[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 04:11 / Filesize : 4 KB / Number-of Response : 17
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

水泳部女子だけど質問ある?



1 名前:第1のコース!名無しくん [2023/05/18(木) 22:27:14.53 ID:k4EnPc25.net]
水泳部の高一です

2 名前:第1のコース!名無しくん [2023/05/19(金) 03:06:22.70 ID:5D5ByCGo.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 3分 49秒

3 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2023/05/19(金) 16:03:28.11 ID:UgmRxqCG.net]
胸の大きさは?膣のしまりはどう?

4 名前:第1のコース!名無しくん [2023/05/19(金) 22:54:56.20 ID:i8AMiBUl.net]
>>3
巨乳な方、、

5 名前:第1のコース!名無しくん [2023/05/19(金) 22:57:55.97 ID:i8AMiBUl.net]
>>3
膣なんて聞くもんじゃないよー

6 名前:第1のコース!名無しくん [2023/05/22(月) 10:00:04.25 ID:xNi1yBxs.net]
エンジョイ?
それともガチ?
部活の雰囲気や顧問の先生はどっち寄り?

7 名前:第1のコース!名無しくん [2023/05/23(火) 13:23:05.97 ID:98OV/vwL.net]
>>6
割とエンジョイ

8 名前:第1のコース!名無しくん [2023/05/23(火) 21:27:22.57 ID:wRDTcEwd.net]
>>7
私立の強豪校って感じではないのかな?
それとも時代が変わったのかな?

自分が現役だった20年以上も前は、私立も公立もやたら気合入り過ぎてて
怒鳴り声のほうが多かったね。
公立校の部活でなにをマジになってるの?とか、何で部活やってるんだろ?
と何度か思った三年間だった。

今はそういう雰囲気って、中学も含めて最近は少なくなったの?

9 名前:第1のコース!名無しくん [2023/05/24(水) 22:03:45.60 ID:1yHVZst5.net]
>>8
コロナだからかわかんないけどうちの先輩もみんな大会とか経験してないから、そういうのもあるのかも

10 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2023/05/25(木) 07:52:54.34 ID:WKe60ch1.net]
>>9
使った水着とか売ったりする人とかいる?



11 名前:第1のコース!名無しくん [2023/05/25(木) 14:05:51.09 ID:DHG6MG2q.net]
>>10
私は知らないけど、居ないんじゃない?

12 名前:第1のコース!名無しくん [2023/05/28(日) 19:02:22.16 ID:4F7Y4tPy.net]
現役水泳部女子だけどなんか質問ある?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1384013277/

13 名前:第1のコース!名無しくん [2023/06/03(土) 15:33:49.46 ID:saJpq3fh.net]
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

14 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/03/28(木) 00:38:58.55 ID:Y/wSAAiF.net]
CiONTUに看板出してないので物議を醸していた

15 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/03/28(木) 01:08:21.43 ID:VPaWhClA.net]
よくて
https://i.imgur.com/4RM6Q5h.mp4

16 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/03/28(木) 01:20:17.41 ID:rY4BLnhD.net]
>>4
俺のいるとこは
今は持ちきりってほどじゃない
さっと抜くか車間取るだね
変な思想に固まって他人の生活、あれだなぁ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<4KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef