[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/02 16:02 / Filesize : 142 KB / Number-of Response : 589
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MTG】ヴィンテージ その12【Vintage】



1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/08/29(水) 22:22:03.48 ID:xvmu+Xf30.net]
内容:
・晒しや煽り禁止 プレイ人数自体が少ないのでマターリ精神で。
・ウォッチ話禁止 ウォッチスレへどうぞ
・くれくれ厨はスルー対象。教えると、別の変なのが寄り付くので注意。
・価格の質問禁止
・次スレは>>970が立てる

デッキ集
ttp://www.essentialmagic.com/Decks/Search.asp
ttp://www.deckcheck.net/format.php?format=Vintage
ttp://homepage2.nifty.com/BLUEBOX/archives-top.html
前スレ
【MTG】ヴィンテージ その11【Vintage】
anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1283940759/

2 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2012/08/29(水) 22:40:15.83 ID:wfWs2Mqn0.net]
真・漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯の珍獣 顔が奇形 ボンボンで苦労を知らない嫌な奴 黒い騎士団にズタボロにされてサッカー界から去った
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲うキチガイチンピラ 正義の不良黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 犯罪者の子供 妖怪を見てブブブブブーと叫び失禁 すこし太った幼稚園児w 池沼
どうぶつの森(ケンタ) ボーっとしたニワトリ 知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生 霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいという醜悪な人格 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる 第3部でストーカーになる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人w
龍が如く(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おかっぱの幼稚園児 ママーが口癖 犬に噛まれて泣き叫んで大迷惑 犬と同じ名前
ときメモ(平健太)モブ 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw 
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児 誘拐されるごとにお漏らしをするw ママー
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕 どちらもモブ 
いぬまるだしっ(けんた)ちんこを晒す変態幼稚園児 あだ名チンタ君 チンコが臭いと言われるw
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ。 変態に2度攫われるw

3 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/08/29(水) 22:41:09.27 ID:wfWs2Mqn0.net]
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味
王様ゲーム(赤松健太)暴力をふるう豚 キモイ大阪弁で喋る。 敵の女に嵌められあっけなく死亡。 
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。 トイレに流されて死亡w
健太やります(井口健太)男なのにウフフという笑い方をするキモイやつ 自分を可愛いと思いこんでいる 最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太)スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太)あだ名はケン坊 年齢5歳 脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬 序盤で主人公に惨敗 登場人物から憎まれている
タイガーマスク(健太)クソガキ 幼いころから犯罪に近いことをしまくってる 毎回ヤクザとかに絡まれて泣き叫ぶ
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(健太)モブ不良 ホームレスを狩っていた時に化物に食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。 キレたヤクザに殴り殺される。
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のパクリキャラ 目上の人にも敬語を絶対に使わない。 性格が非常に悪いガキ。

4 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/08/29(水) 22:43:35.76 ID:wfWs2Mqn0.net]
ウルトラマン・エース(鈴木健太)肥満な小学生 怪獣に襲われ失禁しながら狂ったように泣き叫ぶ
プリキュア(星野健太)クソガキ 主人公に何度も迷惑をかける 嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
さ〜ち(健太)いきなり痴漢の犯人と間違われ逮捕された漫画界一哀れな男。
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人 ゴリラみたいな奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ 6歳にして体重62キロ あだ名はブブタ 途中で失禁&脱糞 ママ〜パンツ換えてー 
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー 最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
かりん(雨水健太)BLEACHの黒崎一護のパクリキャラ 一護の劣化コピー ゴミ 
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品な敵キャラ 数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太)クーデターをおこそうとしたがバレて切腹! 歴史上の人物らしい
いいひと(石倉健太)デブ インサイダーで成り上がった会社の社長 自分の部下をゴミ扱いする 最後はホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1 決めゼリフは死ねクズ  
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣ノエル(長谷川健太)超貧弱な少年 小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)イケメン秀才だがその実態はレイプ犯 睡眠薬で女を眠らせ地下につれて行きレイプ 最後は殴られ死亡
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族 やたらキレやすい ゴリラ 
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したカス コイツのせいで無関係の一般人が殺されるが本人は気にも止めてない その後もう一度振られてまた家出 

5 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/08/29(水) 22:46:23.06 ID:wfWs2Mqn0.net]
東京皇帝北条恋歌(八田健太)主人公の自称親友のチンピラDQN だがその正体は醜悪な蛆虫の怪物。
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。 ヤクザにすら暴力をふるうキチガイ 
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモガキ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者 飽きた女はポイ捨て  
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺されたw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ ママーが口癖でママー以外喋らない
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったアホ 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ 
アニマル横町(ケンタ)クマ 生意気な性格 人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)剣道とサッカーを見下すクズ キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)元はといえばコイツが元因で呪いのゲームが広がった 呪のせいで学校は自殺者が出過ぎで廃校となった
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったかわいそうな人
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw

6 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/08/29(水) 22:48:16.03 ID:wfWs2Mqn0.net]
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太)森に迷って死亡した幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム 3年B組金八先生(山田健太)女子寮から水着を盗んでからイジメられるようになったデブ 
キミの声がきこえる (酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)モブガキ 雪だるまを破壊されて発狂した 小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ。 ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目をえぐり取られた
ポケモン(ケンタ×2)BWでは一番最初に出てくる短パン小僧。 BWのケンタは負けるとママに言いつけてやる〜というセリフを吐く。
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。 女子のパンツを盗むなど犯罪も行う
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ 変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 
うたかたのそら(東健太)殺人犯 6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形 ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定 女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である 怖い人を見ると脱糞w
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケンタと呼ばれているからここに示す カエルを惨殺する残忍なハゲ
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子の化物 餃子から手と足が生えた醜悪な怪物。

7 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/08/29(水) 22:49:22.01 ID:wfWs2Mqn0.net]
ウィニングボール(沢口健太) 母を自殺させ 恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて死亡
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人 キモイ
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父 気持ち悪いんだよ!!! 
叔母の寝室(健太)叔母とセックスをする異常者 ママーママー キャラの名前が全てウィングマンのパクリ
タフ(尾崎健太)別名ゲスの尾崎 守銭奴 スナイパーに狙われて怯えるw
真夏の夜の淫夢(健太)アナルに腕を入れてうっめえうっめえ発言をする伝説的人物! エイズで有名
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス 最後は親に手をかけてしまった
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ レンに負けて泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ 両親が死んで泣きながら助けを求める。 
ダイヤのA(前園健太)あだ名はゾノ チンピラのような見た目 あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 健太は授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男 幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕  懲役28年
あいつの一言 教科書(健太)小学校の教科書に出てくる知的障害者 池沼の代表的名前であることが判明した。日本で一番池沼が多い名前らしい。あうあうあ〜

8 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/08/29(水) 22:50:36.68 ID:wfWs2Mqn0.net]
極道めし(健太)題名どおり極道 暴力事件で逮捕 その後破門  
ミコト(健太)イジメの主犯格 口にするのもおぞましいイジメをおこなう 最後はクラス全員にリンチされて泣き叫ぶw
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり。 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
ナデプロ!!(南雲健太)いい年してヒーローやロボットが好きな精神年齢低い奴
僕達急行 A列車で行こう (小玉健太)鉄道オタク 肥満 太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている 
レイプ(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。 女を家につれこみレイプ! 最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳のクソガキ 5歳なのに死ねよカ〜スという言葉を使う 将来はヤクザか? 
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキw その後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。 ウンチを撒き散らして親をこまらせる。 最後は耐えきれなくなった親に心中させられた 
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw 2億の借金を得たw おめでとうデブ太君w
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも 裏を返せば特徴のない男 
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯 あっけなく逮捕されたザコw
黄昏流星群〜C−46星雲〜(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父 追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw 
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人 練習をさぼるカス 決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)デブガキ 喰うことだけは人一倍真剣 それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける 恐ろしいほど肥満 猿顔と言われてイジメられた 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化 後に鬼畜の帝王と呼ばれる。

9 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/08/29(水) 22:51:38.69 ID:wfWs2Mqn0.net]
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ 怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王 キングオブ池沼 作者曰く伝説の障害児 池沼とはまさに彼のこと 
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ 最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態DQN
先生のお時間(末武健太)いつもニヤニヤしてるバカ 嫌いなものは勉強 クラスで1番成績が低い
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ 途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw 
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者 その写真で人を脅して金を奪う もちろん逮捕w
MISS(桐島健太)父親に虐待されて余り者恐怖でウンコを漏らす 現在はレイパー化している
月光 仮面くん(小関健太)オパパーイと言いながら女子の胸を触る変態 パンツを盗むところを見られて補導
タイムボカン(健太)超肥満なため馬鹿にされる小学生 最後は太りすぎて家に入ることが出来なくなってしまった  
花の鎖(山本健太)女を狙い家におしこみレイプする犯罪者。 さらに和哉という罪無き男を殺害した極悪殺人鬼 
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親  ダメオヤジ
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)イジメられてたデブ ボクシングの試合を見て恐怖で失禁 その後万引きするがバレる。 あだ名は豚 
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだサイコパス 常にパソコンをしているキモオタハッカー 
今日から俺は(健太)クズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ 首輪をつけられ犬のような扱いをされる。
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
みるく(堀健太)デブのゲイで異常性欲者 キモイ 臭い 汚い 3拍子揃った人間のゴミ 堀堀堀〜といいながら掘るデブゲイ 顔が猿に似てる
黄昏の空(大滝健太)女性を9人監禁してレイプした殺人鬼 逮捕され死刑が言い渡された。最期のセリフは、嫌だ死にたくないイイィィ助けてエエェェ

10 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/08/30(木) 12:46:46.42 ID:r6GXc+0N0.net]
立ててくれて悪いんだけどこのスレ必要あんのか?
議論は非建設的だし、前スレに2年も費やしてる。予想だが俺を含めても常駐者は6人程度しかいないんじゃない?
しかも、その多くはヴィンテージの経験すら無い



11 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/09/02(日) 22:03:50.49 ID:HG831EuE0.net]
新規増えるかもしれませんし
まぁ否定的なレスが目につくのは見てて気持ちよくないね

12 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/09/03(月) 20:42:08.07 ID:fJOpHkBhO.net]
スレ立て乙。

とりあえず、deckcheck.netは死んじゃってるので、deckcheck.deを参照…みたいな感じ?

13 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/09/04(火) 21:05:16.20 ID:DdUsk53D0.net]
(^ω^)デッキあるけど対戦したことない俺がきましたよw

14 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/09/05(水) 23:03:14.54 ID:HKdggxrq0.net]
ヴィンテージでカンスリってどう?

15 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/09/06(木) 08:44:59.60 ID:rMc18BBU0.net]
銅じゃないよ

16 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/09/06(木) 16:05:40.05 ID:ncZtr1Av0.net]
UWBgで構築するとして、ティンカーとジェイス入れるだけで肝心のスリヴァーが抜けていくな
スリヴァー10枚程度しか採用出来ないならそのスペースはボブとタルモで充分だし、ある程度戦えるクロックパーミ()にしたければカンスリである必要性が無くなる
どうしてもカンスリがいいならカジュアルでやれ

17 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/09/06(木) 21:48:18.33 ID:3s5VgPhT0.net]
チャンプが放送で言ってたけど適当なビートに
つまづき、不毛、虚空の力線積めば結構戦えるからみんな大会、出よう!

18 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/09/07(金) 01:45:24.92 ID:sght2Os+0.net]
結構戦えるって言うか現状それが一番強いともいう

19 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/09/08(土) 01:48:44.65 ID:PDzti0z60.net]
突然の衰微はヴィンテージ環境に影響与えるのだろうか

20 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/09/08(土) 02:17:38.39 ID:AvZFwTdK0.net]
そりゃもちろん
色が不遇ってことさえ克服すればMUD、ドレッジ以外のほぼすべてのデッキに対して効果があるんだぜ



21 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2012/09/08(土) 20:32:57.53 ID:uKziO2FQ0.net]
おい。ワークショップたけえんだけど。どこかのストレージにない?

22 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/09/11(火) 09:27:48.56 ID:BPkD3HHMO.net]
すっごく稀にストレージから発掘されたりとか、まとめてパックみたいなのから出ることあるけど…今欲しいなら買ったほうが良いよ。
なによりワクショは4枚必要だし。

23 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/09/18(火) 13:15:58.41 ID:Cz8Ki0xv0.net]
なかなかグリセルオース強いなwww

24 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/09/18(火) 16:43:31.59 ID:PMvV9zVf0.net]
おいばかやめろ

25 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/09/20(木) 13:18:44.48 ID:QdR8Tj7Y0.net]
Vintage
Burning Wish is Unrestricted.

ですってよヒャッホーイ

26 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/09/22(土) 12:43:01.48 ID:eDpUoWoI0.net]
ちょっとロングデック組んでくる

27 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/09/22(土) 14:53:48.11 ID:/WwpMApz0.net]
ちょっと狼狽の嵐集めてくる

28 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/09/23(日) 21:46:12.77 ID:WfI028Ii0.net]
赤WISH制限解除になったもののこの過疎っぷり・・・
しかしMUDが流行ってる時にストーム系は厳しいかな?

29 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/09/23(日) 23:26:52.32 ID:nma73y6n0.net]
MUDは別に流行ってないと思うけど

30 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2012/10/03(水) 18:10:01.29 ID:rUvvuMmxO.net]
ここの人たちはパワーナインを四枚もってんのかなあ



31 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/10/03(水) 19:02:00.15 ID:xcHpU8pw0.net]
ワイは白枠1セットやでー

32 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/10/03(水) 19:46:03.39 ID:rUvvuMmxO.net]
さすが高い世界のヴンテージプレイヤーやで

33 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/10/03(水) 22:27:56.07 ID:pNH1XrLM0.net]
日本でP9を4枚セットで持ってるのなんて5人以下だろ
最低2人いることだけは確か

34 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/10/04(木) 00:54:51.26 ID:QfVJWBrN0.net]
このスレを見ていてもつくづく感じるな。日本のヴィンテージメタはプレイヤーが少なすぎて対人メタに陥っていることを

35 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/10/04(木) 07:09:23.30 ID:Q1szc/Ny0.net]
だから海外みたくMUDがあがってこない

36 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/10/05(金) 13:26:34.32 ID:3YjgVS6j0.net]
思ジェイスの使用感は予想通りだった
上手い使い方見つけた人いる?

37 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/10/09(火) 23:47:48.80 ID:GDSMKEzZO.net]
FoFと神がある環境なら別にいらないよねっていう

38 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/10/12(金) 00:47:33.17 ID:JQIMgU8MO.net]
ここの人のこれだけは誰も持ってないだろうて言う
秘蔵のカードはあるの?

39 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/10/12(金) 01:30:31.33 ID:Aaz4gNfB0.net]
ヴィンテージやってる人=コレクターではないのでこのスレでする質問ではない

40 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/10/12(金) 11:34:54.34 ID:pIsXKyNW0.net]
秘蔵のカードは、○○っていうのを持ってるとか言うと、特定されるからなー。
まぁ、DNとかで、ヴィンテのカード資産を公表してるのが参考になるんじゃないかな?



41 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/10/15(月) 22:32:33.47 ID:sVBQ6H/gO.net]
MTGって歴史長いけどコレクションスレないよな

42 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/10/18(木) 20:42:55.54 ID:s/IE0qIa0.net]
パワー9抜きでヴィンテージ始めるなら、どんなデッキがある?

43 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/10/18(木) 21:45:08.44 ID:yzhwrAG00.net]
>>42
>>17
特にやはりMMはでかい
あとは石のような静寂だな

44 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/10/19(金) 10:41:31.30 ID:3iIartUt0.net]
色選ばないやつだと、露天鉱床、無のロッド、ファイレクシアの破棄者・・・
でも国内だともうZOO対策を考えないといけないね

45 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/10/20(土) 23:57:52.37 ID:RNMcm/1s0.net]
4 ファイレクシアの破棄者

4 精神的つまづき
4 石のような静寂
4 虚空の力線

4 不毛の大地

ここから構築開始か・・・

46 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/10/21(日) 00:35:52.42 ID:KKsT5OhW0.net]
それを詰めていくとDDになるんだよ

47 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/10/25(木) 09:51:09.40 ID:AAAkZqi00.net]
変形者も入れよう(提案)

48 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2012/12/08(土) 01:08:23.03 ID:VlPJm41E0.net]
明日名古屋行く人いる?

49 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/09(日) 20:58:15.70 ID:/bYbiZb20.net]
名古屋ヴィンテージの結果ま〜だ時間かかりそうですかね〜?

50 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 03:11:29.25 ID:gbKXv4Gc0.net]
?



51 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2012/12/16(日) 04:02:41.72 ID:+pLbhmfa0.net]


52 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2012/12/25(火) 09:46:09.86 ID:ZvSTx2YM0.net]
今日もヴィンテ大会でJK出されて負けたわ。
ホントあのレジェンド、MTGのゲームバランス崩してるよ。
黒民がネタにする理由もよくわかるわ。

53 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/25(火) 19:26:31.47 ID:Cs49VeEY0.net]
女子高生(スットボケ

54 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/26(水) 23:18:10.28 ID:ghfndCCv0.net]
海外のリスト見るの面白いな

ジェイスコンはボルトキーマナクリプトが抜け不毛露天をメインに取る
さらにはソープロをメイン投入し真鍮の都で5色化

全色の最強カード勢揃いですね・・・

55 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/27(木) 02:08:33.66 ID:42libsMP0.net]
ちょっと前の5Cスタックスみたいだな

56 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2012/12/27(木) 14:50:55.97 ID:NQFnPGim0.net]
それKeeperやん

57 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/01/02(水) 22:59:34.96 ID:YFjzYhkx0.net]
あけましておめでとう。今年はヴィンテージが盛り上がりますように

58 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/01/03(木) 16:43:35.67 ID:oEK17ON50.net]
よろしくニキー

59 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/01/07(月) 20:19:34.48 ID:m11e4KDkO.net]
半年ぶりに覗いてみたけど、まだヴィンテージスレあったんだなぁ。

前は中身があまりにも不毛過ぎたから切ってたんだけど、少しは活発になったかい?

60 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/01/08(火) 10:32:30.18 ID:8lAI7UpQ0.net]
今月の19日は大阪のBIGMAGICで3時から今年初の関西ヴィンテージだぜ。
去年の終わり頃はラヴニカのゲームデーやトライアルがあってほとんど集まらなかったけれど。
今月は公式にしてみんなで盛り上がって腕を磨こうぜ!初心者の人も大歓迎!
みんな、絶対来てくれよな!(^-^)



61 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/01/08(火) 22:51:23.14 ID:esKOkujk0.net]
レガシーのデッキにヴィンテージ特有の対策カード入れれば全然戦えるから来て欲しいね。
モダン、下手すりゃスタンのデッキでもいけるよ
茶破壊と墓地対策と荒廃鋼対策は必ず準備しよう

62 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/01/08(火) 23:39:09.89 ID:Wd2KgCcj0.net]
そもそもイベントが少なすぎるのが問題なんじゃないかな

63 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2013/01/09(水) 11:43:22.72 ID:cuy/mh2fO.net]
それがだな、増えたら増えたで逆に人が来なくなるパターンもあるんだよ。

定期的に開催されてる安心感?から、「今回行かなくても次行けばいいや」と甘く考えるようになり、積み重なると集客が悪くなって大会中止・・・てなる。

地域のプレイヤー数にもよるけど、ヴィンテージは月一くらいで丁度良いんじゃないかな?
ガッツリMTGしたけりゃレガシーがあるしね。

64 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/01/09(水) 13:17:30.53 ID:A5jYPO3D0.net]
柏木、VfT、PAC、夢屋と稀にだったが月に3回とか4回とかやってた時期もあったんだよ
確かその時はPAC以外成立しなかった

65 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/01/16(水) 16:16:27.85 ID:TK34egrEO.net]
13日の関東Vintageの結果はどうだった?

66 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/02/10(日) 16:49:54.79 ID:mDvR0bLl0.net]
先月は優勝がVaultコンで参加者数は5人だった関西ヴィンテージ。
昨日BIGMAGICにレガシーをしにいくとヴィンテージの人たちと合って、知り合いを連れてきてくれるそう。
4人は来るみたいだから、俺も含めていつものメンバーも4人来てくれたなら合計8人に達しそう。
今週末の16日は大阪のBIGMAGICで3時から今年2回目の関西ヴィンテージだぜ。
もしこれで公式になったら本当に1年ぶり。初心者やヴィンテージ参加経験がない人でも全然OK!
今月はみんなで公式試合にしてヴィンテージを盛り上げようぜ!

67 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/02/12(火) 11:46:14.20 ID:crwt7nb1O.net]
ここもう関西Vintageスレでいいんじゃないか?って気がするよ。
他の地域もスレに食いついてこないし、関西のヒトの書きこみだけが変に悪目立ちしちゃってるもん。
熱意は伝わるのに、スレ内の雰囲気がとても残念。

68 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/02/14(木) 23:09:04.04 ID:2zWwLuc80.net]
ヴィンテージスレ自体いらないって言ってんじゃん。

69 名前:PAC主催者 mailto:sage [2013/02/15(金) 03:05:34.31 ID:rLNKev2KO.net]
いやいや、関東は私が気分刊で開催しているので、関西ヴィンテージスレになるのは不味いなぁ…

そんな訳で告知します。

2月24日(日)13時から、サンピアンかわさき第2会議室にて、第20回 神奈川ヴィンテージPAC開催します。
おかげさまで、毎回10人以上は集まってますんで、公式?にはなるんじゃないかな。

ところで、次のスーパーPAC(MOXとか賞品出しちゃう奴)開催は、いつくらいが良いんでしょうね?

70 名前:エロま! mailto:sage [2013/02/15(金) 17:57:28.37 ID:f94HIqYG0.net]
スーパーPACは、Bazaar of Moxen開催日の5月11〜12日、GENCON開催日の8月17・18日以外がいいです!



71 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2013/02/16(土) 04:16:42.23 ID:LieDuuXG0.net]
age

72 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/02/22(金) 11:39:29.00 ID:A0p6I1uU0.net]
先週の関西ヴィンテージはなんと8人丁度集まって1年ぶりの公式に!パンパカパーン!o(^▽^)o
分布はMUD2、ドレッジ1、Vaultコン1、Zoo1、マーフォーク1、フィッシュ1、ハイパージェネシス1。
で、なんと優勝はマーフォーク!
みんな!ヴィンテージはVaultコンやMUDのようなトップメタでなくても優勝は可能だぜ!
それから参加してくれたみんな本当にありがとう!これからもヴィンテージをよろしくね!
( ̄▽ ̄)

73 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/02/22(金) 20:01:22.84 ID:LwxTY1PX0.net]
>>72
ここは君の日記じゃないんだから、余計なものは書くなよ・・・。

74 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/02/22(金) 20:39:56.80 ID:y7bMREtB0.net]
もうずっと前から棲み着いてるキモい人だし
自演で擁護したりしてひたすら居着いてるからなに言っても無駄でしょう

75 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/02/23(土) 13:06:23.92 ID:aiKeD3EJ0.net]
なんでこう否定的なレスが多いんだここ・・・ヴィンテージの話してるんだから別に良いと思うんだが
ただでさえレス少ないのにねぇ

>>72
マーフォークのレシピどこかで見れますか?

76 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/02/24(日) 07:33:11.30 ID:i5zYJSjKO.net]
使用者がDNやブログにでも載せない限り、リストは永遠に不明のままでしょう。
関西Vintageの結果報告HPも数年前から更新されてないみたいだし。

関西Vintageも衰退し切ったという証明か

77 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/02/24(日) 12:48:10.85 ID:OxBeo04p0.net]
そもそも隆盛してた時期が

78 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/02/24(日) 14:18:59.43 ID:EkUbPoyK0.net]
俺の見たところではBigmagicの人よりそれに粘着し続ける2名>>73-74の方が問題ではないかと思っている

79 名前:PAC主催者 mailto:sage [2013/02/24(日) 23:34:54.49 ID:oQFmAuiWO.net]
PAC#20終了しております。
14名集まり、スイスラウンド4回戦にて開催しました。
優勝はマナイチョリッド、二位はガッシュターランドでした。

なお、デッキリストは前回分も含め、近日中にアップします。

80 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/02/25(月) 01:13:34.35 ID:t57VQzy70.net]
>>79
デッキの詳細がHPに上がるのを待ってますw



81 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/03/01(金) 16:38:40.03 ID:bNcmuVlQO.net]
明日のGP横浜Vintageは何人くらいあつまるのかな。
46人と予想をたててみる。

82 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/03/02(土) 16:00:27.80 ID:4LkU24W00.net]
GP横浜サイドイベントヴィンテ参加者は現地からの情報により40人とのこと。
デッキまではさすがにわからず。

83 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/03/02(土) 22:06:32.26 ID:HyvyC1rQO.net]
GP横浜ヴィンテ
Vaultコントロール(オース込み)・MUD・ドレッジが三大勢力だった。
変わりドコロでショーテル全知とかthe・Spyとかも。
fishはそんなにいなかったよーな。

84 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/03/05(火) 02:50:37.61 ID:Z1CfWfat0.net]
4マナ2/3飛行で殴り殺せる環境に衝撃を受けた
(実質ボブ死とか言わないで)

85 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/03/05(火) 08:59:20.38 ID:ewhQRH3GO.net]
ぐだるとボブやナルコメーバが20点もぎ取る環境なんだから、そんな事もあるんだろう。

86 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/03/05(火) 09:48:11.81 ID:y+U8MdkvO.net]
ヴィンテージの4マナ2/3ってなんだろう
ミロゼル大好きで必ずデッキに一枚入れてる人がいたけどその人だろうか

87 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/03/05(火) 10:21:54.60 ID:kX0JspUx0.net]
www.happymtg.com/coverage/9256/

88 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/03/11(月) 00:40:44.51 ID:RsLGexBV0.net]
3/23に岡山のボードウォークで14時からヴィンテージあるよ
軽めの場なんで、好きなデッキでどうぞ

89 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/03/11(月) 10:13:40.73 ID:SAjPhhWrO.net]
軽めってことは、遠征してもあまり練習にはならんのか。

90 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/03/11(月) 22:15:35.68 ID:8dVlpLrR0.net]
鋳塊かじりが強すぎる
これ刷ったやつ許さん



91 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/03/12(火) 00:25:21.55 ID:FC+k2WpgO.net]
でも国内で最近勝率が高いのはMUDな事実。

92 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/03/12(火) 07:16:57.79 ID:hvpDJbAY0.net]
パンサー型が一瞬で廃れちゃったのが悲しいなあ
ヴィンテージでのみフルパワー発揮できるコモン生物ってので当時感動したよ

93 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/04/08(月) 17:06:09.59 ID:qJg7VIyD0.net]
今週末の4月13日の土曜日は大阪のBIGMAGICで3時から関西ヴィンテージがあります。
ご気楽にご参加ください。

94 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/04/17(水) 19:47:37.92 ID:bHjIRUc60.net]
ヴィンテージで一時期流行った死者の鏡使ったデッキって強さはどうなんでしょうか?
某動画見て心引かれたのですが、使用感とか教えて頂けると嬉しいです

95 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/04/18(木) 15:21:47.17 ID:EPdFbGxi0.net]
チャネルが通せるかどうかが全て。ネタバレしやすいし、強くはないかな。
典型的な使ってる人だけが楽しいタイプのデッキ。
正直、対戦相手が要らないから、一人回しで楽しめば十分だと思う。

96 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2013/04/18(木) 16:46:07.04 ID:eVROtKsNO.net]
チャネルが決まったからと言って必ず勝てるものでもないんだよね。
鏡が何度も誘発するたびに相手にもシャッフル要求し続ける心苦しさ、オマケにそこまでやってもチェインが切れるときは切れるし。
チャネルだけだと脆いから、ティンカー混ぜたりオースハイブリッドしたのは見たことがあるかな。

97 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/04/18(木) 19:52:39.57 ID:VMAsnhGP0.net]
なるほど、一人回しは楽しそうなのでプロキシ込みで作って回してみたいと思います

98 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/04/19(金) 00:32:26.20 ID:2Sg/DkWm0.net]
まわしてみるとわかると思うけど色マナの確保がものすごく重要
途中で色足りなくなって途切れることが稀によくある

99 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/04/19(金) 23:16:05.20 ID:ndUZZ3RIO.net]
DGMにヴィンテージ環境に影響を与えるカードは出てくるのか

100 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/04/19(金) 23:23:37.01 ID:jo+TME5AO.net]
GTCは欄干のスパイと地底街の密告人だけで不作だったしな。
次こそ何か目玉があると信じたいけど、今わかってる分の中には・・・



101 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/04/19(金) 23:36:40.51 ID:ndUZZ3RIO.net]
>>100
鳴り物入りの期待の新人が2枚もあって不満と申すか

102 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/04/20(土) 20:20:11.34 ID:6xQz7Ec30.net]
ヴィンテ民は我が儘なので

103 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2013/04/20(土) 20:34:28.27 ID:cwFkSgmfO.net]
言われてみれば確かに。Allβ&FOIL化にこだわるくらい我儘ではあるかな。

104 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/04/23(火) 13:47:59.62 ID:pv2Hj0fW0.net]
ttp://mtg-jp.com/publicity/018322/

《Regrowth》は1994年に制限カードとなりました。それ以来、《ヨーグモスの意志》や《瞬唱の魔道士》といった
代替となるカードが作られてきて、《Regrowth》を見かけることも減りました。《Regrowth》の制限を解除することで
どんな新デッキが生まれてくるかはわかりませんが、DCIは、19年をおいた今こそ探すべき時だと判断しました。
そこで、ヴィンテージで《Regrowth》の制限が解除されたのです。


いまさら・・・

105 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2013/04/23(火) 15:53:29.14 ID:vdwMUf/vO.net]
大慌ての捜索解除の時も似たような事言ってたような。
そして新しいデッキが誕生する事も無かったわけだが、今回はどうなる?

106 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/04/29(月) 08:13:30.92 ID:Ol4V64Q6O.net]
唯々はどうだろ

107 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/04/29(月) 10:05:56.19 ID:MjLMHLhi0.net]
0マナクリーチャーばらまくなら垣間見る自然でいいわけだから全然別のデッキコンセプトになるだろうね
ゴブリンストームとか夢広がる

108 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/04/29(月) 13:32:54.75 ID:noq7rlyC0.net]
トークン出すなら唯々しかないな

109 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/05/05(日) 09:45:43.19 ID:20OIJXwZ0.net]
ヴィンテージのドレッジってマリガン用にパウダー積んでるけど、今ってマナ出るタイプがメジャーだから、その場合は物漁りとか入れた方が強いんじゃないかなぁ?サイド後とか考えるといいと思うんだけど

110 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/05/05(日) 11:47:13.11 ID:mTLryqog0.net]
1マナで2枚しか掘れないのと0マナどころか呪文ですらなく7枚掘れるものとでは比べものにならない
初動命のドレッジでは初手以降も使えるかどうかというのはかなり無意味
要するに「初手にあるときにバザーの代わりになる」という観点からすれば両者は役割が同じで効果が段違いってこと
というかやってみりゃ安定感の違いがわかるよ
入れてないバージョンもあるけどね
あとフラッシュバックを考えてるのだとしたら2Rはドレッジではまず出ない



111 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/05/06(月) 09:49:22.25 ID:+sFSvvk+0.net]
そうですかー、じゃあ輪作でバザー8枚体制はどうでしょう?どうしてもパウダーで追放されるのがきつい気がして

112 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/05/06(月) 11:27:03.03 ID:ZFN5ETj+0.net]
追放のなにがきついんだ?ドレッジ使ったことないの?
とまあ批判ばっかりでもアレなので実際に組んで回してみたが、結論としては「悪くはないがやる意味は限りなく薄い」
まず、当然だが緑マナと一緒に引かないと意味がない
デッキ内の緑マナはだいたい10枚くらいなので一緒に来ないことも多々ある
このミスマッチ率は、確実にバザーを持ってこれるというメリットを帳消しにして余りある
そしてもう一つというか最大のデメリットはMMされて終了なこと
パウダーと違ってしっかり呪文だからね
だれもやらないことにもちゃんと理由があるってことかな
でも問題提起としては面白かったよ

113 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/05/06(月) 16:14:49.15 ID:+sFSvvk+0.net]
MM考えるときついかー、レガシー視点で見てたけどヴィンテージ事情がよく分かりました、失礼しました

114 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2013/05/07(火) 12:45:19.42 ID:7EwPtxguO.net]
だれもやらないわけでもないが、輪作通すためにドレッジ側もミスステ積まなきゃならないわけで。瞬殺型でもない限りリスクは高いね。

115 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/05/21(火) 20:47:31.64 ID:tF5+onrN0.net]
今年ヴィンテージ選手権って開かれないんですかね?公式の。

116 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/05/23(木) 18:16:33.28 ID:/dI3QXdBP.net]
ファイレクシアの変形者でカタキを殺せなくなった
困るどうしよう

117 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/05/23(木) 18:32:00.95 ID:GtKHstl+0.net]
変形者はかたきよりOathの江村がつらいっすわ

118 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/05/24(金) 20:56:46.06 ID:PdjUIQd10.net]


119 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/05/24(金) 20:57:33.31 ID:PdjUIQd10.net]
すまんミス
>>105
新しいデッキが組まれなかったら組まれなかったで何も問題はない、制限リストが1行短くなってよかったねというだけの話になる

120 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/06/02(日) 20:43:34.20 ID:GoS6BMnV0.net]
宣伝
岡山のボードウォークで6/22にヴィンテージやります。



121 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/06/09(日) 09:47:01.10 ID:5t2D5Hds0.net]
公式HPは前回のままなのですが、主催者のツイッターを見る限り次のPACは6月30日で確定なのでしょうか。

122 名前:PAC主催者 mailto:sage [2013/06/11(火) 00:16:16.22 ID:U2z/i/O0O.net]
あ。申し訳ございません。
PAC30日開催です。
場所は初期に開催していた東神奈川公会堂なので、川崎に行かれないようご注意を。

123 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/06/15(土) 12:32:33.87 ID:PdbI41I40.net]
海外で優勝したニウメイガスGushをコピってまわしてるんだが
いつニヴメイガスの精霊を強化していいのかわからん・・・狼狽が毎回うまく手札にくるわけじゃないし

124 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/06/20(木) 18:54:49.10 ID:Dvuu8iOf0.net]
明後日の6月22日は大阪のBIGMAGICで店引っ越し前最後のBIGCUP:VINTAGEがあります。
ご気楽にご参加ください。

125 名前:PAC主催者 mailto:sage [2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:q14CGBSiO.net]
6月30日開催のPACは、参加者22名で無事開催されました。

優勝はグリセルオースでした。個人的に、優勝決定戦での「お願いします、アンリコ打たないで!」(ライブラリ残り2枚
がツボでしたw

次回は、おそらく9月開催になると思います。

126 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:vPvuQUDE0.net]
Tidebinder Mage uu
Creature - Merfolk Wizard (R)
When Tidebinder Mage enters the battlefield, tap target red or green creature an opponent controls.
That creature doesn't untap during its controller's untap step for as long as you control Tidebinder Mage.
2/2


はい、よーいスタート

127 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:b5rLfa0sP.net]
これより煙突とからみつく鉄線の効果を倍増させる2マナアーティファクトに期待してる

128 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:y5VBKeilO.net]
よーいスタートて意味がわからんのだが。

赤か緑の生物ってーと、対象はタルモか死儀礼くらいしか無いじゃないの。サイドボードでも使われるかどーだか。

それより誘発コピーするアーティファクトだな。デッキによっては1〜2枚くらい入る余地があるとみた。単体で仕事しないから4枚採用はキツそうだが。

129 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:0v9JcdKb0.net]
赤の色対策生物・・・(期待)

130 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:/IT/Br590.net]
test



131 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:/IT/Br590.net]
やっと規制解除された。
ヴィンテ的に、M14で面白そうなカードはストリオン共鳴体くらいかな?
後は、赤の対抗色カードがワンチャンあるくらいか。

132 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:v6ouQgxmP.net]
精神灼きは結構強いよね
この手のカードには珍しく自分が使うスペルに一切影響しないし
素の肉体でボブ瞬唱磁石のゴーレムを張り倒せる

133 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Uayusteg0.net]
若き紅蓮術士どう?
ターランドの代わりになるかな?

134 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:KVu9Yygx0.net]
紅蓮術士普通に強くね?
序盤に出しやすいからビートの受け出来るしとりあえず1コ出せばゴーレムもジェイスも対応出来るし
特に噴出に寄せたタイプじゃなくてもポコポコトークン出るし

135 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:bgizv5z80.net]
from the vault twentyにforce of willのfoil収録確定みたいだな。みんなは買うのかな。

136 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:5uG1C0e20.net]
>>135
どこにwillの情報あった?

137 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:XjV5dOEOO.net]
DoP14に新絵willがあったらしいよ
統率者セットって線もあるからどこに入るかはわからんが

138 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ytxzBNmH0.net]
統率者セットは、イメージと合わないな。
Willって、再録禁止リストに載っていなかったんだっけ?
載っているなら、プレミアムカードとしてしか作れないはず。

139 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:IpHlwGNO0.net]
FoWもマナドレも再録禁止には指定されて無いけど
特殊セットでも再録は多分無いんじゃないかな?

140 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2013/09/10(火) 21:06:05.52 ID:lmaYcOV90.net]
lnx.magicfriends.net/UserFiles/Image/0MF/Theros-0065_10-9-2013_watemark.jpg


オースが捗るな



141 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/09/15(日) 16:39:30.22 ID:KadY/yoY0.net]
エタフェスボブ死笑える

142 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2013/09/15(日) 23:46:32.53 ID:q9l+EhldO.net]
タイプ1でバベル組めないっすかね?
某地雷魔神に憧れて組んでみたいと思ったんですが。

143 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2013/09/16(月) 00:09:34.42 ID:wZzsb74PO.net]
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||                          .||
|| モリタ=バベル神              ..||
||                \          .||
||                 \ ∠ ̄\   .||
||                   ∩|/゚∋゚|   ||
||                    ヽ   ヽ  ||
||_______________|   (∪___||
                    〈__,へ__)       
                      U  U

144 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2013/09/16(月) 01:19:15.91 ID:JtYQsUJD0.net]
エタフェスvintage最後ワロタ

145 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/09/17(火) 14:41:58.93 ID:R/fQjf/w0.net]
>>142
無理

146 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2013/09/18(水) 18:49:44.37 ID:XUtvdW+jO.net]
>>142
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||                          .||
|| パワー9を買おう              ..||
||                \          .||
||                 \ ∠ ̄\   .||
||                   ∩|/゚∋゚|   ||
||                    ヽ   ヽ  ||
||_______________|   (∪___||
                    〈__,へ__)       
                      U  U

147 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/10/04(金) 01:33:21.72 ID:GO7mMIeH0.net]
笹沼さんなにやってんだろうな…。

148 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/10/22(火) 17:33:52.14 ID:z7s+qBcj0.net]
MOヴィンテージはヴィンテージのメタゲーム発展に貢献するか

149 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/11/05(火) 14:28:09.60 ID:ChxTgyaK0.net]
ウィザーズ公式の2013 Vintage Championshipのカバレージに掲載されているデッキリストを見ていて疑問があります。
レガシーでのカナスレは基本地形を一切積まない構成ですが、ヴィンテージのカナスレは露天鉱床や不毛の大地を積まずに
基本地形を1,2枚差している構成が主流のようです。
露天鉱床があるヴィンテージでもレガシー以上に不毛対策は重要視されているのでしょうか?

くだ質からこちらへ誘導されたました。
分かる方がいたら回答お願いします。

150 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/11/06(水) 15:12:21.43 ID:IKvZwcUKP.net]
露天鉱床があるということは不毛の数が少ないということではなく
不毛が5枚積まれてるってことだからだよ
というか5枚じゃ足りずに幽霊街まで入ってたりする



151 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2013/11/18(月) 11:42:57.17 ID:/YuyMZUS0.net]
GP京都ってヴィンテージないんですね…。

152 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2013/11/23(土) 01:55:57.81 ID:ZbyrfYpX0.net]
優勝のマーフォークも不毛露天に加えてサイドに幽霊街入ってるね

153 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 10:00:26.19 ID:InT+qukli.net]
あけましておめでとう。レガシー民だけと2年位で地道に揃えてヴィンテ参入すっぞおらー

154 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 15:02:30.59 ID:Ui8UdYPV0.net]
P9があるに越したことはないけど、MMsと露天とアーティファクト対策を入れとけば
レガシー+EDHの資産でもそれなりにやれるんだぜ

155 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 21:52:30.79 ID:30Ml2rLe0.net]
P9買うならショップで現物見るのが一番いいのかな

156 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 22:05:26.00 ID:eHsXsEOz0.net]
状態は気にしないからとにかく安く買いたいってのじゃなければ
ショップで現物を見てから買うのが納得して買える

157 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/15(水) 22:59:14.75 ID:oHB7Plsa0.net]
宣伝です。
1/25の16:00から岡山のボードウォークでvintageやりますので、
時間が合えばご参加ください。

158 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 00:50:05.87 ID:RYw6vvDb0.net]
レガシーのドレッジもってたから思い切ってバザール買ってヴィンテドレッジ(ttp://www.happymtg.com/decks/view/D056704)回してみたんだけど
なんかLED、物あさり積んだレガシー版の方が明らかに強く無いですか?
それとヴィンテドレッジのレシピも色々漁ってみたんだけど、パワー9無しの型はLED不採用が多いんだけど何故でしょうか?

159 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 01:05:35.41 ID:QJ23NoETP.net]
それ回し方というかマリガン基準が間違ってる
ヴィンテのドレッジのメインはパウダー駆使してバザー初手に来るまでマリガンするのよ
それでハンド0まで行ってもまだバザートップすれば勝てる可能性ある

160 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 06:29:02.66 ID:ue8uZTl/0.net]
LED制限だしな



161 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 08:54:47.30 ID:RYw6vvDb0.net]
>>159
本当にハンド0まで行っても捲れるくらいバザーは強いのでしょうか?
色々考えてるけど自分の使い方が悪いのかなぁ
>>160
制限でも1枚は入れたりしないんですか?
最近はパワー9も入ってない型が主流って見ましたけど、爆発力も減るし、金額面の問題なだけであって完全な下位互換ですよね?

162 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 13:08:46.23 ID:QJ23NoETP.net]
ドレッジにMOX入れたところで1ターン目にナルコメーバを出せるぐらいしかメリットないよ
そんなスペースあるなら暗黒破か追加のイチョリッドでも積んでおけ

163 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 19:36:44.32 ID:EtHJA/FX0.net]
>>161
メインから露骨な対策をされていない限りVintageのDredgeのGame1は全てのデッキに有利と言っていい。
初手にAncestral Recallがない限り、発掘でP9が墓地へ落ちるので入れても使えない。

164 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/01/20(月) 01:44:13.36 ID:zhc2WUGr0.net]
なるほど。初手の爆発力を考えるよりは発掘等で使えるカードを増やすって方針なのですね
アンリコ位は入れておこうかな

165 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/15(土) 20:23:28.75 ID:ybCUzf8S0.net]
若干ヴィンテージに興味を持った。ヴィンテージてパワー9もデュアルランドなくてもいける?

166 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/15(土) 21:45:12.42 ID:nY8wb+Kj0.net]
バザーオブバクダッド

167 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/15(土) 23:18:58.69 ID:CcoL22It0.net]
2013 Vintage Champsの青単マーフォーク

168 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/16(日) 01:10:14.28 ID:N/qVrldN0.net]
>>165
P9もデュアランもなくても行けるのはいけるけど、
どういうデッキでヴィンテを楽しみたいかで方向性が変わるで。

169 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/16(日) 13:25:27.30 ID:Amn40RMQ0.net]
ゴリラと石のような静寂をメインから積んだZooとか
確か以前あったよね

170 名前:165 mailto:sage [2014/02/16(日) 17:24:27.80 ID:nkGCOcZN0.net]
ストンピィで戦えますかね?



171 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/16(日) 18:25:38.35 ID:UZw5qJ5T0.net]
>>165 >>170
メインからGrafdigger's Cageを4枚投入して、MUDとStormはサイドボードで対応する

172 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/18(火) 09:33:20.76 ID:3XGmbQIM0.net]
>>171
そういえばヴィンテージて三玉制限カードなんだよね?それでもストンピィて大丈夫なんですか?

173 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/02/26(水) 08:11:25.31 ID:Qj+tSsfk0.net]
>>170
何ストンピィかわからないけど三玉以外にも
チャリスの1マナとかや抵抗の宝球とか他にもキラ―カードあるで。
>>171さんの言うようにサイドで対処すればいけるかも。
正直かなりきついと思う。メタ外だとは思うけど
いっしょくたに対処できるカードが結構あるからね。

174 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 14:12:34.88 ID:E+1qfyhx0.net]
Chalice of the VoidはCavern of Soulsでかわせるようになったし、
クリーチャー主体だからThorn of Amethystには引っかからない。

置かれてまずいのはWurmcoil EngineやSundering Titanなどの戦闘で相打ちもとれない大きさのクリーチャー

175 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/05(水) 10:14:36.97 ID:yJ5MYRsG0.net]
>>174
そうだねえ。確かにデカ物置かれるほうがきついか。
魂の洞窟があったの忘れてたw
速度って意味ならストンピィもいける、のかな?
ヴィンテ使用のストンピィは見て見たくはあるなあ。

176 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/07(金) 00:51:02.63 ID:qqsbtiDn0.net]
ようやくP9そろえました
みなさんよろしくお願いします

177 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/03/07(金) 10:17:41.70 ID:KG65JA/N0.net]
>>176
こちらこそよろしくです。
ようこそヴィンテージへ!

178 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/04/24(木) 19:28:38.42 ID:xGTFpeMVO.net]
あのPWはなんのデッキに入るのかな

179 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/04/27(日) 09:21:41.90 ID:bcDh96CS0.net]
ヴィンテージでは適当に出してマイナス使えば何かしらは奪えるよね。

180 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2014/04/29(火) 06:53:19.74 ID:5vEeTY/H0.net]
宣伝です。
5/10の16:00から岡山のボードウォークでvintageやりますので、
時間が合えばご参加ください。



181 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/04/29(火) 11:25:09.29 ID:3wSFEtSV0.net]
もうちょい早く宣伝しておくれ

182 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/04/29(火) 13:53:45.55 ID:4EqlWpOZi.net]
ひと月前なら仕事の調整できるけど今からだとむーりぃー

183 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/01(木) 01:29:58.94 ID:NHG7xT4j0.net]
なんか一部でブレスト制限解除とかいう話が出てるな
いつもなら気にも留めないけど苦花の件があっただけに気になる

184 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/01(木) 01:47:50.84 ID:ajIMUqzT0.net]
ブレストと思案が同時に禁止になったんだっけ
定業は制限なく使えてるし、ブレストも思案も問題無いとは思うけどさ
1マナドローがそんなに種類があっていいのかって考えるとやっぱり制限のままでいいような気もする

185 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/01(木) 02:58:36.35 ID:SSZZ8qMT0.net]
むしろ定業だけ取り残されてる感があるのでこいつもついでに制限で

186 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2014/05/12(月) 19:53:27.91 ID:bja9DsI60.net]
>>181-183
遅くなって申し訳ありません。
今回は早めに宣伝します。

宣伝です。
7/5の16:00から岡山のボードウォークでvintageやりますので、
時間が合えばご参加ください。

187 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/19(月) 08:49:12.53 ID:YenA0Glf0.net]
レガシーバーンはあるけどヴィンテージでバーンってあるの?

188 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/19(月) 21:57:10.20 ID:Dk1r8wyG0.net]
バーン愛があれば勝つる。
取り敢えずバーン神はやしと関西のバーン使いリュウジの記事を見よう。

189 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/20(火) 22:46:32.16 ID:z9uTbB4E0.net]
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||                          .||
|| バイスと車輪が使えるのはデカい              ..||
||                \          .||
||                 \ ∠ ̄\   .||
||                   ∩|/゚∋゚|   ||
||                    ヽ   ヽ  ||
||______________|   (∪___||
                     〈__,へ__)       
                      U  U

190 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/21(水) 08:50:35.70 ID:gWUt0Eve0.net]
>>187
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||                          .||
||ttp://gamecastle.diarynote.jp/201105111959468538/||
||                \          .||
||                 \ ∠ ̄\   .||
||                   ∩|/゚∋゚|   ||
||                    ヽ   ヽ  ||
||_______________|   (∪___||
                    〈__,へ__)       
                      U  U



191 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/24(土) 20:58:47.66 ID:G9PG6Gzx0.net]
バーンに青タッチすれば……。

192 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/25(日) 22:41:18.04 ID:dTxVAHcY0.net]
それを突き詰めると最早バーンとは呼べなくなるよね。

193 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2014/06/14(土) 22:16:55.33 ID:IDWJCShe0.net]
MOで解禁で安く遊べる場所ができてついにちょっとは盛り上がるか…と思ったらこのレス数
とりあえずage

194 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/14(土) 23:18:45.61 ID:7+2hEgvh0.net]
カウンターバーンナツカシス
ハンマーとかフェニックスぐるぐるしたりX火力ぶっぱしたり楽しかったな

195 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/26(木) 05:20:41.21 ID:/+S+qjOs0.net]
古い友人から譲り受けたドレッジ楽しいれす
バザーって1枚目のドロー発掘置換で発掘のカードデッキから落ちたらそれを2枚目のドローで置換できるよね?

196 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/07/16(水) 00:05:08.60 ID:lTFl9Nwb0.net]
今回も宣伝です。
8/30の16:00から岡山のボードウォークでvintageやりますので、
時間が合えばご参加ください。

197 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/08/03(日) 23:47:21.60 ID:SHfxZRW90.net]
MOだと青黒のテゼレッターみたいのばっかすね

198 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/08/20(水) 23:58:41.59 ID:36bTnq140.net]
日暮「青黒テゼレットツマラナイ…」
日暮「赤スキ オレモ…赤デ遊ビタイ……」
日暮「オレモ赤ノバーンデ遊ビタイ」
日暮「相手ヲコゲコゲニシテヤリタイ〜〜〜〜ッ」

199 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/08/27(水) 19:03:31.31 ID:6u3masa70.net]
赤要素は若パイがチラホラ

200 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/09/03(水) 19:55:19.16 ID:S1NKgCD00.net]
ウギンnexusはどう? MUDに入れてくれんけ?



201 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:age [2014/09/12(金) 18:22:00.01 ID:TK7QlMZp0.net]
 

202 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/09/30(火) 12:38:17.51 ID:Sh+Air7B0.net]
まさか2014年にフォールン・エンパイアの新説が発表されるとは・・・。
mtg-halcyon.blog.jp/mtg-baisuke.html

203 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2014/10/28(火) 20:49:10.10 ID:Tm4JegkM0.net]
vintagechampionship参加者300人越えてやべー、優勝にvmaコンプセットやべー
って思ったけどこれMO?MOならp9も安いんすかね?

204 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/29(水) 17:11:06.94 ID:AmB4z1z80.net]
なんかわりと強いの来たぞ
i.imgur.com/tHH777m.jpg

205 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/29(水) 17:25:16.31 ID:i0cDicWu0.net]
ダクで間に合ってるんで…

206 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/29(水) 20:09:44.23 ID:GxUYQZBH0.net]
プレインズウォーカー版の溶接工といった趣きだろうけど、重い。
スタックス自体がプレインズウォーカーを入れることで恩恵を受ければ話は別だろうが…
4マナなら神ジェイス並みの支配力がないと活躍できないでしょう。

207 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/29(水) 20:45:17.52 ID:JqT34cM80.net]
ダクって強いのか実際の所

208 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/30(木) 00:27:07.06 ID:e/Awbzve0.net]
能力使ったら勝ちみたいなもんだし+2でドロー進めるし支配力はJtMSやダクに負けてないと思うけど
あとパイロで割れないのとシングルシンボルは物凄いメリット

209 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/30(木) 09:47:15.65 ID:F9wej0HZ0.net]
プラス能力は間違いなく強い。その上でマイナス能力活かせるデッキなら

210 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:age [2014/11/10(月) 11:59:56.44 ID:GdOS9+gq0.net]
 



211 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2014/11/12(水) 14:08:06.86 ID:oTtARo/xd]
xenashiki.blog.fc2.com/blog-entry-58.html
このmoma現役ヴィンテージプレイヤーからみてどう?
さっそく作ろうとおもうんだけど

212 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/11/21(金) 18:42:17.41 ID:CwZXp6o20.net]
P9欲しいなぁー

213 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/11/22(土) 11:44:47.16 ID:s5zhfr+X0.net]
Momaは一万もあれば組める!

214 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/11/23(日) 23:14:11.31 ID:Pl9dJ7OS0.net]
円安のこの時期に、P9は海外で買えないかな。2年前の2,3割増しだもの。

215 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/11/24(月) 02:45:28.97 ID:QHVlrNn80.net]
P9を海外で買うのってリスク高そうだね

216 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/02(火) 14:50:54.19 ID:H73M7QHM0.net]
ヴィンテージってP9必須?

217 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/03(水) 07:07:55.44 ID:mRl5g4vd0.net]
なくても大丈夫。
なかにはP9入らないデッキもあるし、入れない構築も有り得るよ。
ただ、あった方が強くなるタイプのデッキもあるのは確か。

218 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/04(木) 00:39:49.51 ID:tjakcm430.net]
MUDを選んでしまったせいでMOXの誘惑が凄い

219 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/04(木) 07:33:53.28 ID:MXP7sLdM0.net]
MOXなしでもいいのってドレッジくらいか?バザールあるけど

220 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/05(金) 09:04:40.93 ID:lZY5ECAh0.net]
無のロッド、石のような静寂をガン積みのメタデッキとかもMOX入らないかな
最近は色合わないMOXは入れない傾向だし



221 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/11(木) 09:49:40.89 ID:yGgka7oo0.net]
ショップ大会に安い白単持ってったらうざがられる?

222 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/11(木) 09:56:00.46 ID:X0EFEjiQ0.net]
どうしてそう思った

223 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/11(木) 11:00:07.85 ID:yGgka7oo0.net]
いや、日頃からヴィンテージやってるような人たちって純粋にMOXとかのカードを使い使われたい好事家の集まりだから大きい大会でも無いのに白単みたいなメタデッキ持ち込むのは嫌なのかなって偏見

224 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/11(木) 11:24:00.39 ID:03Eaa+gr0.net]
好きなデッキ使えば?

225 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/11(木) 11:40:15.55 ID:KtytUWJ80.net]
参加者が少なくて認定大会にならないことも多いから
どんなデッキでも歓迎されると思うよー。

ヴィンテージの大会は雰囲気良いとこが多いよ。

226 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/12(金) 00:51:44.47 ID:ypAK94qT0.net]
秋葉で開催されてるとこって夢屋くらいなのかな

227 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/17(水) 22:21:30.00 ID:7YOYlI9E0.net]
秋葉原から少し歩いて水道橋まで行った方がプレイヤーはいそう

228 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:age [2014/12/24(水) 14:06:40.37 ID:arwTa1e10.net]
 

229 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/29(月) 23:32:21.40 ID:1LvIY5Sb0.net]
ついにヤンパイがヴィンテージのトップクリーチャーになったか
宝船は制限だよなあ

230 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/01(木) 16:24:22.22 ID:zH1uB4sc0.net]
MOXからハゲが生まれる
やったぜ



231 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/01(木) 16:27:52.76 ID:T5kSyhAF0.net]
非クリーチャー呪文ならなんでもいいってのが実にヴィンテージっぽいなと思いましたまる

232 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2015/01/15(木) 17:03:35.48 ID:tXghrUjN0.net]
GP静岡終わったのに書き込みないなage

233 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/16(金) 23:41:15.59 ID:rVAS+uJF0.net]
>>232
参加費が諭吉一人分でしょ?参加費までブルジョアなんだよな。

234 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/20(火) 01:21:25.60 ID:XV6y84ft0.net]
Gifts Ungiven解禁とか大丈夫なのか
宝船よりよっぽどヤバイと思うんだけど

235 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:age [2015/02/03(火) 15:51:47.89 ID:qvPfA7Af0.net]
 

236 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/03(火) 20:00:20.69 ID:GiJtxCjRO.net]
色合わないMox入れないのは金銭的な理由?

237 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/04(水) 02:52:03.75 ID:5IAmpPEy0.net]
無色マナの注ぎ込み先がそれなりにあるデッキ(Jace ControlやMUD)とか1T目に2マナ出すことの意義が大きいデッキ(Oath)とかなら入るが、
そうじゃないデッキ(Delverや各種Midrange系)なら基本的には入らん

238 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/04(水) 08:42:02.97 ID:vlTB6ywr0.net]
昔は、初手の爆発力を高めるためにMox全部入れる構築が多かった。
今はデッキタイプにもよるけど安定性重視で色の合うMoxのみが多い。
低マナで安定して動くデッキがメタの中心になってるのも大きい。

金銭的な理由で採用、不採用はヴィンテージではあんまりないかな。

239 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/04(水) 09:44:56.86 ID:4vU94Rbc0.net]
高額カードでプレイしたいって人が半数以上だし

金ないけどヴィンテージやりたいって人はドレッジとか白ウィニーつかうさね

240 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/06(金) 11:16:33.67 ID:n84QUEsA0.net]
上手く使えるデッキの場合5枚あると世界が違う



241 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/06(金) 15:42:23.41 ID:AdhPsCDC0.net]
でもわざわざヴィンテで白ウィニーもってくる人いるかね

242 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/06(金) 22:39:04.59 ID:T3dPW5n60.net]
勝つために白ウィニー選択。はわかるけど
白ウィニーで良いからヴィンテやりたい。て人は居ないんじゃないかな…

まぁ安いデッキで札束デッキうんぬんに楽しみを感じる偏屈もいるからなんとも言えないけど

243 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/10(火) 08:30:20.60 ID:Jj4PGpWR0.net]
白は天秤が使える、ってのはおいといて環境的にヘイトベアー系は厭らしいよね
輝くオオヤマネコが輝くのもヴィンテージならでは

244 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/10(火) 09:16:59.80 ID:Cc3hna2V0.net]
虚空の力戦とドライアドの闘士でドレッジ相手にもなかなか闘えるしね

ロータス、パール、不毛は欲しいけど無くてもそこそこいけるからとりあえず雰囲気だけ楽しみたいって人にもオススメできる

245 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/10(火) 22:19:52.16 ID:Ma4YDRQt0.net]
アライアンスあたりで引退した物だけどビンテージで復帰したい。
理由はベータのvolcanic islandがやたら高くなってたので使ってやらないともったいないという動機。
デュアランは各4枚とp9はロータス、青呪文、mox赤白は残ってた状況。
今の値段を見てるとmoxは買えなさそう。
3枚で70万かかるなんて。

volcanicが4枚刺さって青MOXがなくても機能するデッキのおすすめは無いでしょうか?

246 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/10(火) 23:10:53.00 ID:+qrYI0es0.net]
折角だしグッと息を飲んでサファイアだけでも買った方が良いと思う。最近は色の合わないmoxは積まない構築もあるので残り2つは無くてもokな理由にはなる
赤青だと最近まで赤青デルバーが環境を制圧するレベルで強かったけど、禁止で力を大幅に落とした。後は予算次第な所も大きいので予算を教えてくれるとアドバイスもし易いと思う

247 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/11(水) 01:55:42.48 ID:785DqYAe0.net]
ありがとう
何か売ってサファイアの原資にします
MOXを除くデッキパーツの予算は20万くらい
手持ちのカードは3rdからアライアンスのカードはほとんど4枚以上はある。レジェンド、アンティキは各1枚のセットしかない状態。
フェッチとかから揃える感じです。
デュエルデッキアンソロジーで再燃したのでとっととデッキ組んで町に繰り出したい。

248 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/11(水) 16:32:35.00 ID:785DqYAe0.net]
imgur.com/v4d1w0p
とりあえずカードの一部を貼ってみた
ジェイスコントロールとかがいいのかなぁ。

249 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/12(木) 10:44:57.01 ID:oWzGL7ur0.net]
>>248横から失礼。
そのサイトならURLの後ろに拡張子を付けて。.jpgとか。
カード資産からすると資金が微妙な気もするけど、今フェッチが下がったからちょっと楽かも。
色的にデルバー系だとして、デルバー、ヤンパイと瞬唱は固い。

250 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/12(木) 11:31:51.22 ID:C7yPGr+f0.net]
P9とか一切持ってないが、ヴィンテージは憧れます。



251 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/12(木) 12:18:55.13 ID:tqeTm39L0.net]
>>250
上にもあるように白単なら10万もかからんぞ

252 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/16(月) 02:41:21.02 ID:7DyxNrEl0.net]
このフォーマットでzooってどうなんでしょうかね?

253 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/16(月) 14:28:16.93 ID:OQ00Sypv0.net]
>>252
数年前に国内GPのサイドイベントのヴィンテで、
Zooが優勝してたと思うので、行けないこともないかと思う

254 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/16(月) 20:59:19.33 ID:7DyxNrEl0.net]
P9はなにかひとつでもやっぱり入れたい。
zooのレシピ見てたら黒蓮が入ってたけど、これmoxとかじゃだめなのかなぁ

255 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/18(水) 21:01:37.42 ID:2JvFf/Uj0.net]
どれを見て言ってるのか分からんけど、好きなカード入れて作れば良いと思うよ。

zooだと、色が合うMOX入れるか初手の展開狙いでロータスかペタル入れるか、かなぁ。

魂の洞窟が環境的に恐ろしく強いのでお薦め。
手札の1枚を通すだけの種族指定は十分有り。

パワー9以外のモックス系を入れて試してみるのも良いね。

256 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/18(水) 21:45:16.86 ID:4srCP6jy0.net]
先月仕事でドイツ行った時一番町中っぽい所でカードとかパック買う際に
大会について聞いてみたら、ヴィンテが一番流行ってて
月1〜2回のヴィンテージに40人くるらしい

一番スタンが流行ってなくて遊戯王以下らしい

257 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/18(水) 23:11:33.83 ID:Y/OaupsU0.net]
>>255
ありがとう。
参考にさせていただきます

258 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/22(日) 14:17:56.22 ID:2JM6IfU50.net]
絞め使いたいけどやっぱり1マナカードを主軸に据えるのは無謀なのかな

259 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/22(日) 15:00:04.91 ID:4t2IXJBWO.net]
やっぱりヴィンテージでしか使えないカードを一枚は入れたい
できれば10枚くらい入れたい

260 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/22(日) 20:23:00.10 ID:A8QL9z3n0.net]
>>256
ドイツのどこ?
楽園やな



261 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/22(日) 20:24:15.50 ID:A8QL9z3n0.net]
今度、ドイツで学会あるからタイミング合えばいきたいわ

262 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/22(日) 21:04:08.72 ID:+Ppevnzq0.net]
フランクフルトのJKEntertainmentってとこ。
月曜定休で俺の英語力が正しければ人が少なければ早めに閉める事もあるらしい
UバーンのDornbuschの目の前。まぁググればわかるよ

モダン、レガシー、ヴィンテ、EDHみたいなよくわからんハイランダーの4つが週ごとに開催されるらしいけど、土日のどっちかで時間帯も忘れたw

A lot of P9 will come here every month HAHAHA!!
って店員が言ってたのが印象的だった。
Japanese Fucking Weaponは通じた。
パスポートすられた

以上

263 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/23(月) 05:01:36.16 ID:Kvarho770.net]
>>262
色々聞きたいが、

>>パスポートすられた

・・・え?www

264 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/23(月) 10:43:09.77 ID:m6WKuAVP0.net]
>>258
つコボルドクランプ

親和とかウィニー系に放り込むだけでも強いけどね

265 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/23(月) 20:39:33.36 ID:k8CzNC1i0.net]
>>263
もう海外旅行はこりごりだよ

>色々聞きたいが
答えられる範囲で答えてあげるよ

266 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/23(月) 20:47:14.29 ID:JGDN79scO.net]
>>265
ちなみにどんなメタなの?

267 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/23(月) 20:58:21.29 ID:k8CzNC1i0.net]
流石にメタは聞いてなかったわ

大会の種類と頻度と規模だけしか聞かなかった

268 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/23(月) 23:03:59.53 ID:hQote95+0.net]
>>262
ありがと
フランクフルトだったか
ちょっと遠いけど延泊して行ってみるわ

269 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/23(月) 23:04:51.78 ID:Kvarho770.net]
>>265
ヨーロッパって俺のイメージでは「世界町歩き」に出て来るような石畳道なんだけど、ドイツってもっと都会なのかな?
シングルカードがショーケースで売ってるの?

270 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/24(火) 00:23:19.30 ID:mhKd/sdE0.net]
>>269
行ったのが中央駅と展示会場だけだから何とも言えないけど
中央駅の周りは石畳とかはあんまりなかったな

フランクフルトの都会具合は日本で言う京都ぐらい

日本のコンビニとかパチ屋みたいなネオンが少なくて駅前でも街灯がぼんやり
付いてる下でみんなタバコ吸ってる感じ

シングルはGPとかの出店でよくあるガラス張りした薄い箱みたいなのに入れて売ってたけどイメージわかるかな?
あと高額シングルを見たいって行ったら金庫からストレージボックス出していろいろ見せてくれたよ。



271 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/24(火) 05:11:25.07 ID:BbGDKSHYO.net]
ヴィンテージが盛んな地域がある事にびっくり

272 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/25(水) 02:13:22.93 ID:kcnDsdDm0.net]
>>270
京都かーなんか納得
シングルカードなに買ったの?

273 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/25(水) 10:59:57.22 ID:s+X9mEQf0.net]
独RTR箱、不毛,will,karakas,bob,vendiとかいろいろ
日本語のカード結構あったのは驚いた
あと不毛40ユーロ,will60ユーロとか全体的に日本に比べて結構安かったよ

274 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/25(水) 23:53:41.06 ID:gUaCEnKV0.net]
>>273
Cool Japanでカードも人気があるのかな。
誤字・誤植や雰囲気から英語しか興味の湧かない自分には分からない感覚。

>あと不毛40ユーロ,will60ユーロとか全体的に日本に比べて結構安かったよ

Willは流通量の違いで説明がつきそうだけど、不毛はなんでだろう?これも流通量の違いなのかな。
逆に高かったカードってなかった?

275 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/26(木) 22:02:17.70 ID:EwzmlohO0.net]
>>248 だけどサファイア買ってきた。

i.imgur.com/XBUqvnA.jpg

デルバー系のパーツも週末に届くので残りはフェッチだけだけど高くて買えない。
貧乏が辛い。

276 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/26(木) 22:26:04.76 ID:9W3YNM8V0.net]
うひょー黒枠だぜい

277 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/26(木) 23:29:38.85 ID:WCib4sU70.net]
>>274
スタン、モダンのカードは日本と大して変わんなかった気がする
タルモ120、ボブ40、ヴェンディ35karakas100とかだったから一部の高額カードは相場より安くて中堅は同じぐらいと行った感じかね、ばらつきはあるが。

>>275
フェッチランド全種4枚ずつとその余ってるmoxと交換してもいいよ(ゲス顔

278 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/26(木) 23:50:17.42 ID:xi9WelXt0.net]
>>275
貧乏が辛いという割にはカードの状態良すぎ。
ビッグブルーは黒枠持っていないから裏山。
フェッチ全種類×4とアンリコでドヤッ!

>>277
タルモ安っ!というより、日本のが高騰して適正価格からズレているんだけど。

279 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/27(金) 10:41:06.79 ID:Zt2RfzIG0.net]
>>248
黒枠、豪気ですな。
ちなみに、βのサファイアっておいくら万円したの?

国内ショップだと30万以上かねー。状態にもよるかな。

280 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/27(金) 11:55:48.45 ID:Gl4qNJDc0.net]
実は写真のアンリコ含めて今月国内で買ったよ。
ベータの稲妻、sinkhall、アラビンの山あたりを10枚単位。基本地形をうん百枚。その他アンコモンを数枚生贄に10万程追い金で!2枚召喚。



281 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/27(金) 23:03:53.04 ID:LcHL2QlF0.net]
下取りに何出したかにもよるけど、割とお買い得だったみたいね
俺も黒蓮をβにしたかったけど、諦めたよ

282 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/28(土) 00:22:58.16 ID:ajzsqSC+0.net]
やっぱ「黒」蓮は黒枠じゃないとね。
スタン民並の感想

283 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/28(土) 09:11:17.08 ID:xDLBZx/+0.net]
ebayにBGS10の黒蓮がでている。
まじおすすめだけど貧乏で買えない。

284 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/01(日) 19:38:33.46 ID:kR0NkYbG0.net]
注意喚起
ebayのalpha lotusで出品者がNYでde始まりの物は一目見て分かる偽物なので引っかからないようにね。

285 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/01(日) 22:52:11.43 ID:FhTfydHq0.net]
>>284
親切にどうも、やっぱりオクは怖いなあ

286 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/02(月) 00:29:39.98 ID:+2Tqodlu0.net]
tappingのpとplayedのdの位置関係が酷いので、ここ一直線は無いわみたいな。
他も色々あるけどね。

287 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/04(水) 22:32:46.22 ID:GtbE8LVY0.net]
ヴィンテパーツができそうなのが出てきたけど揃えようとするとまだまだかかるのが辛い
しかし売るのもなんだかという気分になるが対戦環境も知らないし心が揺れる

288 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/04(水) 23:38:58.79 ID:O6QPV/dj0.net]
集めだすと楽しいよ!
ここ15年のカード無かったけどぼちぼち集まってきた。
最近のカードは総額で3万位出費した。
i.imgur.com/gPa9doR.jpg

あとは赤青と赤緑のフェッチがあればデッキが完成するけど高くて買えない。

289 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/04(水) 23:58:28.14 ID:GtbE8LVY0.net]
パッと見でやばそうなのがわかるけど自分はいうてもバザール3枚と青MOXくらいだからなぁ
やれて多分ドレッジだけどあれはあれで動き好きなんだよね

290 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/05(木) 18:15:33.93 ID:XPo4ESv20.net]
ビンテ民に聞きたいんだけど買ったら300万とか500万のデッキで遊んでいて殺してでも奪い取る見たいな人に狙われたりしない物なの?



291 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/05(木) 19:45:12.82 ID:1GgsI39L0.net]
アメリカだとmtgコレクターが殺された事件あったよね
まあ日本なら近所に吹聴してるのでもない限り無いんじゃない?高い腕時計してたら手首から先切られたって事件も聞かないじゃん

292 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/06(金) 02:28:27.33 ID:+R1xJrI60.net]
置き引きならありえるだろうけどそれはどんなフォーマットでもゲームでもやる奴はやるだろうし

293 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/06(金) 02:49:39.40 ID:h6kim8PU0.net]
素朴な疑問なんだが、
対戦中に、シャッフルとか何かのチェックみたいな、相手の何かしらの行為でもしP9クラスのカードが一枚ないし複数折れた場合はどうする?
もちろん自分からみて相手には悪意・故意が感じ取れない場合。

294 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/06(金) 07:01:19.40 ID:0HUKZ/+z0.net]
メンドクセーなー、もう
moやるか、スリーブの背に鉄板でも仕込んでろよ

295 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/06(金) 16:36:32.18 ID:h6kim8PU0.net]
別に煽りじゃなく普通に質問したんだが、
そういう返事がくるって、つまり何も想定してないってこと?

コレクターみたいに自宅で厳重に保管してるならまだしも、外に持ち出してデュエルで使ってるのに。

296 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/06(金) 17:20:33.93 ID:PVOAqnTd0.net]
A.そういう事が起こらないようなシャッフル技術を身につけましょう。練習は自分のカードでな

297 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/06(金) 18:26:35.66 ID:o0JHYdoj0.net]
相手のシャッフルとかで10万以上のカード折れたらガチに弁償してもらうわ
おまえらみたいな高収入イケメンと違ってこちとらカツカツだからな
貧すれば鈍するっつーこった

298 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/06(金) 18:41:10.34 ID:rVknukw50.net]
しっかしP9揃えるだけで黒枠300万白枠150万かかる状態でビンテ人口は増やせるのかなあ?
衰退とともにカード価値の減少の未来しか見えない。

299 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/06(金) 19:47:22.79 ID:cAca4V750.net]
投資額もだが何より安定してヴィンテを楽しめる相手がいない
地方は全滅。年数回の遠征と対戦のために…って考えると新規で投資できる額じゃない

若者なら、ネットで募ってオフ会なりしてヴィンテ仲間増やしてくんだろうが、
アラサーアラフォーのおっさんが今更って感じだし

300 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/06(金) 21:52:27.35 ID:RV/Z9COf0.net]
カード1枚分以下の値段で楽しめるMOをすればいいと思う



301 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/06(金) 22:01:20.70 ID:D/WBCDJc0.net]
割とマジでMOやらない理由が無い

302 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/06(金) 22:04:35.71 ID:nfyLvLlU0.net]
正直時間とか環境ないならMOおすすめだわ
いくらかかるって言っても黒蓮ですら2万しないくらいだった気がするから全然安い

303 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/07(土) 00:11:52.62 ID:W/tBX6eB0.net]
ヴィンテージってわりと、
ステータスアイテムや骨董品を誇示する道楽的楽しさも強いイメージ
MOじゃ味気なさげ

304 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/07(土) 09:51:31.06 ID:hy7o2aRh0.net]
MOの何が駄目ってP9が新枠版しかないことだよ
紙と見た目が違うと違和感が消えない

305 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/11(水) 02:14:21.99 ID:kAlw0qdT0.net]
ソシャゲのガチャ回すのとmoのp9に金をぶっこむのどっちが安上がりだろ?

306 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/11(水) 10:43:45.88 ID:81RX8dBn0.net]
>>305
ソシャゲによるんじゃね?
廃課金しない程度に遊ぶなら、ソシャゲのほうだろうけど、
それも塵も積もれば山になって、総額がP9の一枚毎の額を超えることもあるだろうし

307 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/11(水) 11:40:28.14 ID:4NSeh9qg0.net]
かけた額と俺つええできる時間の比を考えるならソシャゲだな
moはp9ある=勝率が極端にあがわけじゃないし
かといって紙mtgみたいな持ってるだけですごいステータアイテムって感じじゃないし

308 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/11(水) 12:52:48.80 ID:dAmp5aY/0.net]
紙持っててもプレイングがいけてないとステータスなんてなんとも。
貧乏ながら何とかフェッチ揃ったのでURデルバー組めたよ。mox除きで5万かかんなかったのはラッキー
脱初心者目指して何処かに対戦に行きたい。
まずはダブルスリーブ履かせるところで躓いている。

309 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/11(水) 19:16:45.66 ID:VKgbzDzE0.net]
フル黒枠やフォイルはソシャゲ思考のステータスに近いものじゃない?

310 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/12(木) 12:08:07.33 ID:LTlz9VsQ0.net]
卓絶のナーセットはヴィンテージにぴったりだと思うのだがどうだろう
4マナは重いか



311 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/12(木) 14:49:46.82 ID:XmFOKggh0.net]
ナーセット微妙だけどツンドラ株でも買っとこうか

312 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/18(水) 21:50:41.97 ID:wD+f/Tmb0.net]
ワクショ四枚揃った、あとはMox2種でterranovaかスタックスが組めるぞ…
頑張って集める

313 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/19(木) 09:34:27.87 ID:hLdEJuGQ0.net]
terra novaはサイドにも高い要因があるんですが、それは大丈夫なんですかね

314 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/19(木) 11:28:43.22 ID:VRTnckSW0.net]
タバナクルは二枚あるから問題ない…三枚目は無理…

315 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/19(木) 12:15:56.64 ID:dxlAlPaK0.net]
特定した

316 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/19(木) 18:26:35.53 ID:te0qBrLr0.net]
URデルバー組んでみたが勝ち筋がほとんどヤンパイの面展開になってデルバー要らないと思った。またカード裏返すのも面倒臭い。

そこで白ヤンパイ入れた下のリンクのような形のほうが今の環境だといいのかな?と思ってきたので組みたい。

www.happymtg.com/decks/view/D078662

ジェイス持ってないから丸コピー出来ないんだけど2枚のジェイスに変えて何入れるのがいいだろう?

可能なら何かクリーチャートークンの束をサクって直接火力に出来るソーサリーとかにしたいけどそんなのある?

317 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/19(木) 18:37:28.18 ID:te0qBrLr0.net]
自己解決した。土壇場の努力ってのがあった。

318 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 01:53:44.67 ID:qelXr/ZP0.net]
カウンターされたときにかなり取り返しがつかないことになると思うんですがそれは大丈夫なんですかね・・・

Wikiにも書かれてるけどそんなん使うぐらいならゴブリンボンバードメントはどうよ?

319 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 02:37:44.99 ID:Q5RNwXGe0.net]
wiki見たのなら打ち消されたら何も起こらないことがわかるはずなんだが
まあボンバードメントでよさそうだが

320 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 07:44:24.02 ID:9d5Ul+D+0.net]
ありがとう、エンチャントまで検索回らなかった。
ゴブリンボンバードメント入れてみる。



321 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/26(木) 01:39:33.80 ID:Zfilvvf60.net]
ドレッジにアンコウ入れてる?

322 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/26(木) 08:31:32.82 ID:h8NQ7nYF0.net]
>>321
手札からしか出せない生物なんていらないだろ

323 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/28(土) 08:46:51.29 ID:c2boYAXy0.net]
火あぶりしようや

324 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/31(火) 18:15:52.57 ID:LMs3lx3q0.net]
僧院の導師とゴブリンボンバードメントを買いに行った。
店を出たら、僧院の導師と神ジェイスと黒枠jetを持っていた。
jetを衝動買いした動揺でボンバードメント買い忘れて丸コピーのつまらないデッキになってしもた…また店行かなきゃ

325 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/31(火) 22:27:06.43 ID:vvqa8jPq0.net]
GP京都に備えてP9なしwillなし高額土地なしでもヴィンテージのデッキ組んで遊んでみたいんだけどおススメないかな
オースなら結構安いし総額1万円で組めそうな気がするけど

326 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/31(火) 22:41:59.94 ID:XZBZwQP40.net]
オースってそれこそP9とかFoWガン積みデッキの代表格だろ
白単ヘイトベア辺りで良いんじゃね。カラカスとか不毛とか必要になっては来るけど、そもそも一万でヴィンテージで戦えるデッキってのがかなり非現実的だから

327 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/31(火) 22:54:54.31 ID:qf0fxOkj0.net]
ヴィンテでしか使えないカードを使ったデッキで安く組めるって条件なら
妥協しまくりのオースでもいいと思うけど勝てるかどうかは別問題な

328 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/01(水) 19:38:39.95 ID:tAO2B7qE0.net]
1万円で組めると思えば組めば良いよー
気のせいじゃないことを証明しよう!

1万円で組めるデッキってスタンでもあんまない気がするけども

329 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/02(木) 19:26:46.46 ID:w9CJzYXF0.net]
1万って、ドルのことかな?

330 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2015/04/02(木) 19:39:26.62 ID:4h3tFFbC0.net]
適当な黒単に集団疾病入れたデッキなら1万円でそこそこ行けるんでは?
ヤンパイなり僧院の導師が主力の俺のデッキじゃ勝てない。



331 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/02(木) 19:54:18.10 ID:4h3tFFbC0.net]
相手がトークン系で無ければ試合は捨ててかかる。
サイドボードは対策では無く相手のサイドをすり抜けるため自分の勝ち筋が変えれるように組む。
でどう?

332 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/03(金) 19:45:06.66 ID:vP0R4Dh90.net]
その適当な黒単ってのがどれなんだよ
お前の脳内の話されても、エスパーじゃないから、わかんねえよ

333 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2015/04/06(月) 11:38:06.85 ID:Yq6LfEUK0.net]
ヴィンテやってる人の平均カード資産ってどのくらいなんだろう?
あと日本でトップクラスのカード資産持ってる人ってどのくらいなんだろうな

334 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/06(月) 12:36:51.14 ID:cL6Yqjr00.net]
鑑定済みやサマーとかプレイに関係無いカードをしこたま持ってるコレクターが居るから平均値は随分上がるだろうね。
平均像のプレイヤーの資産なら推定出来るんじゃ無い?
p9黒枠+デュアラン白枠+非フォイルでトップメタが何通りか組める位だと600万から800万位がショップ売値、売ったら半額位?

335 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/10(金) 16:15:57.10 ID:jZXC/Sd/0.net]
あとmox緑でp9コンプなんだけど、良い売り物が無くて困る。
ベータで12〜15万円位のVG〜EXで探してるんだけど国内でなかなか出てこない。

336 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2015/04/13(月) 14:19:47.95 ID:+ZKET7x/0.net]
PSA鑑定されてるP9持ってる人、日本に結構いるのかな?

337 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/13(月) 18:25:49.66 ID:22pDvaIc0.net]
ショップから買ったp9がpsa鑑定品で何これ開けにくいパッケージにしやがって!店の名前と違うし!バキバキ!カードに傷付けながら開けた経験は何回かある。
当時psaが何か知らなかった。

鑑定は売る時に有利にするためにするだけの物だから転売、投資目的以外に持つ意味無いと思うのだけどどうなんだろ。

338 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/13(月) 19:53:52.85 ID:VersZG3c0.net]
単純にコレクターが使うんじゃないの

339 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2015/04/21(火) 03:17:14.71 ID:xkobosu00.net]
宣伝です。
5/30に岡山のボードウォーク(https://www.boardwalk.co.jp/)
で17時からヴィンテージやります。
よければご参加ください。

340 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/22(水) 15:30:37.89 ID:XLooWPfc0.net]
PSA鑑定品でデッキ組んでた人いたな



341 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/22(水) 19:40:36.01 ID:DQr4eHJH0.net]
>>340
その方がカードが綺麗だし、優越感に浸れるもの。
かく言う自分も部分的にPSAのカードで組んでる。

342 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/22(水) 20:22:21.76 ID:U15AAQEz0.net]
おそらく340は60枚全部PSAのシール付いたままのデッキを指していると思う。
341の視点的には
俺の場合は綺麗なのとボロいの両方あればボロい方をデッキに入れる派だな。
good>ex>NM以上>poorな優先順位。

343 名前:341@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/22(水) 22:44:06.42 ID:DQr4eHJH0.net]
>>342
ああ、なるほど。そういう意味なのか。
PSAでシールのついたって、ケースごとって事?
フェッチでシャッフルとか想像しただけでウザそう。

344 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/05(火) 12:45:37.00 ID:HOsaIpoj0.net]
PSA鑑定されてるとデッキではつかいにくいというかつかえないが、
コレクションとしてはほしい
一応にせものじゃないってことになるしな

345 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/05(火) 16:21:51.38 ID:k3Y9jcTs0.net]
PSAって状態鑑定するだけで真贋鑑定はしてないんじゃないっけ

346 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/06(水) 01:13:23.39 ID:r4yQU8/80.net]
このカードはNear-Mintです(ただし本物であるとは言っていない)

そんな鑑定って事?

347 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/06(水) 05:35:42.26 ID:0aiItU5G0.net]
偽物は鑑定不可出るんじゃなかったっけ

348 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/07(木) 12:16:02.04 ID:JNlpOhzv0.net]
何枚も見てる人がやばいかもと気づくような物は鑑定不能だけどどう見てもわからん物が判定できるとは思わんな。
光の透過率やマイクロスコープでの印刷状態、匂いなんかはユーザで出来るからそれ以上の判定、インクや用紙の成分分析とかをやって欲しいが非破壊では出来ないハズ。

349 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/18(月) 18:08:06.02 ID:qMU4IbEN0.net]
偽物と本物の違いって判別可能かどうかなんだし
PSAで偽物と判定されないってことは
それがたとえ精巧な偽物でももう本物扱いでいいと思うんだが

350 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/18(月) 19:34:17.88 ID:cH3Kf3AU0.net]
仮に鑑定済みの偽物があったとして誰も開けたくないと思う
プレイ用に開けたとしてもそんな精巧な代物スリーブ越しじゃ見分けつかないだろうしなあ



351 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/22(金) 11:28:41.42 ID:JOqcfKlb0.net]
精巧な偽物って存在してるのか?

352 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2015/05/22(金) 12:26:22.45 ID:v9dsQGqT0.net]
ヴィンテージ大会は関東だとどこですやってますか?

また、スレ違いかもしれませんがアンリミテッドのブラックロータスはいくらくらいしますか?8万位で買えますか?

353 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/22(金) 12:29:15.60 ID:NKx44IUsO.net]
8万なんかで買うなんて言ったらナメんじゃねーと言われます。

354 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/22(金) 12:31:51.40 ID:wECXoCQc0.net]
>>352
水道橋の東京MTGは定期的にやってるよ
大会じゃなくて交流会もやってて交流会の方はプロキシの使用が何枚か許されてるよ

あとロータスが一桁万円で買えたのは10年くらい前の話で今は40-50万くらい(状態不問で)みとかないと

355 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2015/05/23(土) 11:11:29.42 ID:5ALExt9c0.net]
ありがとうございました。ロータスアンリミテッドなのにそんなに高いんですか?10年前に7万で買ったんですがそんなに値上がりしてたとは…。世間知らずで申し訳ありませんでした。
そんなに値上がりするには何か理由があったんでしょうか?

356 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/23(土) 12:26:20.15 ID:oyT6vgAk0.net]
少しずつとは言え、毎年新しくヴィンテージに手を出す人がいる事。これはmtg全体のプレイヤー人口が増えてる事にも起因してる
基本的に一度手にした人は黒枠を手に入れたとかの理由が無い限りは手放さないから市場在庫は減る一方である事

基本的にはこんな感じ。10年前からだとデュアルランドでも4〜5倍以上にはなってるから、それより枚数の少ないBlackLotusを始めとしたP9はそりゃ上がりますわ

357 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2015/05/24(日) 18:57:54.09 ID:DUFX/Dmj0.net]
https://twitter.com/zworks転売デュエリストのクズ

358 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/24(日) 22:33:53.47 ID:3xRuz/vY0.net]
>>356
今は円安も手伝って割高だし、超円安の時と比べたら1.5倍だからな。
今ベータのアンシーは50下らないレベル。
黒枠厨に掛かったなら早い内に買うか、きっかり諦めるしかないだろ。
日本人の場合、状態に拘る人が多いし、しかもどうにか手が届く収入ラインに居るから病状を悪化させやすい。

359 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/24(日) 23:14:28.91 ID:dafgS6Tf0.net]
>>358
ほんとそれだよなぁ。
黒枠にこだわってなかなか買えないうちにどんどん値が上がっていく。
P9が14枚あっても緑MOX欠けた状態のままだ。
アンシー、ツンドラ、トロピのβ化まで考えるとこの後どんだけ出ていくのかw

360 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2015/06/12(金) 12:36:45.58 ID:dHZD3Y1R0.net]
ヴィンテージってレガシーより楽しいよな



361 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/12(金) 15:21:50.04 ID:JMQ6S+bt0.net]
リアルではロータスMOXなしの白単、MOではURとトリコで楽しんでる
どっちの環境もそれぞれ好き

362 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/12(金) 22:10:17.63 ID:Af3R1fwnO.net]
>>361
白単って石のような静寂とか無のロッドとかガン積みの白ウィニー?

363 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/13(土) 02:02:13.86 ID:gVv6nPff0.net]
>>362
無のロッドは入れてないけどカタキとか石静寂とか黒力戦とか入ってるやつ

364 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/13(土) 02:32:05.23 ID:eZ/nb7Oy0.net]
二月から新規参入した、もう少しでMox全種揃う
どんでん返しの連続でどのフォーマットにもない魅力があって凄く楽しい

365 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/13(土) 02:49:53.03 ID:7mbWSIVL0.net]
ここ何で価格の質問禁止なの?
ぶっちゃけ価格以外で有意義な議論出来ないよね?

366 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/13(土) 02:52:16.79 ID:ZMwfk9J10.net]
価格は専用のスレがあるからそっちでどうぞ

367 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/13(土) 08:49:32.92 ID:jyUHbilw0.net]
まあMOでやってるとかじゃないと圧倒的に実践の場が足りんからなぁ
普段プレイ出来ても固定面子でデッキも同じ、ってなりがちだし

368 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2015/06/23(火) 23:39:40.01 ID:TcIt6+3/0.net]
かなり前の話題だけど結局ドイツでヴィンテ出来たんかな

369 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:age [2015/07/13(月) 22:16:25.21 ID:nVyoR79/0.net]
ゆよ

370 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/30(日) 09:28:13.67 ID:PhmTENdb0.net]
1つのスレが3年持ってることに驚きだわ



371 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/31(月) 18:44:23.66 ID:WYMQhGGI0.net]
スレ立てが2012年8月29日か
確かにヴィンテスレ見るようになってから1度も新スレ立ってないわ

372 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/31(月) 20:41:09.10 ID:E4Hi5j0Z0.net]
エターナルフォーマットだからな

373 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/31(月) 20:45:22.27 ID:qrAoI4t/0.net]
カードが落ちないようにスレも落ちないのか

374 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2015/09/17(木) 19:20:48.15 ID:ZmpcemCu0.net]
エターナル保守上げ

375 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/18(金) 05:50:36.39 ID:1OMq8dDq0.net]
清水寺プレイマット欲しいから軽く白単組むか......
でも白単でもP9ないとつらそうだな......

376 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/18(金) 10:00:10.77 ID:cbW8+u/00.net]
今の白単はメンターの面展開を如何に対策するかってのが重要だと思う。
下手にソープロとか撃つとMMで打ち消されてハゲが増えるし…

377 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:age [2015/09/25(金) 21:44:52.93 ID:vTKhTQcC0.net]
晴れる屋の神決定戦にヴィンテージ追加ですってよ
そもそも人集まるのか

378 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/25(金) 22:29:11.31 ID:M2Hn7hEn0.net]
まじで?
でよっかな

379 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:age [2015/09/25(金) 22:38:51.41 ID:vTKhTQcC0.net]
hareruyamtg.diarynote.jp/201509251846219573/

定員300って日本中のヴィンテージプレイヤーをかき集めても届くのか

380 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/26(土) 10:07:52.55 ID:eYj7dpMy0.net]
レガシーのデッキもってたら同系のビンテデッキ構築は楽だろう。
定員超えるくらいの勢いが欲しいな。



381 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/26(土) 10:20:43.63 ID:aOLvGNcg0.net]
バザールさえなんとかできればドレッジも比較的安い

382 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/26(土) 14:32:59.20 ID:ySXnottn0.net]
まあガチヴィンテージ勢にレガシーデッキにヴィンテージカード足した勢やレガシーいじった程度勢まで含めればそれなりにいるかな
逆に言えば神決定戦という知名度それなりの大会にどのくらい集まるのか気になる

383 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/28(月) 23:45:58.16 ID:My8P1c+60.net]
Announcement Date: September 28, 2015

Effective Date: October 2, 2015

Magic Online Effective Date: October 7, 2015

Legacy:

Dig Through Time is banned.

Black Vise is unbanned.

Vintage:

Chalice of the Void is restricted.

Dig Through Time is restricted.

Thirst for Knowledge is unrestricted.

The list of all banned and restricted cards, by format, is here. The full list of cards banned in Legacy is here. The full list of cards banned in Vintage is here.

Next B&R Announcement: January 18, 2016

384 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/29(火) 00:32:11.19 ID:OVG7RKGV0.net]
今さらチャリスを制限って…

385 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/29(火) 00:56:06.58 ID:YUVBTGC00.net]
今更つっても制限自体は妥当じゃね?
あれクソゲーすぎるというか3玉制限した時一緒にやっとけよってずっと思ってた

386 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/29(火) 02:11:02.87 ID:bYDhWaUc0.net]
結局チャリスは「ヴィンテージだから」規制でしょ
三球と同じく軽いカード連打するヴィンテージだとぶっ刺さるから

387 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/29(火) 12:25:06.66 ID:Ogbo5Ne80.net]
にしても今更だろ
何でもっと早くそうしなかったんだ

388 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/29(火) 12:30:10.87 ID:bYDhWaUc0.net]
まあそれ言ったら探索も遅いし
まあ期間が全然違うけど

389 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/29(火) 14:39:54.64 ID:1I1OuzzM0.net]
かつてないほど活発なヴィンテスレ

390 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/29(火) 18:49:59.84 ID:RCK3dm030.net]
2日で7レスとか速度やべーわ



391 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/29(火) 20:32:12.03 ID:bYDhWaUc0.net]
5日で14レス
このペースなら7ヶ月後には新スレだわ

他に話題といえばハンガーバックと神童ジェイスくらいか

392 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2015/10/08(木) 13:14:54.55 ID:xhmLSVH50.net]
神童ジェイスは精神刻みジェイスより強いと思う

393 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 22:28:34.50 ID:zdLHl6Qp0.net]
そもそもフィニッシャーとコントロールで方向性が違うからなんとも

394 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 17:44:59.31 ID:Wvo8IEiT0.net]
BMOヴィンテージどうだった?

395 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/20(火) 20:21:22.91 ID:zLgS+1+b0.net]
新マリガンってEDH以外は全て適用されてるんですよね?
ずいぶんMTGから離れていたのですが、このルールでドレッジなどのコンボデッキは追い風吹いてます?

396 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/31(土) 18:24:19.00 ID:B2zCiL2O0.net]
マリガンのルール変更で土地事故は気持ち減ったようにも思えますけれど、あまり変わっていないかなと感じます。

397 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/10(火) 22:35:18.60 ID:MYaKRbuO0.net]
ヴィンテージの空気だけ味わってみたくてP8無しの感染組んだけどそこそこ勝てて楽しい

398 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/11(水) 21:09:35.58 ID:YTkOHHEN0.net]
レガシーじゃだめなん?
ヴィンテ要素なにいれんの?

399 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/12(木) 23:10:37.14 ID:dg83W31R0.net]
空気だけ味わってみたいって書いてあんじゃん

400 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/12(木) 23:47:49.97 ID:9vGXK5Hj0.net]
ウ゛ィンテにスタンデッキ持ち込んで無双する妄想はよくする



401 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/13(金) 06:55:18.28 ID:9rL/kLaj0.net]
東京MTGでナヤブリッツ持ち込んでる人はみた

402 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/13(金) 18:13:30.92 ID:gQQgrqv80.net]
ラス入ってないからブン回ったら勝てそう。

403 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/21(土) 21:11:17.32 ID:XTx4gSe/0.net]
GP神戸のヴィンテージ優勝者が会社帰りのおっさんぽい人だった
やっぱ年齢層高いなw

404 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/03(木) 00:35:31.90 ID:x9zB2vhX0.net]
ヤフオクのBlack Lotus/アンリミテッドって奴、350,000 円の入札でも最低落札価格に達しなかったみたいで再出品になってる。
売る気あるのか?

405 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/03(木) 01:29:42.63 ID:EPALOIvN0.net]
たっぷり利益出したいんだろ
ヴィンテージ勢がわざわざ35万で白枠買うとは思えんが
いっそ定額で出品したほうがいいとは思う

406 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/03(木) 02:03:26.65 ID:x9zB2vhX0.net]
やっぱりヴィンテージ勢って黒枠でデッキ揃えないと気が済まないん?

407 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/03(木) 03:24:38.58 ID:EPALOIvN0.net]
まぁ黒枠は一種のステータス的なとこがあるからな
白枠含めてデッキ組んで徐々に黒枠にしてるってのはわりと聞く

408 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 10:40:58.65 ID:3/3aPqRK0.net]
デュアランのベータとか高くなりすぎてデッキに入れるわけにもいかず白枠しか使ってないな。
p9もむしろ白枠に入れ替えたい気分

409 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 14:36:39.13 ID:mo4tF1qS0.net]
35万で売れるなら売るわ

410 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 18:21:59.73 ID:BdDXxXsk0.net]
>>409
普通に売れるぞ



411 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 19:54:23.75 ID:hBiQeLW50.net]
>>410
買値の約6倍だわ
前調べたときは15万くらいだったんで驚いたw
他にも思ったより上がってるものと当時と変わらんのがあるなぁ

412 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/09(水) 23:36:03.73 ID:/Vhc4bPM0.net]
早く35万で売れよ

413 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/12(土) 02:48:02.08 ID:5uFD0GeB0.net]
ヴィンテージ神決定戦は明日日曜日か
何人くらい集まるのか楽しみ

414 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/12(土) 10:49:46.76 ID:nhJmuKc70.net]
仕事で出られん
すまんな

415 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/12(土) 14:59:04.92 ID:5uFD0GeB0.net]
日曜なのに仕事
あっ…(察し)

416 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/13(日) 10:44:45.93 ID:06fW4Aue0.net]
神ヴィンテージ122人か
国内最大らしいな(今起きた)

417 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/13(日) 11:07:35.83 ID:06fW4Aue0.net]
8回戦とかヴィンテージであるのかw

418 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/13(日) 11:18:09.64 ID:5jehn3v10.net]
122人なのに8回戦なのか?

419 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/13(日) 11:25:18.48 ID:06fW4Aue0.net]
ツイッターでそう言ってる

420 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/13(日) 13:01:04.84 ID:vLjPkCx70.net]
Twitchで見れるけど進むの早いねー



421 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/13(日) 14:04:55.87 ID:wk9QKSab0.net]
生放送の画質悪すぎない?これが普通?何のカードが出てるか分からん

422 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/13(日) 14:14:50.47 ID:06fW4Aue0.net]
マナコストと挙動で推測するしか

423 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/13(日) 22:15:27.58 ID:06fW4Aue0.net]
メンター強いね

424 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2015/12/13(日) 22:46:11.24 ID:Hl7/BEZc0.net]
まさかヴィンテで100人超えとはな
今までのGPサイドイベントの人数からしてよく行っても70くらいだと思ってたのに(´・ω・`)


あとエロまのサマっぽいプレイはお前ら的にどう?
俺は個人的にはサマじゃないと信じたいけど 動画見る限り・・・うーん、という感じ

425 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/13(日) 22:49:10.81 ID:wk9QKSab0.net]
え?サマ?
ホントならすごい度胸だよ

426 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2015/12/13(日) 23:00:50.69 ID:dzUIDPsU0.net]
これは黒くさいかな・・・

427 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/13(日) 23:06:34.48 ID:wk9QKSab0.net]
その動画見ないと何とも言えんが

428 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/13(日) 23:14:56.19 ID:Heljtra+0.net]
www.youtube.com/watch?v=uVlJc4LjzAY&index=1&list=PL-HjF9Jl-4X0cJthRtOUwOHD7tZYiyRrY;t=115

露天鉱床出して即起動→墳墓置こうとしてやめる→バザー起動→一気に墳墓置いて破棄者出す

429 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/13(日) 23:20:52.10 ID:6Hzclo4Q0.net]
仕事なかったら参加したかったなぁ…
GP名古屋では久しぶりに遊べそうだから楽しみにしつつ働く

430 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/14(月) 09:53:11.56 ID:FNOQqPlj0.net]
>>428
うっかりでも許されるのかこれ?



431 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/14(月) 10:26:18.98 ID:j1Yo0OSp0.net]
普通にアウトでしょうな
ただ、海外GPでプロ?が似たようなのがあったけど
その話もなんか有耶無耶で終わったから
これもその程度で終わってしまいそう

432 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/14(月) 11:07:09.03 ID:xfGtqWJW0.net]
日常的にこういうプレイスタイルなんだろうなあ

433 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/14(月) 17:46:11.15 ID:DJRZGKXu0.net]
ビデオマッチでは緊張して普段ではありえない様なミスをするってのは聞くけど
正直かなり怪しいと思ってしまうなあ

434 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/14(月) 19:47:45.98 ID:ia8ayj+r0.net]
一回土地出そうとしたけどやめてるのがクソ怪しい

435 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ [2015/12/14(月) 19:48:07.42 ID:oRVFYegP0.net]
こんなのどう見ても常習だろ

436 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/14(月) 20:38:48.68 ID:A37KHnLs0.net]
プレイの荒さを使い分けてるんだよな
やたら勢いつけたり前に突き出して視線誘導するしさ

437 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/14(月) 21:52:23.53 ID:9pi4nraK0.net]
自分に不利に働くやらかし ←ただのミス
自分に有利に働くやらかし ←イカサマ


まー第三者の心情は基本的にはこうだよね

438 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/14(月) 22:36:14.57 ID:SZN3yApS0.net]
エロまに限らずなんだけど
ヴィンテージの古参気取りはプレイが荒い
相手の反応無視でまとめてスペル唱えて誤魔化す感じ
レベッカ?とかな、まじで老害

439 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:age [2015/12/15(火) 19:11:33.21 ID:+HG5D8ER0.net]
動画見たけど、誤魔化せるタイミングを図ってるとしか思えんなぁ。
もしかしてヴィンテージって闇深?

440 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 21:16:09.95 ID:YtMiduu90.net]
そんな事やってたらヴィンテージ界でハブられて対戦相手いなくなるだけじゃね



441 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 21:51:08.75 ID:WYoqhjA20.net]
人少ないからサマ指摘しにくいし誤魔化されても言い返せないんでしょ
証拠残るビデオマッチも稀なんじゃね

442 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/16(水) 09:32:25.59 ID:RP3kO6VU0.net]
1ターンで土地2枚、出そうと思えば(王者の風格)

さすがチャンプやで

443 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2015/12/18(金) 07:26:13.60 ID:NWYSragx0.net]
晴れ神、結構P9無しデッキ(ドレッジ除く)もちらほらいたみたいだね

尖ったデッキ相手にするの新鮮で楽しいからモダンレガシー専の人も普段からどんどんプレイしてくれればいいのに

444 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 15:57:47.33 ID:ml5VwyTB0.net]
120人いたらしいけどデッキは10種類程度しか見なかったな
メンター、オース、発掘、MUD、墓荒らし、TPS、大体こいつらだった

445 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 17:27:19.30 ID:c6tZluLt0.net]
ワールドゴージャーいたらしくてちょっと驚いた

てかこの人数なら全レシピ載せれるのね

446 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 01:17:34.54 ID:bXvtMTff0.net]
初代神様31…31歳なんだ…

447 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2015/12/20(日) 11:17:10.96 ID:zfJByWDV0.net]
メンターはどんなデッキに弱いんですか?

448 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2015/12/25(金) 11:38:50.90 ID:9oIGKnN9n]
東京MTGのオープン、P9無しの白単優勝かぁ

449 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 02:44:26.10 ID:uxCSyps60.net]
mudが除去を

450 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 21:30:59.09 ID:lsUtbTbk0.net]
相変わらず過疎ってんな。プレイ人口少なすぎ



451 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 22:51:17.88 ID:XqjhCuKE0.net]
>>446
おい髪の話はやめてやれよ

452 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 23:13:01.69 ID:TVBecFAY0.net]
やっぱビンテでも環境追っかけるの面倒だからな。93/94が流行ればいいのに。

453 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 23:15:05.97 ID:lsUtbTbk0.net]
デザイン変更前と変更後で分けりゃいーんだよな。

454 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2016/01/08(金) 12:46:46.71 ID:w0qRLEGX0.net]
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||                          .||
||   山はMTG最強のカード        ..||
||                \          .||
||                 \ ∠ ̄\   .||
||                   ∩|/゚∋゚|   ||
||                   ヽ y  ヽ  ||
||______________|   (∪___||
                    〈__,へ__)       
.                     U  U

455 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/06(土) 17:45:29.89 ID:F1Rumc+60.net]
マジック復帰してカード資産ほぼゼロなんだけどヴィンテージやろうと思う・・・
一度大会とか見学したほうがいいのかなあ

456 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/06(土) 19:15:28.92 ID:KUfx/QXU0.net]
>>455
100万用意できる?

457 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/06(土) 19:19:14.78 ID:F1Rumc+60.net]
>>456
180万までなら・・・
それ以上はちょっと無理、車買いたいし

458 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/06(土) 22:01:19.84 ID:3wY3Y0Du0.net]
>>457
車は移動するだけだがアンリコはカードを3枚引くことが出来るゾ

459 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/06(土) 23:27:11.03 ID:sxFOsJhT0.net]
車の維持費でカードどれだけ買えると思ってんだよ...

460 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/07(日) 05:58:43.65 ID:RJONocLh0.net]
まあ地方で車がないと生活できないって言うなら分かるんだけどね
都市部、特に都内なら公共交通機関発達してるしそんなにいらない気がする
命とのトレードオフになるけどスクーターとかのほうが小回り利くし



461 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/07(日) 10:40:36.32 ID:O6O0k1oi0.net]
地方在住で車無いと通勤できない・・・
欲しいのは2台目の趣味で使うセカンドカーなんだけど、古い車で400万ぐらいするから。。。
ヴィンテージのカードも古くて高いけれど、なんだかんだでイラスト含めて魅力的なんだよね

462 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/07(日) 13:18:43.40 ID:2lSI1PIk0.net]
プレイしたいのかコレクションしたいのか微妙だね。
プレイ用にデッキを組むとどうも雰囲気の良くない新枠カードを買うのに勿体無い感が俺の場合あるんだけどその辺どうなん?

463 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/07(日) 13:24:18.48 ID:O6O0k1oi0.net]
>>462
プレイ用の想いが強いですね
パワー9は白枠で、なるべく絵柄の傷が無いのを手に入れる事ができればいいです
古いカードセットで遊ぶ時は、土地や太陽のリングも古い枠で揃えて使うのがこだわりですね
新枠の土地がデッキに混ざっていてもちょっと違和感あるので・・・。作りたいデッキはメンターです

連投書き込みなのもアレなのでこの辺でしばらく消えます
今年の年内にとりあえずmox5種類揃えるのを目標にしてヴィンテージの世界に入ります
ロータスとアンリコとかは来年かな

464 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/07(日) 13:31:09.68 ID:/HGEIPvQ0.net]
ロータスから入ったほうが後々楽だよ

465 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/07(日) 14:58:35.63 ID:mbp5eEyw0.net]
俺はロータスサファイアジェットアンリコウォークパールエメラルドルビーの順で集めたな

466 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/07(日) 16:59:55.06 ID:mLOsSHjU0.net]
>>463
集め方は人それぞれだけど、ロータスは最初に確保したほうがいいね
自分はロータスジェットアンリコサファイアウォークツイスタールビーパールエメラルドっていう順番で揃えたけど

467 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/07(日) 21:59:45.06 ID:2lSI1PIk0.net]
俺のメンターはjetとemerald入れてないな。

468 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/07(日) 22:02:26.11 ID:F7V+WLgq0.net]
Mox3種とワクショから入ったな、とりあえずMoxは揃った
あと半年以内にはlotus買いたい

469 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/07(日) 22:03:41.49 ID:2lSI1PIk0.net]
ロータス、アンリコの入手を後に回すのはありかもな。
異常に上がり過ぎたので調整があるか今はまだ安いmoxが追い付いて上がるか。

470 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/08(月) 18:02:47.60 ID:EgI66WYs0.net]
押し潰す触手ヴィンテいけるんじゃないかってちょっと思った
最悪青いし



471 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/08(月) 19:14:53.91 ID:z/jbzRld0.net]
1ターン目、土地、mox、lotusから土地以外掃除の上、8/8バニラトークンとmox再度出してエンドじゃイマイチだよなぁ。
劣勢から使う感じ?

472 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/08(月) 19:48:56.13 ID:0HUrcUAo0.net]
劣勢時はマナ縛られてるかコンボ決められてるかなんだよなぁ…

473 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/09(火) 10:03:23.80 ID:qAIr82z30.net]
それならテゼレット唱えるよなー

474 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/09(火) 11:40:36.63 ID:f1q6mPXa0.net]
time vaultは持ってるけど通電式キーとテゼレット持って無いので活用出来て無いな。
キーとテゼレットを買うのがいいかvaultを売るのがいいか。。。

475 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/09(火) 13:04:20.88 ID:s+nIqKVI0.net]
>>474
通電式キーは、一度基本セットで再録されてるから安いでしょ
vaultを売るなんてとんでもない

テゼレッター組むことを念頭に置いているのなら、テゼレットと通電式キーを買うほうがいいかもね
まぁ、vault+keyが揃ってるだけでもデッキの幅が十分広がるよ

476 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/10(水) 01:40:16.31 ID:hh9zDSZf0.net]
両方合わせても2000円くらいで買えんじゃないの?

477 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/10(水) 09:56:26.13 ID:ZJ/lju+20.net]
それ買うと、さらに厳かなモノリスとかパーツ揃えにかかって、最後はMUDでいいじゃんとなってワクショ3枚追加(アンティキティ1セットあるから)とかになりそうで怖い。
キーとvault一枚づつ入ってるくらいで納得出来る精神力が先に必要そうだね。

478 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/10(水) 10:50:09.90 ID:HTmZycjN0.net]
Time Vault入ってるMUDなんて見たことないぞ
MUDとドレッジ以外ならKey+Vaultで放り込んどけば仕事はするね

479 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/16(火) 20:48:02.40 ID:KNxZWydO0.net]
100万円元手にパワー9買おうとしたけど、案外無理そうね

480 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/16(火) 21:16:49.97 ID:Tmptuws40.net]
lotusは根気よく探せば40万以内で買える事もあるので100万あれば足りると思うけどな。
つーか、100万でp9一式、状態はそこそこってお願いすれば揃えてくれると思うがどう?



481 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/16(火) 22:41:22.29 ID:P4kndUZ60.net]
>>480
東京MTGさんで聞いてみたんですが、流石に120万くらいかなぁと言われました。地道に頑張るしかないですね……

482 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/16(火) 23:05:20.80 ID:Tmptuws40.net]
twister抜いて、デッキを決めた上でmoxを2枚抜いてスタートになるのかな。
高くなった物だな。

483 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/16(火) 23:21:16.09 ID:o75gmssE0.net]
なんとかlotusを買うために貯金中、最低ラインが40万は辛いなぁ

484 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/17(水) 19:21:09.45 ID:Hfs3MAB90.net]
何かモチベが下がってる、お前らの札束デッキを見せやがれください。
貯金意欲の持続に役立てます。お願いします。

485 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/17(水) 19:35:55.66 ID:EvxXYei50.net]
大したデッキじゃないがi.imgur.com/spCvXxV.jpg

486 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/18(木) 12:37:55.81 ID:/ydHqWD/0.net]
プレイヤースキルが低くて弱い。
場数とデッキ調整が必要だけど対戦相手が居ない。

i.imgur.com/0gaFdVn.jpg

487 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/18(木) 23:31:18.02 ID:BvHkBpbA0.net]
>>486
あと8枚で総黒枠じゃん!影ながら応援してる!

488 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/19(金) 00:39:56.86 ID:5JESvaWQ0.net]
そこから全部黒枠にするのに100万ぐらいかね

489 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/19(金) 01:11:40.71 ID:dAV8RASl0.net]
>>488
他言語黒枠ならそこまでしないけど英語ならαが存在しないボルカ3枚でも越えそう

490 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/19(金) 10:57:15.12 ID:VNhOFgtT0.net]
黒枠化、β化する事で対戦数が増えるなら頑張るぜ!



491 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/19(金) 15:47:16.26 ID:j/IHC7qH0.net]
俺は貧乏だから全部黒枠にできないが全黒枠英語化はヴィンテ民のステータスに近いものがあるよね

492 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/19(金) 22:41:06.06 ID:oSxi5Tha0.net]
>>484
i.imgur.com/VQESzxh.jpg
デュアランなし黒枠

493 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/19(金) 23:53:54.77 ID:GzrWVW6b0.net]
i.imgur.com/DiBmGJG.jpg
もう少しヴィンテージをプレイ出来る機会を増やしたい、仕事でなかなかMTG自体が出来ないってのもあるけど

494 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/20(土) 00:20:47.31 ID:/0B85S1H0.net]
>>493
くらら安定したところに転職したほうがいいよ

495 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/20(土) 12:10:25.29 ID:BIOsBx+v0.net]
>>492
すごい・・・
言語は統一しないの?

496 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/20(土) 13:27:53.20 ID:4mEbg8In0.net]
>>493
社会人になると都合のつけようがなかったり
そもそもヴィンテージのプレイ機会がなかったりで大変だよね

>>495
英語版しか集めてないけど、抵抗の宝球はたまたま
MUDだから黒枠可、個人的には>>488の方がすごいと思う

497 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/20(土) 13:29:25.73 ID:4mEbg8In0.net]
>>496
>>488は、>>486の誤りです
失礼しました

498 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/21(日) 22:57:03.80 ID:EGLF597s0.net]
今月末からヴィンテージ世界に入ります
ヴィンテージをやるにあたって気をつけるべき点とかあれば教えてください
ヴィンテージ大会無い日でもスタンダードのデッキとかと一緒に普段からヴィンテージのデッキを持ってショップに行ったりしますか、管理方法など。

499 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/21(日) 23:08:17.87 ID:UyGZlBjg0.net]
仲の良い店員がいるかヴィンテやってる人が通ってるショップなら持ってくけどそれ以外は何があるか分からないから持ってかないな

500 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/21(日) 23:14:10.47 ID:Pdbv4sbX0.net]
俺も万が一があるから持ってかないね
通ってるショップだとやってる人がいないから持って行く意味ないし
普段はスタン、モダンやってる
ショップだとヴィンテージやってること知ってる人のが少ないかもしれない



501 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/21(日) 23:15:27.29 ID:4/mNDrZc0.net]
友人と予定合わせて持ってくかを決めてるかな、それかヴィンテ勢も来る月イチのレガシーの大会とか
一応レガシーのFNMの時には持ってくようにはしてる

502 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/21(日) 23:19:09.30 ID:EGLF597s0.net]
なるほど参考になります
では、見知らぬ人とフリープレイする機会がある時は、自分がヴィンテージやってる事は内緒にする?
話題が出た時の反応など。

503 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/21(日) 23:22:11.21 ID:4/mNDrZc0.net]
よく大会で会うレガシー勢には公言してるかな、見知らぬ人とは聞かれることがあったら言うかもしれない程度
気軽に参入しよう!とは言ってはいるもののなかなか参入者が増えない…

504 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/21(日) 23:38:38.74 ID:D4wGb8NU0.net]
ビンテフリープレイ対戦者求む。
当方ビンテ初参入。優しくしてね。
って旗立てるのが最終手段か?
他は優しくシャッフルする練習しとくくらい?

505 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/21(日) 23:39:47.23 ID:D4wGb8NU0.net]
とは言っても強盗の標的にされるのも嫌だな。

506 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/21(日) 23:48:16.62 ID:EGLF597s0.net]
そうなんだ、標的とかにされるの怖くて。

507 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/22(月) 01:06:54.13 ID:aMiNCJ3B0.net]
ヴィンテのデッキは、レガシーのデッキと同じストレージに入れていつも持ち歩いているかな?
高額なカードの管理が一つのストレージに纏まってるとやりやすいので

508 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/22(月) 01:10:38.93 ID:KU36D1OG0.net]
>>507
同じストレージに入れる予定
管理もしやすいし・・・ただ反面、盗難被害に合うとダメージがすさまじいことになって心折れちゃうと思う

509 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/22(月) 01:27:30.07 ID:aMiNCJ3B0.net]
>>508
一つのストレージに入れてるから、常に監視はし易いかな

後は、カバン等は出来るだけ手元に置くようにし、席を立つときは、
デッキを全部片付けて荷物と必ず一緒に移動するように心がけてる
知り合いと一緒に居て席を立つ時はデッキはストレージにしまって、
そのストレージもカバンにしまってカバンだけを見てもらうようにしてるよ
後、大会に出てる時はカバンは手元に置けないので、盗られにくいように注意してる

510 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/22(月) 22:22:35.60 ID:e2A4qTpE0.net]
好きなカード使いたいからヴィンテージ始めようかと思うんだけど
メタ外のデッキで対戦されたら嫌だったりします?
ちなみにサバイバル使いたいんだけどぶっちゃけ弱いですかね?



511 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/22(月) 22:32:56.30 ID:QpwDQGHU0.net]
強いか弱いかは置いておいて楽しむことが大事だと思う
あとメタ場云々は気にしなくていいと思うよ、楽しんだモン勝ち

512 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/23(火) 09:55:08.75 ID:z+twU29N0.net]
スリーブは何重が多いのかな?ちな私は3重。

513 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/23(火) 12:20:32.44 ID:hD9rYbqY0.net]
俺は2重だけど、相手が3重じゃないとシャッフルにとても気をつかうので2重じゃ相手に迷惑かけてるのかもしれない。
曲がるけど折れない、爪も立たない背面プラ、前面スマホの保護ガラス見たいなスリーブがあったらいいのにな。

514 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/24(水) 22:26:38.69 ID:Y2YDO31j0.net]
>>511
ありがと
とりあえずデッキの原型は昔使ってたのがあるから
パワーナイン買い足しながら楽しむことにするわ

515 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/02/25(木) 01:21:11.70 ID:0xHWIhww0.net]
サバイバルだと徴募兵の再録が楽しみだなぁ

516 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/03/01(火) 22:18:52.36 ID:dFRwssP20.net]
>>509
カイジ1部みたいに肩に容器下げて上着で隠すくらいの用心は必要かもな。

517 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/03/02(水) 07:26:29.30 ID:HTdKc1IO0.net]
晴れる屋の決算セールっていつまでやってるんだろう
お高い買い物とはいえ狙ってるパワー9が今月末の給料日まで残ってるかなあ・・・

518 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/03/02(水) 10:24:51.05 ID:fp07MnEz0.net]
そんな簡単に売れるものではないし気にしなくて大丈夫じゃないかなと思う
ボーナスの時期が売れやすくなる時期じゃないかな?

519 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/03/06(日) 12:12:12.99 ID:hpUBADna0.net]
ボーナス無い自分にはつらいなあ
決算セールは3/31までみたいだから無駄遣いせずに耐えるよ
庶民にはつらい趣味だよ

520 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2016/03/06(日) 13:13:15.36 ID:8SXYd3W10.net]
退職金でワンチャン



521 名前:516@\(^o^)/ mailto:sage [2016/03/11(金) 06:25:08.78 ID:9SplsiQ80.net]
いま見たら買われてた・・・ふええ・・・諭吉追加して状態いいほう買います

522 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/03/11(金) 07:28:00.50 ID:ZKRa1kea0.net]
黒蓮欲しいけどお金貯めてどっかのGPでクレカ握りしめてくのが丸いかな…
晴れる屋のも魅力的だけど選択肢は多いほうがいいよね

523 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/03/11(金) 08:30:24.33 ID:lUvnQBYu0.net]
使わないタイプのレガシーデッキパーツを放出すれば、黒蓮買えるくらいになったりしないん?
ならばカードで買って支払い日までにカード売って引き落としに備えるのは?

バブル期の土地ころがしと同じ構図だけどね。

524 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/03/11(金) 10:21:37.99 ID:ZKRa1kea0.net]
行けなくはないけどそれやるとまたデュアルランド買い直しになるのが面倒くさいんだよねw
レガシーのデッキも特定のデッキしかもう持たないようにしてるし

525 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/03/11(金) 23:36:27.58 ID:prO/CdkX0.net]
>>521 すまんな

526 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/03/14(月) 19:17:04.09 ID:0ruJY/wo0.net]
ニアミントのβブラックロータス八万円
他のβのパワーナイン数万円

買っときゃよかったなー

527 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/03/14(月) 19:59:59.97 ID:7/liiHSo0.net]
いつ何処で?
でもその価格基準の時βのヴォルカなら5000円しないし白枠なら1000円しなかったよ。

528 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/03/15(火) 13:40:01.07 ID:oai533iS0.net]
その時代に白枠デュアルランド20枚持ってた
ロータス8万って安いね、自分の周りだと16万ぐらいだったかな

今思えばなんでデュアルランドがアンパラより安かったんだろう
タイプ1.5の環境人気なかったんかな

529 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/03/16(水) 21:21:51.83 ID:qOI5fwgC0.net]
イタリバが投売りされてた頃かな

530 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/03/16(水) 22:01:46.43 ID:mPWqaMO80.net]
アンカバは当時最強の5cgで使われてビジョンズのトップレアで3500円ぐらいしたな
デュアラン各種2000〜2500円ぐらいだからそんなもんだろ



531 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/03/16(水) 22:07:45.65 ID:mPWqaMO80.net]
当時はスタンが主流、デュアランはエクステンデットで使われていた。タイプ1.5は誰もやらない過疎ゲーだったな

532 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/03/22(火) 12:31:49.40 ID:ZPIQ9SDi0.net]
エターナルマスターズ予約値段高いけど買う?

533 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/03/22(火) 12:57:09.27 ID:EYKtPK+60.net]
エタマスかあ
3万ちょいの値段と、定価のは保守した

4万から超えると買ってられないなあ・・・
発売日に店頭でも並んで買おうと思うけど、モダンマスターズ発売日の時を参考に知りたいんだけどどんな感じだったんだろう

534 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/03/23(水) 00:08:53.48 ID:+8YVE07Y0.net]
>>532
資産がある人とない人で違うんじゃない?
あとは単純にコレクション目的、だったらシングル購入だと思う

>>533
モダマス以上に釣り上がっている印象
海外サイトで買ったけど、BOXで30,000くらいかな
エタマス今AmazonでBOX60,000でしょ、高騰し過ぎ

535 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/03/23(水) 01:14:47.62 ID:L0bAYi/D0.net]
俺も悩み中。レガシーで黒緑に手を出したいからベリアナ、タルモ、ボブと複数デッキ保持で不足しがちなフェッチが欲しいくらいで結局シングル買った方が良さそう。

536 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2016/03/28(月) 07:40:32.43 ID:DwRhj8O30.net]
アジアヴィンテージチャンピオンシップあったけど全く盛り上がらないな。

537 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/03/28(月) 08:26:42.53 ID:LXxIAvtH0.net]
人口のが少ないからだろうな。
moxがMoatやアンシーより安くなれば人も増えるだろうな。

538 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/03/28(月) 09:34:12.15 ID:hDxS8aRA0.net]
人口少ないのもあるけど広報が少なかった気がする、予選の開催数も少なかったし
あとは神レガシーの裏番組ってのもあったよね…

539 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/03/29(火) 23:15:15.42 ID:OtQLSGTe0.net]
昔から人口は少なかったが、ただでさえ高い初期費用は高くなる一方だし新規参入者よりも引退者が多いのかもね
レガシーもいつかこうなるんだろうか

540 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/03/29(火) 23:51:48.88 ID:DQVVaURn0.net]
レガシーからの移行は楽になってると思うんだけどな。レガシーパーツほどp9は上がってない。
レガシーデッキ2つほど売ればp9揃うわけだし。



541 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/04/03(日) 05:10:19.33 ID:DTw6FloD0.net]
P9といってもTimetwister入るのは限られるし、枠色状態妥協してけば意外と安く集められるかもね〜。

542 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/04/05(火) 01:04:54.30 ID:870oUomy0.net]
制限禁止改訂きたねー
磁石のゴーレムが制限になって、前回のチャリスに引き続いてMUDが弱体化か
まぁ、まだまだマナ拘束が出来るから予断は許されないね

543 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/04/05(火) 02:21:15.54 ID:pZ7CLx2T0.net]
ワークショップはエタマス入らんか?
入らんよな

544 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/04/05(火) 04:40:01.32 ID:P0j1qQmE0.net]
もしかして→再録禁止
しかし磁石のゴーレム制限か…MUDは今までの構成から考え直す必要があるなぁ…
ゴーレムいなくなったことで変形者の強みが薄れた気がする

545 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/04/05(火) 04:51:10.62 ID:pZ7CLx2T0.net]
エタマス予想

太陽の指輪
デモニックチューター
剣を耡に
対抗呪文

この4枚は絶対入る

546 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/04/05(火) 09:37:39.09 ID:oqJBeJSQ0.net]
ワクショ系は20パーセントくらい占めてたのか
規制も致し方なしか?

547 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/04/05(火) 14:34:32.71 ID:pZ7CLx2T0.net]
ワクショはあと3万くらい下がれば俺も買うのだが・・

548 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/04/05(火) 22:29:11.13 ID:0Vqz4tgf0.net]
そう思ってる間に万単位で上がっていくからなぁ
再録禁止カードはいつも今が買い時とはよく言ったもんだ

549 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2016/04/05(火) 22:59:02.28 ID:+5l/x42K0.net]
>>12タバナクルも4年前くらいには3万くらいだったよな

550 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/04/25(月) 11:13:38.92 ID:Ds88c2K00.net]
エタマスにポータルや三国志カード入ってくれないかなぁ。



551 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/04/25(月) 12:06:41.87 ID:+SZhuwXR0.net]
スターターも含めてチューター系、TimeWalk系は枚数が無くて高いのは収録して欲しいね。
多分ポータルのカードは一杯来るんだろうけど誰が使うんだこれってカードが満載で後にポータルマスターって揶揄されそうな気がしてる。

552 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/04/27(水) 01:57:21.81 ID:qCLHJT2C0.net]
玉璽はとくに欲しいかなぁ。英語版は売ってる事じたい稀だし。

553 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/04/27(水) 06:59:56.17 ID:TKsZhYOB0.net]
玉璽はどうだろう?
現状の売り値を考えると神話レアでも安い
エタマスに入っていてもなくても、高騰しそう

554 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/04/27(水) 18:20:30.21 ID:/zA2fPfj0.net]
俺も玉璽欲しいな
デッキ内でこれだけ白枠なのが我慢できん

555 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/04/27(水) 18:41:27.40 ID:bzFJ3HPi0.net]
荊州と玉璽、合わせて35〜40kだと嬉しいけど再録されない可能性もあるからタイミングふぁ難しい

556 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/04/28(木) 10:54:36.35 ID:c/vFp79s0.net]
玉璽はないな
よくてジャッジプロモになったカード達でしょ
高望みし過ぎじゃないですかねぇ?

557 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/04/28(木) 13:07:32.51 ID:EG66PZzX0.net]
玉璽や荊州程度は統率者に入れて欲しいくらいだな。ほぼ統率者でしか使わんし。

558 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/04/29(金) 19:17:22.84 ID:wyJIw3s10.net]
ヴィンテージ神挑戦者決定戦トップ8
エスパーメンター
白単ヘイトベアー
DoomsDay Combo
オース
ベルチャー
メンター
ボンバーオース
オース

メンターとオースか

559 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/04/30(土) 08:37:58.76 ID:N1XOp+xZ0.net]
>>558
順当といえば順当な気がする

話を戻すけど、ポータル系は禁止リストに入ってないから、
玉璽も荊州も入らないことは否定できないな
個人的に徴募兵は是非入れてもらいたい

560 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/01(日) 14:41:46.68 ID:GenFOY/x0.net]
その三本柱だけで当日10万/箱とかつけてきそう



561 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/01(日) 19:26:22.64 ID:WYmpWkiw0.net]
さすがにその値段だったらシングルで買うわ

562 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/01(日) 23:38:07.46 ID:47hmb2VU0.net]
火計や惨害など含め同型再販系はないだろね
ポータルで現実的なものは巧みな軍略とか?
忠臣も入って欲しいが、無理っぽいかな

563 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/02(月) 06:36:47.24 ID:odeVsrwi0.net]
忠臣は何回か再録されてるしどうなんだろうな?
個人的には新枠で欲しいところだけど

564 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/02(月) 15:15:32.78 ID:jbyhUD7G0.net]
モダマスと同じで2年に1回出して稼ぎに来るんだろうし
目玉になる高額カードを一気に出してくるってことはないだろうね

565 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/03(火) 19:58:00.39 ID:guT0QRPf0.net]
神挑戦者決定戦はメンターvsオースでオースが優勝
まあ戦前に予想されてた通りかな

ぶっちゃけエタマス出てもエタマス収録不可能なやつらが暴騰するだけだからなあ
せめて収録可能な奴はとことん下げて欲しい

566 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/03(火) 20:25:01.53 ID:3PwdLPsw0.net]
収録不能で4枚積むカードは土地を除けばほぼ無いんだよな。
それらがそんなに高騰するとも思えない。

567 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/03(火) 20:28:02.30 ID:uomGiFGM0.net]
相変わらずの限定生産だし高需要カードの値下がりはあんまり期待できないだろうけど
希少なだけで高価格を保ってるカードとかなら期待してもいいかもな

568 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/03(火) 23:50:14.82 ID:qxkv2BAq0.net]
>>567
同感、Sinkholeとか高いよ
できればアンコモンで出して欲しい

569 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2016/05/05(木) 19:00:00.20 ID:F5naZUFt0.net]
>>568
リミテ壊れる

570 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/05(木) 19:06:12.37 ID:Q5aFC59k0.net]
1パック1000円の限定生産でGPとかも無い商品でリミテッド意識とかする必要があるとは思えないし
リミテのバランスを考慮してますは外れを多量に封入するための言い訳だからね
本気でリミテッドを楽しんでほしいとか思ってるなら限定生産はやめろと



571 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/05(木) 20:07:10.86 ID:XBZSuVDX0.net]
そういや明日はGPのサイドイベントあるな

572 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/07(土) 06:25:19.45 ID:gohUQgyZ0.net]
いい加減sinkholeをコモンで刷りなおしてくれ
Hymnもだ

573 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2016/05/07(土) 06:50:09.64 ID:tneEO3Tk0.net]
Sinkholeは万が一再録されても神話レアですわ。
Hymnはアンコモン格上げですかね?

574 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/07(土) 08:12:54.02 ID:hqi0Sns70.net]
hymnの読み方が仏語っぽくて嫌なので、エタマス日本語のカード名は欲しいところだな。

575 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/07(土) 14:18:13.03 ID:gohUQgyZ0.net]
まあSinkもHymnもいい加減pauperとリアルを統一して欲しいだけなんですけどね…
でもそこら辺の日本語読みが付くのは楽しみ

576 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/08(日) 09:43:27.96 ID:1A6jjnBD0.net]
ヒムは今からコモンで刷られても禁止されるだけだから安心してほしい

577 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/13(金) 16:39:34.46 ID:vldJJsbv0.net]
Illusionary Mask欲しいなぁと思ったけど再録禁止だった。

578 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ [2016/05/16(月) 19:19:14.87 ID:d4cf4L2L0.net]
ヴィンテージで5色人間かあ

579 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/16(月) 20:07:10.41 ID:5++x3V7R0.net]
Foilで欲しいなーって思うカードが大抵再録禁止

580 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/16(月) 20:41:50.71 ID:Bqr6amAR0.net]
Moxとか?



581 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/17(火) 21:34:59.50 ID:Sv2MdwBN0.net]
5色人間の記事見たけど土地2枚とパワーナイン8枚以外モダンなのもすげーわ

582 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/18(水) 17:49:40.74 ID:WbRsMc6C0.net]
ヘイトベアぽいのね。面白そう。

583 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/19(木) 16:24:02.41 ID:3PScgtQA0.net]
環境にメタ貼ったクリーチャーが人間多いから成立した感じ
てか優勝かこれ
mtg-jp.com/reading/iwashowdeck/0016969/

584 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/19(木) 19:37:27.99 ID:PtdbHo9l0.net]
尖ったデッキばかりだから刺さると強い
ある種、ソリューションデッキだと思う

585 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/24(火) 20:30:22.11 ID:2HSIgpHX0.net]
エタマス、今のところめぼしいのねぇな

586 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/25(水) 20:05:27.77 ID:gyj2x8jt0.net]
再録のエタマスよりむしろ統率者の新規カードの方が楽しみぞ

587 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/31(火) 22:51:29.91 ID:R/GCmzdA0.net]
ロータス買おうと思うんですが、
晴れる屋安定ですかね?

588 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/01(水) 19:24:48.98 ID:3T0HjD400.net]
titiねえ
mtg-jp.com/reading/iwashowdeck/0017008/






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<142KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef