[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/28 23:41 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 21:05:58.85 ID:pQ2tXgiP0.net]
2018年3月24日にコラボブースター【仮面ライダー 〜伝説の始まり〜】/コラボスターターデッキ【仮面ライダー 〜リ・イマジネーション〜】が発売予定です。
2018年2月24日にディーバブースター【真夏の学園】が発売予定です。
2018年2月10日にコラボブースター【デジモン超進化! ver1.5】が発売予定です。
2018年1月27日に煌臨編 第4章:選バレシ者が発売予定です。

2017年12月16日にオールキラブースター【烈火伝承】が発売されました。
2017年11月18日にメガデッキ【暁ノ忍法帳】/【双黒ノ龍皇】が発売されました。
2017年10月28日に煌臨編 第3章:革命ノ神器が発売されました。
2017年9月30日にコラボブースター【デジモン超進化!】が発売されました。
2017年9月9日にバトスピダッシュデッキ【鉄壁ナル龍ト神】が発売されました。

◆次スレは>>950の人が立てていきましょう。
できなかった場合は速やかに他の人に託しましょう。
ワッチョイ適用はスレ立ての際本文一行目に「!extend:checked:vvvvvv::512」を挿入すること。

==================================================================
※スレを立てられない人は>>950が近いときは書き込まないようにしましょう!※
==================================================================

・sage進行。メール欄に「sage」と入れましょう。
・コテハンお断り。名前欄は空白にしましょう。
・荒らし煽りは烈神速にスルー。 触った人も同類です。
・カードの種類やルールは公式サイトやwikiを熟読すること。 ルールの質問は質問スレへ。

・バトルスピリッツ公式サイト
battlespirits.com/
・新バトスピwiki
batspi.com/

◆前スレ
【BS】バトルスピリッツ 456コア目【バトスピ】

2 名前:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1513777300/

◆関連スレ
【BS】バトルスピリッツ ルール質問 36【バトスピ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1502701439/
【BS】バトルスピリッツ開封報告スレ【バトスピ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1305265775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
mailto:【BS】バトルスピリッツ 457コア目【バトスピ】 []
[ここ壊れてます]

3 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 21:07:28.74 ID:pQ2tXgiP0.net]
Q.初心者なんだけど何買えばいい?
A.全くのゼロから始めるなら、「バトスピスタートデッキ」と名前がついているものを購入するのがオススメ。バトスピの基本を学びやすく、値段もお手頃です。
また、メガデッキ【暁ノ忍法帳】/【双黒ノ龍皇】の2種は値段はそこそこしますがその分スタートデッキよりも遥かに強力です。
コアはもちろん、限定スリーブや挿し替えカードも入っているので、誰でも手軽に強力なデッキを作ることが可能です。
他に発売された中だとバトスピダッシュデッキ【鉄壁ナル龍ト神】。この商品にはコアが入っていないので別途で手に入れる必要があります。

2015年3月までの商品には「ソウルコア」が入ってないので注意。

Q.普通にプレイするのにいくらくらいかかるの?
A.最低ラインは2000円程度。
シングル価格はネット検索やヤフオク参照。

Q.○○ってカードが当たったけど強いの?
A.使ってみて自己判断を。

Q.必須カードって何?
A.デッキ、戦法や環境による。
すべてのデッキに必ず入るカードはないが、CS優勝デッキなどで多く採用されているカードは必須に近い。

Q.最強のデッキって何?
A.オールマイティは存在しない。CS優勝デッキやショップバトルで使われるデッキを参考に。

Q.デッキの組み方がわからない。
A.ネット上のデッキレシピや構築済みデッキのコスト・種類配分を参考に。
コンセプトを絞って構築し、何度も回せば要不要が見えてくる。

Q.どこにも説明が載ってないルールがあるんだけど。
A.まず公式サイトやwikiなどを見て、ルールやカード内容を自分で調べる。
どうしてもわからなければバンダイカードダスルールナビに問い合わせること。
あとは質問スレで。

Q.初心者がショップバトルに行っても大丈夫?
A.構築済みデッキ付属のルールブックを読んでおけば大丈夫。
込み入ったルールはジャッジもしくは店員に尋ねれば教えてくれる。
元気に明るくプレイすれば対戦相手も気持ちよく対応してくれる。

Q.ショップバトルに初めて出るけど注意することある?
A.ステップ宣言、フラッシュの確認はハッキリと行うこと。
持ち物はデッキ、コア(30個程度、ソウルコアも忘れずに)があれば大丈夫。

Q.コラボブースターからバトスピ始めたいんだけど、コラボカードだけでデッキ組める?
A.デッキを組んである程度戦うだけならコラボブースター内だけでも可能です。
しかし、大会などで使われるような環境上位のデッキ相手に勝てるかどうかとなると話は別ですのでご了承ください。

4 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 21:18:29.37 ID:HfMsf3Ida.net]
保守ペンタン

5 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/08(月) 00:09:15.69 ID:YnEpzLeWa.net]
乙ペンタン

6 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 00:25:03.88 ID:r6H1xpIk0.net]
乙←これは双蛇ヒュドラムry

7 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 14:52:28.77 ID:Sanv6LDra.net]
スレたてペンタン乙

8 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 14:59:00.92 ID:mEZFdCWta.net]
保守ぺんたん

9 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 14:59:18.40 ID:mEZFdCWta.net]
防壁保守

10 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 14:59:29.89 ID:mEZFdCWta.net]
保守火影



11 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 15:00:32.11 ID:Sanv6LDra.net]
保守

12 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 15:07:15.98 ID:Sanv6LDra.net]
保守ウォール

13 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 15:08:16.30 ID:Sanv6LDra.net]
保守ステップ

14 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 17:43:28.94 ID:6IaVKouP0.net]
ショーグンペンタンとかいう害鳥もそろそろリバイバルされては如何かな

15 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 17:48:27.24 ID:z4TddjPO0.net]
そもそも覇王編のリバイバルカード自体が

16 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 17:51:42.97 ID:0bUdTLggF.net]
時期によって順繰りリバイバルと見せかけて自由過ぎる黄色のリバイバルに翻弄される

17 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 17:57:36.92 ID:v37/W+0J0.net]
ペンタンデッキっていうチャンスはあったんだけどね

18 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 17:58:25.24 ID:SYRC+kCk0.net]
はたしてアヴリエルリバイバルはあるのか

19 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 17:58:28.46 ID:XkT8fwcC0.net]
シロバンニ君は召喚時踏まないし、手札とトラッシュそれぞれ1枚ずつとはいえ最大2枚張れるし結構良さげなカードに見える

20 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 18:01:29.19 ID:4/bAVIbB0.net]
ペンタンボックスももう予約締め切りまであと2日か。
はやいなぁ



21 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 18:01:35.93 ID:DvDUXHCxp.net]
シロバンニくんは序盤からネクサス2枚張りつつ破壊範囲も地味に広くて助かる

22 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 18:23:26.47 ID:eakC0w880.net]
シロバンニのフレーバーでイキってるアレックスちゃんすき

23 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 19:31:56.50 ID:0bUdTLggF.net]
シロバンニが一アクセルでやってくれました

24 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/08(月) 19:35:53.68 ID:UxmKrN7Y0.net]
xxレアのトリックスターとかクッソ高そう

25 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 23:14:37.58 ID:qEIW5CtC0.net]
ボボノアどう見ても自分がアタックしていくカードだな

26 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 23:15:42.30 ID:V+zXDYxW0.net]
次のXXで闇道化神ブラックスターちゃんが来るんだろ?
煌臨編の真の黒幕、動機は世界そのものじゃない個人としてのロロに『もう一度会いたかった』からで。

27 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 23:24:08.59 ID:DvDUXHCxp.net]
ブラスタってちょいちょい出てくるけど実際トリスタとどういう関係なのかとかはよく分かんないよね

28 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 23:26:09.15 ID:4eA501Ri0.net]
〷のトリックスターはオリジナルのロリスタなのか今やベーシックになった姫スタの方なのか

29 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 02:55:49.73 ID:Ql6XorNB0.net]
ブラスタ別に同行者じゃ無いしなぁ…クシナ辺りはどうなるんだろうか

30 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 03:01:47.99 ID:RWlh/L5m0.net]
ヌエ吉……



31 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 10:24:16.32 ID:zD6FM59zM.net]
トリックスターの胸がもっと大きければなぁ

32 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 10:55:47.16 ID:OgsLaKzh0.net]
>>30
(手袋を投げつける)

33 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 11:52:04.43 ID:haZs7E+Bp.net]
青で忍風メタにバイレアンとマーベラス入れるか悩んでるんだけど、実際使ってみた人いる?

34 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 12:21:35.53 ID:aUxXHwa8d.net]
マーベラス試してたけどシシノビかクワガスレイヤーで最初に展開された後に出しても大体手遅れだから抜いた
序盤でイザヨイ召喚時クワガシシノビ出された時くらいしか役に立たない

バイレアンは試してないけど展開される前に出しとかなきゃいけないのが面倒そう

35 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 12:39:01.72 ID:Q064e27La.net]
バイレアンはバースト伏せられた時点でシシノビ警戒してなかなかアタック出来なくなりそうだがその辺どうなの?

36 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 13:11:27.03 ID:r+cIongna.net]
召喚時を封じて、バースト踏ませるのが青ならスムーズだと思う。焔は煌臨orマジックで破壊するしかないけど。

37 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 13:31:10.27 ID:haZs7E+Bp.net]
2コスで置いておけるホワイラビットもいいかな?

38 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 13:50:30.03 ID:4m+S/Z8Dp.net]
https://i.imgur.com/KaSxeOB.
デスタウロスまさかの殻人化とな

39 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 14:02:36.95 ID:4m+S/Z8Dp.net]
https://i.imgur.com/j7GazBr.jpg

なんか拡張子消えてた
龍皇再誕で今のリバイバルみたいに系統変更があったならオーディーンは武装、キングタウロスは殻人になってたんだろうな

40 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 14:06:14.16 ID:kc0IxGaur.net]
リバイバル前の効果ちゃんと引き継いでしっかり強い良カード感



41 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 14:08:12.45 ID:9MT4JLQcd.net]
結構強いな

42 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 14:22:27.45 ID:BCAHqyg20.net]
どうにかして指定アタック付けたいなぁ

43 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 14:26:14.19 ID:50uZGRvJd.net]
二個づつとは有能だな バルタン星人で使おうっと

44 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 14:38:09.43 ID:4+sbNK8aa.net]
いい感じに緑でもあり紫でもある感じで大変結構
フリーデンは見習って

45 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 14:51:54.35 ID:IDyavopWa.net]
アルレクイーンのが良くない?

46 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 15:15:41.29 ID:LcN0RtTKd.net]
さて残るはグランウォーデン

47 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 16:25:58.98 ID:1KrvIrx3a.net]
グランウォーデン頼むぞ…

48 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 16:54:13.70 ID:4+sbNK8aa.net]
リバイバル賢者の樹の実…(叶わぬ願い)

49 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 17:18:36.25 ID:4KN/RKNWd.net]
徹底的に隠されてる白X組ェ…
ネガプルートリバイバルまーだ時間掛かりそうッスかねー

50 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 17:59:51.49 ID:upmcg6Ama.net]
スピリットもボイドに行くように見えるんだが



51 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 18:11:36.10 ID:Y2+YAR5w0.net]
それはさすがに難癖

52 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 18:36:50.75 ID:yWDi03BM0.net]
公式のデスタウロス画像はシークレットか

53 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 18:53:00.05 ID:sz6JZL+va.net]
スピリットもボイドにとか本気で言ってるんだろうか

54 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 18:58:28.69 ID:872kcIHGa.net]
ずつって書いてあるのにな

55 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 19:03:02.26 ID:4+sbNK8aa.net]
相手のスピリット上のコアとライフのコアそれぞれ2個ずつと書いてあげないとこういうのが出る

56 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 19:07:06.94 ID:Ql6XorNB0.net]
本気だとしたらボイドが何かすら分かってないって事になるから多分揚げ足を取りたいだけだと思うぞ

57 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 19:15:15.80 ID:vvhRKSBC0.net]
リバイバルXパラレルまみれになるのか…想像したくない

58 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 19:22:43.35 ID:rWcX9l2a0.net]
僕のコアケースにスピリットのカードが突き刺さるのか強いな
コストの数値がいい

59 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 19:32:04.11 ID:f2o31EGLd.net]
相手のボイドにダイレクトアタック!

60 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 20:15:41.66 ID:a3A7gxq20.net]
俺のゴッドハンドクラッシャー!(リアルファイト)



61 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 20:18:34.26 ID:4+sbNK8aa.net]
あちらのデュエルディスクに対してバトスピが発明したのがバトルフィールドだと思うとなかなか面白い

62 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 20:29:53.07 ID:IDyavopWa.net]
自壊には対応してないんだな

63 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 20:42:01.37 ID:4m+S/Z8Dp.net]
今更だけどキングタウロスとデスタウロスの頭部ってストライカーの髪型と同じ感じなんだな

64 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 20:48:08.44 ID:iXC3GcxE0.net]
転召は全員そのまま煌臨に変えちゃダメだったのかな

65 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/09(火) 20:56:17.11 ID:2QIh4ViDa.net]
道化フランケリ買うか悩む
使ってる人居たら使用感教えてくださいな

66 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 20:57:21.05 ID:4hVhvHI10.net]
あったらあったで便利だし無いなら無いでどうにかなるって感じ

67 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 20:59:43.76 ID:x8Jk49qq0.net]
>>64
デストロイアで使ってるけどいい感じ
トラッシュ肥やす系のデッキで活きると思う

68 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 21:11:13.85 ID:uCY6KDoZa.net]
1枚でもそんなに問題にならないのがフランケリーのいいところだ

69 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 21:50:54.27 ID:0UWkr/xs0.net]
初手緑鳥童子で漂う謎の「わかっちゃいましたか」「わかっちゃいますよね」感。

焦るとか戦慄するとかを通り越えて場が妙に生暖かくなる不思議。

70 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 21:58:06.14 ID:G83KXB67a.net]
そうか?青νもエルグランデもどっちも緑鳥積むから手札交換からの捨て札みるまでは判断つかない気がするが



71 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 21:58:19.10 ID:o725QWhR0.net]
今だと最速タイタスもあるから確定では無いがの
まぁ、どっちもドロソ連打のポーカー待ちになるのは変わらんが

72 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 22:15:59.69 ID:pRigNxRN0.net]
どちらにしてもキシューで返してあげると大変喜ばれるデッキかと

73 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 22:24:36.28 ID:b3OEkfCQ0.net]
キシューオーシン立てると基本死ぬからな青

74 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 22:25:47.99 ID:Ql6XorNB0.net]
俺の友人は初手キシューに何も出来ずになけなしの白晶まで切ってマントラした結果グリサン踏んでたな

75 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/09(火) 22:27:45.56 ID:2QIh4ViDa.net]
>>65 >>66 >>67
ありがとうございます明日帰りに買ってきます

76 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:age [2018/01/09(火) 22:32:00.73 ID:b7Tx54Kwa.net]
実のところクロノキッズとケヴィンがいるタイタスデッキだとキシューだけだとあんまり安心出来ないのが怖い。

77 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 23:05:51.01 ID:OgsLaKzh0.net]
>>68
と思ったらいきなりそこからニルヴァーナが出てきて殴り殺されるわけか

78 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 00:20:56.74 ID:Y4r9dSSja.net]
アルレクイーンのイラスト、バトスピぽくなくてカワイイ

79 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 00:44:59.35 ID:7ipuiREA0.net]
ペンタンBOXの予約締切日か…
3箱買わずともシングルで揃うだろうか

80 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 00:50:56.70 ID:RNYE2h2L0.net]
受注生産品は予約して買っておくのが一番
シングルどころかぼったくり完品しか並ばないかもしれんし



81 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 00:53:32.93 ID:G6DouB9rp.net]
届く頃にやっぱこんなにいらないってなってもヤフオクなりに流せば定価以上の値は付くだろうしない
迷うくらいなら買うべき

82 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 01:14:53.34 ID:7ipuiREA0.net]
価格で悩んでたけど、数年前にバトスピ始めた頃から少しずつ集めた過去のプロモペンタンは大体それなりのお値段してたの思い出したわ
イラスト違いの汎用カードも魅力的だし思い切って突っ込みます

83 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 01:43:42.27 ID:3NUI9+WQ0.net]
喜劇王がまともなイラストなのホントうれし

84 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 01:46:23.38 ID:cnMybLi30.net]
俺は逆
喜劇王はやっぱアレ

85 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 02:06:29.02 ID:YZQTzU1B0.net]
あの相手もナニソレ!?って顔する絶妙に微妙なイラストが良かったのにな

86 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 09:19:23.84 ID:sLeeKV1lp.net]
あとペンタンに足りないのはコアブだけだなぁ、ペンタン祭りはちょいと重いし...海底古代帝都アンプルールイエとか出していいのよ?

87 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 09:22:04.73 ID:JDnu4ccKa.net]
ペンタンに沈みし古代都市

88 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 10:19:10.12 ID:Fdr/etRmd.net]
開廷に眠りし古代ペンタン(イラスト見たい)

89 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 10:23:48.49 ID:pfD4nkkp0.net]
もう忍者ブームの黄色枠忍風ペンタンにすれば…

90 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/10(水) 10:51:06.85 ID:l8ofGAiO0.net]
創鳥神グラン・ジークペンタンも出るんやろなぁ…



91 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 11:26:12.64 ID:Y4r9dSSja.net]
ペヤングペンタンとかなぁ。。

92 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 11:27:46.40 ID:Y4r9dSSja.net]
打ち上げペンタン下から見るか横から見るか

93 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 12:09:04.36 ID:MTW5rymEd.net]
やがてペンタンになるってか

94 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 12:11:16.10 ID:8HL3OMGNa.net]
君の名は(皇帝アンプルールとしても扱う)

95 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 12:20:35.34 ID:G90ZmWmJd.net]
ゲイルフェニックスよりガルダーラペンタン化してほしかったな

96 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 13:20:11.30 ID:7YK7oxho0.net]
フェニックスペンタンのリメイクって側面もあるから…

97 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 19:56:00.33 ID:1Eoeiqgea.net]
ネタ的な意味も大きいペンタンパロ系で他を押し退けてそうそうガルダーラは入れんだろう
まぁヤマトみたいな例もあるけど

98 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 20:25:55.31 ID:G6DouB9rp.net]
https://i.imgur.com/i3RlJv4.jpg
まあまあ強そう

99 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 20:26:19.92 ID:w+0aVWMDM.net]
さっきのエクストリームゲームでやってたビランバの処理って実際できんの?

100 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 20:27:21.77 ID:sKPrO0lva.net]
今日は新規一枚か…
見た目的に獣頭つけてくれても良いのに



101 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 20:28:00.49 ID:FKz2egOk0.net]
>>97
タイミング次第だと酷いことになるね

102 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 20:30:13.41 ID:VSxOMzlfa.net]
なかなかの性能だ
しかポーズがダイムザークっぽい

103 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 20:33:39.52 ID:Kf4zyOGE0.net]
というか、オリジンのウロヴォリアスの立場が本気でないわw

104 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 20:36:32.44 ID:yVVcsQAfF.net]
煌臨童子みたいにソウルコアをトラッシュに置いたことしないから
メインステップでもアクセル後に出せるとかそう言う解釈でいいの?

105 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 20:38:24.91 ID:VSxOMzlfa.net]
フレーバー:何度でも甦ってくるのか!? ウロヴォリアス!

エグゼの方はシュバーンとシードどっちなんだろう

106 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 20:41:27.33 ID:w+0aVWMDM.net]
メインでも乗れるけどソウルコアは使う

107 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 20:44:27.23 ID:mpLANPXv0.net]
>>103
メインでもアクセル撃った後なら乗れる
ソウルコアは払え

108 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 20:47:03.09 ID:VSxOMzlfa.net]
メインで使うアクセルだとクソリプドラゴンとかかな

109 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 20:49:40.34 ID:Kf4zyOGE0.net]
ブラックライダーあれば、メインで呼んだ奴に乗せられる

110 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 20:59:21.23 ID:WXHspp/rd.net]
アクセル死竜で乗るとすればムルシエラかダイムザークかタンザナイトくらいしかいないか。ホワイトライダーでも入れるべきか。



111 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 21:22:42.61 ID:xqeDEcRsd.net]
シエラは無理では 強いようで難しいカードだなこりゃ

112 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 21:27:36.23 ID:RNYE2h2L0.net]
アクセルからの煌臨はやや扱いにくいが煌呪縛は呪縛の強化版だし十分強いわエグゾ
他の神皇も見習えよホント

113 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 21:29:45.13 ID:VSxOMzlfa.net]
まだゲイルが残ってるから…まぁ風魔の神皇だろうがな…

114 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 21:33:08.96 ID:yVVcsQAfF.net]
本格的に置物仕様だからフラッシュ挟まずに相手ターンに行くための一手間ってノリね
面白い効果だしデッキ組んでみようかなーとか思い頭を過ぎる紫の道化神

なるほど…買うか…

115 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 21:43:52.92 ID:YZQTzU1B0.net]
>>111
シェンマとかオリジナルよりも遥かに使いやすいと思うんだが

116 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 21:54:41.92 ID:hP7yHuTP0.net]
死竜5コスが思ったより辛い
未判明に期待しようか……

117 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 22:06:00.36 ID:cnMybLi30.net]
生放送始まってた

118 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 22:27:28.06 ID:G6DouB9rp.net]
https://i.imgur.com/myvePKg.jpg

読めない(´・ω・`)

119 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 22:27:55.40 ID:cnMybLi30.net]
やはりノヴァがXXか

120 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 22:28:30.91 ID:VSxOMzlfa.net]
これはイラスト違い版もあるな



121 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 22:28:46.80 ID:xqeDEcRsd.net]
ノヴァこの性能ならXでよかった気がしないでもない

122 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 22:30:47.80 ID:8P8p8hJfd.net]
ノヴァXXにはならないとか言ってた奴等息してる?

123 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 22:32:14.24 ID:VSxOMzlfa.net]
星竜とコストが条件ならレガリアでよくなっちゃう

124 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 22:37:15.94 ID:xqeDEcRsd.net]
完全に赤紫星竜で使ってくれって感じよな
まぁ今まで赤紫星竜にあんま強みなかったからええけど

125 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 22:37:44.53 ID:McmR0/XP0.net]
ノヴァは誰に煌臨するんやろ

126 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 22:37:52.78 ID:mpLANPXv0.net]
降臨条件星竜コスト6以上
トラッシュ回収ライフ回復
20000破壊かゲーム中一回手札と手元全て破棄

127 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 22:46:13.87 ID:BTMqKygr0.net]
ライフ回復条件がヴルムでいいからレガリアが一番手っ取り早いな

128 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 22:51:07.49 ID:xnUEprrFd.net]
オルハリコンリバイバルおめ

129 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 22:51:17.80 ID:xqeDEcRsd.net]
オリハルコンリバイバル確定か 地味にめっさ嬉しい

130 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 22:52:03.87 ID:dVK6IUub0.net]
坂口ひどいぞw



131 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 22:55:28.95 ID:BJmUUVVl0.net]
オリハルコンリバイバルありがとう…

132 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 22:56:00.44 ID:cnMybLi30.net]
>>124
ロロじゃね?
誰かのフレーバーテキストに「アレックスはちゃんと元の世界にもどすよ」みたいなこと言ってる奴がいた

133 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/10(水) 22:56:59.72 ID:iEl3uhyq0.net]
>>117
9コスになって軽減2個増えたか多分コスト支払うことはないかもだけど重いな

134 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 22:58:09.14 ID:BTMqKygr0.net]
ノヴァが9コスになったから戦国ジークヴルムから出なくなったけどネクロから釣れるようにはなったな
完全バニラだけど

135 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 22:58:47.49 ID:mpLANPXv0.net]
オルハリコン手札バーストに大強襲2か

136 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/10(水) 23:00:13.65 ID:xqeDEcRsd.net]
>>125
細かくいうと20000まで焼きとトラッシュコア回収だな

137 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 23:01:27.73 ID:HAXcqVqS0.net]
何だろう、ノヴァは弱くはないけどこれじゃない感が…手札手元破棄ってどこから出てきた
ダノヴァのリバイバルあんまり好きじゃないから期待してたんだけどな…

138 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 23:06:51.42 ID:B2/Jc35da.net]
自分のデッキをごっそり破棄→永久なる神都で根こそぎ回収
ノヴァ、ノヴァ、ノヴァ、オメガモンでバーン6点
とかいうデッキ考えた
なんか自分のデッキをトラッシュに叩きつける良いカードない?

139 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 23:08:09.42 ID:4Hgedb8Qd.net]
νジークでデッキに無いブレイヴでも宣言してろ

140 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 23:08:24.49 ID:cnMybLi30.net]
ニュージークさん



141 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 23:09:02.85 ID:HAXcqVqS0.net]
リーディングジークとかどうだ?

142 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/10(水) 23:12:04.60 ID:iEl3uhyq0.net]
>>136
わかる
メテオストーム内蔵とか何体かと同時バトル出来る連刃風で激突的な効果を想像してた

143 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 23:16:18.66 ID:Um0KgDNkd.net]
飾りでいいから激突持っててほしかった

144 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 23:16:53.97 ID:HqrYyQ/q0.net]
煌臨元にはなれないけど魔界竜鬼ダークヴルムとかもう完全にジークのためにデザインしました感ある

145 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 23:17:03.58 ID:Kf4zyOGE0.net]
>>137
赤紫なら、エグゼシード・リバースがトラッシュ肥やすが…

146 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 23:20:54.67 ID:0ExLGzUsd.net]
Uノヴァのアニメ作中台詞といい
ノヴァの方向性は相手の心を折る方針なんです?

147 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 23:27:50.94 ID:cnMybLi30.net]
>>138
こないだ実際に相手がそれでデッキアウトした
2枚にしたの忘れてて、3枚目がまだデッキの中と思って言ってしまったらしい。

148 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 23:34:31.74 ID:BTMqKygr0.net]
煌臨でトラッシュのコア回収してオメガモン乗っけて2点コースもいいなぁ
夢が広がる

149 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 23:42:21.03 ID:G6DouB9rp.net]
アタック時効果は煌臨中効果だから装填とかで煌臨元消えたらダメだよね
ヴルムシューターくんは完全にただの下敷きだな、装填なんか無かった

150 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 23:57:20.59 ID:CNjrJ8voa.net]
ガンブレイヴってなんなんだろうな…



151 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 23:59:07.22 ID:BJmUUVVl0.net]
ほらガンモードは使いやすいから…
厳密にはマジョールから投げるガンモード

152 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 00:00:23.56 ID:nq6EjrBgd.net]
ライフ全回復祭りドンドコから二枚目のノヴァに乗り直せばいいのでは?

153 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 00:34:26.54 ID:+mQKq+zT0.net]
ノヴァって結局これでも高くなるんよな?ならない理由ないけどうーむ…

154 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 00:45:40.72 ID:RlI8c63ea.net]
雷皇竜ジークヴルムももっと値段が落ちてくれると嬉しい

155 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 00:52:49.09 ID:MMRLEaFE0.net]
激突が消えたのは残念だがノヴァ最大の特徴であるライフ回復はそのまま・・・・というかバニソのようなコア回収効果までついてるし色々やれそうでいいなReノヴァ
コスト上がって煌臨前提のデザインになったせいで戦国ジークとの相性悪くなっちゃったのだけは残念だが

156 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 01:00:26.47 ID:+mQKq+zT0.net]
代わりにネクロには対応してますます価値上がりそう…

157 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 01:01:30.11 ID:XmBQ/P6Id.net]
コア回収、除去、回復、詰めのハンデスすごいこといっぱい書いてある・・・。
星竜作ったから星竜対応してくれてありがたいんだけど集められないんじゃないかという悲しい悲鳴も...

158 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 01:01:55.90 ID:7KIHQR8jp.net]
ネクロとオメガモン対応になったのはかなりでかい
戦国ジークで出せなくなった分をマイナスしてもプラスになる

159 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:Sage [2018/01/11(木) 01:10:43.87 ID:ZFyzCTmC0.net]
ディアヌスキッズでメイン中に出したら強そうやねノヴァ

160 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 01:12:40.58 ID:dYIYJuQa0.net]
オメガモンは特にシンジーク以外に連続煌臨できる弾が増えたのが大きいな

XXレア同士のコンボとかなんという贅沢アタック



161 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 01:13:01.30 ID:nq6EjrBgd.net]
メテオヴルムで煌臨元を追加するから高いのはノヴァだけで済ませれるデッキビルドしてやるのだわ…(貧乏性)

162 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 01:17:22.95 ID:WvrTDixX0.net]
勇傑は相変わらず持ってる事考えるとウィリアンスラッシュがコスト掛かるとはいえ破棄効果と役割被ってるどころかほぼ上位互換なのが悲しい

163 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 01:18:02.45 ID:XmBQ/P6Id.net]
オメガモン使う案があるようだけどジークヴルムだけじゃコンボを現実的にするには足らないから星竜他に入れないとだね。ダノヴァとレガリアかな。
でもリーディングジークあるからジーク3枚だけでうまくいくかも分からないな。

164 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 01:19:08.01 ID:XmBQ/P6Id.net]
メテオヴルムもあったか。

165 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 01:44:19.77 ID:7KIHQR8jp.net]
今回リバイバル枠が1色5枚くらいあるみたいだし白のリバイバル枠にストライクジークヴルムとか入ってても驚かない

166 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 02:18:16.17 ID:+JoXkXXQ0.net]
読めないんだがライフ回復の条件って煌臨元ジークヴルム?

167 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 02:27:37.20 ID:WvrTDixX0.net]
ヴルム持ちだけでいいから条件は緩くなってる
気になるならwikiを見に行くといい

168 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 02:40:34.78 ID:+JoXkXXQ0.net]
サンクス

169 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 04:18:28.51 ID:C/EJCLGqa.net]
激突を失ったと思わせてお互いの手札/手元に激突していくノヴァさん

170 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 07:43:31.66 ID:sz1mTpKA0.net]
これはオメガモンよろしく初動10000円待ったなしか

ところでライダーコラボはディケイドクウガやディケイド電王みたいな
ディケイドがカメンライドした姿がカード化されるかどうか気になる



171 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 08:25:48.52 ID:+mQKq+zT0.net]
地味にXXのせいでウエハースにCG版が再録される可能性も限りなくゼロになってしまったのも痛い

172 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/11(木) 08:33:52.06 ID:6MN6wApIa.net]
念のため確認しときたいんだけどアタック中のヴルムにノヴァ煌臨した時は20000破壊と手札破棄効果は使用できないよね?

173 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 08:34:49.37 ID:8ZJbCHS5d.net]
強くリバイバルして欲しいのは当然だがXX化なんて誰も望んでないのにねえ
XXはまだ入るデッキが限定されるし必須カードではないからいいけどいずれ全てのデッキに必須なレベルのカードが入るようになる日も遠くないかも知れんな

174 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/11(木) 09:34:48.38 ID:cFTRlkxo0.net]
激突…

175 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 09:57:00.08 ID:a6WJnPuSa.net]
激突王は死んだ

176 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 10:03:58.59 ID:b4XooDe3d.net]
ガイアスラには勝てないからね

177 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 10:31:12.55 ID:dYIYJuQa0.net]
>>166
まあノヴァ顔のガンブレイヴがヴルムだけだったからな

178 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 10:47:32.00 ID:PiImif1Td.net]
メルトくんは許された?

179 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 11:08:29.76 ID:+mQKq+zT0.net]
クロムリゼルファーが高いならリゼクロムウェルを使えば良いじゃない

180 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 11:16:12.74 ID:DYGVXayMa.net]
メルトくらい緩い踏み倒しでもνジークくらい緩い煌臨条件でもどんなデッキでも必須にはならなかったバトスピで
どんな性能だったら全てのデッキに必須のカードになるのかは気になる



181 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 11:20:53.48 ID:cRMU9Adda.net]
どのデッキにも必須かと言われれば違うけどアレックスはどこに入れても問題ない性能ではあるな

182 名前:プレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 11:21:36.20 ID:dYIYJuQa0.net]
ヤマトとかセイリュービとか絶甲氷盾とか

183 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 11:21:49.72 ID:c2l8jJzia.net]
絶甲も全デッキ必須ではなかったしなぁ
セイリュービもほぼ全デッキ必須ではあったけど全デッキ三積みするかと言われたら違ったな

184 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 11:42:42.57 ID:dYIYJuQa0.net]
まあ真面目な話、「全てのデッキ」なんてふわっふわした言い方だと、絶対にごく一部の例外が湧いてくるからね
エクストラデッキや超次元ゾーンみたいにデッキの外に用意しておけるシステムあるゲームでも、
上限枚数がなかったり極端に緩いとかでもなきゃその例外が発生するわけだし

185 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 11:55:51.99 ID:a6WJnPuSa.net]
些細なことだけど絶甲は闇奥義地獄しか邪魔しないけどアレックスは天も白以外の地も邪魔するし闇奥義はどっちにも邪魔だな

186 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 12:03:37.50 ID:7KIHQR8jp.net]
とりあえず現状どんなフィニッシャーが登場しようがほとんど「それνジークで良くない?」ってなっちゃってるのはあまりよろしくないと思ふ

187 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 12:08:20.37 ID:a6WJnPuSa.net]
トラッシュ肥やしに関してもνジークでよくない?だしな

188 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 12:10:17.27 ID:kIpTV1oId.net]
高コスフィニッシャーはホンマにνだけでいいもの

189 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 12:38:18.23 ID:a6WJnPuSa.net]
ウロヴォリアス使いたいしアゴン買うかなと思ったら案の定1500円ぐらいするなぁ
ゾンビドラゴンで我慢するかなぁ

190 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 12:41:54.05 ID:U7zIIWcMa.net]
一箱買って当たらなかったとき糞かよと思ってしまったわ



191 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/11(木) 12:42:44.14 ID:VgPFxfXsa.net]
>>181
そこに気弾とかもあったな
てか気弾とかアグラとか使ってるとこ見たことないカードそろそろ返して欲しいんだけどまだ時間掛かりそうすかね?

192 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 12:45:13.98 ID:sz1mTpKA0.net]
プリズモルフォは冤罪で何年ぶち込まれてたんですかね

193 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 13:00:03.25 ID:IYcub3hG0.net]
一枚でネクサスとブレイヴどちらにも対応できる気弾は便利だし三積できるものならしたいって思うことはある

194 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 13:29:42.04 ID:ckTFiXZS0.net]
プリズモルフォ君は連鎖の条件を容易に達成するのはよくないよねー制限入りだねー(ミッサン出しながら)

195 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 13:32:33.65 ID:hkxuEDQk0.net]
アグラヴェ院さんは流石に2枚制限にしてほしい、釈放はヤバい

196 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 13:33:53.78 ID:4A0SdBNL0.net]
気弾は今でも十分カードパワー高いと思うけどな
ピンで入れるくらいなら他のを2枚以上積む方が多いけど
ループパーツはカードパワー関係なく一生檻の中でしょう

197 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 13:41:18.02 ID:duxChDuud.net]
俺がデッキ組むとブレイブ割りがないデッキになりがちだから気弾は結構使ってるわ未だに
解除されたら喜んで3枚積みます

198 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 14:08:26.53 ID:C/EJCLGqa.net]
3コスバースト2ドローネクサスブレイヴ割れるカードなら3枚積みたいね

199 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 14:12:57.21 ID:7KIHQR8jp.net]
https://i.imgur.com/Ay6pJT6.

4コスダブルシンボルとかアウグスドス以来か?
イラストと名前がかっこよすぎる

200 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 14:13:39.99 ID:7KIHQR8jp.net]
また拡張子消えてた…
https://i.imgur.com/xABUYhC.jpg



201 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 14:14:33.97 ID:lZcTK/Qu0.net]
>>196
ブレイヴ割りがないデッキになりがちなのわかる
デッキ組んだひゃっほーって勢いで対戦してみたらブレイヴかネクサスのどっちかの対策が完全におろそかになってて結果負ける時が度々

202 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 14:20:36.78 ID:+mQKq+zT0.net]
相変わらず村瀬さんのロボカッコいい…何故X任されんのだろ?

203 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 14:23:57.54 ID:dYIYJuQa0.net]
>>199
すごく水没しそう

204 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 14:26:10.74 ID:nRtGebZs0.net]
>>200
めっちゃわかる
主に工場島貼られて大量のドローカードがほとんど死んで負ける

205 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 14:29:01.57 ID:bwGBh1hF0.net]
青なんかだと自分の色よりも気弾と烈刀でネクサス対策した方がはるかに効率いいまであるからな

206 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 14:33:16.36 ID:a6WJnPuSa.net]
白の闇輝石六将さっさと全容明かして

207 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:age [2018/01/11(木) 14:55:12.79 ID:yPbxjpmGa.net]
>>204
かくして大正義グラウンギラス様

208 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 16:47:36.37 ID:IYcub3hG0.net]
>>206
青だと召還時封じたいしアタックもしたくないしってなる

209 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/11(木) 17:05:34.69 ID:T++/Hv3Jr.net]


210 名前:セ陽石の神殿… []
[ここ壊れてます]



211 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 17:50:08.33 ID:a6WJnPuSa.net]
星創られし場所のほうが欲しい

212 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/11(木) 17:55:39.39 ID:Kz9hfhVoa.net]
>>208
リバイバル収録されるの?

213 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 18:43:31.88 ID:TwAJ2TCt0.net]
>>199
食べるときにボロボロ崩れそうな名前

214 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 19:08:35.03 ID:rcJ1Y7I3a.net]
制限秒読みで着々とνジーク無しでのカードパワーで調節していくバンダイさん

215 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 19:12:36.61 ID:a6WJnPuSa.net]
四章で煌臨編が終わるわけだけど次の一年をどうするつもりなのか…
バンダイの考えがわからないから怖いわ

216 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 20:02:17.74 ID:k5krpsfI0.net]
バトスピ復帰するのですが、νジークの構築デッキは今でも購入出来るとこあるかな?
プレ値かシングルぐらいしかなさそうですか?

217 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 20:16:03.76 ID:w7IuS1uva.net]
>>214
あるところにはある
実店舗を探し回るしかない

218 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 20:26:51.89 ID:dYIYJuQa0.net]
カードショップだとだいぶ厳しいが、デパートとか家電量販店とかそっちの方が(入荷してれば)意外と残ってる

219 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 20:42:26.57 ID:k5krpsfI0.net]
地元の家電屋はあらかた回りましたが、全滅でした
頑張って探してみます

220 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 20:49:35.45 ID:sz1mTpKA0.net]
イオンとか大型スーパーのおもちゃ売り場にひっそり生き残ってたりするから諦めるな
νジークは嫌になるくらい色んな型が作れるからいっそ6個くらい買うのもアリだゾ



221 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 21:03:22.47 ID:k5krpsfI0.net]
>>218
久々に見たのですが、νジークの耐性は結構酷いですね
簡単にワンターンキルされそうです

222 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 21:06:36.77 ID:ZMwIxC5wa.net]
流石にバンダイもνジークで簡単に終わらないように考えてるよ

223 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 21:35:34.19 ID:ErVrg16c0.net]
もう下手に抑止力作ろうとせずに4章でどうしようもないくらい暴れまくってとっとと規制されてほしい
デッキ破棄対策とか中途半端なメタカード出して止めたつもりになってしまうのが一番困る

224 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/11(木) 21:39:45.46 ID:cFTRlkxo0.net]
激突王のコンボ好きだったんだけどな…

225 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 21:45:04.95 ID:nq6EjrBgd.net]
メテオヴルムで指定アタックを付けていただければなーと

226 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 21:54:11.72 ID:WvrTDixX0.net]
何故ダンさんの最終キースピリットはリバイバルすると激突要素を取り上げられてしまうのか…

227 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 21:57:14.13 ID:D8OlOJT7d.net]
バンダイ的には煌激突でノヴァ出せと言いたいんだろう
もうぶつかってるから激突も指定もいらないよねみたいな

228 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 21:58:54.84 ID:MGPjShI90.net]
ニュージークかっこいいから許してまう心境って誰にも理解されない?

229 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 22:21:32.59 ID:eiH2JTNqp.net]
ノヴァが好きな人サッポロが好きな人がいるようにマイザーが好きな人νジークが好きな人もいるってことを忘れるな

230 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 22:22:58.07 ID:PH1uG5fgM.net]
でもお前らノヴァが激突持っててもアタック時の焼きと噛み合ってないとか文句いうじゃん



231 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 22:25:41.34 ID:2FId7PGZa.net]
それは元のノヴァの時点で

232 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 22:27:29.08 ID:ju73NaCaF.net]
トリガー…焼き効果…クリティカル…指定アタック…うっ頭が

233 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 22:30:05.58 ID:MGPjShI90.net]
まいざー、すれいやー、にゅーじーくがだいすき!

234 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 22:32:03.58 ID:mKrMJMVt0.net]
ノヴァの手札焼きに対策立てようとしても紫だとベトレイヤーデーモンか乙の整備士しか手札保護いないんだよな

235 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 22:33:03.90 ID:BHQo2swN0.net]
レイさんレイさんレイさん

236 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 22:33:04.29 ID:k/BTlMZra.net]
あんまり焼きとか指定やり過ぎるとUサッポロみたいになるから危険だよなぁ
今で言うところのνジークみたいなもんだったし

237 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/12(金) 00:07:32.93 ID:SmmUyNrS0.net]
弾さん煌臨はよ

238 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 04:01:22.51 ID:i3iUKzqa0.net]
U札幌は当時のアルティメットの耐性の高さも一因だからな
Uサッポロ(当時)もνも耐性が高いせいで、高速で出てきても問題なくそのまま押し切ってくるのが辛い

239 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 05:46:11.57 ID:2GKJbpPCd.net]
忍風だと思ったら、適当なSにバルムンク付けてνジーク出されて負けた時は流石に真顔になったわ

240 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 09:19:59.29 ID:dSXpYqhDa.net]
効果耐性を得るのはアタックした瞬間ではなくアタック中常に発揮されているため、煌臨元がアタック中でも問題無く発揮される
↑ちょっと分かりにくい(;・ω・)



241 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 09:38:44.26 ID:6thxcmJV0.net]
今日のスゴイカード特集が白黄青か
やっと白のX判明するのは助かるな

242 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 09:42:30.02 ID:Dw0GetIB0.net]
黄もパンプティダンプティと土の熾天使しか公開されてないから楽しみ

243 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/12(金) 11:08:52.86 ID:cfYOvEJ2d.net]
>>238
?

244 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 11:11:26.26 ID:dSXpYqhDa.net]
え?

245 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 11:24:16.17 ID:sOcjuJin0.net]
まあ引っかかりを覚えてもしゃーない部分ではある
バトスピ語は日本語じゃないから……

246 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 11:43:34.03 ID:Rg2IafKfd.net]
そもそも具体的にどのカードに対してどういう疑問が生じて話してるのかさっぱりわからないのは俺だけか。

247 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 11:57:03.93 ID:zw/uY7ngd.net]
アタック中は効果を受け付けない
と言うステータスになる効果と考えてもらえれば…
ノヴァのようなアタック宣言時に発揮される効果は
フラッシュで煌臨した時には既に発揮されるタイミングを逃しているのでーという余所のカードゲーム風

248 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 12:02:47.55 ID:FD8uUw4h0.net]
煌臨元にも耐性があるような書き方だから突っ込まれてるだけだろ

249 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 12:07:11.35 ID:T/dZX1dRa.net]
グランウォーデンてっきり須帝羅號の全色版みたいな効果になると思ってたけどマジック無効は一度きりか

250 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 12:09:47.76 ID:vfFNlvX30.net]
なかなかいいじゃんウォーデン



251 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 12:14:19.86 ID:sSfBo+kR0.net]
メルキオルもトラッシュ肥やしつつうっかり落ちたシェン回収できるし優秀

252 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 12:17:08.83 ID:ePI+ydPIa.net]
公式サイトとツイッター見ても出てこないけどどこ…?

253 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 12:20:01.48 ID:fMnc/VQqp.net]
https://i.imgur.com/CXyUPhI.jpg
https://i.imgur.com/EMAopC3.jpg
これはなかなか

254 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 12:37:25.90 ID:k29P1lfJd.net]
氷壁なんて無かったんや!

255 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 12:42:51.62 ID:ePI+ydPIa.net]
効果発揮前割り込みはあんまり乱発しないで…

256 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/12(金) 12:43:16.46 ID:650XiV03a.net]
ウォーデン流石にバーストマジックに対応て裁定は出ないよね
バトスピ語難しくてわかんない

257 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 12:46:08.04 ID:1ZGVSet7r.net]
バーストの発動とマジックカードの使用は別のもの
テストに出るから覚えておこうな

258 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 12:48:17.57 ID:QnSBmjo/a.net]
使用、発動、発揮
ここらへんのテキストの違いははっきり覚えないとトラブルの元

259 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 12:49:14.36 ID:Jm8QsoXJ0.net]
使用やからバーストには対応できひんやろ

260 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 12:54:40.04 ID:xAiwae/S0.net]
公式も普通の効果の発揮のことを発動って言い間違えることよくあるから多少はね?



261 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 12:56:28.01 ID:zw/uY7ngd.net]
魚座の召喚制限はバーストや手札保護効果は有効なのに
何故ブラムザンドの制限は…ウゴゴ

262 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 12:59:26.70 ID:G8jO5GBta.net]
まーだ言ってんのか

263 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/12(金) 13:03:03.24 ID:650XiV03a.net]
はえ〜みんな博識為になるなあ

264 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 13:04:59.47 ID:Rg2IafKfd.net]
バトルスキー試験も近いからな。

265 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 13:21:39.70 ID:APeLtCZ3d.net]
メルキオル1枚からシェンマドーでずらっと展開できるのは良いな
グランウォーデンもいい感じに振り切ったリバイバルで使いやすい

266 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 13:45:14.07 ID:HIDrUHLNp.net]
鳳翼の聖剣と秩序軍総司令部の処理が何故違うのか説明出来ないマン

267 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 14:04:37.20 ID:nsj4978Xd.net]
そもそも両ネクサスの効果覚えてないマン

268 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/12(金) 14:15:36.41 ID:cfYOvEJ2d.net]
鳳翼の聖剣は相手の効果でデッキから落ちるとノーコスで配置できる黄ネクサス
秩序軍総司令部はデッキから落ちるとノーコスで配置できる白ネクサス

269 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 15:15:01.81 ID:6tdH7Mhg0.net]
鳳翼の聖剣は破棄されたときの配置効果とデッキ破棄されない効果がセットになってる
秩序軍総司令部は破棄されたときの配置効果とデッキ破棄されない効果が別々の効果になってる
違いとして思いつくのはこれかな

270 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 15:51:48.98 ID:UEB8G0RvM.net]
お?なんかいきなりハルマゲドン始まってるやん



271 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 16:11:15.93 ID:sSfBo+kR0.net]
伝説のミカファールに草

272 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 16:13:05.20 ID:MPV5057Wa.net]
白x強いやんっていうかミカファなんか色々凄いけどテキストおかしくない?

273 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 16:13:07.00 ID:xvtMtDRJ0.net]
煌臨元マジックカード破棄でフラッシュ効果発揮さらにそれがスピリットカードなら召喚て一見すると言ってる事意味不明で面白いな

274 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 16:16:05.64 ID:LQbiLkfd0.net]
アヴリエル…ネフィリムは神銃にならないの?

275 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 16:20:57.87 ID:Uv7j0F9M0.net]
ウォグレメタガルまたかっこいいなおい

276 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 16:24:07.89 ID:5e25nFqP0.net]
RVアヴ居ると光魔神が1コストで出る件

277 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/12(金) 16:34:52.04 ID:pEHfTX5Da.net]
強いけどアヴリエルの原型どこ?原型無いならRVじゃなくて新規カードでいいよ?

278 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 16:45:47.96 ID:+3074qFs0.net]
やだ…今回の黄色楽しそう
白の奥義若干地味ね

279 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 16:48:37.57 ID:MPV5057Wa.net]
>>276
防御札無かったら青は死ぬって書いてるんやで?

280 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 16:50:53.66 ID:RuSjj5xN0.net]
ネフィリムのBP−と噛み合わなくなってるけど言うほど原型から離れても無いような



281 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 16:51:20.98 ID:lDwseuwGd.net]
チャコッペがめっちゃこっちに疾走してて駄目だった
乳首が光ってるように見えて更に駄目だった

282 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 16:52:40.57 ID:lN53adjJa.net]
愛媛のドローがヤバイ

283 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 16:54:35.96 ID:L4NZCmT4d.net]
アヴ自身の重さをどうするかなぁ…
5コスに修正されてたら雅と相性よかったものを

284 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 16:56:47.97 ID:N1W0xfCf0.net]
特徴である1コストでブレイヴ召喚できる効果が残ってるからセーフ

285 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 17:04:56.58 ID:0V7gInIed.net]
煌臨と神銃サポか
サジットや他の一部リバイバル連中もそうだったけどその年限定の効果にしてほしくないね

286 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 17:11:07.05 ID:WHKV+MYF0.net]
白XのSバーストってアルティメットはノータッチなのな、カードとしか書いてないから指定も除去もできない

287 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 17:11:49.41 ID:nsj4978Xd.net]
天使の玉座とかいうネクサス
水の玉座の位置めっちゃ低いやんけ

288 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 17:13:13.51 ID:7lO5cL1j0.net]
ミカファールが嬉しい変化球だな

シチュエーション的に「偽りの

289 名前:vが好きだな
不審な動きがあると思ったら自軍の奴らが急に虚神を援護するように動き出したんだろ
急転直下感があっていいじゃん
[]
[ここ壊れてます]

290 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 17:21:43.15 ID:ePI+ydPIa.net]
偽りの秩序軍わろた
そうきたか



291 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 17:23:14.56 ID:Us+0/IFia.net]
ミケガミ「またせたな!」

292 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 17:25:47.16 ID:l74aAdjV0.net]
アヴ、どうでもいい神銃関連の効果とBP -がなくなってのは残念だが
ブレイブ1コストにする方は召喚時が使えるようになって嬉しい

293 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 17:28:02.53 ID:Dwt4CrSP0.net]
どの色でも白の防御マジックが主流のバトスピにおいて闇奥義白はそれだけで他よりマシ

294 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 17:40:44.08 ID:fMnc/VQqp.net]
フェンリグのバースト効果おかしくないですかね…
フィールド手札手元が合計4枚になるって割とどうしようもないと思うんだけど

295 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 17:44:54.95 ID:Sfpg/kpad.net]
フェンリグが一番ヤベェな確かに…
今までの煌臨天霊ぶっちゃけつまんなかったけど今回で楽しくなりそう

296 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 17:53:57.70 ID:ta2IdI5t0.net]
果物へのピンポイントメタwそういうの忍風バージョンでくれよw

297 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 17:54:29.48 ID:WHKV+MYF0.net]
フェンリグは効果どっちもアルティメットに効かないから、こいつ流行るならアルティメットで対策しろってことだろう
天霊マジックもアルティメット触れないな
そしてアルティメットが1シリーズ全ての通常パックで未収録

298 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 17:59:54.48 ID:7lO5cL1j0.net]
>>293
今までだってカニ食べたり蟻食ったり天霊を美味しくいただいちゃったりしてるピンポイントメタあったがその類のユニークカードでしょ
増殖が一時期色々やっちゃってたからそういうのへのメタだと感じるんだろうけど

>>294
つまり次のシリーズでアルティメットを主体にすれば自然とメタれるというわけだ

299 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 18:02:11.61 ID:a7raxW+Q0.net]
>>267
最初そう思ったけどそもそも配置されるタイミングが違うからそうじゃないっぽい
テキストの差異はされるとできるだからそこかも

300 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 18:04:02.44 ID:Sfpg/kpad.net]
U相手は忍者も苦手なんよなぁ アレ?これマジでUの流れ来てね? (なおν)



301 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 18:15:45.15 ID:4vf06167d.net]
次代コンで忍風とやると早かったりヤタガライとかできついんだけど自分が弱いだけか…。

フェンリングに対抗するなら海帝国入りでドロソを青にした次代コンがいいね。

302 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 18:15:50.26 ID:6thxcmJV0.net]
フェンリグとアレックスはこれからのバーストのスタンダードたりえるカードだな
というか2枚増やすだけでそこまでズタボロにされなきゃいけないってやりすぎではなかろうか、ストドロ系使ったら残るカード2枚になっちゃうよ

303 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 18:18:19.77 ID:4vf06167d.net]
ノヴァで星竜楽しみにしてたけどフェンリグツライ…。

304 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 18:35:05.39 ID:fMnc/VQqp.net]
νジーク筆頭に白がやりたい放題してるね
グランウォーデンは使いやすい性能してる分使用率も高いだろうし、トラッシュにソウルコアがあるときにも煌臨できると勘違いする人が続出しそう

305 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 18:36:51.14 ID:Xes/sv8h0.net]
煌ミカのLv2、3の効果後半書いてある事がちょっと解りにくいんだが

306 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 18:44:52.25 ID:t/3P9yN3a.net]
マジックとしても扱うスピリットをノーコストで召喚するだけじゃろ?

307 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 18:45:12.10 ID:ePI+ydPIa.net]
マジック扱いのスピリットが同弾で出てるじゃろ?
まぁはっきり言って不親切極まりないが

308 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 18:48:29.76 ID:7lO5cL1j0.net]
不親切って、他にどう書けっていうんだよ

309 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 18:49:04.37 ID:zw/uY7ngd.net]
煌臨対象は天霊指定だけど
効果は系統を指定していないから
烈火伝の頃のマジックとしても扱う妖戒も
使えるか、大抵マジック効果以外は無い奴らだけど

310 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 18:50:17.12 ID:JWtwrQGA0.net]
>>285
手前に行くほどコストと年齢が下がってる説



311 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 18:53:27.23 ID:Dwt4CrSP0.net]
もうこんな雑にメタっていけるなら名称秩序と系統忍風もメタろうぜ

312 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 18:55:23.53 ID:fMnc/VQqp.net]
ミカファでトラッシュのマジック全部回収して、ドリームリボンか何かで自身を手札に戻せばマジックごと全回収だな

313 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 18:55:49.07 ID:WicR9zptK.net]
>>308
ニンジャスレイヤー出すか

314 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 19:04:07.94 ID:qEVtH6O2a.net]
>>310
秩序スレイヤーも出すか

315 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/12(金) 19:04:12.69 ID:8h0Ygy7aa.net]
>>299
効果勘違いしてないか

316 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 19:09:03.11 ID:gHNSkgyvd.net]
ここまでやるなら全色に汎用性高いバウンスメタ配れ・・・

317 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 19:19:01.72 ID:9goozQWv0.net]
色々やばそうなのが来たな
そりゃハルマゲドンも起きるわ

318 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 19:19:42.75 ID:UONSS60sD.net]
僕の黄色砲撃がぁあああああああ
まぁよいミカファールたんにアラフィ乗っけてコントロールループしちゃる

319 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 19:31:01.92 ID:zw/uY7ngd.net]
ネフィリム神銃リメイクまだ…?

320 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 19:34:50.71 ID:ePI+ydPIa.net]
手札保護カード増やして



321 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 19:43:21.18 ID:Dw0GetIB0.net]
手札保護増えたら増えたで手札破棄も増えそうで怖い

322 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 19:55:01.28 ID:t/3P9yN3a.net]
ノヴァの新効果がついで程度でメタられそう

323 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 20:00:03.39 ID:UG+/yS1Fd.net]
アヴリエルの2つ目の効果、煌臨と神銃の縛りはどっちかじゃダメだったんだろうか
ちょっと縛りキツイよ
他の能力はまぁいい感じだけど

あとBPは上げて欲しかった

324 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 20:02:47.67 ID:GYsURsw7a.net]
このスピリットと煌臨を持つスピリットでもよかった

325 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 20:04:20.57 ID:7MWvu/PS0.net]
ハルマゲドンにニンジャスレイヤーにノヴァにミカファおばさんとはてんこもりじゃの

326 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 20:05:37.62 ID:Dw0GetIB0.net]
ネフェリムはリバイバルないのかな…

327 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/12(金) 20:16:45.83 ID:WR4lYWBs0.net]
リバイバル枠はスピリットのみっぽいからなぁ
X以外の各色5種ずつ+X6種+XX1で全部かと

328 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/12(金) 20:18:23.97 ID:TGOBOJYLa.net]
はるまげどん?

329 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 20:20:37.87 ID:H1Nx1p2Ma.net]
あろまげどん

330 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 20:23:18.49 ID:G1kDnu3Hp.net]
あーまげもん!



331 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 20:29:53.61 ID:LQbiLkfd0.net]
結局大天使でサポート作った割に大天使に煌臨ないのは困る

332 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 20:32:19.32 ID:WicR9zptK.net]
アルマゲ丼頂戴

333 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 20:33:40.66 ID:WHKV+MYF0.net]
ミカファとセイクリッドウィングでなんかループ組めないかな?
フラッシュでソウルコア消費させずに煌臨させ続けるようなの
ソフィアで2枚目のソフィアを召喚できたら簡単だったんだが

334 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 22:12:08.81 ID:fMnc/VQqp.net]
キシューよりも奇襲能力高くてドロー以外の方法で2枚増やしてもぐちゃぐちゃにしてくるフェンリグをどうするか
紫はとりあえず獅子立てとけばなんとかなるかな

335 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 22:17:45.94 ID:pHYaWm2R0.net]
6枚以上に増えないように気を付ければいいんだ…と言うのは簡単だがさてどうなるかって感じ

336 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 22:37:35.79 ID:UdnNASj+0.net]
フェンリグなんざ超炎でぶち壊して・・・あっ、アレックスさんでしたか

337 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 23:12:20.64 ID:RuSjj5xN0.net]
後1で2ドロー撃ったらグリサンより嫌な盤面にされてしまうという

338 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 23:13:52.99 ID:kc169M2K0.net]
バイレアンとかいいんじゃない?バウンスにも耐性あるし

339 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/12(金) 23:15:48.77 ID:rm0MxYeya.net]
>>334
??

340 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 23:18:11.25 ID:Dw0GetIB0.net]
>>336
なにがわからないんだ?



341 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 23:20:37.56 ID:U4rOqu4fa.net]
その状況ならまだ2枚バウンスで済むんじゃない?

342 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 23:21:23.54 ID:Dw0GetIB0.net]
>>338
ああそうか
2枚残しと勘違いしてた

343 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 23:23:34.93 ID:zcrcORLVa.net]
・カードを4枚指定→アルティメットへの言及がないためアルティメットを指定できない
・それ以外のカード→やはりアルティメットへの言及がないため指定されていないアルティメットはデッキへ戻らない
実質はアルティメットと他4枚を残す効果だけど、初心者とか絶対に理解できないと思う

344 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/12(金) 23:24:38.95 ID:rm0MxYeya.net]
>>337
グリサンより嫌な盤面というのが
後1ならグリサンの方が被害でかくないかなと、スピリット出てくるからか?

345 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 23:25:30.13 ID:kc169M2K0.net]
よく考えたら召喚出来ないだけならバイレアンじゃ止まらないか…結構鬱陶しいな

346 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 23:32:36.06 ID:FLRx+SBYa.net]
Uアーサーとかと同じ記述だから無理だね

347 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 23:43:28.31 ID:N1W0xfCf0.net]
とりあえず海帝国の秘宝貼っときゃなんとかなるべ

348 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 23:47:02.50 ID:bfh3N6Pud.net]
白X以外も新カード手札破棄多いしな

349 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/12(金) 23:48:09.05 ID:rm0MxYeya.net]
今日ショップで見かけた小学生低学年グループが陰気なおじさんの雰囲気出してて悲しくなったわ子供特有の無邪気さやカードゲームを楽しんでる感じがしなかった
離れた場所では何を使うか親に指示されながら暗い顔で対戦してる子も居たし

350 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 23:54:40.58 ID:XyZRo8R20.net]
>>346
お前が笑顔にしてやろうぜ
バトスピで笑顔を…



351 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/13(土) 00:23:56.11 ID:UcHO48hYa.net]
>>347
一肌脱ぎますか!と言いたいけど子供に声かけるの抵抗あるんだよな相手からしたら俺もおっさんだし、対戦の為とはいえウザがられないだろうかとか考えてしまう

352 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 00:30:06.93 ID:MZYO7rDX0.net]
子供にカードゲームなんてやらせるもんじゃないよ
外で遊ばせろよ

353 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 00:35:08.91 ID:2OAwCdFua.net]
それカードゲームやってるやつが言っても説得力ないでしょ

354 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 00:38:34.36 ID:Xdcl4Cpqa.net]
子供=外で遊ぶのが大正義ってちょっと考えが安直過ぎるよな
一緒に遊んでくれる友達が居るか居ないかそれが大事だろ

355 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 00:42:03.76 ID:H9XI8Nqfp.net]
子供は時期が来ると勝手に離れて行くよ...昔から息子、娘と一緒にSB来てたお父さん達は今じゃ1人でSB来てるぞ...お父さん連合だぞ...

356 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 00:51:05.41 ID:ZE3RUTj10.net]
子供は外で遊ばせろ、ってのも年取ると意味合い変わってくるわ
燃料が無限にあるかのように明日のこと考えずはしゃぎまわれるのって子供の頃の特権だったんだなって後悔を残さないようにさ

357 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 00:54:02.68 ID:pkRaYMbl0.net]
大人になってからTCG復帰したら楽しい
当時は経済力がなくてちゃんとデッキが組めなかったし、ルールに理解が追い付いてなかったところ多々ある
開発者が想定したルールと運用ができて初めてゲームってのは成り立つものだし
ちゃんと成立して面白くなるように作られてるのがルールなんだよなぁ
当たり前なんだけど

358 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 00:54:15.21 ID:OfvuFNkM0.net]
本人たちが楽しかったらそれでいいんだよ
俺のようなおじさんは変に干渉せずに何も言わず見守ってるくらいでいい

359 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 01:50:02.52 ID:ZNfzvwD40.net]
少ないお小遣いでCやRのカードを集めてデッキを組んでる少年に
今度からはこれを使ってみろ、と言いながら戦国龍ソウルドラゴンを渡したい

360 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 02:08:06.73 ID:hCvJExLf0.net]
実際に子供相手にする機会が多いと「子供特有の無邪気さ」でもう解散の案件だわ。



361 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 02:08:24.72 ID:0T/vCxmqM.net]
フェンリグはストロングドローにはささらないのでいかんせん

362 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 02:55:21.53 ID:OfvuFNkM0.net]
ストドロマントラには普通に刺さるだろ何言ってんだ

363 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 03:11:12.58 ID:hCvJExLf0.net]
>>358
「2枚以上増えていたとき」はオープンに対応した記述なだけでキシュー辺りと扱いは変わらんと思うぞ。一度3枚増えているんだから。

364 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 03:46:23.95 ID:YShCihYB0.net]
グリードサンダーから何を学んだんだお前は

365 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 03:47:32.97 ID:4TLbHT5dM.net]
一番刺さるのはラクシュマナだな
手札4枚フィールド手元0でもなんか戻さないといけない

366 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 04:19:38.50 ID:OfvuFNkM0.net]
3枚引いて2枚捨てたんだから増えてるのは1枚じゃん!という理屈は未だにたまに聞くし実際わかんなくもない
だけどすまんがオーシンで3枚捨ててもらうぞ

367 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 08:23:54.89 ID:/WXRE+ked.net]
アメソニどうしよう…

368 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 09:02:31.43 ID:536UTIwr0.net]
あのバーストはフェンリグではないと信じる

369 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 09:06:48.65 ID:mJu9Q5NB0.net]
手札保護ネクサスがある場合、手札はフェンリグの指定対象から逃れられるのか逃れられないのか。

逃れられるんだったら盤面4枚は維持できるからまだマシか。

370 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 09:08:12.64 ID:gV74+t85a.net]
>>364
カードを船から海に放り捨てる



371 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 09:23:00.35 ID:DEV/O2Q20.net]
耐性や保護されているカードは指定も出来ずボトムにもいかない
それ以外の4枚と耐性保護されているカードが残る
かな多分

372 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 09:44:56.70 ID:M8U22cG40.net]
>>364
超炎で割ろう

373 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 10:13:32.79 ID:Ng8XPTvWd.net]
>>367
ほんとにカード化したリセってTCGが

374 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 10:16:24.72 ID:0T/vCxmqM.net]
seain 相手のデッキを海に捨てる

375 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 10:21:51.82 ID:ZE3RUTj10.net]
>>363
こっちも先週遭遇したが、その時は相手の方が利する効果だったからすんなり受け入れてくれたぜ

376 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 11:11:51.04 ID:0T/vCxmqM.net]
>>360
ドローならわかるが手札自体は増えてないじゃんとつい思ってしまう、ドローステップ追加の場合は手札自体増えてるのに対象外だったりもやもやします

377 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/13(土) 11:14:23.86 ID:95yztEzpa.net]
よし影武者の出番だな

378 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 11:26:09.24 ID:syc5zcwna.net]
ニンジャを倒せるのはニンジャだけ
アマゾンを倒せるのはアマゾンだけ
白を倒せるのは白だけということで耐性とジャコウ・キャットでなんとかしよう
なおそんな悠長なことをしてる暇は

379 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 12:22:18.16 ID:B9SZdq9Kr.net]
ネットとグロスの差だよな
手札総増加で判定するが、感覚的には手札純増加を指すような気がするという

ドローステップのドローはそもそも効果じゃないので対象外

380 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 12:36:31.26 ID:pJjjmamma.net]
紫骸旅団使ってると何度も「ここでフェンリグされると死ぬな」ってなる



381 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 12:45:30.42 ID:wL6HDYJP0.net]
赤でもよくあるし黄色でもままある。というかまともに刺さらないのは緑位では?
バースト効果以外は白でなければバニラだし、緑には刺さりづらいっていう理由で採用率低くなってくれたらいいなって

382 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 12:46:28.14 ID:8+Mn0Hukd.net]
ナナフシ=サン

383 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 12:50:13.97 ID:pJjjmamma.net]
ジオシルフィード「俺も忍者になりたい」

384 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 12:58:59.02 ID:wL6HDYJP0.net]
駄目みたいですね(諦観)
まあ採用率が低かろうが存在してるだけで影響あるタイプのカードだから、構築自体から見直すしかないか

385 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 13:00:58.49 ID:2vC3k2oj0.net]
耐性持ちは指定されていないし戻らない、耐性+4枚が残るっていうのはうまい記述だと思う

386 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/13(土) 13:19:40.56 ID:iw0i9Zda0.net]
アイマスの詩姫コラボブースター希望。
白と黄色で。

詩姫コラボブースターやるなら、マクロスもいけそう。バサラは男性詩姫できそう(歌マクロスでバサラは歌姫扱い)。色は白(マクロスやバルキリー)、黄(リンやランカ、ミレーヌ)、青(バジュラやクランのような巨人)でできそう。

387 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 13:23:53.50 ID:536UTIwr0.net]
今までのコラボが方向性偏ってるからそっち系もやればいいのにとは思う

388 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 13:32:13.59 ID:LydpUctH0.net]
コラボの傾向を見る限りまだ低学年向けの普及は諦めてないみたいだからなあ
まだアイカツのが可能性あるんじゃないか

389 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 13:43:54.17 ID:pJjjmamma.net]
闇輝石六将 暗黒衣装ノア・フルールください

390 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 13:43:54.46 ID:YShCihYB0.net]
コラボ決まった作品の話ならともかく「もしコラボ来たらこのキャラは原作では〜だからこんな効果が〜」は完全にスレチ



391 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 13:54:37.26 ID:O9p0/5Jba.net]
まぁ確かに一から十まで妄想オンリーの長文なら日記にでも書いとけよとは思う

392 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 13:59:26.27 ID:536UTIwr0.net]
俺はこういう妄想垂れ流し見てるの好きだよ

393 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 14:34:47.18 ID:xVj8CmXa0.net]
ゴジラ、ウルトラマン、ライダーと来てるから次もきっと特撮だろうなとは思う(デジモンは除く)
詩姫とのコラボなら、女性型デジモンとかか?

394 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 14:38:10.45 ID:/TX3v/jQa.net]
乙の整備士に紫骸と名前をつけるだけでいいんだ頼む

395 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 14:47:22.72 ID:2rr5DfRf0.net]
最速タイタス組んでみたけど
早く30枚破棄しすぎて40枚デッキ相手でも何枚か残っちゃうね
残り30枚まで待つのが正解なのかわからんな

396 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 14:59:23.16 ID:OfvuFNkM0.net]
困った時のマジックハンマー

397 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:32:17.54 ID:ICIN4X6Z0.net]
相手がバースト貼らないと腐っちゃうけどスピニングソードもおすすめよ

398 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:14:37.44 ID:P1Fn9LK9a.net]
ガチャ三回で魁とアゴン引くという成功を収めたけどこういう数少ない成功によって底無しの沼に飛び込むようになるんだなって思った

399 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:30:45.95 ID:mJu9Q5NB0.net]
ガチャは自分では運試しの4回までと決めて引くことにしてる。
6回引いちゃうともういいとこ引くまで引き返せない気になる。

ただこの頃は補給する人によるのか2回でレア確定しないこともままあるから悩ましい。

400 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 18:10:59.11 ID:HHp3L35fa.net]
近所のイオンはよく詰まるせいで店員さんに取り出して貰う度に微妙に配列が変わるせいでR出ないまま数回回す事があって困る
何処かにRが連続で出る位置があると思うと余計引き返せなくなって沼るという…



401 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 18:13:07.70 ID:GAl6HCzl0.net]
それにガチャって4枚全部コモンって事もあるしな
来月の詩姫ブースターは微妙に高い分ガチャでもレア確定らしいが

402 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 18:25:21.47 ID:qkrP+uH8d.net]
>>398
烈火伝承を引けばよかったのだ……。

403 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 19:23:55.05 ID:ff4B2sa30.net]
>>392
デッキ破壊を利用して救世明王を出すという手もある
相手のバーストカードがない? 知らんがな

404 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 19:25:47.97 ID:KxD6ohCv0.net]
イオンとかのカードダスはたまに逆に入ってたりすることもあり読めない

405 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 20:28:41.13 ID:2D0+LNtB0.net]
>>396
何回か試した感じだと3回コモンが続いてレア出たらその後Mレアだったよ
だからXXの時もあった

406 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 20:32:44.73 ID:NkZxFRow0.net]
烈火伝承はM→R→Mと来たら次が必ず新規Xだからガチャ回すときはとりあえずこの辺を目安にする

407 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:13:13.66 ID:Q2hWiz/1M.net]
>>390
プリキュアとレンジャー出してニチアサコンプで

408 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:22:06.29 ID:YbXwjM3rd.net]
マジレスすると男児向けと女児向けでコラボとかないから

409 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:37:33.10 ID:W7sPkN1Z0.net]
ようはオッサン向け特撮ならいいんだな?
ガロだな!

410 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:42:57.83 ID:Allu2Lnjd.net]
かつてイケメンパラダイスだった海賊が
イケてる異合爆蒼集団となった時点で女性の方向は見なかったことに



411 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:49:50.50 ID:bMMwpX8+0.net]
>>405
仮面ライダーとウルトラマンは僕たちオトナのもの!!! ってか?

412 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:56:45.57 ID:lHE2Dr830.net]
マジンガーZとコラボしねぇかなぁ

413 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:58:11.32 ID:3TbTlVL7a.net]
そろそろ獣頭の定義を決めてほしい
何故これに付いてないんだよというのが強すぎる

414 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 03:45:49.20 ID:Ubgq7V960.net]
そろそろバーゴイルの互換になる3コス召喚時コアブアルティメット出ないかな
Uイアン使ってるとバーゴイル6枚積みたすぎてヤバい

415 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 05:49:09.56 ID:zZgLqh/o0.net]
アルティメットで染めたデッキが環境に顔を出しても特にそのコンセプトの新カードとか出なかったし
構築済みやアニメの都合で更地から出せるアルティメットが必要だったに過ぎないってことやな

416 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 06:42:03.51 ID:aM3DW3vZ0.net]
四章にもアルティメット収録なさそうだし
煌臨編は久しぶりにアルティメットが収録されないシリーズになるのか

417 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 08:16:23.40 ID:QUzpqg8c0.net]
>>411
ライフ1個の土俵際で手札に溢れるバーゴイルに悶絶するがいい

418 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:05:11.52 ID:Q2hWiz/1M.net]
だからゼロを人気投票で上位とって欲しかった唯一全色強化されるデッキだったのに

419 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:36:52.17 ID:uXM/sBIe0.net]
女の子の足の裏味唐揚げって仮面女子コラボなんだな
間接的にバトスピコラボであると言えなくもないのではないだろうか

420 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:41:30.66 ID:2aO6udF00.net]
>>415
望まれてないんだから仕方ないべ



421 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:17:47.91 ID:TnRlaJD8d.net]
星座編も誰に望まれてるんだろうなと思うときはある。その頃にたまたまアニメ見てたから選んじゃうだけっぽいというか。

422 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:19:58.37 ID:oEk80Nu20.net]
むしろなぜ全て出そうという発想がないのか
どの作品だって支持者はいると思うが…こういう◯周年記念の時くらい大盤振る舞いしてくださいよ

423 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:21:36.19 ID:DQ3e3wRiM.net]
初代とダブルドライブ好きな奴っているんだろうか?

424 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:25:52.92 ID:b+lXZ9tGa.net]
>>418
ブレイヴは実際面白かったしまぁ納得じゃないか?
個人的には覇王とか好きだったんだが人気無くて悲しい

425 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:28:32.31 ID:3P/yJp3A0.net]
アニメとしては初代が好きだけどデッキとして出してほしいのはゼロだった

426 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:29:07.69 ID:XnL/unb8a.net]
バトスピアニメとしては覇王は他の追随を許さない

427 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:32:15.61 ID:Yl8nengd0.net]
はいはい、自分の好み語るだけならいいけど他のものをsageるような物言いはNGね

428 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:41:13.09 ID:w1z6VfBo0.net]
ぼく初代大好き

429 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:41:53.34 ID:oEk80Nu20.net]
結局どの作品にも支持者はいるでしょ
だからこそ投票とかでなく普通に出して欲しかったのはある

430 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:47:48.87 ID:rpRtY7We0.net]
人気投票にした時点でこうなるのはみんな分かってたからなあ
悲しいけどこれが現実



431 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:49:07.99 ID:TnRlaJD8d.net]
>>421
ブレイヴが面白かったのはわかるけど、ここまで一強になるというのは単純にアニメの出来だけではないだろうなあという気がしたんだ。
正直、もう人気投票はやめてほしいけどなあ。その結果の商品の売り上げが出てもそれが新規カードだったら究極的にはどのファングッズかは関係ないんだということをバンダイにはわかってほしいぜ。

432 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 11:09:31.23 ID:Ubgq7V960.net]
ブレイヴは固定の信者層がかなり厚いからね、しょうがないね
究極ゼロのデッキ欲しかったけどなー俺もなー

433 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 11:25:20.72 ID:Y00hqeuL0.net]
正直ソードアイズは意外だった

434 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 11:44:44.20 ID:pIV6yT5b0.net]
オールUデッキとか超強化された初期のUが見たくて投票したけどダメでしたね…

435 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 11:54:07.31 ID:JGCEJr6K0.net]
出ないやつもカードデザインはやってんだろか

436 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 12:01:21.60 ID:BAdlItZJa.net]
出ないやつデザインだけ密かにしていたらいずれリバイバルされた時のパラレルにされそう

437 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 12:25:07.89 ID:JGCEJr6K0.net]
望まれて出した属性開眼4色はダダ余りだったんだよなぁ
まあまったく使い道のないカードばかりだったのもあるが

438 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 12:28:29.39 ID:Ubgq7V960.net]
つまり去年のメガデッキ2種程度には環境に食い込みうる強カード強再録目白押しにしないと
売れ残りリスクの方が高いってこったな!

439 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 12:29:43.20 ID:QUzpqg8c0.net]
そして諏訪部デッキ再び

440 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 13:03:33.65 ID:vxvxwz3PD.net]
そもそも10周年というメモリアルで全デッキ出さないというのはどういう考えなのか。
出さなきゃ売れるものも売れんぞ



441 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 13:23:36.45 ID:QgJMfurj0.net]
正直八個もあったら全部買わないだろうし全部出さなかったのは正解
全部出して売れなかったらと思うと

442 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 13:26:30.88 ID:4cX9u5KPa.net]
プレバンでそれぞれ別個で予約とって、一定数行ったものだけ発売とかでもよかったんじゃないかな、とは思う

443 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 13:49:33.13 ID:2jRo5oaLd.net]
簡単に出せとか言うけど出せる訳無いんだよなぁ
商品開発の都合的に

444 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 14:16:57.61 ID:q3B9bRo8a.net]
開発も「ほらな星座編だろ?」て思ってそう

445 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 14:18:39.77 ID:VfjfEF3ja.net]
デッキで出さず遊戯王とかデュエマみたいに10周年記念パックでまとめてリバイバルしてくれれば…

446 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/14(日) 14:21:12.93 ID:18e9ME5qa.net]
投票結果から結構経つのに何も知らせがないから忘れてんのかと疑いたくなる

447 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 14:22:27.52 ID:ulZEWcAC0.net]
>>441
星座は鉄板として最初から開発してそうだわw
一気に全部出してもお子さんは買えんやろ、一年かけてじわじわ全部出せばいい
まぁもう出ませんけども

448 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 14:33:19.78 ID:Ubgq7V960.net]
>>442
せっかくだしゴールデンベストみたいなパックは欲しいな
ひょっとしたら今年の年末は十二神皇編再録パックじゃなくてそういうのかも

449 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 15:44:51.17 ID:+A88nW7I0.net]
テンプレでオススメされているメガデッキ(紫)を買ってきたんですが、ショップ大会デビューは取り敢えずこれだけで大丈夫でしょうか……?

450 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 15:55:01.97 ID:TnRlaJD8d.net]
あとは鉛筆だけあればオッケー。



451 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 15:56:50.54 ID:Yl8nengd0.net]
>>436
いや〜、あれは痛快だったわ

452 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 16:01:15.71 ID:w1z6VfBo0.net]
>>446
そのままだと弱いから紫速攻にするか六

453 名前:且mのディール辺り追加して煌臨軸にするか白紫にするかした方がいい []
[ここ壊れてます]

454 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 16:09:38.18 ID:lTNCJIbh0.net]
>>449
初心者にそういう言い方しても混乱したりやる気がなくなるだけだぞ。

455 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 16:25:31.23 ID:y8Lrml8/0.net]
とりあえずそのままでも形にはなってるから、
実際戦ってみてこれいらないなとかこれ3枚欲しいなとかそういうのを実感するといいかも
紫単色って言っても結構幅は広いから

456 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 17:04:33.87 ID:tx1Cl19h0.net]
>>446
最低限、デッキとコアと参加費があれば大丈夫。
後は対戦を始める時に初心者だという旨を伝えれば優しくしてくれるはず。その時に悪態つかれるようなら別のお店で大会に出よう。

あと447が言ってる鉛筆ってのは戦績を紙に記入するのに使うから忘れずにね

457 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 17:16:54.77 ID:w1z6VfBo0.net]
>>450
挙げたデッキ調べて貰えれば方向性も見えると思ったんだが言い方悪かったか
というかじゃあ良い感じのアドバイスしてあげなさいよ

458 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 17:37:58.50 ID:Ubgq7V960.net]
紫のメガデッキは既存プレイヤーでも評価が割れる部分があるけど、ショップ大会デビューには問題ない出来だと思う

あとは友達や先輩と何回かバトルしてみて、「こんなカードが欲しいなぁ」ってのを見つけてみるといい
そこから色々デッキを弄っていけばいいし、TCGプレイヤーは喋りたがりだからアドバイスも貰えるさ

459 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 17:39:51.60 ID:Yl8nengd0.net]
あくまで同じメガデッキの忍風と戦ったらどの要素も中途半端でいまいちと感じるだけで、いろんなデッキと戦う分にはいろいろ対応できるからな

460 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 17:51:26.97 ID:c0pCTOoy0.net]
紫のデッキのベースカード集としてはこの上なく優秀だしね
今後どんな紫デッキ作るにもこの構築済みから1/3くらいは使うし
逆に忍風は完成度高過ぎてデッキいじる楽しみがあんまりない



461 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 17:53:43.32 ID:wF1zjli4p.net]
紫速攻にしても白紫にしても妖蛇にしても魔界にしてもとりあえずメガデッキで大方のベース揃うのは助かる

462 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 18:25:38.87 ID:ulZEWcAC0.net]
バトスピの日に参加したことない俺も黄色スリーブ欲しさに参加決意
勝利記念って一回勝てばいいの?

463 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 18:27:30.07 ID:3P/yJp3A0.net]
参加者が二人だけならそうだ

464 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 18:34:54.08 ID:XnL/unb8a.net]
メガデッキ1個買ったけど使ってるのは紫骸旅団でマッドハッターに乗るネタのためのアーミラリースフィアとレガリアのみ

465 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 18:35:53.01 ID:ulZEWcAC0.net]
>>459
なるほど〜
メルカリ行きますわ

466 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 18:38:44.70 ID:lTNCJIbh0.net]
>>453
最初のショップバトルなんだし相手が勝つための助言を求めてるわけでもないんだからまずはそのままでいいんだよ。実際にバトルして初心者だとわかればそこでいくらでも助言もらえるだろうし。

467 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:16:45.06 ID:Q2hWiz/1M.net]
ソードアイズだけは納得できないダン君とのワンツーフィニッシュならまだ納得した

468 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:28:03.24 ID:lE/d5O4Zd.net]
カードゲーマーは連鎖ギミックが好きだもの…
比較的容易くコンボしてる感あるから連鎖好き

469 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:30:25.57 ID:folpQS/p0.net]
強化…?

470 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:32:37.93 ID:Ubgq7V960.net]
最近の星竜は強化という過去をなかったことにしようとしているんだよなぁ



471 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:34:39.94 ID:ulZEWcAC0.net]
スター・ブレイドラさんは強化の心忘れてないぞ

472 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:35:31.80 ID:rpRtY7We0.net]
連鎖は混色の可能性を広げたから好き
まあ出始めは微妙な効果ばかりではあったけど

473 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:35:40.80 ID:lE/d5O4Zd.net]
BP焼きの範囲を広げるというのは忘れてはいないが強化を持たせようとは微塵も思わない

474 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:40:36.68 ID:oEk80Nu20.net]
魔界デッキってぶっちゃけどんな型が主流なんだろ?

475 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:40:37.62 ID:ulZEWcAC0.net]
>>468
当時、全スピリット回復できたのに回復するスピリット+1とかした白の強化ほど悲惨なものはない

476 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:42:39.53 ID:lE/d5O4Zd.net]
リゲインとかやりたい方向性はわかるんだが最終決戦の時にそのカードを渡したのがヤイバ兄貴と言うなんかもうなんか

477 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/14(日) 19:47:16.43 ID:rWkZhoVKa.net]
発売前にプロキシでノヴァデッキ作成してフリーで相手してもらったけども
なんかノヴァ弱くね?

478 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:47:34.00 ID:Q2hWiz/1M.net]
光の剣全てがゴミな中ライトニングシオンだけが輝いた

479 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:48:42.16 ID:wF1zjli4p.net]
サイレントウォールを渡したJやブリザードウォールを渡した兄様がいかにガチだったかよくわかる

480 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/14(日) 19:50:02.29 ID:rWkZhoVKa.net]
プレイングや構築にも問題はあるだろうけど出したところで、で?ってなる



481 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:51:34.97 ID:W7sPkN1Z0.net]
強化でも紫と緑は使おうと思えば今でもなかなか

482 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:52:30.22 ID:rpRtY7We0.net]
闇のソードブレイヴは本当に優秀だったよね


一本を除いて

483 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 20:00:03.75 ID:U5i/IGTY0.net]
紫の強化は強力だけどシオン以外持ってるやつが弱いのがなぁ

484 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 20:02:40.66 ID:Ubgq7V960.net]
コアシュートの強さを加味して紫の強化持ちは露骨な調整を食らっていたけど
それでも現在に至るまで使われてるライトニングシオン
やっぱすげぇよシオンは

485 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 20:17:11.00 ID:b8w62FWop.net]
じゃあエグゼキューショナーはどうすれば良かったんですか!

486 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 20:18:35.86 ID:Yl8nengd0.net]
>>471
悲惨なのはそういう効果にしておきながら放り投げたからでしょ
最初の方は回復したスピリットにいろいろな特典付ける効果を前振りとして出してたのに、いざ強化出してからそういうの全然でなくなったし

487 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 20:18:58.69 ID:Q2hWiz/1M.net]
アルデウスは強かったよ

488 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 20:23:44.88 ID:XnL/unb8a.net]
不死持ちブレイヴという方向性は面白いと思う

489 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 20:23:47.20 ID:w1z6VfBo0.net]
属性開眼アメジストに入れたら当時としてはそこそこのデッキになったりしないかな

490 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 20:35:45.15 ID:3e4Rh0SDd.net]
あの時代のxは軽減が一つ足りない奴ばかりだったしな



491 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 20:35:55.79 ID:zZgLqh/o0.net]
効果そのものが悪いんじゃなくカードパワーが低いせいっていうパターンも多々あるからなぁ
分身とかもカードパワーが適正ならダンガロとかいうクソつまらんサポート出す必要なかった

492 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 20:39:12.93 ID:folpQS/p0.net]
おかげでソードアイズのバトル展開も序盤何もしない→Xレア出してターンエンド→次のターンソードブレイヴ出してフィニッシュばかりに

493 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 20:57:37.86 ID:pIV6yT5b0.net]
ミョルニールのおかげで超強化されたクラウン・ソーラーくん

494 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/14(日) 21:02:38.48 ID:BRk2Akqz0.net]
アニメ放送時期の最終章ブースターで収録されたアニメ登場枠カードって
アニメ内でほとんど活躍なしで終わるけど、あれを序盤に回す事って出来なかったのかな?

ソードアイズだとソウエン・ドラグーン、ガーディアン・ドラゴンとか
烈火魂だと小波童子、犀ボーグ、ユキグレとか

このあたりの奴って次のシリーズでもあまり見かけないし、ウエハースにもCG版が出ないし、不遇だ
クリスタニードルとか同じ奴がウエハースで何度も別CG版で出ているのにこの格差・チョイスは一体……?

495 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 21:06:32.53 ID:Ubgq7V960.net]
クリスタニードルは単純に紫の0コストとしてはかなり強いほうだし、
ウエハースに入れとけば意識高い気取りのプレイヤーが集めると踏んで入れたのでは?

496 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 21:41:59.02 ID:TnRlaJD8d.net]
>>490
自分であげたラインナップをちゃんとみれば分かると思うけどラスボスだけが使ってくる、仲間やライバルが終盤になって新たに出してくる低コススピリット枠じゃん。ドラマの問題だろ。

497 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 21:42:58.22 ID:Y0uu33tZ0.net]
明らかに開発のやる気が連鎖にしか向いてなかった

498 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 21:44:10.67 ID:TnRlaJD8d.net]
あと烈火魂に関しては3弾か4弾で「アニメに出るスピリットが大量収録!」という売り文句でコモン系の新スピ増やしまくってたので他とは比較できないやつだな。

499 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 22:00:15.90 ID:Q2hWiz/1M.net]
プリズムモルフォが連鎖のせいで規制されるぐらいには

500 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 00:12:06.31 ID:RsQi3zOvd.net]
>>473
星竜でスターゲイズと差し替えて死竜と遊んでみただけだけど出せずに終わるか出しても除去られるかとか負けることが



501 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 00:17:31.36 ID:RsQi3zOvd.net]
多かった。回復2回とかできるからコアはよく増えたね。あとスターゲイズ抜いた分回復主体で攻めが弱めになった。
自分の構築や回し方や相手との相性もあるのかもだけど、星竜だと何だか脆いから、ノヴァ出すための赤コンを作れば良いのかなと感じた。星竜でやんない方が強かったりするかも。

502 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 00:33:38.56 ID:DMdasTVy0.net]
アヴリエル強化きたと思ったら手元に対応してないやん…RV前と使い分けろって事か?

503 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 00:37:50.35 ID:VQqZAfjB0.net]
今までのリバイバル天霊が強化寄りな性能なだけにアヴリエルはなんとも言い難い…

504 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 00:46:20.76 ID:L62GxUeEa.net]
アヴリエルRは光魔神を召喚する仕事があるから

505 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 01:10:25.54 ID:kwkcfe4dd.net]
旧だと払ってはいるけどノーコスト召喚だったからトゥルースエデンが出せなかったけど
RVだと最低でも1コストは払うおかげで出せるようになったのは少なくないメリット

506 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 01:16:45.08 ID:DMdasTVy0.net]
>>501
なるほど…でもやっぱり手元にも対応して欲しかったな、チャールとかが使いにくいし
遊戯王みたいに発売前にテキストエラッタしてくれんかな

507 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 01:16:53.52 ID:b82IJbnHd.net]
久々にペンタン強化来るからプレバンで頼んだけど復帰するに当たって集めといた方が良いカードありますか?

508 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 01:33:52.77 ID:bQWnB5Eq0.net]
デルフィニュート
と思ったけどゲイルペンタン考えるとそこまででもないか

509 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 01:34:05.07 ID:kwkcfe4dd.net]
ノーコスト召喚を制限しているブレイヴ達
・トゥルースエデン
・光魔神
・レオブレイヴ

一番下のはともかく上二つは効果が派手だし一芸決めるなら組んでみると面白いかも知れない

510 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 02:00:59.63 ID:6vvbZHpWd.net]
RV はコスト支払うからマーベラスとか獅子いても平気だしステップ指定もないから地味に神速も対応してる



511 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:Sage [2018/01/15(月) 02:07:33.09 ID:4VeDlXmA0.net]
ガンブレイヴ2つ付けれるって使い所ないよな
タイミング的に装填と噛み合ってないというか

そうじゃなくても煌臨天霊でまとめるとアラフィエルの効果とかち合うし

512 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 02:13:03.86 ID:DMdasTVy0.net]
二丁神銃はロマンだけど…サジットかオーバレイでいいかな

513 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 02:15:13.04 ID:9IHaooag0.net]
せめて有用な合体時効果持ってたらいいのにね
そもそも合体時効果持ってないガンブレイヴも結構あるのにダブルブレイヴとか言われてもそもそもそんなに採用しないよっていう

ノヴァとヴルムシューター見てるとベヒーエグゾーストとブラストサーベルの件からほとんど進歩してないように思う
開発部の考えてるガンブレイヴの強さと実際のプレイヤーが感じてる弱さの差が激しすぎる

514 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 02:45:06.88 ID:+mOGLbYea.net]
武装使っててよかったありがとうガンモード

515 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 03:04:20.58 ID:xZd+xDHR0.net]
ガンモードが強いというかマジョールからぶん投げるガンモードが強いというか
盤面取れるしイリュジオンとのシナジーもあるしほんとよくできてるわガンモードは

516 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 06:31:15.59 ID:XnLODzYza.net]
神銃2つ合体出来る効果って本当に有り難く無いよな
コスト効果で他色神銃も出せるとは言え系統が噛み合わないからジーク以外ほぼ装填出来ないし
頼りになる神銃がガンズムンク位となるとやはりνを入れて(ry

517 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 07:11:58.04 ID:5GoPwJUI0.net]
νジークにガンズバルムンク3本とガンズバルムンクガンモードを2本合体することで放熱版と見間違えた相手の不意を突ける

518 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 07:31:52.22 ID:mjlz8lHv0.net]
ブレイヴ踏み倒しと合体時BP-破壊がブレイヴコスト変更と合体時バウンスになって
使いにくいダブルブレイヴ効果がおまけで付いてきたと思えば

519 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 07:37:07.80 ID:VQqZAfjB0.net]
まあリバイバルでなくネフィリムのガンブレイヴは出るのだろうけど肝心のアヴリエルは煌臨持ってないという話
そういえばララファエルも煌臨関係の持ってたね

520 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 07:43:14.72 ID:kwkcfe4dd.net]
イスフィールがアクセルにかまけてしまったせいで最後の最後でマジックとして扱う天霊軸と反するという流石の黄色クオリティ



521 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 07:58:32.81 ID:m4knolfBr.net]
アクセル天霊がビビビエルだけで終わりっていうね
二弾先を見て開発してるだとかいう発言が懐かしい

522 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 08:09:50.01 ID:kwkcfe4dd.net]
二弾先(アクセル不思議王国)をみて三弾先とかみ合わなくなるとかたまげたなぁ

523 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 08:12:34.70 ID:mjlz8lHv0.net]
4章の天霊が急にマジックよりになったのが悪い

524 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 08:12:38.76 ID:Cao1royup.net]
まるで天霊をサポートから外して楽族とかいう接点0の系統のサポートに回り込んだ挙句、次の段から天霊推しが始まったときのヴィエルジェのようだぁ…(直喩)

525 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 08:13:32.24 ID:EDFJ4JGN0.net]
イスフィールも泣いている。

526 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 08:32:51.01 ID:9IHaooag0.net]
パンプティダンディとミラエルのそれぞれの効果のコストが同じな辺りに黄のアレっぷりが垣間見える
もちろんまだ見えてないカードのサポート前提なとこはあるんだろうけど、使い捨てのマジックスピリットとアクセルがほぼほぼ同等の性能で同じパックに入るのってどうなのよ

527 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 08:52:18.95 ID:d8M5ljSX0.net]
アクセルが登場したせいでマジック周りのデザインが一番アレなのがバレてしまった

528 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 09:04:00.42 ID:92Bv0e8Xa.net]
適当に作ってるから粗大ゴミとか環境ブレイカーが頻発するしな

529 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 09:31:26.42 ID:VQqZAfjB0.net]
ミカファールって大煌天使だから大天使のサポートも受けられない…?酷い

530 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 09:48:08.04 ID:4VeDlXmA0.net]
>>525
オリフィアは元々煌臨に対応してないし
ララファは参照するの下敷きの方だから
特に問題はない



531 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 10:23:26.08 ID:VQqZAfjB0.net]
>>526
それもそうか…でも今後大天使サポート増えた時に惜しくなりそう。もう出るかも正直怪しいけど

532 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 10:46:51.91 ID:Lyx/qGILd.net]
今回の名称サポート海賊以外あってもなくても変わらないようなのばっかなの残念だった

533 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 11:36:59.65 ID:DMdasTVy0.net]
リバイバルって中途半端な性能だったり環境に合わせて別物になってたりすると凄い微妙な気分になるよね…

534 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 12:09:00.03 ID:DQbk6jpca.net]
煌星、恐龍、紫骸、魔界、伝承者、王獣、百刀、秩序、偽りの、不思議、(大)天使、海賊
数はとにかく多い

535 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 12:15:43.34 ID:WiRIHFI1d.net]
でもキャンサードくんはだいすき

536 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 12:25:26.97 ID:mjlz8lHv0.net]
バンダイの考えることはわからない

537 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 12:25:38.48 ID:6musfM3HD.net]
黄色の開発チームはほんともー
毎回違うコンセプトで組ませて毎回痒い所に手が届かない半端設計
絶対四道か天霊のデッキ出すべき

538 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 12:25:55.59 ID:EDFJ4JGN0.net]
ほとんど話題にも上がらない輝属サポートよりはまし。

539 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 12:32:30.81 ID:DQbk6jpca.net]
光導星魂がサポートしすぎたから雄将は控えめ
神皇十冠がサポートしすぎたから輝属は控えめ

まぁ輝属と比べたら雄将は緑と紫に優秀なのがそこそこいる分マシな方だけど

540 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 12:37:16.92 ID:qS3GjHRE0.net]
緑の輝属と誕晶神周りはまとめやすくて優秀なんだけど、誕晶神の数が増えたとはいえそれ依存になっちゃうのと、
その誕晶神の大半が持ってる煌臨関係捨てちゃうのがな
そういう意味じゃダークストーンズの緑担当がインパクト弱かったのが痛いな



541 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 13:13:55.51 ID:xZd+xDHR0.net]
ゴクマザンくんは後1でクワガシマを召喚すれば即座にダブシンで立つ凄いやつなんだぞ
やるメリットは特にない

542 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 13:43:23.44 ID:gCaKtebZ0.net]
>>513  フィン・ガンズバルムンクわらたw

>>537  フィニッシャーで来ると怖いがな

543 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 13:50:26.90 ID:yPV8qZxla.net]
νジーク入りの空魚の束で久しぶりに大会参加したんだけど、舐めプしてきた相手にセイバーνを出したら怒られた夢を見た

544 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 14:34:12.86 ID:TAtQ7rLlM.net]
>>522
いやコストぐらいかえろよ

545 名前:、何も考えないでデザインしてるんだな、だからνジークなんてできりら []
[ここ壊れてます]

546 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 14:48:22.00 ID:vtCBg5O7d.net]
正直黄のコモンに期待するのは無駄って二章のリリエルのときから思ってた

547 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 15:03:21.72 ID:qC8VWl2k0.net]
マジックスピリットはアクセルと違って
手元に置いてもマジックとして扱える利点があるから…(震え声)

548 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 15:16:12.63 ID:DQbk6jpca.net]
歌としても扱おう

549 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 15:18:02.11 ID:d3I+bpBRa.net]
歌に煌臨できるようにしよう

550 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 16:16:48.95 ID:lKZNp7FXd.net]
できりらってなんだろうと思ったら安定のラクッペさんか。



551 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 16:40:33.31 ID:I5xPltoAH.net]
仮面ライダーコラボもそうだけどディケイドのスターターの出来も気になるなぁ
ライダーでホイホイ誘われてきた初心者には勝てるデッキで勝ち目のある試合をやらせて差し上げろ

552 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 16:42:50.71 ID:RDKniaZ3a.net]
ライダーも歌え

553 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 16:47:21.89 ID:I5xPltoAH.net]
OPや挿入歌の曲名のマジックカード入れてもええんやで
そして「Time judged all」のパラレルに渡部秀と三浦涼介のサインを入れれば完璧だ

554 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 17:25:44.04 ID:8gc06E+00.net]
え!!  「手をつなごう〜マツケン×仮面ライダーサンバ〜」のパラレルに松平健のサインを!?

555 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 17:29:43.56 ID:Q7YltXnqM.net]
できらあ!

556 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 17:51:45.02 ID:ux7wdw670.net]
JASRACが絡むのでむーりー

557 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 17:57:14.12 ID:Pvl0OBiA0.net]
本家ダークヴルムが

558 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 17:59:31.72 ID:C9AfMjyHd.net]
ええねダークヴルム フツーに便利
背景世界はなんやかんや総崩れみたいだな

559 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 18:02:55.35 ID:9IHaooag0.net]
テティスを煌臨→アタックで合計3枚ドローか、これはなかなか

560 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 18:03:38.58 ID:X8AUzNL00.net]
アリスも知らんうちに捕まってたしな



561 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 18:05:29.23 ID:Pvl0OBiA0.net]
テティスええのう
ゆるゆる降臨条件

562 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 18:06:51.57 ID:RDKniaZ3a.net]
アリス&すずの兄逮捕

563 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 18:16:49.52 ID:Cao1royup.net]
リミテッドバリア見てからのテティスやりたい
煌臨してコスト3以下に下がる系全員に言えるけどね

564 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 18:37:58.24 ID:RsQi3zOvd.net]
星竜まあまあいい強化貰えたんじゃない?

565 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 18:40:08.18 ID:6ViHpTNB0.net]
6人の勇者が気になる
あの勇者達がリバイバルされるなら熱いけどもう枠なさそうだしなんだろ

566 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 18:41:36.89 ID:Cao1royup.net]
今回リバイバル枠1色5枚あるからあるいは

567 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 19:25:26.13 ID:m4knolfBr.net]
勇者合体して六色スピリットにすれば1枠で足りるな

568 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 19:27:49.00 ID:X8AUzNL00.net]
vモビルペンタンはよ

569 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 19:28:10.18 ID:VWrTvixS0.net]
テティスのデザインがシャイドラ系列に見える

570 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 19:32:21.18 ID:WiRIHFI1d.net]
そういやペンタンオバレ、ヤマトペンタンはリバイバルされんのに
シャイドラ系列とヤマトリバイバルされねーな



571 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 19:48:57.63 ID:MPF6FWqb0.net]
勇者サポートマジックリバイバルきたら、ソニックワスプの時代がくる。かも

572 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 19:54:40.61 ID:DQbk6jpca.net]
黒皇龍くん忘れられてなかったのか…

573 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 19:59:31.29 ID:Tdrx0KwMM.net]
アリス「ああ、ゴース、あるいはゴスム…」

574 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 20:10:34.31 ID:3Gsyqn0nd.net]
今更なんだけど今回のリミテパック前回みたいに一箱で大体2枚ずつ揃うんです?

575 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 20:31:56.94 ID:30Rik1Jtc]
>>569
1枚しか出ないこともあるから2枚ずつ揃わないこともあるよ

576 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 20:27:34.23 ID:9IHaooag0.net]
知人と合わせて4箱買ったけど1箱から1

577 名前:のやつもあれば3枚のもあるから2枚の保証は無いよ
エグゼシードブルーと滅は合計5枚固定で入ってるけど
[]
[ここ壊れてます]

578 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/15(月) 21:26:22.64 ID:e+UIhsNX0.net]
仮面ライダーコラボは第2弾、3弾でいいからアマゾンズのライダーも出て欲しいな

579 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 21:51:39.18 ID:wSiSqkxIM.net]
平成ライダーとかガキじゃあるまいし全くわからんので、2弾出すなら次は昭和ライダーで

580 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 21:52:46.16 ID:lKZNp7FXd.net]
ネタだとわかっていてもそんな五十代にはなりたくない。



581 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 21:53:42.71 ID:XAyTOhy80.net]
老害かと思ったらラクッペだった

582 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 21:54:12.83 ID:Cao1royup.net]
アマゾンズの映画とパックの発売日が同時期だろうし、3月のパックでアマゾンズ入らなかったら厳しいような気がする
それか映画の入場特典にするかって考えたけど、アマゾンズならR15だろうし多分特典カードはないわな

583 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 21:55:30.85 ID:TpqC5P000.net]
ネクサス Aroma Ozoneだって?

584 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 21:57:50.07 ID:mjlz8lHv0.net]
お前は誰だ⁉

585 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 22:02:51.83 ID:GAnAoirvd.net]
平成ライダーと一括りに言ったってクウガアギト龍騎くらいの世代だともう子供いてもおかしくない年齢なんだよなぁ

586 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/15(月) 22:29:48.14 ID:HTqrbMwNa.net]
wikiの自作デッキ集に3枚でミカファループがあったけど大会で通用するかしら

587 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 22:48:34.06 ID:g7iYMnet0.net]
>>578
https://i.imgur.com/7W3bPtk.jpg

↑とは関係ないんだが抜刀アメホシなるものを組んでみようとデッキレシピ漁ってるんだけど紫イーグレンの採用枚数が少ないのはなんでか分かる人おらん?
ルチルとかがいるわけでもないのに1枚だけとかも多くてライトニングシオン持て余しそうな気がするんだけど

588 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 22:56:22.82 ID:53JGimvk0.net]
>>580
司令官、煌ミカ、セイクリッドウィングの3枚でループのやつ?
まず虚神ループが結果残せてない時点で環境は無理無理、あれより必要枚数も必要コアも多いし

589 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 22:56:32.99 ID:WbAkD9Y50.net]
1枚落ちればオブザデッドで使いまわせるから少ない枚数でも問題なかった
今は消滅状態の導入とラショウ、紫煙獅子制限のせいで墓地に落ちないしオブザデッドでぐるぐるできないから複数いれた方がいいと思う

590 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 23:13:26.60 ID:wSiSqkxIM.net]
>>582
虚神が結果だせないのは、環境が早すぎて1,2ターンでキルできないデッキに人権がないからだよ



591 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 23:18:35.03 ID:mjlz8lHv0.net]
>>584
うん
だからミカファールもダメだろうねっていう話だよ
話聞いてた?

592 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 23:21:28.20 ID:pHyA/IX90.net]
>>579
自分が昭和ライダー観てて子供とクウガ辺り観てて孫と今のライダー観てるまである

593 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 00:03:32.16 ID:xRoH+kfu0.net]
小太郎くんがあんな大きくなっちゃうんだものねぇ。

594 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/16(火) 00:08:07.06 ID:rzpMF7Bma.net]
>>582
やっぱり無理ですかぁ残念

595 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 00:11:16.40 ID:M05SYvBB0.net]
>>588
環境は無理とは言ったけど嫌いじゃあないよ、ああいうの
無限BPと無限シンボルを持った完全生命体なミカファおばさんが無限回殴ってくるとかいう絵面は普通に恐怖だし

596 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 00:17:42.42 ID:7ORvjYXB0.net]
そもそも環境って安定して10勝20勝をとれるレベルのデッキを指すわけで。

597 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 00:20:08.66 ID:1SE+OEJQM.net]
環境が早すぎなのは問題、もう遊戯王の一歩手前まできてる

598 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 00:20:36.17 ID:vaOcqj7S0.net]
安定して10勝20勝を環境というならバトスピではそんなデッキなくね?

599 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 00:23:39.85 ID:LKoxrT0U0.net]
現環境で主に使われてるデッキってことだと思ってたぜ

600 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 00:25:02.04 ID:obU6pQYyp.net]
サイドボードの無い一発勝負のゲームで20勝は無理かな
とりあえずνジークだけどうにかしてほしいわ、どのデッキにも入るリクルート持ちの完全耐性アンブロッカブル回復アタッカーはダメよ



601 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 00:28:58.17 ID:2QhBZQq30.net]
>>583
ありがとう枚数考えてみるわ

602 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 01:07:03.52 ID:2AXaZmHe0.net]
νジークと忍風と紫速のおかげで環境がかなり加速しているのよね
おまけに全て最近発売された構築済みのカードが中心のデッキだから
制限したらしたで問題になりそうなのが何とも…

603 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 01:15:49.88 ID:wQfb0OT/0.net]
νジークはグランの活躍後制限行っていいぞ
グランが活躍しなかったらしゃーない無罪放免や

604 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 01:38:14.09 ID:iEzNh9L20.net]
むしろグランジーク出す前にνジークだけで決着付きそうだからνジークがいるとグランジークが活躍できないまである

605 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 03:15:03.48 ID:WIMhfpx20.net]
準備に掛かる手間を考えるとやっぱνだけでいいやって結論に行き着きそう

606 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 05:13:17.77 ID:SmJ9dpvH0.net]
忍風にνジークバルムンクマグナマイザーを入れたデッキが最強

607 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 07:19:33.14 ID:cUhCljVKM.net]
あながち間違いとも言えない

608 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 07:24:52.20 ID:5iFrZJJn0.net]
ツル起導νジークが火を噴くぜ!

609 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 08:36:36.96 ID:1SE+OEJQM.net]
>>596
果物フレンズも忘れんな

610 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 10:17:17.34 ID:t1ON4AwJd.net]
vジークとかいう最強の出張パーツさんほんとひどい



611 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 11:17:04.51 ID:rurEvZvAa.net]
使い倒すなら規制掛けられる今のうちと違いますのん?

612 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 11:27:33.48 ID:znUiF7qR0.net]
つってももう一種でも効果の受けないバーストでライフ守れるのがあれば返しの弱い青νは死ぬ
ライフ守れないのでも忍風も辛い

613 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 12:06:19.43 ID:A+tzf8L2a.net]
せっかく新ミカファでマジック無限に使い放題だからなんか面白いマジックないかと探したけど、フラッシュ効果だけだと除去ばっかしだな
デッキ破壊やバーンダメージでいきなり勝利、とかは無理なようにデザインはコントロールされてるのね

614 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 12:36:15.13 ID:89EozYph0.net]
マジックで勝つんじゃなく、マジックを使う代わりにスピリットがアンブロッカブルになるとかそんな感じだからな

615 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 12:45:27.20 ID:LKoxrT0U0.net]
>>607
そりゃループやそれっぽいことやってマジック連発は初期からあって今に始まったことじゃないからな

616 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 12:50:18.01 ID:1SE+OEJQM.net]
何故νジークの時にそれができなかったのか

617 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 13:08:18.81 ID:P+rdzsCvd.net]
カードバトラーなら常に手札に防御札を握っていると意識を高くしすぎた

618 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 13:18:20.91 ID:/4KWIdNsa.net]
常に白晶かリミテッドバリアを持ってないと生き残れない世界

619 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 13:24:02.09 ID:znUiF7qR0.net]
白晶リミバ持っててもタッチだとアビス背負われて死ぬ

620 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 14:10:26.71 ID:oGHgemWW0.net]
本当に同じことしか言えないラクッペに哀れみを感じる



621 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 14:36:57.56 ID:89EozYph0.net]
LOやバーンのループの話にνジークガーで参加しようとしてるの本当かわいそう

622 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 15:08:37.60 ID:Z9hftOrZd.net]
ラクッペに触れるガイジもいい加減コテ付けてくれればNG楽になるから頼む

623 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 15:21:50.14 ID:dqQKGlAGH.net]
バルムンクをエラッタして名称:ジークなら何本でも持てるテキストを削れば
6点持ってかれることはなくなるしそれでいいんじゃない?(適当)
エラッタ発表後は界放祭とかで交換対応して、どうぞ

624 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 15:35:17.58 ID:8El1WxzYa.net]
あくまでもヤバいのはνであってバルムンクじゃ無いんですがそれは…
どーせ次のシリーズに入って少し経った位にダゴン理論で制限にぶち込まれるだろうからそれまでの辛抱だな

625 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 16:05:40.60 ID:2AXaZmHe0.net]
まあνジークがトドメを刺すときは大体バルムンクをブレイヴしてるから
νジークがぶっ壊れている原因の一つだとは思うけどね

・νジークの煌臨元になれる装填持ち
・4枚しかない対象を問わずブロックされない効果を持つブレイヴの1つ
・場合によってブレイヴ数として数えないため様々なブレイヴとの組み合わせが可能
とバルムンクくんもνジークに負けず劣らずのハイスペックカードだし

626 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 16:25:36.30 ID:I+Dt+wH5M.net]
極論白魔神でも似たようなことは出来るから効果的とはお世辞にも言えない

627 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 16:33:12.04 ID:/4KWIdNsa.net]
いっそ神銃魔神ください

628 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 16:40:54.67 ID:VnnSUn5SD.net]
で、強力なマジックが欲しいって話だったよな。
でも実際バーンマジックって面白み無いと思うんだがどういうマジックが好ましいんだ?

629 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 16:43:54.96 ID:D/6ry3uJ0.net]
俺はνジーク好きや
昔の弱いデッキに足しても環境デッキ相手にワンチャンある

630 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 16:45:17.97 ID:/4KWIdNsa.net]
>>622
ネイチャーフォース(欲望に忠実)



631 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 16:54:37.90 ID:LKoxrT0U0.net]
>>618
単体で見りゃ大したことがないように見えるのはそりゃそうだ
だってバルムンク2種ってνジークの足りないところ補う性能なんだから
その噛み合いっぷりが酷いって話で

632 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 17:07:02.02 ID:NqCStgnE0.net]
>>622
インビジブルクローク

633 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 17:09:25.48 ID:GSCOwCgy0.net]
>>622
ウィッグバインド

634 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 17:12:58.23 ID:zrRZ+bmpK.net]
色んな系統のビッグバンエナジーが欲しいなあ

635 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 17:19:09.48 ID:UWxkvKFA0.net]
>>625
だからそれをサーチ出来ちゃうνジークがヤバいんでしょ
その時に必要な方を持ってこれちゃうんだから

636 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 17:19:30.74 ID:QO4iru0sa.net]
思いついたんだけど、ミカファのループって横にティーガ零置いたらノブレスの反復横跳びでデッキ尽きるまで砲撃できるよな
ミカファデッキに弾丸積むとか構築無理ゲーだが

637 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 17:24:52.65 ID:fbleRBBB0.net]
確かに踏み倒しが少ない系統にビッグバン欲しいなぁ
まぁビッグバン系列は煌ミカで使えるフラッシュじゃないんだけど

638 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 17:25:45.20 ID:89EozYph0.net]
普通に召喚して回るデッキがいいです

639 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 17:46:49.95 ID:o7aS6j6ua.net]
メタが比較的多めで全く入らないカードしかないわけじゃないから十分だと思うけどなあνジーク

640 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/16(火) 18:17:16.41 ID:kkf0pal70.net]
ゲーム速度と展開が早すぎるから剣刃編中期くらいの速度に調整して(届かぬ思い



641 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 18:48:55.46 ID:U6/9XRrYa.net]
ウスバシードラの頃?

642 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 19:06:50.97 ID:k5ou2HfwM.net]
>>622
無色になるウォール

643 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 19:13:26.75 ID:wzehbcP9r.net]
とりあえず今年の詩姫はフレンドを諦めて展開速度を上げてほしい

644 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 19:15:46.12 ID:RWEZBUnjd.net]
少し前に公式が環境をもっとゆっくりしたものにしたい的なこと言ってなかったっけ?
それで今の紫忍風νジークをデザインしてるとしたらもう意味分からん

645 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 19:16:19.21 ID:89EozYph0.net]
蜂リュービから一瞬置いてウスバシードラだったような

646 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 19:18:21.49 ID:1SE+OEJQM.net]
>>614
お前も同じことしか言えないやんwまじおまいうwwww

647 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/16(火) 19:19:41.82 ID:kkf0pal70.net]
>>635
そうですそうですそれくらいの時期です
シードラをフルコストで出してた頃
あれくらいの速度が一番デッキ組みやすかった

648 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 19:20:44.88 ID:GSCOwCgy0.net]
北斗とバルカンでドローしながらウスバシードラを掘り当てるのは嫌いじゃなかったよ

649 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 19:30:23.12 ID:M05SYvBB0.net]
ウスバシードラは明確にタイムリミットって感じがしてたな、間に合うか、間に合わないか
前期はまだリュービが残っていたせいでやたらと早かったがそれも禁止になったらメタが3つくらいで回ってちょうどいい速度に
といってそこからすぐ2か月くらいで白紫地獄が始まるんですけどね…

650 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 19:35:29.44 ID:VNfMw/650.net]
>>636
アビアポ「場に無色のシンボルがないんで封じますね」



651 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 20:08:30.36 ID:2AXaZmHe0.net]
ルナティックシールを釈放して無理矢理ゲームスピードを遅くしちゃえ(ヤケクソ)

652 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 20:20:54.43 ID:M05SYvBB0.net]
>>645
それ今やるとイビルフリードやオーバーヴェルムが嬉々としてUトリガー連打してくるだけなんですけど…

653 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 20:32:27.57 ID:5iFrZJJn0.net]
νジーク対策に作られたであろうクトゥグマとバルムンクガンモードを同じエキスパンションに収録するとか
開発は脳みそか人としての心のどちらかが足りてないと思った(小波童子並みの感想)

654 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 20:35:52.76 ID:SmJ9dpvH0.net]
クトゥグマとか使ってる人いるんだろうか

655 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 20:40:42.58 ID:R0jV9G6Pd.net]
>>647
昔からUセイバーがパッケージを飾る弾に裏羊ぶち込んだりしてくる人たちだから…

656 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 20:42:02.65 ID:/2pjoL6Ed.net]
νジークが跋扈してる地域なら使えるのでは。自分の地域だとダイムザークと忍風が席巻してるので入れても意味ないけど。

657 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 20:45:32.19 ID:wQfb0OT/0.net]
>>648
1枚入れてる
クトゥグマは俺がバトスピ始めた時の思い出のカードだから
基本ストロングドローで捨てますけど、ひょっとしたら相手は警戒するかもしれんね

658 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 22:15:38.56 ID:iEzNh9L20.net]
そろそろライダーコラボのカードの効果とか出てこないかな
コンプリートフォームがデッキかパック、どのレアリティで入るのかとかすごい気になるんだけど

659 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 22:29:58.94 ID:2hWnaO9x0.net]
そろそろ来るVジャンのフラゲか月末のカードゲーマーに載ってるといいな

660 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 22:44:23.20 ID:bWMwJDrJ0.net]
煌臨編の次はちゃんとしたストーリーで頼むな



661 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 22:48:50.84 ID:SmJ9dpvH0.net]
果たして次はあるのか

662 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 22:59:28.05 ID:rl3Nle3sa.net]
コラボ編

663 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 23:01:50.78 ID:c8VGbBx8a.net]
煌臨が転召ぽくてガンブレイヴでブレイヴ
そろそろバーストで

664 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 23:08:15.07 ID:4ua5pwDXa.net]
次はプレイヤーと同じくライフを持つスピリットのようなネクサスのような新カテゴリーのカードが登場する

665 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 23:14:27.62 ID:fbleRBBB0.net]
まぁ確かにクトゥグマ落としたら多少なりとも警戒はするかも
ガンモードで対応して3点2回出来るまで待つか攻め込むか

666 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 23:19:09.87 ID:/2pjoL6Ed.net]
ストーリーの出来不出来なんて結局主観だしなあ。アニメないんだし下手に一年で区切らないで長く続けてくれてもとは思うけど。

667 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 23:20:56.01 ID:7ORvjYXB0.net]
>>658
バディファイトのバディみたいなのを参考にしてくるのはありそうではある。

668 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 23:25:10.75 ID:AMKom1lUd.net]
EXデッキはまず無いだろうな

669 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 23:28:46.23 ID:GSCOwCgy0.net]
またアニメやってくれれば何でもいいよ

670 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 23:32:57.38 ID:M05SYvBB0.net]
そういや今年の裏X、ほとんど対戦で見かけないな
出した後はバニラ同然だし、もう一つ何か効果が欲しかった



671 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 23:34:13.14 ID:nmqQzR9D0.net]
ガイアスラのリメイク早く欲しいな…

672 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 23:48:31.59 ID:obU6pQYyp.net]
ジークフリード魁とかいう裏X全否定マン

673 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/17(水) 06:50:59.67 ID:RGDmlGha0.net]
双黒ノ龍皇を初めて買ったんですが、
新規のカードで3枚入れるべきカードってありますか?
またここから手を加える場合、どのようにしたらいいとか
アドバイスありますでしょうか。

674 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 07:24:33.82 ID:v32SSxItD.net]
劣化伝承買えばいいんじゃない
アゴン陰陽童アイランドルート式神オブザデットと嬉しい新規と再録が満載

675 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/17(水) 11:09:09.83 ID:QIXAGBf9a.net]
>>667
出来れば最初はとりあえずデッキそのままで回して欲しい。何回か回した後活躍しなかったカードと差し替えカードを入れ替えて回して自分なりのカードの選び方と構築の基礎を身につけて下さい。
どうしてもカード選びで人の意見は個人の思い入れが強くなるので意見が偏ってしまいます。初心者の自由な発想を大事にしたいので出来ればまずはwikiとにらめっこしてカードを選んで投入して回してみて下さい。
長文失礼しました

676 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 12:31:36.51 ID:XGEPOLoGa.net]
高いカード使えばいいんだよ(о´∀`о)

677 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 13:51:07.32 ID:BszgHGBI0.net]
マグナマイザーいれてください。引けたら勝てるし引けないときついですよ

678 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 14:51:05.03 ID:8tnW7bVGM.net]
そのデッキには優秀なパーツが入ってて完成形の自由度が高いからそのまま回してみて好きな戦法がオススメ
この前と言ってること逆だけど

679 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 14:57:16.43 ID:1+8XcxvXa.net]
個人的にはダークヴルムノヴァも星竜呪鬼関係ない赤or紫にも使えて便利

680 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:49:09.70 ID:dJLM9Ilna.net]
まぁ周囲の環境とか自分のプレイスタイルで入るカードって変わるしなぁ



681 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 16:49:07.54 ID:Ipm8G4vS0.net]
≪押さえておきたい紫の基本カード≫
・旅団の摩天楼、アイランドルート
 配置時1ドローのネクサス。コストが軽く、手札の損失なしに場にシンボルを残せるため非常に便利。
 摩天楼はコモンなのでストレージを漁れば出てくる。アイランドルートは烈火伝承に再録された。

・クルセイダードラゴン
 アクセルを持つ小型スピリット。アクセル効果は相手スピリット1体から2コアシュートとシンプルに強力。
 十二神皇編第3章に収録。コモンなのでストレージを漁れば出てくる。

・陰陽童
 最大軽減0コストで召喚できる小型スピリット。ボイドからコアを増やすとき、それをライフから置くように変更させる。
 ソウルコアを置くことでアタック不能の代わりに完全耐性を得る。アゴンと合わせて睨みを利かせるといい。
 烈火伝承に再録。

・魔界刃鬼アゴン
 召喚/煌臨時にドローを行う小型スピリット。
 煌臨していればさらに1ドローの

682 名前:繧ノ疲労状態のスピリットを破壊と3枚分のアドバンテージを得られる。 
 烈火伝承に収録。シングル価格は1枚1500円〜

・戦鬼ムルシエラ
 アクセルを持つ大型スピリット。アクセル効果はコア3個以下のスピリット/アルティメットを全破壊。
 やや相手依存ではあるが容易な全体除去が行える強力な1枚。
 十二神皇編第3章に収録。シングル価格は2000円〜

・獄土の四魔卿マグナマイザー
 問答無用で相手を畳みに行く大型アルティメット。専用効果のトリプルアルティメットトリガーを持つ。
 相手のスピリット/アルティメット上のコア、ライフ、手札まで標的にする強力な効果。
 十二神皇編第4章に収録。シングル価格は1700円〜


こんなもんかね
[]
[ここ壊れてます]

683 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 17:14:23.28 ID:JK3rpVJHa.net]
そういえばこのゲーム速攻デッキを組むのに2万とか平気でかかるんだよな……

684 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 17:16:00.54 ID:1+8XcxvXa.net]
ムルシエラ高いからもう開き直って死竜で固めます
新ウロヴォリアスに乗れない奴なんて知らない!

685 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 17:20:27.40 ID:l8cZBdD5a.net]
>>676
安い時に集めてたら1万ぐらいで済むんだけど新規には厳しいね

686 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 17:21:48.57 ID:nyVqx/YGa.net]
安さを追求すると忍風一択ですし
煌臨軸の天霊とかもデルフィニュートとエクレアあたりは欲しいしそこそこの値張る
今なら青νは比較的安いかな

687 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 17:44:10.83 ID:1t2sUJZ+d.net]
他が高くても勝ちたくて安いデッキなら忍風組めばいいしまあ

688 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 17:52:08.71 ID:jzYiCXBL0.net]
まぁ週末の界放祭じゃあ安くて強い忍風と青νが多いだろうなぁ
人口とショップの多さ的には他のデッキも3分の1くらいはいるだろうけど

689 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 18:01:50.42 ID:4T/IAdS90.net]
最悪 忍風は初手事故らない程度の3コスと一枚80円の再録スレイヤー3枚と あとはライフにぶつける緑シンボルさえあればなんか勝てるからな

690 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 18:30:33.98 ID:s0fZXSMn0.net]
アゴンの再録はまだかいの?(現実逃避)
島根も再録までは酷い値段してましたね…



691 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 18:34:49.88 ID:Ipm8G4vS0.net]
島根はまだ安い時期があったけどアゴンは初動から2000円近くをマークしていたので諦めて買うヨロシ

692 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/17(水) 18:45:50.23 ID:0wa0yXTTa.net]
カードが反って困ってるよ

693 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 18:51:42.21 ID:1+8XcxvXa.net]
1400円分ガチャって当てれば爆アドだぞ

694 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 19:04:18.26 ID:o/w/KWYqd.net]
ゲイルVはどうなんだろコレ?

695 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 19:09:44.49 ID:9eAArJzK0.net]
ゼファーに比べて必要コストは増えたけどシンプルに分かりやすい強さだなVは
煌臨条件も緩いし爪鳥指定の効果はとくに気にしなくてもいいから扱いやすい

696 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 19:12:47.68 ID:Z8NXDX0T0.net]
ブレイブしてるアルバインのアタックで乗るのが単純に良いかな?

697 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 19:17:08.19 ID:sClczyiK0.net]
ストアタ内蔵は使いやすくて良いね

698 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 19:19:29.16 ID:UzVD4oDp0.net]
ゲイルヴォルテックス良いな

699 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 19:20:34.21 ID:o/w/KWYqd.net]
あぁアルパインと鳥獣で即死コースかこれ

700 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 19:36:54.29 ID:KudCD9T7d.net]
この記述だとアタックした爪鳥になら降臨条件無視できるんだっけ?
そうじゃないならメリットない気がするけど



701 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 19:52:51.07 ID:3Gi7QuX7a.net]
>>693
条件通りじゃないと煌臨は無理だろ?
無視できるなら「条件を無視して」が付くだろうし

702 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 19:55:32.79 ID:Fep24YVLd.net]
ここまで変則的な煌臨タイミングを持つ神皇が出ると船になったボア君も変な事を……

703 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 20:12:00.92 ID:4T/IAdS90.net]
>>693
条件は無視しないけど、爪鳥に限りアタック時に煌臨できるってことやで

704 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 20:14:42.52 ID:KudCD9T7d.net]
やっぱりそうだよな
アタック時降臨て何かメリットあるんだろうか

705 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 20:16:53.50 ID:1+8XcxvXa.net]
相手のフラッシュ前に出せるとか?

706 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 20:17:36.58 ID:tYQNsAWG0.net]
相手のフラッシュで煌臨元が除去られる心配せずに煌臨できるけど、
自分が耐性持つわけでもないし、煌臨時効果打つわけでも無いし、なんかチグハグな感じやな

707 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:age [2018/01/17(水) 20:22:52.54 ID:WORShdrua.net]
>>681
マントラが価格崩壊してくれたのと新規煌臨コンビがコモンなお陰でタイタスも随分組みやすくなった。
リミテのキッズに目をつぶれば比較的安く組めるし、遊び続けるごとに脳味噌のシワがみるみる減っていくのを体感できる。

まあ初心者にここから入れとは言い難いけど。

708 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 20:24:25.11 ID:Ipm8G4vS0.net]
初心者にバトスピ麻雀を教えてはいけない(戒め)
デッキ内容自体は36枚くらい固定だし組みやすいといえば組みやすいが

709 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 20:25:44.88 ID:kxo3gkm40.net]
FRESHみてるけど酷いw
逆に面白い

710 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 20:25:52.13 ID:pnE7vIU8d.net]
耐性がなくても7コストBP15000(+ブレイヴ)になれば色々な除去の範囲外になるだろ



711 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 20:26:20.72 ID:Oi5rG307F.net]
ツバサマルの低いBPを晒さずに煌臨出来るとかそういうノリじゃね

712 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 20:28:01.90 ID:o/w/KWYqd.net]
単純に魁やシシノビに焼かれづらくなるのはフツーに強み 魁の場合合体必要だけど

713 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 20:34:02.58 ID:SNPko4Qb0.net]
ズバモンなんか居てもいなくともいいような性能だな

714 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 20:35:33.74 ID:zM1g7kEGp.net]
https://i.imgur.com/3TQw3Ev.jpg
できればホコみたいに超進化したとき手札からくっつく効果の方が良かった

715 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 20:35:53.42 ID:4T/IAdS90.net]
あー そういやツバサマル爪鳥かぁ
ツバサマル単騎アタック時煌臨して疲労させてブロッカーを用意できなくさせるコンボ用か?

716 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 20:37:30.62 ID:Z8NXDX0T0.net]
ズバモンそこまて集めなくても良いかな?

717 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 20:37:56.87 ID:zgLXMZwP0.net]
神皇以外の爪鳥と合体している超風がフラッシュ前にダブルドライブ化するの脅威なんですけど
具体的にはゲイルチキン

718 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 20:38:35.51 ID:jzYiCXBL0.net]
予め合体しとかないといけないのが微妙だなぁ

719 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 20:43:37.41 ID:Qg9ccxNK0.net]
ボアも正当な煌臨化させてやれよ本当に...

720 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 20:51:08.11 ID:/rlg2oZt0.net]
亥は当時のサポートからして亥の個性を全く分かってないカードばっかり出てたから無理だと思う
普通に効果破壊してライフを削ってしまうなら亥じゃなくていいんだよなぁ



721 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:age [2018/01/17(水) 20:56:26.27 ID:WORShdrua.net]
ウォルラス船長が強いのは嬉しいが獣頭自体はやっぱり集めても勝ち筋が見えてこないところから脱却出来ないぽいところが悲しい。
戻ってきたレヴィアタン船長も獣頭サポート止めちゃってるのがまた折りが悪い。

同じく残念系統で肩を並べていた爪鳥が神皇編1シリーズであの殻人すら抜かしてトップ系統に躍り出たのと比べるとその立場は雲泥の差過ぎて辛い。

やはりウィリアンズを異合剣獣に乗っ取られたのは痛すぎたか。

722 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/17(水) 21:02:34.31 ID:jJ98Nrde0.net]
ゲイルフェニックスV、単色なのに混色のオトギリよりカードl繧なんだな
今まではコストが低くても混色は後ろに回されていたけど、
今回からはコスト順に変わるのだろうか?

723 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 21:14:38.93 ID:BAi3cU5V0.net]
獣頭はイッカクやシロナガスみたいな個性的で良いカードがあるんだけどねー
軽くて優秀なカードが少なく展開が遅いのが弱い原因か…

724 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 21:16:00.80 ID:lv/Pt03K0.net]
>>702
あそこでアビスはないよなぁ

725 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 21:21:27.00 ID:J6e4xyHr0.net]
なんでアビス急いだのかわからんが場の空気とかノリとかあったんだろな
過去最高に面白かった

726 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 21:31:14.87 ID:oZ06z25A0.net]
確かにそういう空気みたいなもんは視聴者ではわからんしな
ただバトル自体はエクストリームゲームの中でぶっちぎりのワースト1だと思うわ

727 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 21:51:35.05 ID:C8ArSQvF0.net]
>>716
むしろどんだけ展開しても誰も殴りにいけないのが獣頭の弱い点。
更に効果がアタック時に寄ってるから並べてもあまりアドにならないという。

728 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 22:01:53.64 ID:AWrKUeNH0.net]
とりあえず勝負を無駄に焦ってはいけません的な感じに反面教師にできるバトルではあったな

729 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 22:53:19.13 ID:gEbxQkFx0.net]
あれはリブラ・ゴレムが勿体ない、
アビスを載せる場合は、デッキ破棄封じを食らった場合の緊急処置だろうな

…あのデッキ自分で組んでないな、きっと

730 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 22:54:24.46 ID:287nuSqP0.net]
書いてることはクソ強なのに就職先が分からないカード筆頭だと思うわイッカク



731 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 23:07:37.43 ID:kxo3gkm40.net]
…あっ、あぁ一角の主とかいうやつね

732 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 23:11:22.17 ID:gEbxQkFx0.net]
やめろ、一角超獣バキシムさんの悪口はここまでだw

733 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 23:15:05.73 ID:GQ7Lkmt0a.net]







734 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 23:57:22.37 ID:kEXbQ+PJ0.net]
ズバモン面白い効果してるけど、これどういう構築なら入るんだ?
成熟期ってもとから4コスト多いし進化の方は多色構築にしないと活かしにくいぞ

735 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:12:44.54 ID:yiIvXjtwa.net]
ズバモン装甲とか欲しかった

736 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:16:24.53 ID:mkh66Fub0.net]
デジヴァイスのこともあるし多色でなくても進化元三枠目兼合体したまま超進化出来るブレイヴでいいでしょ
白デジモンとかグレイモンの打点不足解消の選択肢にはなるんじゃないの

737 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:25:16.88 ID:k7Yir4PT0.net]
二弾でデュランダモンまで出てくれるかなぁズバモン系列

738 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:51:05.23 ID:6NRl3gnJd.net]
>>727
後1で進化できるから赤か赤緑あたりの早いデッキで需要あると思うよ

あとテキスト見てて思ったけど色指定なくなったからズバモンからクリサリモンに進化できる?

739 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:26:36.82 ID:tWeIxbHE0.net]
ない色は色に含まない

740 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 05:49:16.46 ID:kPfvjQvkd.net]
赤で後1で4コスだと基本直接成熟期呼ぶのと変わらんしなぁ
黄紫デジモンとかならつかえるんかな?



741 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 06:53:01.01 ID:ziHZXgwna.net]
流石にレオモンとのコンボ前提はなぁ

742 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 09:24:24.93 ID:kPfvjQvkd.net]
レオモン後1で呼んだところでただの10000焼きですしピヨモンと違って煌臨できん

743 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 10:44:49.76 ID:4RXhgc4G0.net]
ズバモンの性能のしょっぱさは前回箱買った人に対する配慮だと思うことにした

744 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 10:55:03.39 ID:tWeIxbHE0.net]
究極体呼べないのがキモだな
完全体までのルートを水増

745 名前:オしたいデッキで使うのが基本だろうやっぱり []
[ここ壊れてます]

746 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 10:57:24.02 ID:vOP3P6+LM.net]
全色のカードなのに何故かシンボルが全色扱いじゃないから、赤以外で使いにくいというな

747 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 12:35:47.59 ID:Uva73Z9Ua.net]
これまでの全色軽減持ちプロモもだいたいシンボル変わらないのはプリズモルフォ規制してる建前上仕方ないのかな

748 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 12:45:08.77 ID:ySI+5VPYp.net]
>>731
進化できるはずだよ
【進化:全色】はあくまでキーワード能力上の記載で実際に効果として6色を指定してる訳じゃないし
テキストには『「成熟期」を持つスピリットカード』としか指定されてないから色の有無は無関係でしょ

749 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/18(木) 12:46:10.17 ID:vl1goFaSa.net]
バトスピ生放送のページ見たら次回のお題ないんだけどもしかして生放送終了した?

750 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 13:19:53.51 ID:JVKkiL3P0.net]
>>741
いや? 来月は放送あるはずだが?

次のお題は「大御所詩姫(ベテランディーバ)バレンタイン・キッズ」



751 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/18(木) 13:35:29.91 ID:vl1goFaSa.net]
>>742
ありがとう久しぶりに描こうと思って見たら無かったから助かる

752 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 14:34:21.96 ID:qhN4Ljgv0.net]
>>743
楽しみにしとくで

753 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/18(木) 14:53:16.29 ID:ocGPXbH4a.net]
>>744
今まで送ったの一度も紹介されたことないくらい下手やから楽しみにしても無駄やで

754 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 16:56:12.99 ID:CPVmKzgup.net]
生放送のプレゼントでメガデッキ2回とストラク1回とプロモ1枚もらった事あるけど結構みんなメール送ってないんかね?

755 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/18(木) 17:08:21.31 ID:ocGPXbH4a.net]
>>746
送ってはいても住所の書き忘れで送られて来ないってのが一番あるんじゃないかな
一回放送内で住所の記載を忘れずにって念押してたし

756 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 17:11:58.32 ID:O+L9njuAp.net]
俺も過去6回くらいメール送ってパック当選したことある
その割に番組内で読まれたことは一度もないけど

757 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 17:12:07.62 ID:QUw9/OgY0.net]
プレゼントあるのに住所書かない人もいればプレゼントないのに住所を書く人もいる
住所書いてる人だけで抽選してるんだろう

758 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 17:57:39.76 ID:O/AkJwe/0.net]
何故かここにきてマジックにもなる天霊が推されてるし綾芽ショットが息を吹き返すのではと思ったけど果たしてどうなるか

759 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 18:15:47.33 ID:913vQZdRa.net]
同じタイミングでマジック無効にするグランウォーデン出すのは…

760 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 18:17:51.41 ID:VfP+F7wka.net]
そのための新ミカファ
ミカファはマジックを「使用」はしていないためウォーデンで止まらない



761 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 18:35:09.32 ID:O/AkJwe/0.net]
そして煌ミカファはマジックを「使用」していないため特に綾芽とシナジーはない。クソが!

762 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 18:50:06.60 ID:1YV6/5Vpa.net]
この微妙な噛み合わなさがいつもの黄色って感じがしなくもない

763 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 18:54:15.82 ID:tWeIxbHE0.net]
その弾で常に完璧にデッキが成立してるからそれ以前のカードとのシナジーなんて必要ないのだ
イクサは全然だったがまだ妖戒のときのが組みやすかった気がする

764 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 18:56:30.79 ID:z3Uf/NIB0.net]
明日リスト出るかな

765 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 19:03:44.79 ID:VfP+F7wka.net]
でも新ミカファって踏み倒し単体じゃパンチに欠けるしなあ
マジック化スピリットを召喚→アタック、維持コア剥ぎ取って次のマジック化スピリット召喚→アタック
これってイクサとやってること変わらんし

766 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 19:06:37.93 ID:kPfvjQvkd.net]
まぁ煌臨天霊とはまた違ったデッキになりそうよねマジック天霊
水の熾天使も違った軸のカードだったりするのだろうか

767 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 19:11:48.59 ID:O/AkJwe/0.net]
黄はマグナマイザーみたいなお手軽かつ圧倒的な暴力がないのがね

768 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 19:20:35.59 ID:rHtlouFG0.net]
ミカファはループコンボで組む方がいいのか普通のマジック軸の補助として差し込むだけの方がいいのか
発売してみないことには結論は出ませんね

769 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 19:23:30.68 ID:vOP3P6+LM.net]
>>759
つオライオン

770 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 19:38:10.07 ID:vDhSQkgP0.net]
明日には回せそう



771 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 19:50:08.44 ID:itO86jLe0.net]
>>759
あったらまたミカターボの冬が来るぞ
姫ループの冬とも言うが

772 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 19:53:18.12 ID:VfP+F7wka.net]
>>760
ループってなんぞ?
ってあの効果ならループあっても不思議じゃないか

773 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 20:20:46.74 ID:vDhSQkgP0.net]
>>760
ループなんて超速で決めれるものでもなければ、長引いた時の決め手ぐらいに仕込んでおくのがちょうどいいんだよ

774 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 20:37:18.52 ID:rpGxyB8m0.net]
ループは成立速度以外にも、必要なカード枚数と相手がどれくらい対応できるかも重要だからなんとも

775 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 20:44:04.75 ID:Ghyhucio0.net]
熾天使3体目にしてコンセプトが崩れる黄色のデザイン
マジなとこデザイナーが下手くそなんじゃないの

776 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 21:00:11.53 ID:MPXof0/K0.net]
煌臨→煌臨サポと来て突然のマジックとはリハクの目を持ってしても読めなかった
ラムディエル自体はシナジー無視で突っ込んでも一応は使えるけど

777 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 21:04:54.61 ID:kPfvjQvkd.net]
熾天使をXで揃えていきたかったんだろうけどあれならミカをXにしておけよと思わんでもない

778 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 21:17:14.93 ID:O/AkJwe/0.net]
水の熾天使は何だろうな
この分だと突然Sバーストとか起導サポートし始めるかもしれんぞ

779 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 21:17:42.95 ID:rHtlouFG0.net]
>>764
秩序軍司令官の効果でミカファの煌臨元になって、煌臨時効果でセイクリッドウィングを加える
セイクリッドウィングで秩序軍司令官を召喚で元通り

780 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 21:19:10.25 ID:qhN4Ljgv0.net]
>>769
まぁRXシリーズに入れてもよかったよな
黄色ないんだし



781 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 21:38:07.77 ID:O+L9njuAp.net]
https://i.imgur.com/vg8HSAj.jpg
なるほどガンブレイヴはそうきたか

782 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 21:39:26.19 ID:O+L9njuAp.net]
見間違えたわ水鉄砲はガンブレイヴじゃなかった

783 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 21:41:01.16 ID:kPfvjQvkd.net]
なんかしょっぺぇ

784 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 21:43:42.81 ID:OzBVjyA20.net]
やはりフレンド推しは続くのね…

785 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 21:51:02.38 ID:tWeIxbHE0.net]
異魔神は寄越さずガンブレイヴは寄越す

786 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 21:52:49.12 ID:O/AkJwe/0.net]
ジャンヌ魔神とか出たら面白かったのに
レズでストーカーなタイプのスタンドみたいな絵面で

787 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 21:56:51.53 ID:tWeIxbHE0.net]
本当だ全然違う
フレンドサポに加えてXのレイも踏み倒しだしまたなんかループ狙ってんのかな

788 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 21:57:06.19 ID:itO86jLe0.net]
フレンドなどと言う茶の濁りにもならない効果など強化をそうした様に土にでも埋めれば良いものを
強くなきゃ誰も買わんし使わんぞ

789 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 22:03:02.37 ID:m5EphApPd.net]
煌臨に関する効果こそ持ってないけどフラッシュで煌臨元用意できる点は煌臨と相性良いような気はするけどねラムディエル

790 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 22:04:50.12 ID:O/AkJwe/0.net]
詩姫は強さとか関係なく買う層が一定数いるからへーきへーき
逆に一部の高レアリティのカードしか使い物にならないクソパックであった方が沢山剥いてくれるんじゃないか疑惑すらある



791 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 22:05:39.00 ID:QUw9/OgY0.net]
(トリスタこんな顔だっけ…)

792 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 22:09:21.09 ID:kPfvjQvkd.net]
だったら学園買えよオラァァン!?
真面目に

793 名前:2パック連続で爆死は詩姫自体の存続が若干ヤバい気もするんで頑張ってくれバンダイ []
[ここ壊れてます]

794 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 22:15:17.25 ID:/AfovInc0.net]
トリスタ昔のギャルゲみたいな顔になってるな

795 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 22:18:17.01 ID:qhN4Ljgv0.net]
フレンドは増殖くらいにしてくれんと誰も買わんぞ

796 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 22:29:00.41 ID:gwAP3wo90.net]
Xのレイさん系統指定ブレイヴ踏み倒し+レイさん踏み倒しか

797 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 22:33:31.10 ID:gF9Ovq1Ip.net]
レイさん踏み倒しならリオルちゃんに頑張ってもらうか…

798 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 22:43:59.83 ID:Tv7gf6mfM.net]
>>773
これ水着はパラレルとか言い出しそう

799 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 22:51:49.08 ID:TqiV3/DDp.net]
ラクェルはペンタンでマイユニットして回復?
またペンタンデッキでも使えるか微妙な

800 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 00:08:07.44 ID:+HBRWAgw0.net]
今回は逆に冬服がパラレルになるのかな?
着膨れしてるのも可愛い気がするけどイラストの水着がパラレルですは嫌だ…



801 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 00:10:53.84 ID:Qp0I7YP50.net]
ジャンヌの水着はまだですか?

802 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/19(金) 00:26:33.53 ID:D26NueXo0.net]
あれ? 次のディーバブースターのX・プロモ以外のカード総数が57種?
前の58種より減ってない?

803 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 00:48:48.32 ID:qoyqDpwla.net]
ブレイヴ踏み倒すレイオーバ出て欲しいとは思ってたが違うそうじゃない

804 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 00:52:05.98 ID:Cehlz7pwp.net]
https://i.imgur.com/aD5AYOu.jpg
https://i.imgur.com/YkKyuxl.jpg
https://i.imgur.com/PpFfWe7.jpg

ブレイヴのコスト0として扱う意味あるのか…

805 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 00:53:55.96 ID:y8K9CbIY0.net]
>>746
おらは読まれてないけどパック当たったことあるよ

806 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 00:56:25.46 ID:Cehlz7pwp.net]
https://i.imgur.com/1QhaHEg.jpg
ガルダモンかっこよくなったね

807 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 01:11:56.29 ID:iK3EUUbs0.net]
なんかみんなデジモンっぽい絵柄になったな

808 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 04:18:24.20 ID:Hz9fQl52M.net]
増食がすでにあるのにフレンドデザインした奴馬鹿

809 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 07:09:42.29 ID:Lr5vOwXua.net]
>>795
現状コスト破壊受けやすくなってるだけだし何かコスト参照する効果があるんだろうな
このスピリットのコスト以下フレンドみたいな

810 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 07:27:37.62 ID:R9yfX3oyd.net]
レイさんまた手札消費がすごい
私服ブレイヴに強めのくれよなー頼むよ



811 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 07:44:23.04 ID:p5hPfW2z0.net]
あの……レイさん手元は……?

812 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 07:48:59.41 ID:yA88QoY1a.net]
これぞ詩姫という謎の安心感

813 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 07:51:58.93 ID:MVGui+XVa.net]
詩姫の闇輝石六将も待ってるぞ

814 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 07:52:15.24 ID:Hz9fQl52M.net]
>>791
パラは水着だろどーみても

815 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 08:11:19.68 ID:ONSGKDXO0.net]
ラクェルBP低すぎない?

816 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 08:29:47.95 ID:DJn2Yzuf0.net]
学器とは何だったのか
しかも私服のブレイヴ初出という

817 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 09:10:24.75 ID:t/WM55rp0.net]
ちゃんと古いフレンドサポと新しい私服ブレイヴサポも両方してるのにどっちも不安みたいな意見ひどくない?
俺も同じ気持ち

818 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 09:19:21.62 ID:zox6W3M70.net]
なんというかポスターの顔にするような効果じゃないよな。

819 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 09:28:33.40 ID:+HBRWAgw0.net]
>>805
まあここまで2種類露骨に載せられたらそう考えるのが普通かぁ…
前回は冬服にパラレル夏服だっけか

820 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 09:41:03.06 ID:R6dJrOqLa.net]
水着がパラレルだったら今回系統は私服ばっかりになるわけで
そうなると前弾とすら噛み合わないな



821 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 10:12:38.62 ID:EdCCnOtcp.net]
オンステージ持ちが増えるんだったら俺はそれで文句ないさ…

822 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:Sage [2018/01/19(金) 10:30:56.02 ID:F5GsljSs0.net]
おそらくオンステは増えないんじゃないか?
私服の水着ってのは衣装じゃなくてプライベート用の水着ってことだろう

むしろ私服→私服に入れ替わるギミックとかありそう

823 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 10:36:41.57 ID:yOGm4qMEd.net]
そっかこれ今弾私服推しなんか…
だから詩姫は毎回オリジナルな新要素で勝負するのはやめろと何度も

824 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 10:51:57.11 ID:ONSGKDXO0.net]
まぁまだ3枚しか判明してないし慌てるのはまだ早い

825 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 11:00:07.79 ID:Cehlz7pwp.net]
Vジャンプ買ってきたけど未判明カードの情報は一切無かった
グランウォーデンとジークフリーデンのパラレルイラストがめちゃくちゃかっこよかったよっていうのと、オファニモンとラグエルモンの新規イラスト載ってただけ

826 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 13:09:21.28 ID:fZvfKibNa.net]
>>816
ポスターにちっちゃくはあった

827 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 13:14:36.05 ID:+oSBKU4jD.net]
結局ガチでやれる詩姫なんてオンステしかないんだからそっちでいけよ
それか超強力な召喚時を持たせるとか
旨みがないと流石に買わなくなっちゃうぞ

828 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 13:31:39.90 ID:OBRSgxtbd.net]
豚は弱くても買うし意識高い奴はパラ出るまで剥くから

829 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 13:39:20.09 ID:l92irt3C0.net]
新弾出たら赤νジークとか流行りそうかね
現状見えてるカードだけでも後攻1ターン目に5点飛ばせるロマン砲見えてるんだけど

830 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 13:50:37.50 ID:+HBRWAgw0.net]
いくら毎回買っててもフレンド関係続くようなら買う気なくなるわ
パラレルもシングルの方が安くつくだろうし

田舎でも在庫余ってる詩姫学園の罪は重い



831 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 13:57:24.97 ID:YE6V7B/Ka.net]
戦乱魂歌くらいのカードパワーをください

832 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 14:07:35.05 ID:fZvfKibNa.net]
戦乱魂歌結構良いパックだよなぁ

833 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 14:15:25.52 ID:41A990mHd.net]
回復疲労の状態に関係なくターンに一回アタックできるネクサスが待たれるな。

834 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 14:17:53.43 ID:fQ8zvGlPd.net]
真姫奈みたいな戦姫起導のパーツもうくれないのかしら
火華もチカヤも結局使わんかったし
雅はともかく

835 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 14:21:25.43 ID:yOGm4qMEd.net]
というか戦乱魂歌並をいつも期待してしまう
戦姫強化したんだし天霊強化とかあってもいいのに

836 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 14:28:31.38 ID:YE6V7B/Ka.net]
水着だしまだ出てない水の熾天使がXにいるとは思ってる

837 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 14:31:00.59 ID:vKYvl4W30.net]
戦乱はRが出ないことがある以外はいいパックだった
あと背景に少しでも絡ませてくれればなぁ、今完全に別世界だし

838 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 14:56:02.38 ID:xwt9a8Z60.net]
そうこう言ってたら天霊詩姫来たな

839 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 15:08:14.93 ID:JTlH31Xfd.net]
クランマラン強いな

840 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 15:11:56.17 ID:L0KLaRiSd.net]
青の裏Xええやんけ
ネクサス無いとバニラとかは知らん



841 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 15:12:30.58 ID:JCqO871pd.net]
コスト指定は付いてるけど、タイダルタイドのおまけにコアブーストは中々良いね

842 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 15:39:45.95 ID:n8JfkPb8a.net]
兄様イラストのリミバリとか最高かよ

843 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 15:56:37.09 ID:xwt9a8Z60.net]
できれば白晶防壁が欲しかった
ブリザードウォールの互換性脳って意味で

844 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 16:53:25.58 ID:2mou16f ]
[ここ壊れてます]

845 名前:Va.net mailto: レムリエルが詩姫化しててワロタ。 []
[ここ壊れてます]

846 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 17:14:15.16 ID:fZvfKibNa.net]
ミラエルエロすぎへん?

847 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 17:56:05.62 ID:18d1sgCg0.net]
リスト今日来ないのかな?

848 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 18:45:59.37 ID:ouLdq2rqd.net]
クランマランとやら、なかなか実用性がありそうでいい。

849 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 18:51:08.23 ID:JWg6F3+O0.net]
おまけにイラストもカッコいい

850 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 18:51:46.58 ID:BMA6Nb+dD.net]
惶臨のカウンターにしてはなかなかいいけど6コスだと革命は難しいんだよな
猿でシンボル増やしてアンブロで殴る勝ち筋が増えたと考えるべきか
https://i.imgur.com/2Dm55Hn.jpg



851 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 19:24:10.15 ID:Cehlz7pwp.net]
リストきてるやん

852 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 19:29:37.23 ID:18d1sgCg0.net]
マジじゃん
というかやっぱりトリスタ!

853 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 19:37:39.10 ID:+HBRWAgw0.net]
今回のXXパラレルの有無どうなのか…

854 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/19(金) 19:38:20.48 ID:LLkSluR5d.net]
トラッシュにあるこのスピリットカードは、一切の効果を受けない。
[Lv1-Lv2]『このスピリットの召喚時』
自分の手札/手元のカードすべてをゲームから除外する。その後、自分はデッキから4枚ドローする。この効果はターンに1回しか使えない。
[Lv2]『お互いのアタックステップ』
自分のスピリットがBPを比べるとき、自分の手札1枚を破棄することで、BPを比べずにバトルを終了させる。

https://i.imgur.com/95rwEuI.jpg

855 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 19:39:03.70 ID:18d1sgCg0.net]
やはり四大天使揃わなかったね

856 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 19:39:53.75 ID:4GDiKmoo0.net]
6色勇者がガチガチのνジークメタワロス

857 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 19:42:07.53 ID:n8JfkPb8a.net]
紫の聖遺物でまた緑が被害に

858 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 19:42:09.92 ID:lNWDA1400.net]
>>844
5000円越えそうなイラストしてる

859 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 19:47:23.62 ID:DMZzPQ240.net]
ペンタンとしても扱うペンプレスリバイバルでペンタンBOX勢もニッコリ

860 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 19:47:45.66 ID:Hz9fQl52M.net]
メタカードをいくら刷っても手札になければ意味がない、いっそ、相手が降臨を使用した時デッキ内からでてくるとかでどうだろう



861 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 19:49:29.82 ID:Cehlz7pwp.net]
今回のリバイバルスピリットのチョイスが激覇アニメで使われた懐かしいスピリットばっかでなんかほんわかする

862 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 19:51:25.50 ID:BMA6Nb+dD.net]
はぁあああああ
どうしてこんな素晴らしいカードを
付録にするんだバカか

https://i.imgur.com/401oyc4.jpg

863 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 19:53:56.29 ID:18d1sgCg0.net]
レイさん!レイさん!レイさん!!うわあああ!

864 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 19:55:01.69 ID:pOpaima+d.net]
案の定というかなんというか忍者とνのメタだらけだな
黄色と青がいつも通り迷走する一方地竜と虚神の敵強化がエグい

865 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 19:55:12.33 ID:Cehlz7pwp.net]
1000円いかない雑誌の付録で確実に手に入るんだから、イラストとかでシングル価格が上下しがちな詩姫にとってはありがたいのでは
カードゲーマーなら他のTCGプレイヤーも買うし、シングルにも結構流れると思うし

866 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 19:55:17.32 ID:sezfiyW7a.net]
トリスタはペンタンに入れたら面白そうだけど枠あるかな

867 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 19:56:46.55 ID:aYCmt4gzd.net]
時代はやはりたけのこの隠れ里ですぞ
きのこなど邪道にござる

868 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 20:00:47.49 ID:Cehlz7pwp.net]
たけのこの隠れ里のネタカード満載感のネーミングからガチガチな効果ほんとすき
レッドフォックスとタヌグリンのときもそうだったけどたまにギリギリを攻めるよね

869 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 20:09:01.30 ID:JWg6F3+O0.net]
黄の聖遺物ええやん…

870 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 20:09:45.77 ID:18d1sgCg0.net]
なんでアンキラーザウルスにヴルム関連の効果がと思ったがズンちゃん…



871 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 20:11:48.36 ID:pOpaima+d.net]
あぁ…なるほど…
ふと懐かしくも悲しくなったわ

872 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 20:14:06.09 ID:Cehlz7pwp.net]
ダンに最初に渡したアンキラーザウルスと最後に渡したビッグバンエナジーが合わさり最強に見える

873 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 20:24:44.30 ID:y8K9CbIY0.net]
…フェンリグ、対象に取ったほうが残るからそういう裁定なのね…

というか毒刃と相性がいい白バーストとかなんなのさw
毒刃4枚あっただけでヤバいわw

874 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 20:48:08.04 ID:ONSGKDXO0.net]
>>852
この効果をフレンドにしよう

875 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 20:50:03.91 ID:G4GFQLwKd.net]
新カード赤と白以外微妙すぎでは

876 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 20:58:51.79 ID:pOpaima+d.net]
まあ少し強化のピントがズレてる印象を受ける

877 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 21:03:00.76 ID:X1zB2L8ma.net]
>>844
回収不可な上ドロー効果ターンに一回って絶対に悪用させない鉄の意志を感じる

878 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 21:05:42.05 ID:nj+Qq7wsa.net]
忍風メタが少なくてビックリだわνジークはどうせ規制されるの見えてるからほっといても良かったのに

879 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 21:08:13.47 ID:HovgvplH0.net]
ジョロウちゃん念願の忍風だけど効果使いにく……
ちくしょうタシギとかいうやつさえいなければ

880 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 21:16:14.27 ID:YbuEXE8vd.net]
うーんトリスタ



881 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 21:25:40.23 ID:vgGIqzv30.net]
トラッシュのこのカードは効果を受けないってグランディースでコピーする分には問題ないんだよね?
というかターン1と回収不可とかここまで縛る必要あったんですかね?

882 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 21:28:58.33 ID:YoxF93ZL0.net]
ダイノロックガン合体したウォーグレにオメガモン煌臨すれば連射出来るのか

883 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 21:30:05.74 ID:z5cFhFMk0.net]
出るまで掘る といいつつ(上限6枚)
νジークは見習ってどうぞ

884 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:age [2018/01/19(金) 21:32:04.85 ID:/6EDqBDpa.net]
ちょっとタイタスに厳しすぎやないでしょうか今回。
まだ始まっていませんよ?

885 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 21:43:34.28 ID:JWg6F3+O0.net]
νのおまけ感覚でメタられているんじゃないかな
タイタスくん不憫…

886 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 21:47:46.82 ID:/D1PuQMma.net]
代行天使…ミカファール

887 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/19(金) 21:54:29.36 ID:gSA4Veih0.net]
ディライダロスCまで下がったか…

888 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/19(金) 22:00:50.90 ID:pe0PR0aY0.net]
ショップバトルしてきたけど、アゴンて意外と使われてないんだな。紫で必須クラスとおもってたんだが

889 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 22:05:13.93 ID:B2Hvagadd.net]
トリスタは一応オファニモンで回収できるな

890 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 22:24:36.83 ID:y8K9CbIY0.net]
>>871
回収不可能はわかる、ジーク・ネクロで悪さできるからね



891 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 22:30:13.49 ID:pPKbE9FI0.net]
縛らなかったらループができたってことでしょ

892 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 22:38:06.30 ID:F5GsljSs0.net]
軽減6個あるからね
ターン1つけないとトリスタでトリスタ引いたらそのまま使えちゃうし

893 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 23:01:11.47 ID:Raue/GPD0.net]
ネクサス版サードアイズなんなんこれ

894 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 23:10:55.03 ID:DrnmM0zlp.net]
ネックチョッパーと聖遺物で忍風に嫌がらせしろというエージェントパープルの卑劣な術なのだ

895 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 23:13:49.12 ID:P138g0T3d.net]
>>882
例えターンに1回のみという制限が無かったとしても
召喚時に自分の手札手元を除外しちゃうからリスクが大き過ぎるんじゃ…?
除外じゃなくて破棄だったらまだ納得できたが(元ネタのハンドタイフーン的にも)

フル軽減0コストで煌臨しやすいコストを加味してもデルフィニュートの方が圧倒的に使いやすいような…
今後除外したカードを参照する効果が出るんだろうか?

896 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/19(金) 23:14:56.33 ID:kH65Dr4i0.net]
デジモンの

897 名前:イラスト替え微妙すぎだな []
[ここ壊れてます]

898 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 23:17:16.33 ID:y8K9CbIY0.net]
…ネックチョッパーを利用すれば、レオブレイヴはノーコストで出せるの?

899 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 23:20:27.15 ID:NSppklWgd.net]
>>886
今回のイラスト見ると前の微妙に見えるよな

900 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 23:27:45.51 ID:jjU9Ypt2d.net]
てか百刀の強化クッソ雑だけどめっさ強えな



901 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:Sage [2018/01/19(金) 23:27:55.76 ID:F5GsljSs0.net]
>>885
例えばνみたいなカードだとどんだけ手札が除外されようとνさえ引ければ関係ないからな

あとは使いやすさってよりは
単純にデッキ掘れるのと手札手元使い切ってからなら除外せず4枚ドローってところから
やっぱりループ対策だろうねターン1は

902 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 23:34:03.16 ID:3NjCWHQw0.net]
エンジェウーモンは新しい方が好みというかえっちだな

903 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 23:47:18.84 ID:P138g0T3d.net]
>>887
アトライア海帝国とトゥルースエデンの裁定を見る限りできないと思う

>>890
なるほど
青νジークが結果残してるのはストドロマントラという3枚のカードにアクセスできてνジークとグリズクラッシュをいち早く呼べるからだもんね
解説ありがとうございます

904 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 23:51:12.47 ID:ElHpuCDC0.net]
エクリアリバイバル、これは明らかにラクシュマナ狙い撃ち。

905 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 00:08:55.79 ID:bJDmR/GB0.net]
正直な話しXレアは加工で印象変わるからな

906 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 00:15:19.16 ID:NQJ1AZxWd.net]
手元もおちおちと安全地帯と言えなくなった今最も安全なエリアとは

907 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 00:30:23.24 ID:vLh0KmygK.net]
あのあの……アントマン一族はどこに行ったのでしょうか……

908 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 00:41:57.22 ID:4D8XcWeU0.net]
アントマンは地味に赤緑をどうにかしようと頑張ってたんだけど
赤緑忍風とかいうのに消し飛ばされたぞ

909 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 01:19:55.40 ID:eJ7fIf8E0.net]
>>895
除外は今のところ除外ゾーンとかエリアとして存在しないから除外するとして
相手のに触れるのが1種だけの、フィールドの歌かな

910 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 01:38:47.22 ID:W69R+f6H0.net]
>>898
歌に触れるカードは3種類あるんですけど…



911 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 02:01:09.78 ID:+FEDJxbka.net]
>>899
戦乱魂歌とフェンリグとあと1枚は?

912 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 02:17:15.63 ID:KUaM555D0.net]
ミリア・サンデー

913 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 02:22:33.18 ID:Iq9b5VERp.net]
まさかこんなとこで毒刃がアホみたいに強化されるとは思わなかったよ
毒4枚撒いてフェンリグのSバースト使えればフィールド一掃できるのはほんと面白い

914 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 02:24:23.42 ID:+FEDJxbka.net]
>>901
そういえばそんなやつもいたか…

915 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/20(土) 02:42:32.24 ID:SC5220Zea.net]
みんなノヴァはどう使う予定?ノヴァはアタック時だからジークヴルムからの煌臨あんまり強くないよね。
アンキラーザウルスもあんまり意味なさそう。

916 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 03:31:47.72 ID:NQJ1AZxWd.net]
ライフを減らしていってコアブの数を増やせるだけむしろダークヴルムの方が相性がいいまである

917 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 07:43:54.40 ID:B3OvzCze0.net]
俺は引いてから考えようかな

918 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 08:07:14.59 ID:Xx787f200.net]
結局ノヴァは誰に煌臨したんやろ。

919 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/20(土) 08:08:38.95 ID:e9/dKG0t0.net]
エンジェウーモン以外いらねえな
エンジェウーモンもどっちかって言えば前回の方がいいけど

920 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 09:00:25.88 ID:dJAW0mesa.net]
ウォーグレイモン、エンジェウーモンは欲しいな
エンジェウーモンは前のギャザ天使みたいな雰囲気も良かったけど



921 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 09:23:26.11 ID:2LsoVw42d.net]
メビウスが煌臨したみたいな説明だったようなノヴァ
しかし星竜はイマイチ強化されてる感が薄いのは何故だろう?

922 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 09:38:33.65 ID:I9OLq1vop.net]
>>904
シンジークに並ぶオメガモンの新たな踏み台に...

923 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 09:59:04.77 ID:hyd/PG67d.net]
>>910
大型は強いの増えたけど小型が変にメタ持ってて自身の展開速度に寄与しないのが多いからとか?

ジークヴルムに加えてダークヴルムも増えて中型は出しやすいけどね

924 名前:{SAT}  おおの [2018/01/20(土) 10:07:24.61 ID:BiiFFXwXa.net]
あの僕は青緑白の混色で青の切り札がuダ・ゴンとフェニキャガルードとマーキュリーサイゴードとリブラで、白はレイザウラーとuブリザライガで、緑はキャンサードとウスバシードラだ。何か改善点はある?ドローやコア不足対策カードもあるし、

925 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 10:12:00.97 ID:8HkhDSxI0.net]
忍風とνジークに勝ててんのそれ?

926 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 10:13:11.81 ID:DY99mi5M0.net]
星竜だと紫のヴルムがまさかのメガデッキだけで打ち止めになるとは夢にも思わなかった…
ダブルノヴァ難しい

927 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 10:17:16.56 ID:WoBL2Nesa.net]
早口で言ってそう

928 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 10:17:18.48 ID:Xx787f200.net]
>>912
勝ち筋自体はオーソドックスにアタック重ねるってところに忠実だからかも。

929 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 10:21:45.91 ID:ep+xYq720.net]
忍風νジークへのメタ配布多くていまいちデッキが強化されてるって気がしないわ

930 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 10:23:50.40 ID:B3OvzCze0.net]
>>913
それぞれでデッキ1個ずつ作るという選択肢はないのか



931 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 10:35:31.89 ID:pCWQ1MhG0.net]
初手にレガリアとスターゲイズが揃っているとかなり強いんだけどね

932 名前:{SAT}  おおの [2018/01/20(土) 11:07:17.05 ID:BiiFFXwXa.net]
>>919
キャンサードでガルードの攻撃を妨害阻止して、シードラでマジック抑制して、万が一の保険にサイゴードとビートダウン用にリブラ3積みしてるのさ。
uダ・ゴンはブロッカーに徹してもらうよ。
それぞれのデッキ構築迷ってるんだけど、どうしたらいい?

933 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/20(土) 11:44:31.26 ID:W5/lvvoYa.net]
>>921
デッキが想像できないからとりあえずレシピ頂戴

934 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 11:55:11.20 ID:Wj30Cm5L0.net]
日本語変だけど海外の方?

935 名前:{SAT}  おおの [2018/01/20(土) 12:21:11.01 ID:BiiFFXwXa.net]
ガルード(1枚)
サイゴード(1枚)
リブラ(3枚)
キャンサード(2枚)
uダゴン(1枚)
鉄拳明王(1枚)
オライオン(2枚)
牙皇ケルベロード(1枚)
マーキュリーブレード(1枚)
フェニックスキャノン(1枚)
uアイアンゴレム(1枚)
ツンドックゴレム(3枚)
メカニックコーギー(3枚)
ヤンオーガ(2枚)
ぶ風高原(1枚)
コロッセオ(2枚)
巨岩壁の森(1枚)
オリオンパワー(1枚)
ストロングドロー(3枚)
爆砕轟じんしょう(1枚)
ぜっこう氷盾(1枚)
リバイブドロー(2枚)
マジックスパナ(1枚)
秘剣燕返(2枚)

名前分からないと漢字分からないのスマソ

936 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/20(土) 12:24:08.81 ID:BiiFFXwXa.net]
巨岩石だったわすいません

937 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 12:45:09.43 ID:/IkODWNNa.net]
白が入ってないという事は実際は青緑と白の二種類って事なのか?だがそこにウスバシードラが入ってないのは何故なんだ
取り敢えず構築以前の問題としてマーキュリーブレイドとサイゴードは合体出来ないぞ

938 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 13:01:49.93 ID:n0tsUjqG0.net]
(これでいったいどうやって戦えばいいんだ・・・・)

939 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 13:03:07.99 ID:5kMHvCXb0.net]
>>921
キャンサードでガルードの攻撃を妨害阻止ってどうやるの?

>>926
絶甲氷盾で白なんじゃないかな

940 名前:{SAT} おおの [2018/01/20(土) 13:07:29.59 ID:BiiFFXwXa.net]
すまん完璧にミスりました。
レチクルアームズでしたw
青白にしようかと思ったけど、やっぱ青メインにしようと思い白は抜きました。
ウスバシードラについてはデッキを圧迫していたので抜きました。



941 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 13:10:13.52 ID:/VZL6YsH0.net]
小学生かな?

942 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 13:11:12.41 ID:5wXK96yga.net]
アルティメットリーフシードラ

943 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 13:17:47.12 ID:hyd/PG67d.net]
今は亡きバトスピ部の掲示板を思い出しますね…

944 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 13:19:07.06 ID:pCWQ1MhG0.net]
青中心にしてリブラで相手をはっ倒すことだけを狙えばいいと思うの
高コストのカードや青以外のカードを抜いて
エルギニアス、強化持ちの闘神、カノン・アームズを積んでみてはいかが?

945 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 13:20:56.53 ID:8HkhDSxI0.net]
バトスピ部の掲示板って何でなくなっちゃったんだろ
マイデッキ投稿して遊んでたなぁ

946 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/20(土) 13:25:24.13 ID:BiiFFXwXa.net]
ちなみにバトスピ歴3ヵ月だが、田舎だから戦う人いないからまだ戦ったことないんだよ

947 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 13:26:29.67 ID:5wXK96yga.net]


948 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 13:30:47.18 ID:MrYYRcyoa.net]
そうかそうかそれはよかったな…としか言いようのない流れで草

949 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 13:32:03.32 ID:48UKclb50.net]
田舎にも人は居るだろうしもう一個デッキ作って勧誘しよう

950 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 13:35:14.90 ID:gdNgchuaM.net]
何故半コテに構うのか



951 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 13:36:39.62 ID:WoBL2Nesa.net]
謎のため息が出る流れだな

952 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/20(土) 13:43:25.44 ID:OtESmBlPp.net]
ぶふう高原でぶふうってわろてもうたやろ

953 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 13:46:34.37 ID:TPmpsxIld.net]
単純に頭悪いんだろうなって分かって微笑ましいよね

954 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 14:01:30.09 ID:dJAW0mesa.net]
スレが伸びてるなと思ったらなんか懐かしい流れでちょっと泣きそうになった

955 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 14:06:49.38 ID:lmh/qUJc0.net]
どうみてもくそがきであろうあいてにたいしてもするーせずにまじめにおうたいしてるのをみてばとすぴすれもすてたもんじゃないとおもいましたまる

956 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 14:15:57.16 ID:N7oKiyMca.net]
νジークメタって真面目に何?
極天姫ヒフミン明日入れるけど間違ってないよね

957 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 14:27:37.33 ID:iLsQfWB6d.net]
黄色ならクロエル三枚積んでおけばいいのでは。

958 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/20(土) 15:24:55.80 ID:9wRQRljMa.net]
>>944
いい歳した大人の可能性も・・・・・
見た目は大人頭脳はコドモ

959 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 15:35:26.97 ID:/HIm4WlCa.net]
syamuさんかな?

960 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 15:50:49.63 ID:NuksKTcGa.net]
ナゾオトナ



961 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/20(土) 15:53:25.57 ID:9wRQRljMa.net]
・・・・・

962 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 16:16:31.17 ID:+Oemoxdt0.net]
このスルースキルの無さは流石だな

963 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 16:19:09.77 ID:+Oemoxdt0.net]
【BS】バトルスピリッツ 458コア目【バトスピ】
egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1516432704/

964 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 16:20:29.38 ID:5wXK96yga.net]
高度なネタだぜ

965 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/20(土) 16:34:48.30 ID:9wRQRljMa.net]
スルー するー

つまんね

966 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 16:58:59.54 ID:TPmpsxIld.net]
ついでにワッチョイ付いてないからそのスレ無視で

967 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 17:34:57.96 ID:2lTJEUgHa.net]
ライダー参戦が3月末なわけだけど現行のビルドって参戦するっけ
最強フォーム出てるかどうかビミョーな時期だな

968 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 17:41:45.97 ID:HknQiJpE0.net]
ビルド出るって確定してるから

969 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 17:44:18.90 ID:dxr6WAAFd.net]
ビルドはスパークリングまで出てくれれば全然構わん 多分ハザードまでは確定なんだろうけど

970 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 18:11:08.18 ID:DY99mi5M0.net]
今月末発売の付録レイさんって実際呼び出し対象に書いてあるアブソリューツとトワイライトゴシックにも入る余裕あるのかな?
やはりレイさんデッキ用なのか…



971 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 18:23:40.69 ID:4V/MsVuJr.net]
アブソはわざわざ6コス素出ししたくはないだろうし
トワゴシはフレンド構築ならなくはないけどフレンド自体がちょっとな

972 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 18:28:54.13 ID:PdYqIOL5d.net]
グリスは武装ですか機人ですか

973 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 18:29:11.54 ID:MJUJjhO1d.net]
楽屋から疲れて動けない同僚を拉致ってステージにあげる鬼畜の所業

974 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 18:30:57.14 ID:DY99mi5M0.net]
>>960
うーむ、やはり微妙かな…イラストすごく良いだけにコスト高めなのが本当に惜しいです

975 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 19:03:08.55 ID:I9OLq1vop.net]
>>963
当方ソニアワンショット軸、普通に採用する模様

976 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 19:14:12.96 ID:HknQiJpE0.net]
上のスレワッチョイ付いてないからワッチョイ付き建てるけど良いかな

977 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 19:15:27.96 ID:aNikTHsYa.net]
いいんじゃない?

978 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 19:19:03.34 ID:HknQiJpE0.net]
【BS】バトルスピリッツ 458コア目【バトスピ】
egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1516443472/
ワッチョイ付き建てました

979 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 19:31:11.76 ID:46Myv/7T0.net]
次でνメタたくさんだされたけど
忍風の方はどうしたらいいのやら

980 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 19:36:44.79 ID:wAmner2TD.net]
トワゴシには入ると思うけど
一番いいのは黄色砲撃
エターナルアイドルから4点は大きい
2枚は入る



981 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 19:39:55.38 ID:wAmner2TD.net]
あっミスったエターナルアイドルで3点
オンステ放課後で2点て書きたかった

982 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 19:50:11.16 ID:ebqkD7hFp.net]
智の伝承者シュランゲ「結局は知識より力」

983 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 20:31:12.48 ID:8HkhDSxI0.net]
手札のカード=知識って解釈でいくと、
ハンデスして相手をアホにできるからマグナマイザーこそ最強やな

984 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 20:49:44.23 ID:fdyzGSQaa.net]
委員長キャラが何らかの理由で(本人に責任がない状況で)頭が悪くなって落ちぶれる本が大好きなマグナマイザー

985 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 21:46:35.30 ID:/VZL6YsH0.net]
>>967大乙天使ミカファール

>>973
風紀委員キャラのデリスに絡むマグナマイザーとかいう絵面になるぞ

986 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 21:54:31.39 ID:8HkhDSxI0.net]
これだから助っ人外国人は

987 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/21(日) 00:17:47.64 ID:r7m2VR9K0.net]
>>945
黄色ならワイは聖ミカファール大聖堂いれとるで
一応クワガオキナも見れるし

988 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 01:03:03.50 ID:Zd0EbJAE0.net]
クワガオキナって疲労状態で召喚するって効果だよな
スピリットが疲労するのとはまた別なんじゃないの?

989 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 01:40:19.13 ID:hhlGMTX60.net]
星竜で忍風と戦ってるけど全然勝てる気せえへん
踏み倒しし放題なのに全員BP効率良すぎるし
焔影なんて忍風に出しちゃいけないカードだろアレ…

990 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 02:23:58.77 ID:Qc8pb/D+p.net]
忍風の低コスト帯はLv2コアが3個のやつが多いからチャンプ抑止に戴冠する活火山とか血塗られた魔具とか?
あとはこっちもシシノビ使って焼くとか新弾のクェーサーレイン入れるとか?
なんにせよ忍風はスレイヤーシシノビ、イザヨイ焔影が飛んでくるまでが勝負だな〜



991 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 02:29:01.00 ID:HP0Ll9PJa.net]
アスガルディアで大体は焼けるだろ
シオマネキが居るなら何かで

992 名前:轤チて魁しとけ []
[ここ壊れてます]

993 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 03:05:31.66 ID:PrQHATg50.net]
横に展開する都合からあんま維持コア割けないしな
オープンで複数出した時とかコアが不足してる内にサッサと焼いてるわ

994 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 03:42:27.42 ID:U3lTymv6a.net]
ビランバ入れとけ

995 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/21(日) 03:47:20.12 ID:519IgiQt0.net]
アレックスガン積みどうにかならんかな

996 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 03:52:45.13 ID:p+O7hUOx0.net]
(どうにもなら)ないです

997 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 04:03:39.12 ID:4wBKQw/O0.net]
キリギリのイラストが好みすぎる
クッソかっこいい

998 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 06:34:49.78 ID:jdy0x2rj0.net]
緑煌臨どんな風に完成していくか期待してたのに結局忍風と百刀衆だったな
煌臨とは

999 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 06:37:22.85 ID:xnfOarhPa.net]
そうね苗木くん

1000 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2018/01/21(日) 07:01:28.38 ID:75zhoGida.net]
あの、リブラゴレムは強いですか?
最近例の誤植バトラーの奴を見て3枚かってしまったのですが。



1001 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 07:18:11.42 ID:vdIv3+7r0.net]
>>988
自演か?

1002 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 07:22:47.34 ID:3e/amB3Zd.net]
ぼちぼち幕張に向かわなければ

1003 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 08:03:05.24 ID:309RelIIM.net]
関東の枠はどんな内訳になるかな

1004 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 08:04:43.43 ID:CknPtquPd.net]
百刀衆は一応煌臨デッキだろ!
前回微妙だった百刀をどう強化するのかと思ったらあんな身も蓋もないカードが出るとは思わなんだ

1005 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 08:27:35.14 ID:B+4yjX8I0.net]
あーそうか今日は関東CSか
皆がんばってね←英検で行けない奴

1006 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 08:40:38.05 ID:3e/amB3Zd.net]
幕張死ぬほど混んでてワロタ
イベントが四個くらい重なってる

1007 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 08:44:46.16 ID:xnfOarhPa.net]
よく読んでなかったけどシールドコングってアタックステップじゃなくてバトルを終了させるだったか
ラークドライブ(6コス3軽減)の立場ないな

1008 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 09:08:09.14 ID:JxsnPVi+M.net]
一般臭わね?

1009 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 09:32:12.71 ID:p+O7hUOx0.net]
TCGのイベントがいい匂いするわけないだろ!

1010 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 09:37:45.89 ID:xnfOarhPa.net]
カードバトラーはみんな幼女なんだが?



1011 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 10:14:09.78 ID:JxsnPVi+M.net]
https://twitter.com/Karuraneko/status/954880723063775232

1012 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 10:15:02.60 ID:xnfOarhPa.net]
シクでこんなん出すのは許されることではない

1013 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 10:18:25.41 ID:bQH3kkkFd.net]
>>1001なら、>>993は絶対合格する。

1014 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 13時間 12分 27秒

1015 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef