[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/05 01:36 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 862
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●この会計ソフトはいい、悪い10●



1 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2014/11/19(水) 23:11:57.84 ID:izg+H2UV.net]
国税庁
www.nta.go.jp/
国税不服審判所
www.kfs.go.jp/
全国の税理士を検索
www.true-tax.com/chishiki4

過去スレ
●この会計ソフトはいい、悪い9●
peace.2ch.net/test/read.cgi/tax/1383081268/

634 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 12:33:34.74 ID:VKweP1Z4.net]
ついにメガバンクに「大失職時代」がやってきた
gendai.ismedia.jp/articles/-/52015
AI導入に「4000人の配置換え」

次は会計士だな

635 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 12:36:28.50 ID:LqtPUMu/.net]
>>634
職のないおまえには仲間が増えてうれしいんだろ

636 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2017/06/28(水) 20:16:07.18 ID:9mZN7IH4.net]
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

637 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2017/07/03(月) 15:34:02.69 ID:1s9PViLW.net]
ベーシックインカムなんて移民国家への布石に決まってるだろw
大量の移民が日本になだれ込んでくる。
これは絶対に阻止しなければならない

638 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2017/07/17(月) 09:29:21.74 ID:INfEhiVc.net]
まだエプソン使ってるバカいるの?

639 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2017/09/11(月) 11:33:14.33 ID:5EQ8SveB.net]
弥生最悪

640 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2017/09/12(火) 02:26:42.30 ID:j6vA18l8.net]
バグの多さでエプソンR4を超えるものはない
史上最悪のソフトだ

641 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2017/09/12(火) 10:17:21.49 ID:jNRDQpK7.net]
【朗報】嫌儲に猫虐待して画像を上げまくっていた埼玉の「税理士の大矢誠」くん逮捕★
埼玉県さいたま市見沼区御蔵の税理士の大矢誠52歳
https://i.imgur.com/IqwdzEb.jpg
https://i.imgur.com/r2vkLGr.jpgベルヴィル大宮511号室
署名にご協力を
ただいま5万3千人以上の賛同者
人気をクリックして
↓の
≪猫に熱湯をかけ、バーナーで焼くなどして虐待死させた、大矢誠容疑者を懲役刑に!≫
をクリックする
https://goo.gl/ntWGpA

642 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2017/09/13(水) 00:10:43.44 ID:3PK2MStx.net]
>>641
懲役刑には反対だけど、よくここまでやるなあ



643 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2017/09/23(土) 21:09:04.54 ID:M4WU2bVo.net]
クラウド系のソフトはサクサク入力できなきゃ意味がない。
反応がもたつくとか不安定でログアウトが頻繁になるなんてバカの極み。
連続して大量に入力できるソフトってないわけ?
単なる吸込ませるだけなら要らない

644 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2017/10/04(水) 14:14:39.96 ID:6uRG4g9K.net]
MSオフィスもクラウドは使い物にならない
巨大なファイルは読み込めないし
反応がもたつく

645 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2017/10/12(木) 23:11:27.52 ID:MI5hyDBy.net]
こんなメール来た。2年前に買ったソフトなのにこんなのあり得ないよな。
他のソフトもこんなもんなのか?

【重要】MJSかんたん!シリーズ 平成30年以降の入力について
   
      平成30年以降の入力はバージョンアップが必要です

日頃より弊社製品ソフトをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
さて、「MJSかんたん!シリーズ」での平成30年以降の入力についてご案内
いたします。

以下に記載のバージョンをお使いの場合は、平成30年1月1日以降の日付入力が
行えません。

お手数ですが、ご利用バージョンをご確認いただき、該当する場合には『MyPage』
から最新バージョンを入手の上、バージョンアップを行っていただきますよう
お願い致します。

■平成30年以降の入力 非対応バージョン
・MJSかんたん!法人会計10.0.002.0以下
・MJSかんたん!会計10.0.002.0以下
・MJSかんたん!青色申告10.0.002.0以下
・MJSかんたん!販売仕入10.0.000.0以下
・MJSかんたん!給与10.0.003.0以下

646 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2017/10/13(金) 04:56:26.67 ID:ZWxKCtBi.net]
>>645
今年で平成が終わると思っていたのだろうw

647 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2017/10/13(金) 16:45:49.52 ID:CAUK9Ew4.net]
ミロクは今でも会計大将使えるの?

648 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2017/10/13(金) 17:15:28.15 ID:fHTg/G+V.net]
皆さん、相続税(財産評価)は何使ってますか?

649 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2017/10/27(金) 03:39:54.51 ID:pWAkoLFG.net]
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !

650 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2017/10/29(日) 01:40:20.88 ID:VnNUycaM.net]
>>633
多夫多妻制だな。

651 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こうさんへ [2017/11/16(木) 12:25:28.70 ID:6IFezTwJ.net]
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/

652 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2018/01/29(月) 15:54:02.17 ID:c/vxdFdv.net]
おじゃまします。
自営業で建築設計をしてます。従業員はいません。
収入は設計業のみで他はありません。
会計の知識はほとんどありません。
今まで白色申告でしたが、青色申告をしたく、会計ソフトを探してます。
出来ればフリーソフトで、良い物が有りましたらご紹介ください。



653 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2018/02/19(月) 07:34:00.85 ID:J+vEhSD5.net]
中学生でもできるネットで稼げる情報とか
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

RDPOC

654 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2018/05/15(火) 09:34:43.41 ID:8L+3cBb3.net]
個人的にはクラウドソフトはお客さんとの同期が面倒臭くないとかバックアップに気を使わなくていいというのがいいが、
同時入力ができて、しかも会計事務所の職員レベルの勢いの入力でもサクサク動き、
ネットにつながれたパソコンさえあればどこからでも仕事ができる、
そんなシステムはないね。

遅い、不安定、金額に不信感があるとかばかり。

655 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2018/07/12(木) 09:50:23.79 ID:z74xBwbl.net]
旧財務応援を騙し騙し使ってたけど、消費税増税が来年の10月に迫ってきたので今年の9月決算までしか使えないんだよなあ

656 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2018/09/03(月) 21:25:09.72 ID:qj3b5Kac.net]
>>654
そのうち発売されるようになるさ。みんながクラウド会計ソフト使うようになったらスムーズになる。

657 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2018/09/04(火) 08:45:32.79 ID:uhOoprkt.net]
>>655
またどうせ消費税延期するんじゃね?

658 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2018/09/05(水) 11:20:11.22 ID:m12UtAJ+.net]
>>656
動きがスムーズになるのは今の通信インフラでは到底無理でもっと先の話
それにユーザーが増えれば増えるほど動きが鈍くなるのが常識

659 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2018/09/05(水) 11:32:32.94 ID:UqnneskT.net]
みんながクラウド会計ソフトつかうようになったらR4絶滅する?

660 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2018/09/05(水) 11:48:48.20 ID:m12UtAJ+.net]
>>659
各社会計ソフトのクラウド化の流れは避けられないが、
R4はそれに関係なく近いうちに廃版になるだろう
脱R4者はいても新規購入者はいないだろうからね
旧財務応援ユーザーもこれから敢えて泥船には乗らないだろう

661 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2018/09/06(木) 06:30:57.47 ID:DihKZFXp.net]
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
www.cpa-tomon...t/08waseda_suii.html
?慶應義塾  157名
?早稲田大  111名
?明治大学   84名
?中央大学   77名
?東京大学   50名
?京都大学   48名
?一橋大学   36名
?立命館大   31名
?神戸大学   29名
?専修大学   29名

662 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2018/09/24(月) 00:00:22.23 ID:v2FGeMLE.net]
初めて奉行を使った感想
検索機能が無いもしくわわかりにくい所に有る。
消費税の計算はよく分からない。手計算と異なる
自分が悪いのかもしれないけど。付票2のGの金額とHの金額が繋がらない。
ゼロ円で入力出来ない。



663 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2018/09/24(月) 00:03:11.87 ID:v2FGeMLE.net]
>>662
検索機能は仕訳伝票リストってとこにあった。
気付かず今回の決算は苦労した。

664 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2018/10/09(火) 13:37:36.14 ID:GD+SPSlW.net]
>>660
クラウド会計の目玉ってCSV自動で取ってくるってだけじゃね?
そのうちアホらしくて廃れると思う

665 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2018/10/09(火) 18:41:51.32 ID:5bLJKHfM.net]
銀行取引やクレカ明細の自動取込・自動仕訳は
時流に乗って数多くのデスクトップソフトでも対応済みだ
freeeやMFが始めたがクラウドかどうかは関係ない
大手のソフト会社でもクラウド化は進んでいる
残念ながらこの流れは止まらないだろう

666 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2018/10/09(火) 18:46:18.27 ID:sApySTM7.net]
例えばどれ?

667 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2018/10/09(火) 20:33:26.35 ID:GD+SPSlW.net]
>>665
弥生なんたらコネクトとかの事か?
それもクラウドだろ

668 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2018/10/09(火) 22:23:14.46 ID:5bLJKHfM.net]
>>666
PCA、弥生、会計王、ツカエルなどのデスクトップ版
弥生もクラウド版のオンラインでなくても自動取込はできる
奉行はクラウド版だけかな

669 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2018/10/12(金) 00:27:52.92 ID:3KkRDbyK.net]
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
参考までに書いておきます
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

RHP

670 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2018/10/27(土) 12:17:06.69 ID:tV9tZ8mQ.net]
お前ら会計事務所か零細だろ?
ミロク使っとけや。

671 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2018/11/19(月) 13:52:27.21 ID:iV0W+0BO.net]
氏名:石橋將年(いしばしまさとし)

身長:176.5p
※ちょっと猫背なので実際は175.5pくらい。
体重:69.5kg〜70.5kgをキープ
※タニタ体重計によりiPhoneに自動記録しています。

生年月日:1976年7月(昭和51年生まれ)

出身地:中央区築地

実家:築地市場場外で乾物屋を営む
※長男ですが、断腸の思いで、後を継ぎませんでした。
※戦国時代の真田家のように、お家を存続させるため?兄と弟は別の道になりました。
(弟がお店を継ぎました)

保有資格
・税理士
・行政書士
・宅地建物取引士
・賃貸不動産運営管理士
・ファイナンシャルプランナー(CFP)

趣味
・ピアノ弾き語り(平成29年4月末より開始)

672 名前:名無しさん@そうだ確定申告へ行こうさんへ [2018/11/22(木) 16:17:55.65 ID:LNNvEd2i.net]
買ってよかったをすべての人に。
どこよりも安くどこよりも良いものを。
開いたページの検索項目に商品名や品物の名前などを
入力して検索。価格の安い順、よく見られている順などで検索可能。
お気に入りの商品が決まったら、ショップへ。数量(個数)を
選択し、カートに入れるを選択。ご注文手続きへを選択。
住所や支払い方法などを選択。最後に確定を押すと、入力したメール
アドレスに商品を購入した証拠のメールが届いて完了。会社によって
佐川急便やヤマト運輸などの配送状況を確認できます。
買ってよかったを痛感して下さい。
「価格ドットコム」(価格.com)です。
kakaku.com/
お気に入りにまずは、追加して下さい。



673 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2018/12/08(土) 13:00:25.19 ID:ygtMdeL0.net]
大学ブランド力(49のブランド・イメージ項目の得票率を束ねて算出した総合スコア)
・東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学がトップ3
https://consult.nikk...news/2018/1128ubj_2/

674 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:age [2019/03/01(金) 03:43:31.37 ID:irv0HA6O.net]
税理士いらずいいね。
今年は自分で申告してみるわ。

675 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2019/03/01(金) 11:27:20.77 ID:PsI0fw+K.net]
帳面とか無縁だった俺が申告4年目でほぼ自力で使いこなせるようになった
全て弥生のフルサポートのおかげだ
明るい納税を目指し日々パソコンに向き合った頃が懐かしい
勘定科目がちんぷんかんぷんでサポセンに幾度掛けたことか
弥生会計に感謝

676 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/03/06(水) 14:35:45.34 ID:uZZzqGet.net]
>>674
税理士いらずはネーミングがいい
税理士側から見てもいらない貧乏零細客向けということがわかりやすい

677 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/04/22(月) 07:36:36.40 ID:iFSLMGDa.net]
転職の経験要件でたまにcompanyを見かけるけど、使いやすいん?

678 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2019/04/25(木) 01:20:27.89 ID:cFswF8e5.net]
クラウドはともかく、ブロードバンドは
会計ソフトとあんまし関係がないと思う。

679 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2019/04/25(木) 21:15:24.08 ID:XE/dZcLI.net]
会計ソフトを変えようと思い、様々な製品をテストしています。
あまり話題になりませんが、キーパー財務とタクティクス19は、
クライアントが入力することをあまり想定していませんが、
本当に良いソフトです。慣れれば、入力スピード、内訳のとり
やすさ、達人シリーズとの連動の良さ、そしてなにより価格の
安さが素晴らしいです。TVCMなどありませんから、あまり知ら
れていません。でも、所内で入力業務をほぼ終えたいという
方に向いています。裏技でクライアントが安く購入することも
可能です。野球のプレイヤーでいえば職人です。

680 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2019/04/25(木) 21:20:40.76 ID:XE/dZcLI.net]
カームのサクラス財務も、入力の軽さ、摘要の登録が簡単に入力途中で
できること、そしてすべての科目の摘要残を自然に捉まえてくれること、
達人との連携の良さなど、出来が良いです。大ベンダーの会計ソフトや
弥生、PCA、勘定奉行などとはコンセプトが全く違いますが、使い込めば
使い込むほど味がある、業務をよく知った方が作ったソフトです。

681 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2019/04/25(木) 21:25:52.78 ID:XE/dZcLI.net]
今回解ったのは、大手販売店に並ぶソフトにはもちろんそれなりの良さが
あります。何よりサポートが良く、解説本も充実しています。しかし、
会計人が使いやすいのとは違うと今更ですが、解りました。既述三ソフト
は、個別原価管理の弱さはありますが、それを補うだけの良さがあります。

682 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2019/04/25(木) 21:35:20.84 ID:XE/dZcLI.net]
三ソフトの共通点は、「勘定科目の内訳残高がリアルタイムで解ること。」です。
ですから、あらゆる間違いがわかりやすいのです。もちろん設定には十分気をつけ
なければなりません。私は日常、弥生もセカンドソフトとして愛用していますが、
(建設業などにも付随ソフトが充実しているので十分使えます。)渋いバイプレ
イヤーが好きなので、三ソフトのうちどれかをメインにしようと思っています。



683 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/04/26(金) 11:34:55.51 ID:S7HS8JQG.net]
ソフトの選択の話でその三ソフトがよく出てくるが、
実際に使っているユーザーの声を聴いたことがないんだな
存続しているから安定したユーザーがいるんだろうが、
それにしてもいつまでもマイナーのままだ
タクティクスは組合に加入しないといけないとか、
価格をHPで明示しないなど閉鎖的なところが
マイナーさに拍車をかけている
いい加減にNTTデータから達人と同様に売れないのかと思う

684 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2019/04/26(金) 15:11:42.72 ID:Nlu0lcnn.net]
>683 確かに一理ある。

685 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2019/04/26(金) 20:24:17.05 ID:USdzYOa6.net]
達人シリーズで電子申告ってどうやるの?
ポチッと押せば全部まとめて抽出、送信?
仲間の話聞く限りめんどくさそうなんだけど

686 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/04/26(金) 20:47:34.01 ID:HsXAOqxw.net]
>>685
どういうふうに面倒臭く感じたか言ってみろ

687 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/04/29(月) 20:58:25.57 ID:QT7S9gVc.net]
>>62
自称一位

688 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/04/29(月) 21:07:28.90 ID:QT7S9gVc.net]
>>64
実際三割とソリマチも言っていた会計
事務所任せが多い
からソリマチは会計事務所相手の仕事を増やす事にしたらしい使いこなすのが難しいソフトでか会計
事務所とかが補助しないと動かない性質のものだったと最近認識されている
自力で使いこなせるソフトではないのが3割の理由
プロ
が強力して筋道
をつけてもらわないと普通の人の技量ではAIだってプロしか使いこなせないと思っている使いこなない性質を持つてるだから3割

689 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/04/29(月) 21:09:14.36 ID:QT7S9gVc.net]
>>64
おかしくないよソリマチの統計でも三割なんだかんだで使うのが難しいので三割

690 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/04/29(月) 21:20:18.84 ID:QT7S9gVc.net]
>>688
こんな風だから店で売ってもしようがないらしい弥生のように税理士経由四割超の世界

691 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/04/29(月) 21:22:06.21 ID:QT7S9gVc.net]
弥生は税理士が売ったものの保守料が儲けの源泉

692 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/04/29(月) 21:24:59.31 ID:QT7S9gVc.net]
>>690
保守料で儲ける為に税理士に導入して貰ってこの導入の仕事はソリマチとかは求めない安定して保守料が入ればいいようだ



693 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/04/29(月) 21:27:13.93 ID:QT7S9gVc.net]
祖ソフト会社は新規売り上げよりも保守料で儲けてる

694 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/04/29(月) 21:30:12.67 ID:QT7S9gVc.net]
保守料で儲け流る為に税理士に導入して貰う補助をして行こうとしてます

695 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/04/29(月) 21:36:26.23 ID:QT7S9gVc.net]
それがソリマチの狙いです

696 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/04/29(月) 21:38:46.63 ID:QT7S9gVc.net]
今pcaとかもこの方向を目指して販売のきつくバック制度とかやってますかつても使いこなせないと保守料はもらえないからね

697 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/04/29(月) 21:40:47.67 ID:QT7S9gVc.net]
動かなかつたら保守料入ってこないからね売却で儲け流時代ではない保守料は美味しい商売だか

698 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/04/29(月) 21:42:17.26 ID:QT7S9gVc.net]
アドーブみたいに利用料方式に近い方へ向かってると思う

699 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/04/29(月) 21:52:23.61 ID:YYGNARr/.net]
いわゆるサブスクリプション方式会計ソフトでは採用したほうがいい保守アップデート必需だからな

700 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/04/29(月) 21:57:51.71 ID:YYGNARr/.net]
ソフト会社は弥生を見習って税理士優遇をもっとすべきだほ動かなきゃ保守料入ってい来ないんだから

701 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/04/29(月) 21:59:34.03 ID:YYGNARr/.net]
保守料は販売経費かからない美味しい商売

702 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2019/04/30(火) 14:58:44.24 ID:h6ZZL5ih.net]
ソリマチは自分の事務所ではやっぱり全部会計王なんかな?
クライアントが弥生使いたいっていったら弥生でもOKなんかな?



703 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/05/31(金) 17:19:14.41 ID:nVziFR7/.net]
https://i.imgur.com/fYCd9BJ.jpg

704 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2019/06/05(水) 16:38:54.56 ID:OFe895na.net]
マネフォ年額払いの人は今日の変更忘れるなよーー

705 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2019/06/11(火) 21:45:39.38 ID:aiCGC0B9.net]
法人を立ち上げて、一人で会計処理する予定なんだけど、税理士さんにお願いすると年間100マソくらいかかるんだよね。
オススメってどこなの?沢山ありすぎてわからないよ

706 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/06/11(火) 23:00:55.74 ID:W245L/6M.net]
一人法人で100万はボりすぎ

707 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/06/12(水) 06:55:12.66 ID:qAmUpIpPC]
100万は高すぎだな だいたい97万ぐらい

708 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2019/06/12(水) 15:05:25.91 ID:tcB9sKyX.net]
>>674
名前凄いけど、これからはレベル高い税理士以外いらなくなるんだよね。

709 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/06/12(水) 15:44:57.57 ID:dmigjIpD.net]
>>708
税理士から見れば、これからは報酬の高い客以外はいらなくなるってことだな

710 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/06/12(水) 20:34:20.54 ID:qAmUpIpPC]
要するに報酬が高い仕事が取れない税理士は絶滅するってこと?

711 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2019/06/15(土) 00:17:23.52 ID:fdB7RcoK.net]
>>705
決算のみでやってくれる税理士探しなよ
知り合いに紹介してもらうのが一番だよ

712 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/06/17(月) 14:45:33.57 ID:BIPoMULY.net]
高い金取って仕事受ける税理士すら実態はバイトに顧客のデータをソフトに打ち込ませてるだけ
だったらそのソフトを顧客が買うなりクラウドで借りるなりさせて欲しいものだ



713 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/06/17(月) 20:24:10.24 ID:0zpYmVmZ.net]
金が惜しいあるいは金がない貧乏零細は全部自分でやればいいんだよ
本来は自分で申告するものだ
税理士にとって貧乏零細はいらないゴミ

714 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/06/17(月) 23:15:21.66 ID:NYRGWrz7.net]
>>712
正しく記帳できるなら自社で入力すればいいんじゃね
時々、貸借逆に打ってくる客けっこういたけど

715 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/07/01(月) 20:49:51.26 ID:6RgElEpx.net]
ピクシスのわくわく財務会計ユーザです。今日ヤバいメールが届きました。

>>この度、株式会社ピクシスは将来の事業拡大と、お客様へのサービスを強化するため、
>>2019年7月1日をもちまして業務ソフトウェア事業を株式会社コラボに譲渡いたしました。

この先どうなるのでしょうか?

716 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/07/02(火) 09:45:41.49 ID:uFTIndkU.net]
よかったな。譲渡先がエプソンじゃなくて

717 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/07/02(火) 12:33:17.06 ID:Sl2q7SPo.net]
たしかに(苦笑

小さな不満はあちこちあるけど、コストパフォーマンスはとても良いので重宝してるのです。
なんとかサポートを継続して欲しい。

718 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/07/23(火) 17:52:24.53 ID:kxZmB7Jq.net]
要するにソフト事業がもうからないからピクシスは譲渡したわけだ
2、3年は現在のサポート体制を維持する約束があったとしても
その後はどうなるかわからない
保守料なし、アップデート無料が維持できるとはとても思えない

719 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/07/23(火) 18:50:17.68 ID:nijZ14rH.net]
ですよね。

ぼちぼち引越先探しを始めます。

720 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2019/08/18(日) 03:48:50.92 ID:m4PN0X3S.net]
ツカエル会計と経理使ってる人いないんだね。
会計系の本2冊くらい読んで、これ導入しただけで
ちゃんと申告できるようになって、10年これでやってる。

でも最近税理士さんにお願いしたくなったんだけど
ツカエルをそのまま使える税理士さんってなかなか見つからないので
弥生に乗り換えようと思ってる。
弥生、ツカエルと比べて簡単なのかな?

721 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/08/18(日) 10:37:50.25 ID:2eFs7hJw.net]
>>720
ツカエルと同じで簿記が分かってれば借方貸方で一覧見れて記入できる弥生はやりやすいよ
奉行か大臣は仕訳帳は見れるだけで1件ごと振替伝票で記入だったからまどろこっしかった

722 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/08/20(火) 10:56:07.62 ID:N+8JnQRy.net]
そもそもツカエルは会社の方針との違いから弥生を辞めた連中がつくったもので根っこは同じ



723 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/09/09(月) 12:54:53.43 ID:pa4G6Evw.net]
逝くメーカーあれば来るメーカーあり

この度《魔法陣》より会計ソフト「魔法陣会計クラウド」をリリースいたします。
2021年3月末までのお試し利用期間は、全ての機能を無料でご利用いただけます

724 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:age [2019/09/10(火) 11:30:16.29 ID:COU0WWpm.net]
ソフトの出来もそうだが、電話サポートが充実していないと厳しい

725 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/09/12(木) 11:12:44.75 ID:yVC/68GD.net]
出来が良ければ電話サポートはあまり必要ない
魔法陣の会計ソフトは税務ソフトユーザーの会計事務所や企業がターゲットであり、
ど素人向けのサポートは必要ない
弥生のクラウドもまだまだ完成度は低いし、ハンドは十分勝機はあると考えたんだろう

726 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2019/10/15(火) 20:06:39.17 ID:cuWv6z6N.net]
2018年公認会計士大学別合格者数ランキング

慶應 144
早稲田 115
中央 77
明治 77
東京 43
京都 39
立命館 39
一橋 37
関西学院 34
立教 32

727 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/10/28(月) 04:20:18 ID:kuY5jdEx.net]
今からだと最低限、預金口座の取り込み機能がないと生き残れないだろな

728 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:age [2019/10/30(水) 23:07:46.93 ID:jAjrbfQW.net]
クラウドは必須

729 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/10/31(木) 01:46:28.01 ID:CsGFdv1v.net]
クラウド会計は利益が出ないからクラウド専業は潰れる

730 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/10/31(木) 09:44:21 ID:OyPnqF1L.net]
洗濯物の取り込み機能があれば、この先生きのこれるね。

731 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/12/07(土) 21:34:50 ID:dua/K9xI.net]
普段はJDL使ってるんだけど、エッサムのe-PAPを触る機会があったので試したけど、e-PAPって会計データから消費税の申告書に連動できないのかな?
ってか、そもそもe-PAPって使い辛い感じだよねー

732 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/12/08(日) 09:10:50.76 ID:TQtQfkeB.net]
JDLって画面表示で勘定科目名が5文字しか表示できないのは変ったの?



733 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう mailto:sage [2019/12/12(木) 10:25:09.62 ID:N6DE7TFz.net]
>>732
5文字じゃなくてたったの4文字だろ
勘定科目名がもはや暗号並みの短さ

734 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2020/01/28(火) 01:30:31 ID:xmCoa+ep.net]
ミロクは月額いくらですか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef