[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/07 13:39 / Filesize : 5 KB / Number-of Response : 31
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

12ブロック(八王子・日野)の少年サッカー



1 名前:多摩っこ mailto:sage [2014/11/26(水) 21:24:49 ID:KqyZbOwA]
例のBBSがすぐ消されてしまうのでこちらに立てました。
そうは言っても節度ある書き込みでお願いします。



2 名前:多摩っこ mailto:sage [2014/11/26(水) 21:28:29 ID:KqyZbOwA]
日曜日は八王子市市民大会決勝ですね。

3 名前:多摩っこ [2014/11/26(水) 21:42:16 ID:Dkpr4eJQ]
ここは前のBBSと違って、逆に削除が難しいから相当責任を持って書き込みしないと、大変面倒なことになりますよ。時

4 名前:多摩っこ mailto:sage [2014/11/26(水) 21:46:41 ID:KqyZbOwA]
>>3
その方が有意義な情報交換ができるかもしれませんねー

5 名前:多摩っこ [2014/11/27(木) 00:12:23 ID:HIsqy3HQ]
早くも、あっちのスレッドが消えた・・・

6 名前:多摩っこ [2014/11/27(木) 06:47:09 ID:PQFSyZjQ]
本当に消えるの早いね。
12ブロック、八王子というスレッドがNGワードになっているような気がする。

7 名前:多摩っこ mailto:sage [2014/11/27(木) 07:41:38 ID:bZY0uOeA]
シルク全学年決勝だけど、なんでそんな凄いんだろう?
思い当たることがある人は教えてよ。

8 名前:多摩っこ [2014/11/27(木) 11:42:52 ID:9l7RQEnA]
今回はたぶん偶然だと思います。
確かに市内ではある程度結果をだしているので良い選手が集まってくるとは思いますが。
あとは都大会やメジャーな大会で結果を出せると本物なのかなと思います。

9 名前:多摩っこ [2014/11/27(木) 19:53:57 ID:PQFSyZjQ]
シルクの全学年決勝進出は、素直に素晴らしいと思う。
過去にない事例だし、偶然では出来ないことですね。
昔からシルクは強いので、何かしら理由はあるのでしょうね。
私も知りたいです。
誰か教えてください。

10 名前:多摩っこ [2014/11/27(木) 21:07:48 ID:v4t0JCrQ]
みんなは気がつかないと思うけどサッカー経験者の
俺様に言わせれば、恐らく指導者がいいのだと思う



11 名前:多摩っこ [2014/11/27(木) 21:14:27 ID:r5R9IRxA]
シルクが全学年決勝に行けた理由として。
@低学年から高学年まで、同じコーチが指導している事。
Aチーム内でのレギュラー争いが激しい事。
例をあげればきりがないが、一貫性指導の影響が結果に繋がっている。

12 名前:多摩っこ mailto:sage [2014/11/27(木) 22:02:55 ID:bZY0uOeA]
>>11
なるほど。
年代別に特化したコーチが見るというクラブもあります。
どちらが良いかは議論があると思いますが、少なくともシルクは一貫で見ているということですね。
チーム内のレギュラー争いは確かに厳しそうです。
勝負にこだわる文化があるということかもしれませんね。

13 名前:多摩っこ mailto:sage [2014/11/27(木) 22:10:51 ID:bZY0uOeA]
>>10
全学年が良いコーチっていうなら共通点は何ですかね。

14 名前:多摩っこ [2014/11/29(土) 08:54:43 ID:bP389Xbg]
東京サッカーBBSの12ブロックは更新されませんね。
熱が冷めたかな?

15 名前:多摩っこ mailto:sage [2014/11/29(土) 12:53:46 ID:m8C0OXmA]
どうせすぐ削除されっから誰も書かなくなった

16 名前:多摩っこ mailto:sage [2014/11/30(日) 13:44:55 ID:cInt3BXw]
八王子市市民大会
ここまで1、2、4、5年生はシルクが優勝しています。スコアは覚えてません。

17 名前:多摩っこ mailto:sage [2014/11/30(日) 17:23:45 ID:3EWodfuQ]
少女は南大沢、6年は白百合が優勝だと思う。

18 名前:多摩っこ [2014/12/05(金) 21:31:28 ID:CXGmssLA]
お題を下さい。

19 名前:多摩っこ mailto:sage [2014/12/05(金) 22:30:35 ID:g3w6f+Uw]
>>18
そうですね・・・
トップリーグ創設後の少年団のあり方なんてどう?

20 名前:多摩っこ [2014/12/10(水) 20:45:49 ID:2bO0AXqg]
八王子限定の方が繁盛するのかなぁ、AGE



21 名前:多摩っこ [2014/12/11(木) 21:02:49 ID:i/vBlydg]
多摩平Jrは分裂なの?

↓には
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.tokyo-np.co.jp/article/minspo/soccor/list/CK2014100702000272.html" target="_blank">www.tokyo-np.co.jp/article/minspo/soccor/list/CK2014100702000272.html
「子ども・子育て支援新制度」スタートに伴い、園からのサポートを受けることができなくなる

って書いてあるけど。
監督と幼稚園が決別するだけなら子育て支援云々は無関係だよね。

22 名前:多摩っこ [2014/12/12(金) 23:42:26 ID:ApdaWhnA]
先週の12ブロック3年生大会の2次予選、シルク VS 平山ってどんな展開だったか教えてもらえないですか?

23 名前:多摩っこ mailto:sage [2015/01/07(水) 21:55:01 ID:TerQXX1Q]
保守

24 名前:多摩っこ [2015/02/05(木) 19:53:46 ID:pCDhZk+w]
ちっとも盛り上がらないね。kawakitaに戻れば…

25 名前:多摩っこ [2015/03/20(金) 20:11:42 ID:ssQLvHZA]
多摩平Jrは、ただ幼稚園の都合のみでしょ

でも手放しても尚強くあり続けるチームだから、勿体無いことしたんじゃないかと思いますが、訳のわからないしがらみで子供達に影響があるなら、今の状況が結果オーライなんじゃないんですかね?

26 名前:多摩っこ [2015/03/20(金) 22:35:14 ID:/kDXN6eA]
多摩地区だからって少年サッカー限定で板作るなよ
これがまかり通るなら多摩でしてるスポーツ全般okって事だろ?

鬱陶しいんだけど。

27 名前:多摩っこ [2015/03/31(火) 07:30:34 ID:NIt1iWKw]
需要と供給の問題だから、別に良いと思うけど。
需要が無ければ、自然と淘汰されるだけ。

28 名前:多摩っこ [2015/03/32(水) 23:02:16 ID:bu/6gRTg]
>>27
あの〜〜、ローカルルールって知ってますか?
良く読んでねww

29 名前:多摩っこ [2015/04/02(木) 23:29:19 ID:2AkGlDIA]
ふぅ〜
ローカルルールの何に抵触しているの?
良く読んでねwww

30 名前:多摩っこ [2015/04/11(土) 00:48:32 ID:vWY8e41g]
天気悪いな〜。なんとか回復してくれ!








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<5KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef