[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/17 22:50 / Filesize : 3 KB / Number-of Response : 10
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コロナでプールが使えない→海・川・湖とかで泳ぐ



1 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2020/05/27(水) 01:05:26 ID:WbZmcoXG.net]
水温が20℃近くあれば、自分は水着一枚で泳ぐことができます。
低体温症になる可能性もあるけど、それは体脂肪率などにも依る。
回数をこなせばその水温には慣れる。
泳ぎ始めるまでは水が冷たいけど、泳ぎ始めると常に一定以上の強度でほぼ停まることなく泳ぎ続ければ問題なし。
選手育成コースだと、初夏や初秋に同じくらいの水温の屋外プールで泳がされるしさ。
 
海や川だと波や流れなんかも面白いし。
 
水の汚さに関してはプールも大差ない。(プールは利用者の各種体液・排泄物)
 
15年ほど前から常用している公営プールがコロナ理由で4月下旬から使えなくなったんで、近所の海で週3〜4回の頻度で一回につき1時間ほど泳いでます。
それ以前にも夏場は海や川で長く泳いできたけどね。 オープンウォータースイムとして。

2 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2020/05/27(水) 01:12:26 ID:sDrYJvV1.net]
>>1がドザエモンになるまで生暖かくみまもるスレはここですか?

3 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2020/05/27(水) 04:57:24.75 ID:KL8NjUHt.net]
塩素入れるから大丈夫だろ。

4 名前:第1のコース!名無しくん [2020/05/27(水) 12:40:00.86 ID:f0VOvNoL.net]
この時期からの琵琶湖はいいぞ。

5 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2020/05/27(水) 23:05:35.31 ID:WbZmcoXG.net]
>>2
まんこ

>>3
「一度でも濾過槽や循環装置なんかを見てしまったら、その汚さを知ってプール内で泳げなくなる」従業員・職員さんは多数。
事実、上記した常用の公営プールで2〜3日ぶりに泳ぐ場合、泳ぎ始めの際に顔をプール内に沈めたらすぐに小便や血の匂いがするときが多い。
利用者の汗・唾液・鼻水・鼻くそ・小便・うんこ・生理の血・ゲロ・クサい玉・その他もろもろのカラダから出てくるモノやカラダに付着しているモノ。
ま、個人的には小さい頃から慣れてるんで気にはならんけどね。

海なんかも、様々な動物・生物から出る各種のモノ、油、石油、その他さまざまなモノが混入してるわけなんだけど、そんなことを考えちゃ泳げません。

6 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2020/05/28(木) 02:57:02.46 ID:1QwlJaa/.net]
やっぱりマンションの貯水槽がいいよなw

7 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2020/05/28(木) 15:12:54.74 ID:1TmMQzOi.net]
>>6
他にも「水質が一定以上のレベルで綺麗な川や湖があればベスト」なんだけど、そんな場所は少ないし、そこまで移動する労力・時間・金銭がな…。

8 名前:第1のコース!名無しくん [2020/06/08(月) 09:14:56.46 ID:44ecU2T9.net]
琵琶湖はええで。滋賀県民は行かなきゃ損や。
で、他県に遊泳に適した湖はどれだけあるんやろ?

9 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2020/06/08(月) 16:47:56.66 ID:aRi9bjbi.net]
【宮城】遊泳禁止の海水浴場で2人溺れる…1人死亡1人重体 友人20人でバーベキュー [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591565628/

これ>>1じゃないだろうな?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<3KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef