[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/22 19:15 / Filesize : 21 KB / Number-of Response : 78
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

水泳で2キロ泳げれば体力はあるほう?



1 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2010/09/29(水) 19:28:57 ID:SEsb6+Xm.net]
ペースは完全に無視します。

2 名前:第1のコース!名無しくん [2010/09/29(水) 21:05:40 ID:95/4v68b.net]
全然、普通。中学の水泳部でももっと泳ぐ

3 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2010/09/29(水) 22:05:49 ID:Wp33NquN.net]
>>1が言ってるのは、水泳部等の専門家じゃなく、素人が2km泳げればってことじゃないの?

つうか、こんなことでいちいちスレ立てるなよ。

4 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2010/09/29(水) 22:34:26 ID:wpZckD3U.net]
学生時代に今日経験なしの自称平均成人男性(ちょっと腹に肉付いてる)の俺でも2キロは泳げる。
だから普通の男レベルの体力はあるぐらいがいいんじゃね?

5 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2010/10/03(日) 18:23:34 ID:1vmzrmZz.net]
ぜんぜん泳げない人もいるだろうし、50メートルしか泳げないという人もいるだろうから、>>1のたとえは無理がある。

6 名前:第1のコース!名無しくん [2010/10/12(火) 18:02:58 ID:KQ95ruI8.net]
休み無しで2キロなら良い方では?


7 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2010/10/12(火) 18:55:04 ID:2Zwag464.net]
20kmなら文句ないだろ

8 名前:バケラッタ [2010/10/12(火) 21:33:27 ID:DJAvbeZ6.net]
バケラッタ

9 名前:第1のコース!名無しくん [2010/10/12(火) 22:43:21 ID:Ir8FVt6+.net]
水泳は体力よりも技術の方が重要なんじゃない?

10 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2010/10/13(水) 23:46:36 ID:1tbuYiUy.net]
プールだったら脂肪で浮いて根気よく手足動かしてたら2キロ程度簡単じゃないの?
いつも行ってるプールの常連デブはそんな感じ、何時まで経っても痩せないのは不思議。



11 名前:第1のコース!名無しくん [2010/10/14(木) 00:50:47 ID:bk2wdN4i.net]
>>1
格闘家みたいなマッチョだったら凄い体力使うかも


12 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2010/10/14(木) 05:29:23 ID:0d/mojKv.net]
>>10
で、お前は何キロ泳ぐの?


13 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2010/10/14(木) 11:38:42 ID:Lq8U2STh.net]
元競泳選手のデブならボートの上で昼寝しながら進むくらい省エネで泳げる

14 名前:ァア・ヒャ? [2010/10/18(月) 19:09:44 ID:SeuXLmoq.net]
* *
 ▲ 


15 名前:第1のコース!名無しくん [2010/11/08(月) 12:37:14 ID:nYe+IgOc.net]
>>10
それは800mほど泳いでるのではないかな。
その距離ならゆっくりでもそのうち泳ぎ切る。
さすがに2kmとなると遅いとキツく、速いとペースが持たないから
体力もだが泳ぎに精通してないと辛い。途中足ついて止まるなら何とでもなるが。

16 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2010/11/09(火) 02:09:24 ID:65JylR6r.net]
スキル次第で体力は要るかも知れないし、要らないかも知れない。
その部分での差が大きすぎ。
>>15
とても太っていてソコソコ泳げる人も、競技経験者に近い位の省エネで泳げると思う。
もし競泳経験者なら、大抵はノンビリ脱力しても2kmなんて1時間もかかからないよ。
ウオーミングアップにしては、ちょっと長いって程度。
ノンビリ2km泳ぐのは、ぶちゃけスロージョギング一時間よりも楽かも。

17 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2010/11/09(火) 14:00:56 ID:z+lnYeFL.net]
ガキくせえ

18 名前:第1のコース!名無しくん [2010/12/05(日) 20:00:10 ID:mAnK7+qj.net]
俺は2時間かけて
ゆっくり2000ほど泳いでいる


19 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2010/12/06(月) 01:12:56 ID:2zHWBe3C.net]
50m3分って周りが迷惑だろw
そのペースで泳ぎ続けられる精神力がすごいw

20 名前:第1のコース!名無しくん [2010/12/07(火) 15:48:36 ID:3dxsEMtD.net]
一時期毎日20キロ走ってたが数年走るのやめて体重+25キロ
その当時は2キロ泳ぐのがやっと
現在6^7キロクロールで楽に泳げるが、2キロもまともに走れない




21 名前:第1のコース!名無しくん [2010/12/28(火) 20:28:51 ID:uayADDcH.net]
50のおっさんでも、始めて半年で3000m50分で泳げるんだから
6500m/120mが最高です。

22 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2010/12/28(火) 23:01:23 ID:IGK5zluS.net]
>>21
だめだなーもうちょっと分かりづらい嘘つかないと

23 名前:第1のコース!名無しくん [2010/12/29(水) 09:11:30 ID:i1Cgs4+N.net]
それまでは特にスポーツ経験はなく、
35歳から水泳始めた社会人デビューのスイマーです

それでも約3年地道に頑張って、
今は1kmを約16分、
2kmを約36分で泳げるくらいになりましたよ

24 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2010/12/29(水) 13:17:41 ID:T+7NjffE.net]
>>23
1キロで50mのラップ48秒、2キロで54秒なんだね
すげえなぁ

どんな練習でここまできたの?

25 名前:第1のコース!名無しくん [2010/12/29(水) 22:44:19 ID:i1Cgs4+N.net]
>>24
まあ>>23はベストタイムで
ちょっとおおげさに書きました、すいません
普段はそれぞれ+2秒くらいかかってますね

練習はネットを見て独学で、
最初はやっぱり全部デタラメなフォームだったので
ひとつひとつ課題を確認しながら
中2日くらいのペースを守ってやっていきましたね
でも所詮独学なので、
これ以上は頭打ちな感じになってます

26 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2010/12/30(木) 00:16:05 ID:fNaYVlML.net]
>>25
50mのベストは何秒?
1000とかのロングは25mのストローク何回くらい?

27 名前:第1のコース!名無しくん [2011/01/03(月) 08:23:00 ID:Jov4VxkG.net]
>>26
>>25ですけど、
ストロークって片手1掻きで1回と数えるのかな?
それだとだいたい14回とかになってしまいますね。
そのへんをもっと少なくできればタイムも上がると思うけど、
独学なのでなかなか上達しないです・・・・
50mは目測で飛び込みなしで33秒台です。

28 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/01/03(月) 22:04:39 ID:poEXjEc3.net]
14回でも少ないほうだよ
ほんとすごいね
ちなみに折れは25mだけなら8ストロークでいけるけど
1500とかになると軽く25mあたり20〜22くらいまでいく ort

29 名前:第1のコース!名無しくん [2011/01/05(水) 23:20:04 ID:IT9crzlH.net]
>>22
自分で出来ないからってひがむなよ、氏ね

30 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/01/06(木) 12:33:38 ID:hoCE4bJI.net]
>>29
確かに。それくらい誰でも到達できるのに、
これが嘘って、どれだけレベル低いんだよ。



31 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/01/06(木) 12:37:34 ID:hoCE4bJI.net]
>>23
自分も同じようなスペックです。
今は3000m50-55分程度。
ゆっくり泳ぐようにしたら、
掻き数は16-18程度で
楽に泳げるようになりました。

32 名前:第1のコース!名無しくん [2011/01/06(木) 22:27:46 ID:e0u66RuU.net]
今日初泳ぎ。
2000m36分。
>>23さんと同じですね。
お互いがんばりましょう。
こちらも自己流ですよ。

33 名前:第1のコース!名無しくん [2011/01/07(金) 20:58:49 ID:bSXM6YAh.net]
どうも、>>23です
今日2km泳いでみたら
25mあたり18〜9ストロークになってました・・・・

言い訳をすれば、いろいろとフォームをいじってて
ピッチ泳法を身体に覚えこませようとしてるところなので、
回数はこれ以下にはもう減らないかもしれません

34 名前:第1のコース!名無しくん [2011/01/07(金) 23:45:24 ID:mMY/LgrB.net]
>>33
わかります。私も自己流で同じような感じです。
でもひとつ安心したのがみなさん、
努力したら同じようなところで収束するということ。
体力づくりやメタボ対策でがんばった結果ですから
これでいいのかと。(高みを目指していたらすみません)

35 名前:第1のコース!名無しくん [2011/01/07(金) 23:49:42 ID:mMY/LgrB.net]
>>33
連投ですみません。
ピッチでタイムを意識して
18〜19ストロークは見事なものです。

36 名前:第1のコース!名無しくん [2011/02/18(金) 18:25:14 ID:M/xCT8uz.net]
仕方ないよね〜
素人は2qが限界だよね〜

ふつー、もっといけるでしょ〜〜wwwww

37 名前:第1のコース!名無しくん [2011/02/19(土) 08:33:06 ID:Q2FxydnC.net]
バタフライで2キロいければたいしたもんでしょ

38 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/02/21(月) 22:26:27.28 ID:aBcpxqwR.net]
クロール1m/sec程度のペースなら、フォームが良くなればなるほど運動量は落ちる罠。


39 名前:第1のコース!名無しくん [2011/02/23(水) 14:35:06.11 ID:wXSlyQXi.net]
速くなくていいんなら何メートルでも泳げるぞ。
まあ、正確にいえば、腹が減るまで、な。
あんまり体力の有無の問題ではない気がするぞ。

40 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/02/24(木) 03:31:24.71 ID:fNKBt8gI.net]
100m/80sec:Circle×20
のほうが体力あると思うよ。




41 名前:第1のコース!名無しくん [2011/02/27(日) 14:04:03.62 ID:V0jPNH1K.net]
最近、週一回、腕の掻きだけで2キロ泳いで(約40分)、
その後すぐに10キロ走っているが(約50分)、
そろそろお腹が引っ込んでくれないものか、、

42 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/02/27(日) 19:28:04.04 ID:iNO+py4s.net]
>>41
腕の掻きだけ、は足にはプルブイということ?
もしそうなら、腹筋も背筋も体幹もほとんど使ってないのかも。

痩せるのが目的なら水泳はあまり適していない。
週一じゃあ、なおさら。



43 名前:第1のコース!名無しくん [2011/02/27(日) 21:10:49.48 ID:cvah7DSx.net]
>>41
週1で両方をいっぺんにやるより
水泳とジョギングの日を分けてやるほうが絶対マシだと思う

44 名前:第1のコース!名無しくん [2011/03/05(土) 17:48:15.90 ID:qdxJ+sN9.net]
>>40
たしかにそうだなあ。80秒と言わず90秒でもそうだろう。
だが、たぶん>>1にはサークルの意味がわからない。

45 名前:第1のコース!名無しくん [2011/03/06(日) 16:54:16.80 ID:oGotYOhu.net]
>>42,43
41ですが、2キロを泳ぐより、
10キロ走る方が運動になっているような気がします。
コンビネーションにしているのは、
トライアスロン気分を味わいたいから、、
そのうち自転車も入れて、毎週末、オリンピックディスタンスをこなすことで
メタボ対策としたいともくろんでます。

46 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/03/06(日) 22:39:05.25 ID:ZCLq6b43.net]
週1とかやんねーほうがいいよ
ダイエット板いけ

47 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/03/07(月) 09:49:33.20 ID:GpxnrEF0.net]
週一スイムでメタボ対策なんて無理。
痩せたきゃ毎日走りなさい。

48 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/03/21(月) 00:21:56.00 ID:g7S0SF/R.net]
週1じゃあ、、、まあ気分転換にはなるかな。

49 名前:. [2011/09/12(月) 21:13:19.55 ID:98zg6OlU.net]
10キロジョグ、週1じゃあ、痩せないよ。

最低、週3は走らないと。
走っても、馬鹿喰い直さないと痩せないよ。

50 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/09/12(月) 21:52:35.49 ID:idJV16Ey.net]
20年ぶりくらいに泳ぎだした30代オッサンだけど
休み無し3000m/1時間で泳げるけど、ぶっちゃけ普段は疲れやすいし、体力は無いほうだと思っているよ
水泳の持久力と「体力有る」ってのは違うと思う



51 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/09/12(月) 22:21:03.85 ID:WdHzY628.net]
確かにね。
競泳の選手だった人でも学校の体育では目立たなかったし。

52 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/09/12(月) 23:57:11.90 ID:tm9ppnrr.net]
週1じゃ、体の調子がよくなって食欲が増すだけじゃないか???

53 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/09/23(金) 14:33:24.64 ID:dHbKBATc.net]
   . ______ 横須○基地所属
    |       .| 須田ω浩章(30)
    |   _    |./⌒ヽ
    | ..'´  `ヽ (゚ν゚   ) 泳げないけどな キリッ
    | | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_     
    | 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ      
    | c-、ii__i;i./ /   イ )   
   ヾ.__,、____,,/   //
    |   く/_l_| /   //
    |  〈_,八_〉/   〈〈
  r'" ̄ ̄ ̄ ̄    / )  ピタッ
  i  ー--....,,,,___,,ノ /
  \| .須田専用| /            
    |______.|'"


オナニーマスター須田ω浩章

目黒区立不動小、目黒区立第四中学出身〜☆




54 名前:第1のコース!名無しくん [2011/10/02(日) 22:19:27.81 ID:4a+d4I0u.net]
2キロ、ガシガシ泳げれば体力あるでしょ。

55 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/10/03(月) 00:29:51.54 ID:uNIwU+7h.net]
要は慣れてるか慣れてないかでしょう。
慣れてる人は体力なくても楽に泳げるし、慣れてない人は体力あっても泳げない。

56 名前:第1のコース!名無しくん [2011/10/03(月) 21:20:42.29 ID:yVpN4zWk.net]
とにかく2kmを5本やれ
ワシみたいな爺でもやってる
プールで話は慎むことじゃな
給水は1本やったら少しは飲むこと
個人的には豆乳を飲むようになってからへばらなくなった

57 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/10/03(月) 22:49:02.89 ID:y3lJINgK.net]
そんなにプールにいられる程暇じゃない

58 名前:第1のコース!名無しくん mailto:age [2011/10/05(水) 21:47:26.35 ID:/kKJ3Ioa.net]
2km×5本ってすごいな

おれだったら2本目で足つるわ

59 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/10/16(日) 21:30:01.20 ID:rjnFOcry.net]
>>56
つられてやんよ
仮に2キロ40分/5分休憩だとして
5本で3時間40分
仕事してたらまず無理だなwww

60 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/10/17(月) 16:03:32.92 ID:E7Uz6WQo.net]
   . ______ 横須○基地所属
    |       .| 須田ω浩章(30)
    |   _    |./⌒ヽ  海自でも
    | ..'´  `ヽ (゚ν゚   ) 25m泳げないけどな キリッ
    | | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_     
    | 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ      
    | c-、ii__i;i./ /   イ )   
   ヾ.__,、____,,/   //
    |   く/_l_| /   //
    |  〈_,八_〉/   〈〈
  r'" ̄ ̄ ̄ ̄    / )  ピタッ
  i  ー--....,,,,___,,ノ /
  \| .須田専用| /            
    |______.|'"


オナニーマスター須田ω浩章

目黒区立不動小、目黒区立第四中学出身〜☆





61 名前:第1のコース!名無しくん [2011/12/13(火) 23:45:35.68 ID:SXv7G1yq.net]
日曜日にプールがすいていたんで、10kを3時間15分で泳いだら、
一日あけて今日、疲労がどっときた40代のオヤジです。


62 名前:第1のコース!名無しくん [2011/12/14(水) 00:13:42.20 ID:mECjQvUE.net]
ペース完全に無視したんじゃ、2キロ泳いだら体力ある方?って聞かれてもどうしようもない。
週6日、止まらず3キロずつ55分ぐらいで泳いでるけど、スタジオでは体力普通だよ。

63 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/12/14(水) 00:24:09.84 ID:BWH7e3h6.net]
>>61
二日酔いみたいですね。

水泳ってランニングと違って体力増強はしないけど
ランニングとは比較にならないほど快適で面白いからやめられない。

64 名前:第1のコース!名無しくん [2011/12/15(木) 07:11:03.83 ID:Ewh1Dgn1.net]
>>63
水泳もランニング同様、体力増強になりますよ。
LSDやったりインターバルやったり、ある程度の距離のペース泳やったりと、
練習にバリエーションつければ、体力増強効果絶大。
ランニングの練習の一部をスイムで代替することもできるくらい。


65 名前:第1のコース!名無しくん [2011/12/16(金) 19:30:21.03 ID:lo/p6L5A.net]
サッカーって途中で体力がなくなっている人が多いでしょ
その対策に水泳とかいいと思うんだよね

66 名前:第1のコース!名無しくん [2011/12/16(金) 23:00:05.12 ID:LKsvFjOk.net]
競泳やってる人がボディーブロー喰らって「ウゥ」って言って腹押さえて倒れてたんですけど
泳ぎ込んでも打たれ強い腹って作れないんですかね?


67 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/12/17(土) 02:13:27.79 ID:qU64tlKl.net]
内蔵が打たれる衝撃に慣れてないと
自然に反応してしまうので水泳だけでは難しい。


68 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/01/01(日) 10:51:58.61 ID:CMfbLAx7.net]
体力というより慣れだな。水泳は

69 名前:第1のコース!名無しくん [2012/01/04(水) 18:49:51.83 ID:QEFsyWkp.net]
1992年3月目黒区立不動小学校 &
1995年3月目黒区立第四中学校を卒業した須田浩章
下級生の女いじめて満面の笑みにマジひいた
中3になっても水泳10mも泳げないヘタレだし、
不動小サッカー同好会のサッカー試合は常に負けばっかりw

こいつマジで意味不明www





70 名前:第1のコース!名無しくん [2012/04/19(木) 05:36:00.95 ID:N7nnGjJI.net]
せめて5kmは普通



71 名前:第1のコース!名無しくん [2012/04/20(金) 23:42:19.84 ID:efXks/6K.net]
泳げない奴は泳げないが
泳げるやつは時間があるだけ泳げるだろ

ペース無視なら

72 名前:第1のコース!名無しくん [2012/05/10(木) 22:56:28.45 ID:GH4dOppG.net]
だね
海水浴で遊泳区域の小島まで往復したことある
中学の頃
10kmはあると思うが

73 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/05/14(月) 21:06:39.29 ID:aO9p3/Vv.net]
1992年3月目黒区立不動小学校 &
1995年3月目黒区立第四中学校を卒業した須田ω浩章←親はヘビースモーカー(笑)
下級生の女いじめて満面の笑みにマジひいた 、←やっぱ脳内ニコチン中毒汚染(笑)
中3になっても水泳10mも泳げないヘタレで、←やっぱ脳内ニコチン中毒汚染(笑)
不動小サッカー同好会のサッカー試合は常に負けばっかw

こいつマジで意味不明www

   ∧_∧
   ( ´Д`) ぎゃはははははははははは!!!!!!
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゜/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゜。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゜。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゜。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゜。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::    , -‐-‐- 、
   (_,ノ        イ  _.イ〉  ミ、
            ノノ  --、,. 、 ;ミ、
           ハ'リ `(.゜_,)` 、.;;){iヘ!  
           |ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!|
       ――ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、――
        _≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
         _,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-
         ‐'^イ/||!'    `!||l;
        ̄ ̄ ̄|||二二二,二||! ̄ ̄ ̄ ̄
            }  .須   |!
            ゝ  田   .:{
            〕~ . 浩   ゛|
            ,}  章  イ

74 名前:第1のコース!名無しくん [2012/09/14(金) 10:19:41.82 ID:owu9j6Eh.net]
もう20年ぐらい水泳やってないアラフォーですが
最近水泳始めて最初から2キロ泳いだよ?平泳ぎだけど
ただ泳いだ後、股間や体全体が筋肉痛><
大体ラップは平で50m1分ペース

75 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2013/03/20(水) 20:42:24.25 ID:Wm9onZ13.net]
sage

76 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2013/10/07(月) 01:08:42.02 ID:0YWiUTus.net]
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

77 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2015/06/07(日) 12:50:39.10 ID:jhsGkjxf.net]
>>47
標準未満を目指すのは無理だけど、
肥満解消/肥満防止が目的なら週1でも必要十分。
2&#13078;なら、遅く泳ぐ特技でで2時間かかっても途中一切立たずに泳ぐのなら及第点。ターンは一旦立つのでなく壁「だけ」にタッチして行うものですので念のため。
ただし、小便は漏らしながら泳ぐことになります(「漏らした」ということを黙っておけば他人にはわかりません






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<21KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef