[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/16 22:21 / Filesize : 314 KB / Number-of Response : 943
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ブチ富裕層】年収4000万以上の会計士専用サロン 2



77 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [2008/11/16(日) 20:49:14 ID:MuCT5vaE.net]
俺は73じゃないが、独立初年度から監査法人時代の倍の利益が出た。ちなみに独立したのは20代後半(ポジションはマネージャー)。今の年収は内緒。

個人事務所を経由しないで、いきなり独立するというパターンが最近増えてきている。
おそらく、独立するために個人事務所を経由するとその間に大手にいたときの人脈がなくなり、中小企業相手になってしまうから、逆に不利かもしれない。
独立のために個人事務所を経由する時代ではなくなったということが言えそうだ。

制度の変革期、景気の変革期は独立しやすい傾向にある。つまり、ここ数年は独立しやすい傾向だったと言える。
また、会計、税務の複雑化、多様化に伴い、会計士の役割も多様化しているし、30代の若僧だからと言っても、信頼してくれるクライアントはたくさんいる。
要は人それぞれと言ったところ。

73の年収、年齢はわからんが、2ちゃんねるとは言え、ちょっと下品。
だが、気持ちは分からないでもない。おそらく、書いてあることは本当だろう。
金目当ての女性が増えたとか、会計士というそもそも保守的な人種だから、金を使う気になれない(使い道も分からない)とか、思い当たる点は多々ある。

だが、具体的にそこまで書くことじゃない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<314KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef