[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 15:25 / Filesize : 174 KB / Number-of Response : 753
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【timing】バタフライ道場8【dolphin kick】



1 名前:第1のコース!名無しくん [2018/04/17(火) 10:06:31.35 ID:hvHp5C1P.net]
やっぱりバタフライいいよね

前々々スレ
engawa.2ch.net/test/read.cgi/swim/1322574090/
前々スレ
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/swim/1393662825
前スレ
mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1485047189/

138 名前:第1のコース!名無しくん [2018/07/03(火) 21:56:09.74 ID:RJYM1JQG.net]
https://www.youtube.com/watch?v=QG6qz_ePyFc
よーし、じゃあ露助のビデオだ。
何言ってるか全く分からんが、頭を突っ込むことを重要視しているようだな。
8分ごろの泳ぎが格好良い。

139 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/04(水) 14:57:26.90 ID:vBlUbqZs.net]
>>138
誰かうねる動きを上手く出来るコツを教えて。

140 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/04(水) 16:26:45.94 ID:gTdY2546.net]
自分でどうぞ

141 名前:第1のコース!名無しくん [2018/07/06(金) 11:19:57.86 ID:TnBxFb65.net]
1年以上練習してきた中年だが、最近最後までかいて大きく手を回すことをやりだしたら、
他のスイマーに褒められるようになった。
先月あたりから何度もあって、ちょっと邪魔になるほど。

142 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/06(金) 12:17:07.37 ID:i/9qJhwf.net]
ぷっ
だっさ

143 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/06(金) 12:48:57.44 ID:ElAr+VhS.net]
おっさんは誰も見てない時にバタフライやれよ
俺がそうw

144 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/06(金) 14:10:58.41 ID:GM48TjPR.net]
そんな気持ちじゃ泳げるようにはならん

145 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/06(金) 14:51:59.31 ID:50Je7ART.net]
>>135
昔のコーチはクロールが完璧でなければバタフライなんて教えなかった
今は遊び半分な大人に適当な4泳法を教えてる
その方が金になるし面倒もない
それに何も知らないコーチでも指導できるしね

146 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/06(金) 16:14:40.17 ID:5cS0144B.net]
>>141
競泳マニアの40男



147 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/06(金) 17:32:08.66 ID:dz/8VQMS.net]
まぁバタフライできない人はだいたい潜れてない
ちゃんと泳げてないのにフラットとか耳年増になるから余計に泳げなくなる

148 名前:第1のコース!名無しくん [2018/07/06(金) 18:59:16.32 ID:5ljmBj/U.net]
>>146
50代だwww

149 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/06(金) 20:53:00.63 ID:a1rwhLWI.net]
>>147
そして足が沈んでいる。
腕に意識が行き過ぎなんだろなー

150 名前:第1のコース!名無しくん [2018/07/07(土) 00:47:40.28 ID:BHr4rGhU.net]
>>138

そこまで辿り着いたのなら、
俺のお気に入りのコレが貼られるのも時間の問題か。
貼られる前に貼っておこう。

https://m.youtube.com/watch?v=pwwLMBjgxYY#

151 名前:第1のコース!名無しくん [2018/07/07(土) 00:50:18.21 ID:BHr4rGhU.net]
ついでにポポフ

https://m.youtube.com/watch?v=f6btjNNL_2k#

152 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/07(土) 07:59:59.63 ID:TiGJe1Mh.net]
>>149
ってか、ある程度のレベル以下の人は下半身から意識飛んでるでしょ
バタフライに限らず

153 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/07(土) 08:23:19.84 ID:GJpai9Aw.net]
>>152
クロールとかそうでもないゾ〜

154 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/07(土) 10:05:15.68 ID:yzQyVBpe.net]
キャッチして水をかきこんで、の部分がうまくできないので
何も考えずまっすぐ後ろにふりぬいたら意外と泳ぎやすい
加速しやすいし第二キックとタイミングも合う
下手なのに腕のかきを複雑に考えすぎてたのかも

155 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/07(土) 13:32:55.92 ID:RDvgjGxj.net]
お前の日記は勘弁

156 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/07(土) 13:42:58.10 ID:suLYgJVc.net]
スレチだけどポポフの泳ぎは本当に美しいな。
露助のバタフライ動画も初めて拝見したがフラットで見事なピッチだ。



157 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/08(日) 22:42:13.87 ID:kbb1Qt12.net]
>>147
そうそう  そしてジジイババアは潜りすぎwwww

158 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/08(日) 22:48:16.24 ID:vY3JbXVe.net]
>>149
そうそう。
だから余計しんどい泳ぎになってさいご溺れてるみたい
25m泳ぐのがやっと。大概みんなコレ

159 名前:第1のコース!名無しくん [2018/07/09(月) 16:45:37.21 ID:Rpa+dPrL.net]
肩が固い者はバタフライは無理。
これをいつまでも理解出来ずに
カッコつけたがる奴がいるから迷惑。

160 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/09(月) 17:49:10.51 ID:jO3C6k5+.net]
>>159
はは、確かに。蹴伸び姿勢すらできないのに無謀だってのにね。

161 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/09(月) 18:51:00.16 ID:jw24OLPB.net]
おすすめのストレッチないですか?

162 名前:第1のコース!名無しくん [2018/07/09(月) 19:10:09.55 ID:tQVvpz2i.net]
>>159
上手なのがいたら参考のために気にするが、下手が泳いでいても全く気にしない。
下手なのがいると迷惑ってのは、さすがの5chらしいクソ人間だな。

俺の行くジムにはマスターズ出てる80歳のばあさんがバタフライ泳いでいるぞ。
お前らが見たら卒倒しそうだな。

163 名前:第1のコース!名無しくん [2018/07/09(月) 19:12:57.89 ID:tQVvpz2i.net]
ああ、カッコつけたがる奴がいるから迷惑か。
やはり俺はそんなこと思わないわ。

164 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/09(月) 19:39:59.65 ID:jO3C6k5+.net]
>>161
取り敢えずこいつらを泳いだ後に一通りする。
www.stretch123.net/%E8%82%A9_%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%81
準備体操として行う場合は心持ち短めに。動的ストレッチみたいな感じで。
どの筋を使うか・伸びるか分かってきたら自分に良いように改変すればいいと思う。

165 名前:第1のコース!名無しくん [2018/07/09(月) 20:17:16.82 ID:thXVygTF.net]
ヘタクソ!ええカッコしい!迷惑!何とでも言え
練習してウマくなってオマエら見返してやる
泳いだモン勝ちや

166 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/09(月) 22:32:00.80 ID:5XFgNwl2.net]
無理だから



167 名前:第1のコース!名無しくん [2018/07/09(月) 23:05:40.73 ID:Q30dKqwk.net]
このスレはバタフライ道場で、バタフライいいよねで、みんな頑張れなの。

できない厨はスレ違いだからどっか行ってね。できれば逝ってね。

168 名前:第1のコース!名無しくん [2018/07/10(火) 10:48:10.03 ID:cDOqCBF8.net]
https://www.youtube.com/watch?v=nDFQ5ccLQJ0
Shaw way真似してみたら、息継ぎなしだと楽に進むので結構気に入った。
息継ぎに力が必要だが、それだとShaw wayでなくなってしまう。難しい。

ビデオでビッキーの息継ぎが1分に12回しかしない。
これはかなり脱力しないとダメだ。

169 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/10(火) 18:04:00.30 ID:JWovOvsZ.net]
Shaw wayこれはスピードはどのくらい出てる?

170 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/10(火) 20:09:06.99 ID:9sUI/yW5.net]
バタフライって意外と簡単だな

171 名前:第1のコース!名無しくん [2018/07/10(火) 21:15:03.49 ID:YP36+PCv.net]
大抵その日のうちに25m泳げる。

172 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/10(火) 23:07:14.85 ID:05EE6R3O.net]
なにか泳法ひとつ、基礎が出来ていれば簡単
クロールからの人は片手バタフライとか?、平からアプローチする人はドル平とかやってる

バク転よりかんたんw

173 名前:第1のコース!名無しくん [2018/07/11(水) 02:08:45.11 ID:43av/j/L.net]
https://www.youtube.com/watch?v=n9h1mV3b538

174 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/11(水) 07:56:52.14 ID:Z4Dkkxkh.net]
ttps://www.google.co.jp/amp/s/www.athome.co.jp/vox/life/112783/amp/
バク転は無理でもバタフライ出来る人は 15.5%

175 名前:第1のコース!名無しくん [2018/07/11(水) 14:25:42.62 ID:DwIayHMj.net]
自己評価で「出来る」と判断したやつの95%は出来てないから。
出来てたら、どんなにヘタでも25m25秒はかからない。

176 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/11(水) 14:40:50.22 ID:Z4Dkkxkh.net]
まー個人差あるでしょうけど
ご自分のクロールと比較してわりと遅かったら
それはなんか間違ってるバタフライ ですねw



177 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/11(水) 15:36:43.68 ID:GbHIRhVV.net]
>>173
かわいいねえ

178 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/12(木) 17:28:38.25 ID:a7H5YOOa.net]
長水で50秒切り目前はすごいな
小学1年かな?

179 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/16(月) 18:18:01.98 ID:Nt62FMyx.net]
バタフライで50mは俺の体力では無理!まあ、25mがやっとってとこだな

180 名前:第1のコース!名無しくん [2018/07/16(月) 19:43:40.75 ID:LML5ApaH.net]
で、25m泳いでどの筋肉疲労してんだ。
単にハァ〜ハァ〜してるだけじゃないんかよ。

181 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/17(火) 00:37:06.73 ID:70UC+ai8.net]
キモ爺の自分語り

182 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/19(木) 00:31:26.80 ID:037WvaeI.net]
競泳2バタのラスト50その先地獄の25

183 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/21(土) 21:08:19.03 ID:nx4Ver3g.net]
初心者スクールでバタフライ教えてるもんだからそのスクールの初心者がフリーで練習に来てんだわ
フリーコースで練習するなら別に構わないが完泳周回コースで完泳も出来ないくせにそこで泳いでんじゃねーヨ!
まあ、そいつはスクール中も貸切のスクールコースから外れ隣のコースで自己陶酔に練習するアフォ?もしかして構ってちゃんか?だから手に負えない
スタイルやルックスが良ければチヤホヤもしてやってもいいけど、もーどーにもなんねーババア
餌やらず餓死させるしかねーわコレ

184 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/22(日) 03:51:49.74 ID:lvcogKoU.net]
餌って今まではおまえのイチモツをババアに喰わせてたってこと?

185 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/22(日) 14:03:43.42 ID:wJjIcl5P.net]
もう、こー言う止めようや

186 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/22(日) 14:05:10.94 ID:wJjIcl5P.net]
書き間違い…
もうこう言う流れは止めようや



187 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/22(日) 19:59:16.72 ID:LGsTqjTd.net]
ジジイ発狂

188 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/23(月) 13:18:46.00 ID:SIRu40MG.net]
>>183 子供ならともかく大人が始めるとこうい下積み時代があるからバタフライは普及しない。
よく解ってないため なんか物凄い疲れる泳ぎだな・・
結局ただ泳ぐだけなら他の泳法でいいっかー
べつに選手じゃねえし・・ ってなる。

189 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/23(月) 20:59:36.77 ID:RCJDFWGp.net]
バタフライってキックが重要なんじゃね?
初心者がドルフィンキックって敷居が高いんじゃねーの?
ま、俺もフォームはめちゃくちゃだがとりあえずバタフライで25mは泳げるかな

190 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/23(月) 21:16:48.07 ID:pJ2+bHNT.net]
>>189
平泳ぎの派生系だし、腕よりも足だろうね。

191 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/24(火) 00:10:15.13 ID:heBQRuS3.net]
>>189
前から事あるごとに言ってるけど、
うねりだピッチだで聞きゃしねえ

192 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/24(火) 00:38:50.58 ID:RInQAJKb.net]
傍から見ると腕が目立っちゃうしな〜

193 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/24(火) 01:50:55.76 ID:TqozdPNJ.net]
プルだけで400行けますけど

194 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/24(火) 02:02:13.06 ID:8nNe9Qhb.net]
FLY P 400x1
メニュー作った奴に意図を問いただすレベル。

195 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/24(火) 07:45:49.75 ID:yIc7XRjS.net]
>>191
ピッチは知らんがうねりは大切
キックもその延長線上だよ

196 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/24(火) 13:04:53.54 ID:JwoEsJ+B.net]
7:3 てかキックなしでもほんとは全然いける



197 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/24(火) 15:50:44.18 ID:2v1HYSMG.net]
キックの重要性はクロールの次くらい?
ブレストやバックほどにはキック無しでもスピード落ちないね

198 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/24(火) 16:12:01.21 ID:TC1/Zn4V.net]
アホか
基礎からやりなおせ

199 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/24(火) 16:28:00.36 ID:fQymGvLq.net]
>>197
ぐるぐるチョップしながら沈んだ足を引き摺るのを想像してしまった…!

200 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/24(火) 16:33:57.59 ID:qfTxMdvi.net]
オレはもう趣味でやるには十分なレヴェルに達してしまった。
胸筋と肩が異常に発達してややおかしな体系になってしまっている。

201 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/24(火) 19:07:38.74 ID:GeAKmBib.net]
みっともないのは水面をドボン!ドボン!と叩くだけのキック。

202 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/24(火) 20:20:44.06 ID:v5dl8dNr.net]
推力にならず水を叩いてるだけって思い当たる節がいっぱいある ドルフィン苦手

203 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/24(火) 20:31:02.36 ID:RInQAJKb.net]
>>202
膝を使わなくても体をぐにょんぐにょんさせたら進むんやでー
コツは頭を意識的に沈めること

204 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/24(火) 20:59:36.87 ID:v5dl8dNr.net]
>>203
ありがとう。 頭を意識的に沈めるのか
ぬるっとケツプリになるかなー

205 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/24(火) 21:55:05.26 ID:PbTsN4Qt.net]
餌をやらずに頃すんじゃなかったのか?

206 名前:第1のコース!名無しくん [2018/07/24(火) 22:38:20.44 ID:W3Q8ufxt.net]
グニョングニョン、それだ。良かったできる人も言ってる。
1年以上ドルフィンキック練習したんだが、
今月あたりからグニョングニョンの感覚が出てきたところだった。

グニョングニョンって変だよね。なんだか間違ってるような気もしていた。
コーチに見てもらいたくても7月はレッスン休みだから自分1人で悩んでいた。



207 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/24(火) 23:06:04.47 ID:XLk10uMl.net]
>>205 机上の空論
言ったからって解かるもんじゃないよ
何年かかっても体がうねらない人はうねらない

208 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/24(火) 23:47:47.71 ID:qfMgkDYu.net]
>>200
なるわけねーよ

209 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/25(水) 00:00:00.56 ID:5H7iG+nx.net]
>>195
それはキックができてる奴の理屈

210 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/25(水) 00:32:45.79 ID:FGnxuchV.net]
>>203
その言い方だと歩行中の鳩みたいに首動かしてピッコンピッコンなりそうなw
頭沈めるんだけど、肩から体幹も動かないといけない
肩が柔らかければ、腕まで下げる必要はないけど

211 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/25(水) 06:44:23.30 ID:Ot87FtL1.net]
>>196
確かに7対3 で3がキックって云われる。まともなスピードで泳ぐんだったらキックは必須

>>201
おじさんバタフライw 進まないわりにやたら疲労してるw

212 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/25(水) 07:00:31.31 ID:Dn8ZdQbq.net]
バタフライもストリームラインが大事ですかね?
足が沈むと体全体も沈み気味だし

213 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/25(水) 13:53:00.50 ID:6OBENy3D.net]
>>196
その情報の出処は何処?

214 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/07/25(水) 18:58:30.33 ID:7sl6R2jr.net]
>>196
手なしでもいけるよね

215 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/01(水) 00:31:43.86 ID:TqgQ9y0o.net]
昨夜は水深を50cmにしてある長水路で
お子様が居なかったのでバタフライ泳いでみた。
フォームは浅くうねらないといけないし、プルは肱を張らないと底に着いてしまう。
良い練習だったと思うわ。

216 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/01(水) 07:17:29.51 ID:2qX9c3Zj.net]
肘は深く折って水をかくのが正だから間違ったフォームになるな。



217 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/01(水) 08:04:05.84 ID:EOR9jgGU.net]
>>216
「肱を(横に)張る」=「肘を折る」なので正しいフォームの練習になったんじゃね?

218 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/01(水) 09:59:43.21 ID:i13ncYI9.net]
207 第1のコース!名無しくん sage 2018/07/24(火) 23:06:04.47 ID:XLk10uMl
>>205 机上の空論
言ったからって解かるもんじゃないよ
何年かかっても体がうねらない人はうねらない

219 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/01(水) 10:56:49.84 ID:tNEPXb3K.net]
>>216-217
その部分って議論の余地があるんじゃなかったっけ?

220 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/01(水) 14:06:54.60 ID:x9Flo2wA.net]
たまに浅いプールで泳いだら面白いで。
底が近いとスピード感が凄いし、
flyなら底との距離感が楽しい。
航空機で言う地面効果と同じく水底効果が有り、
ドルフィンキックの水流を底にぶつけたら、
水の逃げ場が無く反力が凄い。
反対に、横浜国際とか深いプールで泳いだら
スピード感が皆無で、真っ直ぐ進んでるかもわからん。

221 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/01(水) 14:10:16.49 ID:SF/EMzMA.net]
浅いところだとウネラーは泳げないね

222 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/01(水) 18:10:12.01 ID:v3d2RpMf.net]
>>216
深く折るって、どれくらい?

223 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/02(木) 07:56:30.04 ID:xOHR37bA.net]
うちの近所のプール 初級中級ってバタフライの教室まであるのに
通常、運営しているレーンではなぜかバタフライ禁止。
バカバカしくて、そこのプールもう行ってないわ よそのプール行ってるw
考えてみたらそこ老人とウォーキングばっかだったな

224 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/02(木) 10:16:03.98 ID:pU+HQ6Bp.net]
バッタ片側通行しづらいからね

225 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/02(木) 10:43:52.78 ID:8hCpd1dQ.net]
夏は混んでるからね。
いつもならすいてる夜でも混んでた。
しょうがないのでバタフライと背泳ぎを泳ぐ距離を減らしてえ、クロールばかりやってる。

226 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/02(木) 11:07:24.28 ID:cQCDpE29.net]
幅狭コースでバッタでスレ違う時はグライド長くとってやり過ごしましょう。周りをよく見ましょう。



227 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/02(木) 14:32:22.40 ID:mvk7P/Ft.net]
自己満爺にナニを言ってもムダ

228 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/02(木) 14:42:07.88 ID:JdJVQZOB.net]
夏はバタフライをやりづらいよね。
早く秋になって、空いたプールになーれ。

229 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/02(木) 14:54:18.56 ID:0ait+mcW.net]
屋内プールですら混むってなんなの。海に向けての練習?
(でも、海って言うほど泳がないよな…)

230 名前:第1のコース!名無しくん [2018/08/02(木) 19:52:55.37 ID:CDEY64Ti.net]
日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館★2
himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1533205617/

231 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/03(金) 00:01:41.55 ID:FaNGh40j.net]
すれ違いの時は片手が基本だろ。

232 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/03(金) 01:31:48.68 ID:nnz2VE5b.net]
226はおろか、231すらできず、人のターンの直前じゃないと出発できないバカが多くてね…

233 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/03(金) 06:11:52.54 ID:43R1Mw8m.net]
対向が5mラインに近づいたあたりでスタートってのが王道だりマナーだろうに。
3人以上の時は片手でもタイミングずらしてやる場合もあるがそこまで無理に泳いでも仕方がない。

234 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/03(金) 09:19:36.79 ID:ZSdF9Ubj.net]
片手とか潜行するとリズム崩れるし練習にならんぞエアプ

235 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/03(金) 10:56:08.74 ID:95ILsxt5.net]
バタフライ 広くないと泳げないとか言ってんのは大概へたくそ 余裕のないやつ
すれ違いだってその瞬間はほんの一瞬だからちょっと横目で見てりゃなんなく抜けれる
当たりそうだったらちょっとタイミングずらすだけだろ
片手のバタフライをずっとやってるわけじゃない。

236 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/03(金) 12:17:44.59 ID:iotgM6jG.net]
>>234
そこは現役選手でも片手とかタイミングずらしたり、狭く掻くなり調節しているわけだが



237 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/03(金) 16:21:42.56 ID:CLYcbU/x.net]
俺がバタフライやるとプールの水があふれ出す

238 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/08/03(金) 23:14:03.48 ID:rjOt5ccL.net]
バタフライ禁止にして、どうしても泳ぎたい人は水泳教室参加
よっぽど経営が苦しいプールなんだろw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<174KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef