[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/26 22:00 / Filesize : 472 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/14(水) 23:01:13.05 ID:drHyezKR0.net]
タカラトミーのTCG「WIXOSS -ウィクロス-」のデッキを診断するスレッドです。
デッキ診断だけでなく、構築に関する雑談もOKです。

デッキを診断してもらう際はテンプレを使いましょう。
外部サイトやツール、画像を使用する際はテンプレを使わずにURL等を貼り付けても構いません。

診断用テンプレート

【デッキタイトル】
【色】
【構成】
【回し方】
【診断してもらいたい点】
【備考】

カード名は出来るだけ正式名称で書いてください。
構成はレベル別、色別、カード種別、ライフバースト(LB)有り、無しとカテゴライズして書くと診断しやすくなります。
LB持ちのカードは分かるようにカード名の前に記号を付しましょう。


公式サイト
www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/

TVアニメ「selector infected WIXOSS」公式サイト
selector-wixoss.com/

◎関連スレ

【タカラトミー】WIXOSS -ウィクロス- Part21
anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1400066848/

【ウィクロス】WIXOSS Skype対戦募集スレ Open001
anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1398436247/

【WIXOSS】対戦相手を探すスレ1
anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1398727756/

WIXOSS-ウィクロス- トレードスレ VOL.01
anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1398704485/

アニメスレ
selector infected WIXOSS 18枚目
mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399898328/

◎その他

WIXOSSwiki
wixoss.81.la/

次スレは>>970踏んだ人

362 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/05(日) 19:20:35.10 ID:76BUGzKZ0.net]
>>345
やっぱり意気揚々より再三再四か。
近所にあるし買ってくるわ。
増援も探してみる。
さんきゅ

363 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/05(日) 21:05:14.25 ID:lLQLjWd50.net]
【ルリグデッキ】
バニラピルルク0〜3
ピルルクΩ
ロックユー
サルベージ
アンチ・スペル
ドント・ムーブ
アンシェント・サプライズ

【シグニデッキ】
LB無し
<レベル1>
クマノミン×2
コサメ×2
クリスカル×2
<レベル2>
アステカ×2
<レベル3>
シャークランス×4
オクト×3

LB有り
<レベル1>
コードアートTV×2
サーバントO×4
<レベル2>
サーバントD×4
<レベル3>
ヒラメナ×4
<レベル4>
カーミラ×2
コードアートRMN×2

スペル
スリーアウト×3
スプラッシュ×2 ☆
バットコンディション×2

ゆくゆくはRMN→カーミラにしていく予定です
ドローソースはスプラッシュよりもブルーゲインの方が優秀だとは思うのですが、エナがあまり堪らないので、少しでもエナを保てるようにとスプラッシュを起用しております
ブルーゲインを起用するのであれば、アステカとクリスカルを1枚ずつ抜いてブルーゲイン2枚、スプラッシュ抜いてLB持ち電気シグニを入れようかとも考えています

何か思い当たる点などございましたら、アドバイス頂けたらと思います。

364 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/08(水) 00:17:25.13 ID:KfK53lSB0.net]
スペル多すぎ4,5枚程度に抑えないと辛い
鯖はあと1,2枚は欲しい
アンサプ積むならあと1枚あると便利
アステカ蘇生用古代兵器はクレイ以外4イオナの常時効果で出た瞬間バニッシュだからクレイにしておきたい
個人的には水獣軸で戦うのは現状だとただの修練だから電機軸を勧めたいかな
あとブルーゲインはVACの効果で青1コスでハンド稼いで全ハンデスするためのものだからエナはそこまで心配いらなかったりする

365 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/08(水) 18:20:18.02 ID:exTilPDh0.net]
クレイもアステカいなくなったら自動的にバニッシュされるからどちらも一緒じゃね?
どうせならテキサハンマ起用して、TV抜いて他の水獣いれてみたら?

366 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/ [2014/10/10(金) 01:56:50.55 ID:zTgErV7m0.net]
ルリグデッキ 10枚
1 太陽の巫女 タマヨリヒメ
1 月蝕の巫女 タマヨリヒメ
1 流星の巫女 タマヨリヒメ
1 三日月の巫女 タマヨリヒメ
1 新月の巫女 タマヨリヒメ
2 バロック・ディフェンス
1 ロココ・バウンダリー
1 サルベージ
1 ゼノゲート

メインデッキ 40枚
レベル4 8枚
*4 甲冑 ローメイル
*4 原槍 エナジェ

レベル3 10枚
 4 忘得ぬ幻想 ヴァルキリー
*3 サーバント T
*2 篭手 トレット
 1 大盾 ライオット

レベル2 10枚
*2 サーバント D
 4 やり直しの対話 ミカエル
 4 中盾 スクエア

レベル1 10枚
*3 サーバント O
 4 探求の思想 ハニエル
 3 小盾 ラウンド

スペル 2枚
*2 アーク・オーラ

○回し方○
 @サーチコンボ、及び〜盾シリーズのシグニで場を固め、時間を稼ぐ。
 A太陽タマまでグロウしたら、(状況を考えながら)バウンス。相手の場をがら空きに。
 Bダイレクトアタック。
って感じなんですがどれを抜いたほうが、或いは入れたほうが良いカードや構築の穴が
あれば教えて下さい。

367 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/10(金) 13:27:28.78 ID:nX7GR5oV0.net]
インデックスとゲインは欲しい

368 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/10(金) 13:52:35.70 ID:0ZHS+wfE0.net]
せっかくアームで固めてるんだからロココ抜いてアーツにホワイトホープは欲しいかなぁ
それとゲットインデックスは4積みしても良いレベルの強スペルだから入れたい
あとパワーは下がるけどミカガミボーニャのコンボあるとアーム比率高いし序盤のアド稼ぎやすいからオススメしたい
あとはお金突っ込めるんならBD特典アーツ入れたりアークゲイン入れたりどうぞ

369 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/10(金) 14:09:50.66 ID:0/LBoQhN0.net]
>>350
最近始めたのかな?
太陽タマは今でも十分強いルリグだからそれを軸にデッキ組んでいけばいいよ

まずは太陽タマの能力に注目しよう
手札の白シグニと白1エナで1体バウンス
アーツのロココバウンダリーは5エナで2体バウンスだから太陽タマの効果と被ってる上に効率が悪いよね?
こいつを抜こう
代わりはホワイトホープ、再三再四あたりかな?
アンシェントサプライズもいいけどシングル価格が高かったり専用構築が必要になるから慣れてからでいいかな
あとレベル4になってからが本場だからシグニもレベル4を多めにしたいね
上でも出てるけどアークゲインは対抗手段も増えたけど未だに強力なカードだから入れよう
枚数が揃わないならむやみに置かずにとどめに使うことを意識するといいよ
本音は4枚入れたいところだけどね
そしてその分レベル2のシグニを減らそう
レベル1は初手で絶対引きたいから減らせないしレベル3はヴァルキリーが強いからね

最低限のアドバイスはこのくらいかな
あとは実際に対戦して少しずつ変えていくといいんじゃないかな
あ、今の環境だとアークオーラはこのまま2枚入れておいた方がいいよ
どうしようもなくなった時に逆転できるかもしれないから

370 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2014/10/11(土) 16:16:59.41 ID:NrFwfCFA0.net]
【古代兵器ウムル】

【ルリグデッキ】
1 創造の鍵主 ウムル=ノル
1 創造の鍵主 ウムル=エット
1 創造の鍵主 ウムル=トヴォ
1 創造の鍵主 ウムル=トレ
1 創造の鍵主 ウムル=フィーラ
1 ブラッディ・スラッシュ
1 デッド・スプラッシュ
1 デス・コロッサオ
1 グレイブ・ナイト
1 チャージング

【メインデッキ】
3 コードアンチ クリスカル
2 コードアンチ メガトロン
3 コードアンチ アステカ
4 コードアンチ キティラ
1 グレイブ・メイカー
3 ロスト・テクノロジー
2 THREE OUT
2 列情の割裂

4 コードアンチ テキサハンマ
4 コードアンチ コスタリク
2 コードアンチ パルテノ
4 サーバント O



371 名前:
4 サーバント D
2 SEARCHER

アンサプ持ってない新参ですが、
なんとかなくてもいける構築にまで仕上げたいです。
基本戦術としては、ロステクからの割裂打っていくスタイルです。
まだまだ初心者ですので、アドバイスよろしくお願いします。
[]
[ここ壊れてます]

372 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/11(土) 20:13:53.96 ID:k0/TY7w6I.net]
ブラッディとナイトはいらないかな。かわりにアンサプやチャージング。
鯖が少ない。ただでさえリミットの関係で序盤からダメを稼がれるから
ルリグアタックは全部防ぐくらいの気持ちでないとダメージレースで負ける。
あと4ウムルにしてはスペルが多過ぎる。ここまでがっつりスペルを積むなら
3止めウムルの構築にして特化させた方がいい。

373 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/11(土) 20:15:23.52 ID:k0/TY7w6I.net]
なんか変な所に改行入ったな読みにくくてすまん。

374 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2014/10/11(土) 22:22:06.24 ID:NrFwfCFA0.net]
>>355
アドバイスありがとうございます。
メインデッキのシグニとスペルの枚数比率はどれぐらいが適当なのでしょうか?
できれば教えていただけると助かります。

375 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/11(土) 22:39:32.54 ID:k0/TY7w6I.net]
>>357
俺の4ウムルは鯖10、スペルはロステク4で残りは全部古代兵器にしてる。
4ウムルは人によってスリーアウトやサーチャーが追加される。
3ウムルは鯖8のスペルは12枚。

376 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2014/10/11(土) 23:14:06.37 ID:NrFwfCFA0.net]
>>358
ありがとうございます。
とりあえず意見を元に調整してみました。

OUT
1 ブラッディ・スプラッシュ
1 グレイブ・ナイト
2 THREE OUT

IN
2 チャージング
2 サーバントO2

まだまだ至らないところ等アレばよろしくお願いします。

377 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/12(日) 00:05:51.60 ID:rsMdT3g1I.net]
説明不足で申し訳ないがチャージング3枚は流石に多いかな。
一枚をドローツーや再三、サルベージとかに変えるといいと思う。
本当はアンサプが一番いいんだけどね。
あとグレイヴメイカーの恩恵を殆ど受けられないからロステクに、
コスタリク4枚も多いから1、2枚をパルテノに変えるといいかも。

378 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2014/10/12(日) 01:17:02.33 ID:PbqlOE350.net]
>>360
分かりました。
こちらもすべて鵜呑みにしてしまい申し訳ないです……

そろそろ大詰めっぽいので、
調整は対戦等を交えて自分で考えてみることにします。
アドバイスありがとうございました。

379 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/12(日) 17:49:39.35 ID:/CUtqxUB0.net]
ウリスデッキ

【ルリグデッキ】
閻魔 ウリス
灼熱の閻魔 ウリス
衆合の閻魔 ウリス
阿鼻の閻魔 ウリス
無闇の閻魔 ウリス
ブラック・デザイア×2
ブラッディ・スラッシュ
チャージング
アンシエント・サプライズ

【メインデッキ】
大罪の所似 バアル×3
堕落の砲女 サキュ
コードアンチ テキサハンマ×2
背徳の象徴 コスモ×2
墓守の小悪 アルマ×2
悪魔の勇武 モリガ×2
紅蓮の使者 ミリア×3
堕落の砲女 メツム×2
悪夢の続発 リリス×2
悪魔姫 アンナ・ミラージュ×2

【スペル】
グレイブ・メイカー×2
エニグマ・オーラ×2
ライヴス・ガット×2
THREE OUT×3
デス・バイ・デス×2

【サーバント】
サーバント O×2
サーバント D2
サーバント T2×4
サーバント Q2です。

ビッグバンを使うデッキに勝てません。
昨日はビッグバンを2回打たれて3ターンキルされました。
今の環境だとカツレツ入れたほうがいいのでしょうか?
またスペルが多いと思ったので減らすとしたら何がいいでしょうか?

380 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/12(日) 19:16:21.76 ID:30QYuqCk0.net]
>>362
まあ大器晩成対策したいなら割裂入れるしかないでしょうなぁ……
割裂を一二枚入れて、無色エナ1つで発動できる青のスペル、SEARCHERを二枚ほど入れておけばTHREE OUTも発動しやすくなる(かもしれない)のでオススメです。
そうすると相手が大器晩成を使わない構築だった場合にサーチを他のスペルに回せるので、全体的にスペルの枚数を減らせるかと。あと、個人的にデス・バイ・デスはあまりいらないんじゃないかと思います。
そして減らしたスペルの代わりですが、デリーなんか入れてみてはどうでしょうか?黒と無色一つずつで、アンサプで消費しきれなかった分の他色なんかを処理しつつ出せるので、役に立つ場面があると思います。



381 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2014/10/12(日) 23: ]
[ここ壊れてます]

382 名前:47:45.63 ID:1Csu+F+W0.net mailto: 昨日アニメ見て無性にやりたくなって早速今日イオナのデッキ買ってきたんだが、どんな風に改造したらいいのかな?
今日始めたばかりの超初心者なのでどのパック買ったらいいのか、とかも教えてくれたら嬉しいです
[]
[ここ壊れてます]

383 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/13(月) 00:03:47.02 ID:afAZZinv0.net]
>>364
どっちかと言えば本スレ向きの話題だな。ここはすでに雛形が出来ている人向けのスレだ
強いていうなら2弾だが今月発売の4弾を待った方がいい。イオナ弾なのは確実だが判明カードが少なくてどんなデッキになるのかわからない

スターター改造ならテキサハンマ、キティラ、アステカ、メガトロン、イギス、アンシエントサプライズ、スピリットサルベージかな。後ろの2枚は強いが非常に高価なので無理をしないように。アニメの円盤も集めたいならスピリットサルベージは簡単に手に入るけど

384 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/13(月) 01:04:41.41 ID:Xqxu2E530.net]
アンサプでしょうなぁ

385 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/13(月) 21:27:48.53 ID:tcp2ufGL0.net]
【ルリグ】
1×《遊月・零》
1×《焔 遊月・壱》
1×《轟炎 花代・爾改》
【アーツ】
1×《大器晩成【ビッグバン】》
1×《再三再四》
1×《付和雷同》
1×《全身全霊》
1×《チャージング》
2×《アンシエント・サプライズ》

【シグニ】
3×《羅植 マリゴールド》
4×《羅植 カーノ》
2×《羅石 アメジスト》
3×《羅石 ヒスイ》
2×《コードアンチ アステカ》
【スペル】
2×《THREE OUT》
1×《グレイブ・メイカー》
2×《硝煙の気焔》
1×《列情の割裂》

ライフバースト
【シグニ】
4×《幻獣 コマリス》
4×《サーバント O》
4×《サーバント D》
2×《サーバント T》
2×《コードアンチ テキサハンマ》
【スペル】
1×《超損》
3×《SEARCHER》

最近始めた初心者で相手がいないのでどう回るのかもわからない状態ですが、〜がキツそう、この構成なら〜入れた方がいい等のアドバイスがあればお願いします

386 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/14(火) 20:41:38.93 ID:04s3m6Fg0.net]
>>367
割りとよくまとまってると思う
この手のデッキはどの色に重きを置くかと、組んだ人の好みと考え方でアーツ入れ替えになるからアドバイスしづらいな
強いて言うなら結構エナ増えるデッキだから、チャージングにアーツ枠取るのは勿体無いかなと思う

387 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/14(火) 21:48:52.12 ID:X+R0sDK80.net]
〈ルリグデッキ〉
・ゼロメイデン イオナ×1
・クレセントメイデン イオナ×1
・ハーフメイデン イオナ×1
・ペイルメイデン イオナ×1
・フルメイデン イオナ×1
・ブラッククライシス×1
・グレイブナイト×1
・アンシエントサプライズ×1
・ドロー2×1
・デスビーム×1
〈ライフバースト外〉
・コードアンチ キティラ×2
・コードアンチ アイアン×2
・コードアンチ アステカ×2
・コードアンチ パルベック×1
・コードアンチ メガトロン×2
・コードアンチ クレイ×3
・極盾イギス×2
・グレイブメイカー×1
・サーバントD2×2
・サーバントQ2×3
〈ライフバースト〉
・コードアンチ ヴィマナ×4
・コードアンチ テキサハンマ×3
・スラッシュミラクル×2
・コードメイズ 金字塔×4
・コードメイズ 凱旋×3
・コードメイズ バベル×1
・サーバントD×3

これで来週の大会に出てみたいんだがどうかな?初の大会で対戦自体もほぼ初めてだから環境とか全くわからない
診断お願いします

388 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/15(水) 01:01:51.93 ID:tCPRqG3S0.net]
>>368
ありがとうございます
チャージングの枠は解禁され次第一覇二鳥に入れ替えようと思います

389 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/15(水) 02:23:34.55 ID:2DTEzLKa0.net]
>>369
デス・ビームとグレイブ・ナイトがまともに役立ってるとこ見たことないなぁ……
黒というかイオナはエナがカツカツになりやすいからチャージングでも積んで、あとはブラッディ・スラッシュにでもしておくと良いと思います。防御札と呼べるのがアンサプだけなのは心もとないので、バロック・ディフェンスの投入も検討しておいたほうが良いんじゃないかと。

あとぶっちゃけイオナでイギスを入れるとオーバーパワーというか、アイアンとヴィマナ並べておけば以外と持ちこたえられるような気もする。
パルベックは単体で仕事するから一枚でもいいとして、デリーなんか入れてみてはどうでしょうか。エナが厳しくなるので多用はできませんが、一、二枚入れておくとたまに役立ちます。

スペルについてですが、白のスペルのゲット・オープンは黒白混合デッキならではの動きを見せてくれるんじゃないかと思います。

あと、テンプレうんぬんをとやかく言うつもりはありませんけどもうちょっとデッキレシピは分かりやすく書いたほうが良いと思います。せめてシグニはレベル順に並べたり、シグニとスペルを分けたりしましょう。

390 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/15(水) 02:38:34.70 ID:z0jGeKWF0.net]
>>371
にちゃん初めてでスマホからしか見たことない人?



391 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/15(水) 20:50:30.52 ID:xm9cfx2m0.net]
エナが溜まらないってことはありえない、というかエナが欲しい時はパワーライン低いシグニ並べて強制攻撃してもらえばいいだけだからな

>>369
イオナデッキは序盤のリミットの関係上どうしてもガード出来ないとライフ差付けられて厳しい試合になりがちだから
サーヴァントを気持ち増やして、10枚程度にすると比較的ガードしやすくなっていいかも

あとは、レベル1で出す用に凱旋は4積みオススメ

アーツは持ってるならアンサプ複数枚かな?無理そうならデッドスプラッシュとかバロック辺で防御札を増やしてもいい
抜くとしたらグレイブナイト、ドローツー、デスビーム
特にデスビームはヴィマナ効果やイオナ効果で代用出来る能力だからここは別のカードに変えていいと思う

安価なアーツでオススメは、アンサプ、ブラクラ、バロック、デッスプ、サルベージ(ウェイクアップだと尚良い)

392 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/18(土) 18:34:30.10 ID:EyqwfN220.net]
持ってるならアンサプ増やそう

393 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2014/10/18(土) 19:31:12.67 ID:I2HUeoZS0.net]
最近始めようかと思ってます。
タマで始めたいのですが、まだよく解りません。
アドバイスお願いします!

394 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2014/10/19 ]
[ここ壊れてます]

395 名前:(日) 13:43:55.42 ID:nVrQl44+i.net mailto: デッキ診断お願いします
ウリスデッキ 黒 ルリグ 0〜2バニラ 3叫喚 4無間
ブラック&#8226;デザイア アンシエントサプライズ
アンチスペル サルベージ スピリットサルベージ
Level1 サキュ&#10006;&#65038;3 サーバント02&#10006;&#65038;4 Level2 コスモ&#10006;&#65038;2 アニマ&#10006;&#65038;2 アルマ&#10006;&#65038;1
アステカ&#10006;&#65038;2 サーバントd2&#10006;&#65038;2
Level3 ベルゼ&#10006;&#65038;2サーバントt2&#10006;&#65038;1 Level4 パルベック&#10006;&#65038;1
〜ライフバースト〜
Level1バアル&#10006;&#65038;2 テキサハンマ&#10006;&#65038;3 Level2 サーバントd&#10006;&#65038;2
Level3 ミリア&#10006;&#65038;2 モリガ&#10006;&#65038;2 Level4 アンナミラージュ&#10006;&#65038;2メツム&#10006;&#65038;3
スペル エニグマオーラ&#10006;&#65038;4
[]
[ここ壊れてます]

396 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2014/10/19(日) 13:44:23.01 ID:nVrQl44+i.net]
ミスった

397 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/21(火) 09:14:27.99 ID:oFyIKyhS0.net]
化け化けでこれは診断できないな

398 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/22(水) 19:48:27.36 ID:MOYVNORP0.net]
タマ主軸のアームで揃えようと思ってるんですが、アークゲインはいれた方がいいですか?

399 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/22(水) 20:06:42.19 ID:NGb5pvgy0.net]
>>379
ゲインとヴァルキリーは入れていいと思う
枚数はデッキ構成によるけど

400 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/22(水) 20:49:48.76 ID:MOYVNORP0.net]
メインデッキ
レベル4
エナジェ4
ローメイル2
レベル3
ヴァルキリー4
カリバン4
レベル2
スクエア4
サーバント4
レベル1
ラウンド4
ミカガミ4
サーバント4
スペル
ゲットバイブル 2
アーク・オーラ1
噴流する知識1

ルリグデッキ
新月、三日月、半月、弦月、太陽の巫女タマ
ゼノゲート1
バロックデイフェンス1
チャージング2
サルベージ1

で組もうと思ってますが入れた方がいいカードや抜いた方がいいカードがあれば教えてください
戦い方は序盤にエナと手札を溜めつつ、相手のライフを削っていき最後にがら空きにして終わらせる感じです



401 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/22(水) 21:20:59.23 ID:Kl3//vaY0.net]
見辛え
噴流ピン刺しは何の意味もないぞ
無色エナ求められるの少ないからエナに行って腐るし抜いた方がいい

402 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/22(水) 21:56:32.28 ID:MOYVNORP0.net]
ありがとうございます

ゲイン一枚もってるので一回入れて試したいと思います

403 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/22(水) 22:37:41.77 ID:Iog6hqlA0.net]
ミルルンサイン1000円で買えるのか…

404 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/22(水) 22:38:32.26 ID:Iog6hqlA0.net]
わ、スレ間違えました

405 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/10/24(金) 10:45:10.69 ID:Pz9mLws ]
[ここ壊れてます]

406 名前:Sp mailto:初心者でスターター改造してて思ったのですが、サーバントを入れる意味ってなんですか?
入れる意味と入れる枚数の目安教えてください
[]
[ここ壊れてます]

407 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/24(金) 19:10:42.89 ID:I837YOVu0.net]
ミルルンの構築についてご意見お願いします

【ルリグ】
       ミルルン・ノット
       ミルルン・ナノ
青1    ミルルン・ナノ
青2    ミルルン・フェムト
青3    ミルルン・ヨクト

【アーツ】
青1    マインド・マインズ
白2青2 ゼノ・マルチプル
赤1    一覇二鳥
無3    オーバーサルベージ
白1    スピリット・サルベージ

【スペル】
白1    ★4×ゲット・レディ
無1    ★2×SEARCHER
赤1      2×烈情の割裂

【シグニ】
@
★4×羅原 Cl
★4×サーバント O
  4×サーバント O2
A
  4×羅原 F
B
  4×羅原 He
  4×サーバント T2
C
★4×羅原姫 Ne
★2×幻水姫 スパイラル・カーミラ
  2×極剣 ゴッドイーター

狙い1:羅原姫 Neの起動効果とゲット・レディを併用して4ターン目から2面開けアタックを続ける。
狙い2:序盤からアタックして相手の手札を減らして事故に期待する。相手のエナが貯まるようなら割裂でアドを取る。
狙い3:ミルルン・ヨクトの出現効果で相手の手札を見れるので、LV2以上のサーバントがなければ二鳥を仕掛ける。

自分でもわかる課題として、LV2帯が激弱なので2止め3止めの相手にめっちゃ弱そう。

408 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/25(土) 21:37:12.24 ID:+pYQhNnW0.net]
エルドラ好きなので、エルドラ短期決戦型作ってみました。
持っていない、知らないカード多い構築ですが、改良点等お願いいたします。


■ ルリグ
エルドラ=マーク0 1
エルドラ×マークT 1
エルドラ×、アークU 1

ライフ・クロス・ライフ 4
サプライズ・ウィズ・ミー 1
チャージング 1
大器晩成 1


■ レベル1
サーバント0 4
サーバント02 4
小砲 スミス 4


■ レベル2
サーバントD 4
サーバントD2 4
手弾アヤボン 4
爆砲ランチャン 4



■ スペル
アーク・オーラ 2
芽生 2
THREE OUT 2
光欲の宝剣 3
焦土の代償 3

主な戦法
・ライフクロスで焦土仕込んで次の攻めに繋げる。アークは凌ぎに。
・前半は空いた箇所に光欲ウェポンでダブルクラッシュ狙い
・後半は大器晩成でワンチャン狙い

409 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/26(日) 02:33:54.84 ID:wxJXlt8q0.net]
>>387
どうせルリグかNe効果でパワー高いやつも除去できるんだからゴッドイーター抜いてパワー13000で鯖も呼べるXいれたほうがいいんじゃない?
鯖結構入っているのに白6もあるとエナ事故起こす可能性あるよドットイータは4なるまで出せないし
それと2止め3止め考慮するならドンムいれたほうがいいんじゃない?あいつら基本殴ってくるし

410 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/26(日) 09:11:15.83 ID:JhaCp5zs0.net]
>>389
ご意見どうもです
一覇ニ鳥をドント・ムーブに変更、サーバントを12から10に減らし、
ゴッドイーターを外して手薄なLV2/LV3帯に水獣を増やしました
サーバントXも考えましたが3エナ払ってサーバントを呼ぶのはコストが重くて使えそうにないので見送り

【ルリグ】
       ミルルン・ノット
       ミルルン・ナノ
青1    ミルルン・ナノ
青2    ミルルン・フェムト
青3    ミルルン・ヨクト

【アーツ】
青1    マインド・マインズ
青3    ドント・ムーブ
白2青2 ゼノ・マルチプル
無3    オーバーサルベージ
白1    スピリット・サルベージ

【スペル】
白1    ★4×ゲット・レディ
無1    ★2×SEARCHER
赤1      2×烈情の割裂

【シグニ】
@
★4×羅原 Cl
★4×サーバント O
  4×サーバント O2
A
  4×羅原 F
  2×幻水 パール
B
  4×羅原 He
  2×幻水 オクト
  2×サーバント T2
C
★4×羅原姫 Ne
★2×幻水姫 スパイラル・カーミラ


今度は白エナが足りなくなりそう…



411 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/26(日) 14:51:00.52 ID:3rl+Dkvz0.net]
4弾から入った初心者です。
イオナデッキを組もうと思い構築をメインにブースターから出たカードと少しシングルで購入
した分を加えて構築してみました。
このカードを入れた方が良い、抜いた方が良い等教えて頂けると嬉しいです。

【ルリグ】
0 ゼロメイデンイオナ
1 ネプト/メイデンイオナ
2 ウラヌス/メイデンイオナ
3 プルト/メイデンイオナ
4 フル/メイデンイオナ
5 アルテマ

412 名前:<Cデンイオナ

【アーツ】
白:バロックディフェンス×1
無色:ドーピング×1
黒:エターナル・バニッシュ×1
黒:グレイブ・ナイト×1

【スペル】
黒:セルフ・スラッシュ×1
黒:エンド・スラッシュ×1
黒:スラッシュ・ミラクル×3

【シグニ】
Lv1:
白:コードメイズ 凱旋×2
黒:コードアンチ クレイ×2
黒:コードアンチ クリスカル×1
黒:コードアンチ テキサハンマー×3
無色:サーバントO×3

Lv2:
黒:コードアンチ アステカ×2
黒::コードアンチ モア×3
黒:コードアンチ メガトロン×1
無色:サーバントD×2

Lv3:
白:コードメイズ スカイジュ×1
黒:コードアンチ キティラ×2
黒:コードアンチ アイアン×2
黒:紅蓮の使者 ミリア×1

Lv4:
白:大天使の未来 ガブリエ×1
白:コードラビリンス クイン×3
黒:コードアンチ ヴィマナ×3
黒:コードアンチ パルベック×1
黒:フィア=リカブト×2
[]
[ここ壊れてます]

413 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/26(日) 17:16:23.19 ID:ScReBGqo0.net]
このスレで鯖が少ないって言うの何回目だろ。
鯖が少ない。金字塔は優秀。1が少ない。アンサプ入れる。
4が多い。5イオナなら再三やドローツーなどのアーツがお勧め。
ダークマターもお勧め。LBは20枚。

414 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/26(日) 20:58:35.75 ID:j4qQ2/8c0.net]
自分の中で煮詰まってきたので。3止ウムルです。

【ルリグ】
0 創造の鍵主 ウムル=ノル
1 創造の鍵主 ウムル=エット
2 創造の鍵主 ウムル=トヴォ
3 創造の鍵主 ウムル=トレ

【アーツ】
チャージング (x3)
サルベージ
デッド・スプラッシュ
アンシエント・サプライズ


【シグニ】
Lv1
コードアンチ ヘンジ (x2)
コードアンチ テキサハンマ* (x4)
サーバント O* (x4)

Lv2
コードアンチ メガトロン (x4)
コードアンチ アステカ (x4)
サーバント D* (x1)

Lv3
コードアンチ キティラ (x4)
コードアンチ コスタリク* (x4)
紅蓮の使者 ミリア* (x3)

【スペル】
ロスト・テクノロジー (x4)
列情の割裂 (x2)
SEARCHER* (x2)

戦法
3まで手札の質を上げながらノーガード。どうせ後で割裂を打つので殴れる分は殴る。倒せない時は置かない。
Lv3になったらロステクx3でLC0に。メガトロン,コスタリクで2面空ける。割裂でエナ4にする。
防御アーツを打たせてグロウコストを失くす。

弱点
1,古代兵器イオナにアンサプ(2番目)を打たれると成り立たない(現状勝てている)
2,バニラ相手に成り立たない(現状勝てている)
3,ゲイン,Ωに極端に弱い
4,息切れの早さ


変更点として割裂、ミリアの枚数や全身全霊の投入や鯖Dの変わりに入れるLBやTHREEOUTを投入すべきか等を考えています。 
自分や身内以外の意見が欲しいです。よろしくお願いします。

415 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/26(日) 21:00:05.88 ID:j4qQ2/8c0.net]
>>393ごめんなさいSEARCHER*は4枚です。

416 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/26(日) 21:19:04.21 ID:cYWWChtB0.net]
>>390
サーバント1を8枚積んでるのはわざと殴られてのエナ目的?
今はニトリがあるし、1000や2000以下は赤に1枚で焼かれて殴られるからこっちに水獣よせて、2、3レベルに鯖集めたほうがいいのでは?
どっちみちパンプしても5000以下8000以下は簡単に焼かれるしランサーで殴られる
条件しだいではパワー関係なく焼かれるし

417 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/26(日) 22:05:59.29 ID:dbZG7JTt0.net]
>>395
3サーバントを場に出さざるを得なくなった時
1レベルと3レベルじゃ3レベルの方がずっとリスクが大きいと思いますが

418 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/26(日) 22:19:50.94 ID:gC+Rjb1h0.net]
>>393
ロックユーで詰む

419 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/26(日) 22:44:23.18 ID:K+/T6HvU0.net]
>>393
ロックユーで詰む
割裂二枚刺しで都合よく手札には来ないしエナに落ちたら邪魔
Lv3多すぎ
Lv3になったら3発打てるとか見通し甘すぎ
ロステクしか勝ち筋がない

420 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/26(日) 23:20:19.29 ID:p7fZ0tM80.net]
>>396
横レスでわるいけど>>395の人の言うとおり1を8枚から2〜4枚減らせばいいだけじゃないのかな
3レべをたくさん増やすんじゃなくて2レべ増やせばどちらの言い分も通るでしょ



421 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2014/10/26(日) 23:34:42.58 ID:aXq+x/cy0.net]
にかいや2止めタマに対しての
勝ち筋が見えないんだが・・・

422 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/27(月) 00:21:12.19 ID:+IFzfnSU0.net]
>>399
394さんが言ってるのはこういうことでしょう

【シグニ】
@
★4×羅原 Cl
  4×幻水 コザメ
★4×サーバント O
A
  4×羅原 F
  3×サーバント D2
B
  4×羅原 He
  3×サーバント T2
C
★4×羅原姫 Ne
★2×幻水姫 スパイラル・カーミラ

コザメを増やせば1ターン目の守りは固くなる
オクトを増やせば3ターン目以降の守りが固くなる
4グロウミルルンを選ぶなら3ターン目以降を重視するのは普通では?

423 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/27(月) 01:36:43.06 ID:F0kRwZWl0.net]
序盤パワー低いの並べて殴られ空いた場合ライフ守りたいならまた場に出さないといけないから手札カツカツになることもあると考えてる?

424 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/27(月) 10:22:01.18 ID:DOoV/Y6m0.net]
【イオナ】

【シグニ】
Lv1
・小盾ラウンド×3
・アイン=ダガ×3
・コードメイズ凱旋×3
・サーバントO2×3
Lv2
・コードアンチアショカ×4
・サーバントD×4
・ツヴァイ=サリナ×2
Lv3
・コードメイズ金字塔×4
・コードアンチアイアン×4
Lv4
・コードアンチヴィマナ×4
・コードラビリンスクイン×2
・コードアンチウロボロス×2

【スペル】
ゲットゲート×2

【ルリグ】
・バニラ0、1
・ハーフメイデンイオナ
・ペイルメイデンイオナ
・フルメイデンイオナ
・アルテマメイデンイオナ
【アーツ】
アンサプ×2
デッドスプラッシュ
ブラッククライシス

序盤はアイン=ダガやツヴァイ=サリナで空け少しずつ殴りながらLv4になった時テンプレ通りの動きをするデッキのつもりです

見て頂きたい点は
・黒と白の比率
・アルテマを抜きアーツを増やすか否か
などです

425 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/27(月) 13:49:08.10 ID:uKgvBli+0.net]
アルテマ使うならクイン4とダークマター&バロックディフェンスは必須だと思う

426 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/27(月) 17:45:12.83 ID:biLbudwd0.net]
>>400
ファフニ鳥オーラ紅蓮タマとか
二止めタマはレベル2以上の鯖をハンドに貯めて4まで耐え凌いで削った上でファフニオーラでトドメ
爾改は序盤からお互いにエナ加速していってファフニ鳥オーラの圏内までいったらグロウせずトドメ
みたいな感じでどや

427 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/27(月) 20:16:46.84 ID:C3Yz5WcJ0.net]
シングル買いする場合、細かい傷とか気にしないなら基本的に店頭回るより
通販店で安いところを探す方が安いののかな
ショップまで行くのも時間と交通費掛かるから通販で済ませられるならその方が楽なんだけど
ただアンミルルン0がショップ行かないと手に入らないのか

428 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/28(火) 03:18:29.56 ID:XtADwNOj0.net]
【古代兵器イオナ】

【シグニ】
Lv1
 3×コードアンチ クレイ
★4×コードメイズ 凱旋
★1×サーバントO
 2×サーバントO2

Lv2
 2×コードアンチ アステカ
★1×コードメイズ バベル
 3×サーバントD2
Lv3
★4×コードメイズ 金字塔
 2×コードアンチ アイアン
 2×コードアンチ キティラ
★1×サーバントT
Lv4
★4×コードアンチ ヴィマナ
★3×コードラビリンス クイン
 2×コードアンチ パルベック
 3×サーバントQ2
【スペル】
★2×スラッシュミラクル
 1×劣情の割烈
【ルリグ】
0イオナ
ネプトメイデンイオナ
ハーフメイデンイオナ
ペイルメイデンイオナ
フルメイデンイオナ
【アーツ】
2×アンシエントサプライズ
1×デッドスプラッシュ
1×バロックディフェンス
1×再三再四

イオナスターターから始めた初心者です。
プレイもまだ何相手にどう動くかなどはまだ掴みきれてないですがよろしくお願いいたします。


・クレイをヘンジに変えた方が良いか
・エナを大量に持つデッキに弱い感じがしたので割烈を入れてみたのですがその是非
・バベルが不要に感じるのでその枠をどうしたら良いか
・2止めファフオーラは諦めてはいますが、ファフオーラ内蔵のアークゲインを使う太陽や紅蓮タマ、特にセイリュベイアに勝率が良くないのでそのデッキに対するプレイのコツ
をアドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

429 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/28(火) 11:23:23.48 ID:7BT1bBVp0.net]
カツレツたしかに便利なんだけど一枚しか入れないなら欲しい時に来てくれる時かなり少ないんだよね
対戦した時に使いたい時使えないって思ったら思いきって外してもいいかも
あと太陽タマとか特定の相手に勝てないならどんな感じで勝てないか書いてみたほうがアドバイスもらえると思うよ
デッキ自体そんなに優勝してた人と変わらない気がするし(最近はアルテマしか優勝してる人いないから4弾環境には少し違うけど)

430 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/28(火) 14:52:32.57 ID:XtADwNOj0.net]
なるほど
セイリュベイアには序盤からすこしづつ削られてセイリュベイア凌いでもウェイクアップからの再攻撃やLB着殖で毎度負けるので、序盤のルリグアタックをひたすら防ぐってことしかないんですかね?



431 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/28(火) 16:52:00.36 ID:ExCMQnmi0.net]
そうだねもちろん状況にはよるけどできるだけ防げるなら防ぐでもいいような気がする
あと個人的な質問なんだけど再三再四の使い勝手はどうなのかな?
最近のアルテマ入りとかにはたしかに入ってるの見るけどエナ足りるんだろうか
強制攻撃とはいえ起動効果もちのカード多いから言われてるほどエナがたまるイメージがないんだよね

432 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/28(火) 20:16:40.95 ID:XtADwNOj0.net]
アルテマはまだ持ってないので手に入ったら考えてみます。
再三再四は使い勝手はわりかし良い感じかなとは思ってます。
たしかにエナは言うほど貯まらないので返しのアーツが打ちづらくなるかなって時もありますが…
デッキ見せてバベルどうなんだろうって言ったらそこにマリゴとか入れてみれば?なんて言われましたがどうなんですかね?

433 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/29(水) 01:24:51.80 ID:+daIhR380.net]
最近スターター買ったばかりの初心者ですが、私はエルドラちゃんの勝利を見たい!
持ちうる限りのカードで頑張ってみたんで診断お願いします。

【ルリグ】
0 エルドラ=マーク0
1 エルドラ×マークT
2 エルドラ=マークU’
3 エルドラ=マークV’
4 エルドラ=マークW’

【アーツ】
クロス・クラッシュ・フラッシュ
バツ・エニー・アザー
サプライズ・ウィズ・ミー
クロス・ライフ・クロス (×2)

【シグ二】
●LV1
幻水 コザメ (×3)
幻水 ウナ (×4)
幻水 クマノミン
サーバント O (×3)

●LV2
幻水 チョウアン (×2)
幻水 パール (×3)
幻水 シャコタン

●LV3
幻水 オクト (×3)
幻水 リュウグウ (×3)

●LV4
幻水 シィラ (×4)
サーバント Q (×3)
サーバント X

【スペル】
PLUS RUSH (×4)
THREE OUT (×2)
ゲット・オープン
落星の炎球 (×2)
成長する未来

一応、スペルなどで手札を回しながらLBをLCにぶっこむやりかた。
調べた感じ、ガンスナイプとかローメイルがいれば…
難点は、決め手が今のところ落星の炎球とエルドラの相手シグニバニッシュくらいしかないこと。
あとエナ不足。
所持カードが中途半端すぎてあれだけど、他に入れえるべきカードとか指摘とかsあったらお願いしたいです。

434 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/29(水) 02:17:59.34 ID:aQXJs+FG0.net]
>>411
なるほど再三再四も組み合わせとしては悪くないんだね
マリゴールド悪くはないと思うけどアーツ一枚減らすデメリットとあとは白黒の枚数のバランスがどうかだよね
その二つに特に問題を感じなければ悪くないかも

435 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/29(水) 02:29:00.89 ID:icjKLjo20.net]
>>411
いらないならサーバントにしたらよいのでは?自分はイオナ使いませんが、対戦相手にはサーバント13枚とか入れてる人もいましたよ
あとキティラ2枚で足りるのでしょうか?アンサプのために墓地肥やしたり、殴られて足りないハンドを補充できて強そうですが・・・

436 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/29(水) 02:41:33.63 ID:QZg3gZM60.net]
>>412
相手を止めるバーストならフリーズやアークオーラ、ローメイルがいい
赤のカードはエナの処理がめんどくさいから極力混ぜない方がいい
余ったエナの処理用に全身全霊やツーダスト、あとゲットゲートなんか入れてもいいかもね

437 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/29(水) 02:42:41.81 ID:QZg3gZM60.net]
あとなんと言ってもエルドラには修復と着植を忘れちゃいかんかったな

438 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/29(水) 02:53:55.63 ID:0jeAfOwb0.net]
>>414
イオナにキティラは実は若干辛いところがあったりする
金字塔ガン積みしてるからそこは大丈夫だと思う

439 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/29(水) 06:58:42.42 ID:tpmPjopE0.net]
>>413
個人的にはそう思います。
今マリゴに変えて少し回してみようかなって感じです。
カツレツをどうするかがやはり難しいところですが…
>>414
実は元々サーバント入れてましてサーバント→バベル→何か
って考えていたんですよね。
サーバント11枚は多いのかななんて思ってたんですがファフオーラもいることだし環境に多そうなら戻してもいいかもしれません。
案外イオナデッキは古代兵器多くなくてキティラヒットしないなんてことも結構ありまして最悪抜ける候補だったりするんですよね…
3グロウ時に金字塔捻って3枚見て古代兵器居たなら白シグニ回収してキティラ捻って古代兵器回収って動きでもしないと安定して使えないので悩みどころなんですが…

440 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/29(水) 07:18:35.83 ID:5tVfWuvP0.net]
紅蓮たま使いとして最近やりだしたんだが、レベル4シグニにアークゲインを入れない事を不思議がられる。
俺はエナジェのみで、それ以下のシグニは盾系とサーチ系を入れてるんだがそんなに不思議なんだろうか…。

他にいれると良いシグニありますかね



441 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/29(水) 09:01:32.44 ID:c+XusKMV0.net]
>>418
その金字塔からキティラって結構できるよ。他に入れるもの無いし古代兵器軸だったら安定だとおもうんだけどなあ

442 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/29(水) 12:28:45.13 ID:tpmPjopE0.net]
>>420
他に入れたいものがあればって感じですかね
今は確かにキティラくらいしかないので入れてます

443 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2014/10/29(水) 14:16:29.61 ID:GZM8eM0J0.net]
出先から。>>412です。
>>415 >>416
フリーズは前まで入れてたんですが、止めても壁で残るから攻め切れなくて…
凍結メインだとシグニもコードアートたちに変えるべきですかね?
修復、着植は狙ってるんですが来てくれなくて…
でも確かに他色が増えるとエナが辛いんですよね、有難うございますもうちょい煮詰めてきます。

444 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/30(木) 21:11:43.69 ID:zp9ySoes0.net]
【ルリグデッキ】
花代・零 花代・壱 轟炎花代爾改 背炎之陣×3 火紅柳緑×4

【メインデッキ】
赤 36枚
<Lv1>
羅石サファイ×4 羅石アメジスト×4 羅石マクリ×4 羅石カーネリアン×4
<Lv2>
羅石ブロンダ×4 羅石コハク×4 羅石リン×4
<Lv3>
羅石ガーネット×4
<Lv4>
羅石ヴォルカノ×4



スペル 4枚
光欲の宝剣×4

445 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/30(木) 21:14:11.96 ID:zp9ySoes0.net]
422に書き込んだけれど
こっから同名カードしたらいいかわからなくなったのと手札不足に陥っているからどうしたらいいのか教えてほしい

446 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/30(木) 21:29:18.52 ID:YF/hQuzu0.net]
>>424
コンセプトを否定しない程度で答えるとダブルクラッシュを容易に付けられるアンモライト
宝剣等を簡単に引っ張ってこれるトパズ
火紅の成功率下がるから難しいところだけど硝煙とか足せばいいんじゃないかな

ただ今の環境でノーガード宝石花代はまず通用しないからデッキごと投げ捨てるのが一番だと思うけどね…

447 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/30(木) 23:10:33.80 ID:WDvztm730.net]
>>419
アークゲインを入れる理由はいくらでもあるけど、入れない理由は一切無いからね

448 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/31(金) 13:24:45.30 ID:bzm6Q89j0.net]
初投稿失礼します。今度出る大会で優勝を狙う為、皆様のご意見が聞きたく投稿しました。
診断よろしくお願いします。周りの環境的には白と緑多目です。

【ルリグ】
0 閻魔ウリス
1 灼熱の閻魔ウリス
2 衆合の閻魔ウリス
3 叫喚の閻魔ウリス
4 紅蓮の閻魔ウリス

【アーツ】
アンシエント・サプライズ*2
デッド・スプラッシュ
サルベージ
オーバーサルベージ

【シグ二】
●LV1
★大罪の所以バアル*4
★コードアンチ・テキサハンマ*3
サーバントO2*4

●LV2
墓守の小悪アルマ*2
背徳の象徴コスモ*3
コードアンチ・アステカ*2
サーバントD2*4

●LV3
★紅蓮の使者ミリア*4

●LV4
★堕落の砲女メツム*4
★堕落の虚無パイモン*2

【スペル】
★エニグマ・オーラ*3
デス・バイ・デス*2
THREE OUT*3

コンセプトはミリアでデッキ調整、エニグマや紅蓮の効果で
メツムやミリアなどのLBを仕込んでいく形のデッキです。
優勝レシピなどを見るとリリスがよく入っているのですが自分は序盤の安定性
やルリグレベル3の時の盤面を意識してコスモを入れています。

アーツ枠にスピリット・サルベージ、デッキ枠にデス・バイ・デスが必要かという部分
で非常に悩んでいます。
他に入れるカードや、抜くカードなど皆様のご意見を頂けると幸いです。

449 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/31(金) 14:20:05.52 ID:+26LsNQK0.net]
優勝狙うならブラックデザイア欲しいなあ
あとメツムとパイモンの枚数逆にした方がいいんじゃない?場持ちが圧倒的に良くて強いしLBもパイモンの方が強いし
紅蓮ウリスの能力で捨てる→パイモンのチャームにするの流れが強いからマイモンも入れてオリエンスはまあ好みかな
あと自分なら二鳥対策にサーバントOは極力減らしてD以上をもっと入れるな

450 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/31(金) 14:21:55.12 ID:+26LsNQK0.net]
間違えたマイモンじゃなくてアリトンやね…



451 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2014/10/31(金) 18:49:36.64 ID:8AGpbP7w0.net]
花鳥風月遊月で組んでいるのですがイオナ古代兵器に勝てません。
どうしたら、良いでしょうか?

【ルリグデッキ】

【ルリグ】
遊月・零
焔 遊月・壱
焔悔 遊月・弍
轟炎罪 遊月・参
火鳥風月 遊月・肆

【アーツ】
チャージング
大器晩成
ゼノ・マルチプル
サルベージ
ドロー・ツー

【メインデッキ】

【シグニ】
・レベル1
★幻獣コマリス×2
★サーバントO×4
サーバントO2×4

・レベル2
★サーバントD×4
サーバントD2×4
幻獣スパロウ×2

・レベル3
★サーバントT×4
サーバントT2×4

・レベル4
★羅輝石アダマスフィア×2
★弩砲ガンスナイプ×2

【スペル】
THREE OUT×2
芽生×4
★噴流する知識×2

【診断してもらいたい点】

現段階ではサーバントを多く入れてるのですが、花鳥風月にグロウすると
大器晩成が打てなくなってしまい大器晩成を抜いて
違う形にしようかとも思っています。
このまま、大器晩成型が良いのかそれともかえた変えた方が良いのかお願いします。

【備考】
構築のアドバイスの後に回し方も書いて戴けるとありがたいです。

452 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/31(金) 19:46:53.17 ID:FO3OMS5E0.net]
ユヅキの晩成型は相手に依存するからもう厳しいと思う
カツレツもいろんなところから飛んでくるしね
竜獣混ぜてランデス型にしてはどうかな?
防御アーツには全身全霊がおすすめだよ

453 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/31(金) 23:35:01.77 ID:bzm6Q89j0.net]
>>428

貴重な意見ありがとうございます。
デザイアは最近アンサプのせいで非常に打ち辛く白だとゲインが居る為に不採用にしていました。
メツムが多い理由もLBでサーバント回収できる為ファフオーラの対策になるかなーと思い4積みしています。
確かにパイモンのほうが場持ちいいですね・・・枚数を調整してみようと思います。
アリトンも数枚入れてみようと思います、アドバイスありがとうございました。

454 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/11/01(土) 01:56:42.15 ID:IwKsbzh30.net]
ピルルクを使う上で、「爾改を含む赤に対しピルルクは有利」という意見を度々見掛けるのですが具体的な対策が付随しているものがなく困惑しています。
アンサプ爾改、背炎爾改含む赤に対する構築やプレイングのコツを教えてくださいお願いします。

455 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/11/01(土) 02:04:36.67 ID:CGGemAt90.net]
ドンムを楽に打てるかどうか

456 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/11/01(土) 02:05:06.32 ID:k4T4zNhz0.net]
>>433
4まで殴らない
ドンム2枚積みで4まで耐える
でFAでは

457 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/11/01(土) 02:07:00.84 ID:6VYhrxcs0.net]
ピルルクはビックバン詰まれていると圧倒的に不利
アンサプ型と肺炎型はドンム2枚入れてたら大体かてる
爾改相手はなるべく殴らず凍結して相手のエナがたまったら除去してからカツレツ
ユヅキに関しては序盤からガンガン攻めて、ルリグアタックは鯖ガードでライフ温存
相手のエナが溜まってきたらカツレツ

458 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/11/01(土) 02:11:59.24 ID:vRpVWU1L0.net]
晩成搭載の3止めランサーに対してピルルクはどう立ち回るのが良いのですか?
凍結型では相手がほいほいシグニを破棄したりしない限り確実に負けます
しかも凍結が相手のガン引きに繋がってグロウコストが貯まりません
ハンデスで対処できるものでしょうか

459 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/11/01(土) 02:18:11.40 ID:CGGemAt90.net]
凍結では確実に負けるってのがよくわからんのだけどそこ教えて下さい

460 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/11/01(土) 02:40:32.88 ID:vRpVWU1L0.net]
>>438
一人回しとフリーで得た結論なんだ
凍結させる効果を持つシグニが限られてるうえにその殆どが出現時効果
FREEZEやLBでの凍結を除いたら1ターンに複数シグニを凍結なんて何ターンも続かない
対して3止めランサーは殴らなくてもエナが12貯まるのを待っていれば良い
アンスペなんか入れてたら余裕で何ターンもエナを多く保ってられる
こっちは仮に4までグロウできて割裂いれててもVACで何度も打つようなエナはない
攻め手が揃う頃にはランサーの方にもう7エナ溜まってるなんてざらにある
殴っても殴らなくても晩成を打たれて負ける

単に「そんなことねえだろ」の一言で済むことをねちっこい質問してくるからマジレスしてやったぞ



461 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/11/01(土) 02:44:58.36 ID:IwKsbzh30.net]
>>435
「4まで殴らない」は「ルリグでもアタックしない」ということでいいんでしょうか?

462 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/11/01(土) 02:50:12.32 ID:IwKsbzh30.net]
>>436
ありがとうございます、凍結はACGのみで充分でしょうか、FREEZEも積んだりした方がいいんでしょうか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<472KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef