[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/10 18:58 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイWW e163-VQYh) mailto:sage [2017/04/30(日) 00:37:46.92 ID:WB+JAQXt0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを5行に増やしてね↑

デュエルマスターズ公式サイト
dm.takaratomy.co.jp/
DuelMasters Wiki(デュエルマスターズ ウィキ)
www27.atwiki.jp/duel_masters/

■sage進行&荒らしについてのお願い
・荒らしはスルー
・基本はsage進行。E-mail (省略可)の部分に半角英数でsageと入力してから書き込んでください。
(ageは基本的に必要無し。スレが落ちそうなときのみ)
・次スレは>>950の人が立てるのが原則です。立て忘れの無いよう早めの声掛けを。
立てられないなら宣言すること。その場合は>>960>>970辺りでお願いします。
おいこらで立てられない場合は本文の一番下を改行して適当な文章を入れて立ててみてください。
荒らし対策のためにワッチョイを導入しています。本文の1行目に次のコードを入れて立てること。
!extend:on:vvvvv:1000:512
前スレ
【・A・】デュエルマスターズDM-524【・∀・】
egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1492685266/

■関連スレ
【DM】デュエルマスターズルール質問スレ25
https://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1488965979/
【デュエマ】デュエルマスターズデッキ診断17
potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1457404816/
【DM

2 名前:】デュエルマスターズ 初心者・復帰組支援スレ10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1486910601/
【DM】デュエルマスターズ オリジナルカードスレ23
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1471777775/
【松本しげのぶ】デュエルマスターズ 総合スレ4枚目【コロコロ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1408311130/
デュエル・マスターズ総合 ジョーカーズ36枚目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1487234162/
デュエルマスターズDM-1 開封スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1355642694

ジョリーザジョニー
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
mailto:【オヴ】デュエルマスターズDM-525【シディア】 []
[ここ壊れてます]

3 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 136c-nNg7) mailto:sage [2017/04/30(日) 00:48:07.53 ID:JjDksaQK0.net]
≪ 製品情報 ≫
■DMR-21革命ファイナル第1章「ハムカツ団とドキラゴン剣」 150円(税抜)
■DMX-23 革命ファイナル 奥義伝授!!デッキLv.マックスパック 300円(税抜)
■DMD-32・33
 マスターズ・クロニクル・デッキ 2016 聖霊王の創世 2800円(税抜)
マスターズ・クロニクル・デッキ 2016 終焉の悪魔神 2800円(税抜)
■DMR-22 革命ファイナル第2章「世界は0だ!!ブラックアウト!!」 150円(税抜)
■DMX-24 「輝け!デュエデミー賞パック」 300円(税抜)
■DMD-34 DXデュエガチャデッキ「銀刃の勇者ドギラゴン」 3000円(税抜)
■DMD-35 DXデュエガチャデッキ「禁星の壊者ドキンダム」 3000円(税抜)
■DMR-23 革命ファイナル最終章「ドギラゴールデンvsドルマゲドンX」 150円(税抜)
■DMX-25 「ファイナル・メモリアル・パック E1・E2・E3編」 194円(税抜)
■DMX-26 「ファイナル・メモリアル・パック DS・Rev・RevF編」 194円(税抜)
■DMRP-01 DM新1弾「ジョーカーズ参上!!」 150円(税抜)
好評発売中
■DMSD-01・02
 NEWヒーローデッキ ジョーのジョーカーズ
 NEWヒーローデッキ キラのラビリンス
 各900円(税抜)
好評発売中


≪ 新製品情報 ≫
■DMSD-03 NEWヒーローデッキ ボルツのB・A・D 900円(税抜)
5月20日発売予定
■DMRP-02 DM新2弾「マジでB・A・Dなラビリンス!」 150円(税抜)
6月24日発売予定

4 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 136c-nNg7) mailto:sage [2017/04/30(日) 01:03:30.12 ID:JjDksaQK0.net]
≪ 初めてデュエマフェスに行く君へ ≫

■相手のカードには極力触らない
むやみに相手のカードに触り、カードに傷をつけることのないように。
相手に一度了解を得て確認するのがベストです。

■タップ・アンタップを忘れずに
タップ忘れ、アンタップ忘れでミスのないように。
相手のタップされているマナを参照するカードもあります。
またターンのはじめや終わりに発動する効果(覚醒など)も忘れないようにしましょう。

■シールドは同時に手札に加える
複数枚ブレイクされる場合、シールドは全て同時に手札に加えるのがルール。
手札に加えた時点でシールドトリガーやストライクバックは発動出来ません。
(以前は1枚ずつ手札に加えましたが17/03/25のルール改訂でブレイクのルールが変更されました。)

■分からないことがあったらすぐにジャッジを呼ぶ
個人で解決しようとすると、混乱を招くことになります。
分からないことがあればすぐにそこで止めてジャッジを呼びましょう。

■デュエルスペースでの飲食は控える
飲食は対戦が終わってから他の参加者や一般の方の邪魔にならないように。
他人のカードを汚してしまうことがあるのでデュエルスペースでは飲食はやめましょう。

■トレードは大会中控える
相手のカードが羨ましいからと言って大会中に交換することのないように。
大会中デッキを変更することは出来ません。
大会後シャークトレード(不平等なカード交換)に気をつけて交換しましょう。

■対戦前・対戦後の挨拶をしっかり行う
お互いが気持ちよく試合が出来るように最低限しましょう。
無断で去るのはあまりマナーがいいとは言えません。

■効果の発動宣言、効果の対象選択ははっきりと宣言する
発動からすぐに処理に移らず○○を使います、○○を選びますとはっきり宣言しましょう。
相手に伝わるか伝わらないか程度の声ではお互いに勘違いする場合もあります。

■煽らない
「金はいらねぇ、出て行ってくれ。」や「そんな雑魚クリーチャーは無視」等の挑発的な事を言わないように。

5 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fb27-65HY) mailto:sage [2017/04/30(日) 08:54:14.42 ID:bszTlIiv0.net]
ウラNICE
i.imgur.com/KqifTXy.jpg

6 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-dZto) mailto:sage [2017/04/30(日) 09:01:45.60 ID:AgZmXUtca.net]
新弾のカードか

7 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b03-Vo7M) mailto:sage [2017/04/30(日) 09:05:48.88 ID:/XfYFwI20.net]
アニメ版 デュエルマスターズ 5話の無料動画

animego.jp/duema/duema-5-episode/

8 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-wMfQ) [2017/04/30(日) 09:29:31.48 ID:kU6bNX6Pd.net]
>>前スレ1000
アナーゴ忘れたっ
でもレッドゾーンや成長系キツイから...ね(ベガス

9 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-wMfQ) [2017/04/30(日) 09:31:39.39 ID:kU6bNX6Pd.net]
間違えた
アナーゴ「忘れてた」だな
まあ...その...誤字です

10 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 135f-aED9) mailto:sage [2017/04/30(日) 09:32:57.96 ID:lMA4wEGs0.net]
>>4
ガード・グリップ(コスト1)にS・トリガーが付いた(コスト+1)と考えれば強く見える



11 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-RdmZ) mailto:sage [2017/04/30(日) 09:42:34.03 ID:lInJilLla.net]
>>1

ザールフェルド、オレドラゴン型だと手札カッツカツだから他のカード入れる隙ないんだよな
鬼面城くらい

どうしても除去が嫌ならエビテン出して進化元はブラッディシャドウ
後はオレドラゴンを1から組み立てでおおよそ同じことができる
他スレのダイヤモンドソードの件ってブラックタッチを生むクリーチャーをそのままドギラゴン剣にすればヘブンズフォースで呼び出すクリーチャーをSA化出来ね?

12 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-wMfQ) [2017/04/30(日) 09:53:49.90 ID:kU6bNX6Pd.net]
>>10
ブラックタッチはザールフェルドで唱えるつもりだったんや...

13 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-RdmZ) mailto:sage [2017/04/30(日) 10:00:08.79 ID:AgZmXUtca.net]
>>11
じゃあ1コストをキリモミスラッシュで解決じゃーん
見てきたけど元々攻撃出来ないクリーチャーとかいないみたいだし

14 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-wMfQ) [2017/04/30(日) 10:03:15.64 ID:kU6bNX6Pd.net]
なるほどダイヤモンドソード蹴っ飛ばしてキリモミか...!(防御できるカード増やそうとブラッディシャドウ入れてたのは内緒)
パーツの多さと防御面は然り

15 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 136c-W+9/) mailto:sage [2017/04/30(日) 10:06:27.33 ID:JjDksaQK0.net]
いちおつ

ザールフェルドって5マナだから湧水で出るし
ファンキーとダークなナイトも増えたからいろい出来そうね
高コストのST呪文も増えたしブライゼ投げたら色々できそう

16 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-RdmZ) mailto:sage [2017/04/30(日) 10:06:32.61 ID:GmhqRu9oa.net]
ミラダンテ

17 名前:もいるしザールフェルドには無限の可能性を感じなくもない []
[ここ壊れてます]

18 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-wMfQ) [2017/04/30(日) 10:12:17.31 ID:kU6bNX6Pd.net]
ザールフェルドデッキ作るけどどうしてもパーツ多くてドロソも妨害も中途半端...
...ドミティウスとか他のファンデッキに乗り換えようかしら(ボソッ)

19 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-wMfQ) [2017/04/30(日) 10:13:00.76 ID:kU6bNX6Pd.net]
いや、ドミティウスはファンデッキじゃなかったか

20 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5a-ffMm) mailto:sage [2017/04/30(日) 10:17:24.82 ID:gS9x4OGP0.net]
湧水は起源神とシャチホコとバジュラ以外認めない(慢心)
本題:前スレでシャチホコが云々言ってた物ですが、アポカリプスデイを入れる枠がない・・・
テンプレ的構築だけどまさかオニカマスセンノーデスマッチだけでここまで悩むことになるとは



21 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-wMfQ) [2017/04/30(日) 10:20:56.82 ID:kU6bNX6Pd.net]
湧水起源神とはやりおる
パーフェクトアースはいかほどに

踏み倒しメタとしてデスマッチビートル流行らないっすね

22 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0997-EPrQ) [2017/04/30(日) 10:24:08.62 ID:FY2MI8x00.net]
「二度と人を殺めるデュエルはしない」ってそんな簡単に生き死にがかかるデュエルマスターズ怖い

23 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-RdmZ) mailto:sage [2017/04/30(日) 10:27:58.71 ID:GmhqRu9oa.net]
シャチホコを素出ししてドグライーターに革命チェンジすればよくねと思ったけどこいつの能力D2フィールド必要だったのか

24 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0993-vhQa) mailto:sage [2017/04/30(日) 10:36:25.69 ID:XMgfuYJQ0.net]
>>1
ホントに乙!

25 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d3ef-LwwV) mailto:sage [2017/04/30(日) 11:09:35.77 ID:ohyDOrRT0.net]
>>4
一瞬SSTでマナまで飛ぶのかと思ったわ

26 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre5-/g+e) mailto:sage [2017/04/30(日) 11:26:18.55 ID:FRA8EDQdr.net]
スペシャルズは全部デュエルウォーリアなんかなと思ったけどワンダータートルは普通にキラに使われてたな

27 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 79c6-Ahd3) mailto:sage [2017/04/30(日) 11:29:31.29 ID:U6ODeJTU0.net]
占NICEどうなんだろうね
素引きした時、2マナロスが痛いのと、STしても2マナロスで1アドは辛い
思ったけど、こう思うのはニヤリーのせいなんだろうな

28 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b56-OUa0) mailto:sage [2017/04/30(日) 11:55:23.90 ID:PTXEoEgV0.net]
今更ゴッドノヴァのデッキが組みたくなったんだが何かオススメのレシピやコンセプトカードってあるかの?

29 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 136c-nR8I) mailto:sage [2017/04/30(日) 12:01:23.09 ID:icjpi+140.net]
ダイスベガスやドレミGOでプロジェクトゴッド唱えたりとか

30 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-LNqb) mailto:sage [2017/04/30(日) 12:03:13.24 ID:Rc5bBfwxd.net]
デュエルウォーリアは自然星人からじゃなくマファリッヒタンクから攻撃してればウラNICEのSSTで返される事も無かったんだよな

自分の切り札でダイレクトアタックの方が見栄えもいいし現実的に4マナから攻撃するメリットなんて無いよな?



31 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b56-OUa0) mailto:sage [2017/04/30(日) 12:07:07.19 ID:PTXEoEgV0.net]
なるほどなぁ、サポート呪文をサポートするカードが増えてるのか
Gイズモとかをコンセプトに考えてみようかしら

32 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e170-Mhv1) [2017/04/30(日) 12:11:16.62 ID:I9Qpwoyc0.net]
ザールフェルドデッキって速攻に勝てるの?

33 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7bdf-1N75) mailto:sage [2017/04/30(日) 12:12:34.37 ID:LFocAwEF0.net]
>>28
返され方にもよるが失ったときの損失自体は準バニラのマファリッヒ<回収効果持ち自然星人なんだからコスト除去考えないなら星人から殴るのも分かる

34 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 79c6-Ahd3) mailto:sage [2017/04/30(日) 12:16:39.76 ID:U6ODeJTU0.net]
アニメ見てる限りだと、普通、あの状況で警戒するのって
イフリートハンドとかデーモンハンドじゃね?
ウラNICEなんてシールドトリガーは警戒しないし、ルシファーですら予知できない

35 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Sa63-LwwV) mailto:sage [2017/04/30(日) 12:17:46.19 ID:Vdr2Ugkia.net]
>>28
単体確定除去踏んで止められるリスク考えたら先に自然星人だしそんなの単なる結果論だろ

36 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b190-PXQB) mailto:sage [2017/04/30(日) 12:19:09.00 ID:rsd1oW/K0.net]
現実でもジョーカーズに全体除去入ってることほとんどないし、警戒しないのもしょうがないのでは...

37 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-wMfQ) [2017/04/30(日) 12:26:22.49 ID:kU6bNX6Pd.net]
>>30
速攻でも速攻じゃなくても環境デッキへの勝率は低い...

38 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre5-/g+e) mailto:sage [2017/04/30(日) 12:27:51.47 ID:Zx98luDVr.net]
どうでもいいけどジョーカーズの皆が手札からジョーを励ます場面にバイナラドアいたけどお前がそこじゃなくて盾から出ればもうちょいマシだったんだよなあ

39 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b56-OUa0) mailto:sage [2017/04/30(日) 12:42:53.21 ID:PTXEoEgV0.net]
現環境の連ドラってどんなタイプ?

40 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 31b0-3+xq) mailto:sage [2017/04/30(日) 12:44:16.15 ID:7HXQaWs50.net]
モルネク=連ドラ



41 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-wMfQ) [2017/04/30(日) 13:02:58.78 ID:kU6bNX6Pd.net]
赤白ジョバンニとかバッシュギヌス考えたwinnersの人達すごいなぁ...(主に店長パタさん)

42 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0905-Zc1c) mailto:sage [2017/04/30(日) 13:14:36.88 ID:euYTHql70.net]
マファリッヒタンクどこかで見たような…

43 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre5-/g+e) mailto:sage [2017/04/30(日) 13:15:54.72 ID:Zx98luDVr.net]
見た目の話なら中身くりぬかれたくまくまわりで怖い

44 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3967-Mb0u) mailto:sage [2017/04/30(日) 13:18:21.51 ID:cRORPEhE0.net]
winnersの連中GPで見たけどお揃いの赤パーカーで集まってて怖かった。

店長は優秀かも知らんが正直いい印象ない。

45 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-wMfQ) [2017/04/30(日) 13:31:29.49 ID:kU6bNX6Pd.net]
そうなのか...明るい人に見えた(YouTube)

46 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2987-Ahd3) mailto:sage [2017/04/30(日) 13:37:03.06 ID:AxOSQqLx0.net]
別に同じ服着てるぐらいええやん

47 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2987-VhBr) mailto:sage [2017/04/30(日) 13:41:41.56 ID:jTqjKt8Z0.net]
いやこえーよ

48 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7bdf-1N75) mailto:sage [2017/04/30(日) 13:45:19.69 ID:LFocAwEF0.net]
どのゲームでもトラブルの発端になる所謂TP様的なもんだからいくらガチの大会とはいえ心証よろしくは無いわな
実際トラブル起こすかは別として

49 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-BIFw) mailto:sage [2017/04/30(日) 13:48:19.21 ID:aPXqbdrPa.net]
クリーチャーワールドからクリーチャーってこれプリンプリンはまだしもドラゴン龍もデュエルウォーリア扱いなのかな

50 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-wMfQ) [2017/04/30(日) 14:07:48.45 ID:kU6bNX6Pd.net]
イルカイルロックってライダーズロックが一番強いの?
ベラとかゴキーンとか強そうなのに...



51 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b56-OUa0) mailto:sage [2017/04/30(日) 14:23:25.40 ID:PTXEoEgV0.net]
愛されし者の暴走が止まらない

52 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-LNqb) [2017/04/30(日) 14:26:15.10 ID:Rc5bBfwxd.net]
>>33
いやそれはおかしい
マファリッヒタンクはパワー12000が自分の場にいないと攻撃出来ないクリーチャー
単体確定除去踏んで自然星人除去されたらどの道ダイレクトアタック出来なくなる

オリオティスジャッジはマナあり過ぎて無効だし
デスゲート踏んでもあな場面のジョーの墓地は7マナ以下も3マナ以下も変わらんし

53 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b96c-hjqm) mailto:sage [2017/04/30(日) 14:34:27.97 ID:VF2C7vsz0.net]
亀だけどザールフェルド下でブラックタッチからバレットバイス唱えるとか考えた

54 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a189-ddUv) mailto:sage [2017/04/30(日) 14:35:18.76 ID:TfmRf20v0.net]
>>50
タンク複数いたから普通に攻撃できるぞ

55 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-wMfQ) [2017/04/30(日) 14:35:43.47 ID:kU6bNX6Pd.net]
>>5

56 名前:1
ブラックサイコ超えたな
[]
[ここ壊れてます]

57 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5a-ffMm) mailto:sage [2017/04/30(日) 14:55:08.37 ID:gS9x4OGP0.net]
アニメ見てきたが、やっぱクリーチャーがアニメ住人キャラに登場するのはいいな
それはそれとして、倒したクリーチャーをカードにするなんてまるでジョーカーみたいだ・・・

58 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5a-ffMm) mailto:sage [2017/04/30(日) 14:56:49.17 ID:gS9x4OGP0.net]
>>54 クリーチャーがアニメ住人世界に、だった誤字すまぬ

59 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-LNqb) [2017/04/30(日) 15:22:20.69 ID:Rc5bBfwxd.net]
>>52
ほんまや…
タンク12000なんか…

60 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b190-PXQB) mailto:sage [2017/04/30(日) 15:28:27.60 ID:rsd1oW/K0.net]
ジョーくん最後には手の光らせすぎでクリーチャー化しそう...って思ったけどバサラおじさんがやったからもうないか



61 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b96c-hjqm) mailto:sage [2017/04/30(日) 15:36:16.10 ID:VF2C7vsz0.net]
そのうちマスティンの力を宿した弓を使うジョーカーズが...いやなんでもない

62 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b56-OUa0) mailto:sage [2017/04/30(日) 15:53:07.58 ID:PTXEoEgV0.net]
ジョーカーズもそうだが、ビートジョッキーとメタリカも種族デッキ組むと面白いな
ムートピアはシナジー微妙だけど

63 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 396c-vhQa) mailto:sage [2017/04/30(日) 16:02:16.51 ID:k0d7Qxpv0.net]
>>24
キラがデュエルウォーリアなのでは…

64 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 79d1-h9iY) [2017/04/30(日) 16:08:38.21 ID:6lMFHUIO0.net]
ニコルボーラス持っている人いたら
【GW暇な奴来い】安価で指定されたもの全力で探してうpするスレ
vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1493534291/l50
ここにIDと一緒に写真撮ってうpしてくれないか

65 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-pZp3) [2017/04/30(日) 16:11:40.74 ID:u2k3XhLea.net]
>>61
ボーラス3枚持ってる
1枚は友達と交換してもらい1枚は初期に3000円で購入
もう1枚は買取王国で300円で爆アド回収したわ

66 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 93d9-xzKr) mailto:sage [2017/04/30(日) 16:16:55.89 ID:+mg1xLvm0.net]
でもデッキーも何でクリーチャーワールドの事情をそんなに知ってるんだ?って感じだしなぁ
デッキーもやっぱクリーチャーなのか?
ワンダータートルもデッキーと似たような監視役の立場でキラと手を組んでるとか?

67 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 31d1-h9iY) [2017/04/30(日) 16:18:23.97 ID:2vx7EGrJ0.net]
>>62
うpしてくれると嬉しい

68 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 79c6-Ahd3) mailto:sage [2017/04/30(日) 16:18:42.40 ID:U6ODeJTU0.net]
メタリカはデッキ組みたくないw
オヴシディアはきっとメタリカの構築にすごい影響を与えそうだから
ビートジョッキーはBAD軸とそうでない軸で分かれそう

69 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b190-PXQB) mailto:sage [2017/04/30(日) 16:34:02.01 ID:rsd1oW/K0.net]
ジョルジュデッキ組みたい。
というか普通に墓地ソースに突っ込んでもいい仕事しそう

70 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5a-ffMm) mailto:sage [2017/04/30(日) 16:35:31.05 ID:gS9x4OGP0.net]
>>63 デッキーはもうデック・ザ・デッキー(?)みたいなのがあったような・・・
自然星人みたいに平和的な目的で来て自身が人を装ってることもあれば、
別の目的でやって来て、手頃な人間に取り憑いてるクリーチャーもいそう
それがメタリカのクリーチャーだったら正義を語るキラにつけ込んでセンノーしてるとか?



71 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e163-A6u6) mailto:sage [2017/04/30(日) 16:50:42.93 ID:5tKVeVHe0.net]
>>51
面白そうだけど他に呪文とフィニッシャー何を入れよう

72 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 79c6-Ahd3) mailto:sage [2017/04/30(日) 16:55:03.86 ID:U6ODeJTU0.net]
俺の予想なんだけど、勝にラーメンを振る舞ってくれるラーメン屋は多分、クリーチャー
その絡みでキラと一悶着あると思う

73 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウーイモ MM3d-tpEz) mailto:sage [2017/04/30(日) 16:59:01.63 ID:heysdUyBM.net]
流れぶったぎって申し訳ないんだけどここの人たちはプレイマット使ってる?必要そうなら買いたいんだけど

74 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 135f-WXDK) mailto:sage [2017/04/30(日) 17:06:05.12 ID:3An1z7dS0.net]
カードショップのテーブルに直でカード置くとすぐスリーブ擦れてボロボロになるから
プレイマット使ってる

75 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3967-WBDQ) mailto:sage [2017/04/30(日) 17:08:22.19 ID:EQm7uZXE0.net]
管理が面倒臭いし、店側がゾーン分けした机まで用意してくれてるので…

76 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-qd2B) mailto:sage [2017/04/30(日) 17:13:58.47 ID:SRpkjqIMa.net]
ヒェードキンダムガチャ1000円で売ってるの見かけた

プレイマットはあると固い机よりカード捲りやすいし便利だけど持ち運び面倒で荷物多い時は持ち歩かないな

77 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-BIFw) mailto:sage [2017/04/30(日) 17:15:37.09 ID:iC4TWuSta.net]
プレマはCSぐらいかな使うの
毎週毎週デュエマフェスに持ってくのは怠い

78 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b90e-yeZS) mailto:sage [2017/04/30(日) 18:09:03.57 ID:ZChYwGIg0.net]
プレマ持ってないんだけど今度のクロニクルに付くらしいから丁度いいや
デュ円交換も時期を逃しちゃったし

79 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-wMfQ) [2017/04/30(日) 18:09:17.37 ID:kU6bNX6Pd.net]
>>68
ザールフェルドはいらなくなったら侵略してもらおうかな...?

80 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b56-OUa0) mailto:sage [2017/04/30(日) 18:17:26.26 ID:PTXEoEgV0.net]
ブラックサイコって殿堂入りしたけど一枚制限の今でも使ってて強いんか?



81 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9314-xP7N) mailto:sage [2017/04/30(日) 18:20:11.70 ID:LrDHfaS50.net]
侵略抜き版出てほしいがそれでも強すぎるか

82 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 31b0-3+xq) mailto:sage [2017/04/30(日) 18:22:51.15 ID:7HXQaWs50.net]
コマンド以前に普通の進化でも緩すぎる

83 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 135f-WXDK) mailto:sage [2017/04/30(日) 18:28:33.79 ID:3An1z7dS0.net]
進化とはいえ5マナで生きてるスケルトンバイスとかおかしい

84 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 396c-vhQa) mailto:sage [2017/04/30(日) 18:32:58.45 ID:k0d7Qxpv0.net]
ベロリンガーもコマンドなのに使われないのは何故
素出しも出来るやん

85 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b56-OUa0) mailto:sage [2017/04/30(日) 18:39:49.61 ID:PTXEoEgV0.net]
要約すると『1枚だけでも強いからデーモンコマンドの入るデッキに入れる価値は充分ある』でOK?

86 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b96c-hjqm) mailto:sage [2017/04/30(日) 18:42:48.69 ID:VF2C7vsz0.net]
やっぱり文明指定のガバガバ進化はよくないな。初心者の子供も扱いやすいというのはあるんだろうけど
今期は種族推しだし種族進化がまた増えていくのに期待

87 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b96c-hjqm) mailto:sage [2017/04/30(日) 18:50:20.51 ID:VF2C7vsz0.net]
>>68
いっそ単純にハンデスビートはどうだろう、タイガマイトやジェニーメタル、ヴィシャスデスラーいるし。詰めは魔天からの勝利リュウセイとかで

88 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-wMfQ) [2017/04/30(日) 19:20:39.86 ID:kU6bNX6Pd.net]
>>84
もうザールフェルド要るかどうかわからんなこれぇ
.....話し変わるけど自分ハンデス愛用者なんです

89 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 135f-aED9) mailto:sage [2017/04/30(日) 19:21:25.82 ID:lMA4wEGs0.net]
デック・ザ・デッキーみたいな種族進化が他の5種族にも出てほしい

90 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-Mhv1) [2017/04/30(日) 19:40:08.49 ID:w2rTcxdla.net]
>>82
んなもんしらねぇよゴミ
少しは自分で考えろやコピーデッカー
5コスト帯域までに闇のクリーチャー残せない構築だったりガイアールカイザー飛ばさない構築ならデーモンコマンドデッキ云々の問題じゃねぇだろうが
単純にマナ伸ばして神域唱えるんならいらねぇよ



91 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b184-XZJj) mailto:sage [2017/04/30(日) 19:43:05.15 ID:kepbiXej0.net]
ムートピア、シジミを捨て続けてると手札捨ててバウンス系の効果は相手クリーチャーに
シジミを投げつけてるんじゃないかと思えてきた

92 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e163-A6u6) mailto:sage [2017/04/30(日) 19:48:41.30 ID:5tKVeVHe0.net]
>>85
いやコンセプトはいいと思うんだ
ネログリフィス入れて防御型にしてみるとか

93 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b6c-KhtJ) mailto:sage [2017/04/30(日) 19:49:40.66 ID:dGmFL5k60.net]
>>82
闇文明なら何からでも進化できるから、ガッチガチに種族固めなければデモコマメインじゃなくても採用圏内。

94 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre5-/g+e) mailto:sage [2017/04/30(日) 19:58:25.81 ID:Zx98luDVr.net]
ムートピアのシジミはMP回復アイテムみたいなイメージだったな自分は

95 名前:
あいつらの能力は魔法らしいしハンドがMPみたいな感じで
[]
[ここ壊れてます]

96 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-wMfQ) [2017/04/30(日) 20:01:08.41 ID:kU6bNX6Pd.net]
>>89
ネログリフィスか...アイツも面白いナイトクリーチャーやな気に入った

97 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7976-1Y5j) mailto:sage [2017/04/30(日) 20:16:13.24 ID:KUhm1LUk0.net]
ネロ良いよねファンキーナイトメア出たとき組もうとして集めてそれで終わったけど

98 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b56-OUa0) [2017/04/30(日) 20:19:05.38 ID:PTXEoEgV0.net]
>>87
何を怒ってるんだ?
逆鱗に触れるような発言したなら謝る

99 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-wMfQ) [2017/04/30(日) 20:21:51.85 ID:kU6bNX6Pd.net]
何気に2ターン目ドラムトレボール(名前うろ覚え)からの3ターン目バレットバイスって今でも早いよね

100 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-ndfs) mailto:sage [2017/04/30(日) 20:23:55.80 ID:UvtRl3Goa.net]
>>94
俺が言うのもアレだが末尾aはプロモちんこくんをはじめとして変なのが多いから気にしないでいいよ



101 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 93d9-xzKr) mailto:sage [2017/04/30(日) 20:30:42.96 ID:+mg1xLvm0.net]
最近ネロはループに悪用されてるよな
何でそこまでしてループしたいのか分からんが

102 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 79c6-Ahd3) mailto:sage [2017/04/30(日) 20:35:25.76 ID:U6ODeJTU0.net]
パーリ騎士ってパーリ・ナイトだったらナイトデッキに入るの?

103 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b56-OUa0) mailto:sage [2017/04/30(日) 20:36:27.55 ID:PTXEoEgV0.net]
ナッシングゼロとジョニーマジで相性いいな
デザイナーズコンボかな?

104 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2987-mjLF) mailto:sage [2017/04/30(日) 20:36:49.88 ID:IUyHQ9JU0.net]
ふと思ったんだけど、新ルールでガイアールカイザーの隠された能力ってどうやって処理するんだろ

105 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b56-OUa0) [2017/04/30(日) 20:36:59.12 ID:PTXEoEgV0.net]
>>98
ナイトは種族参照だから名前に入ってても意味ないよ

106 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b56-OUa0) mailto:sage [2017/04/30(日) 20:44:51.60 ID:PTXEoEgV0.net]
>>100
一旦全部めくって、好きなカードを捨ててサイキック呼び出すんじゃないかな?

107 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-Gb5Y) mailto:sage [2017/04/30(日) 20:46:48.50 ID:jZENrs28a.net]
プリ人もデュエマやるのか
同じ感じのシャチョーはドローバンクすら与えられなかったのに

108 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-wMfQ) [2017/04/30(日) 21:01:43.99 ID:kU6bNX6Pd.net]
ドロマーって最近よく優勝してるサイバーダイスベガスいれてる奴が一番強いの?

109 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-LNqb) mailto:sage [2017/04/30(日) 21:06:27.87 ID:Rc5bBfwxd.net]
真のデュエルで負けたデュエリストは死ぬ

デュエルウォーリア相手なら負かしてカードにすれば殺さずに済む

今後はこの流れで全部やっていくのかね
毎回負けた方は死ぬとかやってると子供離れていきかねんし上手い事考えたね
VSの勝太vsルシファーは最後までドキドキだったよ

110 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-LNqb) [2017/04/30(日) 21:10:25.77 ID:Rc5bBfwxd.net]
>>104
ドロマーに限らず青黒採用してるデッキなら何も考えずにベガス波壊突っ込むレベル
ベガスはドローと防御兼ねるから5Cでも無理矢理枠作るくらいだしね

ところで…
テック団の波壊GO!← けっかいゴー
…って読んでたの俺だけじゃ無いハズ



111 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5a-ffMm) mailto:sage [2017/04/30(日) 21:11:16.66 ID:gS9x4OGP0.net]
真のデュエルっていう台詞聞いてから、一昨年さりげなく復活したっぽいザキラと
恐らく自由に行動してそうなアダムがアニメに出るのかとちょっと期待してる自分が居る
あいつら神使うぞ・・・出たらどうなるんだ・・・

112 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e170-Mhv1) mailto:sage [2017/04/30(日) 21:15:19.61 ID:I9Qpwoyc0.net]
割とマジでベガスは一番ぶっ壊れてると思う
ドロソ、防御札、トリガー、d2除去とやれること多すぎ
あとああいう同じカードが同じカードの対策になってるのはなんかなぁ
コストが軽いぶんvanよりそれが顕著だし

113 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2987-mjLF) mailto:sage [2017/04/30(日) 21:24:40.15 ID:IUyHQ9JU0.net]
>>102
そう考えるのが自然だけどテキスト的には新ルールでは効果自体が発動出来なそう
手札に加えるかわりってテキストだし

114 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9314-xP7N) mailto:sage [2017/04/30(日) 21:47:55.66 ID:LrDHfaS50.net]
トリガーフィールド

115 名前:はもっと出して欲しかったな []
[ここ壊れてます]

116 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-bDbE) mailto:sage [2017/04/30(日) 21:49:29.43 ID:eIxrmJFLa.net]
鋼の体は止まらない。
鋼の意思は止められない。
エネルギー充填、60%…70…80…90…ガンガンゴンゴン、ガンゴンガンゴンガンゴン!
エネルギー充填、完了! エンジン起動!! 0の永久機関発動!!!

俺の切り札、永遠の絶望製造マシーン《禁断機関 VV8》!!!!

117 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-LNqb) mailto:sage [2017/04/30(日) 21:56:00.73 ID:Rc5bBfwxd.net]
決め台詞で一番カッコよかったのはやっぱぶっちゃけよ

俺は出来る(何が出来るー?)
バレンタインを破壊出来る
あ りゅぅうかぁあいっ!!

118 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b190-PXQB) mailto:sage [2017/04/30(日) 21:56:53.88 ID:rsd1oW/K0.net]
>>107
HDMや神帝のクロニクルデッキが出るよ。やったね!

119 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-Gb5Y) mailto:sage [2017/04/30(日) 22:04:58.21 ID:3RHv69fca.net]
VSシリーズからの通算で一番負けてるのってぶっちゃけじゃなくてデュエマウスなんだよな

120 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e170-Mhv1) [2017/04/30(日) 22:12:48.55 ID:I9Qpwoyc0.net]
どうでもいいけどジャックライヤー使ってる人いたら教えて欲しいけどこれって決まりやすいんかな
作って見たいんだけども



121 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-LNqb) [2017/04/30(日) 22:27:45.32 ID:Rc5bBfwxd.net]
1コスがキーパーツだからトレジャーナスカと海底鬼面城入れると安定すると思う

122 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b56-OUa0) mailto:sage [2017/04/30(日) 22:38:39.53 ID:PTXEoEgV0.net]
キングボルバルザーグとスペルサイクリカとジャックポットエントリーで延々とエクストラターン続かせる遊び好き

123 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e170-Mhv1) [2017/04/30(日) 23:03:11.10 ID:I9Qpwoyc0.net]
>>116
なるほうどう
ワルスラーとハッキャは両方入れた方がいいのかな

124 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5a-ffMm) mailto:sage [2017/04/30(日) 23:03:58.80 ID:gS9x4OGP0.net]
>>115 親しい人物に使っている奴がいるが、最速5tで決めてくるぞ
iFomula強スギィ!というかジャックはとりあえず産湯に浸ってください
Q.フィオナの森を焼けば緑ループは止まりますか?

125 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09ef-y6fU) mailto:sage [2017/04/30(日) 23:13:31.97 ID:xjSfe69L0.net]
>>115
ハッスルキャッスル入ってる奴の事でおk?
なら割と決まり易いぞ
ジャックとハスキャorワルスラ―研究所がいる時にライヤ2枚をずっと出し入れしてフォーミュラ出すだけだからそこそこ簡単

126 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e170-Mhv1) [2017/04/30(日) 23:20:26.98 ID:I9Qpwoyc0.net]
>>119
ひええぇぇ
ボールト見たけど一回優勝してる構築もあるしログ見るとかなり決まるんだな...

127 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b190-PXQB) mailto:sage [2017/04/30(日) 23:21:13.93 ID:rsd1oW/K0.net]
わかりやすいからジャックループのフィニッシャーメイ様にしようと思ってドリメ探してるんだがおすすめある?

128 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b90e-yeZS) mailto:sage [2017/04/30(日) 23:39:02.58 ID:ZChYwGIg0.net]
今日初めてジャックループと対戦したけどあれはやばいね
時間かかり過ぎるから降参した
百発マグナムって対策になるかな?間に合えばだけど

129 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 09ec-3VYR) mailto:sage [2017/04/30(日) 23:41:50.11 ID:FmXGx1tc0.net]
>>122
持ってるけど弱いよ。

130 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 09ec-3VYR) mailto:sage [2017/04/30(日) 23:43:20.69 ID:FmXGx1tc0.net]
黒マグナムよりタイムトリッパーの方が多分早く良く効く。

ジャックメイ様は趣味のデッキとして使ってるけど、枠が一切ない。



131 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-BIFw) mailto:sage [2017/05/01(月) 00:17:18.31 ID:bGDrcp64a.net]
トリッパーは出す前にジャック出されるとサンマであっさり処理されるからな
マグナムってジャックに反応するのか?

132 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 09ec-3VYR) mailto:sage [2017/05/01(月) 00:19:46.55 ID:4gq4ysS10.net]
マナゾーンのカードタップしなけりゃ反応するよ

サンマの除去早すぎないか?
まあ焼け石に水だよね。どっちも

133 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a1c8-PXQB) mailto:sage [2017/05/01(月) 00:20:26.23 ID:scw0Wvrj0.net]
ジョーデキチャンネルだけじゃなく関係者大会でも洗濯バサミデスマッチやってたのか…
あれって痛みで思考もままならなそう

>>103
別コロ4月号でプリ人とのデュエマあったよ
眼鏡かけてるが水文明じゃなく闇文明使いってのが意外

134 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-BIFw) mailto:sage [2017/05/01(月) 00:22:02.01 ID:bGDrcp64a.net]
>>127
サンクス
エンターテイナーと混合してた

135 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5a-ffMm) mailto:sage [2017/05/01(月) 00:35:41.00 ID:0bN0/kGp0.net]
ジャックサンマおにぎり もしこいつらがまとめて消えたとしたらどういうリカバリが入るんだろうか
・・・さすがに無理かな?

136 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e170-Mhv1) [2017/05/01(月) 00:35:50.26 ID:GNmSWbEZ0.net]
なるほど
一回ハッキャ貼ればライヤで何枚でも引けるから一瞬でパーツ揃うのか...

137 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e170-Mhv1) [2017/05/01(月) 00:45:03.70 ID:GNmSWbEZ0.net]
おにぎりは消えないんじゃないかな流石に
オプティマスジョバンニからの傾向的にサンマは一発プレ殿してそれで様子見そう
その次の殿堂でジャックか軽減カードなんじゃないかな

138 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a1c8-PXQB) mailto:sage [2017/05/01(月) 00:46:18.21 ID:scw0Wvrj0.net]
風太郎氏のツイッター画像にあった関係者大会のじゃんけん賞品プレマに描かれてた“謎のマスター”って罰怒ブランドかな

139 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-ndfs) mailto:sage [2017/05/01(月) 00:47:49.19 ID:AlKWVHaha.net]
ステップル出たしむしろおにぎりの方がやばそう

140 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 93d9-xzKr) mailto:sage [2017/05/01(月) 00:49:27.24 ID:10ttaXZC0.net]
ステップル出して即ジャックの鬼ムーブほんと嫌い



141 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-LNqb) mailto:sage [2017/05/01(月) 00:55:46.99 ID:m9JDIWxdd.net]
ハッスルキャッスルってブレイクの新ルールで何気に強化されてんだな
シールド残り2枚でWブレイク食らっても1枚シールド残せるって普通に強く無いか?

142 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエー Sae3-Gb5Y) mailto:sage [2017/05/01(月) 00:59:12.44 ID:bFWcQ/1ba.net]
出せれば強いけど重いのとZやダイハに焼かれるのがきちい
同コストにダイスベガスがいるのも痛い

143 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-Li5y) mailto:sage [2017/05/01(月) 07:39:44.91 ID:dR1u1DRnd.net]
>>133
見たけど確かにブランドっぽいね

144 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b56-OUa0) mailto:sage [2017/05/01(月) 07:43:39.88 ID:jcAGxi3t0.net]
オニカマスとかなかったときはオリオティスと侵略zeroぐらいしか革命チェンジメタなかったなぁ…

145 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-UAY1) mailto:sage [2017/05/01(月) 07:59:05.26 ID:8RKa+60Qa.net]
>>139
ジャンケン負けたらマグナム間に合わないからなぁ

146 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 067d-6RnR) [2017/05/01(月) 08:44:40.20 ID:w4o4NOSE6.net]
>>140
マグナムが防げるのは自ターンだけだぞ

147 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d161-PXQB) mailto:sage [2017/05/01(月) 08:56:53.60 ID:iKtaIXo80.net]
チェンジメタを考えてるなら百発か早撃マグナムのことでは

148 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1354-RdmZ) mailto:sage [2017/05/01(月) 09:12:41.92 ID:LfKoVZGJ0.net]
他にいっぱいいるとはいえマグナムで通じなくなってる時代
そういや機能大会でデスマーチ使ったら4000以下に殴られたことが2度ほどあった
デスマーチ知らない世代か…

149 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 135f-aED9) mailto:sage [2017/05/01(月) 09:14:44.86 ID:n/Kk3qHB0.net]
ハッスルキャッスルも昔は殿堂候補とまで言われてたっけな懐かしい

150 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2987-mjLF) mailto:sage [2017/05/01(月) 09:54:55.86 ID:JCi+GMii0.net]
マグナムに関してはネタだと思いたい
デスマーチは退化の装置としてしか使われてないからね 仕方ないね…

デスマーチって今見ても普通にすごいスペックだよな
墓地進化とかいう明らかに強いシステムでどうしてこんな強効果になったんだろう



151 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 066b-PXQB) mailto:sage [2017/05/01(月) 10:05:04.68 ID:0298ztXj6.net]
あの頃はまだローズキャッスルが生きてたからな

152 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-OUa0) mailto:sage [2017/05/01(月) 10:43:45.54 ID:upb3wF9ua.net]
オニカマスは攻撃できないついてても良かったと思うんや

153 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2987-VhBr) mailto:sage [2017/05/01(月) 10:45:22.29 ID:+Os4HO4i0.net]
平均火力が上がるとともに薔薇城スペックが重視されなくなって復権
こういう事があるからカードゲームはやめられねえぜ

154 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-ndfs) mailto:sage [2017/05/01(月) 10:45:30.59 ID:wW410Qvea.net]
ドロマーミラーのときオニカマスで殴るだけで勝った時は流石にひどいと思った

155 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-Gb5Y) mailto:sage [2017/05/01(月) 10:55:14.91 ID:Ju5lQeZqa.net]
攻撃できないじゃ今より場持ち良くなって余計に厄介だと思う
白/青でパワー500かコスト3ならまだ許せたかもしれん

156 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-LNqb) mailto:sage [2017/05/01(月) 11:02:23.59 ID:m9JDIWxdd.net]
オニカマスはせめてパワー1000にすべきだった
選ばれないにしても殴り返しには弱いとかにしなきゃ

157 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b90e-yeZS) mailto:sage [2017/05/01(月) 11:12:21.18 ID:T6KJhOu20.net]
タイムトリッパー立ててもサンナップでアンタップされちゃうんだろうなあ…どうしろと…
ステップル潰すために低コスト除去も積んどくか
ボルカニックアローならジャックも潰せるし

158 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-LNqb) mailto:sage [2017/05/01(月) 11:27:05.81 ID:m9JDIWxdd.net]
ループとオニカマス対策に湯あたりメガマグマは必須かもしらんね

159 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 066b-PXQB) mailto:sage [2017/05/01(月) 11:32:55.40 ID:0298ztXj6.net]
また火が優遇されるのか...壊れるなぁ...

160 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-4fDw) mailto:sage [2017/05/01(月) 11:40:38.64 ID:iEe6S+Y8d.net]
オニカマスのアンタッチャブルがビビラ、アシッド式だったらまだ対処出来たという話はたまに聞く

ボルメテウス系とかのシールド焼却(手札に加えるかわりに)が新ルール後も普通に使えていることについて>>109がどういう考えを持っているのか逆に気になる



161 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-OUa0) mailto:sage [2017/05/01(月) 11:42:48.13 ID:PHkm4Qe/a.net]
コスト3なら革命チェンジ間に合わんよなぁ

162 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-ndfs) mailto:sage [2017/05/01(月) 12:04:52.69 ID:wW410Qvea.net]
現環境でもワンチャン勝てるボルコンを目指して組んで居たらいつの間にか緑が入って5Cコントロールになった……うごご

163 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-LNqb) mailto:sage [2017/05/01(月) 12:15:15.92 ID:m9JDIWxdd.net]
いつからボルコンに緑が入らないと錯覚していた?

デスマッチビートルは実は成長バスターにそこまで刺さらないんだな
ドギラゴン剣やドギラゴン永遠にパワーが届かないのが痛い

先行とられて2ターン目にカツエモン剣にチェンジされるともうメタの役割果たせない

164 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Sa63-LwwV) mailto:sage [2017/05/01(月) 12:20:33.85 ID:8HIzVaPla.net]
バスターと沸いてきたやつを処理できる時点で使い捨てだろうと充分仕事してるだろ

165 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-PXQB) mailto:sage [2017/05/01(月) 12:21:21.27 ID:evem7meua.net]
>>138
第2弾の火のマスターレア“罰怒”ブランドUnLtd.(仮名)ってとこかな
マスク?装着されててヒーローっぽさある

166 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-JvJn) mailto:sage [2017/05/01(月) 12:29:12.97 ID:7pp70w7va.net]
モルネク以外でリュウセイジアースうまく使えるデッキねえかなって思ったらリュウセイジエンド組みたくなってきた

167 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-OUa0) mailto:sage [2017/05/01(月) 12:46:12.64 ID:vpLyrvfJa.net]
今ボルコン組むならホワイトよりもブラックか蒼炎だろうなぁ
ブラックは痒いところに手が届くし、蒼炎はブロッカー無視して召喚酔いなしで盾燃やせるし

168 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-OUa0) [2017/05/01(月) 12:49:43.65 ID:vpLyrvfJa.net]
>>162
あ、でもホワイトは専用呪文で3、4ターン目に出るのか

169 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b8e-BlGa) mailto:sage [2017/05/01(月) 13:36:09.07 ID:SJkyOfKF0.net]
ボルメテウスは返せる札を切らしてから立たせるのが強いのであって早期召喚したところで強くない
と昔のボルコン使ってた身としては思う所ではある

170 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c6-Z9TI) mailto:sage [2017/05/01(月) 13:38:36.75 ID:4ddHrWPL0.net]
そうな



171 名前:チたらスクチェンで出す方がつよそう []
[ここ壊れてます]

172 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-LNqb) mailto:sage [2017/05/01(月) 13:48:50.18 ID:m9JDIWxdd.net]
ニコル使えるジャクポがボルコンの最終系

173 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre5-/g+e) mailto:sage [2017/05/01(月) 13:52:01.04 ID:tAo+Isnor.net]
ハイランダーにするなら赤の色合わせにはなるかなあホワイト

174 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5a-ffMm) mailto:sage [2017/05/01(月) 14:18:11.12 ID:0bN0/kGp0.net]
イメンダーウィンを組み直してるんだが、オリオティス・ジャッジって今の環境だとまだまだ現役?
ベガスガロウズのギミックを入れるならサイクリカは必要?っていうかんじでもうこれわからねぇな
これなら創世神のほうがまだくめる(勝てるとは言っていない)

175 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-RdmZ) mailto:sage [2017/05/01(月) 14:22:46.45 ID:VIl1dTAIa.net]
イメンダーでwinするデッキかな?と思った

176 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-Li5y) mailto:sage [2017/05/01(月) 15:08:25.37 ID:dR1u1DRnd.net]
謎のマスターはブランドみたいだけど構築済みに収録されてパックで最高レアで登場ってなるとどことなく主人公っぽい

177 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-OUa0) mailto:sage [2017/05/01(月) 15:16:38.55 ID:mvJ+pPSXa.net]
ロストソウルからマナ的に綺麗に繋がるからなぁブラックと蒼炎

178 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2987-mjLF) mailto:sage [2017/05/01(月) 15:22:34.97 ID:JCi+GMii0.net]
ロストソウルって久しぶりに聞いた
ダークマスターズが出てから久しく見てない
全ハンデスは強いはずなんだけどね

179 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 732b-JvJn) mailto:sage [2017/05/01(月) 15:34:06.16 ID:2FSs7hOX0.net]
バイケンバイケンバイケンバイケン

180 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-8G/q) mailto:sage [2017/05/01(月) 15:35:40.84 ID:COrcXUdud.net]
ロストソウルといえばイエスマン
ただ今だとロスソとガンヴィートブラスター積み分けてそう

そういえばアニメのかづらもロスソ使ってたな



181 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-PXQB) mailto:sage [2017/05/01(月) 15:39:45.45 ID:jFEVbFz7d.net]
7マナ溜まるころには相手の手札は2、3枚しかなかったり手札が必要なループデッキは7マナ溜まる前に決めて来たりだからなぁ

182 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b56-OUa0) [2017/05/01(月) 15:47:01.62 ID:jcAGxi3t0.net]
>>173
Bロマノフ(震え声)

183 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9314-xP7N) mailto:sage [2017/05/01(月) 16:21:17.30 ID:JtZltVQM0.net]
それよりデスザロストってかっこいいよな

184 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b56-OUa0) mailto:sage [2017/05/01(月) 16:40:20.88 ID:jcAGxi3t0.net]
デスロスは能力強いけどコンセプトにまではしようとは思わないな
ドギラゴンはオーロラで即死できるし、レッゾはテーマデッキがそれこそ環境を席巻したし

185 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM33-6TgX) mailto:sage [2017/05/01(月) 16:44:25.82 ID:B+SkyelsM.net]
ドギラゴンはワンショット失敗しても次のターンに死ぬことは無いからな

186 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-7RiN) mailto:sage [2017/05/01(月) 16:44:34.15 ID:8oOuLCxQa.net]
どうせならシールド全部墓地に叩き込めと思いました

187 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9932-NoUs) mailto:sage [2017/05/01(月) 16:46:08.30 ID:nkeHSuWa0.net]
記憶→ゼナーガからデスザロストで奇襲できるぞ!

188 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre5-/g+e) mailto:sage [2017/05/01(月) 16:50:37.85 ID:tAo+Isnor.net]
何があってあんな狼になったのかデスロスさん

189 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-VQYh) mailto:sage [2017/05/01(月) 16:54:05.31 ID:my6VVht4d.net]
革命0抜きでもそこそこのスペックだと思うけど革命編はニコルやダークマスターズやブラックサイコとハンデスクリーチャー出まくったから微妙に感じる

190 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-4fDw) mailto:sage [2017/05/01(月) 17:26:30.09 ID:2MsmEkeYd.net]
デスザロストしかりブラックアウトしかり闇単レジェンドは個人的に好き
汎用性なり判り易い強さなりを求めているタイプの人には向かない能力だとは思う



191 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-VQYh) mailto:sage [2017/05/01(月) 17:27:59.06 ID:ZXLxrq0Gd.net]
そういやデスザロストの革命0発動状態でAT同時にとブラックタッチ唱えるとどうなんの

192 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b56-OUa0) mailto:sage [2017/05/01(月) 17:42:14.26 ID:jcAGxi3t0.net]
別にレッゾも早いだけで壊れちゃいないしなぁ…ドギ剣はさすがにビビったが

193 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 13d9-3a3D) mailto:sage [2017/05/01(月) 17:43:01.05 ID:c6PRLb/b0.net]
同タイミングでの発動だろうし、タッチ→ブレイクもブレイク→タッチも出来ると思う

194 名前:オッペケ Sre5-xzKr) mailto:sage [2017/05/01(月) 17:46:36.09 ID:1KJIHEMLr.net]
レッドゾーンが壊れじゃないって言われるのは流石にインフレしすぎてると言わざるを得ないな…

195 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-VQYh) mailto:sage [2017/05/01(月) 17:48:37.83 ID:ZXLxrq0Gd.net]
>>187
いや相手のST解決前にブラックタッチ解決できないのかなーと
まあブレイク処理に割り込むことになるから普通に考えて無理か

196 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e163-0nvj) mailto:sage [2017/05/01(月) 18:23:38.20 ID:wF8YongQ0.net]
>>189
その通り不可
アクティブ側のハンデスで相手の解決待ちSTを潰すような黒幕ハンデス呪文STじみた動きはブラックタッチデスザロストじゃ無理

197 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9314-xP7N) mailto:sage [2017/05/01(月) 18:45:53.49 ID:JtZltVQM0.net]
ドギ剣のが壊れではあるがレッゾのが苦手だ

198 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b56-OUa0) mailto:sage [2017/05/01(月) 18:55:07.17 ID:jcAGxi3t0.net]
ビートジョッキーのBADがどんな影響及ぼすのか気になるな

199 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a1c8-PXQB) mailto:sage [2017/05/01(月) 19:11:54.43 ID:scw0Wvrj0.net]
‪革命編でドギラゴンが治めていたのが火の国なんで
ボルツはクリーチャー世界からやって来たデュエルウォーリア兼マスター候補なんかな
火の国の危機をどうにかする為にデュエルマスター目指す感じで

200 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5a-ffMm) mailto:sage [2017/05/01(月) 19:40:01.77 ID:0bN0/kGp0.net]
デュエルマスターって結局どういう立ち位置なんだろ
アダム・ヤエサル・勝負とはまた違う意味だとは思うが



201 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c6-Ahd3) mailto:sage [2017/05/01(月) 21:31:04.48 ID:P53E8GI80.net]
もしかして、ドギラゴンって王族で偉い人?
勝太とかと和気あいあいとしてるから、そんな気がちっともしなかったわ……。

202 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre5-/g+e) mailto:sage [2017/05/01(月) 21:47:29.21 ID:tAo+Isnor.net]
ミラダンテやミラクルスターは光の王様の割にはいい人そうな感じするなあと今期のメタリカ見ながら思う

203 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-Gb5Y) mailto:sage [2017/05/01(月) 21:54:00.55 ID:MhXJJduwa.net]
最前線で体張って戦ってたけど伝説のレジェンドの服装が本来の姿だぞ
ミラクルスターもキラーザキルもドギラゴンと同じくらい偉いぞ

204 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9127-3VYR) mailto:sage [2017/05/01(月) 22:09:53.37 ID:++OgUeDf0.net]
>>196
でも他の存在(召喚)を許さない能力はいかにも光らしい

205 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-Li5y) mailto:sage [2017/05/01(月) 22:11:45.70 ID:dR1u1DRnd.net]
メタリカのトップらしきオヴ・シディアは最早光文明かも怪しいデザインだからね
火のマスターカードは顔だけデザイン出たけどヒロイックだな

206 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5a-ffMm) mailto:sage [2017/05/01(月) 22:23:40.44 ID:0bN0/kGp0.net]
なんか今回イラストは明るいのが多いのに、各派閥がそれぞれですごいブラックなんじゃ・・・
アニメにそのうち、超獣世界のそういういざこざが嫌で逃げてきたクリーチャーとか登場しそう

207 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fb27-65HY) mailto:sage [2017/05/01(月) 22:28:01.11 ID:zf7Sq83W0.net]
今回各文明にやたら闇がある感じなのは
世界が闇文明に覆われていてその影響を受けているから

208 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 135f-aED9) mailto:sage [2017/05/01(月) 22:33:11.78 ID:n/Kk3qHB0.net]
というかメタリカってなんか全体的に不気味だよな
緑知銀サモハンとか

209 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-Li5y) mailto:sage [2017/05/01(月) 23:19:12.90 ID:dR1u1DRnd.net]
てかオヴ・シディア本当に不気味なデザインだね

210 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09bb-Ahd3) mailto:sage [2017/05/02(火) 00:04:16.01 ID:tZnS3dEG0.net]
低予算構築同士でジョーカーズVSドギ剣やったけどドギ剣強すぎた



211 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2987-VhBr) mailto:sage [2017/05/02(火) 00:07:11.15 ID:33WUPBfX0.net]
ジョーカーズは手札補充をニヤリーに依存してる関係上低予算だと弱いのは仕方ない

212 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre5-xzKr) mailto:sage [2017/05/02(火) 00:08:14.96 ID:l7D4V7bpr.net]
そのニヤリーゲットも数ヵ月前までストレージにアホほど落ちてたんだけどな
こういうことがあるからカードゲームは面白い

213 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1167-Tatz) mailto:sage [2017/05/02(火) 00:11:35.82 ID:09hfUans0.net]
ニヤゲもナシゼロも動きないのかな
明らかに相性良すぎるから規制されるか再録されるかのどちらかと思って集めなかったが

214 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre5-/g+e) mailto:sage [2017/05/02(火) 00:13:50.34 ID:k1W6JgAjr.net]
ニヤリナシゼロありきで調整された感あるけど代用でも出すのかな

215 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-ndfs) mailto:sage [2017/05/02(火) 00:27:53.02 ID:zj3QEIoAa.net]
規制か再録かありそうなのにアホほど買取価格あげて大丈夫なのかなーとは思う

216 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09bb-Ahd3) mailto:sage [2017/05/02(火) 00:34:46.64 ID:tZnS3dEG0.net]
革命編と渡り合うにはナッシングとニヤゲ無いと無理ですね
代用か再録があればいい勝負になって楽しめそうなんですが

217 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-Mhv1) [2017/05/02(火) 00:39:05.54 ID:ZFYkgCVOa.net]
ニヤゲは規制でいいわ
まだ第1弾なんだからこれからいくらでも革命編レベルに強くするやりようなんかあるでしょ
ナシゼロはまだしもニヤゲ残したままカードプール増えると痛い目見る気しかしない
まぁウィザーズの禁止制限担当は無能しかいないからそういった意味で裏切ってくるかも

218 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5a-ffMm) mailto:sage [2017/05/02(火) 00:48:05.90 ID:mxAxWjaD0.net]
ニヤゲがまずいのはやっぱ0コスで3枚ドローだと思う
だから3マナで山札三枚表向きにしてその中のジョーカーズを全て拾う呪文いいと思うんだ
呪文自体は種族なしで
無理だな

219 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-Gb5Y) mailto:sage [2017/05/02(火) 00:49:59.71 ID:hdnVAnpua.net]
それ緑のニヤリーでよくね?

220 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e170-Mhv1) [2017/05/02(火) 01:07:33.27 ID:/1Up/VFq0.net]
ジョーカーズで緑マナ確保出来なくね
罠の超人とか突っ込みまくって誤魔化すならありか



221 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre5-xzKr) mailto:sage [2017/05/02(火) 01:13:07.13 ID:l7D4V7bpr.net]
デッドソードみたいな大型ジョーカーズが今後増えるならフェアリークリスタルとかも混ぜた形でアリかも
VANも入るな

222 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-LNqb) mailto:sage [2017/05/02(火) 01:15:44.20 ID:Yot347+9d.net]
ジョーカーズは実質無色マナ武装なのが上手く作られてる

223 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e170-Mhv1) mailto:sage [2017/05/02(火) 01:20:35.23 ID:/1Up/VFq0.net]
>>215
そういうのもありか
コントロール向きのカードが増えたらフェアクリ、ピクシーライフ、ニヤリー、罠の超人辺り適当に詰め込むだけでも戦えそうだな

224 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre5-/g+e) mailto:sage [2017/05/02(火) 01:29:16.36 ID:k1W6JgAjr.net]
無色ゆえにどのデッキにも入りかねないのをああいう仕様にして上手く縛りをつけたのは良くやったと思う

225 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2987-mjLF) mailto:sage [2017/05/02(火) 01:31:03.04 ID:Rk3ywFlX0.net]
よくやったっちゃよくやったけどジョーカーズはジョーカーズでしか使えないから、組まない人からするとパックで出たときなんとも言えない気持ちになるから微妙

226 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-LNqb) mailto:sage [2017/05/02(火) 01:33:23.55 ID:Yot347+9d.net]
今弾はバッシュとイルカイル以外全部デザイナーズデッキパーツみたいなもんだもんね

227 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre5-/g+e) mailto:sage [2017/05/02(火) 01:44:25.51 ID:k1W6JgAjr.net]
そりゃ新規のために新種族だけでもある程度は組めるようにしなきゃ駄目だしそうだろ

228 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09bb-Ahd3) mailto:sage [2017/05/02(火) 02:26:41.24 ID:tZnS3dEG0.net]
デザイナーズデッキ色が濃いのは1弾だからいいけどずっとデザイナーズは嫌だな
構築幅をどんどん拡大していって欲しい

229 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2987-VhBr) mailto:sage [2017/05/02(火) 02:42:39.30 ID:33WUPBfX0.net]
新種族だからデザイナーズ色が濃くなるのはしょうがないだろう
その中でどうアレンジしていくかが腕の見せ所なんじゃないの?

230 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c6-Z9TI) mailto:sage [2017/05/02(火) 02:49:50.52 ID:XvUcHAFn0.net]
デザイナーズじゃないのってイーヴィルドギ剣からアパッチ飛んできたり
だいたいのループデッキだったり
ろくなもん無いんですけど…



231 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd33-Mhv1) [2017/05/02(火) 05:53:41.03 ID:ICf0/81sd.net]
成長デッキを作りたいのですがミラダンテ12とドギラゴン剣では環境的に何方が強いですか?

232 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2987-GkVi) mailto:sage [2017/05/02(火) 08:49:37.49 ID:nJD/fVrO0.net]
想定内とは言ってたがスクチェンマナロックも追加でいいと思う

233 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-OUa0) [2017/05/02(火) 09:03:19.84 ID:AbABoTXWa.net]
>>2

234 名前:16
あーなるほど確かに
地味に無色なのに有色カードと同じコスト論なのは少しあれだけど
[]
[ここ壊れてます]

235 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-OUa0) mailto:sage [2017/05/02(火) 09:09:18.04 ID:AbABoTXWa.net]
今更ながらzeroハンド便利だなこれ

236 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e170-Mhv1) [2017/05/02(火) 09:23:57.69 ID:/1Up/VFq0.net]
オボロセカンドとかいうカード間のシナジーで成り立ってるデッキほんとすき

237 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2987-mjLF) mailto:sage [2017/05/02(火) 09:39:32.65 ID:Rk3ywFlX0.net]
>>225
今だったらミラダンテかなぁ
オニカマス最近流行ってきてて、成長系は出された瞬間負けだからかなり辛いけど頑張って

238 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-LNqb) mailto:sage [2017/05/02(火) 10:12:05.51 ID:Yot347+9d.net]
成長系は学校男が採用出来ないのが辛いね

239 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a1c8-PXQB) mailto:sage [2017/05/02(火) 11:04:20.47 ID:ytLHMJAP0.net]
ジョリー・ザ・ジョニー→口数少ない。クール
オヴ・シディア→無口っぽい。威圧感ハンパない
罰怒ブランド→お喋りで自己主張強い

240 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0bec-Qu/+) mailto:sage [2017/05/02(火) 11:55:04.10 ID:PDN9B15/0.net]
ビマナってジョーカーズと当たった時どうするんだ



241 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-VQYh) mailto:sage [2017/05/02(火) 11:58:43.07 ID:sC7mkAXId.net]
>>233
ダイスベガスで大体なんとかなるんじゃね
ジョーカーズはD2退かすの苦手だろうし

242 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 31b0-3+xq) mailto:sage [2017/05/02(火) 12:06:30.03 ID:5WVi0q6K0.net]
対ジョーカーズなんて基本盾ゲーだからな

243 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-ndfs) mailto:sage [2017/05/02(火) 12:10:12.59 ID:E5VDF86Va.net]
盾にトリガー獣が入れば勝ち居なければ負け

あれこれクソゲなのでは

244 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-Hj7B) mailto:sage [2017/05/02(火) 12:20:09.07 ID:5SLMP1k4d.net]
>>233
トリガー運ゲしかないよ
構築や立ち回りではどうにもならない

245 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre5-/g+e) mailto:sage [2017/05/02(火) 12:26:27.12 ID:k1W6JgAjr.net]
>>202
メタリカは敵を迷路に閉じ込めて戦うってのもこれまでの光とは異質感ある
防御主体なのは変わらないのにイメージは違うの面白い

246 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-OUa0) mailto:sage [2017/05/02(火) 12:27:24.58 ID:Fx4YhIbba.net]
ビマナってトリガー入らないの?

247 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c6-Z9TI) mailto:sage [2017/05/02(火) 12:29:21.94 ID:XvUcHAFn0.net]
>>236
どんなに初動入れてても引けなければ負け
カードゲームなんてクソゲーだよな

248 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2987-mjLF) mailto:sage [2017/05/02(火) 12:44:09.30 ID:Rk3ywFlX0.net]
カーネルプチョで勝ちだよ

249 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre5-xzKr) mailto:sage [2017/05/02(火) 12:46:58.21 ID:l7D4V7bpr.net]
センノー「オッスオッス」

250 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2987-VhBr) mailto:sage [2017/05/02(火) 13:01:29.42 ID:33WUPBfX0.net]
というか運ゲーになればなるほどトーナメントレベルでイカサマが増えるのが問題



251 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 066b-PXQB) mailto:sage [2017/05/02(火) 13:58:34.73 ID:KjUv5bK76.net]
ジョーカーズが盾ゲーならトリガーマッドネスいけるのでは?

ドギ剣「マグナムおきますね」

良環境はクソ

252 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5a-ffMm) mailto:sage [2017/05/02(火) 14:06:58.68 ID:mxAxWjaD0.net]
ひどいレベルでバランスがとれている環境で繰り広げられるクソゲー(血反吐)
緑、ジョーカーズ、モルネクの理不尽さは一度味わうと忘れられない

253 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre5-/g+e) mailto:sage [2017/05/02(火) 14:33:45.80 ID:k1W6JgAjr.net]
インフレさせても環境は群雄割拠にできる辺り開発の調整やっぱうまい

254 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-OUa0) mailto:sage [2017/05/02(火) 14:57:28.15 ID:2+YjwxJ1a.net]
勝太時代の切り札って環境食い込むレベルのカードばかりだな
それ以外でもドギラゴンとかカツキングMAXとかわりと強いし

255 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2987-mjLF) mailto:sage [2017/05/02(火) 15:08:03.95 ID:Rk3ywFlX0.net]
>>244
マッドネスならマグナムいても出せるじゃん

256 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c6-Z9TI) mailto:sage [2017/05/02(火) 15:32:26.57 ID:XvUcHAFn0.net]
ヒャックメーが出ないじゃん
新ルールで多少は出しやすくなったけど

257 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-VQYh) mailto:sage [2017/05/02(火) 15:53:26.27 ID:sC7mkAXId.net]
カウンターマッドネスにグリモアってアリなのかな
つか手札捨てられる呪文トリガーって案外少ないよなぁ

258 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-Mhv1) mailto:sage [2017/05/02(火) 16:12:53.57 ID:aOuIoCFMa.net]
マグナムは本当に糞だよな
ビートにしては溜める選択肢にメリットありすぎる

259 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-WaLk) mailto:sage [2017/05/02(火) 17:06:36.71 ID:wwAZLxmia.net]
単騎掃射規制で早撃ち人形メインになるようになれば変わったりするんだろうか

260 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-PXQB) mailto:sage [2017/05/02(火) 17:07:16.98 ID:9RAeJIUTd.net]
それでも俺はラムダビートを使い続けるよ



261 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-WaLk) mailto:sage [2017/05/02(火) 17:08:48.72 ID:wwAZLxmia.net]
なれば、じゃなくて、すれば、が正しい
誤文申し訳ない

262 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e163-A6u6) mailto:sage [2017/05/02(火) 17:18:49.37 ID:/SbikU8+0.net]
シデンギャラクシーのデッキで大会出たけど中々きつかった
踏み倒し系に引っ掛かり易いし、確定除去がない
なんかアイディアある?

263 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-ndfs) mailto:sage [2017/05/02(火) 17:26:44.69 ID:vr+lnIWFa.net]
>>240
極論でドヤ顔する基地外

264 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-Qu/+) mailto:sage [2017/05/02(火) 17:30:52.92 ID:ydEIEgk4d.net]
やっぱトリガーしか無いのかな、波壊goで吹き飛ばすぐらいしか思いつかないし
吹き飛ばしたところで返しのターンに勝てる見込みがあるのかどうか

265 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 31b0-3+xq) mailto:sage [2017/05/02(火) 17:37:00.67 ID:5WVi0q6K0.net]
スーパーエメラルとか入れてトリガービートすればいいよ

266 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-VQYh) mailto:sage [2017/05/02(火) 17:40:44.60 ID:sC7mkAXId.net]
トリガー頼りつってもブルーホワイトホールで仕込めるしそこまで悲観することでもないのでは

267 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-RdmZ) mailto:sage [2017/05/02(火) 17:55:10.69 ID:sds9brVla.net]
>>250
リンシャンカイホ練ってるんだけど墓地肥やしと防御トリガーの両立が難しくて辛い

268 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd33-6TgX) mailto:sage [2017/05/02(火) 18:06:33.15 ID:8nmSh6Vfd.net]
シンカゲからなら踏み倒さないし、バトクロスとドルマゲドンで確定除去…
攻撃制限が痛いな

269 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-BIFw) mailto:sage [2017/05/02(火) 18:16:48.31 ID:9B7Z4ZPAa.net]
元々ビート相手にはトリガー任せだったし昔から変わらん気がする

270 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7976-1Y5j) mailto:sage [2017/05/02(火) 18:18:02.93 ID:4Gv65Dd60.net]
手札捨てる呪文トリガーなら火文明が多いかな
ビヨビヨとか天秤など

零式ヒャックメー強化されるから作りたいけど案外パーツに金ががかる



271 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-Mhv1) mailto:sage [2017/05/02(火) 18:20:52.77 ID:LBg6eVMga.net]
トリガーないと負け確なのにエメラルは戻さない謎調整
そもそもスーエメいるしそこまで警戒する必要あんのかね
ループに入るはずならピンでも入ってるはずだし
彼はなぜ戻るのを許されなかったのか

272 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-Gb5Y) mailto:sage [2017/05/02(火) 18:44:04.74 ID:OdkAIZ1qa.net]
そりゃ2ターン目に仕込めるのと3ターン目に仕込めるのじゃ全然違う
ビートが高打点で殴ってくるのは3ターン目以降だし

273 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3967-WBDQ) mailto:sage [2017/05/02(火) 18:49:52.39 ID:awZR18jy0.net]
ソルアドとロスソの様に1コストの差は1ターンの差ってのを痛感させてくれるカードではある

274 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-3yBL) mailto:sage [2017/05/02(火) 19:12:02.27 ID:MWhBNCiQd.net]
鬼面城とか革命チェンジもあるしな

275 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-OUa0) mailto:sage [2017/05/02(火) 20:21:15.62 ID:otMDzMGca.net]
スケルトンバイスも一マナ増えるだけ(デモニック)で雑魚カードになっちゃうからなぁ……
スケルトンバイスに限らず、コスト論で適正値でもスペックと能力がシナジーするとぶっ壊れたパワーになるときもあるよね



オメーだよサファイア

276 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-OUa0) [2017/05/02(火) 20:24:45.86 ID:otMDzMGca.net]
>>256
>>240>>236を皮肉ってるだけじゃないかね

277 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3d-UAY1) [2017/05/02(火) 20:44:14.69 ID:xilnjoica.net]
いまさら漫画版バーサス編をまとめて読んだが、作者のコラムに感動した

DS時代アンケート順位低く、なんとか持ち直してバサラ最終戦でアンケート一位とれたとか

別にホビー漫画だからと言って気楽では

278 名前:ネいと愚痴ったりとか、ダイセンセイの魂の叫びが伝わってくる

勝太がアニメよりるるちゃんに対して積極なのにびっくり
アニメだと宇宙行くまでは童貞臭かったが漫画だとバサラ最終戦の前に土手でセックスしてそう。
[]
[ここ壊れてます]

279 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b987-lrbM) mailto:sage [2017/05/02(火) 20:45:33.33 ID:N3AT91X30.net]
デュエマはやっていくと運ゲーってのが出てくる
俺ももう大会とかは出たくないって思うようになったし

280 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 93d9-xzKr) mailto:sage [2017/05/02(火) 20:46:41.43 ID:Gm1k+P2B0.net]
VSシリーズアニメの勝太は生粋のゲスだけど漫画の勝太はちゃんと主人公してるもんな



281 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a1c8-PXQB) mailto:sage [2017/05/02(火) 20:47:02.68 ID:ytLHMJAP0.net]
緑単ステージュラ組もうと他の方々のデッキレシピ見たけど基本S・トリガーは入れないんだな

>>194
かーむ・クロウラーFTより
“各文明の支配者の中でも最強の者。それこそがデュエル・マスターの候補となりうる者だと伝えられている。”

282 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre5-/g+e) mailto:sage [2017/05/02(火) 20:58:38.99 ID:k1W6JgAjr.net]
漫画だと勝太学者になったんだっけ
勝太世代のキャラはデュエマ以外にも生き甲斐があったり真っ当な社会人やってたりするのがなんか好きだな

283 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-VQYh) mailto:sage [2017/05/02(火) 21:03:16.65 ID:sC7mkAXId.net]
勝舞世代のやつらはあんまその後がわからんからなぁ
そもそも勝太と比べると同年代のキャラが少ないが

284 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-OUa0) mailto:sage [2017/05/02(火) 21:03:39.43 ID:otMDzMGca.net]
やっぱり覚醒編あたりから漫画も実際のゲームもかなり子供向けな雰囲気になったよねデュエマ
闇文明のカードにグロデスクなのや気味悪いイラストのカードほとんどなくなったし、背景ストーリーもドロドロの戦争だった昔と比べて少年漫画っぽくなったし、クリーチャーもデフォルメされたマスコットキャラ増えたし、何よりカードのデザインが旧枠よりも明るみを帯びてる

285 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a11c-ddUv) mailto:sage [2017/05/02(火) 21:10:56.88 ID:3li8RY4f0.net]
マファリッヒタンクとか結構なグロさだけどな

286 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3967-WBDQ) mailto:sage [2017/05/02(火) 21:23:43.34 ID:awZR18jy0.net]
でも今回はシンプルな生存競争よりも闇が深く感じる

287 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-Gb5Y) mailto:sage [2017/05/02(火) 21:32:27.38 ID:w8UPmE+ca.net]
覚醒編ってまだ旧枠だろ

288 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b96c-hjqm) mailto:sage [2017/05/02(火) 21:37:38.30 ID:/ckqst/o0.net]
個人的には戦極〜神化辺りで結構明るくなったと思う。まあその頃にもまだワームもキマイラもいるにはいたがそれでもマイルドにはなってるしな

289 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 135f-aED9) mailto:sage [2017/05/02(火) 21:46:43.03 ID:5qVa4xx20.net]
反逆の悪魔龍レイドボッカスは最近の闇文明にしてはキモい絵柄だったと思う

290 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b135-yeZS) mailto:sage [2017/05/02(火) 22:05:15.65 ID:6S40UfLZ0.net]
オリジン系列は割と異質なイラストだった印象
サバイバーのイラストの安定性も悪くない



291 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b56-OUa0) mailto:sage [2017/05/02(火) 22:06:04.02 ID:vxGrlqgb0.net]
あの時代の切り札カードで今でも通用する奴ってなんやろ
ミラダンテと組み合わせのnexと、エターナルサインでロマノフ出す奴ぐらいかな

292 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2987-7RiN) mailto:sage [2017/05/02(火) 22:23:12.56 ID:L1T2ZDZo0.net]
ギランドとかギガレイズの絵師の絵好き
緑川美保だっけか

293 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b987-8xzu) mailto:sage [2017/05/02(火) 22:29:46.76 ID:biKE6/Pu0.net]
その人ならカンクロウとハビエルネイチャーも有名やね

294 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre5-AWw4) mailto:sage [2017/05/02(火) 22:36:48.42 ID:TqQzRJvdr.net]
獰猛もな

295 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-bSdU) mailto:sage [2017/05/02(火) 22:40:37.77 ID:Za5s/TU8a.net]
>>280
極神編は神の支配が気に入らないからクーデター起こ

296 名前:キオルゼキアが最高にかっこよかったです 自然はなんで闇に同調してたんだろう… []
[ここ壊れてます]

297 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 135f-aED9) mailto:sage [2017/05/02(火) 22:41:00.81 ID:5qVa4xx20.net]
緑川美帆さんってE1の1弾でシンカイツカイとゴーマッハ・スワンを書いて以来デュエマの絵書いてないんだっけ?
本人の公式サイトで拡大したイラスト見られるの好きムラマサ・リザードとか

298 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 135f-aED9) mailto:sage [2017/05/02(火) 22:42:58.24 ID:5qVa4xx20.net]
ムラマサ・リザードじゃなくてピーカプ・リザードだった
拡大絵で見ると頭の上にピーカプじゃなくてピコラっぽいのが2人乗ってるのが分かるんだよな

299 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b96c-hjqm) mailto:sage [2017/05/02(火) 23:25:34.31 ID:/ckqst/o0.net]
レイドボッカスがノロイにしか見えない

300 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0997-EPrQ) [2017/05/02(火) 23:54:59.06 ID:E+8QKHKG0.net]
ラグーンマーメイド軸にしてなんか悪用したいデュエマは試したいネタ多すぎて楽しいから困る



301 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9963-Szoh) mailto:sage [2017/05/03(水) 00:54:50.30 ID:B8Y+s+i90.net]
相手のカマスを利用してループできそうなんだけどいいのが思いつかない

302 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-bAH+) mailto:sage [2017/05/03(水) 00:58:00.07 ID:q7YUt/TLd.net]
>>292
あいつ任意だぞ

303 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-ndfs) mailto:sage [2017/05/03(水) 00:58:02.07 ID:JAsM43Nla.net]
カマス任意だしよほどの接待してもらわないと無理では

304 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2987-VhBr) mailto:sage [2017/05/03(水) 01:00:17.87 ID:soiZgQER0.net]
カマス任意じゃなかったらループなんていくらでも起こせる

305 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09bb-Ahd3) mailto:sage [2017/05/03(水) 03:08:08.22 ID:zZwU8WJW0.net]
デュエマ運要素確かに高いけどプロ制度があるMTGでも土地引きすぎて終了とかあるしな
息抜きのサブTCGならデュエマは最強だ遊戯王とかは精神刻まれる

306 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2987-VhBr) mailto:sage [2017/05/03(水) 03:24:03.78 ID:soiZgQER0.net]
というかTCGなんて将棋とか囲碁に比べればぜんぜん浅いゲームなのにプロがいるって凄いな

307 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbc-VhBr) mailto:sage [2017/05/03(水) 03:28:47.03 ID:qJE+8kcd0.net]
構築段階も含めた選択肢で言えば遥かに広いのに何で浅いことになるのか

308 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2987-VhBr) mailto:sage [2017/05/03(水) 03:36:16.62 ID:soiZgQER0.net]
広いの対義語は狭いだろ

309 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbc-VhBr) mailto:sage [2017/05/03(水) 03:45:12.58 ID:qJE+8kcd0.net]
どちらにしろ結論はまともなAIが出来上がってからだ

310 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b96c-hjqm) mailto:sage [2017/05/03(水) 05:37:11.55 ID:h+lO5rJu0.net]
>>299



311 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2987-VhBr) mailto:sage [2017/05/03(水) 06:08:25.53 ID:SVwZW+e40.net]
運が絡むしAI作る必要あるほど深いゲームじゃないだろ
運が絡むからこそ面白いゲームでもあるんだが

312 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0997-EPrQ) [2017/05/03(水) 06:47:55.05 ID:xh9+RlYD0.net]
AI作ったら?楽しいだろね。ゴッドとかクロスギアとか例外が多いから果てがなさそうだけど

313 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b987-lrbM) mailto:sage [2017/05/03(水) 06:48:51.20 ID:LjAiUnZC0.net]
ジャンケンで勝負つければ良くない?

314 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 136c-mutJ) mailto:sage [2017/05/03(水) 06:49:45.63 ID:iceR94eC0.net]
単純に実力を測りたいならチェスを
運ゲーをしたいならじゃんけんをすればいいしな

この絵が好き
この能力で勝ちたい
コンボ開発
カードによるコミュニケーション

勝敗だけを求めることを否定はしないけど
なんだかんだそれだけを求めてTCGやってないと思うよ

315 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0997-EPrQ) [2017/05/03(水) 06:56:22.63 ID:xh9+RlYD0.net]
>>305
それよく聞くけど、じゃんけんって日本語なのに将棋じゃなくチェスが横並びに来るのは何でなんだろ

316 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3d-qd2B) mailto:sage [2017/05/03(水) 07:05:49.34 ID:OfJEa+KWa.net]
あえて意味

317 名前:つけるならチェスのほうが世界シェアが多いからと言えるだろうが特に意味は無いだろう
なんならじゃんけんのことをロックシザーペーパーと呼んでも良いが
[]
[ここ壊れてます]

318 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0997-EPrQ) [2017/05/03(水) 07:13:04.48 ID:xh9+RlYD0.net]
せやね、さんKす

319 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre5-xzKr) mailto:sage [2017/05/03(水) 07:40:52.06 ID:xQX6m5Wmr.net]
>>305
わかる
ぶっちゃけ勝敗とかどうでもいいわ
デュエマがやれればそれでしあわせ

320 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 136c-V4eN) mailto:sage [2017/05/03(水) 07:44:03.41 ID:iceR94eC0.net]
>>306
特に意味はないなあ
世界シェア的な意味とか欧州のゲームだからとか取った駒を利用しないとか
後付けの理由は色々言えるけど
比喩としてよく使われてるからおれも使ってる



321 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b56-OUa0) [2017/05/03(水) 08:57:15.89 ID:NitXtq4D0.net]
>>305
ここ至言

322 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b8e-Ahd3) mailto:sage [2017/05/03(水) 09:26:07.57 ID:GjZRWlsj0.net]
コロコロオールスターデッキが2個あるんだけど、これを使ってジョーのジョーカーズとキラのラビリンスと同じくらいの強さのデッキって作れる?
多分オールスターデッキ1つ分だとあとの2つより弱いよね?うまい具合に同じくらいのデッキに調整したいんだけど、案下さい。

323 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-Gb5Y) mailto:sage [2017/05/03(水) 09:57:50.72 ID:wUigvomEa.net]
無理
あの二つの完成度はかなりのものだぞ

324 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0997-EPrQ) [2017/05/03(水) 10:18:13.60 ID:xh9+RlYD0.net]
コロコロモチーフのドラゴンいたよね
あの攻撃力5656の計算めんどくさいやつ
あれ専用デッキとか作れたら楽しそうだけど手元に1枚しかない

325 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b56-OUa0) mailto:sage [2017/05/03(水) 10:27:09.98 ID:NitXtq4D0.net]
あれはボルシャックのファンデッキに入れてる

326 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 136c-nR8I) mailto:sage [2017/05/03(水) 10:31:45.45 ID:VSYf+CWA0.net]
キングボルシャックはもう一個何か能力合っても良かったとレッドゾーン見てると思う
今時バンプアップだけとかねぇ

327 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b56-OUa0) mailto:sage [2017/05/03(水) 10:34:40.69 ID:NitXtq4D0.net]
山札からタダで出てくる上にTブレイクで一気に盤面もってくからなぁ
充分強力だと思う

328 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0b-6TgX) mailto:sage [2017/05/03(水) 10:37:00.74 ID:L/KoWH24M.net]
>>313
同じくらいは無理でも2個使って強化は?

329 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 31b0-3+xq) mailto:sage [2017/05/03(水) 10:37:34.59 ID:jIaE7fhK0.net]
NEXあるんだから贅沢は駄目よ

330 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a1c8-PXQB) mailto:sage [2017/05/03(水) 10:52:47.56 ID:36BLu4ZB0.net]
速攻スキーなんでボルツのスタートデッキ楽しみ
パッケージで罰怒ブランドの横にいるコスト7のボール“BOM”??ってのもBAD持ちだろうな



331 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-lrbM) mailto:sage [2017/05/03(水) 10:59:01.41 ID:XV8o5RKka.net]
>>318
どつきが増えるだけで無理

332 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM05-mjLF) mailto:sage [2017/05/03(水) 13:17:50.40 ID:M4pHBX9SM.net]
友人に布教したいならストレージから革命チェンジのカード拾ってきて組んだ方がよさそう

333 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2987-6TgX) mailto:sage [2017/05/03(水) 13:48:47.75 ID:zbytcsYb0.net]
強さのバランスよく複数デッキ用意するの難しそう
俺も布教用デッキいくつか欲しいわ

334 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd33-VQYh) mailto:sage [2017/05/03(水) 13:50:00.53 ID:vA/8sn0rd.net]
ボルツデッキにゴリンゴリとボーダー入れたら布教用によさそう

335 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-LNqb) mailto:sage [2017/05/03(水) 13:50:00.77 ID:HaY0A98Xd.net]
布教用デッキなら確実に成長バスターやな

336 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-vhQa) mailto:sage [2017/05/03(水) 14:15:46.40 ID:dyVeRDpOa.net]
レッドゾーンでよくね?
かっこいいし

337 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b56-OUa0) mailto:sage [2017/05/03(水) 14:20:39.22 ID:NitXtq4D0.net]
スタートデッキ

338 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd33-Szoh) mailto:sage [2017/05/03(水) 15:20:25.06 ID:9HrlKn8Sd.net]
ジョーカーズにニヤゲにぶち込めそれなりに戦えて楽しい

339 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-KhtJ) mailto:sage [2017/05/03(水) 15:42:39.30 ID:i6H48GFcd.net]
布教用なら去年のコロコロデッキいじるのがオススメ。
バニラカードを革命チェンジ持ちに変えたりすればそこそこ戦える。

340 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-WaLk) mailto:sage [2017/05/03(水) 16:07:49.78 ID:VWU ]
[ここ壊れてます]



341 名前:TlULla.net mailto: 自分は黒抜きWSとトリーヴァサバイバーを復帰したいという友人に貸したりしてる
並べて殴るという基礎の基礎
[]
[ここ壊れてます]

342 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-WaLk) mailto:sage [2017/05/03(水) 16:13:34.41 ID:VWUTlULla.net]
ごめん、5cWSだった

343 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c6-Z9TI) mailto:sage [2017/05/03(水) 16:14:53.40 ID:nYbat8Gd0.net]
並べて殴るのはビートジョッキーもいいぞ!
せっかくの原点回避だから復帰勢も巻き込もう!

344 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0997-EPrQ) [2017/05/03(水) 16:17:02.89 ID:xh9+RlYD0.net]
復帰勢から見たらいまのコスト踏み倒し(軽減)環境はビックリするだろうね
マナは飾りなのです

345 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3967-WBDQ) mailto:sage [2017/05/03(水) 16:23:36.14 ID:aFPb+BBz0.net]
星域キリコの全盛期よりはマシに見える
60マナ程踏み倒ししてたぞアレ

346 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c6-Z9TI) mailto:sage [2017/05/03(水) 16:39:29.75 ID:nYbat8Gd0.net]
なんだ、GODより抑えめだな(錯乱)

347 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e170-Mhv1) [2017/05/03(水) 16:49:24.96 ID:YLneIqTY0.net]
正直今の環境見て入ってくる人がいても残る人がいるとは思えない
入ってくる人と出て行く人が釣り合ってる気がする

348 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre5-/g+e) mailto:sage [2017/05/03(水) 17:07:57.31 ID:7TX5sUVQr.net]
今の環境で駄目とかどんな環境なら良いんだよってレベル

349 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1367-dZto) mailto:sage [2017/05/03(水) 17:14:33.45 ID:ZuBTE6570.net]
一枚のカードでワンショットまで持っていける打点を作れるカードが3ターン目に出てくるのがおかしい

350 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 31b0-3+xq) mailto:sage [2017/05/03(水) 17:16:41.27 ID:jIaE7fhK0.net]
環境はどうあれ開発が昔のデュエマ取り戻そうとしてるなら踏み倒し系はもっとメタ刷ってもう少し厳しくせんと



351 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2987-mjLF) mailto:sage [2017/05/03(水) 17:17:51.21 ID:gUFXTZ4J0.net]
今の環境かなり面白いと思うけどな
それこそカジュアルでやるなら最高だろ
ボーンスライムテック↑オーパーツだけで爆アドって言って楽しめるし、安くてそれっぽいデッキがいくらでも組めるから神

352 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2987-Hj7B) mailto:sage [2017/05/03(水) 17:26:18.89 ID:B4kkI5vJ0.net]
>>337>>340
叩かれるの承知で言うけど絶対こういう奴って近年始めた人だよね
まあゼニスですら4年前くらいだっけ?しょうがないのかもな

353 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-VfXw) [2017/05/03(水) 17:27:43.90 ID:bGEem9y3a.net]
水だけ速攻がほぼ組めないってきいたんだけど

354 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b190-PXQB) mailto:sage [2017/05/03(水) 17:29:35.43 ID:JQGWVDXC0.net]
>>342
この前結果残してたぞ

355 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-VfXw) [2017/05/03(水) 17:34:07.85 ID:bGEem9y3a.net]
>>343
どんなの?

356 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3967-WBDQ) mailto:sage [2017/05/03(水) 17:40:15.94 ID:aFPb+BBz0.net]
一時はベーッシクーンビートやマーシャルでトリガー連発しつつ攻め込むのがあった

357 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-qd2B) mailto:sage [2017/05/03(水) 17:41:22.65 ID:PqZJLDYqa.net]
水単速攻は生まれては消えるよね
アストラルリーフとか言うチート懐かしい

今はやっぱピットデルなん?

358 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2987-mjLF) mailto:sage [2017/05/03(水) 17:41:55.74 ID:gUFXTZ4J0.net]
>>341
PSのドロマーとBロマが強かった時代ぐらいからやってるぞ
結局どういうゲーム性が好みかじゃない?E2〜E3のビマナ環境は投げたもん勝ち感あってそこまで好きじゃなかったし、今の方が全然楽しいわ
あとそこはマジで資産ゲーで覇集めからのGT集めがキツすぎて良いイメージがない

一番好きなカードはキリコ、不滅オロチがかなり好きなデッキだった

359 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c6-Z9TI) mailto:sage [2017/05/03(水) 17:42:35.14 ID:nYbat8Gd0.net]
Iチョイスやルナヘドウィックからマクスウェルに繋げて殴るメタトリビ組もう!
単騎出されたら負け

360 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-LNqb) mailto:sage [2017/05/03(水) 17:43:28.21 ID:HaY0A98Xd.net]
しかし殿堂になったわけでも無いのに闇自然速攻が消えるとは思わなかった
踏み倒しメタ充実したした今でも復活しないとは



361 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b67-XlVu) [2017/05/03(水) 17:53:07. ]
[ここ壊れてます]

362 名前:72 ID:mC4ibLA90.net mailto: 闇自然速攻は根強い人気あったのに
そういえばデスマーチは殿堂しろって声もたまにあったな
[]
[ここ壊れてます]

363 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b96c-hjqm) mailto:sage [2017/05/03(水) 18:01:32.70 ID:h+lO5rJu0.net]
マーシャルクイーンで自ターンにトリガー獣を出せばよかろうなのだ。マナクラ汽車ジェニーからマクスウェル出すのたのちぃ
召喚による踏み倒しだからカマスも怖く無いぞ

364 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre5-xzKr) mailto:sage [2017/05/03(水) 18:28:13.15 ID:xQX6m5Wmr.net]
この間闇自然速攻で大会出たら小学生のバイクに見事に轢き殺されました

365 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b190-PXQB) mailto:sage [2017/05/03(水) 18:30:15.41 ID:JQGWVDXC0.net]
>>344
この前というよりひと月前だけどトリガービートに近い感じ
supersolenoid.blog63.fc2.com/blog-entry-10432.html

366 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd33-bc//) mailto:sage [2017/05/03(水) 18:32:27.47 ID:myHmWEc0d.net]
好きだったのは戦国編環境だなぁ
ネクラPG、HDM、5cトースト、百目、マルコと色の違うデッキが正に群雄割拠してた
キングとソルアドとかいう理不尽は確かにあったけど、対策さえしっかりすれば意外なデッキで勝ち上がれたりして楽しかったな

367 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 31b0-3+xq) mailto:sage [2017/05/03(水) 18:35:03.75 ID:jIaE7fhK0.net]
>>353
良いデッキだ

368 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1167-VfXw) [2017/05/03(水) 18:36:16.95 ID:92C86+dA0.net]
>>353
ほお

369 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b190-PXQB) mailto:sage [2017/05/03(水) 18:48:42.76 ID:JQGWVDXC0.net]
>>352
レッドゾーンはまさしく「全てのビートを過去にした」デッキだよな。3、4ターン目あたりで大型Tブレイカーが出てきたらそりゃ他のビートは勝てないわ。タッチ青とか出てきたからガネーシャも消えたし。
でもオニカマスのおかげでようやく旧来(バイク以前)のビートが復権できるようになってよかった。ガネーシャ復権の兆しもあるし

370 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1354-RdmZ) mailto:sage [2017/05/03(水) 19:05:06.86 ID:noZX90m/0.net]
デュエマ デッキ紹介スレ
egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1493785209/
建ってたので一応



371 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e170-Mhv1) mailto:sage [2017/05/03(水) 19:05:10.98 ID:YLneIqTY0.net]
流石にガネーシャ使うならワルスラ使うわ

372 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b135-yeZS) mailto:sage [2017/05/03(水) 19:07:33.39 ID:vEjSr7LP0.net]
サピエントアークでオニカマス殴り殺したら、相手プレイヤーに「反則、そんなん不正」って言われた
オニカマス・・・?

373 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1167-VfXw) [2017/05/03(水) 19:09:48.27 ID:92C86+dA0.net]
>>360
クリーチャーを選ぶとき選べないを相手が攻撃できないと勘違いしたかそれとも360が他のクリーチャーいたのにオニカマスにアタックしたのか

374 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2987-mjLF) mailto:sage [2017/05/03(水) 19:11:24.05 ID:gUFXTZ4J0.net]
他のクリーチャーがいたのにオニカマスにアタックした…?
何がいけないんだ…

375 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1354-RdmZ) mailto:sage [2017/05/03(水) 19:12:18.09 ID:noZX90m/0.net]
そもそもウェーブストライカーが発動してなかった可能性も

376 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd05-JvJn) mailto:sage [2017/05/03(水) 19:22:36.84 ID:o3W+VuMPd.net]
今環境はループさえなければ神

377 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b135-yeZS) mailto:sage [2017/05/03(水) 19:25:59.21 ID:vEjSr7LP0.net]
>>363 ちゃんとラディッシュとリバイバルがいたよ
>>362 なんでも除去耐性があるコスト踏み倒しを入れたのにほぼ機能せず殴り倒されたのが気に入らなかったらしい

378 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0997-EPrQ) [2017/05/03(水) 19:39:37.91 ID:xh9+RlYD0.net]
サピエントアークってまた渋いクリーチャーやな

379 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 09ec-3VYR) mailto:sage [2017/05/03(水) 19:42:20.85 ID:kDXmbidz0.net]
俺が好きだったのはネットも携帯もそんな無いときに友達と学校でやってたあの環境だな。

ドルバロム出せば勝つ

380 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1354-RdmZ) mailto:sage [2017/05/03(水) 19:46:27.87 ID:noZX90m/0.net]
【デュエマ】>>5の使い道を考えるスレ【DM】
egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1493808353/
ふと思い付いて建てた



381 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a11c-ddUv) mailto:sage [2017/05/03(水) 19:46:58.14 ID:rHLy4E350.net]
>>367
ドルバロムは次第にみんな闇使うようになって機能し

382 名前:なくなるまでが基本 []
[ここ壊れてます]

383 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0997-EPrQ) [2017/05/03(水) 19:50:12.16 ID:xh9+RlYD0.net]
小学校環境?は今でも覚えてる

喧嘩屋なんかの火速攻
→悪魔、聖霊王
→アースラ、ニンジャパンプキン
→砂男、アクアガード+キャンディクラスター
→多色クリーチャー登場

ここら辺で一旦終わった思い出

384 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0993-vhQa) mailto:sage [2017/05/03(水) 19:51:55.84 ID:BuM1m9KW0.net]
>>357
オニカマスいるときレッド→Z→レッゾとか撃って手札に戻してもらえたら逆に嬉しくないか?

385 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 31b0-3+xq) mailto:sage [2017/05/03(水) 20:03:02.52 ID:jIaE7fhK0.net]
へブフォなら侵略前のを戻せるし4ターンか3ターンルートならオニカマスの隣になんか立てられるんじゃねーの
相手に先行取られた? そんなものは知らん

386 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-PXQB) mailto:sage [2017/05/03(水) 20:16:15.22 ID:AqDMkdrJa.net]
>>369
そこにアルファディオスが持ち込まれるとマンガ展開

387 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13f9-vhQa) mailto:sage [2017/05/03(水) 20:29:14.20 ID:ZxVM7Qtz0.net]
>>371
それを自分でやるのがイルカイルレッゾだな

388 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1167-VfXw) [2017/05/03(水) 20:29:22.41 ID:92C86+dA0.net]
>>365
ええ…

389 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b56-OUa0) mailto:sage [2017/05/03(水) 20:37:42.58 ID:NitXtq4D0.net]
これからもどんどん踏み倒しメタカード出して欲しい
というかスピードアタッカーメタなんでこんなに少ないんだ、最近の能力でもないしブロッカーはあんなにメタカードあるのに

390 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1167-BIFw) mailto:sage [2017/05/03(水) 20:54:15.79 ID:ubYKawnJ0.net]
ディオーネは古いカードとはいえ自分のスピードアタッカーも攻撃出来ないのがキツい
ガンガンマンモスとかが大分強くなるのに



391 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e170-Mhv1) mailto:sage [2017/05/03(水) 21:04:07.51 ID:YLneIqTY0.net]
マンモスならその子供凶暴につきでいいだろ
単騎もスピアタになるし

392 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2987-7RiN) mailto:sage [2017/05/03(水) 21:04:18.45 ID:9Vx8MKos0.net]
そもそもこの環境でWS握る勇気が凄い
組んだけど並べてる場合じゃなかったわ

393 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b56-OUa0) mailto:sage [2017/05/03(水) 21:12:54.50 ID:NitXtq4D0.net]
環境の高速化凄かったなぁ
何が凄かったってメタがほとんどなかったところだよな 革命受動的すぎるし、シールド一気に減らせるカードほとんどなかったし

394 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b184-XZJj) mailto:sage [2017/05/03(水) 21:31:56.73 ID:+MQHQO3S0.net]
洗礼を受けたのがレッドゾーンとジョーカーズだったけど環境にはアレ以上の怪物がいると聞いて想像すら出来ない

395 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1167-BIFw) mailto:sage [2017/05/03(水) 21:34:17.60 ID:ubYKawnJ0.net]
>>378
4コストだと後攻で間に合わない場面もあるし

396 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b135-yeZS) mailto:sage [2017/05/03(水) 21:55:04.33 ID:vEjSr7LP0.net]
いつか必ず思い描いたような効果のサバイバー・クイーンが出てくれることを願っているが
そんなことにはならないんだろうなぁ・・・
本題:緑ループデッキはどう対処すればよろしいでしょうか?無言で手元だけ見て延々回した後
ドヤァってしてくるんですが、これってカードゲームなんですかね?

397 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b56-OUa0) [2017/05/03(水) 22:00:15.31 ID:NitXtq4D0.net]
>>383
マインドリセットやロストマインドぶっこんでみよう
コンボデッキによく刺さる

398 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 13d9-3a3D) mailto:sage [2017/05/03(水) 22:01:21.42 ID:JfmLAZ7Z0.net]
ループは動かれる前に倒しきるか動かれないように上手く妨害するか

399 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 31b0-3+xq) mailto:sage [2017/05/03(水) 22:01:40.15 ID:jIaE7fhK0.net]
盾弱いから打点増やして速攻で殴る もしくは諦める 相性というものがある

400 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b190-PXQB) mailto:sage [2017/05/03(水) 22:09:21.67 ID:JQGWVDXC0.net]
>>384
>>385
むしろここまで弱点が明確なのにトップメタに食い込んでるという恐ろしさ。
本当どうやったら大会で勝てるの...?



401 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b135-yeZS) mailto:sage [2017/05/03(水) 22:10:35.06 ID:vEjSr7LP0.net]
>>384 >>385 >>386
意見ありがとう ループと戦って勝ったのは
神帝で無限攻撃 湧水シャチホコでちまちまハンデス&ハイドロハリケーン乱射
赤単バイク HDM 墓地退化くらいか
大好きな5cやイメンダーウィンで勝てないのが悔しいなぁ・・・

402 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2987-xKwp) mailto:sage [2017/05/03(水) 22:10:56.12 ID:kpnriFhz0.net]
猿ループにマインドリセットやロストマインドが効くなんて嘘吹き込んでやるなよ
2軽減+ジャーベルさえあればどっからでも動くんだからやっこさん

403 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-Gb5Y) mailto:sage [2017/05/03(水) 22:11:38.96 ID:tL8rImK9a.net]
そりゃ弱点明確だからってそれをほっとくやつばっかりな訳ないじゃん

404 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa75-hjqm) mailto:sage [2017/05/03(水) 22:15:51.42 ID:oy4rhg8pa.net]
緑ループに関しては間違いなく次の規制で死ぬからいっそ対策諦めて放置してもいいんじゃない

405 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9127-3VYR) mailto:sage [2017/05/03(水) 22:16:30.88 ID:8bE/xN3r0.net]
今はヤドック+サンマで殴っても強いという

406 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 136c-X/IP) mailto:sage [2017/05/03(水) 22:22:11.26 ID:iceR94eC0.net]
デスマッチもいるしな

407 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2987-mjLF) mailto:sage [2017/05/03(水) 22:25:27.52 ID:gUFXTZ4J0.net]
今はモルネク相手とかには普通に殴りにいくし、殴りにいってもそこらのビートより遥かに強いから正直超良く出来たデッキだと思うけど、ループされると壁打ちだからほんとつまらん
今は間違いなく最強クラスのデッキだから本当に規制待ちしかないんじゃないかな…

408 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 31b0-3+xq) mailto:sage [2017/05/03(水) 22:27:43.22 ID:jIaE7fhK0.net]
猿は緑単の集大成だから殿堂のいたちごっこが始まるに違いない

409 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b56-OUa0) mailto:sage [2017/05/03(水) 22:27:59.11 ID:NitXtq4D0.net]
デスマッチくんの存在忘れてたわ

410 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd33-VQYh) mailto:sage [2017/05/03(水) 22:33:48.15 ID:YLZB+LjZd.net]
猿ループは強いけどなぜか握る奴は少ないからぶっちゃけ無視して良いかもね



411 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-LNqb) mailto:sage [2017/05/03(水) 22:35:43.58 ID:HaY0A98Xd.net]
デスマッチ君にメガマグマでドヤリそうな自分が怖い

412 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b9c-RXgN) [2017/05/03(水) 22:36:45.92 ID:jg/AgX2X0.net]
猿じゃなくてサソリスループ使ってたけどべアフガン成長バスターレッドゾーンが苦手やで
3ターンキルを決めればいいんや

413 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7940-LwwV) mailto:sage [2017/05/03(水) 22:42:16.73 ID:iFizEirK0.net]
>>397
1.メタ読み
2.謎のループ使わない縛りプレイ
3.ループを覚える知能が足りない

414 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-LNqb) mailto:sage [2017/05/03(水) 22:42:43.60 ID:HaY0A98Xd.net]
俺もそれ思った
そもそもループにデスマッチ入んの?
最大メタのモルネクに効果無しだし
成長バスターなんてマイノリティだよな?

415 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a109-WBDQ) mailto:sage [2017/05/03(水) 22:47:16.54 ID:wU4lkAPc0.net]
スレの流れ的にそろそろいつもの末尾aが顔真っ赤にしてループ擁護を始めるころかな

416 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd33-VQYh) mailto:sage [2017/05/03(水) 22:47:25.46 ID:YLZB+LjZd.net]
>>400
魅力が乏しいのかもね
モルネクなんかどんな環境でも一定の使用率あるし

417 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b9c-RXgN) [2017/05/03(水) 22:48:11.63 ID:jg/AgX2X0.net]
>>400
2番はお前らがループシネシネ言うからだろ!スマホ弄り出すの結構精神的に来るんだよ
なので私は退化サソリスにしました楽しいです

418 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2987-mjLF) mailto:sage [2017/05/03(水) 22:51:55.52 ID:gUFXTZ4J0.net]
今はデスマッチよりヤドックだね
メガマグマ、スクチェンからの動きに対応出来て、ステップルから最速3で出せる
しかもデスマッチと違って攻めでも使えるからSTの発動すら許さない
あと最近流行ってきたグレイトフルライフ型の数少ない進化元にもなる

デスマッチが出たときはヤドックお役御免かなと思ったけどそんなことはなかった

419 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spe5-vhQa) mailto:sage [2017/05/03(水) 23:06:44.94 ID:G9NS+YbYp.net]
でも所詮ストレージ要員でメルカリでも4枚3

420 名前:00円だけどな []
[ここ壊れてます]



421 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13f9-vhQa) mailto:sage [2017/05/03(水) 23:08:57.24 ID:ZxVM7Qtz0.net]
俺も昔出品してすぐにこのスレで買い煽りしてたわゴメン

422 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエー Sae3-Gb5Y) mailto:sage [2017/05/03(水) 23:11:40.83 ID:2bVMoX1oa.net]
ストレージで手に入るってメリットだと思うけど何で貶める口調なんだ?

423 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e963-7hNf) mailto:sage [2017/05/03(水) 23:35:29.74 ID:D7Y2eilp0.net]
猿ループはストレージ漁れば大体のパーツが揃う安価さが好き

424 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b90-3eBY) mailto:sage [2017/05/04(木) 00:15:54.19 ID:l9gJN+DJ0.net]
モルネクと比べれば大体のデッキは安い

425 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-i4Dx) [2017/05/04(木) 00:21:44.77 ID:De23y8+/0.net]
ストレージの順番ぐっちゃぐちゃのお店から帰るたびに次行く時は文明ごとに並べるくらいしてやるか…
とか思ったりする。思うだけだけども。

426 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd82-qpdO) mailto:sage [2017/05/04(木) 01:02:06.04 ID:c1oWiTizd.net]
CSの上位4人の内3人が緑単ループってあかんやろ…

427 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエー Sa1a-OmqM) mailto:sage [2017/05/04(木) 01:30:19.18 ID:81xDO0YYa.net]
良くないことだけど今までも結構あったことだし

428 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 42c6-FCOE) mailto:sage [2017/05/04(木) 01:31:01.32 ID:4VqsZEmu0.net]
GP4の上位四人の中にはループなかったからセーフ

429 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-KUjl) mailto:sage [2017/05/04(木) 01:33:21.82 ID:Veoh2GvLa.net]
ほんとゴミみたいな脳みそしてるよな開発
ベイビージャックとかいうハナから殿堂する気で作ったんだろうしそうじゃなくてもある意味やばい
ビートがいくら強くなろうがユーザも構わないし開発も構わないけど
オプティマスプレ殿した理由に環境が遅くなる可能性があるからループしやすくなる危険因子を取り除いたって言ってたよなデッドマン
ならジャックはもう少し慎重に調整したはずだし見越してブッカ辺りも殿堂ぐらいは出来ただろ
割とマジでカードの調整も方針も殿堂もすべて間違ってると思うぞ

430 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-c+cQ) mailto:sage [2017/05/04(木) 01:58:32.39 ID:Hpcl9WgCa.net]
緑単ループはどれ規制しても止まらなさそうなのがしんどい



431 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4f63-k4E2) mailto:sage [2017/05/04(木) 02:04:10.08 ID:aSYxTjk30.net]
>>414
(3位が猿ループだからセーフじゃ)ないです

432 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-OmqM) mailto:sage [2017/05/04(木) 03:13:21.69 ID:++fSp5usa.net]
そろそろ新3弾の商標バレの時期かな

433 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ee9c-mzFB) mailto:sage [2017/05/04(木) 04:08:44.52 ID:QFgpJs/v0.net]
>>339
洗脳センノーはもっと強くしても良かったかもね。1ドロー付けちゃうとか
それくらいしないと侵略も革命チェンジも止まらないよ。
デスマッチもだけどムシャとガロウズでどうにでも出来るからどうしようもないけどね

434 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd82-zsUE) mailto:sage [2017/05/04(木) 07:57:09.94 ID:Y0h7gCYwd.net]
>>416
総合力だからな…他の環境デッキとは歴史が違う

435 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0b-L42i) [2017/05/04(木) 08:06:24.65 ID:q/eV86SBa.net]
いやぁヒドラは健全でしたね
バキュームもだけど一応ターン戻ってくるし

436 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af87-qAfm) mailto:sage [2017/05/04(木) 08:17:43.50 ID:eBO7/SU10.net]
猿ループ自体はサンマッド殿堂で死ぬよ
ライヤジャックやラグマループに分裂するけど

437 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 426c-Dtwo) mailto:sage [2017/05/04(木) 08:43:02.74 ID:jWC8P7Wc0.net]
サンマッドよりトレマかなあ
1tトレマでジャスミンorステップルが実質8積みみたいなもんだし
トップでも腐りにくい

緑のアクアンみたいなもんだろトレマ

438 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae67-tG4P) mailto:sage [2017/05/04(木) 08:46:17.52 ID:+dh6Z09A0.net]
アクアン程じゃないけど強力だわなトレマ

439 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW aea5-SMep) mailto:sage [2017/05/0 ]
[ここ壊れてます]

440 名前:4(木) 09:00:21.51 ID:wZpaSNbO0.net mailto: とりあえず猿はプレ殿でよい
あとはサンマッドジャックを殿堂で様子見かねぇ
[]
[ここ壊れてます]



441 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af87-qAfm) mailto:sage [2017/05/04(木) 09:05:22.58 ID:/oM37hUB0.net]
ベイBジャックは猿サンマの次におかしいからなぁ
いつか殿堂するだろうし今やっといても良さそう

442 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW af87-iQvI) mailto:sage [2017/05/04(木) 09:18:32.90 ID:Ns9Hr0Wo0.net]
悪用しないからサンマの相手だけマナ送り版くれ
猿プレ殿、サンマジャックムスビ殿堂で良いと思うんだけど、本格的に自然が死ぬからなんか代わりのループしないパワーカード刷ってくれ

443 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-i4Dx) [2017/05/04(木) 09:31:57.34 ID:De23y8+/0.net]
ループしてる時の対戦相手が暇→規制します
はまぁ意見が分かれるとして

特定のアレじゃないと勝つのは難しい。だからみんな同じようなデッキになります→規制します
は納得できる理由だと思うのだけども

444 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b363-KUjl) [2017/05/04(木) 09:44:38.19 ID:oHMsXbLm0.net]
復帰しようと思ってるのだが、まずはジョーカーズデッキ2箱でおけ?

445 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-OmqM) mailto:sage [2017/05/04(木) 09:54:07.98 ID:++fSp5usa.net]
一箱で充分
あとここ活用したらいいぞ
【DM】デュエルマスターズ 初心者・復帰組支援スレ10 [無断転載禁止]©2ch.net
egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1486910601/

446 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af87-W+y+) mailto:sage [2017/05/04(木) 10:17:40.70 ID:fBfR/Vrl0.net]
なぜループが始まった時点で降参しないのか

447 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-GHYi) mailto:sage [2017/05/04(木) 10:18:37.46 ID:NRyyxGE3a.net]
>>404
スマホいじられるの嫌い?じゃあガラスの仮面読むよ

448 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cbb0-QmZ/) mailto:sage [2017/05/04(木) 10:23:06.28 ID:lYRViHC10.net]
オーロラギョウ猿が盾落ちしてるかもしれないから多少は待つ
なお

449 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-c+cQ) mailto:sage [2017/05/04(木) 10:24:10.72 ID:2wOVtuufa.net]
>>431
だってごく稀に止まるし不正な処理するバカがいるから見てないとダメじゃん

450 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0b-L42i) mailto:sage [2017/05/04(木) 10:47:57.61 ID:q/eV86SBa.net]
>>432
相手は精神力デッキかな?
メグリムとダリチューひかないのが悪い



451 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af87-r8RE) mailto:sage [2017/05/04(木) 11:24:08.28 ID:TRiISAU40.net]
安いカードでモルネクみたいなパワーカードの塊みたいなデッキに勝つにはループしかない現状のが問題
インフレ進むと毎回ループか高額デッキに環境が二分されるなデュエマ

452 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af87-W+y+) mailto:sage [2017/05/04(木) 11:24:29.03 ID:fBfR/Vrl0.net]
つまりパーツが落ちてるか相手がミスする可能性に賭けるわけか

453 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-c+cQ) mailto:sage [2017/05/04(木) 11:27:28.38 ID:2wOVtuufa.net]
>>437
その理屈だとループに当たったら投了しろってことになるよね
すごいすごい

454 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b35-PmL+) mailto:sage [2017/05/04(木) 11:30:09.25 ID:qLBd0d750.net]
デュエマもまた修羅の国となってしまったか・・・
資金ゲーと資産ゲーが環境を作り上げてると友人は語っていたが、それはなんか違う気がする
今の状況でどちらか片方だけが弱体化したらいよいよ末期になりそうでもあるしもうこれ救いねぇな

455 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-i4Dx) [2017/05/04(木) 11:31:33.46 ID:De23y8+/0.net]
負けが見えたら降参するのはする方の自由だと思ってたわ。はよ降参しろはたまげたなぁ

456 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-c+cQ) mailto:sage [2017/05/04(木) 11:32:10.89 ID:2wOVtuufa.net]
ループに投了しないのは害悪論者はいつもいるな

457 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-i4Dx) [2017/05/04(木) 11:34:59.97 ID:De23y8+/0.net]
新弾とその付近のみで戦おう!古カードは特別ルールだけにしようね!

…これどっかで見た気がするw

458 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af87-W+y+) mailto:sage [2017/05/04(木) 11:39:20.24 ID:fBfR/Vrl0.net]
なんか論者扱いされて怖いよ

459 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-i4Dx) [2017/05/04(木) 11:39:28.44 ID:De23y8+/0.net]
1枚や2枚を禁止したところで総合力の緑ループが止まるわけない
むしろ弾が進むほど全文明に別の効果のカード出るんだから…根絶は

460 名前:s可能だと思う []
[ここ壊れてます]



461 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d31c-1gdP) mailto:sage [2017/05/04(木) 11:39:48.84 ID:uOSAyM6t0.net]
嫌がらせしてくる相手に嫌がらせで対抗して何が悪い

462 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-i4Dx) [2017/05/04(木) 11:40:12.27 ID:De23y8+/0.net]
1枚や2枚を禁止したところで総合力の緑ループが止まるわけない
むしろ弾が進むほど全文明に別の効果のカード出るんだから規制は不可能だと思う

463 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b35-PmL+) mailto:sage [2017/05/04(木) 11:42:09.73 ID:qLBd0d750.net]
ルール改定+新殿堂が発表されるんですね、わかります

464 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-i4Dx) [2017/05/04(木) 11:45:43.06 ID:De23y8+/0.net]
ループをのんびりやるのは嫌がらせだと思うけど戦略自体はいいんじゃない?実際勝ててるんだし

個人的に思うループの問題は待ち時間が長いこと。ループする方される方も毎回同じ景色見るだけだし飽きる

(モルネクも同じ動きしかしないから若干見飽きてきた感もあるけど)

465 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b7ee-6cu8) mailto:sage [2017/05/04(木) 11:47:34.74 ID:B/2RELu30.net]
いろんな動きができるデッキってなんだろ

466 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-3eBY) mailto:sage [2017/05/04(木) 11:49:06.00 ID:teCyf1cIa.net]
>>449
そりゃお前ボルコンよ

467 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af87-qAfm) mailto:sage [2017/05/04(木) 11:49:50.61 ID:/oM37hUB0.net]
ループされる方からしたらいつも同じ事やってるように見えるかもしれないけどループする側からはいつも違う世界が広がってるよ

468 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエー Sa1a-OmqM) mailto:sage [2017/05/04(木) 11:51:54.05 ID:Jpn+h+Dga.net]
色んな動きができるデッキも現行トップの緑単なんだよなぁ

469 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-KUjl) [2017/05/04(木) 11:54:29.00 ID:+LgvuzAha.net]
割とマジでループを擁護する意味がわからない
もちろんループ使うユーザに全然非はないし公式の場じゃ勝つためなら使うべきだとは思う
でも普通はループを生まない環境づくりカード作りはどんなカードゲームでも普通だろ
mtgでノウハウ積んで来たウィザーズなら誰よりもそれを理解してるはず
だからこそ今回のmtgの禁止も叩かれる覚悟で追加で守護フェリダーを禁止したんだろうし
オプティマス殿堂からのジャック出した時点でやってることに一貫性ないし
ラッパーとコラボとかデュエマに自分の欲求押し付けてる節もあるしいい加減真面目にやれよ

470 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-i4Dx) [2017/05/04(木) 11:55:38.71 ID:De23y8+/0.net]
願望だけど、デュエマって何種類だ?膨大な数のカードあるんだから色んな動きのデッキ、色んな系統のデッキと対戦したい

ウェーブストライカーとかダイナモとかクロスギアとか神とかサバイバーとかその他も沢山ある

大体絶版だから揃えれるかは知らんし勝てるかどうかはもっと知らん



471 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af87-W+y+) mailto:sage [2017/05/04(木) 11:55:51.46 ID:fBfR/Vrl0.net]
そう熱くなるな
たかがデュエルだ

472 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-i4Dx) [2017/05/04(木) 11:59:31.90 ID:De23y8+/0.net]
末尾a使わない自論語りってすごくやりにくいの初めて実感した→(a)

473 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-3eBY) mailto:sage [2017/05/04(木) 12:00:10.89 ID:teCyf1cIa.net]
フェリダーはサヒーリさえあればコンボが始動するから、デッキ全てがコンボパーツの緑ループとは比較にならないほど対応力が高かったからな。まあ批判したくなる気持ちもわかるけど、さすがにデュエラップまで飛び火するのは草。

474 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af87-qAfm) mailto:sage [2017/05/04(木) 12:02:29.18 ID:/oM37hUB0.net]
フェリダーなんてループでもなんでもないし……そもそも判明後ある程度見送ったところからwotcの即死コンボ容認の姿勢が見て取れるけど
ループ自体はそれを楽しんでるプレイヤーがいる以上悪ではないよ

475 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b35-PmL+) mailto:sage [2017/05/04(木) 12:02:59.65 ID:qLBd0d750.net]
緑ループはゴキブリ並みの生存力で草も生えない

476 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b370-KUjl) mailto:sage [2017/05/04(木) 12:03:52.12 ID:th1LxY0M0.net]
緑ループの一番の問題点はビートプランを取りやすいこと
ハンデスでいくら手札を枯らしてもジャーベルで並べる
ハンデスでいくら手札を枯らしてもマナからサンマッド

477 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-i4Dx) [2017/05/04(木) 12:03:59.47 ID:De23y8+/0.net]
YO!YO!デュエラップ!
あれはあれで別世界の感じでYO!かったYO!

世界観合ってないなーというのはかなりの数が思ったのは間違いないと思います

478 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-KUjl) [2017/05/04(木) 12:05:16 ]
[ここ壊れてます]

479 名前:.09 ID:+LgvuzAha.net mailto: >>458
>>ループじゃない

え?
エアプすぎない?
[]
[ここ壊れてます]

480 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cbb0-QmZ/) mailto:sage [2017/05/04(木) 12:05:32.41 ID:lYRViHC10.net]
ループとかライブラリアウトとかエクストラウィンもそれはそれで一つの戦術だから



481 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af87-qAfm) mailto:sage [2017/05/04(木) 12:09:54.30 ID:/oM37hUB0.net]
>>462
揃ったら終わりの即死コンじゃん、エクストラウィンみたいなもん
デュエマのループとは全く別物だよ

482 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-i4Dx) [2017/05/04(木) 12:11:29.11 ID:De23y8+/0.net]
時間かかるの分かってるんだし、ドヤ顔や煽りとかせずになるべく急いで処理してくれるなら(待ち時間減らす努力してくれるなら)何でもいいわ

483 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-ANjW) mailto:sage [2017/05/04(木) 12:11:33.38 ID:s3dpKh7sa.net]
ループもビートもデュエマだよ
ここオチスレじゃないから明るい話題しようぜ

メタリカのデッキ使ったけど面白いな。状況によって色々と形変えられるし

484 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af87-W+y+) mailto:sage [2017/05/04(木) 12:11:55.91 ID:fBfR/Vrl0.net]
緑ループはループ開始時点では死んでないのが問題か
ループが完成した時点で死亡が確定するんだったら無問題

485 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-i4Dx) [2017/05/04(木) 12:12:08.50 ID:De23y8+/0.net]
>>464
ループって大体即死コンボなんですがご存知ないですか?

486 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-KUjl) [2017/05/04(木) 12:13:10.97 ID:+LgvuzAha.net]
>>464
デュエマのループも揃ったら終わりは同じじゃん...
やることは盾殴らないエクストラウィンだし
フェリダーサヒーリはどっちか除去ればまだ立て直し効くし

487 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-i4Dx) [2017/05/04(木) 12:13:11.77 ID:De23y8+/0.net]
>>468
即死しない緑ループは考えになかった、スマソ

488 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-OmqM) mailto:sage [2017/05/04(木) 12:13:29.72 ID:9PQsvrLka.net]
踏み倒しが大きくメタられそうだからBADや一番隊みたいな新ギミックの核に便乗して火の手から逃れたのはもう見事としか言えない
寄生の力で静かに勢力を増やすデッドマンみたい

489 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-c+cQ) mailto:sage [2017/05/04(木) 12:15:15.47 ID:uOowhGSCa.net]
緑単ループのしんどいところは「ループ入るかな?いけるか?」みたいな処理の積み重ねが長すぎるとこ
オプティマスループは一瞬で死ぬから実はそこまで嫌いじゃなかったよ

490 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af87-qAfm) mailto:sage [2017/05/04(木) 12:16:00.87 ID:/oM37hUB0.net]
サヒーリフェリダーは2枚揃えるだけで終わるけど、緑ループは足りないところから足りてないパーツを探しに行くのが醍醐味でしょ
3軽減アラゴアラゴトだけの無限ブーストだけじゃ殺せないし(リスクあるし)、盾落ちしたらそこからプラン変更しなきゃだし
そういう楽しみを味わえるカードゲームはデュエマだけだから頭ごなしに否定するのは良くない



491 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af87-r8RE) mailto:sage [2017/05/04(木) 12:16:23.48 ID:TRiISAU40.net]
壊れ刷りまくって前回の殿堂でデッキ潰しまくった結果がこれだよ 殿堂前と何も変わってなくて草
そしてループは毎回叩かれて運営に規制される運命 天門ループの次は緑単か

492 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af87-W+y+) mailto:sage [2017/05/04(木) 12:17:15.94 ID:fBfR/Vrl0.net]
なんか遊戯王のソリティアとかに似てるな
やってる本人は楽しいだろうけど相手からすれば糞つまんねーから壁とやってろって奴
実際一人回しでやるのも対人戦でやるのもそう変わらんわアレ

493 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-i4Dx) [2017/05/04(木) 12:19:42.30 ID:De23y8+/0.net]
>>475
すっげぇわかりやすい例えだな、それ

494 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-KUjl) [2017/05/04(木) 12:19:44.44 ID:+LgvuzAha.net]
なんか異様にサヒーリフェリダーが簡単みたいな言い方だけどあれ決めるまでに打ち消しとかでコントロールしないとそんな決まらないからな
そこがmtgの醍醐味でもある
デュエマのループもパーツ拾いに行く醍醐味もあるし別に否定はせん

495 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 02d9-o19R) mailto:sage [2017/05/04(木) 12:20:50.69 ID:Ip+aXJZR0.net]
ループばっか使ってる奴はほんとにデュエマ楽しんでんのかなーと哀れに見える
シールドを割って割られての攻防が醍醐味なのにそれを自分から拒絶して言わば引きこもりみたいなもんだよな
まぁループ使ってる奴からしたら同じようなこと思ってるんだろうけど

496 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af87-qAfm) mailto:sage [2017/05/04(木) 12:21:23. ]
[ここ壊れてます]

497 名前:64 ID:YrLw0YAc0.net mailto: >>477
まぁアレはアレでコンボ決めるまでの楽しさもあるしそれを意識させながらプレイする楽しさもあるからいいと思うよ
サヒーリフェリダーと緑ループが同じっていう論にだけ反論したかった
[]
[ここ壊れてます]

498 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af87-W+y+) mailto:sage [2017/05/04(木) 12:21:33.36 ID:fBfR/Vrl0.net]
対立煽りやめろや

499 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-3eBY) mailto:sage [2017/05/04(木) 12:22:17.10 ID:teCyf1cIa.net]
要するにループで増えたクリーチャーで殴ればいいんだろう?だったらステージュラビート使うわ

500 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-i4Dx) [2017/05/04(木) 12:22:45.66 ID:De23y8+/0.net]
懐古デッキをテーマ組んで色々試してるけど白騎士デッキは完成度高くて強いわ

戦術自体もコスト軽減で盾並べて高コストクリーチャー進化するってシンプルなものだから発展させるのも楽しそう



501 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4740-+TEp) mailto:sage [2017/05/04(木) 12:24:18.16 ID:0xU/UbRz0.net]
つまり槍ループで場盾マナ全部飛ばしてからAOTW立てて手札と墓地枯らして殴れば問題ないんだな

502 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b370-KUjl) [2017/05/04(木) 12:24:57.16 ID:th1LxY0M0.net]
優愛の天秤でステップル焼いただけで投了されたんだがめっちゃ罪悪感あるわ

503 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2787-HG4F) [2017/05/04(木) 12:26:45.95 ID:ZnCM0k8k0.net]
ループと初めて戦ったみたいな感想を述べる人が多いあたりやっぱ新規増えたんだね
言いたいことは分かるけどループ槍玉に挙げて他ゲー持ち出したり妄想で人格否定までしちゃうとアホだと思われてまともにとりあってもらえないぞ

504 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-i4Dx) [2017/05/04(木) 12:27:37.02 ID:De23y8+/0.net]
>>483
場面想像したらオーバーキル過ぎて吹いた
どんなデッキでも逆転できんわwww

505 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-i4Dx) [2017/05/04(木) 12:29:13.20 ID:De23y8+/0.net]
ループは別に嫌いじゃないけど分かりきってる行程をチンタラやってドヤ顔する人は嫌いです

506 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-OmqM) mailto:sage [2017/05/04(木) 12:29:28.07 ID:9PQsvrLka.net]
ステージュラはマルルが自然のドラゴンすべてに対応してくれたらマジで環境に来そう
3マナでもいいからセイバー自然のドラゴンの妖精を出して欲しいわ

507 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af87-W+y+) mailto:sage [2017/05/04(木) 12:29:50.38 ID:fBfR/Vrl0.net]
実際荒れかける程度には危険な話題ではある
ヒートアップしすぎるのはほどほどにな

508 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-KUjl) [2017/05/04(木) 12:30:56.94 ID:+LgvuzAha.net]
>>475
他ゲーって同社のゲームじゃん そもそもパクリ元だし
頭悪そう

ステージュラビートはいいよね
ジュダイオウで止めるのほんとすき

509 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp6f-qAfm) mailto:sage [2017/05/04(木) 12:32:18.94 ID:k/nh6AfZp.net]
誤レスで殴りかかっていくのは可哀想だから止めて差し上げろ

510 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-apbS) mailto:sage [2017/05/04(木) 12:32:28.34 ID:wtfnR/aJr.net]
アニメで思ったけどジョーカーズって妖怪ウォッチ意識してるのかな



511 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b370-KUjl) [2017/05/04(木) 12:36:23.57 ID:th1LxY0M0.net]
少し前にラムダビート強いみたいな風潮あって作ってみたけど普通に弱いぞおい

512 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp6f-qAfm) mailto:sage [2017/05/04(木) 12:38:39.06 ID:k/nh6AfZp.net]
嘘を嘘と見抜けない人にはうんぬん

513 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H0b-3eBY) mailto:sage [2017/05/04(木) 12:39:25.96 ID:wSCRR8NOH.net]
>>493
お前が強くするんだよ!!

514 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 42c6-FCOE) mailto:sage [2017/05/04(木) 12:39:26.01 ID:4VqsZEmu0.net]
ラムダの下に強いの入れて落城とかで剥がせばつよいよ

515 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-yFM+) [2017/05/04(木) 12:42:38.90 ID:jyU6dBFor.net]
ハックルだかキリンだかみたいなのがこっち見てるぞ

516 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af87-W+y+) mailto:sage [2017/05/04(木) 12:45:16.19 ID:fBfR/Vrl0.net]
手札増えるビートといえば今ワルスラSが強いよね

517 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2787-HG4F) [2017/05/04(木) 12:58:58.36 ID:ZnCM0k8k0.net]
ステージュラ使ってて思うのは撃つべしナウみたいな誘導効果内蔵したフェアリー欲しいわ
タップインでパワー1000くらいなら2コストくらいで抑えられるはず

518 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5a-VxRP) mailto:sage [2017/05/04(木) 13:06:07.47 ID:DpzzLo3Sd.net]
>>499
そんなん出したら速攻が死ぬだろ!いい加減にし

519 名前: []
[ここ壊れてます]

520 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cbb0-QmZ/) mailto:sage [2017/05/04(木) 13:06:21.23 ID:lYRViHC10.net]
次のドルゲで緑の防御増えるかね
緑のニンジャゴミなの



521 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd82-qpdO) mailto:sage [2017/05/04(木) 13:06:38.02 ID:hwijdRwtd.net]
殿堂は環境が同一デッキに偏った時にするものでそうなる原因はカードを刷る開発よりも他人のデッキコピーしまくるプレイヤー側の問題では?

ループが少数のプレイヤーにしか使われてなければ規制する必要無いんよね
俺たちプレイヤーが他人のアイデアをパクらなければいいんだよ

522 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af87-W+y+) mailto:sage [2017/05/04(木) 13:07:54.06 ID:fBfR/Vrl0.net]
んな無茶な…

523 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c254-QbqC) mailto:sage [2017/05/04(木) 13:08:53.34 ID:tkPKmSNA0.net]
出してせいぜい本体ブロッカーのハヤブサとコマンドじゃないハンゾウくらいでしょ

524 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd62-ytZ4) mailto:sage [2017/05/04(木) 13:13:10.76 ID:33WtIMqXd.net]
普通にシノビ全解除で問題ないと思う
当然環境に影響を与えるだろうけど、今のカードパワーなら大丈夫

525 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-OmqM) mailto:sage [2017/05/04(木) 13:13:55.03 ID:y9yANxmOa.net]
ジャイアントのNSは12くらいのクソ重いやつだけど場かマナのジャイアントの数だけ軽くなるみたいな効果持ってそう
ドルゲのシンパシーに似たデザインになるし

526 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b370-KUjl) [2017/05/04(木) 13:14:35.69 ID:th1LxY0M0.net]
緑で5マナのトリガーでクリーチャーサーチできるカードなんかなかったっけ?
パラスキングに入れたいんだけど名前思い出せない

527 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cbb0-QmZ/) mailto:sage [2017/05/04(木) 13:16:08.76 ID:lYRViHC10.net]
鳴動するギガホーン

528 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2787-HG4F) [2017/05/04(木) 13:16:25.31 ID:ZnCM0k8k0.net]
シノビ全解除ってどう考えてもループ強化だけど何が大丈夫なの

529 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd82-qpdO) [2017/05/04(木) 13:16:52.27 ID:hwijdRwtd.net]
>>507
呪文じゃなくクリーチャーで?
5枚からサーチ出来る俊足の何とかがあったはず

530 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c254-QbqC) mailto:sage [2017/05/04(木) 13:17:35.00 ID:tkPKmSNA0.net]
駿足の政



531 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b370-KUjl) [2017/05/04(木) 13:17:43.43 ID:th1LxY0M0.net]
>>510
そう
逆に呪文サーチできるトリガークリーチャーっていなかった気がする

532 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c254-QbqC) mailto:sage [2017/05/04(木) 13:19:34.90 ID:tkPKmSNA0.net]
まあダイレクトに唱えられるアクアスペルブルーがいるし

533 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b370-KUjl) [2017/05/04(木) 13:21:05.51 ID:th1LxY0M0.net]
>>511
こいつだは
サンクス

534 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c267-l+ht) mailto:sage [2017/05/04(木) 13:36:25.16 ID:Ki87Oxxy0.net]
ループ規制する前にモルネクとかバスターとか明らかにインフレさせまくってるカードから規制しないと示しがつかないぞ

535 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-Sn0c) mailto:sage [2017/05/04(木) 13:39:39.70 ID:GQ+n+yTrd.net]
シノビの看板クリの赤黒メンポはイラストレーター側とデザイン注文側のどちらの意志なのか気になるところ
ユウナギ=サンが描かれた新カードはないので青少年の何かは守られましたご安心です

536 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 42c6-FCOE) mailto:sage [2017/05/04(木) 13:40:34.81 ID:4VqsZEmu0.net]
ループ規制は単に相手が暇な時間を減らすってことで
インフレカードの規制とはなんの関係もないでしょ

537 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-OmqM) mailto:sage [2017/05/04(木) 13:40:55.72 ID:y9yANxmOa.net]
ウラナイスってサイクルの内の一つなんだろうか
軽量のSSトリガーは他の文明にも欲しいね

538 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c254-QbqC) mailto:sage [2017/05/04(木) 13:43:37.18 ID:tkPKmSNA0.net]
水だけ今回のでサイクルで逆転するのかな?

539 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 470f-Ogwz) mailto:sage [2017/05/04(木) 13:52:09.56 ID:ja7B9tKe0.net]
シノビドルゲに多色のジャスミンみたいなの来ないかな
ドローorブーストみたいなの
流石にジャスミン不要になるし良くてバウンスか・・・
でもそうするとスパイラルみたいになっちゃうか・・・

ドルゲ組んでる人居たら聞きたいんだけど、低コスってどうしてる?
普通にライフ&ジャスミンか?

540 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2787-HG4F) [2017/05/04(木) 13:55:29.21 ID:ZnCM0k8k0.net]
>>519
グリモア2章の元ネタになりそうな水の中コスト防御トリガーってなんかあったっけ?



541 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 269c-x1RJ) [2017/05/04(木) 14:05:25.73 ID:9ftSbDsf0.net]


542 名前:単ループは逆にわかりやすいフィニッシャーを出せばいいかもね
赤ジョニー入ってるやつがそうなんだろうけど
[]
[ここ壊れてます]

543 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4787-GHYi) mailto:sage [2017/05/04(木) 14:06:40.54 ID:fu5YulWu0.net]
>>459
ジャイアントインセクトとグランセクトがいるだけあるな

544 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-ANjW) mailto:sage [2017/05/04(木) 14:07:09.35 ID:Wb1EqHyJa.net]
もういい加減ループアンチはいいよ…

545 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウーイモ MM0b-alfh) mailto:sage [2017/05/04(木) 14:07:18.40 ID:ZD5hQoHOM.net]
>>520
ジャイアントインセクト入れてる

546 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0b-L42i) mailto:sage [2017/05/04(木) 14:39:08.31 ID:rq8rzhJ4a.net]
>>449
自然ループ()
ギョギョウでラグマール系列を使い回して相手のクリーチャー封殺、
ドラグナーからウェポン乱射、サンマッドや進化によるビートプランなど臨機応変に動ける

547 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-KUjl) mailto:sage [2017/05/04(木) 14:40:38.82 ID:nE4zDnDSa.net]
単色のみでデッキ組んだら案外一番強いのは闇になりそう
光は論外として

548 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエー Sa1a-OmqM) mailto:sage [2017/05/04(木) 14:58:01.61 ID:+erFvRF0a.net]
どう考えても自然なんですが

549 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2787-HG4F) [2017/05/04(木) 15:02:36.58 ID:ZnCM0k8k0.net]
タッチすら許さないってなら自然が頭一つ抜けててあとはどっこいだと思うぞ

550 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b37c-W+y+) mailto:sage [2017/05/04(木) 15:11:49.04 ID:ydmfcspq0.net]
自然はトリガー含め守りクソ雑魚状態だったけど近年でかなり改善されたからな



551 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2787-HG4F) [2017/05/04(木) 15:12:15.28 ID:ZnCM0k8k0.net]
タッチなしなら無色が一番弱いか
連投スマン

552 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-3eBY) mailto:sage [2017/05/04(木) 15:12:50.35 ID:cZe1J3PQa.net]
なんか偉そうに能書き垂れてんのが多いけどプロモ刃鬼をID付きで見せてからにしてくれる?
雑魚にはデュエマ語る資格無いから

553 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd82-qpdO) mailto:sage [2017/05/04(木) 15:13:00.04 ID:hwijdRwtd.net]
もう単色デッキ廃止しよう(錯乱)

554 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエー Sa1a-OmqM) mailto:sage [2017/05/04(木) 15:14:12.54 ID:+erFvRF0a.net]
今流行りの鎖風車ループは防御札0とか珍しくないし

555 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af87-KUjl) [2017/05/04(木) 15:17:41.51 ID:saBv6nbW0.net]
ฅ^•ω•^ฅニャー

556 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエー Sa1a-OmqM) mailto:sage [2017/05/04(木) 15:19:25.83 ID:+erFvRF0a.net]
禁断文字か?

557 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-yFM+) [2017/05/04(木) 15:21:33.05 ID:De23y8+/0.net]
頭に禁断症状出てるぞ

558 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd82-qpdO) mailto:sage [2017/05/04(木) 15:36:40.82 ID:hwijdRwtd.net]
ループ自制したいならクリーチャー制限メタ作ればいいんだ
各プレイヤーは各ターンに1体しかクリーチャーをバトルゾーンに出す事が出来ない
これでボルドギ4連打ともおさらばだ

559 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0214-1fGu) [2017/05/04(木) 15:37:33.72 ID:je4cPzZo0.net]
>>520
デュエマボーイダイキ

560 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd62-SMep) mailto:sage [2017/05/04(木) 15:40:48.66 ID:zyjceJJId.net]
>>538
侵略と革命チェンジがゴミになるんですがそれは
あとドギ剣のファイナル革命使えなくなるな



561 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b90-3eBY) mailto:sage [2017/05/04(木) 15:50:58.00 ID:l9gJN+DJ0.net]
>>533
キングアルカディアス解禁すれば誰も禁止せず緑ループを弱体化できる...?
その代わり5cドギラゴン剣やドロマーハンデスが取り返しのつかないことになりそうだが

562 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-yFM+) [2017/05/04(木) 16:38:24.78 ID:KsBUKY9cr.net]
キンアル解除されたらみんな居なくなるわ

563 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4776-+IN/) mailto:sage [2017/05/04(木) 16:41:34.03 ID:Ct6MkPoT0.net]
加速してるから何か情報来たのかなと思ったら似た話題で盛り上がってるだけだった
 

564 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd62-NEMB) mailto:sage [2017/05/04(木) 16:50:20.12 ID:fswlGTwGd.net]
GWだからね

565 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW db67-jYNx) [2017/05/04(木) 17:08:04.19 ID:06KpsKNH0.net]
コクーンマニューバが手に入りません

566 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6767-Idqu) mailto:sage [2017/05/04(木) 17:08:09.98 ID:qpCPOFZa0.net]
せっかくの大型連休だから非公認行こうぜ!→車で片道30分のショ

567 名前:ップで初戦2分で敗北 []
[ここ壊れてます]

568 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c25f-pIlU) mailto:sage [2017/05/04(木) 17:11:14.74 ID:yOvgvZnz0.net]
せめて2本先取ルールの店にしておけば……(結局1没)

569 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4f63-k4E2) mailto:sage [2017/05/04(木) 17:27:48.54 ID:aSYxTjk30.net]
緑単ループ相手だと踏み倒しメタが殆ど意味をなさなくてクソだなと思う今日この頃

570 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd62-suT7) mailto:sage [2017/05/04(木) 17:41:00.31 ID:oFIPwxKid.net]
ジャック立つと最速イルカライダースすら効かないのホント糞



571 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cbb0-QmZ/) mailto:sage [2017/05/04(木) 17:57:57.22 ID:lYRViHC10.net]
イルカがジャックを糞と罵倒する権利はない

572 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-apbS) mailto:sage [2017/05/04(木) 18:10:41.84 ID:Oh11n4nFr.net]
今回の光、一応闇の侵略からちゃんと世界を守ろうとしてるし今までの光に比べたら大分マトモな正義にはなったんだろうか
迷路に敵を閉じ込めたり戦法がエグいけど

573 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b90-3eBY) mailto:sage [2017/05/04(木) 18:32:09.37 ID:l9gJN+DJ0.net]
>>551
いつからその「世界」が、迷宮でないと錯覚していた。
いつもの光のことだ。どうせ世界を繋ぐ柱とやらも、光が他文明を支配するために作ったに違いない。闇だけが柱の外にいるのもそのためだ。

574 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0b-3eBY) mailto:sage [2017/05/04(木) 18:38:51.98 ID:YpEUajkva.net]
世界を繋ぐ柱こそ、光文明の策略だった、ってわけか。皮肉なものだな。 ---獣軍隊 ヤドック

575 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-KUjl) [2017/05/04(木) 18:39:51.95 ID:nBCgzQYSa.net]
デュエマは光文明と火文明以外クズしかいないからなぁ基本

576 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 276c-ssSU) mailto:sage [2017/05/04(木) 18:41:12.67 ID:GQ07dzFg0.net]
迷宮に閉じ込めて戦うと聞いてなぜか思い出したのがジャスティスバインドのイラストだった

577 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 276c-ssSU) mailto:sage [2017/05/04(木) 18:42:28.62 ID:GQ07dzFg0.net]
光も独善家のクズだし火も刹那主義で快楽主義者のクズだよ

578 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d3c8-3eBY) mailto:sage [2017/05/04(木) 18:44:57.26 ID:HTdBSTnT0.net]
普段パリピっぽいけど火文明の領土危機に動き出す罰怒ブランド好き
来月号コロコロ付録の1stってよく見ると格好が違うのね

579 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3fbb-5neC) mailto:sage [2017/05/04(木) 19:04:20.71 ID:m4y1FGNA0.net]
>>554
覚醒編の光文明は紛れもないクズなんだよなぁ…

580 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2787-HG4F) [2017/05/04(木) 19:06:55.82 ID:ZnCM0k8k0.net]
DBLの元ネタってもしかしてファンキーコングか?



581 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-ANjW) mailto:sage [2017/05/04(木) 19:09:00.08 ID:JdiONeLea.net]
なんで今日は常に血気盛んな人が多いんだ?

582 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW aea5-SMep) mailto:sage [2017/05/04(木) 19:10:59.29 ID:wZpaSNbO0.net]
光文明は基本クズじゃね
特にDS以前の世界

583 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-ANjW) mailto:sage [2017/05/04(木) 19:12:49.20 ID:JdiONeLea.net]
クズでまとめるのは薄っぺらいな
傲慢なヤツと高貴なヤツの差が激しいんだよな

584 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-yFM+) [2017/05/04(木) 19:17:33.56 ID:KsBUKY9cr.net]
世の中馬鹿なやつの方が目立つもんじゃよ

585 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-ANjW) mailto:sage [2017/05/04(木) 19:30:17.38 ID:JdiONeLea.net]
傲慢なヤツほど自重しないから、そういう奴に権力集中すると支配の幅がどんどん広がって傲慢な思想もどんどん広まる
助長させすぎるとロクな事ないのはデュエマワールドでも同じか

586 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b35-PmL+) mailto:sage [2017/05/04(木) 19:49:49.36 ID:qLBd0d750.net]
初代クズラスボス(スペック的にも)エンペラー・アクアはまるで語られないな
バーニングビーストとかいう謎組織に情報を握られ、自身の作った人型兵器に反逆を起こされ、
最終兵器が完成することもなく知らないうちに故人になっていた

1.材料:インビンジブル・テクノロジー、水

587 名前:文明精鋭、資材と戦争で稼いだ資金
2.はじめにインビンジブル・テクノロジーで設計図を作って・・・
3.ちくしょう!だいなしにしやがった!お前はいつもそうだ。
4.この(カード)能力はお前の人生そのものだ。お前はいつも失敗ばかりだ。
5.お前はいろんな計画を企てるが、何一つとして成功しない。
6.誰もお前を愛さない(入るデッキがない)
 火炎流星弾一発で即死する黒幕の鑑 ギュウジンマルは格が違った
[]
[ここ壊れてます]

588 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-apbS) mailto:sage [2017/05/04(木) 19:51:42.87 ID:Oh11n4nFr.net]
同じ科学者系ラスボスのギュウジン丸の陰に隠れてる感
こちらのが後だが

589 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-ANjW) mailto:sage [2017/05/04(木) 19:53:18.56 ID:JdiONeLea.net]
牛も禁断むやみに爆発させて自滅だからなぁ
それ言ったらデッドマンもか
自滅は基本

590 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-OmqM) mailto:sage [2017/05/04(木) 20:03:58.63 ID:++fSp5usa.net]
まあジュダイナとかいうヤバいのがいたからモルトなんて完全にノーマークだったし



591 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b363-KUjl) [2017/05/04(木) 20:04:53.07 ID:oHMsXbLm0.net]
ジョジョジョ×4
ヤッタレマン×4
ツタンカーネン×3
センノー×3
パーリ騎士×4
ドツキ万次郎×3
バッテン親父×3
チョートッQ×2
ゲラッチョ男爵×4
ダンガンオー×4
ジョリーザジョニー×2
バイナラドア×4というデッキで復帰したいと考えてます
ジョー君と一緒にデュエマしたいので、ニヤリーやナッシングは抜くとして、みなさんならどうしますか?

592 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b363-KUjl) [2017/05/04(木) 20:05:22.10 ID:oHMsXbLm0.net]
復帰スレと間違えましたすいません

593 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3fbb-5neC) mailto:sage [2017/05/04(木) 20:08:57.57 ID:m4y1FGNA0.net]
>>564
覚醒編の光は指揮系統はっきりしないからどっから闇に寝返る案出たのかわかんないのがね 光は指揮系統分裂はあんまないし

594 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d3c8-3eBY) mailto:sage [2017/05/04(木) 20:11:44.51 ID:HTdBSTnT0.net]
目覚めた時に上司(ドルマゲドン)から借り与えられたレッドゾーンがおらず
見た目がめっちゃ変わって勝手に暴れてるのを見たドキンダムは焦ったろうな

595 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-i4Dx) [2017/05/04(木) 20:12:03.78 ID:De23y8+/0.net]
正義のためなら闇に取り入ってもいいってのが堕落の始まり

596 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f56-Yl6J) mailto:sage [2017/05/04(木) 20:15:28.12 ID:j++I9fwk0.net]
>>418
最近まで商標botが止まってたから今月はクロニクルの商標で新3弾のバレは来月になりそう

597 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4776-+IN/) mailto:sage [2017/05/04(木) 20:31:20.98 ID:Ct6MkPoT0.net]
今月クロニクル商標で来月新3弾なのはほぼ確実
あれってbotやる気なくしたのかそれとも本当に商標止まってたのか解らない
一々調べるのダルいからbotは本当に便利よね

598 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af87-Ogwz) mailto:sage [2017/05/04(木) 20:34:35.63 ID:qc/pG3Nu0.net]
商標を検索してつぶやき続けるのもサーバー代がすごいかかるんだろう
商標ってすごい数出るし

599 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエー Sa1a-OmqM) mailto:sage [2017/05/04(木) 20:34:56.33 ID:Dm0g9c6da.net]
商標バレで次のマスターが判明するかな

600 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-KUjl) [2017/05/04(木) 21:08:47.44 ID:nBCgzQYSa.net]
ベイビージャックって発売してまだ4ヶ月程度しか経ってないんだな
なんか半年後にはそんなカードあったね的になって殿堂から逃げてそう



601 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd82-qpdO) mailto:sage [2017/05/04(木) 21:16:23.13 ID:hwijdRwtd.net]
ベイBジャックは今は緑単ループで暴れてるが
殿堂で崩壊すると今度は青緑でループし始める

ジャックライヤの青緑ループは単純でエグい
遅かれ早かれ殿堂入りは免れないと思うよ

602 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2787-HG4F) [2017/05/04(木) 21:17:37.13 ID:ZnCM0k8k0.net]
お前が緑単にこれでもかってくらいボコられたのはわかったから同じ話題繰り返そうとするな

603 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-KUjl) [2017/05/04(木) 21:17:45.76 ID:nBCgzQYSa.net]
>>579
じゃっくらいやループってそんな強いのか...
やったことないけどハッキャ貼るんだろ?確か
ジョーカーズで盾全部吹っ飛んで終わりそうだな

604 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cbb0-QmZ/) mailto:sage [2017/05/04(木) 21:18:44.78 ID:lYRViHC10.net]
色々噛み合って結果悪いカードになることはよくあるけど 
悪いことするための悪いことしか書いてないカードもなかなか珍しい

605 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 269c-x1RJ) [2017/05/04(木) 21:29:42.72 ID:9ftSbDsf0.net]
ベイBジャックはいずれメタリカの必須カードにもなりそう

606 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b35-PmL+) mailto:sage [2017/05/04(木) 21:32:43.06 ID:qLBd0d750.net]
>>582 アマテラス「なんてひどい」
   ロマネスク「どうして作ってしまったんだ・・・」
   ボルバルザーク「まるで成長していない・・・」

607 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af87-r8RE) mailto:sage [2017/05/04(木) 21:39:58.93 ID:nRQeCU4b0.net]
開発曰くワクワクするカードは大抵の場合危険なカードでもあるから(震え声)

608 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-apbS) mailto:sage [2017/05/04(木) 21:47:53.42 ID:Oh11n4nFr.net]
何でこの緑単嫌いに皆構うのか

609 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-KUjl) [2017/05/04(木) 21:52:21.41 ID:nBCgzQYSa.net]
>>586
言ってることは正論だから

610 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2635-Yl6J) mailto:sage [2017/05/04(木) 21:54:05.59 ID:x4sYVIho0.net]
淫夢スレを荒らした末尾a緑単嫌いくんを許すな



611 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp6f-/HFS) mailto:sage [2017/05/04(木) 21:58:56.97 ID:QGvUZtUMp.net]
てかランキング整備されるんだろ?
それの上位陣見てから文句言おうぜ
私怨でとやかく言ってもしょうがないよ

612 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eecb-pKhs) mailto:sage [2017/05/04(木) 22:05:51.34 ID:YIOWbQfz0.net]
>>583
現状でもベイBメタリカがあるから必須じゃないにしても相性はいいしね
クリスタバーナインがたったら後は低コストでドロー
昇天タップで踏み倒し
誘導先も攻撃させずにタップできるからシールド割らずに済むし

613 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d309-Idqu) mailto:sage [2017/05/04(木) 22:18:37.85 ID:2jgvKjfJ0.net]
ループしんどいなら墓地ソおすすめ
5000GTで封殺できる

614 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 277f-6cu8) mailto:sage [2017/05/04(木) 22:19:53.13 ID:8RCDpCaY0.net]
ボノターン失踪もブルーキ失踪もしゃまさんがやった事らしい

615 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (222222 Sa1a-OmqM) mailto:sage [2017/05/04(木) 22:22:22.14 ID:Dm0g9c6da222222.net]
緑単にこっぴどくやられた緑単嫌い
こいつギョウとサソリちゃんに負けたホカベンじゃね?

616 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW af87-hDuQ) mailto:sage [2017/05/04(木) 22:35:02.88 ID:9+TfBMB/0.net]
カードゲームはあくまで対人のゲームなんだから長々とソリティアされちゃ楽しくないよな
遊戯王なんかと違ってデュエマは非アクティブプレイヤーはシールド割られない限り相手ターン中に妨害できないしね

617 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-hDuQ) mailto:sage [2017/05/04(木) 22:37:15.07 ID:rs5wLqI2r.net]
復帰勢の俺からしたら自然文明ってマナいっぱい貯めてデカイのドーンってだす脳筋なイメージなのに
やってることはループとかなかなか狡くてイメージと全然違うって感じるわ

618 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2787-HG4F) [2017/05/04(木) 23:04:49.47 ID:ZnCM0k8k0.net]
これからそうなる予定だ
コクーンマニューバの中に眠る「大いなる存在」震えろ

619 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2787-z0a4) mailto:sage [2017/05/04(木) 23:14:54.74 ID:RaqCKrim0.net]
マナを介したサイクルは自然の領分なので…
15年分の積み重ねが無きゃ生まれなかっただろうデッキだし
それくらいあらゆる年代のカードが使われてるよね

革命以降の自然は高パワー志向で高コストで派手なのは鳴りを潜めてる感じだ

620 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1b27-zsUE) mailto:sage [2017/05/04(木) 23:19:22.53 ID:SiiFuHdO0.net]
>>595
マナいっぱい(ループで)貯める
デカいの(AOTW、ジョニー他)ドーンと出す
何も間違ってない



621 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1b27-zsUE) mailto:sage [2017/05/04(木) 23:22:57.90 ID:SiiFuHdO0.net]
>>597
今までの集大成感溢れる緑単の構成

622 名前:はほんとすき
今だと一番古いのは鎖風車(10弾)辺りかな?デッキタイプによっては青銅も普通に入るし

緑のカードってだけで可能性あるのがいいよね
[]
[ここ壊れてます]

623 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエー Sa1a-OmqM) mailto:sage [2017/05/04(木) 23:23:16.96 ID:Dm0g9c6da.net]
巨大繭の中身やオヴシディアは格文明のSSトリガーで出せるデザインになるのかな

624 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b90-3eBY) mailto:sage [2017/05/04(木) 23:25:35.91 ID:l9gJN+DJ0.net]
お前らがフィオナの森を燃やし続けるから...

625 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-OmqM) mailto:sage [2017/05/04(木) 23:28:03.52 ID:DfIVqypFa.net]
旧世界で自然に侵略しまくってた闇はDS以降だと立場逆転してるんだよな
ジュラコマ派遣されたり獣軍隊に進軍されたりダママ団にハリデルベルグぶっ壊されたり

626 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW af87-9iUt) mailto:sage [2017/05/04(木) 23:29:41.04 ID:Bh3suYuW0.net]
フィオナの守りに特攻だ!泥はおまけにとっときな!

627 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ee9c-mzFB) mailto:sage [2017/05/04(木) 23:29:50.83 ID:QFgpJs/v0.net]
もう4・5枚殿堂入れちゃえよ

628 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-5neC) mailto:sage [2017/05/04(木) 23:35:12.75 ID:ofmQSLIOa.net]
>>602
自然も結構好戦的ではあるんだけどな昔から 極神編なんて宿敵の闇と一緒になってクーデター起こしてるし

629 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2787-r8RE) mailto:sage [2017/05/04(木) 23:38:23.85 ID:TNfO3wC/0.net]
ジョーカーズのボックスが早速投げ売りされてて悲しい気持ちになった
アマゾンで千円オフ、駿河屋で2千円オフ 流石にいかんでしょ・・・

630 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ae56-ANjW) mailto:sage [2017/05/04(木) 23:39:37.34 ID:pokYFq+70.net]
実際闇と自然は墓地周りの相性いいからホントは仲良いのかも



631 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-5neC) mailto:sage [2017/05/04(木) 23:41:38.60 ID:ofmQSLIOa.net]
>>607
オリジン自然のダークな要素が闇に行ってる感じはする 極神編はバイオレンスサンダー創造して森が枯れてもドラゴン降臨してウキウキな辺り闇とあんま変わんないんだなって

632 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ae56-ANjW) mailto:sage [2017/05/04(木) 23:46:55.19 ID:pokYFq+70.net]
なんか丁寧に調整された弾ほど人気でないよな

633 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b90-3eBY) mailto:sage [2017/05/04(木) 23:49:23.32 ID:l9gJN+DJ0.net]
>>609
そりゃあインフレしないからな。
ジョーカーズ組む予定がなければあまり欲しいカードないし。オニカマスだけならシングル安定だし

634 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2787-HG4F) [2017/05/04(木) 23:50:16.31 ID:ZnCM0k8k0.net]
自然文明は基本的に温厚だけど野蛮で欲深いからな

635 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b363-SMep) mailto:sage [2017/05/05(金) 00:01:09.00 ID:lLJKBrc60.net]
>>610
お前は全国大会出る気ゼロかw

636 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b90-3eBY) mailto:sage [2017/05/05(金) 00:03:35.28 ID:Gtxhs4hp0.net]
>>612
GP用のデッキを組むのに精一杯です

637 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4740-+TEp) mailto:sage [2017/05/05(金) 00:04:13.87 ID:kyXNqvtx0.net]
ボックス買うより使うカードだけシングルで揃えた方がよくね?

638 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd82-qpdO) [2017/05/05(金) 00:06:38.88 ID:sVmZBpZid.net]
>>593
書き込み時間が神ってるな

639 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd82-qpdO) [2017/05/05(金) 00:17:16.39 ID:sVmZBpZid.net]
>>606
ていうか駿河屋今タイムセールスで2480円になってるな
定価の半額なんてヤバイな

640 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-KUjl) [2017/05/05(金) 00:27:17.02 ID:JsgUrA7Ma.net]
ジョーカーズはニヤリーゲットナッシングゼロ込みで良バランスだし殿堂はなさそうで安心して組めるのが初心者にも嬉しいところ



641 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ae56-ANjW) [2017/05/05(金) 00:27:59.10 ID:YLrvKSU30.net]
>>615
>>593
あいつ奇天烈シャッフになんかされたんとちゃうか

642 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ae56-ANjW) mailto:sage [2017/05/05(金) 00:29:07.66 ID:YLrvKSU30.net]
俺はニヤリーは真面目に殿堂入りしそうだと思ってる
あれやってる事アストラルリーフとほとんど変わらんし

643 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-apbS) mailto:sage [2017/05/05(金) 00:31:20.77 ID:N4eUEQAtr.net]
先月のランキング1位だったし不死鳥編

644 名前:ンたいなことにはならなそうなのが良かったな []
[ここ壊れてます]

645 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c2f9-/HFS) mailto:sage [2017/05/05(金) 00:32:26.60 ID:1e81Rsvs0.net]
>>616
尼も今朝2680円だったが駿河屋すげえな

646 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-i4Dx) [2017/05/05(金) 00:38:27.60 ID:GaoO1dqf0.net]
相手クリーチャー0、大型ゼニス6並んでるのにウェディング並べて盾増やしていくとかなぶる気満々じゃねぇか。もう許してやれよ…

647 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW af87-hDuQ) mailto:sage [2017/05/05(金) 00:39:28.24 ID:Du6eXHdM0.net]
デュエマ全然知らない初心者にデュエマ教えようと思ったけど想像以上に難しかった
革命チェンジとか超次元使うデッキややこしすぎるからシンプルにマナ貯めて殴るデッキとかのが教えやすいのかな

648 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-i4Dx) [2017/05/05(金) 00:40:59.92 ID:GaoO1dqf0.net]
>>623
初心者にはビートダウンオススメ
軽量アタッカー並べて殴るだけの簡単で強い戦術だもの

649 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2787-HG4F) [2017/05/05(金) 00:51:31.24 ID:E5Tkjm9H0.net]
ボルツのBADがめっちゃわかりやすそう

650 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 276c-ssSU) mailto:sage [2017/05/05(金) 01:04:03.93 ID:YAmw9/X90.net]
ここは敢えてのラムダビートをだな
ブースト、ドロー、進化、超次元とおおよその要素は詰まってるぞ。環境?シラナイナー



651 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ae56-ANjW) mailto:sage [2017/05/05(金) 01:09:54.61 ID:YLrvKSU30.net]
ラムダも充分強いやろ

652 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d3c8-3eBY) mailto:sage [2017/05/05(金) 01:17:58.47 ID:Z9JC9rdY0.net]
革命編から始めた自分は強くてわかりやすいレッドゾーンに大分世話になったなぁ
踏み倒しメタ多い今はそれに引っかからないボルツのBADが良さそう

653 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b84-HG4F) mailto:sage [2017/05/05(金) 01:33:43.25 ID:ROtHaY4K0.net]
誰もがクリーチャーいてもシールド殴れるならシールド殴り続けた方が早くね?
って思うからそれが正解のデッキはわかりやすいんじゃないかな

654 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f3e-AL/X) mailto:sage [2017/05/05(金) 04:03:20.10 ID:yEgdN5Y90.net]
今更だけどカスミツキさんって公式にも認知されていたのか

655 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 42c6-FCOE) mailto:sage [2017/05/05(金) 04:38:29.86 ID:3wMiHYj80.net]
デュエマに関してなにかしらやってる人をウィザーズはよくチェックしてるよ

656 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモWW 4776-+IN/) mailto:sage [2017/05/05(金) 06:09:58.37 ID:6eoS73NY00505.net]
いっちゃなんだけどDM編微妙だよね去年一昨年がスゴかっただけにこれが普通なんだと思うけど

Λビート良いよねまた組み直そうかな
ボルツも今後気になるねマスターBADどんな効果になるかな
みんなにBADの効果与えるとかかな

657 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sad7-mzFB) mailto:sage [2017/05/05(金) 06:20:59.18 ID:Y6UWdS2Da0505.net]
>>619
ニヤゲはそのうちなんだけど7月ぐらいに来る殿堂で抜いちゃうとカードが売れなくなるからな

658 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sa0b-joho) mailto:sage [2017/05/05(金) 06:55:40.13 ID:uLOMfnvla0505.net]
ブロンズアームドライブ(ループパーツ)
ループ決めてジョン、キリン、ヤッタルワンあたりの癖の少ないドリメ並べてゲリラサークルの姫で勝ちまである

659 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ 6767-Idqu) mailto:sage [2017/05/05(金) 07:06:45.86 ID:QsVXVLgo00505.net]
自軍すべてにBADとSAとかだったら革命チェンジが捗るな

660 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモWW af87-iQvI) mailto:sage [2017/05/05(金) 07:25:04.91 ID:H4kWcp+d00505.net]
去年のコロコロスタートデッキはかなりいい出来だったよね
あれを改良して配るのがいちばんいいと思った



661 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW ae56-ANjW) mailto:sage [2017/05/05(金) 09:26:50.67 ID:YLrvKSU300505.net]
ドギ剣とアパッチのプレミアムコンビまだですか?

662 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ c25f-pIlU) mailto:sage [2017/05/05(金) 09:37:13.01 ID:2YkScM8N00505.net]
コロコロデッキは今年のも去年のも一昨年のも「デュエマ体験版」の範疇でそこそこ面白いデッキになってるのは見事だと思う
完全下位が入ってるのは高価なカードを入れられない事情があったりするから

663 名前:ネんだろうなと思っておく []
[ここ壊れてます]

664 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモWW 277f-6cu8) mailto:sage [2017/05/05(金) 09:37:18.86 ID:BZjqQmZF00505.net]
ジョーカーズでおけ

665 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモWW c254-QbqC) mailto:sage [2017/05/05(金) 09:42:10.68 ID:jmTjfSrf00505.net]
テキスト簡易版にしたいってのはなんとなく分かるけどそれにしたってメッツァーはザレッドでいい

666 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sad7-QCyo) mailto:sage [2017/05/05(金) 09:47:38.33 ID:DUUfS8zqa0505.net]
それにしたってメッツアーはメッツァーでいいしな

667 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sd62-SMep) mailto:sage [2017/05/05(金) 09:50:10.51 ID:S1wUfiLgd0505.net]
>>640
ザレッドは侵略者っていう余計な種族あるからなあ

668 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモWW c254-QbqC) mailto:sage [2017/05/05(金) 09:56:41.92 ID:jmTjfSrf00505.net]
そういやオリオティス見てたらジャスティスウィングがもろヒューマノイドなことに気付いたんだが
ひょっとしてこいつらオラクルの成の果てだったりするのか

669 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモWW c254-QbqC) mailto:sage [2017/05/05(金) 09:58:46.61 ID:jmTjfSrf00505.net]
>>642
マシンイーターだって余計な種族だろ!いい加減にしろ!

670 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ 270e-PmL+) mailto:sage [2017/05/05(金) 10:06:01.57 ID:2J56fB5T00505.net]
>>643
まあ師団の先導者 ツラトゥストラの正体がゾロスターさんらしいからね
あの世界だとコットンちゃんもミルクさんも遊撃師団になっちゃったのかな…



671 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモWW c254-QbqC) mailto:sage [2017/05/05(金) 10:11:34.64 ID:jmTjfSrf00505.net]
>>645
そういう設定があるかどうかはともかく辻褄は合うってことか
そういや微復活してたなあ一応

672 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW 676c-/HFS) mailto:sage [2017/05/05(金) 10:14:59.73 ID:+BOGkl1d00505.net]
レッドゾーンでドキンダムでなくドルマゲドンをうまく使えたら最強なんだがなあ

673 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sad7-OmqM) mailto:sage [2017/05/05(金) 10:20:37.19 ID:9Ix7xGgta0505.net]
オラクル勝利ルートってゾロスターさん死なないのな
あの人最初の方に死んでたゾロスターさんが生きてるってことはアウトレイジは仲間割れでそのまま自滅したのか

674 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW ae56-ANjW) mailto:sage [2017/05/05(金) 10:42:43.63 ID:YLrvKSU300505.net]
戦犯扱いされるドギ剣もデュエマの売り上げに大きく貢献してるという事実
初心者と上級者のミゾはいつまで開いたままなのか

675 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモWW 3f56-ExUK) mailto:sage [2017/05/05(金) 10:46:21.24 ID:FA+FBYL900505.net]
数年前までやっててまた復帰したいんですが唯一残しておいたデッキの黒緑速攻じゃ大会勝てませんか?
i.imgur.com/RGk5ctf.jpg

676 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sad7-OmqM) mailto:sage [2017/05/05(金) 10:48:07.76 ID:9Ix7xGgta0505.net]
戦犯扱いされてないし構築済みがかなり強い時点で大して溝なんてないよね

677 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sad7-KUjl) mailto:sage [2017/05/05(金) 11:04:34.20 ID:94ZyRJEJa0505.net]
>>560
無理
今の環境じゃパワーも重要だからこんな紙束じゃもう勝てん
ダイスベガスガロウズ、ドラサイ、カーネルプチョ、ブラッキオ、エマジェンバイケン、クロック

ここら辺が今はうっようよいるからまず無理
今はクリ残しつつこっちの打点減らして来るよな奴らばっかりだから一回踏むだけでかなりジリ貧になる
緑黒という色自体が単騎連射マグナム、ラフルルを必然的に入れられないカラーリングだからトリガーのケアも絶対に不可能
つまりもう既に黒緑軸の速攻を使う意義がない
素直に金かけてモルネクかドギラゴン剣作った方が復帰勢には一番優しいと思う

678 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sad7-OmqM) mailto:sage [2017/05/05(金) 11:05:57.19 ID:9Ix7xGgta0505.net]
もしかして安価手動

679 名前:ナ撃ってる? []
[ここ壊れてます]

680 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sad7-KUjl) [2017/05/05(金) 11:07:22.75 ID:94ZyRJEJa0505.net]
>>653
手動
スマホだから専ブラ入れてないし



681 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sad7-OmqM) mailto:sage [2017/05/05(金) 11:08:33.90 ID:9Ix7xGgta0505.net]
もしかして緑単嫌いくん?

682 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sad7-KUjl) [2017/05/05(金) 11:10:37.14 ID:94ZyRJEJa0505.net]
>>655
勘違いすんな
俺が嫌いなのはループデッキをコピーして使う奴な
ジャスティスループとかお前、spれ自分で発明したの?って感じ

683 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sd82-zsUE) mailto:sage [2017/05/05(金) 11:16:14.33 ID:ZExzShiLd0505.net]
安く復帰するならそれこそ緑単だな
手順を覚えるのが面倒だけど慣れると楽しく何より強い

684 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sad7-OmqM) mailto:sage [2017/05/05(金) 11:16:43.97 ID:9Ix7xGgta0505.net]
せっかく別回線使ってるんだからもっと大人しくしてろよ…

685 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW ae56-ANjW) [2017/05/05(金) 11:17:40.60 ID:YLrvKSU300505.net]
>>651
確かにここ数年の構築済みデッキはスタートデッキからスーパーデッキまで軒並み強いよね

686 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sad7-OmqM) mailto:sage [2017/05/05(金) 11:19:29.39 ID:9Ix7xGgta0505.net]
初心者がやたらここで質問してくると思ったらテンプレに載ってるスレが落ちてるんだな次スレ建てる時直さなきゃな

【DM】デュエルマスターズ 初心者・復帰組支援スレ10 [無断転載禁止]©2ch.net
egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1486910601/

687 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW cbb0-QmZ/) mailto:sage [2017/05/05(金) 11:20:06.01 ID:Yz/5yqGM00505.net]
ここ最近新規や復帰多いのは良いことだ
新参には優しくな

688 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sad7-OmqM) mailto:sage [2017/05/05(金) 11:21:13.78 ID:9Ix7xGgta0505.net]
あ、落ちてたの質問スレだったわ

689 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sad7-OmqM) mailto:sage [2017/05/05(金) 11:23:00.98 ID:9Ix7xGgta0505.net]
と思ったら質問スレも落ちてないじゃん
専ブラだとなぜかリンクから飛べないな

690 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sad7-KUjl) [2017/05/05(金) 11:23:29.68 ID:94ZyRJEJa0505.net]
アウトレイジとオラクルの時代の構築済みデッキがゴミだったからジョッキーとジョーカーズも頑張って欲しいなぁ
ジャッキーとかブルースとか今じゃゴミになってるし



691 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW 2635-VxRP) mailto:sage [2017/05/05(金) 11:32:11.26 ID:eC8bJbit00505.net]
>>664
パーツ取りとしてはアウトレイジのほうは優秀だろ!いい加減にしろ!

692 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW d31c-1gdP) mailto:sage [2017/05/05(金) 11:44:00.51 ID:Y7byKt7N00505.net]
>>664
DS終盤〜revfの時期を除いて当時から今までオラクルの書はパーツ取りだけで元が取れるんだぜ

693 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモWW 02d9-o19R) mailto:sage [2017/05/05(金) 12:14:37.78 ID:Lr2DY4nQ00505.net]
オラクルの書はジョーカーズのおかげでプレリュードとトリプルZEROがあるだけで買う価値ができたな

694 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW af87-KUjl) [2017/05/05(金) 12:21:30.25 ID:k7ktBbpr00505.net]
>>652
こいつら封じることが出来るミラダンテ12ってやっぱり強いな

695 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sr6f-apbS) mailto:sage [2017/05/05(金) 12:21:31.00 ID:N4eUEQAtr0505.net]
当時の直近カードだけで組めて、アニメ漫画でも活躍してて、能力もシンプルで分かりやすいと子供向けTCGの切り札として理想的な完成度だったなレッゾ

696 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sad7-QCyo) mailto:sage [2017/05/05(金) 12:22:19.37 ID:DUUfS8zqa0505.net]
トリプルZEROは3ターンめの漢のアタックから打てるのは何げに早いしニヤゲ殿堂の可能性考えると持っときたいカードではあるよね

697 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモWW 277f-6cu8) mailto:sage [2017/05/05(金) 12:25:52.86 ID:BZjqQmZF00505.net]
ブルーキやボノターン、骨無しチキン、
彼らの失踪にはしゃまさんが関わっている。
彼の野望は「全デュエマ系youtuberの殲滅」
いずれ、flatも消されるであろう。

俺たちが出来るのはしゃまさんの動画に低評価をつける事しか出来ないのか...!

698 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモWW 277f-6cu8) mailto:sage [2017/05/05(金) 12:27:44.82 ID:BZjqQmZF00505.net]
他に倉田夏もしゃまさんにやられていた...

699 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW af87-KUjl) [2017/05/05(金) 12:28:50.53 ID:k7ktBbpr00505.net]
黒緑速攻は黒マグナム入れればまだ戦えそうな気がする

700 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモWW 277f-6cu8) mailto:sage [2017/05/05(金) 12:30:51.47 ID:BZjqQmZF00505.net]
しゃまさんを倒せるのはもうおもちゃTVしかいない!!!



701 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sa0b-KUjl) [2017/05/05(金) 12:34:38.89 ID:ZZ62+HG4a0505.net]
オラクルは本当に弱すぎ

702 名前:ト当時めちゃくちゃ笑ったな
確か7コストの解体人形ジェニーとかいたよね
あの1stデッキはあまりに不人気で年始始めのデュエマ離れが一番ひどかったんだとか
[]
[ここ壊れてます]

703 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ af87-W+y+) mailto:sage [2017/05/05(金) 12:38:04.15 ID:Wi1ZQ20h00505.net]
でもオラクルはシューゲイザーで、アウトレイジは墓地ソで環境とってたし
個々の力は強すぎないカードの組み合わせで戦えるのは楽しかったな

704 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sad7-c+cQ) mailto:sage [2017/05/05(金) 12:47:55.52 ID:rVV5vUXua0505.net]
これ以上末尾aの地位を下げるのはやめろ

705 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sr6f-apbS) mailto:sage [2017/05/05(金) 12:49:20.23 ID:N4eUEQAtr0505.net]
最近の構築済みでパーツ取り程度にしかならんかったのはサバイバーか
なおデミーやレベルマでの再録

706 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sad7-ANjW) mailto:sage [2017/05/05(金) 12:54:38.28 ID:oAm2u42ma0505.net]
覇が殿堂いったからミステリーキューブとホーガン伝統解除されねえかな〜…
まぁ今でもGメビウスやドラゴ大王みたいな出せば勝ちのカード多いから厳しいかな…

707 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sad7-QCyo) mailto:sage [2017/05/05(金) 12:55:14.49 ID:DUUfS8zqa0505.net]
復帰勢で最近日曜日よりの使者メーテルってのを知ったんだけどこれをヘブンズフォースで出して次の2ターンくらいアツトノロン出して無限クロスファイアをたくさん出すデッキに使えそう
色数ェ

708 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sa0b-KUjl) mailto:sage [2017/05/05(金) 12:55:33.98 ID:ZZ62+HG4a0505.net]
>>670
盾増やすためにわざわざ2ターン目に手札消費した挙句相手にハンド与えるリスク犯してまで殴るかね
そもそも3ターン目殴ってもコスト6以上の無職いないからマナもドローもできないし
トリプルzeroは余程のことがないと集める必要ないと思うが

709 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sad7-5neC) mailto:sage [2017/05/05(金) 13:04:10.52 ID:F60y78iia0505.net]
>>678
サバイバーはサバイバーのプールが足りないから微妙に見えるのはある 新規はサバイバーとしては破格の強さだし

710 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sd62-SMep) mailto:sage [2017/05/05(金) 13:20:01.83 ID:QHOP8rvrd0505.net]
>>650
ダースシスKやミルクボーイ、革命チェンジで補強すれば行ける



711 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sad7-5kd0) mailto:sage [2017/05/05(金) 13:25:45.88 ID:QQ22LNMRa0505.net]
ベアフで緑単ループに勝てるかね

712 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモWW 02d9-o19R) mailto:sage [2017/05/05(金) 13:28:23.17 ID:Lr2DY4nQ00505.net]
最近は防御札すら積んでないこと多いし最速パターン決められれば勝てるだろ

713 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW cbb0-QmZ/) mailto:sage [2017/05/05(金) 13:28:36.30 ID:Yz/5yqGM00505.net]
緑単ループは盾貧弱だから速攻なら勝ち目あるだろ
盾での防御完全に捨ててる構築でさえある

714 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sd62-suT7) mailto:sage [2017/05/05(金) 13:30:23.91 ID:BNvf/n/Fd0505.net]
まあ決め損じたら確実に死ぬがな

715 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sa0b-KUjl) [2017/05/05(金) 13:33:07.10 ID:ZZ62+HG4a0505.net]
盾での防御ってかブサマル単騎のみってのは多い
でもとどめ刺せなかったらオチャッピィで場数増やしてサンマで割と死ぬから最低でもオーバー2点は欲しいところ

716 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW 3f93-/HFS) mailto:sage [2017/05/05(金) 13:33:15.35 ID:MYWgp6S900505.net]
このスレいいこと書いてあるんだけど
たまに>>670みたいな買い煽りに引っかかってポチしてしまう自分の弱さに泣けるわ

717 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sa0b-KUjl) mailto:sage [2017/05/05(金) 13:38:07.51 ID:ZZ62+HG4a0505.net]
>>689
別に持ってないなら持ってるに越したことないと思うが自分も高騰しそうなカードはリストかしてちまちま集めていってるし

718 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW ae56-ANjW) mailto:sage [2017/05/05(金) 13:52:03.88 ID:YLrvKSU300505.net]
タカラトミーが隠れて宣伝してるのかもしれんな(陰謀論

719 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW 3f97-i4Dx) [2017/05/05(金) 13:57:07.29 ID:GaoO1dqf00505.net]
欲しいカード買うなら値段きにすることもないだろうに
要らないのを無理に買うから高騰するかなとか思わなかんのや

720 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW d31c-1gdP) mailto:sage [2017/05/05(金) 14:03:00.17 ID:Y7byKt7N00505.net]
ネタデッキ組んでるとたまに高騰パーツ拾えて楽しい




721 名前:ャする前に頓挫することが多いけど []
[ここ壊れてます]

722 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW 3f97-i4Dx) [2017/05/05(金) 14:11:02.76 ID:GaoO1dqf00505.net]
作りたいデッキに対してオンリーワンカードの絶版が多いもんな…デュエマ……

723 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW ae56-ANjW) mailto:sage [2017/05/05(金) 14:18:27.78 ID:YLrvKSU300505.net]
オリパルナ優秀なところってどこなのかな

724 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW ae56-ANjW) [2017/05/05(金) 14:18:45.22 ID:YLrvKSU300505.net]
>>695
間違ったオリパだ

725 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモWW af87-iQvI) mailto:sage [2017/05/05(金) 14:58:30.27 ID:H4kWcp+d00505.net]
今巨石ループ入った型多いし、全盛期の防御札ハヤブサのみみたいのよりは固そうだけどベアフガンなら普通にいけるだろう 多分

726 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sa1a-OmqM) mailto:sage [2017/05/05(金) 15:21:31.58 ID:s97zSO4Ia0505.net]
緑単って言ってもかなり型豊富だからなあ
ナッツ型とか鎖風車型とかサソリス積んだグットスタッフとか

727 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ 8b35-PmL+) mailto:sage [2017/05/05(金) 16:08:17.29 ID:sZSJvlHB00505.net]
キングボルシャック型エターナルフェニックスなかなか面白いな
S・Bとか勇愛の天秤でザークピッチも出せるし

728 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW ae56-ANjW) mailto:sage [2017/05/05(金) 18:41:55.02 ID:YLrvKSU300505.net]
単色でデッキ組むと色事故は無くなるけど出来る事極端に狭まっちゃうよなぁ……最近はマナ武装のおかげで速攻以外の単色も強いけど

729 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモWW af87-hDuQ) mailto:sage [2017/05/05(金) 18:46:05.17 ID:Du6eXHdM00505.net]
セイントリバースの表向きシールド追加ってぶっちゃけ裏向きの誤植だろ
誤植だけどこれを運営側が正式にしちゃったパターンじゃね?

730 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW cbb0-QmZ/) mailto:sage [2017/05/05(金) 18:48:40.46 ID:Yz/5yqGM00505.net]
色事故無いのってかなりストレス無いからな
それはもう0トリガーで呪文めくっちゃうようなあの感じだよ



731 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sad7-c+cQ) mailto:sage [2017/05/05(金) 18:49:42.76 ID:/OTKGOWoa0505.net]
シールドゴーサポートだから……多分

732 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW 42c6-FCOE) mailto:sage [2017/05/05(金) 19:16:38.90 ID:3wMiHYj800505.net]
>>700
緑単組めばいいだろう?

733 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sad7-KUjl) mailto:sage [2017/05/05(金) 19:19:35.94 ID:T9ibICY9a0505.net]
サンマッド殿堂は流石にないと信じたいな
まぁブッカ殿堂で様子見だろうけど
デュエマって3色でも割と事故るんだよなドロマー使ってると特に

734 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sad7-GHYi) mailto:sage [2017/05/05(金) 19:20:04.47 ID:B+ULvhPBa0505.net]
>>648
むしろゾロスターの序盤生存がオラクル勝利の鍵だった可能性

735 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW 3f97-i4Dx) [2017/05/05(金) 19:25:35.90 ID:GaoO1dqf00505.net]
3色で事故った事あるけどそん時は流石に笑ったわ

736 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sd82-zsUE) mailto:sage [2017/05/05(金) 19:28:45.32 ID:oi2qnbWXd0505.net]
特にパワーカードがあるわけでもないのに頂点まで上り詰めた緑単
すごい

737 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sad7-OmqM) mailto:sage [2017/05/05(金) 19:31:09.47 ID:2o4GJxhFa0505.net]
>>706
つまり最初からテスタをぶっ殺してれば良かったんだな

738 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモWW af87-iQvI) mailto:sage [2017/05/05(金) 19:51:33.65 ID:H4kWcp+d00505.net]
>>708
実際緑ってパワーカードはサンマッドとボアロアックスぐらいしかないよね
今のループはサンマしか使ってなくてあれだしほんと集大成

規制は逃れられないだろうが

739 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sad7-OmqM) mailto:sage [2017/05/05(金) 19:56:04.14 ID:2o4GJxhFa0505.net]
ジャックやギョギョウデブラなんかも相当なパワーカード

740 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW ae56-ANjW) mailto:sage [2017/05/05(金) 19:59:52.76 ID:YLrvKSU300505.net]
個人的に黒はパワーカード多い印象
ブラックサイコとか裏切りとかガンヴィートとかハンデス呪文が強いこと強いこと



741 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sad7-OmqM) mailto:sage [2017/05/05(金) 20:04:35.77 ID:2o4GJxhFa0505.net]
ハンデスって効果自体が強いし

742 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモWW 02d9-o19R) mailto:sage [2017/05/05(金) 20:27:44.14 ID:Lr2DY4nQ00505.net]
モルネクはどうなんだろ
マナ武装ないとバニラだしドラグハートありきの強さだし
…っていうのは違うか
そういうのカバーできるデッキがちゃんと作れてしかも強いからカードパワーは高いんだろうな

743 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW af87-KUjl) [2017/05/05(金) 20:36:33.75 ID:k7ktBbpr00505.net]
最近サザンが結果残してるな

744 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sad7-c+cQ) mailto:sage [2017/05/05(金) 20:38:01.58 ID:EJ04aPn4a0505.net]
サザンはメガマグナどうやっていなしてるんだろう

745 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sad7-c+cQ) mailto:sage [2017/05/05(金) 20:38:41.95 ID:EJ04aPn4a0505.net]
メガマグナってなんやねん

746 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ 8b35-PmL+) mailto:sage [2017/05/05(金) 20:40:31.04 ID:sZSJvlHB00505.net]
>>717 なんか踏み倒しメタりそうな名前してるな

747 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW af87-KUjl) [2017/05/05(金) 20:43:19.17 ID:k7ktBbpr00505.net]
>>716
ミラクぐらいしか対処法無い そもそもサザンが一時期減ったのはメガマグマの影響だしな
ただ今はメガマグマの採用率が低くなってきたから勝ちやすくなったのかもね

748 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ 4740-Ogwz) mailto:sage [2017/05/05(金) 20:57:01.29 ID:kyXNqvtx00505.net]
サザンやリスが増える→マグマ搭載率が増える→サザンやリスが減る→マグマ搭載率が落ちる→以降いたちごっこ

749 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sa1a-OmqM) mailto:sage [2017/05/05(金) 21:44:46.79 ID:SPBzqIBqa0505.net]
破壊GOのせいで弱ってたドキンが破壊GOメタに使われてて笑うわ

750 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモWW 02d9-o19R) mailto:sage [2017/05/05(金) 21:48:06.26 ID:Lr2DY4nQ00505.net]
禁断採用ジョーカーズとか最早天才の発想だろ



751 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモWW 4776-+IN/) mailto:sage [2017/05/05(金) 21:54:44.05 ID:6eoS73NY00505.net]
毒を以て毒を制すか...カッコよすぎる抱いて欲しい

752 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b90-3eBY) mailto:sage [2017/05/05(金) 22:01:22.73 ID:Gtxhs4hp0.net]
そのうちジョニーがバイク乗ってコマンド持つんですよねやめてください

いや、別に無色がコマンドを持ったところで封印外せないから意味ないのか。

753 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4740-Ogwz) mailto:sage [2017/05/05(金) 22:02:45.13 ID:kyXNqvtx0.net]
実際ドキンダムって引いたカードを上から投げつけるデッキなら大体どんなデッキでも採用できるよな

754 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b35-PmL+) mailto:sage [2017/05/05(金) 22:09:50.75 ID:sZSJvlHB0.net]
轟速禁断、ダーツデリート、赤黒禁断、赤黒ドギバス、モルトNEXT、
ガチデッキからファンデッキまで入れるととりあえず動く。ドキンダムエリアとのかみ合わせは
今でこそ弱体化したがそれでも素晴らしい。
背景ストーリーでこいつが量産型で、過去に倒せないから封印されてた(自分で?)とかもはやクリーチャーかどうかも怪しい

755 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 426c-alfh) mailto:sage [2017/05/05(金) 22:11:00.62 ID:qLH7W6sR0.net]
>>724
カード指定除去かカード指定バウンスが自分のカードも選べればいけるな

756 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b35-PmL+) mailto:sage [2017/05/05(金) 22:21:39.15 ID:sZSJvlHB0.net]
>>724
自分のバトルゾーンのカードをデッキに加えて、その中のジョーカーズの効果とパワーを次のターンの最初まで
得るジョーカーなんてどうだろう。チェンジ! いや、やっぱ難しいな、無いな

757 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c25f-pIlU) mailto:sage [2017/05/05(金) 22:29:25.95 ID:2YkScM8N0.net]
禁断採用ジョーカーズってどういうこった?
メインデッキを39枚にしたいがために採用してる感じ?

758 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b01-8A8y) mailto:sage [2017/05/05(金) 22:31:56.94 ID:bFbhrjD50.net]
>>729
波壊メタ

759 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエー Sa1a-OmqM) mailto:sage [2017/05/05(金) 22:32:37.68 ID:SPBzqIBqa.net]
>>728
ダイナモみたいだなそれ

760 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e667-2ZwV) mailto:sage [2017/05/05(金) 22:38:35.35 ID:NtUXgG6n0.net]
ブッ○オフに刃鬼のプロモが2250円で売ってたけどこれって買っても良かったの?
あとで間違ってたから金寄越せとか言われない?



761 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 02d9-o19R) mailto:sage [2017/05/05(金) 22:51:58.34 ID:Lr2DY4nQ0.net]
>>724
バイクに乗ったジョジョ想像したらクソカッコ良かったわ
誰か描いてくれ

762 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b84-HG4F) mailto:sage [2017/05/05(金) 22:59:07.27 ID:ROtHaY4K0.net]
こんなのガンマンじゃないわ!ただのヒャッハーよ!!

763 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 02d9-o19R) mailto:sage [2017/05/05(金) 23:05:20.75 ID:Lr2DY4nQ0.net]
>>726
それこそ禁断の世界(ドキンダムエリア)を展開してたから死にそうになっても効果で封印されてたんじゃないかな
革命軍が倒せたのはワチャゴナがフィールドを塗り替えたからとか

764 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd82-qpdO) mailto:sage [2017/05/05(金) 23:22:41.97 ID:ypPTYq9Rd.net]
駿河屋に20箱以上残ってたジョーカーズ第1弾
今日も半額セールやって全部売り切れたみたいね

765 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0b-KUjl) [2017/05/05(金) 23:54:52.78 ID:M2itaVEda.net]
赤のジョリーザジョニーは召喚じゃなくて場に出た時にして欲しかったな
重すぎ

766 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 426c-Dtwo) mailto:sage [2017/05/05(金) 23:56:16.84 ID:qLH7W6sR0.net]
覇よりひでえよそれだろ

767 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd82-qpdO) mailto:sage [2017/05/05(金) 23:56:23.80 ID:ypPTYq9Rd.net]
また上位4人の内3人が緑単ループ…
もうあかんやろ…

768 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-apbS) mailto:sage [2017/05/05(金) 23:59:31.61 ID:N4eUEQAtr.net]
メタリカのレアが値上りしてるのはオヴシディアの影響か?
ワンダータートル高いなあ

769 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-apbS) mailto:sage [2017/05/06(土) 00:03:41.81 ID:LVujVawIr.net]
ジョーが描いた手書き風のジョーカーズも欲しかった

770 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 67d1-3eBY) mailto:sage [2017/05/06(土) 00:07:34.84 ID:qP0X0k7U0.net]
ワンダータートルの謎の高さはワイルドスピードを彷彿させる



771 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0214-1fGu) mailto:sage [2017/05/06(土) 00:08:38.68 ID:ykaZWAL40.net]
デスザロストの文字シクがかっこよすぎて見てるだけで心が安らぐ

772 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af87-Ogwz) mailto:sage [2017/05/06(土) 00:09:42.46 ID:orq2nDny0.net]
>>736
駿河屋は投げ売りする時は20箱しか置かないよ
20売れたら次はちょっと値上げして20箱出す

773 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエー Sa1a-OmqM) mailto:sage [2017/05/06(土) 00:12:21.67 ID:SwPxukoJa.net]
ガンザン戦車が何故か値上がりしてるんだけど

774 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0b-KUjl) mailto:sage [2017/05/06(土) 00:12:51.15 ID:fbBhCwPLa.net]
モルネク全然勝ててないし規制なしで良さげやね
酷くてもスクチェンで終わりそうで安心だな
緑単はとことん壊されそうだし売っとくか
あと最近のドロマーハンデスのカードパワーも無視できない気がする

775 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d3c8-3eBY) mailto:sage [2017/05/06(土) 00:12:55.67 ID:FnGoYaOb0.net]
各文明の王やリーダーがマスターレアになれるみたいだけど
ムートピアを治めるシャークウガはSRというせつなみ
顔だけでもヒーローチックなマスターレア版罰怒ブランドにめっちゃ期待してる

776 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-apbS) mailto:sage [2017/05/06(土) 00:15:03.91 ID:LVujVawIr.net]
火と光のマスターは味方ポジなのか敵なのか

777 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 02d9-o19R) mailto:sage [2017/05/06(土) 00:16:18.71 ID:PItwzNpU0.net]
というかジョーカーズの立ち位置がまだよくわからん

778 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエー Sa1a-OmqM) mailto:sage [2017/05/06(土) 00:17:53.74 ID:SwPxukoJa.net]
ジョッキーだけはまともっぽい他は闇抱えてそう
凶鬼の材料の調達先は不明って書いてたけどもしかしてデュエルウォーリアーが人拐ってたりするのかな

779 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b363-SMep) mailto:sage [2017/05/06(土) 00:18:15.89 ID:fy+k8NE00.net]
>>739
GPや全国ならともかくCSだったらその地域の強いチームがデッキ統一して上位独占なんてことは普通だから

780 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 67d1-3eBY) mailto:sage [2017/05/06(土) 00:18:51.47 ID:qP0X0k7U0.net]
キラとボルツの立ち位置って意味ならまだ不明だけど背景ストーリーの話なら全文明敵同士じゃないの?



781 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3f05-7ISo) mailto:sage [2017/05/06(土) 00:22:32.29 ID:twOB3qOf0.net]
水自然は表向き平和だからまだなんとも

782 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエー Sa1a-OmqM) mailto:sage [2017/05/06(土) 00:22:44.54 ID:SwPxukoJa.net]
自然は全文明と友好関係築いてるらしいよ

783 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af87-KUjl) [2017/05/06(土) 00:23:43.85 ID:l2nTHrXI0.net]
>>746
ドロマーハンデスのパーツを規制するとしたらガロホパクリオ辺りか?
ただリペアが容易なデッキだから規制されても直ぐ復活するような気がするな

784 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-nUkB) [2017/05/06(土) 00:28:07.54 ID:nEtKhiba0.net]
強いチーム、ねぇ……?
勝ってるか負けてるかが話題なのでは

同系統が上位独占してるのが問題なのであって「たぶん」強いチームが統一してるからだよ!なんて謎の理由で普通とか思うのはちょっと頭が……

785 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b35-PmL+) mailto:sage [2017/05/06(土) 00:29:58.18 ID:pBjOUpIs0.net]
>>755
パクリオくらいじゃないか?超次元の便利札が下手に減るとサイキッククリーチャーが地味に弱体化するかもだし
ガロウズ規制ならバッシュ制限のほうがいいかなぁ 緑と一緒でループ入ったら即死だし

現在DS世界の黒幕が自然→水→闇/火という状況 次は何が来るのか

786 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0b-KUjl) mailto:sage [2017/05/06(土) 00:30:10.56 ID:fbBhCwPLa.net]
>>755
ガロホは割とマジで死にそう ガロホなければダイスベガスは割と良カードに落ち着くしそもそも水単色でガンヴィにアクセス出来るのがおかしいんだよな
一応ジョーカーズとビートジョッキーとか次のテーマも割とビート推しが目立つから初心者にとっつきやすくするために排除するってのは理にかなってるやり方だしね
パクリオは別にいいんじゃないか?
まぁミラダンテとかでもかなり強い動きはしてくるけどガロホとのシナジーで強い感じだしなぁ

787 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0b-KUjl) mailto:sage [2017/05/06(土) 00:36:22.88 ID:fbBhCwPLa.net]
「割と」多様しすぎだろ
きっしょ俺

788 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-nUkB) [2017/05/06(土) 00:38:53.01 ID:nEtKhiba0.net]
ベガスにSTとスイッチ効果付いてなかったら良カードだと思います()

789 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af87-KUjl) [2017/05/06(土) 00:45:42.39 ID:l2nTHrXI0.net]
>>758
ガロホ規制が濃厚だけどそうするとドロマーだけでは無くビマナや5cも巻き添え受けるんだよな
言う程今の環境では暴れてないから様子見の可能性が高い気がする

790 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd82-qpdO) mailto:sage [2017/05/06(土) 00:51:12.20 ID:Iiwd/5B9d.net]
別にベガスを目の敵にせんでも
ドロマーにパクリオなんて3枚以上入るかね?

ミルアーマも解除されたしピン積み多いドロマーに殿堂なんて必要無い
強いて言うならバッシュで悪用されるヴォルグを1枚制限にするくらい



791 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d3c8-3eBY) mailto:sage [2017/05/06(土) 00:52:49.92 ID:FnGoYaOb0.net]
端から闇文明がジワジワ迫ってくるわ光文明は宣戦布告するわ
おまけにジョーカーズが荒らしてくるわで火文明は結構深刻な状況
火の国からスケボーでカッ飛んで来たというボルツは罰怒ブランド人間態?

>>750
ボントボが最近行方不明者が多いつったのと関係してるんかな

792 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0b-KUjl) [2017/05/06(土) 00:54:40.08 ID:fbBhCwPLa.net]
ドロマーにピン積み多いってネタで言ってるのかマジで言ってるのか分からないんだが

793 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af87-KUjl) [2017/05/06(土) 01:01:06.68 ID:l2nTHrXI0.net]
ドロマーは一昔前ならピン積みが多かったけど今は複数積むカードが多くなったよな
強化されるのは嬉しいがその反面デッキ構築の楽しさは減った気がする

794 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b363-SMep) mailto:sage [2017/05/06(土) 01:20:03.30 ID:fy+k8NE00.net]
ボルコンから火が抜けてフィニッシャーがサイキックになったのがドロマーだから変わった当時はピン積み多くて当たり前

795 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd82-qpdO) mailto:sage [2017/05/06(土) 02:15:21.70 ID:Iiwd/5B9d.net]
ん?
ドロマーに墳墓入れんの?

796 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b90-3eBY) mailto:sage [2017/05/06(土) 02:22:31.03 ID:SZ31wjMD0.net]
GP5thの場所が出たね。パルスプラザ京都、今週末にもmtgのcsが開かれるほどの実績がある。
場所は洛内からやや南、竹田最寄りだから地下鉄か近鉄を使うと便利。

797 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd82-qpdO) mailto:sage [2017/05/06(土) 02:25:15.53 ID:Iiwd/5B9d.net]
コナン観て秋の京都もええなって思った
東京に住んでて池袋の抽選に漏れたの辛い

798 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122b-JXI4) mailto:sage [2017/05/06(土) 03:20:22.82 ID:KQsyLc680.net]
回りくどいんだよ

799 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 276c-KUjl) mailto:sage [2017/05/06(土) 06:03:53.51 ID:gCRK00VF0.net]
>>767
「入れないの?」なのか「入れるの?」なのかはっきりしてくれ

800 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW af87-hDuQ) mailto:sage [2017/05/06(土) 06:59:22.68 ID:QdOL2W8Q0.net]
4cデリート使ってるんだけどロージアダンテすげぇきっついわ
相性の問題って割り切って捨て試合にするしかないんかな



801 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd62-SMep) mailto:sage [2017/05/06(土) 07:06:24.85 ID:IadCW7+Ad.net]
俺は対ロージアダンテ用にナインピン積みしてる

802 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cb63-mzFB) mailto:sage [2017/05/06(土) 07:38:31.14 ID:XvjbUY5Q0.net]
>>746
モルネクは運ゲーにしたいときは一番いいな
安定の強さは

803 名前:緑だよ。 []
[ここ壊れてます]

804 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c26c-Qx6S) mailto:sage [2017/05/06(土) 07:43:08.31 ID:xlOMA1LG0.net]
主人公力無い人が使うと2tメンデルスの時点で目に見えて成功率下がるからなモルネク

805 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af87-W+y+) mailto:sage [2017/05/06(土) 07:50:57.88 ID:/MA4wkp50.net]
モルネクは赤のドラゴン系なら必須だし十分殿堂してもいい格と理由があると思う

806 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-c+cQ) mailto:sage [2017/05/06(土) 08:10:15.62 ID:7ZL3U35Va.net]
ここ数日モルネクを握ってわかったことは、俺は主人公になれないということ

807 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae67-tG4P) mailto:sage [2017/05/06(土) 08:15:48.88 ID:JmVWm/jz0.net]
バロムクエイク使ってて思ったが
デーモンコマンド以外破壊のバロムエンペラー出てくれれば強いんじゃないだろうか ドルバロムも

808 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-i4Dx) [2017/05/06(土) 08:24:58.03 ID:nEtKhiba0.net]
その場合の適正コストってどんなもんなんだろうな

809 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp6f-/HFS) mailto:sage [2017/05/06(土) 08:43:42.79 ID:+LlMy0Enp.net]
メルカリのワンダータートル、安いの残ってるのに高い奴から売れていく謎現象
検索下手なのか自演なのか…

810 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-apbS) mailto:sage [2017/05/06(土) 08:51:01.52 ID:TzjTDRtEr.net]
昇天がブロッカーでもない光の8コスト救済したの結構嬉しい



811 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd62-SMep) mailto:sage [2017/05/06(土) 08:54:41.07 ID:IadCW7+Ad.net]
>>780
安すぎる奴は大体ボロボロだし…

812 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cb63-mzFB) mailto:sage [2017/05/06(土) 09:10:17.20 ID:XvjbUY5Q0.net]
モルネクよりメンデレスやスクチェンが悪いから、そっちが殿堂だろ
その2枚で普通に終わる
VVのカードを殿堂より恨まれないし

813 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-LeOD) mailto:sage [2017/05/06(土) 09:12:48.68 ID:IdGGSmFHa.net]
ただ強いだけの環境デッキ使うやつはセンスなし
はい論破

814 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd62-SMep) mailto:sage [2017/05/06(土) 09:13:51.64 ID:IadCW7+Ad.net]
メンデルスはともかくスクチェンは必ずしも採用される訳じゃないからなあ
レッドゾーンでいうターボ3みたいな立ち位置

815 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp6f-/HFS) mailto:sage [2017/05/06(土) 09:16:19.22 ID:+LlMy0Enp.net]
>>782
高値で捌いてるの「切手貼らずに差出人住所書かないで着払い発送します」っていう恐るべき学生だぞ

816 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 420e-pGpO) mailto:sage [2017/05/06(土) 09:20:19.08 ID:GgiWWjsB0.net]
墓地退化へヴィデスメタル強すぎじゃね?

817 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af87-W+y+) mailto:sage [2017/05/06(土) 09:20:24.29 ID:/MA4wkp50.net]
>>783
メンデルスとスクチェンはどうも殿堂カードっていう感じがしない
TCGとして見た場合はショップでの売値なども考慮してその方がいいんだろうけどさ…

818 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af87-r8RE) mailto:sage [2017/05/06(土) 09:39:20.81 ID:m9Udkfmn0.net]
ここに来ていい感じに優勝デッキばらけてきたな 殿堂はまだ先だろうけど全然読めん
バトライ刃は1ヶ月前と比べたらだいぶ安くなったな それだけ予想してる人が多いんだろうな

819 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd62-RqdB) [2017/05/06(土) 09:42:50.99 ID:jKKPFPfPd.net]
突然だけど
ハンデスイルカロック作るならヴォルグで山札削ってゴキーン使いまわしてロックすべき?
ベラでも良さそだけど

820 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-KUjl) [2017/05/06(土) 09:46:11.22 ID:BXa2abTFa.net]
ブラッディシャドウ久しぶりに使ったけど弱すぎやん
このご時世ならパワー7000ぐらいあってもいいんじゃないか



821 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-i4Dx) [2017/05/06(土) 09:47:35.87 ID:nEtKhiba0.net]
墓地退化は裏技っぽくて好きだわ
自分が使うかは別だけど

822 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-o19R) mailto:sage [2017/05/06(土) 09:50:52.23 ID:BxnkSMkRr.net]
>>791
昔はアレでもかなりの壊れだったんだけどな
インフレ怖いわ

823 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-KUjl) mailto:sage [2017/05/06(土) 09:53:50.06 ID:45YDo7D3a.net]
>>793
まぁ昔はやばかったよな ブレードグレンオーマックスが一方的に死ぬの勘

824 名前:
てかブラッディシャドウのプロモ一日中探したけどマジでないな
あれなんのプロモだっけか
[]
[ここ壊れてます]

825 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0b-joho) mailto:sage [2017/05/06(土) 09:54:58.11 ID:3eqzKwGSa.net]
>>791
今じゃジャックやスネーク、リエスなどと組み合わせてコンボしてなんぼだからなぁ
ジャックと組み合わせた場合は強いけど超次元ナイトデッキで使ってもあんまり

826 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4776-+IN/) mailto:sage [2017/05/06(土) 10:00:23.29 ID:/vruzpP00.net]
クロック入れたジョーカーズ組んだがあれはダメだ
主人公じゃないとあれは使えない初手にクロックばっかで全然使えないや俺

827 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af87-W+y+) mailto:sage [2017/05/06(土) 10:02:22.20 ID:/MA4wkp50.net]
トリガーはいくら積んでも来るときと来ないときがあると感じる
確率を信じるか運を信じるか

828 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-4r7g) mailto:sage [2017/05/06(土) 10:08:01.76 ID:RRZCfL4Sr.net]
そろそろジョーがエメラルみたいなジョーカーズ描いてくれるからそれまで待とう

829 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-o19R) mailto:sage [2017/05/06(土) 10:09:31.33 ID:BxnkSMkRr.net]
ニヤリーゲットやナッシングゼロでニヤリーゲット捲りまくる俺はそれ以前の問題なのであった

830 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0b-KUjl) mailto:sage [2017/05/06(土) 10:09:41.65 ID:5baMwkVHa.net]
無色のエメラルとか5コストぐらいでエメラルーダのトリガー使えない版みたいになりそう
てかエメラル普通につかいてぇな トリガービートはこいつがいればそこそこ変わるんだが



831 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-OmqM) mailto:sage [2017/05/06(土) 10:10:43.25 ID:sHPC7FXBa.net]
昔のG0といえばもう一体ベアフガンに組み込めそうなホーンビースト来ればブゥが強そう

832 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-4r7g) mailto:sage [2017/05/06(土) 10:12:00.22 ID:RRZCfL4Sr.net]
有色だと3コストでブロッカーが付いててしかも殴れるエメラルいるんだから無色になってもブロッカー無しの殴れるエメラル描けると思うんだ

833 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-OmqM) mailto:sage [2017/05/06(土) 10:13:21.84 ID:sHPC7FXBa.net]
ブロッカーなしでも2コストは無理だ

834 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0b-KUjl) mailto:sage [2017/05/06(土) 10:15:04.51 ID:5baMwkVHa.net]
>>802
何コスト査定のつもりなんだ...?

835 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af87-KUjl) [2017/05/06(土) 10:25:38.97 ID:l2nTHrXI0.net]
退化の弱点ってシドぐらいしか思いつかない
踏み倒しメタも摺り抜けるから辛いわ

836 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 676c-/HFS) mailto:sage [2017/05/06(土) 10:32:40.04 ID:ydLTq3i/0.net]
>>805
マインドリセットでおk

837 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0214-1fGu) mailto:sage [2017/05/06(土) 10:39:26.86 ID:ykaZWAL40.net]
シドよりシャッフのがきついだろ

838 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-4r7g) mailto:sage [2017/05/06(土) 10:51:22.46 ID:RRZCfL4Sr.net]
>>804
3のつもりだった
ヤッタレあるし4でもいいかも

839 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-c+cQ) mailto:sage [2017/05/06(土) 10:51:48.30 ID:wiCepgnfa.net]
3を宣言されるだけでデスマーチビートになる

840 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ee27-/wGS) mailto:sage [2017/05/06(土) 10:54:37.88 ID:DCILDWiW0.net]
デスマッチビートルに見えた



841 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd82-qpdO) mailto:sage [2017/05/06(土) 10:59:45.59 ID:Iiwd/5B9d.net]
デスマッチビートルに空目した訴訟

842 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd62-SMep) mailto:sage [2017/05/06(土) 11:01:13.02 ID:IadCW7+Ad.net]
ワロタ

843 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-9iUt) mailto:sage [2017/05/06(土) 11:23:00.99 ID:lRF66axea.net]
ゴワルスキービートだぞ

844 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-h5Mx) mailto:sage [2017/05/06(土) 11:32:05.23 ID:gwGAaPUSa.net]
ローズキャッスル置けばゴワルスキーない限り退化できないんじゃ

845 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd82-gOTQ) mailto:sage [2017/05/06(土) 11:35:00.89 ID:Pj7gnub8d.net]
だがそのためだけにローズキャッスル入れるってのもなぁ

846 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af87-KUjl) [2017/05/06(土) 11:35:57.11 ID:l2nTHrXI0.net]
結構対策あるんだな
サンクス

847 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af87-W+y+) mailto:sage [2017/05/06(土) 11:37:56.50 ID:/MA4wkp50.net]
上でも言ってたけど対策がピンポイントすぎて他のデッキに通用しないからっていうのも1つの強さだと思うよ

848 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b01-8A8y) mailto:sage [2017/05/06(土) 11:54:45.74 ID:xn8wlGBh0.net]
ここで俺はパラノーマルさんでサンマもメタった

849 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-5neC) mailto:sage [2017/05/06(土) 11:59:34.73 ID:9AF0fwRJa.net]
>>795
一応貴重なゴーストのG0持ちブロッカーなんだけどな… メルニアとコスト帯合わないからカワハギで釣れないんだよなぁ

850 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-hDuQ) mailto:sage [2017/05/06(土) 12:05:54.93 ID:YAFW3Anur.net]
>>773
ナイン間に合うのか?
マナブーストしようにも獅



851 名前:q王止められるしなぁ []
[ここ壊れてます]

852 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd62-SMep) mailto:sage [2017/05/06(土) 12:14:29.25 ID:IadCW7+Ad.net]
>>820
まあ無いよりはって感じかな?

853 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af87-W+y+) mailto:sage [2017/05/06(土) 12:21:28.61 ID:/MA4wkp50.net]
ブラッディシャドウとインパクトリガーで自軍にバウンス呪文使ってアルカディアスパークでデッキデスするコンボを見た事がある

854 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ae56-ANjW) mailto:sage [2017/05/06(土) 12:27:03.86 ID:SQc8/FgG0.net]
アルカディアスパークとマーシャルクロウラーでアトランティスと転生スイッチ使いまわしていろんなことしてデッキアウトさせるデッキなら知ってる

855 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-c+cQ) mailto:sage [2017/05/06(土) 13:03:14.55 ID:N4I0TEgva.net]
緑ループに殴り殺されてワロタ
サンマ居るから打点も割と揃うのな

856 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 27b0-QmZ/) mailto:sage [2017/05/06(土) 13:05:10.14 ID:J50aE4IS0.net]
ジャックがたまに起き上がって殴ってくる恐怖

857 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd62-SMep) mailto:sage [2017/05/06(土) 13:10:17.86 ID:IadCW7+Ad.net]
緑ループはループ完成間に合わなくても打点揃えてワンショットワンチャンあるの良いよね〜

858 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-VTF/) mailto:sage [2017/05/06(土) 13:19:29.77 ID:v4rNNPyMa.net]
ブラッディ・シャドウはシャチホコでお世話になっております
湧水鯱はコバンザメと蟲とオリオティスが来なければ希望があるけどそうは行かない現実

859 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 276c-KUjl) mailto:sage [2017/05/06(土) 13:29:05.51 ID:gCRK00VF0.net]
(コバンザメってなんの事だ...?)

860 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-o19R) mailto:sage [2017/05/06(土) 13:32:41.62 ID:BxnkSMkRr.net]
(オニカマスでしょ)



861 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d30f-l+ht) mailto:sage [2017/05/06(土) 13:38:00.39 ID:C+hnUVfj0.net]
今更だけど侵略が元々主人公側の能力だったって話のソース貼っとくね
i.imgur.com/NVzycXI.jpg

862 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b01-8A8y) mailto:sage [2017/05/06(土) 13:38:47.98 ID:xn8wlGBh0.net]
オニカマスとコバンザメって全く違う魚じゃないか

863 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-VTF/) mailto:sage [2017/05/06(土) 14:23:33.34 ID:v4rNNPyMa.net]
どうしてコバンザメなんて入力してしまったんだ・・・
マスでいいだろうに

864 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fbb-Ogwz) mailto:sage [2017/05/06(土) 14:29:27.95 ID:hgGM3jHF0.net]
成長バスターでオニカマスどうしよう…

865 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b363-JwN1) mailto:sage [2017/05/06(土) 14:29:59.63 ID:uVn9guYa0.net]
名前がバラクーダになっただけの同能力持ちとかその内登場させそう

866 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 676c-/HFS) mailto:sage [2017/05/06(土) 14:31:02.02 ID:ydLTq3i/0.net]
6マナ溜めてハムカツGOや

867 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fbb-Ogwz) mailto:sage [2017/05/06(土) 14:40:41.27 ID:hgGM3jHF0.net]
>>835
なるほどなありがとう

868 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd62-SMep) mailto:sage [2017/05/06(土) 14:45:23.53 ID:IadCW7+Ad.net]
>>833
赤メインの成長なら音速ドライブ入れれば?

869 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd62-SMep) mailto:sage [2017/05/06(土) 14:45:55.87 ID:IadCW7+Ad.net]
と思ったけどバトル前に戻されるねごめんね

870 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-i4Dx) [2017/05/06(土) 15:02:12.61 ID:nEtKhiba0.net]
シールドやクリーチャー破壊効果は発現するからむしろ戻してくれてありがとうまであるよねオニカマス



871 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ae56-ANjW) mailto:sage [2017/05/06(土) 15:19:22.97 ID:SQc8/FgG0.net]
裏切り強すぎね

872 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0b-KUjl) [2017/05/06(土) 15:22:03.62 ID:Rayz3Ylsa.net]
なんか相手のタップクリ全部シールドに送られるやつで超越男ごと表向きにさせられて全部墓地に葬られてワロタ
シールドゴーメタを今出すか

873 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c2d5-3eBY) mailto:sage [2017/05/06(土) 15:31:33.08 ID:pfSOxlKD0.net]
>>841
シールドゴーの手札に加えるかわりに墓地に置くのはそのカードだけで
その他のカードは手札に加わるぞ
dmvault.ath.cx/cardfaqs.php?faqId=2136

874 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b37c-W+y+) mailto:sage [2017/05/06(土) 16:01:16.83 ID:7jMHZwIR0.net]
>>839
その場合は戻さないだけじゃね?

875 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-QbqC) mailto:sage [2017/05/06(土) 16:02:51.56 ID:d+7vwQcsa.net]
>>842
全部シールドゴーだったんだろ
全部シールドゴーでも墓地にいくのは一番上だけか知らんが

876 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd62-SMep) mailto:sage [2017/05/06(土) 17:37:20.91 ID:IadCW7+Ad.net]
なんで俺と当たるモルネクはみんなメガマナロック握ってるのさ

877 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-2ZwV) mailto:sage [2017/05/06(土) 17:56:10.97 ID:wH/9evCua.net]
nexミラダンテ作ったけどオニカマスキッツイわ

878 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2617-o19R) mailto:sage [2017/05/06(土) 17:59:24.93 ID:cKqLx2oc0.net]
火なら温泉地獄が使えるぞ
コッコルピアも死ぬけど

879 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af87-KUjl) [2017/05/06(土) 18:02:35.70 ID:l2nTHrXI0.net]
ドロマーハンデスってオニカマス出されたら辛くね

880 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd62-RqdB) [2017/05/06(土) 18:08:28.64 ID:jKKPFPfPd.net]
そんなに辛くもないんだよなぁ(ドロマー所持



881 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 27b0-QmZ/) mailto:sage [2017/05/06(土) 18:13:56.62 ID:J50aE4IS0.net]
dmvault.ath.cx/deck1365683.html
こういう一覧あるのはいいね

882 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af87-KUjl) [2017/05/06(土) 18:19:56.39 ID:l2nTHrXI0.net]
>>850
サンクス
この中だと学校 プチョ辺りはドロマーに入るな
検討してみるか

883 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 270e-3eBY) mailto:sage [2017/05/06(土) 18:20:30.75 ID:W9J2SNXw0.net]
>>848
ファンク2体並べて

884 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd62-RqdB) [2017/05/06(土) 18:26:46.46 ID:jKKPFPfPd.net]
>>852
もしそうだとしても批判はしないがお前はドロマーにファンクを2体入れるのか

885 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-9iUt) mailto:sage [2017/05/06(土) 18:33:16.50 ID:PY900k9wa.net]
そしてハブられる戦力外通告

886 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c254-6cu8) mailto:sage [2017/05/06(土) 18:36:36.21 ID:rY833BL80.net]
デュエマ系youtuberが多数失踪...
その黒幕はしゃまさんだった!!!
しゃまさんの野望は「全デュエマ系youtuberの殲滅」だった。
骨無しチキン、ブルーキ、ボノターン、倉田夏の為にも闘おう皆さん!

887 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 42c6-FCOE) mailto:sage [2017/05/06(土) 18:39:37.34 ID:bDTX7kqx0.net]
ここにきて炎槍と水剣の裁が復権するのか

888 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-2ZwV) mailto:sage [2017/05/06(土) 18:53:18.43 ID:wH/9evCua.net]
>>847
ありがとう
ちょっと考えてみる

889 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6767-Idqu) mailto:sage [2017/05/06(土) 18:58:41.23 ID:ihQT0mbQ0.net]
相手プレイヤーが必要なカードをここぞというタイミングで持ってるのは何なの?
運命力すごいの?

890 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp6f-/HFS) mailto:sage [2017/05/06(土) 18:59:34.60 ID:+LlMy0Enp.net]
オニカマス相手なら変に対策カード積むよりバウンスしたくないと思わせるような強力cip持ちを出した方が前向きっぽいな



891 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b01-8A8y) mailto:sage [2017/05/06(土) 18:59:47.46 ID:xn8wlGBh0.net]
ダイス裁は結構楽しい

892 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c6-Ogwz) mailto:sage [2017/05/06(土) 19:04:43.50 ID:EfNvQ8Hj0.net]
>>858
相手がお前のデッキを読んで必要なカードをマナ送りにしていないだけ
手の内が見透かされてる

893 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c254-6cu8) mailto:sage [2017/05/06(土) 19:06:17.10 ID:rY833BL80.net]
ヒャクバイザー高騰もマイケル氏がヒャクバイザー入りバスターで優勝する為にしゃまさんが裏から手を回してる可能性もある!!!

894 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b37c-W+y+) mailto:sage [2017/05/06(土) 19:26:14.50 ID:7jMHZwIR0.net]
運命力に自信のない俺は腐りにくいカードを愛用してる
とりあえずピクシー・ライフは俺の嫁

895 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0b-KUjl) mailto:sage [2017/05/06(土) 19:26:32.59 ID:adbSe9GAa.net]
カナシミドミノ入りのドロマーハンデスとやったことあるけどあれ割とうざかったわ
デモンズライトとかで一度起爆したらこっちとことん死んで行くし
特攻人形ジェニーとかファルピエロ起爆してもオニカマスは焼いてくるっていう
ただ6コストと重いし実用的ではないけど

896 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b35-PmL+) mailto:sage [2017/05/06(土) 19:53:43.75 ID:pBjOUpIs0.net]
>>855 しゃまはデュエル・ウォーリアだった・・・?
湧水シャチホコにおけるハイドロハリケーンの破壊力は呪文でありながらフィニッシャーというべきものがあるな

897 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0b-joho) mailto:sage [2017/05/06(土) 20:14:47.92 ID:bbj9583Da.net]
>>848
そこに殿堂を解除されたザキラ様の切り札があるやろ?

898 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW af87-9iUt) mailto:sage [2017/05/06(土) 20:23:48.60 ID:A4m/kqYO0.net]
カビパンとドミノで自分のpig持ち殺しながらマイナスしてくデッキ組んだけど計算が結構ダルかった
というかマイナスが過剰すぎた

899 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-ANjW) mailto:sage [2017/05/06(土) 20:36:17.62 ID:e9P+PMloa.net]
マフィギャングのデッキにデッドリーラブ入れたら

900 名前:トの定かなりシナジーした []
[ここ壊れてます]



901 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b35-PmL+) mailto:sage [2017/05/06(土) 21:06:24.75 ID:pBjOUpIs0.net]
>>868 ゾンビカーニバルもいいぞ
ほぼトリプルブレインみたいになる

902 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ae56-ANjW) [2017/05/06(土) 21:10:37.18 ID:SQc8/FgG0.net]
>>869
そういう悪巧みは嫌いじゃないな
折角色々スーサイド能力が充実してるんだからどんどんインチキしたい

903 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-hDuQ) mailto:sage [2017/05/06(土) 21:30:41.37 ID:YAFW3Anur.net]
共倒れのが空打ちできてよかったけど今じゃオニカマスいるからデッドリーラブも大いにありなのか

904 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f56-Yl6J) mailto:sage [2017/05/06(土) 22:36:20.66 ID:QZQHRqv30.net]
メンデルは去年バラまかれたばっかだから殿堂入りしたら個人的に損害がでかい

905 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c25f-pIlU) mailto:sage [2017/05/06(土) 23:28:09.85 ID:ezF9KqFM0.net]
マフィ・ギャングは過去のスーサイドや墓地回収と組合わせられそう
ブータン両成敗やザビ・デモナ、ダーク・ヒドラとか色々掘り返してみたくなる

906 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2617-o19R) mailto:sage [2017/05/06(土) 23:35:54.26 ID:cKqLx2oc0.net]
ハリデルベルグ入れてるけどやっぱ相性抜群だぞ
ジョルジュに合わせてデンジャラスイッチオンするの楽しい

907 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 276c-KUjl) mailto:sage [2017/05/07(日) 00:11:05.88 ID:jusTVY8E0.net]
ジェニ・メタルちゃんえっちぃ...えっちくない?

908 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-OmqM) mailto:sage [2017/05/07(日) 01:11:44.16 ID:uKKUNJFma.net]
ついにステージュラもCS入賞か

909 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b84-HG4F) mailto:sage [2017/05/07(日) 01:14:38.29 ID:FGsqowfA0.net]
天翔とあと2枚で相手ターンを吹き飛ばすとか出来たのか
やられたら笑うわ

910 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-U3AR) mailto:sage [2017/05/07(日) 01:15:08.13 ID:4tYK0+rhr.net]
正直あんまり色んなカード知らないから聞きたいんだけど、自分のマナを山札に戻すカードってあるかな?



911 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 42c6-FCOE) mailto:sage [2017/05/07(日) 01:15:44.47 ID:hZdjYheq0.net]
ライオンナックル

912 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-U3AR) mailto:sage [2017/05/07(日) 01:26:04.28 ID:4tYK0+rhr.net]
>>879
ありがとう
使ってるデッキにも合いそうな能力だし入れて一度運用するわ

913 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 270e-PmL+) mailto:sage [2017/05/07(日) 01:27:38.78 ID:aZVmiQKW0.net]
ノーダンディ・ネギオ、薔薇の使者

914 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ae6c-Rn3V) mailto:sage [2017/05/07(日) 01:43:23.33 ID:iug7KV7n0.net]
限定的だけどメガキリキリも。

915 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-U3AR) mailto:sage [2017/05/07(日) 01:53:14.21 ID:4tYK0+rhr.net]
>>881
>>882
本当丁寧にありがとう…

別格の超人入れたドルゲーザだからやっぱ薔薇の使者か獣王辺りだなあ
2枚仕込めればマナ送りの確率高められるし

916 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2617-o19R) mailto:sage [2017/05/07(日) 03:19:23.14 ID:H/e3DSO40.net]
>>877
翔天→ニコラスorレヴィータ→クロック

キング・クリムゾンッ!

917 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd62-RqdB) [2017/05/07(日) 07:28:19.05 ID:T4TD3RsId.net]
>>588
やめてくれよ..._|\○_

918 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 420e-pGpO) mailto:sage [2017/05/07(日) 07:34:34.18 ID:9A/84NkF0.net]
ボアロアックスを使おうと思うのですがイメンブーゴかサソリスどっちのドラグナーがオススメですか?

919 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae67-tG4P) mailto:sage [2017/05/07(日) 08:06:35.83 ID:MmnoSE890.net]
今なら緑単サソリスじゃね
イメンでもまあまあ強いだろうけど

920 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efe6-+zJD) mailto:sage [2017/05/07(日) 08:41:41.56 ID:eiBkHMy10.net]
エビセン=アポロヌスドラゲリオン
ウイロウ=デスドラゲリオン
テンムス=?

光のドラゲリオンだけ無いよね



921 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ee27-/wGS) mailto:sage [2017/05/07(日) 08:58:13.62 ID:B00fYVJ60.net]
a.pd.kzho.net/1494114544223.jpg
sp01ってことは…

922 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0b-KUjl) [2017/05/07(日) 09:06:55.65 ID:6PUCYgQZa.net]
何このゴミトリガー
ジョーカーズはなん年前のコスト論で設計されてんだよ
変なとこで原点回帰すんな無能

923 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4776-+IN/) mailto:sage [2017/05/07(日) 09:09:09.52 ID:nKnpDNZ40.net]
>>889
7月発売のに収録かな

924 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd62-RqdB) [2017/05/07(日) 09:09:50.39 ID:T4TD3RsId.net]
戦力外通告懐かし

925 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7603-sJ+a) mailto:sage [2017/05/07(日) 09:12:52.80 ID:NHeYQ/u90.net]
アニメ版 新デュエルマスターズ 6話の無料動画

animego.jp/duema/duema-6-episode/

926 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c254-6cu8) mailto:sage [2017/05/07(日) 09:13:19.29 ID:VcEmbXGT0.net]
踏み倒しメタメタ?

927 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af87-W+y+) mailto:sage [2017/05/07(日) 09:17:55.90 ID:3ecKePdb0.net]
ジョーカーズは個々の性能が低い代わりにニヤリーとナッシングを与えられているってコンセプトでやるのかな
勝太の時みたいにマスコットチェンジとかあるとジョーカーズも今期限りのシリーズになりそうなんだよな

928 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd62-SMep) mailto:sage [2017/05/07(日) 09:23:35.71 ID:qiouAuU5d.net]
ジョニーのEXウィン阻むオニカマス退けられるじゃん

929 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW db67-JXI4) mailto:sage [2017/05/07(日) 09:31:43.70 ID:+cX4sbui0.net]
いわゆるコモン枠だろうにいちいちカリカリすんなよ

930 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c25f-pIlU) mailto:sage [2017/05/07(日) 09:35:34.31 ID:NBlAAgOi0.net]
コロコロチャンネルの罰怒ブランド1stの販促動画見てて思ったがダチッコチュリスってやっぱ性能イカれてんな



931 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-oPdL) mailto:sage [2017/05/07(日) 09:35:46.96 ID:GGPx8BfRd.net]
OP変わってたな
ももちゃん自然のマスターなのかな

932 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-KUjl) [2017/05/07(日) 09:51:58.51 ID:J0o2FPFda.net]
>>897
でもシールドトリガーでスーパーレア枠取るようなもんじゃないしそういう意味で切れるなら分かるけどな

933 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-apbS) mailto:sage [2017/05/07(日) 09:57:53.96 ID:vbf92K7Kr.net]
オニカマス殺せるし普通につかえるんじゃないのこれ

934 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ae56-ANjW) mailto:sage [2017/05/07(日) 09:58:20.16 ID:YoYmKWzC0.net]
アンタッチャブルメタだろ

935 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d3c8-3eBY) mailto:sage [2017/05/07(日) 09:59:01.79 ID:7hRVKle30.net]
新OPでボルツと対峙してた場所ってクリーチャーワールドの火の国かな?
次回予告見るに拳が燃えてたの気になる

936 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-oPdL) mailto:sage [2017/05/07(日) 10:04:06.86 ID:GGPx8BfRd.net]
>>903
謎のマスターも同じように拳燃えてたな

937 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ae56-ANjW) mailto:sage [2017/05/07(日) 10:06:08.71 ID:YoYmKWzC0.net]
やっぱり無能だったのは末尾aの方だったか

938 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af87-W+y+) mailto:sage [2017/05/07(日) 10:18:29.06 ID:3ecKePdb0.net]
末尾aに人権はない

939 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-KUjl) [2017/05/07(日) 10:21:23.76 ID:J0o2FPFda.net]
これでアンタッチャブルメタとか頭沸いてるとしか思えない
じゃあオニカマスメタに入れてればいいんじゃね
ガチで指差して笑うけど

940 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd62-RqdB) [2017/05/07(日) 10:38:46.10 ID:T4TD3RsId.net]
無法地帯...



941 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-apbS) mailto:sage [2017/05/07(日) 10:39:57.58 ID:vbf92K7Kr.net]
ジョーが友達少ないのって平気でオリカ使ったせいとかな気がする

942 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-OmqM) mailto:sage [2017/05/07(日) 10:42:26.20 ID:XBHjEedBa.net]
金持ちな叔父二人に死ぬほど甘やかされて欲しい物を何でも与えられて育てばそりゃ苛められるような性格に育っても仕方ない

943 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d3c8-3eBY) mailto:sage [2017/05/07(日) 11:09:08.72 ID:7hRVKle30.net]
デッキーやジョーカーズとの絆描写に割く為に友達はあんま居ないようにしてるんじゃ?
それに勝舞や勝太の頃と違ってクラスメートに恵まれてない感じ

>>904
やっぱりボルツは火の国から来た罰怒ブランド人間態…?

944 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 27b0-QmZ/) mailto:sage [2017/05/07(日) 11:37:28.88 ID:QR8RlHrc0.net]
やはりデスマッチか

945 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f56-Yl6J) mailto:sage [2017/05/07(日) 11:43:19.27 ID:n8ixCOfS0.net]
>>907
マナー違反
それに似たことやった奴が出禁になるとこを何度も見た

946 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-GHYi) mailto:sage [2017/05/07(日) 11:53:53.52 ID:SMUs59S/a.net]
アンタッチャブル対策は「相手クリーチャーを1体を残して可能な限り選ぶ

947 名前:B選ばれなかったクリーチャーをすべて山札の下に置く」とか出せばいいんじゃね []
[ここ壊れてます]

948 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-OmqM) mailto:sage [2017/05/07(日) 12:06:59.15 ID:XBHjEedBa.net]
普通にカード名宣言して相手がそれ選んで破壊でいいんじゃね?卑怯臭いけど

949 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ae56-ANjW) mailto:sage [2017/05/07(日) 12:11:11.08 ID:YoYmKWzC0.net]
デカイアンタッチャブルはレッドゾーンさんにお任せ

950 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-c+cQ) mailto:sage [2017/05/07(日) 12:11:53.57 ID:oUzUNsLla.net]
末尾aにプロモちんこくんもループ投了しないのは遅延奴もループ絶対殺すマンも環境以外握るのはマナー違反奴もいるの無法地帯すぎる
というか文体一緒だし同一人物じゃないか



951 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-i4Dx) [2017/05/07(日) 12:17:30.78 ID:sDtaLVed0.net]
同一人物認定わろた

952 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ae56-ANjW) mailto:sage [2017/05/07(日) 12:27:37.07 ID:YoYmKWzC0.net]
つーかトリガーでもタイガーグレンオーとかいるし、2マナ帯でも学校男いるからな

953 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-joho) mailto:sage [2017/05/07(日) 12:41:53.33 ID:7wa5ffNsa.net]
>>911
勝舞のクラスメートって
レクタ位じゃねーかな

日常パート少なかったからまともに学校通ってないようにみえるが

954 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd62-RqdB) [2017/05/07(日) 13:15:23.96 ID:T4TD3RsId.net]
>>917
違います(ソッキレ

955 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-i4Dx) [2017/05/07(日) 13:49:35.42 ID:sDtaLVed0.net]
>>917
絶対正義の僕ちゃんと意見が違う奴
も追加した方がいいんじゃないかな?w

956 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4274-wOBo) mailto:sage [2017/05/07(日) 13:59:42.26 ID:Tmg31QPj0.net]
DMプレイヤーじゃないからいらないんだけどどこで売ればいい?
それとも10年くらい待てば価値が上がるのだろうか
i.imgur.com/PwwMqkg.jpg

957 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-c+cQ) mailto:sage [2017/05/07(日) 14:03:53.28 ID:aDCDUSXsa.net]
>>923
残念ながら今でもほとんど価値はない

958 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d309-Idqu) mailto:sage [2017/05/07(日) 14:05:51.24 ID:Ct0VQUk70.net]
なぜ基地外はsageないのか

959 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 27b0-QmZ/) mailto:sage [2017/05/07(日) 14:05:55.68 ID:QR8RlHrc0.net]
情報化社会で昔と違って今はそういう「何十年後かには価値あるだろなぁ」的な思考の奴増えてるから付録で撒かれてるのは意味ないぞ

960 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4274-wOBo) mailto:sage [2017/05/07(日) 14:10:03.27 ID:Tmg31QPj0.net]
>>924
そうなのか
まあせいぜい状態よく保存して1つ数百円になるまで永遠に待つよ



961 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d309-Idqu) mailto:sage [2017/05/07(日) 14:11:05.33 ID:Ct0VQUk70.net]
ぶっちゃけ付録系のパックは出てすぐが一番価値あるよな

962 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ae56-ANjW) mailto:sage [2017/05/07(日) 14:22:34.71 ID:YoYmKWzC0.net]
レッドゾーンはもっとパワーとブレイク数少なくても良かったと思う

963 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c25f-pIlU) mailto:sage [2017/05/07(日) 14:43:29.00 ID:NBlAAgOi0.net]
ボルツデッキの再録枠はチュチュリス&アッポー&BCヒット+何か(ナグナグorディーディ?)くらいだろうか
先に出たジョーデッキもキラデッキも新規カードが中心で再録は4種類ずつだったし

964 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b370-KUjl) [2017/05/07(日) 14:50:33.51 ID:O9j7iv1f0.net]
多色カード13枚入れてるけど思ったよりきつくてワロタ
最近の多色17〜120枚入ってるデッキとか運命力ないと無理な気がする

965 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-4r7g) mailto:sage [2017/05/07(日) 14:58:37.04 ID:QhC6ARfXr.net]
3倍だあ

966 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-5neC) mailto:sage [2017/05/07(日) 15:00:18.16 ID:qBqVihqna.net]
120枚は草

967 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b84-HG4F) mailto:sage [2017/05/07(日) 15:03:12.94 ID:FGsqowfA0.net]
初めてカーナベル利用したけど実は値段それほど悪くないのか?

地域が悪いのかどの店も買いたいものが無いかあっても1,2枚のみってケースばかりだ

968 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-3eBY) mailto:sage [2017/05/07(日) 15:04:32.57 ID:Ce7TJvfha.net]
>>933
バベルかな?(mtg)

そういえばメガデュエル7やんなくなったな...

969 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd62-RqdB) [2017/05/07(日) 15:09:58.07 ID:T4TD3RsId.net]
>>934
なんかデッキ販売やってるらしいな
超次元ついてないけど

970 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7253-SMep) mailto:sage [2017/05/07(日) 15:11:22.64 ID:RUxb6if90.net]
>>934
新しいカードとか注目されてるカード環境カードはぼったくりだけどそれ以外は普通な価格だぞ
クレカで買えるしスリーブも売ってるから使いやすいし



971 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-joho) mailto:sage [2017/05/07(日) 15:55:46.01 ID:ovhtIxpCa.net]
通販大手は目立つから中小の実店舗ある所はそれを基準に値段つければいいしね

972 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7253-SMep) mailto:sage [2017/05/07(日) 16:01:25.54 ID:RUxb6if90.net]
>>936
超次元抜きのドロマーとかバッシュギヌス売ってるのはギャグかと思った
いやまあ超次元くらい持ってるだろって前提なんだろうけど

973 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd62-RqdB) [2017/05/07(日) 16:04:46.45 ID:T4TD3RsId.net]
そういえば最近のバッシュギヌスはクイーンアマテラス使わないのか...?

974 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4776-+IN/) mailto:sage [2017/05/07(日) 16:08:24.82 ID:nKnpDNZ40.net]
やべえ俺が猿だから猿ループ組み直して回してみたいけど動かしかた忘れた困った

975 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx6f-3eBY) mailto:sage [2017/05/07(日) 16:16:25.84 ID:KFYOlvQqx.net]
適当に回しても最悪打点揃えて殴るってプランあるのが怖いところ

976 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-3eBY) mailto:sage [2017/05/07(日) 16:22:08.26 ID:MSGsoEHpa.net]
そこにステージュラがあるじゃろ?

977 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd62-RqdB) [2017/05/07(日) 16:23:24.24 ID:T4TD3RsId.net]
つ(カーナベルデッキ販売

978 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd62-RqdB) [2017/05/07(日) 16:24:43.58 ID:T4TD3RsId.net]
>>944
https://www.ka-nabell.com/sp/?act=sp_sell_detail&genre=7&id=100052456&key_word=&category=75863&lang=1&type=&page=&supply=

979 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b370-KUjl) [2017/05/07(日) 16:25:00.57 ID:O9j7iv1f0.net]
ステージュラデッキのステップル引いた時の終末感は異常
3ターン目に小型6体とステージュラってなんやねん

980 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 270e-PmL+) mailto:sage [2017/05/07(日) 16:27:00.87 ID:aZVmiQKW0.net]
担任の女教師を時間停止中に辱める(今月号)
幼女を催眠術で洗脳して裸に剥く(別コロ)
ジョー君の鬼畜主人公っぷりがヤバイ
今日のアニメでやってた羞恥心をお金に換える展開で薄い本出そう



981 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 420e-pGpO) mailto:sage [2017/05/07(日) 16:40:42.36 ID:9A/84NkF0.net]
成長バスターの何が強いのか教えてくれ

982 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd62-RqdB) [2017/05/07(日) 16:45:02.06 ID:T4TD3RsId.net]
>>948
supersolenoid.blog63.fc2.com/blog-entry-10521.html?sp
ここ見れば大体のデッキの強みがわかる

983 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b370-KUjl) [2017/05/07(日) 16:45:25.34 ID:O9j7iv1f0.net]
使って見れば分かる
理不尽な速さとしか言いようがない
最初のお祈りトリガーかプチョ以外であれ返せたことない

984 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd62-RqdB) [2017/05/07(日) 16:46:16.98 ID:T4TD3RsId.net]
>>949
あ、貼り間違えた...

985 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b370-KUjl) [2017/05/07(日) 16:47:51.75 ID:O9j7iv1f0.net]
立ててくるか

986 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b370-KUjl) mailto:sage [2017/05/07(日) 16:55:35.31 ID:O9j7iv1f0.net]
egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1494143635/l50?v=pc

多分ミスってるだろうけど許して

987 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMbf-iQvI) mailto:sage [2017/05/07(日) 17:22:04.07 ID:6lr2kc+bM.net]
3キルバスターはオニカマス立てればOK

988 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c25f-pIlU) mailto:sage [2017/05/07(日) 17:32:05.58 ID:NBlAAgOi0.net]
>>953
許さないから2レス目のところに直したテンプレ貼っておいたよ

989 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d309-Idqu) mailto:sage [2017/05/07(日) 17:35:34.57 ID:Ct0VQUk70.net]
3キルバスターやベアフガンはオニカマス立てられたら投了?

990 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4776-+IN/) mailto:sage [2017/05/07(日) 17:41:27.50 ID:nKnpDNZ40.net]
【】の部分がないやり直し



991 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-OmqM) mailto:sage [2017/05/07(日) 17:44:12.06 ID:XBHjEedBa.net]
ベアフガンはサンマッド出して殴り殺せる

992 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd62-RqdB) [2017/05/07(日) 17:44:52.66 ID:T4TD3RsId.net]
>>956
絶望的だけど頑張れ
トリガー積んであるっけ?

993 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d31c-1gdP) mailto:sage [2017/05/07(日) 17:49:52.91 ID:FET90G6w0.net]
さすがにあれは無い
立て直すべき

994 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd62-RqdB) [2017/05/07(日) 17:51:33.74 ID:T4TD3RsId.net]
立て直すな

995 名前:らスレタイどうすっかなー []
[ここ壊れてます]

996 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b370-KUjl) [2017/05/07(日) 17:52:54.29 ID:O9j7iv1f0.net]
すまんな
じゃあ立て直してくれ

997 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd62-RqdB) [2017/05/07(日) 17:55:17.05 ID:T4TD3RsId.net]
・次スレは>>950の人が立てるのが原則です。立て忘れの無いよう早めの声掛けを。
立てられないなら宣言すること。その場合は>>960>>970辺りでお願いします。

998 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c25f-pIlU) mailto:sage [2017/05/07(日) 19:13:56.29 ID:NBlAAgOi0.net]
関連スレの鯖名(?)をpotatoからeggに変えたりアニメスレを37に変えたりしたのが>>953の2レス目にあるので誰か使ってやってくださ

999 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e69e-2ZwV) mailto:sage [2017/05/07(日) 19:38:36.57 ID:CA1jCMm70.net]
小学生に対戦申し込まれたけど相手が初心者だったかボコってもた……
そこそこなデッキ持っとくべきだと痛感したわ
その後色々俺なりにレクチャーしたけど小学生の悲しげな顔みたくねぇ

1000 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd62-x1RJ) [2017/05/07(日) 19:44:00.85 ID:94TdG+ICd.net]
今日初めてデュエマフェス行ったけど超緊張した
冷静な判断ができず小学生のドルマゲドンに負けて悔しい



1001 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c216-6cu8) mailto:sage [2017/05/07(日) 19:48:05.12 ID:SJSnBZO90.net]
成長バスターに父なる大地ってあり?

1002 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 265a-St5G) mailto:sage [2017/05/07(日) 19:48:30.40 ID:XYOZHv2o0.net]
>>965 オリジン神とか五王とかEP期のゼニス中心勢力デッキを使う自分は勝つことも負けることもある楽しいデュエマを満喫できてるよ
ファンデッキでも小学生相手にえげつない盤面になることもある、だが、私は謝らない

1003 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 42c6-FCOE) mailto:sage [2017/05/07(日) 19:55:36.85 ID:hZdjYheq0.net]
>>967
フェアリートラップやチャケの方がいいんじゃないかなぁ

1004 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b90-3eBY) mailto:sage [2017/05/07(日) 20:10:18.84 ID:usA+YgFa0.net]
>>968
緑ループのパーツ集めにブックオフのストレージ漁ってたら、エメラルドファラオが3枚も落ちてて悲しくなった。
他にも昔のノーマル見てると、ああ、まだこの頃はコスト論とかいう幻想がまだ生きてたんだなと思ってしまう。デュエマも遠くまで来たものだ。

1005 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7253-SMep) mailto:sage [2017/05/07(日) 20:11:19.09 ID:RUxb6if90.net]
オニカマス対策にゲリランチャーってアリなのでは

1006 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 42c6-FCOE) mailto:sage [2017/05/07(日) 20:21:31.58 ID:hZdjYheq0.net]
コスト論なんて本当にユーザーの勝手な幻想なんですが

1007 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエー Sa1a-OmqM) mailto:sage [2017/05/07(日) 20:23:42.16 ID:OVxYn3HSa.net]
>>970
スレ建ててね

1008 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd62-RqdB) [2017/05/07(日) 20:24:11.68 ID:T4TD3RsId.net]
デュエマで自分の相棒カードを決めるなら誰にするよ?

1009 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-c+cQ) mailto:sage [2017/05/07(日) 20:26:03.32 ID:oUzUNsLla.net]
雑談は次スレの後で

1010 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b84-HG4F) mailto:sage [2017/05/07(日) 20:27:43.83 ID:FGsqowfA0.net]
メタリカの亀の代わりを探しているけどいいの見つからないな
4枚買うとちょっと値が張るけどこいつしかいないかな



1011 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 265a-St5G) mailto:sage [2017/05/07(日) 20:30:35.75 ID:XYOZHv2o0.net]
>>976 メメント入れるんならヴィスエンマが以外と強い

1012 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ae56-ANjW) mailto:sage [2017/05/07(日) 20:31:48.81 ID:YoYmKWzC0.net]
今回のカードみんな独創性強いからな
今更だが赤白レッゾの速さすごいな、2ターンで相手のシールド4枚消し飛ぶとかロマンある

1013 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b90-3eBY) mailto:sage [2017/05/07(日) 20:32:08.72 ID:usA+YgFa0.net]
【ウラ】デュエルマスターズDM-525【NICE】 [無断転載禁止]©2ch.net・
egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1494156568/

前ミスったから不安だが一応たて

1014 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエー Sa1a-OmqM) mailto:sage [2017/05/07(日) 20:35:11.07 ID:OVxYn3HSa.net]
>>979
乙NICE

1015 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-apbS) mailto:sage [2017/05/07(日) 20:39:41.84 ID:n5vOPOtwr.net]
亀さんスペシャルズで唯一ライバルの切り札とか扱い良すぎィ

1016 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-1gdP) mailto:sage [2017/05/07(日) 20:58:52.91 ID:LJbZF2kXa.net]
なんっで修正テンプレを活用できる奴がいないんだよう
アニメスレになんか恨みでもあんのか

1017 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b363-Ng9g) mailto:sage [2017/05/07(日) 21:06:49.63 ID:JLrvWits0.net]
1マナダースシスのパーツ使って
アグロドグラでも組もうかな
リンネビーナス使わずワイルドマックスで強引に走らせるビルドで

1018 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c25f-pIlU) mailto:sage [2017/05/07(日) 21:11:22.55 ID:NBlAAgOi0.net]
potato→eggとアニメスレ直したやつ新・次スレにも貼っておいたけど次526スレに移るときにまた旧テンプレに戻ってそう

1019 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b363-SMep) mailto:sage [2017/05/07(日) 21:14:42.02 ID:ijIoCmXM0.net]
>>984
そういう時は950に踏んだ奴に安価飛ばしておけば良いんだよ

1020 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c25f-pIlU) mailto:sage [2017/05/07(日) 21:38:18.60 ID:NBlAAgOi0.net]
>>985
なるほど
次のスレ立てタイミングで自分自身がスレに居るかはわからないけどいいなそれ



1021 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW eedd-o19R) mailto:sage [2017/05/07(日) 22:05:44.09 ID:N73qeHHi0.net]
オワコンと言われ続け優勝するレッドゾーン

1022 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c254-QbqC) mailto:sage [2017/05/07(日) 22:11:29.27 ID:cYNSwn4z0.net]
本当にオワコンなら話題にすらならない
強いことを否定したいのは自分が使うからなんだろう

1023 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b363-SMep) mailto:sage [2017/05/07(日) 22:15:41.20 ID:ijIoCmXM0.net]
オニカマスとトップレベルに相性良いからなレッドゾーンは

1024 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c25f-pIlU) mailto:sage [2017/05/07(日) 22:22:04.23 ID:NBlAAgOi0.net]
デスマッチビートルを何食わぬ顔で突破してくるのホント酷い
デスマッチ自体が割と弱点まみれだろって言われるとその通りだけど

1025 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2617-o19R) mailto:sage [2017/05/07(日) 22:25:37.22 ID:H/e3DSO40.net]
>>989
レッドゾーンをメタるはずのオリオティスとオニカマスがレッドゾーンと仲良くしてるのほんと笑う
敵ですら取り込むのは主人公の特権

1026 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b84-HG4F) mailto:sage [2017/05/07(日) 22:38:59.68 ID:FGsqowfA0.net]
レッドゾーン相手にオニカマス出したら攻撃力トップだったから次のターンで焼かれたなぁ
早い、早いよ…早いって…

1027 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW af87-hDuQ) mailto:sage [2017/05/07(日) 22:51:09.17 ID:GY35mYrU0.net]
ドロマーコントロールぶっ倒すのってどういったデッキ使えばいいの?
盾強くないしコントロールされる前にビートで押し切る形?

1028 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c254-QbqC) mailto:sage [2017/05/07(日) 23:21:41.64 ID:cYNSwn4z0.net]
そういえばジョーカーズがCSやってるような店で99になってていよいよやべえなって思った

1029 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f97-i4Dx) [2017/05/07(日) 23:25:37.87 ID:sDtaLVed0.net]
そろそろスレ終わりか

1030 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 265a-St5G) mailto:sage [2017/05/07(日) 23:33:12.85 ID:XYOZHv2o0.net]
どうしてこんなに速度の求められる時代になってしまったのか・・・



1031 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c25f-pIlU) mailto:sage [2017/05/07(日) 23:43:34.73 ID:NBlAAgOi0.net]
侵略・革命チェンジが悪い
まあそれ以前も即死ループがいたから「ループ入られる前に勝て」みたいなところはあったが

1032 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4740-+TEp) mailto:sage [2017/05/07(日) 23:55:05.50 ID:TNJouXRj0.net]
過剰な高速化抑止のためにミルザム解禁してもいいよな

1033 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4200-SMep) mailto:sage [2017/05/08(月) 00:02:30.95 ID:JOvN7GvQ0.net]
ミルザムは糞だけどホワグリは許してもいいんじゃないかと

1034 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-OmqM) mailto:sage [2017/05/08(月) 00:04:28.17 ID:nd4eM7cka.net]
1000ならゴッドファーザー優勝

1035 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef