[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 05:16 / Filesize : 163 KB / Number-of Response : 611
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【JO未満限定】選手・選手育成コースの親 Part.2



1 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/15(水) 08:37:08.77 ID:Ca5MTNJa.net]
JOを目指して日々頑張っている子
の親専用のスレです
JO出場関連やJO以上のタイムを要する大会の話題は該当スレでどうぞ

メダリスト親父の発言はスルーで。

NGワードに「雑魚」「バカ」を入れておくと鬱陶しい発言を見なくて済みます
※前スレ
【JO出場タイム未満限定】選手育成コースの親
mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1523875412/

2 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/15(水) 10:40:31.37 ID:qAgNA0uJ.net]
雑魚、お疲れ

3 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/15(水) 11:33:08.04 ID:67JneCam.net]
もうすぐJOだね、みんな頑張れ!

4 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/15(水) 13:13:01.71 ID:fa8EEOR4.net]
周りに感謝できないガキはロクな大人にならないね!

5 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/15(水) 16:37:24.47 ID:XKkShUaW.net]
>>1
スレ立て乙です
感謝とはさせられるものではなく自然と起こる感情です

6 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/15(水) 17:40:11.90 ID:1WnvVyTQ.net]
>>3
スレ読めバカ

7 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/15(水) 19:02:44.89 ID:+1i3YhbT.net]
ガキを甘やかすアホ親は子供を野放しにすんなよ。

8 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/16(木) 05:53:52.70 ID:RjtK4/wE.net]
>>5
みたいな親の子がイジメをするんだよな。
親に道徳も教わってないもんだからやりたい放題。
友達やコーチにも感謝できない猿状態。
消えていなくなるのを皆が望んでるよ。

9 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/16(木) 09:38:08.73 ID:N4/sF3SD.net]
感謝しろ派の人に聞きたいんだけど、具体的に子供に何か言ってるってこと?
習い事やる程度で感謝させるのってすごく違和感あるんだけど…

日本代表選手クラスのレベルなら、コーチや仲間、協力してくれる人が大勢いるから感謝しながらやるのは大事だけど、ここって低学年のスレだよね

うちは小1だけど、感謝しろとは子供に言ったことはないわ
だけど、感謝しなくていいとももちろん言ってない

10 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/16(木) 09:42:34.49 ID:N4/sF3SD.net]
ロクな大人にならないとか、いじめをするとかって、もはや水泳どうこうじゃなくて普段の親の教育だと思うんだけど

感謝しろとか言ってる親って、子供の成果も自分のおかげみたいな感じで勘違いしてるよね



11 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/16(木) 11:40:59.26 ID:xBYWJTG/.net]
>>10
まだ言ってるの?
しつこいよね。 その話、いつまで繰り返したら気がすむの?

感謝しろ イコール 子どもの成果も自分のおかげ

って全く違う話だと思うんだけど。結びつけがおかしいでしょ。執着しすぎ あなたみたいな人ってクラブでライバルの影口をしつこく言い続けるタイプよね。

12 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/16(木) 13:54:00.34 ID:h/g5opXB.net]
>>10
何にも感謝しない人間って生きてる価値ないよね。

13 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/16(木) 17:04:26.12 ID:N4/sF3SD.net]
>>11
気持ち悪すぎ 頭悪そう

14 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/16(木) 17:05:08.38 ID:N4/sF3SD.net]
>>12
それを言うとあなたは死んだほうがいいことになるけど大丈夫?

15 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/16(木) 17:35:45.70 ID:PaFDDN+P.net]
↑感謝できない親の例↑

16 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/16(木) 18:58:38.96 ID:jqL9V6b8.net]
>>15
感謝できなさそうな人が書くレスだね

17 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/16(木) 20:25:35.91 ID:8xVsMQxO.net]
>>16
感謝しなくて良い親なんでしょ?何言ってんの?ワラ
バカな子放し飼いにしないで。

18 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 10:23:59.35 ID:izmnMDjD.net]
次スレの相談中に埋められ新スレは嵐達に乗っ取られ

親が荒れる時期なのかねぇ

19 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/17(金) 10:43:33.15 ID:i0BpPwc4.net]
>>9
いつから低学年のスレになったの?
JO未満のスレだよね?
過去JO入賞しようが今JO切れてなきゃOKなんじゃないの?

20 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 10:45:41.06 ID:+lmDr0nk.net]
>>19
低学年以下の専用スレだよ
JO行けないクソ遅い高学年が語ることなんてないだろ



21 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 11:03:09.46 ID:RboHJOHS.net]
JO切れてないけど全中行ってくるわw

22 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/17(金) 11:15:17.19 ID:i0BpPwc4.net]
そそ、うちは違うけども
JO切れてないけどインハイ出てくるって子もいるよ。
夏はCS種目も多いから

23 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 14:36:51.35 ID:iDArHKWi.net]
>>20
スレタイ、「選手育成」から「選手・選手育成」になってるから、高学年だろうが中高生だろうがいいんじゃない?
そもそも元スレが「JOすら行けないやつらは… 」みたいなことを言うのがのさばってたからスレ分けした、というのが経緯だし

24 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 14:41:02.54 ID:bUBu668Q.net]
低学年以下なら、育児板でいいんじゃないの?

25 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 15:31:16.08 ID:npYpCbey.net]
>>20のような何も知らない育成親はほんとバカでしょうがないな。
JO切っても一発勝負のインハイ、全中出られないのいるし、逆にインハイ全中の中盤以下はJO切れないの当たり前。

低学年の狭い範囲しか知らんくせに生意気な事ばっか言ってて笑えてくるわ。

26 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 17:27:07.51 ID:T58L9VT9.net]
>>25
いやいや、そこら辺は普通に選手スレに行けばよいのでは?
選手・選手育成コースを語ろう Part9
mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1526735584/

ここはちびっ子育成スイマーが競泳の世界に飛び込んで感じる疑問や質問などを語らうスレでいいんじゃないの?
目標は9―10歳JOって感じでさ

27 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/17(金) 17:42:26.60 ID:9ay18wAG.net]
みなさんのチームのコーチは、育成も選手もプールに入って手とり足とり指導?それとも上から口だけ指導?

28 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 18:06:25.93 ID:+lmDr0nk.net]
前スレの最後のほうで、9歳JOを目指す低学年のスレにしようっていう意見が多数だったのにね。
スレタイに低学年って入れなかったから、これじゃ前と変わらんね

JOに行ったことあるかないかくらいのしょぼい実績のやつらがここに来て、低学年を見下すことしか書かないんだよな

29 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 18:11:37.15 ID:+lmDr0nk.net]
>>25
JOも全中もインハイも余裕で行けるレベルじゃないなら、さすがに才能なさすぎ

もう水泳辞めたほうがいいと思うよ、時間の無駄だから

30 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 18:30:00.94 ID:iHRv/wQ6.net]
前スレの最後にも言ったけどスレ分けても意味無いって
賑わってるスレに人が集まるだけ
みなさん熱くならずにスルースキルを身につけなきゃねw



31 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 19:50:19.18 ID:MQf6usKR.net]
>>29
自己紹介乙

32 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 19:53:44.06 ID:9VhrJ+09.net]
まあ今時1年でJO出るくらいだから園児で県強化切るくらいじゃないと全くダメだろうな。それこそ時間の無駄。
6歳以下の園児スレにした方が良いと思う。
萩野は2年でJOメダリストだったからね。

33 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 19:57:19.84 ID:hDLMfkxq.net]
JOも全中もインハイも行った事ない奴が偉そうに騒いでもなんの説得力もないwww
育成www
それこそ全く先がないなwww

34 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 20:05:07.01 ID:wdzRGpZl.net]
親がこんだけバカだと来年はいないだろワラ

先がないのは育成だよ、何人辞めると思ってんだろ?
選手に残れない雑魚親子。
一回でもJO切った子は認めるけどまだ何も出来ていない、県強化切るのもやっとの子もいるのに切れてない雑魚が何行ってんの?って話し。
自分のところは別とでも思ってんのかな?
夢は寝てから見ろよ。

35 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 20:21:54.63 ID:+lmDr0nk.net]
>>33
うちは育成だけど今夏JO出るんだが

36 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 20:25:51.04 ID:+lmDr0nk.net]
>>34
じゃあうちはJO切ったから認めてくれるんだね、ありがとう
まあ、年齢あがってJO切れなくなったやつに認められても無価値なんだけどねw

JO表彰台とかは大変だけど、出るくらいなら誰でもできるだろ
まともな頭があれば

37 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 20:27:46.32 ID:WtBDkPrm.net]
>>28
だったらお前がスレ作ればいいだけ
てか、このスレお呼びでないんだがなぜわざわざ育成のJO様がここにいるのかw
低学年のスレ作って、そこで存分にJOの話をすれば?

38 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 20:31:56.85 ID:+lmDr0nk.net]
>>37
頭悪そう

39 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 20:32:19.09 ID:Hi4kXBLQ.net]
>>36
今回初めて切ったの?
それともこれまでもJO行ってたの??
後者なら前スレから含めて来なくていい人間だし、前者ならこれまでの発言が痛すぎるバカ

40 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 20:33:36.54 ID:Hi4kXBLQ.net]
>>37
ほんと、低学年のスレ作れば?だわ



41 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 20:34:35.49 ID:+lmDr0nk.net]
>>39
今回初だよ

42 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 20:38:00.00 ID:+lmDr0nk.net]
>>40
前スレのスレタイ見たらわかると思うけど、そもそも育成専用スレだったんだよね
育成って基本的に低学年しかいないでしょ?

43 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 20:43:40.72 ID:+lmDr0nk.net]
このスレ立てたやつ無能すぎるわ
おかげで雑魚親が集まってきてしまった
しかもクソみたいな実績の中高生の親というね
JO行けないなら速く水泳辞めさせなよ、子供がかわいそうだから

44 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 20:44:14.23 ID:WtBDkPrm.net]
>>42
あーだこーだ言ってる間に誰も作らずに1000行ったもんねぇ
そんなだったら自分が作れば良かったんじゃないの?
ここはお前がバカにしてるJO経験のない高学年〜もいるし、めでたくJO行かれるんだし、とっととサヨナラしてほしいわ
まぁ何だかんだ言って誰かさんみたいにグダグダ居座るんだろうけどw

45 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 20:45:38.06 ID:WtBDkPrm.net]
>>43
なーんだ、親父本人か

46 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 20:46:50.45 ID:+lmDr0nk.net]
>>44
お前が親父か?

47 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 21:11:13.83 ID:BA+6rJd+.net]
荒れてんな
もし才能があってJO切っていたとしても親がそんなんだと今後伸びないぞ

48 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 22:08:06.10 ID:T58L9VT9.net]
JOだなんだじゃなくてさ、競泳入門編のスレだったと思うんだけど違うの?

49 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/17(金) 23:18:15.37 ID:pG7YovGi.net]
>>35
JO未満のスレだから、発言権ないよ

50 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/17(金) 23:31:17.20 ID:QsZ9L3U4.net]
>>49
まだ出てないよ今夏だから



51 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/18(土) 01:18:19.55 ID:jBHEb+iL.net]
でもエントリーしたんでしょ?

52 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/18(土) 01:22:32.48 ID:jBHEb+iL.net]
JO未満ったらタイムでしょ。
切ったか切らないか。
JO出場者未満なら,出たかでないかだろうけど

53 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/18(土) 02:48:46.25 ID:ggSiSyEG.net]
>>52
それはあなたの勝手な解釈でしょ
どちらにせよ、中高生の親が来るよりマシだわ

54 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/18(土) 05:03:45.57 ID:VZTDx/P+.net]
>>41
初参加ご苦労さんワラ、10歳以下でメダル取っても11〜12歳で1組目や出られないの知らないの?初でイキがってるの?
うちは余裕だったしはじめて切ってからただの一度もJO切れなかった時はないワラ

3年以下で全中出てるしね。
下は10歳じゃないコンマJO未満ワラ

初で浮かれちゃってるのかな?
Tシャツとキャップ買って唐揚げ食べて昼前にはお帰りだねワラ

55 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/18(土) 07:50:24.62 ID:N3okrEhe.net]
ここにもクレーマーのかまってちゃんがいるんだね。

この人いるとウザイのよ。

なんでもかんでも上から発言で、論破、論破っていうしね。

情報交換の場を乱さないでくださいね。

ここはJO行ってない選手の集まりですよー。
日本語読めますよね。

56 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/18(土) 08:18:47.13 ID:QULr+yrC.net]
たしかにBグループで切っていてもCグループに上がった途端に制限キツくなる
11才越えたら成長期と共にタイムも伸びる子が多いってことかな

57 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/18(土) 10:08:44.63 ID:jBHEb+iL.net]
何でもいいけど、スレ制限守ろうよ。
切れてなければここ、切れた時点で他スレへ。
前切れてたけど今は切れなくなったって子の話題はウエルカム。

故に、ここでは上から目線の発言する人は存在しない、
…というところですね。

上の子が切れてるなら、ここで下の子の情報交換はいらないでしょ。
エリート教育すべく上のこのスレでご相談を

58 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/18(土) 10:11:13.92 ID:jBHEb+iL.net]
>>56

タイムが延びるというか、選手層が厚くなる。
さらに、お遊びでやってる子が減ってくるのと両方。

59 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/18(土) 10:12:34.96 ID:GHIsMX0a.net]
>>54
あんた、完璧にマヌケ。
笑わせてもらってます。

60 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/18(土) 10:20:51.01 ID:NuTFqHt9.net]
>>54
これは完全にキチガイBBA



61 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/18(土) 10:24:26.56 ID:NuTFqHt9.net]
>>58
あなたは何者?JO行けてないの?

62 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/18(土) 10:36:27.70 ID:VNqA4Yi/.net]
ここは育成スレだよ

育成ってだいたい園児から小3くらいまででしょ

あちらで相手にされないからと言ってこちらに来ないで下さいね

63 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/18(土) 10:40:03.13 ID:VNqA4Yi/.net]
>>27
ほとんどが上から口だけ指導

たまにプールに入ってもお気に入りの子とかモンペ母の子しかフォーム見ないし直さない

64 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/18(土) 11:35:47.67 ID:ggSiSyEG.net]
>>27
ほぼ指導なし
ただ泳がせてるだけに近い

65 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/18(土) 11:37:44.86 ID:jBHEb+iL.net]
>>62
目付いてる?
ここは選手・育成スレ。
育成onlyではないから。
前スレから変わってるから。

66 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/18(土) 11:40:26.35 ID:jBHEb+iL.net]
今リアルタイムでインハイで泳いでいようが、JO切れてない選手・選手育成の子のスレ

67 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/18(土) 11:43:33.52 ID:ggSiSyEG.net]
>>65
恥ずかしいやつだな
上のカテゴリーじゃ相手にされないから低学年のとこにきて荒らしかい

68 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/18(土) 11:47:27.91 ID:QULr+yrC.net]
>>58
JO制限にお遊びでやってる層は元々関係ないでしょ
選手層が厚くなる?Bグループも選手層は厚い
イマイチ説得力にかけるなぁ

69 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/18(土) 12:08:35.81 ID:VNqA4Yi/.net]
>>65
仕切り屋

70 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/18(土) 12:29:50.72 ID:if8QIvkd.net]
【ハロワよりボランティア】 高齢ニートの尾畠春夫さんが子供を救出、安倍は内心穏やかではないだろう
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534557759/l50



71 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/18(土) 13:25:51.37 ID:jBHEb+iL.net]
>>69

だってさ、このスレ

>【JO未満限定】選手・選手育成コースの親 Part.2

JOを目指して日々頑張っている子
の親専用のスレです
JO出場関連やJO以上のタイムを要する大会の話題は該当スレでどうぞ

メダリスト親父の発言はスルーで。

NGワードに「雑魚」「バカ」を入れておくと鬱陶しい発言を見なくて済みます

※前スレ
【JO出場タイム未満限定】選手育成コースの親

だよ。前スレと勘違いしてる親大杉。
字も読めないんかい。

72 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/18(土) 13:31:11.44 ID:be3A7eYV.net]
わからない。
選手スレがあるのになぜこのスレで嫌がらせを続けるのか。


次スレはこれでいい?

【9才未満】選手育成コースの親【JO未満】

73 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/18(土) 13:31:14.50 ID:jBHEb+iL.net]
たまたま次スレたてた人は低学年にこだわらない人だったってだけで、
低学年スレがほしいならほしい人が別に、低学年スレ立てたらいいのに。

74 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/18(土) 13:32:16.34 ID:jBHEb+iL.net]
なんで次スレにこだわるの?

75 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/18(土) 13:36:56.33 ID:Gxu4skxa.net]
どや

【幼児】育成コースの親【低学年】

【幼児低学年】育成コースの親【目指せJO】

76 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/18(土) 13:52:36.00 ID:jBHEb+iL.net]
>>75

どやって言ってる間に
とっととスレ立てなよ

77 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/18(土) 13:54:56.86 ID:Gxu4skxa.net]
いや一応相談してるんだけど

78 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/18(土) 14:20:18.92 ID:+zuKFUOi.net]
はよ立てろよクズ

79 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/18(土) 14:23:34.79 ID:NuTFqHt9.net]
>>76
あなたは何者?すごい書き込んでるけど
なぜこのスレにいるの?

80 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/18(土) 14:43:01.01 ID:h1UJBFZC.net]
>>78
文句言うだけの奴w
あんたほどのクズは、そうそういない。



81 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/18(土) 15:47:35.40 ID:X7j/X+eo.net]
>>75
いいと思う

それだったら変な勘違いが来なくなるね

82 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/18(土) 15:52:51.49 ID:X7j/X+eo.net]
>>72
多分、年齢がそこそこいってるのに子どもが思うように育たないからここにきて発散してるんじゃない?

もう、スルーしよう?

83 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/18(土) 17:04:50.92 ID:KlKBbtWr.net]
スルー出来ないバカばっかりだからw

84 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/18(土) 17:46:19.42 ID:epjqgQK1.net]
さっさとスレ立てして、
どちらもスレチお断りで行きましょう

85 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/18(土) 17:51:36.53 ID:epjqgQK1.net]
ここのスレは、
JO未満の選手・選手育成の親のスレね。
低学年や育成だけじゃないよ。
今JO切れてない子ならOK。

低学年までの育成の子に限定したい人は別スレへ。

86 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/18(土) 18:05:30.13 ID:Gxu4skxa.net]
【幼児低学年】育成コースの親【JO未満】
mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1534583089/

87 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/18(土) 21:22:32.97 ID:BliQ8n5i.net]
>>86

昨日のID:+lmDr0nkは向こうにも行けなさそうだけどw

88 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/19(日) 07:36:23.32 ID:1MDXVJln.net]
≫63
≫64
ありがとう!今まで水中で子供たちにまんべんなく指導してくれてたから、コーチが変わって全く入らないから他はどうかなと…
メニューも毎日一緒になったし、飛び込みやダッシュも無い。前のコーチが良すぎたんだね…

89 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/19(日) 18:53:09.03 ID:kT0dxm1u.net]
全中おわったねー
出た人お疲れ様ー。

90 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/19(日) 21:32:36.82 ID:2XrbGQF4.net]
お疲れ〜風がなかったら死んでた。
観客席だけは最悪、後は良かった。



91 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/22(水) 15:26:30.68 ID:ot++jvA1.net]
JO、家で見てます。笑
今まさに11〜12才でJOでてる6年生と
天才的な5年生などが
今度の春のJO11〜12の上位を占める。
とくとしとか関係なく
夏も春も両方出ている子は本当にすごいなー。
うちは、春だけの子です。

92 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/22(水) 17:20:22.89 ID:xOiPRGVP.net]
春と夏の人数比べると仕方ない。
うちは運良く皆勤賞だけど。

93 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/22(水) 17:52:10.14 ID:ot++jvA1.net]
92さん
運だけでは皆勤賞にはなりませんよ〜
すごいですね。

94 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/22(水) 18:45:40.25 ID:zc6WJwVx.net]
みなさんすごいけど、スレ間違ってるよ
皆勤なら尚更でしょ

選手・選手育成コースを語ろう Part9
mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1526735584/

95 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/22(水) 18:46:23.36 ID:3M/2Zdq4.net]
>>91
混合分け方式とはえ、最終組泳いでいる五年生には驚いた。11才の壁は無いのか?

96 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/22(水) 19:17:54.09 ID:WoIoHNxx.net]
>>94
基地外みたいな育成親も居なくなったし良いんじゃないの。
JO目指さないくだらない話ししたきゃあっち行けば?

97 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/22(水) 20:33:28.55 ID:2x52bwzY.net]
ここはJO未満限定だから、
JOの話がしたければ、
一歳制限のない選手、選手育成スレへどうぞ

98 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/22(水) 20:37:44.23 ID:2x52bwzY.net]
今、選手・選手育成スレは3つあるから。
JO未満の幼児低学年限定
JO未満の選手・選手育成限定
制限なしのただの選手・選手育成

99 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/22(水) 22:01:59.06 ID:zc6WJwVx.net]
>>96
なんであっちに行かないの?
あ、日本語のスレタイ読めないのか。

100 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/22(水) 22:07:48.74 ID:FpFBXPcf.net]
明日はJO出発だ。



101 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/22(水) 22:15:44.02 ID:zc6WJwVx.net]
>>97
こういうところでしか言えない可哀想な人なんだろうね

102 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/23(木) 07:05:25.29 ID:7cHqWG4e.net]
>>99
過疎って話題がないんだから仕切んな。
未満のスレにでもいけよ。

103 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/23(木) 10:01:36.30 ID:dOteCOrA.net]
>>100
応援?
手本にするの?

104 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/23(木) 10:02:57.78 ID:dOteCOrA.net]
ここ、未満のスレだよ。

105 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/23(木) 10:12:09.24 ID:dOteCOrA.net]
>>102

ここ、未満のスレ。
JO切ってる人もOKのスレは↓

選手・選手育成コースを語ろう Part9
mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1526735584/

106 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/23(木) 11:57:49.37 ID:LZeIBXQ7.net]
JO決勝残りました!

107 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/23(木) 12:05:55.75 ID:dOteCOrA.net]
>>106
お友だちが決勝残ったの?
それはよかった。
自分の子も、いつか出られるようになるといいね。

108 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/23(木) 15:15:58.33 ID:IR5NBYSa.net]
>>102
あっちも過疎ってるよー
こっちのことはご心配なく
かまってオッサンバイバイ

109 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/23(木) 15:51:31.91 ID:v5VdHmTk.net]
どっちにも顔出すなよ、お前の仕切りは受けないから無駄

110 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/23(木) 17:18:57.25 ID:XRCfSYUI.net]
JOのショップの混み具合はどう?



111 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/23(木) 17:48:49.52 ID:5AjS2l5+.net]
例年ミズノは空いてるよ。
アリーナは1日目で完売商品あるけど。

112 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/25(土) 07:56:18.50 ID:M/fz3+uB.net]
>>111
アリーナはセーム1000円、ミズノ1500円

113 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/25(土) 08:24:44.65 ID:6kusHjiF.net]
キャップも値段上がってなかった?
1200円

114 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/25(土) 09:55:17.72 ID:M/fz3+uB.net]
>>113
yes

115 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/27(月) 16:09:05.35 ID:eCxW4sSS.net]
冬JO目指して頑張りましょう

116 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/28(火) 00:41:14.51 ID:2UltZM0N.net]
スイムレコードのPCサイト繋がる?

117 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/28(火) 07:27:47.60 ID:3H9t0ydA.net]
繋がらなくなってる

118 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/28(火) 07:47:16.57 ID:Y4r4qrXL.net]
ダメ

119 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/28(火) 17:59:53.61 ID:DFIDeg2K.net]
水泳連盟の年齢毎の資格級で6級以上でないと、クラブチームを除籍になります。
厳しいです。

日本水泳連盟資格級
https://www.swim.or.jp/compe_swim/qualification.php

120 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/28(火) 20:22:14.38 ID:3H9t0ydA.net]
除籍は厳しいかもしれないけど6級じゃほとんど大会でれないんでは?自分のところは潰れた同じ市内のクラブと合同になってしまったからそれくらいして欲しい



121 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/29(水) 11:40:29.35 ID:0kfU58aa.net]
>>119
才能の有無抜きで、ちゃんと練習してたら出せるタイムでしょ。あれが切れないとしたら、途中足ついたり、きついからって落として泳いだり、自分に甘いんだと思うよ。

122 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/29(水) 11:44:39.57 ID:0kfU58aa.net]
一番遅いレーンのサークル回れないとなるともう練習の邪魔でしかないから致し方ない。

123 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/29(水) 11:48:47.52 ID:RTNSWg0w.net]
>>121
>>122
みさなん、とても早いんですね。

すみません、遅くて。

124 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/30(木) 08:30:34.35 ID:VDnwhARc.net]
>>121
運動向いてない子は出せないタイムだよ。

125 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/30(木) 08:31:03.58 ID:VDnwhARc.net]
>>115
春だよね?

126 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/30(木) 08:32:58.18 ID:VDnwhARc.net]
>>119
一般クラスないの?四泳法合格したら行けるクラス。

127 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/30(木) 10:01:59.31 ID:2R/SLn3L.net]
>>124
そんなん育成、選手いっちゃちゃだめでしょ。
一般で向上させてかないと。

128 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/30(木) 10:03:27.85 ID:2R/SLn3L.net]
>>127
ボランティア教室じゃないんだから、
やめさせられて当然。

129 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/30(木) 10:40:14.23 ID:zOma3gLV.net]
>>128
あっちで暴れてた人?w

130 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/03(月) 14:52:32.21 ID:d0F+NT/j.net]
選手上がってから休みがほとんどないんだけど塾とかってどうしてる?今の時代、塾なしだとやっぱ受験になったらキツいかな



131 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/03(月) 15:18:39.76 ID:LVasD4bO.net]
https://www.youtube.com/watch?v=CvXnGYcIugI
北島康介による小学生選手へのパワハラ

132 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/03(月) 16:29:12.15 ID:pCLb5wk5.net]
内柴正人が柔道の指導者になれて何故、冨田尚弥は水泳の指導者になれない???

133 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/03(月) 16:47:04.19 ID:kabRQnv5.net]
>>132
どーでもいい

134 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/03(月) 16:50:37.38 ID:kabRQnv5.net]
>>132
まぢでどーでもいい

135 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/03(月) 17:12:04.87 ID:pCLb5wk5.net]
@yuutenn1976

136 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/04(火) 06:14:12.14 ID:Pxd0kNDJ.net]
>>130
土曜の日中とか空き時間に。個別なら時間の融通きくよ。家来てもらっていいなら練習後の家庭教師もあり。

137 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/04(火) 06:16:37.06 ID:mAgdNjrW.net]
学校終わって公文行かせてから練習

138 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/04(火) 09:19:31.97 ID:ySg6wJi/.net]
アメフト、ボクシング、体操・・・

うちのクラブにも
未だに「THE昭和」のゴリゴリコーチがいる
去って行った子も複数見てきたが、クラブの
本体に直接言った方が良いのだろうか?

皆さんのクラブはどうですか?

139 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/04(火) 18:33:52.25 ID:gjKz9Y4Q.net]
六年生になると中受の子は
水泳の合間の塾だけでなく日曜日の模試も入ってくる。

140 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/04(火) 19:21:28.65 ID:HOyW31aW.net]
>>138
人格否定や体罰を受けているなら直訴した方がいい。

いわゆるシゴキという、きつめの練習の事を不満に思っているなら、所詮は選手コースにはついていけないから、水泳はやめるかチョロチョロ泳がせるクラスにした方がいい。

いずれにしろ、練習で手を抜いてるようなときはコーチの檄が飛ぶ。



141 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/04(火) 19:47:05.86 ID:R/K5cjZt.net]
>>140
それで伸びる選手もいれば、ネットイジりだしてから不平を言い出す選手もいる

142 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/04(火) 20:20:39.90 ID:NMQguZHQ.net]
>>141
わかるわかる。
コーチとのコミュニケーションが少ない場合はありがち。
ネットに不満をぶちまけてガス抜きしている間は良いけど、被害者意識が高まってコーチを疎ましく思うようになったら移籍を考えてもいいかも。
うちはコーチが信頼できなくなって移籍した。

143 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/04(火) 20:41:18.20 ID:R/K5cjZt.net]
あときつめの練習を高学年になっても疎ましがらないというのはよほど家の人が厳しくない限りある程度の人数がいて、同じクラブ内で競争原理が働いていないと無理だね。
少人数のチームでは厳しく接するにも限界がある

144 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/04(火) 20:42:42.56 ID:R/K5cjZt.net]
コーチングがいいコーチのもとなら少数精鋭で伸びるチームもあるのは事実

145 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/04(火) 20:45:12.44 ID:x6uS/buw.net]
【ブルマ57、まる子53】 放射能による急死と報じず  <安全安心>  早野龍五氏 坪倉正治 開沼博
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535594247/l50

146 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/05(水) 10:12:36.31 ID:HnScxwDz.net]
>>140
酒井夏海は思いきって移籍したよね。
言って改善されようが、そのあと居心地悪くなるもんね。
酒井は正解だったと思う。

147 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/05(水) 14:54:55.46 ID:J6zKNNGY.net]
>>146
確かにね。居心地は悪くなるよね。
気持ちをリフレッシュするために環境を変えるという意味では移籍は大いに有意義だと思う。
たとえ全国レベルの子が多くいるクラブであっても、自分の子供が居ずらければ、そのクラブに通うことに何のメリットも生まれないし。

148 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/05(水) 15:14:10.05 ID:J6zKNNGY.net]
>>86
どうでもいい話だが、このスレから分派した幼児低学年用のスレの荒れようは面白い!
おもろい読み物です。

分派したあと、このスレがまともそうに変わったと思えるのは私だけ?
あらしてる方々が、ほとんどあっちにお引っ越ししてくれたのはありがたい。

149 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/05(水) 15:31:07.45 ID:TFuK/YJk.net]
スレが埋まったらそのうち戻ってくると思うけど、幼児の親ってあんなにバカなんだな。
まだ現実より夢が大きすぎて妄想になってる。

150 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/05(水) 18:10:57.75 ID:o/7+qgcL.net]
幼児低学年のうちからプロテインが云々とか語ってましたねー。
そんなアスリートが気にする事より、低学年までのうちはタイムよりフォームを重視するべきだと思う。
小学生のうちはフォームが汚くても、ちからずくで泳げばそれなりにタイムは出る。しかも他の子よりも成長が早ければなおさら。
でも年齢が上がれば上がるほど、フォームが崩れてる子が表彰台に上がるのを見たことがない。



151 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/05(水) 18:30:58.72 ID:EEvh5kRa.net]
>>150
言ってる事はよく分かるが知ってる範囲だとフォームでたらめで中学ナショナル切った子いるんだよな。
それ考えるとあんまり細かく気にするのもアレかと思う。
学童期あたりだとメチャメチャなフォームでJOくらいは切れてしまう。

まあプロテインはバカだと思う。

152 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/05(水) 18:47:35.78 ID:ha3UHe3z.net]
ぱっと思い付くとこで
今年のインハイ100fr2位ナショあまがさき
夏JO cs200baチャンピオンえんどう
ユース五輪代表のbrナショあさば
小さい頃からフォームが独特で有名だけどずっと その世代のトップ

フォームが独特でナショクラスはザラにいるよ

153 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/05(水) 18:49:23.68 ID:ha3UHe3z.net]
>>151
あれ奇遇だね笑
同じ選手思い出してた?

154 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/05(水) 18:53:15.44 ID:o/7+qgcL.net]
>>151
なるほどねー。
勉強不足でした。

155 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/05(水) 20:15:40.63 ID:XAsTxsxd.net]
フォームに正解とか無いもんね

156 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/05(水) 21:06:43.13 ID:SmTHiV5d.net]
フォームは性別 体格 によって合う合わないが出てくるからな
自分に合った泳ぎを見つけたやつが残っていってる
逆に型にはまった昔ながらのお手本のようなやり方だと今は難しい

157 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/05(水) 21:21:26.99 ID:I5osrF6r.net]
いよいよコーチの技量が問われるって感じだよね

158 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/06(木) 06:50:54.58 ID:YXkad062.net]
コーチの技量は大きな要素だね。
指導者の技量によって県のトップレベルから、世界レベルまで飛躍した子がいるくらいだから。

159 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/06(木) 08:38:53.19 ID:1TqXSaff.net]
世界レベルもピンキリあるけどね
世界ジュニアからオリンピアンまで
まぁ、世界レベルまでいこうと思ったらそれなりの練習施設や環境を整えないと難しいだろうからやっぱり大手に行くしかないわな

160 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/06(木) 08:46:06.04 ID:YXkad062.net]
>>159
その子はクラブ練から学校練に変わってから飛躍しました。アジア大会でもメダルをとってましたね。
学校も全国大会で成果を残してる学校じゃないと、こうはならないとは思うけど。



161 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/06(木) 08:59:23.01 ID:1TqXSaff.net]
>>160
現役高校生の女の子か
あの学校は特別だろ 水泳王国じゃねえか

162 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/06(木) 09:07:22.83 ID:pRYxiUb2.net]
あそこは先生もオリンピアンだしね
あの子は中学までバックで目が出ず、高校に入ってからディスタンスに転向で花が咲いた
指導者との相性が合ったんだね

163 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/06(木) 10:02:28.53 ID:DuaShSGi.net]
人によって体型違うからね。
この子にぴったりのフォームでもこの子はここが出てるからそのままだと抵抗になるからこの角度がいいとかでてくる。
一律になおさせて可能性潰すコーチや保護者も多い。

164 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/06(木) 10:09:19.83 ID:DuaShSGi.net]
>>160
クラブの担当コーチが学童までしか指導してきてなかったから余計。
女子は学童以降変化激しいから未経験者だと勉強がおっつかない。しわ寄せは選手。
そういうクラブ通ってる子は進学先や移籍も考えないとね。

165 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/06(木) 10:14:48.85 ID:DuaShSGi.net]
今中学生の男の子もあそこから移籍して、今回大抜擢されたよね

166 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/06(木) 12:12:20.34 ID:900fbmNi.net]
そうなんだ。
元のクラブにいる学童の子たちは中学以降は考えた方がよさそうだね。

167 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/07(金) 10:14:40.42 ID:TGpN4myl.net]
バックの女の子の話?

168 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/07(金) 10:53:08.89 ID:lSH3HSu/.net]
>>167
バックだった女の子の話

169 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/07(金) 11:26:42.84 ID:fqlwhStO.net]
>>167
バックもそこそこ早かったけどここにきてディスタンスでトップスイマーに躍り出た子の話。
国体は2バックにもエントリーしてるね。

170 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/08(土) 02:37:34.16 ID:Wgp5JQPM.net]
>>169
小堀さん?



171 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/08(土) 10:32:14.00 ID:NK/wc8+M.net]
JOにメドレーリレーをコンスタントに
送り込んでくるコーチ(クラブ?)は優秀
だと思う。所属選手が5倍10倍多いなら
解るが、限られた駒をバランス良く育て
全体の底上げに成功してると思う。

全国に散らばる化け物ジュニアに偶々出会えて
担当出来たコーチはラッキーの一言。

172 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/08(土) 11:18:24.53 ID:cQGYpllo.net]
JO割り程度なら化け物とは呼べないでしょ

173 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/08(土) 13:35:33.84 ID:/pktKA8m.net]
競技人口でいくとJO切る子の方が少ないからね。毎年、リレー常連スクールは凄いよ。コーチが上手いんだと思う。

174 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/09(日) 10:14:09.52 ID:TD35PNEe.net]
>>171
クラブの体質も有るんじゃない?
ピンきりウジャウジャのマンモスクラブもあれば、一定レベル以下はいられない雰囲気のクラブもある。
少数精鋭。少ない理由はやめさせられるかやめてくか。

175 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/09(日) 15:52:08.46 ID:h+IhbDlB.net]
>>172
すみません。言葉足らずでした。
最低でもJO表彰台レベルですね。
流石にJO切りレベルではね・・・

きっと地方大会に戻れば、化け物扱い
でしょう。

176 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/09(日) 16:06:33.75 ID:XkgR73oV.net]
>>173
一人JO切りいれば、ギリギリでられりよ。残りがそこそこなら、二人いれば、決勝、三人いれば、メダル。

177 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/09(日) 16:09:16.24 ID:XkgR73oV.net]
>>171
S1以外も強化してるからでしょ。10歳以外なんて半年ぐらいでS1変わったりする。つまり四種目まんべんなく普段から練習してるクラブが強い

178 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/09(日) 16:09:44.53 ID:XkgR73oV.net]
>>177
10歳以外の間違い

179 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/09(日) 16:24:02.76 ID:h+IhbDlB.net]
>>174
同意か否定かよく分からないですが、
コーチの能力に思いを馳せたきっかけを。

昨年の夏、我がクラブから10才以下メドレーに
出場しました。少5が中心のチームが圧倒する
かと思いきや、優勝チームは少5(エース級)か
一人のクラブでした。 エースが抜けた次の春、どうなると思いきやメンバーを入れ替え大会新で優勝。 カテゴリーが上がったこの夏は
さらに新メンバーを入れて参加していました。
百歩譲ってここまでだったら、たまたまのゴールデンエイジも有り得るが、彼らの下の世代も
JOに出場していました。
フリーリレーだったらまだ判るが、二世代で
メドレーに送り込むって偶然ですかね?

因みに女子もメドレーに出場していました。

ここまで来たらコーチの能力は否定出来ないでしょう?
はっきり言って500q彼方から、羨ましい。

180 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/09(日) 16:25:50.45 ID:h+IhbDlB.net]
>>179
ごめん。
500キロメートルね



181 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/09(日) 18:06:49.90 ID:+Rz4oMKj.net]
>>179
そういうクラブは一般クラスに凄い人数いるんだよ、100とか。そこから良さそうな子を育成に上げる。育成からは実力ある子が選手になるから、年齢別選手クラスの在籍人数が数人でもリレーで行ける。遅くても選手になれるクラブては大違い。

182 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/09(日) 18:09:40.81 ID:+Rz4oMKj.net]
>>179
東京SC?あそこは別格、都会のクラブ数個分ぐらいの選手いるから、HPに校内記録の結果あるから、みなよ。人数にアットウされる。

183 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/09(日) 19:29:27.09 ID:h+IhbDlB.net]
>>182
東京scだったら驚かないよ。
関西の単独チームだよ。
いくら全国組織の有名チームって言っても
素直に評価するわ

184 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/09(日) 21:03:06.48 ID:0912ropO.net]
ヒラカタ

185 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/10(月) 07:47:09.70 ID:cAESsq3h.net]
>>182
ダメ親の典型。他人のチーム調べる暇あるなら、自分の子見てやれば?

186 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/10(月) 07:47:46.51 ID:cAESsq3h.net]
>>185
アンカーみす。183

187 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/10(月) 10:37:48.65 ID:HUvlNv44.net]
>>184
んな、枚方だったら単独ったってオリンピアンメダリストクラブじゃん。

188 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/10(月) 10:45:32.73 ID:HUvlNv44.net]
遠くても本気モードの親子集まってくるから。

189 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/10(月) 11:02:39.11 ID:uax8ab80.net]
普通のクラブとは細かさが違うわ。
何も知らんコーチと世界を経験してきた選手とでは指導に雲泥の差があるだろうな。

190 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/10(月) 11:11:54.42 ID:gMSY/xYJ.net]
>>188
どれくらい遠くから来てる子いる?
移籍の際の参考にしたい



191 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/10(月) 11:22:54.02 ID:HUvlNv44.net]
>>190
まさに少数精鋭。
誰でもあげてくれないよ

192 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/10(月) 11:28:03.93 ID:gMSY/xYJ.net]
>>191
移籍も受け付けてくれない?
もう一つ系列店があるけどそこは?

193 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/10(月) 11:31:45.14 ID:gMSY/xYJ.net]
やっぱり強豪クラブはただ泳がせてるだけのクラブとは違うんだね
大会で見ててもみんなスラッとした体型でフォームも美しいから

194 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/10(月) 12:36:10.09 ID:HUvlNv44.net]
上がれないし、育成でも6時半から朝練あるから覚悟の上で。ふるい落とし。

195 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/10(月) 13:45:29.33 ID:Q1xgNyB3.net]
枚方って学校休ませて合宿してるってホント?

196 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/10(月) 13:52:00.56 ID:EvVStC0+.net]
>>193
スラッとした体型の子が残っただけなんじゃない?

197 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/10(月) 14:04:31.40 ID:nLuXERjq.net]
>>184
キョウトだろ?

198 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/10(月) 14:12:50.47 ID:pAQ4LEN+.net]
>>194
自宅が遠いと通えないわ 学校間に合わない
強いクラブはそれだけ中身も違うんだ…
大会でユニフォーム姿見るだけでうちの子負けたな…って感じる

199 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/10(月) 15:03:25.79 ID:HUvlNv44.net]
母子で越してくる方もいらっしゃる

200 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/10(月) 15:15:39.32 ID:pAQ4LEN+.net]
>>199
そりゃそうだよね
あれだけ上手くて速い子が多ければ我が子も通わせて育ててほしい!って思う
食事管理も厳しいのかしら?菓子とかはどう?



201 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/10(月) 15:25:28.29 ID:hQJ3tunx.net]
>>184
今回10メドレ、決勝残ってないよね?

202 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/10(月) 15:27:11.10 ID:hQJ3tunx.net]
都会なら金出せば良さそうなところあるよ。月5万とか

203 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/10(月) 18:27:45.13 ID:EvVStC0+.net]
>>199
そこじゃないけど、母子で越してこられた方がいたわ
スクールがというよりコーチで。
なのでコーチがまた転勤したら、また母子もいなくなってた

204 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/10(月) 21:00:35.09 ID:OHdcORId.net]
>>202
JOのクラブ総合得点ではいつも上位だから他のとことは全然レベルが違うよ
都会の良いのかどうかよくわからないとこに5万も出せないし

205 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/12(水) 13:17:59.64 ID:lYf5tUGG.net]
枚方ならOWS転向への道もひらけてる

206 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/13(木) 10:10:23.28 ID:zRtDVPIn.net]
昨日夢の島プールで夕方泳いでいた選手っぽいグループは
入水前はシャワー浴びないし
練習後は更衣室でチンコいじってそこらじゅうベタベタさわるし
それ見ているコーチも笑ってるだけだもんな
あんなに気持ち悪いプールはないよ
公共のプールでああいうマナーのない団体は禁止にしてほしいわ

207 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/13(木) 11:00:17.19 ID:cjDXAwM5.net]
mtrじゃない?
横浜国際でも10人以上の団体で来てレーンの団体貸切を利用せずに一般客に紛れて練習させてる
mtrの奴らが来るとダイブレーンが長蛇の列となり最悪
指導者?経営者?のモラルを疑う

208 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/13(木) 12:12:48.97 ID:zRtDVPIn.net]
チームの名前まではわからないけど
夕方から18時くらいにまで泳いでいたグループ
飛び込んだりタイムとってたりしてたから選手だろうと思う
帰るタイミングが同じで更衣室にいたら
小学生の高学年くらいの子が
鏡見ながらチンカスほじくって鏡や壁やロッカーに
なすりつけてたよ汚い

209 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/13(木) 14:57:30.71 ID:gPC62N0Y.net]
マジか。絶対夢の島行かない。
変なのいたら通報してね。

210 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/18(火) 17:47:30.49 ID:ChmH3Omy.net]
>>207
国際って複数の人への指導OKなの?
東京は個人指導NGな所ばかりで、その原因が1人ならまだしも
数人をまとめて指導してるのが邪魔だとクレームが相次いだからって聞いたけど
クレーム受けた指導者が別行って、またクレーム受けるの繰り返しで
いつのまにかNGだらけ



211 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/19(水) 01:34:46.78 ID:HMM8nUKM.net]
>>210
私もMTRスイミングの愚行に嫌な思いをした一人です
国際プールのダイブレーンには「団体利用禁止」と明記されておりますがMTRスイミングの輩は無視ですね
通常のメニューの際は指導者が小声で「一般のお客様に迷惑にならないぐらいのハードね...」と10人ぐらいの生徒さんをレッスンしております

あまりの蛮行に国際プール宛にクレーム入れましたが一時的な雲隠れで最近また発生し始めましたね
MTRスイミングに直訴しようにも連絡先はネット上には出て来ません

連絡先あれば即 クレーム入れたい新規です

212 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/19(水) 01:35:13.19 ID:HMM8nUKM.net]
新規→心境

213 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/19(水) 06:01:52.02 ID:vYsgrZpS.net]
管理会社も次は出入り禁止にします、くらい言ったらいいのにね
コーチは上から指導していて子供も同じ練習しているのに団体利用の何者でもない

214 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/19(水) 07:17:04.24 ID:hsHcBWqU.net]
10人くらいっていうのは多いよね。チームとして運営しているなら時間帯を貸し切るなどして他人に迷惑をかけないのが当たり前だと思う。

215 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/19(水) 08:45:25.03 ID:4h9gdkIp.net]
横浜国際は1レーン、1時間、数千円だった気が、前に個人で借りて4人ぐらいで練習すれば高く無いと思った。土曜は横浜市学校通ってれば2時間ただだし

216 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/19(水) 10:39:22.06 ID:dlwWTgCo.net]
>>214
チームじゃなくて定員10名でワンデーレッスン募集かけてる

217 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/19(水) 10:42:57.05 ID:dlwWTgCo.net]
夢の島のはネットで募集してる

218 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/19(水) 11:58:51.89 ID:PXFjhwvm.net]
私も横国でMTRが一般レーンを占拠しているのを見かけたことがある。1番はじの飛び込みレーンが長蛇の列になってしまいイライラしたのを覚えてる。MTRの受付窓口って何処なんだろうね?クラブチームなのに連絡先すら出てこない。。

219 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/19(水) 14:22:54.89 ID:4h9gdkIp.net]
>>218
あそこは通年使える飛び込みレーンだからね。その場でプール監視員に言えば良いと思う

220 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/19(水) 18:57:37.45 ID:cjk8+q1+.net]
MTRスイミングの集団は酷いね
よく日曜の国際プールで見かける
監視員に注意を促したことあるけどあまり効果無いんだよなぁ



221 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/19(水) 20:35:58.12 ID:lRNSDqII.net]
MTRってなんの略?調べたけど当てはまらないような?
普段横浜国際なのに、夢の島までくるの?
自分は千葉エリアだけどこっちまでくる可能性あるのかな

222 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/19(水) 21:08:55.36 ID:2PpFUIK1.net]
>>221
たぶん違うんだろうなと思いながら、マスターズと勝手に解釈して読んでた

223 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/19(水) 21:16:50.63 ID:PXFjhwvm.net]
マスターズもいるのかな?ジュニアが多いよ
立正大学の関係者がやってるプールを持たないヤドカリスイミングクラブだよ

224 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/19(水) 21:19:45.09 ID:2PpFUIK1.net]
>>223
そうなのね。
無知をさらしてお恥ずかしい
教えてくれてありがとう

225 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/19(水) 22:33:46.62 ID:lRNSDqII.net]
マスターズの軍団が上に書いてあるようなことしてたら助走つけて殴るレベル。
どちらにせよそんな軍団に出くわさないようにしたい

226 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/19(水) 22:37:53.06 ID:cjk8+q1+.net]
「MTRST」のロゴが入ったキャップです
行儀悪かったら通報しましょう

227 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/19(水) 23:50:46.36 ID:ZRx53MNJ.net]
プール側に苦情行ってもダメで連絡先もわからないなら
チームとして登録してる県の水連に連絡すれば良いんじゃない?
東京のチームなら東京だし神奈川のチームなら神奈川で
ただの仲良しこよしでウォーキングしている、おばちゃん軍団とはちがう

228 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/20(木) 06:11:18.68 ID:Ly5QtT+7.net]
4人くらいで有志練習している連中はこれには当てはまらないのかな?
コース貸し切って練習してるし同じようなものだと思うんだけど。
練習メニューもってきてる時点でアウトでしょ。

229 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/20(木) 06:41:33.20 ID:TvBtxvYX.net]
メニュー持ってきてる時点でアウトとかお前どんだけエライんだよw
逆に1時間程度も本気で泳げない奴が目的もなくダラダラ流すだけでレーン占領したいんなら邪魔にならないように歩行レーン歩いてろと思うわ。
7人以上かたまって泳がれるのも邪魔だし、ジジババがボウフラみたいに片道2分以上かけられるのもホント邪魔。

230 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/20(木) 07:37:24.27 ID:DO+FQ84L.net]
練習の仕方もそうだけど更衣室での行動が許せん。そもそもプールを持たないスイミングスクールってなんだよ。レーン借りろよな。



231 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/20(木) 08:37:20.59 ID:MgX8UF7Y.net]
公認試合に出てるの?Mなんとか

232 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/20(木) 09:05:45.97 ID:kmw0T/mF.net]
>>229
練習メニューもってきて複数人で練習するならコース借りしろって話になるだろ。
10人だろうが4人だろうがコース占領して他の客が泳げない状況ならアウトー!

233 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/20(木) 09:34:48.66 ID:FlObA+Gw.net]
東京都の南部ブロックで出てますね

234 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/20(木) 13:49:19.19 ID:MgX8UF7Y.net]
>>233
夢の島のルール違反を東京の水泳連盟に見た人がクレーム

235 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/20(木) 14:30:43.20 ID:4GeQG5+4.net]
>>232
選手は客じゃないって考えもアホだろ。
お前の泳ぎなんぞ選手から見たら浮いてるだけだろうから泳ぐなって話になるな。

236 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/20(木) 15:25:48.92 ID:6rQkAmFv.net]
どちらにせよMTRスイミングチームの経営者 指導者に問題があるね

237 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/20(木) 16:47:30.31 ID:MgX8UF7Y.net]
>>233
JO予選会で競技役員やってるね。

238 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/20(木) 17:11:50.09 ID:QwHR3PPF.net]
夢の島のは連盟登録なんかしてないとこだよ
クラブじゃなくていわゆる体育指導系の業者

239 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/20(木) 17:15:21.54 ID:QwHR3PPF.net]
MTRはマウントリバー

240 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/20(木) 17:20:40.79 ID:QwHR3PPF.net]
スイム・アシスト・マウントリバー



241 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/20(木) 19:49:22.67 ID:DO+FQ84L.net]
その名の通りもう川で練習しちゃえ。

242 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/20(木) 22:40:46.36 ID:Ly5QtT+7.net]
>>235
半ブレ29秒前半で泳げるんだがな

243 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/21(金) 06:20:01.13 ID:e47pB8+S.net]
半ブレなんぞクソの役にも立たんだろ、1フリ長水54秒で泳げるわ。

244 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/21(金) 06:40:49.09 ID:dh9N5pHG.net]
>>243
女子なら評価

245 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/21(金) 07:58:40.23 ID:0V3fuIlY.net]
S1フリーはやめた方が良い。

246 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/21(金) 08:00:43.36 ID:0V3fuIlY.net]
>>242
遅すぎ

247 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/21(金) 08:25:30.78 ID:+nEREvIv.net]
年齢によるとしか…

248 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/21(金) 10:21:28.95 ID:liqn23L4.net]
>>243
君は選手の子供いるのかな?

249 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/22(土) 09:45:25.10 ID:kncJ1LxT.net]
>>243
心情的には近いものがあるな。
オリンピックや世界選手権に50種目がないのは
勿論、全中 インハイ JOの13才以上(CS除く)
に種目が存在しないしね。
中学生にもなって出場種目を、50を中心に
出て来る子は何処を目指しているのかな?

あと厳しいかもしれないが小6の子達に言いたい。来年中学生になったら、数ヶ月後には、全中の予選が始まるよ。100 200・・・
いきなり泳げる?

まぁそれぞれの価値観は否定しないけど、半ブレのタイムを自慢気に書かれても戸惑うよ。

只、タイムは素直に凄いと思うよ。
後一歩で日本選手権だね。本当なら(笑)
1フリの54秒台より凄いよ。

250 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/22(土) 10:48:29.28 ID:0HgnBDuL.net]
>>249
長いよ馬鹿



251 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/22(土) 11:25:11.81 ID:kncJ1LxT.net]
>>250
すまん
皆さんの様な高尚な文章を簡潔に書く能力が
ないバカなので。
そこは多目にみて、内容に食いついて(笑)

252 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/22(土) 11:26:54.83 ID:3ABJ6OCo.net]
>>249
100泳ぐ体力ついてないんだよ
瞬発力消さないで体力つける勇気が持てない

253 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/22(土) 12:31:40.75 ID:z9dLzgpQ.net]
>>252
そういう奴っているよな。
でも100m以上泳げないとどこの学校もいらないよ。

254 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/22(土) 12:59:16.00 ID:0HgnBDuL.net]
>>253
今年の男子半フリインハイチャンピオンは先週の国体でも2018高校最速タイムで優勝
1フリ2フリは糞だけど大学は引く手数多

255 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/22(土) 13:00:06.59 ID:0HgnBDuL.net]
極論だけど そんな例もある

256 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/22(土) 15:32:44.05 ID:zxKtK7zi.net]
極論も極論
でも50mはどこもいらないよ。
ましてやブレの50mなんてクソの役にも立たない。

257 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/22(土) 15:52:04.03 ID:bke6nWNn.net]
>>255
確かに極論。
う〜ん 100 200の対応の話題に半フリが
まな板に上がった段階で終了だ。

下はジュニアの地方大会から上はオリンピックまで、半フリは限りなく身体能力の戦いだと思う。 半バタ半ブレ半バック。
とことん追及するのも、いいかも。

258 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/22(土) 17:38:27.78 ID:0HgnBDuL.net]
>>256
でもさぁ来年度から日大は半フリだけのスーパースプリントチーム作るらしいよ
意図はわからんが

259 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/22(土) 22:23:44.72 ID:lHdjQvcF.net]
50〜100なら分かるが50だけ作って何すんの?
まあでも50ブレはいらないよ。

260 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/23(日) 06:15:29.40 ID:w6uR/Yyc.net]
ブレで29秒と書いた者だが>>235に煽られてそれくらいでは泳げるわと言いたかっただけで50は選手にとって自由形以外必要ないと思ってるよ 正式種目ではないし
それにもうおっちゃんだし100がもたないのも事実
たまに練習してたまに試合に出る程度だから
俺が1番伝えたかったことは複数人で同じメニューやるならコース借りをしろ スタッフも注意するべきと言いたかっただけなんだけど…



261 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/23(日) 08:14:19.67 ID:W/njRggW.net]
>>260
ごもっとも。MTRスイミングの行儀が悪いという話だよね。

262 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/23(日) 11:06:34.08 ID:Had3S9or.net]
>>260
煽るってw上から目線だからだろ。
お金払ってる以上どんな奴でも客。
スクールで陣取ってるのはダメだと思うけどたかだか50mしかスピード出せないレベルで上から目線とか笑えるわ。

263 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/23(日) 12:00:17.25 ID:nU5N/UP4.net]
複数の指導がダメなの掲示されてるのに
レーンを借りずにやってるなら明らかに違反な訳で
それを監視員に言っても無駄なら直接言うか
水泳連盟に言うしかないって話

264 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/23(日) 12:07:58.95 ID:S1jqdjVa.net]
>>262
性格の悪さが滲み出てるよ
会社で浮いてるでしょ?

265 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/23(日) 14:18:18.71 ID:Had3S9or.net]
>>263
それは分かるけど、メニュー持ってたらダメとかどんだけお前が偉いんだよw

266 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/23(日) 14:52:29.58 ID:nU5N/UP4.net]
>>265
え、そんな事言ってないけど?
誰と間違えてる?

267 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/23(日) 15:26:01.86 ID:a4SvIEnC.net]
>>262
公営なんだから、営利目的の個人料金利用はお断りだろ

268 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/23(日) 15:35:38.93 ID:a4SvIEnC.net]
結構な料金採ってる

269 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/23(日) 22:20:34.73 ID:w6uR/Yyc.net]
MTRはスクールで来て陣取る
または複数人で来てコースを陣取り持ち込んだメニューをこなす
どう違うんでしょうね?
要はコース借りの料金ケチってるだけでしょ

270 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/24(月) 01:42:13.61 ID:kyUibqZk.net]
まず監視員に文句を言って、コーチに文句を言う。
で、更に生徒にも言う。
生徒の前で、ちょっと大きめな声で、違反です。他の人に迷惑です。という。
生徒にも、迷惑だからやめてという。
いきなり、生徒に向かって、これは違反だからコーチにお金払い戻してもらって帰ってください。という。
早く帰ってください。と帰らせる。



271 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/24(月) 01:45:07.44 ID:kyUibqZk.net]
ちょっとね、怒り顔で言った方が良い。
コーチでなく、生徒に言う。生徒に言うとコーチがあせる。
コーチはお金もらってるから必死だろうが、生徒はそうじゃない。

一般人が迷惑受けていると生徒に言う。
悪いコーチに払い戻し受けろという。何とか帰らせるようにする。

272 名前:清水「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞は全員ブチ殺すっ!!」 [2018/09/24(月) 06:46:24.56 ID:/OTH/CqB.net]
龍神連合五代目総長・清水(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
清水「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

273 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/24(月) 07:20:33.27 ID:dxHZvi7X.net]
MTRのマナーの悪さは昔から有名だよ
一般コースを集団占拠してレッスン。。。コーチや経営者の感覚もおかしいが、それにお金を払う保護者もどうにかしてるよね

274 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/24(月) 07:23:49.25 ID:NO9maaim.net]
>>271
お前頭おかしいんじゃね?

275 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/24(月) 09:16:29.28 ID:dMvVfu3O.net]
長年になるなら、少しは行動して良いだろ。むしろ行動してくれ。
読んでいると、やられっぱなしの弱虫のように見える。

監視員に言ってから、監視員を引き連れてMTRに言う。
こうすれば、監視員はこちら側を味方せざる負えない。
で、ちょっと強く言って良いだろう。

276 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/24(月) 09:56:43.67 ID:/2emNfmx.net]
コース借りしてないんなら一般の人がゆっくり泳いでも文句言えないんだよね?だれか妨害してみて欲しいw

277 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/24(月) 10:00:47.75 ID:yax6L11T.net]
>>276
抜かされるだけじゃね?
バカなの?

278 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/24(月) 12:33:26.73 ID:Z1lx9+Vf.net]
抜かれるだろうが、邪魔なのは変わりない。
てよか、277はMTR側なの?
まあ、このスレの住人はヘタレだからコースに入ることすらできないだろう。安心しな。

279 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/24(月) 13:39:32.05 ID:yax6L11T.net]
>>278
どっち側でもない、占領してるクラブは糞、遅いくせに文句だけならまだしも子供達にも難癖つけるとか言ってるキチガイはもっと糞だと思う。

280 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/24(月) 14:57:17.70 ID:9vJmHF/T.net]
>>273
迷惑だしルール違反なんじゃない?と思ってたのは自分だけじゃなかったんだ



281 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/24(月) 15:13:09.61 ID:yiWrXmsG.net]
子供たちに教えてるんだ。
なら、監視員と一緒にコーチに言う時に、子供たちにもこれはルール違反だからと言うべきだよね。
違反なのでプールから上がりなさいとでも言えば良い。

悪いのはコーチなんだから、子供たちをプールから上がらせても問題ない。
むしろ、違反を許して子供たちを泳がせたら、子供の教育に良くない。

282 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/24(月) 19:12:23.34 ID:IWW36awc.net]
教えてるんじゃなくてもはや脅しだな。
それを正当化するとは頭がいかれてるとしか思えない。

管理者側も違法行為じゃない以上どちらを取るかは人数多い方に決まってんだろ。

オレは一般スイマーだがエンドで休憩してる奴や延々とボウフラしてる方がよっぽど邪魔だと思うわ。
歩行より遅いやつなんか歩行者レーンに行け。

283 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/24(月) 20:32:31.58 ID:dxHZvi7X.net]
MTRスイミング炎上だわな

284 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/24(月) 22:05:21.22 ID:uPy4vB+g.net]
ここで文句書いてるだけのヘタレでで何もしないんだろ。
何もしない口だけの奴は黙ってろ。
俺は実際にたまにやってるんだよ。と言っても今まで数回。つまり年に1回もない。
本当に駄目なのだけ文句言ってるわ。
違反でも、子供2人程度の個人レッスンは何も言わないわ。
MTRは長年公共プールで規則違反をして、10人もの団体を指導してるんだろ。
ひどすぎだろ。ここで書かれるほど邪魔なんだろ。
監視員に言って、一緒に文句を言う。これくらいやれよ。
もちろん、言い方は丁寧にやるんだぞ。5chじゃないんだから。

>エンドで休憩してる奴や延々とボウフラしてる方が・・・・よっぽど邪魔
老人は休む必要があるんだよ。考えたことないのか?
お前は、高齢者にずっと泳げというのか?
確かに邪魔だが、老人はしょうがないだろ。MTRと違うだろ。
MTRは、違反を知っていて長年団体レッスンをやってる。ずっと悪質だろ。

こういう質の問題を考えないで、文句言ってるようじゃ、まだまだだな。
お雨は、絶対人様に文句を言ったりしてはダメだぞ。
物ごとの本質が分かってないから。トラブルになる。

285 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/24(月) 22:39:48.05 ID:9vJmHF/T.net]
遅かろうが速かろうが、それは違反ではないからね。
どんな事でも禁止と書かれている事やご遠慮くださいと書かれている事を公共の場所でやっているのに
注意しない監視員や管理者は何の為にいるのかわからないし癒着でもしてるのかとも思う。

286 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/25(火) 07:48:10.99 ID:7o9Syqt4.net]
老人が休む…水から上がれとしか言いようがない。長年生きてきてその程度の事が分からないようだから老害と呼ばれる。

子供に文句を言う…基地外、それもかなりのいかれ具合。


質以前の問題、人間の根本的なものが欠けている。

287 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/25(火) 08:21:48.79 ID:qf/ZuU3c.net]
まだ言ってる。
どうせここでしか吠えることできないヘタレ。

じゃあ、お前はプールに行ったら休んでいる老人に文句を言えな。
で、報告しろ。

それと、最初は大人向けのレッスンと思ったから文句と書いた。
281で後から子供と分かったから、子供に教えると書いた。
で、子供相手にも教育的に教えるとかいてるんだよな。

お前はどうするんだ?
何をやる?
民主党支持者なら、批判だけだろうが、責任ある大人ならやり方を書け。
どうせ考えはないんだろう。ネットで威勢良いだけ。

休んでいる老人を休んでいる間もプールから上げろという現実感のない方法。
まるで民主党だな。

288 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/25(火) 08:27:16.96 ID:qf/ZuU3c.net]
俺が一番役に立つ方法を書いてるんだよな。
監視員に言って、一緒に文句を言う、ついでに子供たちにもダメだという。
教育的な面も考えている。
で、実際にプールで問題がある人に監視員に言い文句も言ってきた経験がある。

286なんか何もやらないで批判だけ。
で、10人レッスンより休む老人が問題だという。
老人にずっと泳げと主張する、ゴミみたいな人間。
俺が一番嫌いな人間。

289 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/25(火) 09:13:14.27 ID:HIoLLxtJ.net]
基地外降臨

290 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/25(火) 14:43:23.50 ID:8V1e7/ZB.net]
MTRスイミングの連絡先を誰か教えてくれないかな?
ググっても見つからないんだよね



291 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/25(火) 17:35:27.01 ID:iA/mwm9J.net]
水泳の個人レッスン儲かるんか?

292 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/25(火) 18:06:21.48 ID:UHotUSPo.net]
レッスンするコーチの実績による
代表経験者レベルなら儲かるんじゃ
我が子が速くなるなら金は惜しくないってバカ親は一定数いるからね

293 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/28(金) 17:25:08.05 ID:Ml6hKbsR.net]
>>292
貧乏な我が家には無縁の話だか
我が子にお金を惜しまないのはバカ親なんだ

知らなかった。

後学の為にも、何処までならお金をかけて良いのかボーダーライン教えて。
最低限のクラブ費用だけ?

294 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/28(金) 17:41:10.09 ID:7EEF2x05.net]
>>293
2ちゃんで遊んでないで仕事しなさい貧乏人

295 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/28(金) 19:42:21.12 ID:oD450h7u.net]
授業料だけなら年間15万円くらいだが合宿や遠征費を入れると50万以上かかる

296 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/28(金) 19:46:39.75 ID:gDCQzjlj.net]
有名人経営のとこは月五万

297 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/28(金) 19:59:20.58 ID:mAXxb1Ud.net]
>>292
バカ親だけど、合宿、レッスン、全中、JOで約2ヶ月で30万越してるよ。
後、秋田、山口とお金いるなぁ。

298 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/28(金) 20:31:50.89 ID:rQiM9+37.net]
>>294
ははは
論点ずらさず、答えてね

299 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/28(金) 20:37:28.03 ID:rQiM9+37.net]
クラブ+個人レッスンがバカ親なら
学校+塾、家庭教師も同じだね

日本中、バカ親だらけだ(笑)

300 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/29(土) 00:16:44.38 ID:Mca16fbO.net]
選手上がったばかりで、いきなり
ハードで泳げ
ビルドなんちゃらで泳げ
ミドル
うんちゃらなんちゃら
って指示してくんだけど、コーチアフォなん?
小1に意味説明なく指示ってどうなの?他もそうなのかな?



301 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/29(土) 00:57:01.59 ID:4H2ps6yq.net]
高学歴で そこそこ優秀ならスイミングのコーチなんかやらないでしょ
これからは ある程度 覚悟してクラブやコーチとお付き合いしましょう

302 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/29(土) 07:58:36.76 ID:380xh7KU.net]
そーなんだ
どこのスクールも当たり前の様に低学年に水泳用語バンバン使うんだね。使うのは良いけど、意味を教えたら良いのに。用語の意味もわからないで、練習の意図もわからず「次はビルド」とかナンチャラ言われてただ泳ぐだけ。水にも入らないし。
全く練習の意味がない。

303 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/29(土) 08:18:37.32 ID:WdXr27YR.net]
実はちゃんと説明してておたくの子だけが理解出来てないだけだったりして

304 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/29(土) 08:25:53.62 ID:OXdFQJyG.net]
>>297
あんたはここに来るなよ

305 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/29(土) 09:14:15.35 ID:6uuoVMfJ.net]
>>302
親が教えてあげればいい。

306 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/29(土) 09:57:14.08 ID:OXdFQJyG.net]
皆暇なの?練習毎日見てるの?

307 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/29(土) 12:39:17.47 ID:Mca16fbO.net]
>>303
理解できていない子がいたらヤバいでしょ。
理解させて泳がせないと。まわりも自分のみしか見てないから人なんか気にしない子ばっか。
指導者としてだめー。

308 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/29(土) 13:47:07.49 ID:m2Ib9kxZ.net]
>>300
わかんなくても用語を刷り込ませてんだよ。
ばかでも連発してたらそのうち覚える。
中身はあとからな。
日常じゃ耳にすることなんかできないんだから。

309 名前:第1のコース!名無しくん [2018/09/29(土) 14:08:51.66 ID:m2Ib9kxZ.net]
>>295
私立なら大会関係、補助金出してくれるよ

310 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/09/30(日) 11:17:27.21 ID:P3gHoszR.net]
>>309
それは来てくれと呼ばれる強豪校だけじゃないの?



311 名前:第1のコース!名無しくん [2018/10/02(火) 10:39:58.98 ID:p/DDr5Pc.net]
強豪校じゃなくても私立ならほとんどだすよ。
ま、全国級のね。

312 名前:第1のコース!名無しくん [2018/10/02(火) 12:18:17.16 ID:Ta4xuZJs.net]
【風VS火土水、気象戦】 日本が風船爆弾を飛ばすと、アメリカは焼夷弾と人工地震津波兵器でやり返した
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538444502/l50

北海道地震、熊本地震、なぜ、震源地が自衛隊駐屯地?

313 名前:第1のコース!名無しくん [2018/10/22(月) 16:31:53.62 ID://0vCOIt.net]
他のクラブから移籍してきた子辞めてくれないかな 後から入ってきて1番ぶるのがウザい

314 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/22(月) 18:29:24.96 ID:L4POM3Uo.net]
>>313
それって妬みじゃないの?

315 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/22(月) 19:37:47.41 ID:t294LZ/g.net]
速い奴が1番偉い、それがわからない奴はやめたほうがいいよ。

316 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/22(月) 21:50:43.17 ID:IUz93vYT.net]
あとから入ってきた一学年下で同学年よりも遅い育成コース親は、感じ悪くすれ違いざまに挨拶もない
こっちはすでに選手コースだけど一応会釈くらいするわ
そんなんだから遅いんだよ

317 名前:第1のコース!名無しくん [2018/10/22(月) 23:03:20.19 ID://0vCOIt.net]
>>316
まだ誰が誰だかわかってないんじゃない?そんなのはあるある

他のクラブから移ってきた子はフォームが汚い子ばかりタイム意識しすぎてフォームはめちゃくちゃなくせに親は自信過剰

318 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/23(火) 07:06:47.79 ID:/Z8BnNIW.net]
>>316
マウント取り始めたなwww
古株、選手コースのがエライ!

319 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/23(火) 07:14:42.78 ID:9Bqf0xlw.net]
当然だよね
遅い奴に人権とか無い

320 名前:第1のコース!名無しくん [2018/10/23(火) 07:58:39.06 ID:gu0CZh/g.net]
うちのクラブにもいる。ずっとベビーから同じクラブでやってる親がボス面するんだよな。さすがマウント王国。



321 名前:第1のコース!名無しくん [2018/10/23(火) 08:00:27.63 ID:C+dul4At.net]
13歳男子のJO標準この春また厳しくしたね。
特にフリーとブレ。
うちの地域の夏メダリストでも先日の試合全然届いてなかった。
半フリ25.17とか1ブレ1:06とか後4ヶ月で皆切れるんかな

322 名前:第1のコース!名無しくん [2018/10/23(火) 08:00:30.27 ID:gu0CZh/g.net]
移籍してきたやつの悪口言ってる見苦しい親。負けを絶対に認めない。

323 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/23(火) 08:50:31.95 ID:tuLeOO6d.net]
速い子が移籍してくるのはウェルカムでしょ
リレーでJO狙えやすくなるし刺激にもなるし

324 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/23(火) 11:55:06.79 ID:qYl0SWho.net]
>>321
13歳なら半フリなんてどうでもいいだろ。

325 名前:第1のコース!名無しくん [2018/10/23(火) 13:04:33.45 ID:C+dul4At.net]
>>324
半フリどうでもいい?
JOはもちろんオリンピック種目だけど

326 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/23(火) 13:38:14.04 ID:qYl0SWho.net]
>>325
その年齢で切れてないってことはその先メチャメチ厳しい半フリの世界で生き残れると思う?

切れてて当たり前、JO決勝前後ならなお良し、男だから身長やもろもろで逆転なんて甘い考えしないほうがいいよ。

速い奴の中からさらに体格に恵まれたり技術を身につけたのだけが残る世界。
長水の話だけど25〜24なんて成人に近くなれば誰でも出せる、23になってくると限られた人間、22は選ばれた人間、それでも世界では戦えない。
JO切れないレベルがここまで上がれると思う?
たまに出る特異な例は参考にもならない。

327 名前:第1のコース!名無しくん [2018/10/23(火) 13:53:24.26 ID:C+dul4At.net]
>>326
この間JOの25.3まであと0.1だったから春にはいけるだろうと思ってたら標準記録が25.1にあがったって話。

JO切れないレベルが〜 ってここJO未満のスレじゃないの??

328 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/23(火) 14:24:54.91 ID:Dw15A4ke.net]
>>327
そいつ、育成スレでも頓珍漢なレスしてた
さしずめ>>1のオッサン

329 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/23(火) 14:49:40.14 ID:iCq/Iyni.net]
遅いやつって何がダメかって考え方自体がおかしいんだよな。
泳ぎもダメだろうけど育成ならこれくらい、選手ならこれくらい、一生抜け出せんわw

330 名前:第1のコース!名無しくん [2018/10/23(火) 15:03:30.54 ID:D3dOQ0bc.net]
JOも出られない奴がダラダラ続けてJO以上の子の練習邪魔するんだよ。
コースにゆとりがない原因になってるって事に早く気付けよ!



331 名前:第1のコース!名無しくん [2018/10/23(火) 15:38:15.30 ID:C+dul4At.net]
>>328
だね。
スルーしましょう

332 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/23(火) 17:20:29.12 ID:tuLeOO6d.net]
>>330
そうなったら経営もできなくなる事に気づけよ
いろんな子がいるから面白いんじゃないか
友達の輪も広がるし
それに小中学生は泳ぎ過ぎて体壊しやすいからそこまで練習しなくていい

333 名前:第1のコース!名無しくん [2018/10/23(火) 20:40:07.26 ID:D3dOQ0bc.net]
>>332
だったら一般のスクール生に戻れよ
みんな遊びに行ってんじゃないんだよ選手コースは遊びの延長なら一般コースでやれ
逆に泳がない選手コースなんて聞いた事ねーよ

334 名前:第1のコース!名無しくん [2018/10/23(火) 20:42:32.16 ID:D3dOQ0bc.net]
経営は一般スクール生と成人コースでやるもんだろ
選手コースで経営補ってるクラブなら経営ヤバすぎ

335 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/23(火) 21:09:32.83 ID:KrhlLWVi.net]
>>332
そう、その通りだから文句言わずに金だけ払っておけ。
コーチは相手にもしないし親の意見も右から左。
最低JO行かないと相手にもされない。
それが嫌なら履いさよなら〜、後から幾らでも入ってくる。

336 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/23(火) 22:12:41.39 ID:hY3aeVoS.net]
>>333
泳がないというのはどれくらいの強度のことを言ってるんだ?
俺は体も出来てないうちからガンガン泳がせて小学生や中学生でピークを迎えるような育て方をして欲しくないと言ってるんだ
それに個人でJO切れる子なんてクラブに15人もいるかいないかだろう
1コース3人くらいで淡々と泳げってか?
そんなに伸び伸び泳がせたいなら専用コーチ雇って専用利用コース借りたらどうだ

337 名前:第1のコース!名無しくん [2018/10/23(火) 22:39:45.95 ID:D3dOQ0bc.net]
>>336
こういう奴がいるからクラブのレベルが下がる
小学生や中学生でピークがくる奴はその程度の力しかなかったって事
JOも経験してない奴が残っていけるわけないだろ
夢見すぎ 周り見てみろよ JOも経験してきてないやつが高校以降にどれだけ残ってるんだよ
ダラダラ続けたいなら一般コースにいけ

338 名前:第1のコース!名無しくん [2018/10/23(火) 22:44:21.67 ID:D3dOQ0bc.net]
>>336
こういう奴に限って高校から伸びて日本選手権や世界選手権に とか夢見てんだよな
自分のクラブにも同じ様な夢見すぎBBAがいる
そのBBAだったらウケる

339 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/24(水) 04:15:40.29 ID:BqL40ivT.net]
またこいつか
オッサンこそ巣に帰れ

340 名前:第1のコース!名無しくん [2018/10/24(水) 07:16:46.70 ID:uIOkwBe7.net]
JOって文字に過剰反応してしまう人って我が子がJOには程遠いレベルなんだろうね



341 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/24(水) 07:20:54.92 ID:LgMhXSPx.net]
程遠いと言うより近い奴らにいじめられてるんだろう。もしくは今までの仲間がJOに行くようになり話に入れなくなったんじゃないの。

342 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/24(水) 07:21:36.11 ID:BqL40ivT.net]
そもそもそういうレベルのスレなのに何言ってんのコイツ

343 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/24(水) 07:24:51.46 ID:BqL40ivT.net]
>>341
さすが、いじめてる本人は実体験からして言うことが違うねぇ

344 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/24(水) 07:28:30.94 ID:LgMhXSPx.net]
実際のところ、県強化とかJOとかどんどん人が減っていって昔の仲間と話題が違ってきてしまう。
相手にしてないわけじゃないけど目標が違う以上話も違ってくるよね。

345 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/24(水) 07:34:34.76 ID:LgMhXSPx.net]
>>343
卑屈な人とか被害妄想が強い人、絶対に上には上がってこないから(笑

小さい頃から県内トップクラスなのになんでいじめる必要があるのか? (笑

346 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/24(水) 07:49:59.04 ID:BqL40ivT.net]
>>345
県内トップが支えになってるみたいだけど、結局JO行けてないんだよね?
ここでこうやって書いてるんだし
県内トップでJO行けないって、どこの過疎県?w

347 名前:第1のコース!名無しくん [2018/10/24(水) 08:53:29.88 ID:uIOkwBe7.net]
基本的に水泳の選手コースは保護者が関わる必要はないし
保護者はみんな我が子に1番になってほしいと思ってるんだから上手くいく訳がない
観覧席でクラブ内で1番速い保護者にゴマすってる親を見かけるけど下らなすぎて笑えてくる
だいたいそう言う親の子は消えていくけど

348 名前:第1のコース!名無しくん [2018/10/24(水) 09:05:01.12 ID:4wH11P5k.net]
>>345
そそ、いいところは受け入れる、それ以外は受け流す柔軟さをもってなきゃ、ね。

349 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/24(水) 09:10:24.65 ID:MfPFjWts.net]
>>346
卑屈すぎてかわいそう

350 名前:第1のコース!名無しくん [2018/10/24(水) 09:14:09.85 ID:uIOkwBe7.net]
JO未満の親はJO以上の親と何が違うか比べてみたらいいよ
親が変わらなきゃ子は変わらない
いつまでも地方大会レベル
レベルの低い会話ばかり観覧席でしないで自分も知識を得ていかないと
噂話しの受け売りで知ったかしないでさ



351 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/24(水) 10:27:09.33 ID:BqL40ivT.net]
>>349
あたってたんだwお気の毒

352 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/24(水) 10:33:32.26 ID:/p5RMnXt.net]
>>351
負けん気は競技だけでよろしく笑

353 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/24(水) 10:36:31.35 ID:BqL40ivT.net]
>>352
県外引っ越して、子供の実力がわかるようになるといいのにね。残念

354 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/24(水) 10:57:05.61 ID:/Njj8eW9.net]
>>353
ごめんね、全国ランキング上位なんだ笑
ガンバレガンバレ笑

355 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/24(水) 11:19:31.44 ID:BqL40ivT.net]
>>354
でもここにいるんだから、JO行ってないんだよね?
まさかそんな親がスレチなことするわけないよねぇ
不出来なお子さんでお気の毒だけど、妄想は脳内にとどめておいた方がいいよww

356 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/24(水) 11:31:38.80 ID:bxPHDQue.net]
>>355
で、オタクの出来の悪いお子さんは?
25m泳げるようになったの?

357 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/24(水) 11:35:31.34 ID:mGknFKir.net]
ワハハうちはオリンピック日本代表だよ〜
全国ランキング上位なんてカース!

358 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/24(水) 11:36:30.13 ID:Ji58XVfF.net]
>>357
お帰りはあちら

359 名前:第1のコース!名無しくん [2018/10/24(水) 11:36:52.71 ID:uIOkwBe7.net]
>>355
ここにいるのは親だけとは限らないよ
コーチも紛れてるし
JO以上に行ってる人の意見も素直に受け入れられない人がJO以上になれるわけない
ここのスレに書き込んでる卑屈な人のクラブには世界大会とか行ってる子いないの?
楽しく仲間と水泳をやろう!って 笑笑

360 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/24(水) 11:37:29.61 ID:aoAmLIWh.net]
>>357
育成親って相当うっぷん溜まってるんだなぁ。
費用対効果が悪すぎてw



361 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/24(水) 11:43:53.17 ID:9q2BkvvL.net]
25メートルで煽るのはともかく、そもそもそういう「これから」とか「ここまででいい」というレベルのスレだし。
目指すはjoなりオリンピックなりでいいけど、まずは目先のA級やら都道府県joやらが先決。
とっくにそれらをクリアしてjoの標準もクリアしたならそれはそれで素晴らしいけど、頼んでもないのに上から発言は誰も喜んでないよ
我が子が遅い子をバカにしてたら親として腹がたつし、子を諌めるけどな

362 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/24(水) 11:45:49.64 ID:BqL40ivT.net]
>>359
ねぇ、どのレスが素直に聞けるコメントなのか教えて
ないよ。ひとつも

363 名前:第1のコース!名無しくん [2018/10/24(水) 11:47:27.21 ID:uIOkwBe7.net]
>>361

遅い子が速い子に妬んでいじめたりハブるのは良く聞く
速い子は余裕があるからバカにしたりいじめたりしない

364 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/24(水) 12:01:25.04 ID:JX6/fV78.net]
>>357
こういう子居るよなw
水泳がダメなら他競技やってるとか言うけど結局何もこなせてないの。
親からこうなんだw

365 名前:第1のコース!名無しくん [2018/10/24(水) 12:02:50.85 ID:uIOkwBe7.net]
>>357
さすがに君はかわいそうに思えてきた

366 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/24(水) 12:03:12.12 ID:woK9OOS2.net]
>>362
聞く気ないなら聞かなくていいんじゃね?
あんたの発言からすると100パーセント上位には来ないのがよく分かるよ。

367 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/24(水) 12:03:30.37 ID:7Jy4dYYK.net]
まともな選手親は育成のちびっ子親相手に俺っち全国ランキング上位なんで!とか吠え散らしてる馬鹿がいるなと思ってアホ臭くなりそっとスレを閉じてしまう
結果俺ラン上位(JO決勝メダル等複数バージョン有)と時々迷い込んだ人が戦うだけの不毛なスレになってる

368 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/24(水) 12:04:52.13 ID:woK9OOS2.net]
>>367
そう思うのは君だけ。

369 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/24(水) 12:24:36.88 ID:mGknFKir.net]
普通流すよこんなの>>357
本当に負けず嫌いだな金玉ランキング上位様は

370 名前:第1のコース!名無しくん [2018/10/24(水) 12:52:14.42 ID:uIOkwBe7.net]
ここは子供より親の負けず嫌いが半端ない 笑笑



371 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/10/24(水) 13:02:45.46 ID:BqL40ivT.net]
>>366
ないなら無いで素直になれよww

372 名前:第1のコース!名無しくん [2018/10/24(水) 15:33:11.26 ID:uIOkwBe7.net]
過疎ってるね
みんなお子ちゃまが帰宅する時間だからかな

373 名前:第1のコース!名無しくん [2018/10/26(金) 08:28:03.42 ID:co+aV0L9.net]
うちの子の方がフォームも綺麗でタイムも速いのに上から目線で話してくる親がいる

374 名前:第1のコース!名無しくん [2018/10/26(金) 12:25:13.43 ID:7ihohQzo.net]
>>373
貴方は自分の子供さんより遅い子の親には上から目線な態度をとってるような書き方ですね。
残念です

375 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/11/05(月) 03:45:56.08 ID:ckrB9o03.net]
このスレ読んでると、子供のこと考えてる親が少ないってことがよくわかりますね。
親のエゴで子供が利用されてかわいそう。

376 名前:第1のコース!名無しくん mailto:たsage [2019/02/07(木) 15:52:01.29 ID:xqeFkO2d.net]
子供が好きだからやらせてる。お出かけ誘ってもスイミング優先、練習は送迎のみで、大会も我が子の撮影だけして、待ち時間は外で本でも読んで暇つぶし。県決勝レベル。

377 名前:第1のコース!名無しくん mailto:たsage [2019/02/07(木) 15:54:37.98 ID:xqeFkO2d.net]
中学はスイミングメンバー集まる。JO切りはいないが、リレーならいけるのでは?と思ってる。リレメンに入れれば。女子

378 名前:第1のコース!名無しくん [2019/02/14(木) 01:16:57.70 ID:4aphhb3m.net]
小2でJO出る子結構いるんだね。

379 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/02/14(木) 06:43:04.42 ID:WRUsUXdN.net]
>>378
もう標準タイムあげた方が良いよ。
決勝のタイムも上がってるんだし。

380 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/02/14(木) 20:32:05.97 ID:c+59EIJR.net]
なんで?
自分の子が出られるチャンス減らしたいの?



381 名前:第1のコース!名無しくん [2019/02/17(日) 15:17:06.22 ID:i32HTmIR.net]
tokusenkusuguri.blog.jp/

382 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/03/17(日) 13:46:10.98 ID:zSJw1PB9.net]
ブログに悪口とか愚痴とか書いてるお母さん発見
内容的にうちのスクールだし、多分あのお母さんってわかっちゃう。
おとなしーい感じの人だから、意外。
他の人に発見されるのも時間の問題ですよー。
もう少しわかりにくく書いたほうがいいですよー。

383 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/03/17(日) 18:25:49.31 ID:uMiwB+8Z.net]
大丈夫、他の人に発見される前に>>382がうっかり拡散するよねぇ?

384 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/03/25(月) 08:04:32.79 ID:EiLiUw3D.net]
選手基準に不満があるなら、裏でごちゃごちゃ言ってないで、コーチに言えば?
めんどくさい親ー。

385 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/04/20(土) 22:44:32.53 ID:q4oGc9Hb.net]
市内にスイミングスクール二つだけ
スクールを選べる都会が羨ましい
コーチに不満を持った保護者が、移籍しあってるけど、どっちも同じ同レベル
優秀な選手の親は、転勤願を出して、都会に出て行くよ

386 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/05/19(日) 21:22:41.89 ID:eXQ70Dh1.net]
移籍して、消えた

387 名前:第1のコース!名無しくん [2019/05/24(金) 08:18:47.00 ID:HFgkX8sp.net]
hiro 水泳 でググるとでてくるチーム

(小学3年生からJO予選出場標準タイムを突破した方に限る)
ってすごいね
ひとが育てた子を横取りしようという。

>ちょっと語らせて!
うちのチームから登録している選手12人中3人(4月1日から)がJOに参加しています
うち2名が決勝進出 ちょっと嬉しい
もう1人も来年は決勝に進んでもらえる様に選手も私も頑張っています
これで私も上級コーチの申請が出来る!
今度は申請通るかな〜?

これってどういういこと?

388 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/05/24(金) 08:45:30.59 ID:EfvxxsNw.net]
水着www


nazr.in/14ZO

389 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/05/24(金) 09:09:05.92 ID:MxKyki9v.net]
>>387
現在が公認コーチなら共通、専門種目の講習を何百時間か受けた上で本人の競技成績や指導実績など踏まえて認定されるんじゃなかった?
JO数人出たくらいでそれがクリアされたかどうかは知らん。

これ無くても問題ないけどナショにはついていけない。
我がコーチは持ってなくて合宿来なかったw

390 名前:第1のコース!名無しくん [2019/05/24(金) 10:00:01.64 ID:veTWyowT.net]
この人のブログめちゃくちゃ良い事言ってるね 為になった



391 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/06/21(金) 11:44:53.13 ID:UY9mPDts.net]
まだ選手コースに入って間もないのですが
クラブで数少ないJO切ってる子(小4)が
クラブ対抗の試合とかでもチームの子達の中にいないで
すぐにママのところへマッサージしてもらいにきては
そのまま保護者応援席でくつろいでる。
他の子達はチームの子をプールサイドで一生懸命応援してるのに
チーム戦なんだからおまえも応援しにいけよ!って思うんだけど…ひがんでると思われるのもいやだから言えない

392 名前:第1のコース!名無しくん [2019/07/01(月) 12:06:59.44 ID:6ajdbodu.net]
>>389
ナショ行けるまでの選定基準と必要な資格など、分かりやすくまとめてくれてるとこ知らない?
水泳連盟は公益財団なんだし、もっと分かりやすいようにしてくれないと。
わざとなんだろうけど。公金入ってんだろ?

393 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/07/01(月) 12:22:20.02 ID:7cpShIoT.net]
クラブに上級コーチがいるところなら教えてくれるだろ。
いないなら県の水連に問い合わせた方が早いんじゃないの?
我がコーチも行く行く詐欺で今年もナショについて行けないと思う。

オリンピアのいる高校のコーチはいつ取ったか知らんけど引率してくれたから持ってるんだろうな。

394 名前:第1のコース!名無しくん [2019/07/01(月) 14:25:19.11 ID:DRb90KAf.net]
そんなのいない地方だから聞いてるのよ

やまぐちあきひろを失敗例と捉えて
地方にとんでもない怪物が現れたときに、都市部へ吸い上げられ
なんかわからんお偉い水泳連盟のコーチに美味いところだけ持ってかれたら
そこまで苦楽を共にしてきたコーチが報われないシステムがムカつく

395 名前:第1のコース!名無しくん [2019/07/01(月) 14:27:12.97 ID:DRb90KAf.net]
だからわざと分かりづらく、水連のホームページ読み込まないと
分からないようにしてあるんだろうけど
美味いところだけ横取りしようってのは、透けて見える

396 名前:第1のコース!名無しくん [2019/07/01(月) 15:20:13.65 ID:SYioh65b.net]
>>390

ttps://ameblo.jp/coachhiro/
このブログのコーチと

>387
のいってるひと、ちがうね。
ttp://teamhiros.blog.fc2.com/

397 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/07/01(月) 20:54:41.35 ID:7cpShIoT.net]
>>395
そんなに疑わなくても直接問い合わせれば良いじゃない?教えてくれない訳じゃないし。
田舎者だからって卑屈にならなくても知識を身につければ良いんだよ。

まあ地方じゃ設備もコーチの知識も揃ってないから東京なり海外に行くのは必然だけどね。

398 名前:第1のコース!名無しくん [2019/07/03(水) 10:16:28.35 ID:T2Bbury8.net]
海外行けば最高の環境になるとか短絡的すぎ

399 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/07/03(水) 13:18:37.75 ID:mNEILsBk.net]
おじいさんの海外嫌いも相当ですね。

400 名前:第1のコース!名無しくん [2019/07/06(土) 09:29:28.38 ID:iVuSsnBY.net]
>>392
興味本位の質問(愚痴?)だろうけど、ナショなんてJOのトップレベルの、さらにその中の一握りの世界なんだから、そのレベルまで行ってから心配したら。

そのレベルまで行ったら、黙っていてもクラブや地方の水協をはじめ、回りがほっとかないよ。



401 名前:第1のコース!名無しくん [2019/07/06(土) 09:30:58.74 ID:iVuSsnBY.net]
>>400
ごめんなさい。
コーチの話だったんだね。
本当にごめん

402 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/07/08(月) 16:44:08.72 ID:0pNFtUyB.net]
このスレでそんな質問はスレチ。

403 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/07/21(日) 22:43:12.34 ID:MkLHZlOK.net]
中学生のくせに、小学校低学年の子に、
邪魔、どけ、調子に乗るな等々絡んでは、ドヤ顔する奴がいる
恥ずかしくないのかな?かっこいいとおもってそうなんだよね
ちなみに、県大会には出れるが、
地方大会にも出れないレベルの子
なぜ選手コースにあげたんだろう?
中学生で、地方大会にも出れないレベルの人は今までいなかったのに

404 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/07/21(日) 23:11:26.59 ID:hfklRCmI.net]
>>403
小学生にそんな言い方しかできない中学生は痛いやつに異論はないけど、別にそれは全中だろうがナショ切れる中学生だろうが同じじゃないの?

405 名前:第1のコース!名無しくん [2019/10/15(Tue) 07:54:53 ID:xPSkp4Zv.net]
小六平100で学童新でたね。なおかつ同大会の中二のお兄さんに勝ってしまってる。

406 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 08:41:25 ID:4gG7UFdT.net]
最近は学童新とか連発してるから全体的なレベルも上がってるんだろうね。
すぐに塗り替えられそう。

407 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/15(火) 14:04:52.87 ID:Pj+O9keC.net]
>>405
200ね

408 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/15(火) 14:17:48.36 ID:k/T+qZEK.net]
何歳なの?
また2ブレってJOの12歳にない種目で学童新って笑笑
そういう穴を狙って資格級あげて最優秀取ってく口かな?
13歳の標準から1秒ちょっと速いだけか。

409 名前:第1のコース!名無しくん [2019/10/16(水) 15:21:39.78 ID:BzOiNjsf.net]
学童新、そのお兄さんっていうのも
神童と呼ばれてた口
二人とも小さいけどガチムチタイプ

410 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/16(水) 16:27:15.08 ID:A5eI1Gi4.net]
学童新いつでたの?
公式は更新されてないけど?



411 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/16(水) 16:28:12.60 ID:A5eI1Gi4.net]
もしかして県学童新とか言う笑いにもならない話し?

412 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/16(水) 16:37:55.34 ID:ccZhhnJD.net]
JO未満からしたら県学童新でもものすごいことだと思うけど?

413 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 16:46:35 ID:UajYe9hi.net]
>>412
レベル低い県はそうなるね。
ブレだと山口がいた県は逆に中学、高校記録がエライことになる。

日本記録が世界大会の準決勝にも届かない種目と、日本記録がほぼ世界記録の種目の差みたいなもの。

414 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/16(水) 21:56:18.96 ID:ccZhhnJD.net]
>>413
いやあんた、ここにいるってことはタイトル通りの子のいる親でしょ?

他人の学童新をとやかく言う前に、自分のところの子供をどうにかすれば?

415 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/17(木) 07:13:18.98 ID:71eJrsVM.net]
>>414
現時点で年齢枠でベストな状態だけど何かすることあるの?
他人の事を言ったらダメな法律でもあるの?あほ??

416 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/17(木) 07:16:09.47 ID:8jA099nL.net]
>>414
子供がその年齢だとそれだけの知識しかないとでも思ってるバカ親なのかな?

417 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/17(木) 08:17:35.21 ID:a5b/xGSw.net]
《年齢枠でベストな状態》程度でヨソの神童を猛烈に批判
完全に嫉妬ですなあ

418 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/17(木) 08:41:32.27 ID:5UwVZWQX.net]
大した事のない成績を(県学童程度)を凄いと思うのはやっぱり大した事のない親子。

419 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/17(木) 08:42:54.70 ID:5UwVZWQX.net]
>>414
タイトル通りなら話題も関係ないね笑笑

420 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/17(木) 12:39:29.99 ID:Tlev+L+m.net]
県学童でドヤっててワロタ。



421 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 14:41:14 ID:jHlF9dss.net]
そんなに悔しいの…

422 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 14:44:52 ID:7qex3fKi.net]
それで結局県学童なの?
日本水連にはHPには載ってないけど。

423 名前:第1のコース!名無しくん [2019/10/17(木) 15:56:32.77 ID:aVkBGbup.net]
>>420県学童じゃないよ。ぷぷぷ。

この間の日曜日の大会で記録更新されたから
日本水連HPにはまだ載っていないけど
その子の所属のSNSに表彰される様子が載ってるよ。

424 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/17(木) 16:22:48.90 ID:d9cd7BDY.net]
2ブレなんてその年齢ではあんまり泳いでないから大した事ないんじゃないの?
今の記録も特にすごくないしね。

学童で2ブレが長水路2:19くらいなら見込みあるかな。

その種目が競技対象の年齢になると幾らでも速いのは出てくるから学童記録なんてアテにならないんだよね。
昔スポーツ番組に5〜6年で出てた子達は今殆ど残ってないしね。

425 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/17(木) 16:35:52.79 ID:d9cd7BDY.net]
学童期でドヤれるのは50〜100m、2個メ。
それ以外はJOに関係ないから泳いだところで参考記録。
その時期無双しても中学入ると必ずと言っていいほど伸び悩む。
なぜ標準が決まってるかと言う事に気付いた方が良い。
無理にタイムを出しに行く泳ぎや体づくりだとカテゴリが上がった時にしわ寄せがくる。

それにしても普通学童記録はスイムレコードにも新記録としてすぐに上がるし、水連にも載るはずだけど?
日本選手権も国体も新記録出てその日に上がってたな。

426 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 17:05:47 ID:KRaLaDDA.net]
スイムレコードで探したけど、もしかして6日の短水路大会なら6年と中二の上の子が出てる大会あったけどそれじゃ無いよね?

それだと上の子のが速いし、短水路、しかもそこから5秒はあげないと記録には遠い。

長水路はランキング1位の子から下は新記録出せそうなタイムじゃない。

427 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 17:18:22 ID:5zFXISrL.net]
>>423

まさかのクラブ内学童記録w

428 名前:第1のコース!名無しくん [2019/10/17(木) 17:36:25.59 ID:X+2AQirJ.net]
ちゃんと確認して発言してね。
間違いなく長水路学童新記録です。

リザルトにRが付いてますし公認記録です。

まぁ、あと学童記録にケチ付けるかは
個人の価値観と言う事で・・

429 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/17(木) 18:00:02.24 ID:eGm2jXo3.net]
>>428
まあそれが公認だとしてもJOの年齢枠に無い種目だったり、全国で上に勝てないタイムなら大した事ないんだよな。
学童で全中決勝、JOで13〜14でメダル、中1でエリートB位じゃないとインパクト無い。

430 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/17(木) 22:39:31.94 ID:a5b/xGSw.net]
てかJO数年連続大会新優勝して都強化指定選手の男子だろ
すさまじくインパクトあるんだけど



431 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/17(木) 23:29:28.69 ID:5eFTUEO9.net]
数年連続って誰よ?
まず12歳までで200m種目はフリーと個メ以外ないだろ。
現在の学童ランキング、1位の子でも記録まで5秒あるんだけど。

432 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 23:41:26 ID:5eFTUEO9.net]
学童で2ブレで都強化どころか10位以内にも東京誰もいねぇだろ。

433 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/18(金) 06:08:29.76 ID:jVzJfFpf.net]
2ブレでじゃねぇよw

434 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/18(金) 06:14:10.76 ID:39MZZeu9.net]
>>433
>>407

435 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/18(金) 06:50:10.97 ID:BPFUFO+S.net]
元々他で速い子がなんとなく200も出たら学童新出ましたってだけだろ
察し悪

436 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/18(金) 07:25:17.33 ID:VPW4YUyN.net]
そうそう、それくらい他が泳がない抜け穴的な種目。
いい大人がフリー以外の50m種目泳ぐようなものだよ。

437 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/18(金) 08:14:02.52 ID:YeMtu2Km.net]
いやシニアの50は世界選手権にもあるんだから全然違うだろ

438 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/18(金) 09:00:06.04 ID:U5tOcoQ3.net]
世界選手権の50mは抜け穴だろう。
そもそもオリンピックが頂点なんだからその種目に出られない人が出る種目、又は強化の一環で短い種目に出るだけの事。
本気で50ブレに命かけてますなんて一流選手はいない。

439 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/18(金) 09:30:35.15 ID:Rpuuo+XZ.net]
やっと確認できた、お前ら自慢したいんだったら隠すなよw
そんな騒ぎたてるほどの記録じゃなかったな。

日水連にも載らない、東京都水連にも載らない、スイムレコードにも出ない、選手のSNSにも流れないから嘘かと思ったわ。

13歳のJO切ってるだけ。14歳は切れてない。
JOにある種目の学童新なら14歳と泳いでもメダルライン、いつ泳いでもナショナル、エリートB切れるっていう子が最近でも何人かいたからインパクト薄いわ。

440 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/18(金) 09:46:03.71 ID:pLPbHyMB.net]
その2ブレのタイムだと全中出られないね。
出たところで中2中3のナショ組には到底届かない。
1ブレの学童が1:08だけどまだ出せてないみたいだし、決勝は1:03くらいだから順調に行っても中2くらいかな。

数年前の学童新の子は中1でいきなり全中2位だったな。
いろんな種目を泳げるので中2も優勝、中3は中学新出してた。



441 名前:第1のコース!名無しくん [2019/10/18(金) 11:34:45.63 ID:KLzgJ/ru.net]
次は春のJOが終わった頃かな?

どれだけ新記録が生まれるか判らんが
「所詮、短水の記録は〜」って
盛り上がるんだろうな(笑)

442 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/18(金) 16:49:51.64 ID:wV0u2kGu.net]
分かってるなら騒がなければ良い。
そのカテゴリに入れば何が認められるか分かるよ。
短水路は野球で言うと軟式野球。
年齢枠から外れた種目は盗塁、犠打みたいなもの。

443 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/18(金) 17:22:40.25 ID:BPFUFO+S.net]
JO優勝したって『でも2つ上の区分はまだ切れてないッッツ!!』とか言って
認めないって誰がよ(笑)お前か?(笑)

444 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/18(金) 17:47:44.37 ID:QHgZlpiB.net]
鼻息荒くしてどうしたの?12歳JO優勝しても次の区分が待ってるんだよ。
そしてそのJOさえ全中の前ではゴミ同然。

445 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/18(金) 19:49:23.31 ID:QRn62Rmh.net]
12歳ならJOも価値ありかな
中学生以上ならJOはおまけ扱い

446 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/19(土) 00:19:21.52 ID:lPHRDQXf.net]
今更だけどその大会ミドルディスタンスで200以上しかないじゃん

447 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/19(土) 08:07:03.50 ID:N5pgLJ7N.net]
12歳で200mに力入れてる奴なんて一握りだろ。
成績見ると短水路が速いみたいだから、上のレスに誰かが書いたみたいにたまたま出たら記録が出た感じじゃないの。
長水路のミドルが速い子達が出て来たらすぐに抜かれるんじゃないかな?
まあ12歳は抜かれないと思うけど。

448 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/21(月) 13:47:38.15 ID:u8f695+A.net]
もうこのスレ要らないだろ。
育成なんていつまでも続く訳じゃないし、ここから上がれないようなのはなんの賞も取れなく下から来た子を傍観してるだけ。
いつか我が子もなんて夢を見てても時間だけが過ぎてく。
バカにされるのが嫌でスレ分けしても、リアルでも下のクラスからバカにされ始めたら続けられず辞めてくだけだよな。
もう気付いたろ?

449 名前:第1のコース!名無しくん [2019/10/21(月) 14:05:31 ID:lobgp9dC.net]
素直にスゴいと感心した。200学童新、50、100でも全国ランキング1位。文句のつけようもない結果残してるのに、とやかく言う人がいることにびっくり。
12歳の少年の頑張りを讃えられない大人って、人の親として相当ヤバいよ。
頭の中マウント取ることしか考えてないんだな。

450 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sag [2019/10/21(月) 15:59:28.85 ID:Sr3ZNEDn.net]
https://profile.ameba.jp/jochromejo

この子は将来有望なんじゃない?



451 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/21(月) 16:10:48.98 ID:obbHtSA2.net]
>>449
まあ君には関係ないからそう思えるんだよ。
2ブレの学童新なんて皆んな泳いでないから騒ぐ事じゃない。
ランキング1位も年度毎に見れば凄くない。
ここからは背の高い上に速い子達がどんどん出てくる。
ランキング1位で次のカテゴリだね、おつかれ!くらいのモノ。
この時点で最低ナショナル、エリートB切ってるなら見込みはあるよ。
ただしナショも続けていかないと意味がないけどね。

まあここで話しても仕方ないからJO以上のスレに行きなよ。

452 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sag [2019/10/21(月) 16:13:06.87 ID:Sr3ZNEDn.net]
大岩くんは小2でJO出たときから個人的に注目してたけど、順調に育ってるね〜。
来春のJOで50と100も学童新狙えそうだし。

学童期にこの子より高いレベルで泳げてた子って、本当に数える程しかいないはず。
素直にすごいと感心する。

453 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/21(月) 16:21:55.48 ID:obbHtSA2.net]
今は小一から出られるんだから特にアドバンテージは無いね。
年齢枠の下(例えば11歳)で大会新出したくらいじゃないとインパクト無いし、悲しいかな短水路は参考記録。
自分のいるカテゴリの速い子をたてたいのは分かるけど全ての選考基準が長水路である以上、人によっては春は出なくても良いくらいの大会、速い子は高校くらいからは日本選手権もあるし。
小さい頃は賞が欲しいから仕方ないなと思うけど。

454 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sag [2019/10/21(月) 16:25:21.63 ID:Sr3ZNEDn.net]
>>453
言ってる意味はわかるけど、短水だろうが長水だろうが、何mだろうが大岩くんに勝てる小学生はいないわけで。
それをすごいと言ってるだけで、誰も別に将来も含めてすごいなんて言ってないと思うよ。

あなたの論理だと、世界新以外は無価値になってしまうと思うよ

455 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/21(月) 16:47:55 ID:obbHtSA2.net]
ランキングだけで勝てたら苦労しないし、そんな考えだから成績が出ないんだと思うよ。
その考えでいったらタイムランキングが全てでレースは要らないって考えじゃないの?

今まで見てきてランキング1位が大事なレースで一位になった試しは少ないよ。
現に50mは優勝してないし100mも僅差。
別に大したことない。

それより4年くらい前の男子調べてみてよ。
学童新、最優秀、大会新連発、カテゴリの下の年齢でも複数メダルの子がいるけど今どんな感じか見てみたら。

456 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sag [2019/10/21(月) 16:59:09 ID:Sr3ZNEDn.net]
>>455
大したことないっていうのが本当によくわからない
どの立場から言ってるの?彼の記録を見て大したことないって言える人って誰?学童期に神童って言われてた萩野とか今井月くらいじゃないの?

あと、何度も言うけど数年後にどうなってるかなんて現時点では関係ないし、誰もそこについては言及してないからね
今の速さを皆すごいねって言ってるだけ。今後もずっとトップだね、なんて誰も言ってないよ?

457 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/21(月) 17:03:31 ID:obbHtSA2.net]
最近の神童と言えばその子は小2で多分初出場、小4くらいから目立ち始め複数種目でメダル、10歳以下でも確か大会新、11歳でもメダル、12歳でも学童新、13歳でも複数メダル、全中も初出場1年でメダル、エージ枠日本代表、全中も複数メダル、今まで殆どが金メダル。

458 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sag [2019/10/21(月) 17:05:28 ID:Sr3ZNEDn.net]
>>457
あなたの子?

459 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/21(月) 17:06:51 ID:obbHtSA2.net]
>>458
じゃあその子の親はあんた?

460 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sag [2019/10/21(月) 17:11:10 ID:Sr3ZNEDn.net]
>>459
まずこっちの質問に答えてね?
あなたの子の記録なの?

何か誇らしげに長々と書き込んでるから、あなたの子かと思って聞いたんだけど
他所の子の功績を書いてるとしたら恥ずかしいし、もう相手にしないので、



461 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/21(月) 17:14:27 ID:obbHtSA2.net]
>>460
自分の子でもないのに応援してるの?
必死になって。

その子と比べて凄かったらもう一度書き込んでよ。
ナショで一緒だったから知ってはいるけど。

462 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sag [2019/10/21(月) 17:16:15 ID:Sr3ZNEDn.net]
質問には答えないタイプ?

463 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/21(月) 17:22:23 ID:obbHtSA2.net]
あんたとは見てる幅が違うからエリ小、学童、JOメダル、中学になると消えるし高校になったら辞めてる子さえいるのにこの時点で凄いなんてあり得ない。
本当のことを書かれて人の子なのにエキサイトする必要はないと思うんだけど?

実名だしてドヤってるのはあんたでしょ?

こちらはそれに対してこう言う子を見てるから凄くないって言ってるんだけど、それがなにか気に触るの??

464 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sag [2019/10/21(月) 17:25:31 ID:Sr3ZNEDn.net]
>>463
だから、中学高校の話は関係ないし、誰も言ってないって何度も言ってるのに
何に興奮してるの?

465 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sag [2019/10/21(月) 17:27:34 ID:Sr3ZNEDn.net]
>>463
中学高校ですごかった子も、将来的にはほとんど消えてるけどね
見てる幅狭すぎ

466 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/21(月) 17:28:26 ID:obbHtSA2.net]
あと、萩野の記録は小2の時点で10歳以下優勝タイム、その他も2つ上以上で優勝出来るタイムを高校まで続けてるから規格外、僅差のランキング1位なんて比べるのもおこがましい。

ルナも小5か小6の時点で選手権切ってたからレベルが段違い、全中切れないレベルでは話にならない。

467 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/21(月) 17:30:40.14 ID:obbHtSA2.net]
>>464
だから今の時点で凄くないっていってるの。
親でもないのに何エキサイトしてるの?

468 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/21(月) 17:32:10.44 ID:obbHtSA2.net]
>>465
負けず嫌いで笑える。
その凄かったってどのレベル?ランキング1位?

469 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sag [2019/10/21(月) 17:34:30.05 ID:Sr3ZNEDn.net]
>>467
学童新がすごくないっていう意見の持ち主ということなら、わかりました
それ言われたらもう何も返すことはないです。

470 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/21(月) 17:46:31.50 ID:obbHtSA2.net]
やっと分かってくれたようで安心したよ。
そう言う記録を出した子やランキング上位に幾らでも勝ってるからだと思ってもらって良いです。

ランキングの話だけど、夏前は決勝圏内のランキング、夏はタイトル取って1位になりました。その後次に向けての練習をしていくので種目やレースに出なかったりしてピークは過ぎてます。
その後それに近い子がランキング1位を取りました。
次に向かう過程でタイムがでてしまったならそれはそれで良いけど段階を上げる練習をしてるので出ないことが殆ど(これを出せるのが萩野や池江)

年度末にはランキングは落ちてるから1位の子の方が凄いのか、タイトル取って次に向かってるピークを合わせてるのか良いのか分かるようになれば言ってる意味が分かると思うよ。



471 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sag [2019/10/21(月) 17:50:43.59 ID:Sr3ZNEDn.net]
>>470
学童期で既にそういう取り組み方をしてる(してた)ってことですか?

472 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/21(月) 17:58:38.25 ID:Sr3ZNEDn.net]
大岩くんも、おそらく中学に向けて200mのトレーニングをしているところで、その過程でたまたま出たタイムだと思うのですが…

473 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/21(月) 18:02:13.03 ID:obbHtSA2.net]
クラブによるけど大手はコーチの評価を上げる為に無理をさせる事が多いです。
今を取ればと言う考えで後先考えてない人もいます。
泳ぎをみれば大体分かりますが無理させてるな(本人は思ってない)とかありますね。

裾野を広げる為に低年齢の大会は必要だけど、入り口は中学ナショナルが最初だと思い(意見も聞いた上で)計画は立てました。トレーニング強度もそれに合わせてです。

474 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/21(月) 18:10:19.29 ID:obbHtSA2.net]
>>472
その過程で出たものであるなら特に騒ぐ必要はないんじゃないですかね。
肝心な50mを逃してるんだしスプリント能力が低いと思います。
100mと200mは全く違うので100mの強化にはならないと思います。

200mに適性があるのかも知れませんが、そのタイムを持って中学に行っても1年の全中切れませんし出たところで参加賞なので2年後以降を狙ってるのか分かりませんが
適正を持った子が本格的に出てくればあっという間に抜かれます。おまけに200mの後半はスプリント勝負になるので50mが遅いとまくられると思います。
以上を考えて特に凄くないと言いました。

475 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/21(月) 18:18:36.75 ID:Sr3ZNEDn.net]
>>474
中学に入って背の高い子や200mに適正のある子が出てくるのはわかります。というか水泳やってる人なら周知の事実です。

なんども言ってますが、このタイムで全中出れる出れないとかそういうのは関係なくて、小6でこの学童新を出したという事実は誉められるべきだと思うのです。別に彼がこれをゴールにしているわけではなく、通過点のひとつなので。
スクールの性質上、コーチが彼に無理をさせているとも思えません。

その後どうなるかは誰にもわかりません。伸びるかもしれないし、伸びないかもしれません。

476 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/21(月) 18:26:46.28 ID:obbHtSA2.net]
その違いはどこに目標を置くかで違うと思うのでそれぞれの意見があっても良いとは思いますがその辺を通過している者としては特に凄くないと言う意見になります。
学童記録って頑張ったで賞くらいだと思ってます。
その時期、身体がとてつもなく大きかったとか、人の数倍練習してたとか、人より水感が優れてたとかだけだと思うんです。
中学記録になると1つの要素では無くなり、高校記録になると大人を凌駕するくらいの要素が無いと無理かなと思います。

477 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/22(火) 03:11:53.23 ID:Eko5nITJ.net]
そのコーチのこと知ってるけど、あそこ全然泳がせないよ
下の学年のJO未満と練習一緒らしいし無理させるどころか物足りないんじゃないかってレベル
スプリント足りないってのには同意

478 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/22(火) 15:03:39.44 ID:PFRr83j+.net]
じゃあまだまだ伸びそうだね。

479 名前:第1のコース!名無しくん [2019/10/22(火) 16:56:23.28 ID:DYdyDXC2.net]
いゃ〜O君、えらいディスられてんな〜。
あっという間に抜かれる、スプリント力が無い
頑張ったで賞・・・糞味噌やな(笑)

外野に言われんでも、本人、親、コーチ
皆危機感持ってる思うで。

O君と、2個メで優勝したD君が学童では
頭一つリードしとるやろ(あくまでも現在)

春のJO楽しみにしようや。
あっ、短水は糞やったか。

あとちょっと見たけど、中1見据えてる子は
200種目どころか、400fr 400IM泳ぎだしてるよ

480 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/22(火) 17:51:55.82 ID:XSXeCzAW.net]
学童新が頑張ったで賞、ってのはさすがに笑えるよな

負け惜しみにも程があるというか



481 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/22(火) 17:57:20.67 ID:XSXeCzAW.net]
https://profile.ameba.jp/jochromejo

482 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/22(火) 18:26:49.12 ID:y8mKXY5E.net]
>>480
負け惜しみどころかそう言う奴らにその後に勝ってるから言ってんだけど?
さすがに高校新くらいになるとその先もやっぱり速いと思う。

>>479
その子の事を言ってるんじゃなくて、学童新自体、その先あんまり当てにならないって事だよ。
その上年齢枠から外れてる種目ではねって事。

483 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/22(火) 18:40:51.28 ID:XSXeCzAW.net]
>>482
あなた(あなたの子供?)がすごい選手なのはわかるんだけど、どのくらいの成績なの?大体でいいから教えてほしい

484 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/22(火) 18:46:27.17 ID:y8mKXY5E.net]
昨日書いたよ。

485 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/22(火) 18:53:44.89 ID:XSXeCzAW.net]
>>484
ナショナル?

486 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/22(火) 18:54:45.59 ID:y8mKXY5E.net]
そのタイムは切れてるね。

487 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/22(火) 18:57:37.64 ID:XSXeCzAW.net]
>>486
それはすごいと思うけど、それだと上に出てるO君と同じレベルじゃないの?
O君も中1のナショナルまであと1秒もないから、確実に切るでしょ

488 名前:第1のコース!名無しくん [2019/10/22(火) 20:11:57.01 ID:DYdyDXC2.net]
>>482
うん、確かに当てにならん。
皆そう思ってるよ。百も承知。

多くの人はすごいね。
頑張ったね・・って事やろ。

あなたが学童記録が、価値無しと
叫ぶのも自由。

そやし、俺にも言わせてくれ
「ナショナル? なんの自慢や?
せめてインター切ってからほざけ ぼけ」

それでも世界へのスタートラインにやっと立てただけや。

こんなところで、どや?

489 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/22(火) 20:19:04.61 ID:XSXeCzAW.net]
>>488
そういうことになるよね。
オリンピック金メダリストがいうならともかく、ナショナルくらいで言ってるとしたら恥ずかしすぎる

学童記録が価値なくて、ナショナルが価値あると思ってるのは本当にダサいよな…

ナショナルなんて、各学年、各種目で3〜4人ずつは出てるから全然珍しいことでもないんだけどね

490 名前:第1のコース!名無しくん [2019/10/22(火) 20:35:09.07 ID:DYdyDXC2.net]
あと、人によっては春は出なくてもいいくらい
って言ってる位やし、当然短水の大会出てないよな。

春のJOは回避、夏のJOと全中だけで
ナショ切り。

インパクト有りすぎやろ(笑)



491 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/22(火) 20:41:34.21 ID:T8afQLHr.net]
もうずーっとだけどなんでみんなスレチなの?選手のスレだと相手にされないの?

492 名前:第1のコース!名無しくん [2019/10/22(火) 21:01:44.42 ID:DYdyDXC2.net]
>>482
長水の高校記録見たけど、萩野&小堀以外
どうした?

学童記録も高校記録もあてにならへんな(大笑)

自分は、どちらも素直に凄いと思うで。

493 名前:第1のコース!名無しくん [2019/10/22(火) 21:02:47.31 ID:DYdyDXC2.net]
>>491
ほんまやな、すまん。
反省

494 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/22(火) 21:18:56.03 ID:u7K3mGVl.net]
>>488
どやもくそも上読めよ、なんの自慢もしてないら言える立場だから凄くない、それだけ。

495 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/22(火) 21:20:58.65 ID:u7K3mGVl.net]
>>487
確実に切るなんて事はない、0.1で切れないのなんて幾らでもいるから。切ってから言わないと恥ずかしい。
6年で切れるタイム持ってて中学で切れないのもいる、その為に東スイがあるんだよ。
今年は無いけどね。

496 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/22(火) 21:21:52.17 ID:u7K3mGVl.net]
>>489

学童に価値があると思ってる自体恥ずかしいと思うよ。
なんの価値もないから、あるのは全中からだよ、知らんの?

497 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/22(火) 21:22:22.04 ID:u7K3mGVl.net]
>>490
選手権とオープンもあるんだけど知らんの?

498 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/22(火) 21:22:59.07 ID:u7K3mGVl.net]
>>492
学童はほとんど当てにならない。
インハイや高校記録はほぼ当てになるんだよ、知らんの?

499 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/22(火) 21:37:53.05 ID:XSXeCzAW.net]
>>498
インハイは当てになるって、どういうこと?何に対して当てになるの?

500 名前:第1のコース!名無しくん [2019/10/22(火) 23:37:49.18 ID:WWbKHbcm.net]
>>498
インハイ表彰台ね、はいはい 身バレ



501 名前:第1のコース!名無しくん [2019/10/23(水) 00:20:11.50 ID:FFayojtc.net]
一応決まりだから選手コースのスレ行けよ
JO未満が学童記録だのナショだの雲の上の話してんの?

502 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/23(水) 07:21:09.14 ID:YEaYxEuX.net]
>>499
そこまで知らないなら突っかかってこない方がいいよ、クラブで聞いたら?

503 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/23(水) 07:27:22.92 ID:CS/e5Gdn.net]
>>488
ナショはジュニアの選定最低基準だよ。
そこを割らないと話にもならない。
それ以外はつまりなんの価値もない。

504 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/23(水) 07:31:52.31 ID:bu9cN2uW.net]
>>503
ナショ未満は何の価値もないと言ってる奴がなぜ【 J O 未 満 限 定 】スレであれこれ語るの?ww

505 名前:第1のコース!名無しくん [2019/10/23(水) 12:50:14.44 ID:lxaQ1q+i.net]
>>405
が元凶だな、関係ない話しを持ち込むから。

それにJO未満なんてスレは存在意義ないだろ、本人の実力も伴わない、親の貢献度も足りない集まりが何か困る事あるのかね?

それが証拠にこの話し以前は過疎ってるんだから>>504みたいに必死に守る必要もない。

506 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/23(水) 16:04:31.93 ID:Zdqez/9z.net]
せっかくスレ分けしてもJO未満なんてせいぜい小学生まで、中学からは肩身の狭い思いして泳ぐくらいならやめた方がいいな。
勉強も出来ない、水泳の成績もなく推薦もかからない、時間の無駄。

507 名前:第1のコース!名無しくん [2019/10/23(水) 16:25:55.26 ID:emM8iEhC.net]
JO未満って何か目標とかあるのかな?
良いコーチについて、数ヶ月の練習でjo出場くらいは出来るでしょ?
子供のチカラも必要だけど、親がダメだと子供もダメなんだよねー。

508 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/23(水) 16:38:43.43 ID:SsruSLIZ.net]
>>507
数ヶ月かはわからんけど、しっかり取り組めば誰でもJO出場くらいはいけるよね
水泳やってる子のほとんどは何も考えずに泳いでるだけだからね
なぜ汚いフォームのまま練習し続けて、直そうとしないのか理解に苦しむわ

水泳の才能どうこうっていうより、考える頭が足りないような気がする
子供も親も
何のために試合のビデオ撮ってるのかと

509 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/23(水) 16:43:10.58 ID:SsruSLIZ.net]
遅くても誰にも迷惑かけないし怒られないから改善しようとしないのかな?

目標がないならスポーツやってる意味ないよね…

510 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/23(水) 16:58:48.64 ID:OdgLHzAm.net]
>>505
本家も過疎ってるのに、なぜそちらには行かない???

守るも何も、こちらは派生したスレなのにわざわざここでスレチを続ける方がバカ



511 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/23(水) 17:36:27 ID:N9yDg2kW.net]
良い方向に分かれるなら良いんだけど、先行してる人の意見は聞きたくない、下にはマウント取りたい、しかしJO未満では下級生にもバカにされ結局居なくなっていくw

512 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/23(水) 17:42:19 ID:N9yDg2kW.net]
>>508
ビデオは成長記録じゃない?
わざわざ厳しい競技を選ばなくても良いのに、その辺も親の頭が悪いんだろうな。

何年も続けてきて大した賞も取れず、行ける学校が無くて受験勉強、しかし元から通ってる子には歯が立たず、結局内申点も取れず水泳の一緒でなんともならない。

513 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/23(水) 18:12:23.88 ID:5wZtCjui.net]
>>510

ろくな成績残してないのにまだ水泳やってるの?
JOくらいでてないと先は無いよ?

514 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/23(水) 18:30:36 ID:E6f6Rol0.net]
今って色々な情報ツールがあるからタイムの上がり方が小学生でも半端ない。

昔みたいに体が大きくなったら一気に行けるなんて甘い考えは捨てた方がいいね。
そんなツールを使いこなせないのは置いてきぼりを食うだけ、親子揃って頭が悪いとしか言いようがない。

その使いようが無い頭は今からしっかり勉強してなんとか受験に活かすようにすると良いね。
結局頭が悪いとスポーツも勉強もダメなんだから、勉強だけでもきちんとやって社会に迷惑をかけないようにしないとね。

515 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/23(水) 18:46:43 ID:SsruSLIZ.net]
>>512
わざわざ厳しい競技にしなくてもってのは同意
低学年のうちから週6回、1時間半〜2時間もやってるスポーツなんて他にないからね
。どんだけ時間かけてんだと
明らかに他のことを犠牲にしてるからね

それなのにただ練習に通ってるだけ。遅い子の泳ぎみたら、明らかにキャッチとかできてないしする気もないんだろうなと思うわ
ただ適当に腕回してるだけでさ

516 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/23(水) 18:48:47 ID:R5a7urJ2.net]
バカって何やらせてもバカだからなぁ。

517 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/23(水) 18:50:30 ID:SsruSLIZ.net]
あと、小学生のうちは誰でも身長が伸びて筋肉もついてくるから、どんなに遅い子でもタイムは伸びていくんだよね
それが勘違いさせる原因だと思ってる。
フォームを改善しなくても少しずつはタイムが伸びていくから、辞めどきがないのかな

そのために資格級とかがあるんだけどね
去年と同じ級だったら全く成長してないってこと。それをわかってないよね

518 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/23(水) 18:56:45 ID:SsruSLIZ.net]
>>514
言い方は悪いけど、まあそういうことだよね
子供もそうだし、特に親は頭悪いと思うわ

水泳なんて球技と違って外部要因がないスポーツだから、自分が意識すれば全て改善できるのにね

個人的に資格級9級以下は水泳選手じゃないと思ってる

519 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/23(水) 19:17:41 ID:R5a7urJ2.net]
そうそう、そう言う親子ほど偉そうに講釈垂れてくるけど結果が全てだからなに言っても無駄なんだよなぁ。
頭が悪い上に人の言う事聞かないんだから始末が悪い。
そりゃあスレでも叩かれるわ笑

520 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/23(水) 21:16:16.92 ID:3wkDm9G8.net]
>>489ってバカなのかな?
学童とナショナル一緒にしててw
知識や経験がないと突拍子もない事言い出してビックリするよ。



521 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/23(水) 21:50:32.49 ID:OdgLHzAm.net]
>>513
ここはそういう子の親のスレなので。
日本語読めないバカには理解出来ないかwww

522 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/23(水) 22:27:27.91 ID:7XBc5kSu.net]
>>521
話しにならないくらい居ないだろw
バカなのか???

523 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/23(水) 22:29:27.33 ID:7XBc5kSu.net]
それともどうにもならないお前んとこのガキとバカ親が誰も居ないのに墓守りするスレかな?

524 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/23(水) 22:35:29.13 ID:AFBlnldN.net]
>>521
でもお前んとこJOも切れないガラクタなガキと聞く耳持たないボンクラ親じゃん。
スレがースレがーと同じうわ言繰り返してるから子供も親と同じでミスを繰り返してJO未満なんだよww

525 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/23(水) 22:51:49.65 ID:DyeY3MIv.net]
>>515

学校でも塾でもいるしね、黒板の字を写してるだけ、言ったことをノートに書いてるだけ。
結果が出ない人って結果が出ない事をしてるからその結果なんだよなぁ。
親が気付かないからもちろん子供も気付かないまま。
試合会場でなんでタイムが○○△※※○×!とエキサイトしてる親がいるけどまああんたの子だから仕方ないわなと思うよ。
知識がないと次の手が打てないもんな。

526 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/23(水) 22:53:11.18 ID:wRmx9Kfw.net]
必死過ぎだろ低俗過ぎてすげぇわwww
有能なお子さんがこの先メディアにガンガン出るようになっても、この親は出ないで欲しいわ〜

527 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/23(水) 22:59:39.19 ID:7MnusjPX.net]
>>526
相手に合わせて話ししてるだけだから低俗と思えば君が低俗だという事だよw

528 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/23(水) 23:15:01.01 ID:wRmx9Kfw.net]
これが合わせてるなんて思うとか更にすげぇwww

529 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/23(水) 23:24:35.08 ID:lOvUVAZV.net]
合うわけないんだよ上級なあなた様の話なんて、なによりここJO未満のスレだからねwww
場所弁えずマウント取りたいだけの上流階級様はあなた様のホームであるはずの選手スレで思う存分講釈垂れて賑わして下さいなwww

530 名前:第1のコース!名無しくん [2019/10/24(木) 05:43:54.16 ID:3ZUPH8er.net]
週6で2時間練習してJO出れないと意味がない?
水泳やってる9割はそうでしょ
その時間がもったいないとでも?



531 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/24(木) 05:46:58.73 ID:QmdIdFkL.net]
>>528
何の返しにもなってなくてワロタ。

532 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/24(木) 07:13:02.84 ID:HlYqL0iB.net]
しつけー
毎日暇だな

533 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/24(木) 07:53:35 ID:cZBHez/M.net]
>>532
もう関西弁はやめたのか?w

534 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/24(木) 08:54:52 ID:pOsbqleK.net]
>>530

9割がそうでしょ?と言われましても低学年からJOに出てる子もいるんだから能力のなさを実感してもらいたい。
そんな事言ってるからいつまでも未満なんですよ。
ここで未満同士が話しをしたって水泳不適合者の集まりから何か解決策が出るわけではないですね。

535 名前:第1のコース!名無しくん [2019/10/24(木) 10:21:24.60 ID:Gd5amoC/.net]
532さん
おいらのせいで、えらい濡れ衣
とばっちり・・・かんにんな

もう皆、学童記録&短水は糞と言う事で
えぇんちゃうか。それで満足やろ?

最近短水半ブレで高校新出したT君も糞。
短水4個メで世界記録狙う言うてる
オリンピック内定者も、勿論超糞。

おいらの息子も短水の大会は出さへんわ。

これでええか? 満足か? (笑)

春のJO、参加者ゼロやったらええな。

536 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/24(木) 12:18:43.96 ID:81itGZf6.net]
>>534
解決策求めてこんなとこ来ないから巣にお帰り

537 名前:第1のコース!名無しくん [2019/10/24(木) 12:31:30.48 ID:iS65CHvr.net]
>>536
用がないなら来るなよ、あんたも邪魔なんだよ!

538 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/24(木) 12:53:28.19 ID:81itGZf6.net]
>>537
用がないとは書いてないけど。

539 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/24(木) 13:06:43.38 ID:QmdIdFkL.net]
>>538
何度も言わせるなよ、あんたも荒らしと一緒。

540 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/24(木) 13:18:52.60 ID:3/KOJAxd.net]
>>535
高校記録と学童記録を一緒にすると馬鹿だと思われるぞ。
彼は長水路も短距離の他の種目も速いから別格。

瀬戸?短水で遊んでる暇があったら長水で勝てる練習したら良いと思う。
萩野の記録にも全然届いてないんだし、ロクテが代表復帰して負けたら笑われるぞ。



541 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/24(木) 14:25:14.44 ID:grw0U9wk.net]
>>34
の言ってる通りになってしまったな。

542 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/24(木) 15:00:52.19 ID:jifJPA3Z.net]
>>530
もったいないでしょ

才能ないことに時間消費するのは頭悪いとしか思えない
100歩譲って、才能なくても努力してるなら全然良いけどさ、ほとんどの人はただ漫然と練習に行ってるだけで何も改善しようとしてないんだよ

543 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/24(木) 16:38:02.26 ID:ai/vocGl.net]
才能ないのにここで駄弁ってる暇があるのか疑問だわ。
JO出てる相手に出た事もない奴の意見ぶつけても相手にならんだろう、認めてもらいたければ結果を出せ←コーチの言葉w
スレを分けてJO未満!って言っても現実逃避、逃げ場作ってるだけだからwそれが聞きたくないなら水泳辞めるんだな。

全員が平等、みんな友達とか共産主義みたいなスポーツをお勧めするよ。

544 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/24(木) 17:02:26.35 ID:ve3GLw7b.net]
>>539
そういうあんたは誰だよwww

545 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/24(木) 17:11:27.41 ID:ve3GLw7b.net]
なんの才能あるかなんて子どものうちに分からない方が大半だし、才能ないことに時間費やすのは無駄なんかじゃない。
親が才能ないのなんてどうにもならないから努力はするわな。
本人が基礎体力つけて、努力していく事が身体に染みついて、そこそこな大会で場慣れしていってれば、そこから色んな事に転向するのも容易になる。
トップじゃなきゃ意味がないのはどんなものでも勿論だけれど、努力をしてない事とは別だよ。

546 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/24(木) 17:19:49.29 ID:76navzvG.net]
まだやってんのかよw

547 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/24(木) 17:31:26.40 ID:a7ppxExv.net]
>>545
やりたきゃやればいいんじゃね?
精神病む前に他の競技に行った方がいいけどな。

例として斎藤彰敏なんかは学童でJO優勝、後に日本選手権優勝、転向後プロレスラーとして成功、できる奴は何でもできる。

548 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/24(木) 17:46:34.65 ID:jifJPA3Z.net]
>>545
努力してればいいんじゃないの

問題は努力してない人が大半ってところ
ただただ練習行くことを努力してると思ってるなら大間違い

549 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/24(木) 17:52:04.66 ID:81itGZf6.net]
>>547
普通に努力楽めるようになれば、結果残せないからって諦めて辞めたって精神は病まないでしょう。
ちゃんとした結果残してトップになれるのはほんの一握りしかいないってのを、ただ頭で理解したつもりになるのと実際通用しなくて実感するのは違うしね。

550 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/24(木) 17:53:41.30 ID:81itGZf6.net]
>>548
そりゃ練習行くだけで平気な子なんて一年ももたないで辞めるんじゃない?



551 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/24(木) 18:07:26 ID:jifJPA3Z.net]
>>550
そうかな?
うちのスクールだと小学校高学年とか中学生で何年もやってるけど、ただ練習に来てるだけの子ばかりだよ

練習見学すればわかるけど、アップから適当なフォームで泳いでるからね
フォームを直そうと思ったことないんだろうなぁと

552 名前:第1のコース!名無しくん [2019/10/24(木) 18:13:36 ID:3KKHOib0.net]
Dグループになった途端頭角を現してくる子がいるのはご存知かな?
距離適正ってもんがあるんだよ
子供がちょっと速いだけで威張ってる水泳素人の親御さんには分からんと思うけど

553 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/24(木) 18:14:03 ID:jifJPA3Z.net]
https://profile.ameba.jp/jochromejo

水泳選手の親ならこれ必読

554 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/24(木) 18:16:55 ID:jifJPA3Z.net]
>>552
スプリント力もないと結局は通用しないよ

555 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/24(木) 18:26:50 ID:76navzvG.net]
何?このブログ書いてる親が宣伝も含めて延々と粘着してんの?

556 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/25(金) 17:07:18.94 ID:mlvuhvKN.net]
あれ?もしかしてビンゴだった?
特定されそうになってレス止まっちゃった感じですか?

557 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/25(金) 17:13:39.12 ID:OlEElBWz.net]
>>556
だれが?

558 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/25(金) 17:19:10.46 ID:OlEElBWz.net]
もしオレだったら関西弁が止まったから止まってるだけだけど?
おまえ程度の頭で特定出来るとはだれも思ってないから安心しろ。

559 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/25(金) 17:33:21.86 ID:tDG3ZRgq.net]
本家に行けとか、高尚な話しはあっちでやってくれとか言うことがコロコロ変わって一貫性がないのが実にJO未満って感じだなw
そんな事だからいつまで経っても成長しないんだよ。
残念!

560 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/10/28(月) 14:01:20.87 ID:MvkHsmvr.net]
>>540
短水路で遊んでたらケガしちゃったみたいw



561 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/11/12(火) 19:35:20.65 ID:NJN1Xmtu.net]
うちのコーチは全く水に入らず練習を見ているだけで、フォームについての指導が全くないです(うちの子だけとかじゃなく、誰に対しても)。
スタート練習やターン練習もしますが、指導がなく皆が自己流でやっているため何年経っても下手な子は下手です。
小学生ですので、自分だけでかいてあげるするのはほぼ不可能と思っています。

正直、泳ぎに関する指導が全くないのであればコーチとして存在している意味がないと思うのですが、どう思いますか?
練習メニュー作っているだけの人になっています。
皆さんのところのコーチは、フォームについての指導はありますか?

562 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/11/12(火) 20:22:31.87 ID:x50Im2Ps.net]
>>561
何歳の子?
小学校高学年になると水中で教えてもらえるのは一気に減るね
冬は多めだった記憶

563 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/11/12(火) 21:38:12 ID:i3Q9Frub.net]
>>561
もしそのままうまく結果が出たとしても、そのメニューさえ役に立たないと思う時が出てくるよ。

564 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/11/12(火) 22:14:06.86 ID:l8o3W+XK.net]
>>562
うちの子は小学5年以下のチームにいます。
なかにはJO出てる子もいますが、育成から上がりたてでフォームが全然出来てない子、などレベルは様々ですね。

565 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/11/12(火) 22:14:28.43 ID:l8o3W+XK.net]
>>563
どういう意味でしょうか?

566 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/11/12(火) 22:18:06.79 ID:l8o3W+XK.net]
>>562
うちのコーチは、水中はもちろんですが陸上で口頭でフォームを指導することもないのですよ

ちなみに超大手のスクールです

567 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/11/12(火) 22:37:14.67 ID:x50Im2Ps.net]
育ち盛りの小学校高学年あたりの子は基本的なことだけ教えて余程崩れてない限りは細かく指導しないことが多いと思う
体のバランスが変わると泳ぎも変わるしね
練習中の子どもにそんな余裕ないと思うけど速い子の泳ぎを見て学べばいいんじゃないか?親がギャラリーから見た印象を伝えてやるだけで意外と子どもは自分で考えて何か変えるから
コーチに全てを委ねることはない

568 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2019/11/13(水) 07:13:03.58 ID:HzAEgGQb.net]
>>565

上のクラスに上がってきたら指導する、フォーム、ターン、スタート等を教えず伸びが止まった時に指導する、信じてると馬鹿を見る。
ただ単に教えられないだけです。
中学以上の全国レベルを何人も育ててるコーチは少なくともそんな事はしません。

569 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2020/02/09(日) 02:13:11 ID:4d8aD+d4.net]
https://i.imgur.com/TGMT9Tx.jpg

570 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2020/04/05(日) 01:34:21 ID:vCd3ni+Y.net]
もう何日も泳いでいない
このまま泳げなくなるのかな
かわいそうだ



571 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2020/05/11(月) 21:42:21 ID:H/D/T3wN.net]
もう体型も変わってしまった
辞めるかもしれない
悲しいな

572 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2020/06/09(火) 14:58:36 ID:R4kQnmul.net]
再開一週間、みんな変わってなかったな
先週は明らかに軽めだったけど今週からメニューが今まで通りに戻りつつある

573 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2020/11/01(日) 16:15:46.68 ID:YHqlm+LG.net]
あーあ、あと少しだったのに、11歳になっちゃった
もう程遠い。。。無理。。。

574 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2021/01/03(日) 10:47:24.98 ID:3UW1TATd.net]
今月やっっっと計測員きてくれて記録会なのに、ロックダウンが怖すぎる
どうにか記録会だけはやってほしいよ
公認記録持ってないからタイム的にはA級なのに試合にでれないとか、なんのための練習なのか悲しくなる

575 名前:第1のコース!名無しくん [2021/06/09(水) 10:50:39.13 ID:lj7JshfH.net]
聖書の神が日経平均にノアの箱舟の話を描いてる
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1623123974/
15


>>1

576 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2021/07/06(火) 07:52:37.30 ID:kn/KPMCW.net]
記録会あっても無観客なの寂しいな
ライブ配信もしてるけど、無音で遠くからだからあの雰囲気味わえないの残念

577 名前:第1のコース!名無しくん [2021/11/21(日) 10:40:49.01 ID:uE8yp3DH.net]
無観客で、ライブ配信すらない地方なので
速報サイトだけが頼りです
辞める子が多い

578 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2021/11/22(月) 19:31:03.40 ID:3xoP6k45.net]
危険な飛び込み指示し生徒大けが
都立高校教諭に罰金100万円
2021年11月22日 17時48分 動画有
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211122/k10013357701000.html
平成28年、
東京 江東区の都立高校で水泳の授業中に、
高校3年生の男子生徒が大けがをした事故では、
教諭の松崎浩史被告(49)がデッキブラシを越えてプールに飛び込むよう指示し、
首のけい髄を損傷する大けがをさせたとして、業務上過失傷害の罪に問われました。

検察は去年、教諭を略式起訴しましたが、裁判所が略式での審理は相当ではないとして、
正式な裁判を開くことになり、
異例の経過をたどりました。

裁判で
教諭は起訴された内容を認め、
検察は罰金100万円を求刑した一方、
被害者の男性は「罪に向き合ってほしい」として禁錮以上の実刑を望んでいました。

判決で東京地方裁判所の
鏡味薫裁判官は
「飛び込みの危険性を十分に認識していたにもかかわらず、
デッキブラシを差し出す危険で不適切な指導を行い、
教諭としての過失は相当に重い。
被害者に回復の見込みのないけがを負わせた結果は重大だ」と指摘しました。

そして
「停職6か月の処分など社会的制裁を受けている」などとして、
教諭に求刑どおり罰金100万円を言い渡しました。

この事故のあと、
東京都教育委員会は
すべての都立高校で水泳の授業中の飛び込みを禁止したほか、
日本水泳連盟も
指導者向けのガイドラインを公表するなど
対策が強化されました。

579 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2021/11/22(月) 19:31:58.32 ID:3xoP6k45.net]
>>578
【この飛込スタートで思うこと】
先生は飛込スタートを
エビ型式が選手大会で一時流行したのを、
水深2mでない浅いプールでやらせたと思う。酷い。


【リンク閲覧は気を強く持って】
プールの授業が奪った少年の未来
「僕は壊れてしまった」
https://www3.nhk.or.jp/news/special/jiken_kisha/shougen/shougen26/?utm_int=detail_contents_news-link_001

580 名前:第1のコース!名無しくん [2021/11/22(月) 19:47:11.84 ID:TWHSr4RF.net]
>>579
素人さん 一般ネラ―さんは
【東京地裁】危険な飛び込み指示し生徒大けが 都立高校教諭に罰金100万円 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637576529/&tid=1354847483



581 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2021/11/22(月) 20:53:03.86 ID:dmg1uDFx.net]
>>578
松崎浩史被告
 「(Q.裁判で内川さんに言い残したことは?)
内川さんには申し訳ないです」

 松崎被告は内川さんの事故後、
停職6か月の処分を受けたものの、教諭を続けています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4410318.html

582 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2021/11/23(火) 12:12:10.77 ID:eevt65Oh.net]
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4410318.html
上の動画10秒あたりから、
墨田工業高のプールが写るが

おらが田舎の母校はプール老朽化で、
建設と管理費と少子化を考えて壊してなくなった。
水泳部は廃部 Σ(゚д゚lll)ガーン

でも水泳の授業はあって、市のプール時間貸切でやるようだ。
指導は専門の指導員かプール管理か水泳連盟の人で、
水泳ど素人の体育教師は見てるだけとか至れり尽くせりだぞ。

583 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2021/11/23(火) 13:08:30.27 ID:dKF938ju.net]
>>582
ニュース動画は静止画にorz
ユーチューブにあった

7,229 回視聴 2021/07/09のもの
プール飛び込み事故で体育教諭の正式裁判
「間違いありません」
ht
tps://www.you
tube.com/watch?v=k3HnFA4rbi8


124,215 回視聴 2021/11/22
プール事故で障害残る元生徒 教師に「事故と向き合って」
東京地裁判決前
ht
tps://www.you
tube.com/watch?v=INflgPJiAp0

584 名前:第1のコース!名無しくん [2021/11/23(火) 13:44:16.47 ID:hZSLPjdi.net]
>>582
水泳部あると廃部するとすたれるし、コロナで提出する書類増えて、
インターハイ地方予選の予選出場も難しくなるし、名前だけ残す。

部員がいれば、学校プール壊しても、
練習は公営プールのコース貸しが正解と思う。

585 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2021/11/23(火) 13:55:58.12 ID:ZP4JRN4q.net]
ストップ!脊髄損傷 〜脊髄損傷と水泳時の飛び込み〜
https://www.jascol.jp/movie/movie_002.html

動画1分あたりで先生が・・おいおい

586 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2022/04/03(日) 02:00:28.33 ID:hIAfEV3n.net]
皆さん練習時間どのくらいですか?

587 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2022/04/03(日) 07:11:39.40 ID:gdO1EgXZ.net]
>>586
1時間
周りと比べて練習内容全然足りてないと思うけど、
これでもタイム伸びていくからいいのかな

588 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2022/04/05(火) 21:25:46.66 ID:uP7X9MrB.net]
>>587
それくらいの方が子供的にも負担少なくていい気がする
我が子週6 2時間で
幼い頃からこんなハードワークやばいのでは、、、と思っている

589 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2022/04/06(水) 01:52:41.48 ID:FK0E+FMi.net]
>>588
それうちのクラブだと日本選手権出る高校生と同じだよ…

590 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2022/04/06(水) 13:32:06.59 ID:BPIru+5H.net]
全中仙台とか行くのクソ面倒くさい



591 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2022/04/06(水) 13:43:02.15 ID:6L6bLdDl.net]
>>588
週6で2時間も泳いでたら速くもなるけど成長に影響ありそうで心配だね
タイムどれ位ですか?

592 名前:第1のコース!名無しくん [2022/04/06(水) 17:33:13.50 ID:qWd+p8nO.net]
小中学生の時に、JO出ましたみたいな凄い子でも伸び悩む子の方が多い気がするな。

特に小学生の時がピークの子、結構いるよね。

593 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2022/04/06(水) 17:38:24.47 ID:IcqxtZiV.net]
そりゃ競技人口がだんだん減っていくからそう感じるだけ
中学時代がピークの子も高校時代がピークの子も割合的には同じ

594 名前:第1のコース!名無しくん [2022/04/06(水) 17:53:10.91 ID:63pVwBpH.net]
小学校の時にもピークがなくて、とうとうjo個人で出れないまま
やめてく子もいるから、それにくらべたら小学校の時だけでもピークあって
jo出たりしていたんならよくね?

595 名前:第1のコース!名無しくん [2022/04/06(水) 18:06:24.27 ID:qWd+p8nO.net]
陸上の為末さんが、中3で日本一になったんだけど、同世代のトップレベルの選手は次々脱落していったってこの間、朝日新聞に出てた。

ある程度、他のスポーツにも当てはまるんじゃねーかな?

やたらJOとか拘ってる親いるしね。

596 名前:第1のコース!名無しくん [2022/04/06(水) 18:31:09.93 ID:C31L/xbX.net]
むしろJOに出られない子の方が圧倒的多数だからね。

597 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2022/04/06(水) 18:44:16.98 ID:IcqxtZiV.net]
一部のトップレベルの親達からしたらJO(笑)なんだろうけど小学生の時だけでもJO出られるってのは立派な事だよ

少なくともその瞬間は全国の同年代の競泳選手のトップクラスに位置したって事だし
その後伸び悩んで泳ぐの辞めたとしてもその結果は誇っていいと思うわ

598 名前:第1のコース!名無しくん [2022/04/06(水) 18:48:24.07 ID:qWd+p8nO.net]
要は親が子供より熱くならなければ、良し

599 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2022/04/06(水) 20:19:26.40 ID:Yy6Zugcx.net]
うちはJO予選会(6%)出れるだけで御の字だよ、JOなんて見てるだけで速すぎて少なくとも小学生の間に辿り着く場所ではないかな
かといって中高生まで続けてる未来が想像出来ないけど
ただ小学生てどんどんタイム伸びるから面白いなと思う、ちょっとスランプだな、伸び悩んでるなと思ってもほんの数ヶ月でベスト出してくるから面白い

ところで質問なのですが、出場種目は自分で決めますか?コーチが決めますか?

600 名前:第1のコース!名無しくん [2022/04/07(木) 07:24:04.58 ID:/yun1Wls.net]
うちは自分で決めてますが、コーチとも相談して決めてるみたい。



601 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2022/04/07(木) 15:59:49.61 ID:g/+PStF5.net]
>>591
更に上のクラスなんて小3から土曜日二部連してるよ
うちは小3でタイムはFRで35秒さえまだきれてない

602 名前:第1のコース!名無しくん [2022/04/07(木) 20:32:49.05 ID:/yun1Wls.net]
>>601
全然問題ないよ

603 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2022/04/08(金) 13:41:25.63 ID:cjA2TQJ5.net]
>>601
3年生で二部練すごいね
平気という意見もあるけど、タイムよりも成長を一番に考えてる親には考えさせられるわ

604 名前:第1のコース!名無しくん [2022/06/08(水) 10:39:21.25 ID:Cq2vyKrj.net]
3年生伸び悩んでる
停滞は何ヶ月くらいで脱出できるかな

605 名前:第1のコース!名無しくん [2022/06/08(水) 10:39:30.53 ID:Cq2vyKrj.net]
3年生伸び悩んでる
停滞は何ヶ月くらいで脱出できるかな

606 名前:第1のコース!名無しくん [2022/06/09(木) 15:39:12.14 ID:FD41WxM3.net]
JOきってくれたら嬉しいけどクラブのJO組コミュニティに入るのが嫌だわ
なるべく関わりたくないクソ親がいる
応援に行っても楽しくないわ

607 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2022/06/10(金) 05:59:58.60 ID:2pQeYKIE.net]
どこでも変な親はいるよー。子どもの応援だけして関わらないのが吉。
停滞がどれくらいで終わるかはその子次第だけど
うちは突然練習でコツを掴んでぐんとまた伸びだした。

608 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2022/06/12(日) 21:36:09.21 ID:neYP8oFO.net]
クラブだけの話だといいけど、
どこの学校だの、学校の水泳部はとか、ついには進学はどうするとか、
クラブの記録以外での子供とか比較のようなお互いの家族や家の話がなぁ

609 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2022/08/01(月) 23:30:32.67 ID:Ob7t+3qK.net]
https://i.imgur.com/YVPicxO.jpg

610 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:36:28.87 ID:uFn9wjM2.net]
途中でガクッとペースが落ちるんやがどういうトレーニングしたらいいんや








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<163KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef