしょ

403 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 10:07:33.64 ID:iEwFgJMA0.net]
デッキ破壊が破棄できないカード出されて詰んだとか言ったら笑い話だしな

404 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 10:16:36.58 ID:3ZgmgJMra.net]
エルグランデ辺りのデッキ破棄は星竜と機獣に有利取れる気がしないでもない
フェンリグは諦めて

405 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 10:23:11.64 ID:a9tjPDjt0.net]
デッキ破壊は色の都合で除去が破壊ばっかりだがデジモンはそんなことないしな

召喚時メタ刺さっても止まらないヤバい環境だったが
踏み倒しメタも合わさればデッキ破壊も復権するのでは?という淡い期待は俺もある

406 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 10:33:10.38 ID:FRdceoDAd.net]
>>397
煌臨主体野デジモンの構築とフェニキャ以外の対策教えてくれ

407 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 10:36:08.96 ID:bKKVm+I30.net]
上級国民の話のわからなさヤバくないか?

408 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 10:41:36.30 ID:u5G4Q2pb0.net]
「デジモン」で括っちゃってるからダメなんだろうね
色とか何軸かによっても変わるだろうし
デジモンと言われてみんなはどのタイプを考えてるんだろう

409 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 10:46:29.99 ID:FRdceoDAd.net]
>>400
デジモンで括るからダメと言われましてもそもそも元はデジモン共通能力の進化の話なんですがそれは…

デジモンと一言で言われてるのは回しやすい赤か緑の印象だな

410 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 10:55:52.67 ID:haY3F+LXa.net]
デジモンはまともな軽減持ってるんだからメタられても通常召喚すればいいし環境にあわせて調整しろとしか
ディアボロモンはごめん



411 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 11:05:34.84 ID:LwdOgdSyd.net]
ディアボロモンはアーマゲモンがなんとかしてくれるのを信じよう

412 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 11:07:43.50 ID:S6NXjsHa0.net]
クラモン[2]は沢山入れれるようなテキストにしないとな…

413 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 12:00:33.07 ID:/iK4YyFSa.net]
ディアボロモンは溢れるくらいだしてゼロカン打たれても大丈夫なようにだな
そもそも出来ないとかステップ終了は諦めよう!

414 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 12:10:45.51 ID:GnJ7YDAYd.net]
アドとられるのは間違いないけど、緑デジモン辺りは割と通常に出すこともできるので進化はおまけなんていわれかたもしてたしなあ。
すべての

415 名前:デッキが初手から大樹神殿を貼ってるわけでもゼロカウンターを必ず握ってるわけでもないので、特定の人間をつるし上げてまでデジモン終わった発言するのは違うのではと思う。 []
[ここ壊れてます]

416 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 12:18:54.61 ID:muJW4RLWa.net]
緑デジモンのアド起点であるパルモンを何度も召喚する動きがやりにくくなるのはキツいけどな
そこはアーマーで回収しろということなのだろうがアーマーがパルモンでサーチできないからどうしたものか

417 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 12:23:50.14 ID:WpiQlggwd.net]
発売前から逆風だとモチベ下がるのはしょうがない

現状判明分でも成長期 アーマー体 レオモン 究極体で固めて進化止められてもアーマー進化と煌臨できます。でいいと思う
なお次期は煌臨メタも増える模様

418 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 12:49:28.60 ID:IJpsh412p.net]
シリマナイトの対策考える方が大事な気がしてきた

419 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 13:08:15.88 ID:a9tjPDjt0.net]
踏み倒しメタも煌臨メタもって言い出すとまず通常弾の環境デッキが
軒並み引っ掛かるんで過度に怯えるくらいなら別のこと考える方がいいな

420 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 13:28:26.28 ID:98JbuFKOa.net]
>>388
1コア払った後1コア戻すとかきそう



421 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 13:34:38.96 ID:h+iB7a9x0.net]
デジモンってそもそも始まってなくない()

422 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 13:58:28.82 ID:C9uUGcZx0.net]
メタルガルルモン大人気だし!

423 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/04/26(木) 14:20:18.09 ID:lTr4BC7J0.net]
グレイモンより気付けばレート上がってるくらい人気だよな(白目)

424 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 14:24:41.93 ID:a9tjPDjt0.net]
た、ただ弱くて負けるのとメタのせいで負けるのじゃ気分がね
グレイモンたちまだ通常弾でも地竜出てるから頑張って

425 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 14:26:25.64 ID:bkVh/A4Ga.net]
ウォーグレイモンは防御マジック兼下敷きとして活躍してるから多少はね?

426 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 16:01:59.93 ID:jAhEOViGM.net]
>>383
シリマナイトモン入れろ

427 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 16:45:53.38 ID:1ZgpfON6d.net]
vジークモン
アレックスモン
シリマナイトモン

デジモンは強敵だな

428 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 16:55:30.92 ID:MK5w6dbW0.net]
シリマナイトモンはナイトモンの親戚かな?(すっとぼけ)

429 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/04/26(木) 17:00:05.68 ID:wJax9spkM.net]
ディアボロモンはロロとロロの型トラッシュに落として花園と地下帝国で0コスト召喚するだ

430 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 17:18:58.95 ID:3u2Q+G+vd.net]
>>419
ロードナイトモンなんてのもいるし
そう間違いでもないゾ



431 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/04/26(木) 17:24:14.22 ID:fADyuM680.net]
電王かW組みたいんだけどどっちが使いやすい?

432 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 17:25:47.07 ID:g0+8alzWd.net]
電王のが強いしわかりやすいと思うぞ
Wは結構コア管理ちゃんと出来んと回しづらいと思う

433 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 17:28:47.34 ID:iEwFgJMA0.net]
両方組めばええんやで

434 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 17:35:17.05 ID:7SKYiQ8b0.net]
強いのは電王だけどWは他のライダーと比べてチェンジ連発できるから楽しい

435 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 17:40:32.65 ID:0DnCa0zod.net]
夏から秋に究極が暴れて、冬頃に超装甲ばらまきのシリマナイトモンRev登場かな。

436 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 17:49:01.19 ID:wcjyT2bSa.net]
Wはコアがある程度溜まってるとチェンジでクルクル出来るんだが大体相手はイライラしてたな

437 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 17:57:46.12 ID:VH0zMDtr0.net]
のらりくらりとコアブしてたと思ったら急にチェンジ煌臨で攻め立ててくるからびびる

438 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 18:18:12.21 ID:3ZUj2D0la.net]
電王は電王で一定確率で3ターン目にバースト破棄したうえでクライマックスが殴りきる交通事故みたいな勝ち方が発生しますけどね

439 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 18:29:35.99 ID:a9tjPDjt0.net]
僕はライダーの方のアクセルを出したり引っ込めたりするのが好きです

440 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 18:34:08.63 ID:J ]
[ここ壊れてます]



441 名前:p7CqatC0.net mailto: デッキ診断をお願いします。
新弾メインで組んだ星竜です。ノヴァ、魁、アレックスは金銭的な理由から入手できません。
一応ノヴァとアレックスは一枚ずつ持っていますがピンで積むのもと思い入れてません。

最近流行っている機獣に勝てる気がしないのでアドバイスを求めました。

http://club.battlespirits.com/bsclub/mydeck/decksrc/201804/01524734337800_20180426.html
[]
[ここ壊れてます]

442 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 18:39:26.05 ID:zjeg425e0.net]
アニメの新作発表まだかよ
DDはメイ君が可愛かったけど裸見れなくてガッカリしたわ
靴すら脱いだ事のない鉄壁っぷり何だよ本当
代わりにシュンタはがやたら脱いでたけど

443 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 18:51:24.70 ID:jsllRTsod.net]
赤コン弄ってたけどアルテミス相手だと魁でワンショットって訳にもいかないし、またフィニッシャーがオライオンになりそう

444 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/04/26(木) 18:56:43.08 ID:n+uBOW2b0.net]
>>431
ブレイドラは系統星竜じゃないからスターブレイドラかライトブレイドラで
機獣に勝てないと分かってるなら龍星神殿をオリン円錐山にして
弾さんあるしバーンで死にたくないからリミデットよりデルタバリア派

445 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 19:04:19.17 ID:Jp7CqatC0.net]
>>434
ありがとうございます
確かにその方がしっかりとした構築ですね
早速入れ替えます

446 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 19:08:38.51 ID:UcM7QZmS0.net]
1枚でもアレックスあるなら入れとくべきだと思うぜ
1枚しか見えてないと後続のアレックスなんじゃないかと警戒するし

447 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 19:22:44.59 ID:h+iB7a9x0.net]
アレックスも魁も基本的に入れただけ強くなるカードだし入れた方がいいと思うな

448 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 19:23:25.53 ID:Jp7CqatC0.net]
>>436
そういう盤外戦術いいですね
アレックス一枚突っ込みます

449 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 19:30:38.15 ID:1ZgpfON6d.net]
1枚だろうが引けば強いしな
入ってて弱くなることはない

450 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 19:31:45.33 ID:g0+8alzWd.net]
>>431
アポロXとドラグパルサーは入れんのか?
創界神貼ってアレで連パンするだけでそこそこ勝てるが



451 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/04/26(木) 19:33:28.30 ID:lTr4BC7J0.net]
余計な事考えてくれたら勝ちみたいなとこあるしなTCGは

452 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 19:56:13.27 ID:Jp7CqatC0.net]
>>440
確かに強い組み合わせですね
ブレイヴアイズと炎魔神抜いて入れてみます

453 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 20:27:11.36 ID:zR7ZAdqh0.net]
ディケイド コンプリートが使いたくてデッキ組んだのだけれど、主軸に据えるより派遣できる切り札としての運用のほうがいいのかしら

454 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 20:34:00.21 ID:dOJYWLwE0.net]
煌臨条件割と緩いからどっちでも行けるな
ビルドやクローズからクローズチャージ出して煌臨するデッキだと色んな煌臨突っ込めて楽しいしヴルムシューター使っていきなり出すのもいい感じ

デジモンが来るとファイターモードの真価も発揮する万丈が万能すぎて笑う

455 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 20:37:33.00 ID:hnt/gM4k0.net]
>>441
歌マジックをフィールドに置くと(置いて……どうすんの?)ってじっくりテキスト確認されたりする
これ手元のと同じで使えるんですか?って聞かれたりもする

456 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 21:03:38.51 ID:Vb4GypOA0.net]
>>443
自分もディケイドデッキ組んだけどコンプリート引かないと勝負にならんな、まぁ忍風みたいなもんよな

457 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 21:57:36.93 ID:l5NZ6qu40.net]
>>433
白のコントロール使っててオライオンフィニッシャーにするかとか考えたことあったけど赤コンに入れる人もいたとは。参

458 名前:考にする。

赤コンならUサジットとかアルティメット投入シリマナイト飛ばせていいんじゃない。
[]
[ここ壊れてます]

459 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 22:09:36.90 ID:JondDsk70.net]
>>445
フィールドに置くマジックが増えればそんなこともなくなるだろうになぁ

460 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 22:17:01.23 ID:vGpssdo7a.net]
闇奥義天獄だ



461 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/04/26(木) 22:57:14.97 ID:lTr4BC7J0.net]
手元なら使われるから認識してるんだろうけど、フィールドだと使うカードの無さ故仕方ないわなもうちょい何とかしてって感じ

462 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 04:31:19.22 ID:nETipMD50.net]
いっそフィールドに置かれている間は歌ってる扱いで効果発動し続けるような歌とか欲しい

463 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 06:55:46.22 ID:zRIVoSIs0.net]
フィールドマジックもブラムでデッドエンドが使って以来見ないな……

464 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/04/27(金) 07:47:33.54 ID:q4oSeqHt0.net]
うん。歌マジックはフィールドマジック化して詩姫をチートにして欲しい

465 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 07:48:10.64 ID:B3IGDIMpd.net]
フィールドに置いてある歌単体だと効果ないから私服ムドウーニャとか使いづらくてな

466 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/04/27(金) 11:26:06.92 ID:8DI+DNxoM.net]
歌カードがフィールドに置いてある間、プレイヤーは歌ってもいい。(迷惑行為)

467 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 11:47:16.69 ID:51g+N6Hwa.net]
ライダーとかデジモンとかの挿入歌マジックが欲しい
タイトルだけならJASRACも怖くない

468 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 11:49:08.40 ID:UH70fC0f0.net]
妖蛇作りたいんですけど、公式のデッキレシピそのままの方が運用し易いですかね?

469 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 11:52:22.20 ID:51g+N6Hwa.net]
初心者ならとりあえずあの通りにやっていいんじゃない?
プレイするうちにいらないカードいるカードを判断すればいい

470 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/04/27(金) 12:20:05.76 ID:SKJICttl0.net]
>>457
妖蛇を回してる感じノヴァフェンリグをメタれるインフィニスネークと置いてるだけで相手が嫌な顔するサードアイスネークおすすめ
機獣相手にシェンマドーとアウザールでアンブロダブシンバウンスされないインフィニスネークでいじめるのすき



471 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 12:28:16.06 ID:HSOuCwFq0.net]
>>457
大体あのレシピで良いけど、カイゼルマッシュ、メネスコルピオ、リネゲイダとマジック全種はいらない

後環境的にインフィニスネークは欲しい
後はハリム、カイトコブラ辺りで枚数調整して、残った枠に環境に合わせたバーストや、スネイルスケルターを積む感じかな

472 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 12:45:24.78 ID:UH70fC0f0.net]
皆さんアドバイス有難う御座います
早速試作してみました
club.battlespirits.com/bsclub/mydeck/decksrc/201804/01524800679447_20180427.html






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef