[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 06:26 / Filesize : 24 KB / Number-of Response : 100
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

水泳部なら体育の授業は常に役立たずだよな?



1 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/02(木) 12:58:38 ID:uN8qUjzA.net]
もちろん水泳とマラソンの授業は除く。
特に球技系がひどい。特にサッカーでは俺も含め水泳部員はDF以外やったことはありません。
もちろん最初のメンバー決めでは常に余ります。
逆にいつも体育の授業で大威張りしてるサッカー部の部長が水泳の授業の時だけ存在消してたりする。


2 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/02(木) 13:01:15 ID:jVwXacnS.net]
そうでもない

3 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/02(木) 13:56:54 ID:VX1YZNH+.net]
私も球技系はさっぱりダメでしゅ

4 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/02(木) 21:37:38 ID:irO98pP+.net]
サッカーはできるがバスケがいまいち

5 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/02(木) 21:44:31 ID:nx6hk2Fs.net]
球技はできるでしょ。マラソンの方がムリだし

6 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/03(金) 09:21:00 ID:+JIJMTWW.net]
俺球技ダメダメョ

7 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/03(金) 10:01:21 ID:LuhWAT8Q.net]
JO行ってるけど元バスケ部出身なのでバスケはかなり得意です

8 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/03(金) 11:50:31 ID:3HUxqwiR.net]
野球ゎ球技大会で4番打ったができるがサッカーはDFできるかどうか分からない

9 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/11/03(金) 13:02:09 ID:iNN6CPPH.net]
>>8
日本語でおk

10 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/03(金) 13:45:59 ID:5fmZBwTP.net]
球技が苦手の人は多い



11 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/03(金) 19:11:39 ID:EQ6/oxJc.net]
つうか使う筋肉が違うんだろ。
なかやまキンニ君は25m泳げないらしいしね。

12 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/03(金) 23:14:09 ID:aGTX8SBb.net]
いろんな習い事(水泳やサッカーや野球)してて
結果水泳だけ続けてる人は水泳部所属でもうまい。
運動神経抜群の水泳部所属ももちろんうまい。
ただ、水泳部所属に球技が苦手なやつが多いことも確か。

13 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/04(土) 09:16:34 ID:32XlRhak.net]
陸ではダメだな!_| ̄|〇 ガクン…

14 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/04(土) 09:51:07 ID:xkVpjGfr.net]
団体球技は苦手というか人並み。
水泳、陸上、体操、個人球技で稼ぐから問題なし。
体育なんかよりも、音楽と美術の授業が憂鬱だ。

15 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/04(土) 11:27:48 ID:7EOC4NoL.net]
個人球技って何?穴のあいた木のボールに紐がついてて乗せたり
さしたりするやつ?

16 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/05(日) 08:32:03 ID:52352cuy.net]
まあ個性を求めるこの時代に何か一つでも誇れるものがあったらそれでいいと思うよ。

17 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/05(日) 09:34:41 ID:DJJ7owpx.net]
>>15普通にテニスや卓球だと思うんだが

18 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/05(日) 10:13:23 ID:52352cuy.net]
>>17
二人だから個人とはいわないだろ。
リフティングとかじゃね?

19 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/11/05(日) 11:59:07 ID:C3uUHB6v.net]
>>18
じゃあ水泳も8人とかで泳ぐから個人とはいわないのかな?
「テニス 個人戦」でググれ。

20 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/05(日) 18:49:19 ID:52352cuy.net]
>>19
そか!!
藻前頭いいな!!将来総理大臣か!?



21 名前:名無しなん? [2006/11/10(金) 22:25:13 ID:c4P4L1RW.net]
陸、ダメダメ 球技、ダメダメのダメ 水泳、そこそこ

22 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/11(土) 17:35:31 ID:gJ7FaMQR.net]
水球の選手はどうなんのよ?w
水泳で球技だぞ

23 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/14(火) 02:23:19 ID:kPSBlqMS.net]
中学のとき水泳部だったが高校進学の際、水球のインターハイ常連校にスカウトされた
しかしボールを扱うセンスが人並み以下なので、水球では大成しないと思い断った

24 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/16(木) 16:01:17 ID:184jqWUd.net]
へー

25 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/16(木) 22:25:31 ID:ohSc9xwv.net]
スイミング行ってたくらいだが泳ぐのはクラスで一番速いが(陸上)短距離走は男子一遅い。。。
長距離走は平均以上で、バスケは元バスケ部だからできる。野球とサッカーは全くダメ。

ワケわからんな

26 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/18(土) 21:27:07 ID:MfGNIHzo.net]
俺大学の水泳部だがバスケ部主催のバスケ大会等はいつも1回戦負けです。

27 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/22(水) 02:49:24 ID:cq2cxO43.net]
うちの中学は水泳部がなく、スイミングクラブで泳いでた俺は
プールの授業でひとりだけビキニタイプの競泳水着だったから
周りからいつもひやかされてたなあ。

28 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/22(水) 07:37:51 ID:5SwUvF4N.net]
どんな風に冷やかされてたのですか?

29 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/22(水) 12:51:09 ID:cq2cxO43.net]
普通に、
「お前モッコリかよ!すげーなwww」って感じで。

30 名前:名無しなん? [2006/11/24(金) 22:15:01 ID:dvNgj5CK.net]
俺の学校に水泳部があるんだが(大会出るだけ)
練習も導入したいけど顧問が水泳のこと全然知らなくて練習が不可。
あんんんんのぉぉぉクソこもんがああああああああ!!!!



31 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/25(土) 02:55:46 ID:1OHYd110.net]
顧問が水泳の事を何も知らないのをいい事に、練習せずにプールで遊んでた
どうせたまにしか見回りに来ねーし

32 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/25(土) 05:40:22 ID:vWvK7KrD.net]
俺のとこも顧問は無知だったから練習は水球とかして遊んでたな。それだけでレベルアップしてリレーだけは関東に行けた。

33 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/25(土) 20:42:08 ID:oxmCp2yz.net]
どっかのスイミングクラブにでも所属してたんだろ

34 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/26(日) 08:23:52 ID:w7A/XDf+.net]
水泳部でも運動神経いい人はいいよ!オレとかさ(笑)球技とか大好きだし!特にバスケ☆

35 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/26(日) 17:15:37 ID:AMtnayJj.net]
俺も球技なら大丈夫だった(テニスとかはダメだけど)
格闘技もOKだった、てか強かった
短距離走ならそれなりに速かった
問題は長距離走・・・・1500でバテバテだった
なんで1500泳なら大丈夫なのに走るとあれだけダメポになったのか・・・・

36 名前:名無しなん? [2006/11/30(木) 22:07:11 ID:j9LICU9C.net]
うおっ!!
ほぎゃむ!!

37 名前:第1のコース!名無しくん [2006/12/08(金) 03:27:32 ID:5rLDIcTj.net]
水泳部員は海で泳いだりサーフィンなどの海系は使えい!曙みたく同じ競技以外は別の格闘技では使え無いのと同じ理屈。

38 名前:第1のコース!名無しくん [2006/12/08(金) 03:31:34 ID:5rLDIcTj.net]
海の不均衡な海流が怖いみたいだよ水泳部員は

39 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2007/01/21(日) 07:19:34 ID:5kDet1F1.net]
netsic.e-city.tv/main.html

40 名前:第1のコース!名無しくん [2007/09/04(火) 16:24:15 ID:a75s3epO.net]




41 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2007/09/06(木) 23:43:47 ID:Xy7FDboo.net]
つまり水球部の俺は勝ち組

42 名前:第1のコース!名無しくん [2007/09/12(水) 15:41:35 ID:Hrq+4VNo.net]


え?
わたくし
持久力アップのために
最近始めた者ですが、

マラソンとか
本当に強くならないんですかあ?!


43 名前:第1のコース!名無しくん [2007/10/13(土) 17:37:23 ID:5wosCUyi.net]
高校時代の水泳部だったときの部員の体力テスト見た個人的な感想だと
男子50m自由形のタイムで30秒以上かかるやつらは平均以下の体力。
30秒程度の奴は平均レベルの体力しかない。
25秒台とか切るとかやつらは体力テストでも10点を並べてくる。

だから50m30秒程度なら平均レベルの体力でもフォームと泳ぎ慣れで出せて
25秒台とかはやっぱ運動神経いいやつじゃないと出せないのかも。

44 名前:第1のコース!名無しくん [2007/10/14(日) 11:30:15 ID:MmtO+Xe0.net]
マラソンはビリから2番目とか毎回そんな感じで
泳いで学校通いたかった。台風の日は町が水没しないかwktkして待ってた。
実際一度として念願が叶うことはありませんでした。

45 名前:第1のコース!名無しくん [2007/10/16(火) 00:29:29 ID:363egwEz.net]
中1男子。フリー50小5で30秒きった。
水泳の他にサッカー、スキー、その他色々平行してやってたから
体育の授業では常に一番。走るのも学年で一番速い。
フィギアスケートなんかやるとクルクルいくらでも回転出来る。
前期でもらった優勝の賞状の枚数は学校始まってから最多記録とたたえられた。

なのに・・・・保健体育のテストで一回77点取っただけで
4がついた!
酷い!体育委員もやっているぞ!なんとかしてくれ!
体育で5以外は我慢出来ない!!!


46 名前:第1のコース!名無しくん [2008/02/06(水) 00:12:15 ID:gdKHvkqj.net]
早く夏になれ。

47 名前:第1のコース!名無しくん [2008/04/25(金) 23:32:21 ID:dD+M+N+Y.net]
age

48 名前:第1のコース!名無しくん [2008/04/27(日) 10:07:18 ID:K++gRB9R.net]
スレチになるが、高校時代陸上で長距離をやっていた俺は、50m自由形は41秒だったが、1500m走は4分26秒だった。
脚の筋力と全身持久力と心肺能力だけが育ってしまったようだった。
ちなみに、上半身の筋力は本当に弱くて、懸垂は4回しかできなかった。

49 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/04/29(火) 01:11:30 ID:IfsPcfdz.net]
うちの水泳部のダチと、こないだレーザーレーサーの先行予約会に行った
8・15以降の体育の授業はこれで出るぜー

爆笑されるのはわかってるが、めだってやるぜー(ヤケ

50 名前:第1のコース!名無しくん [2008/05/16(金) 08:54:37 ID:bE4EBSv1.net]
水泳の才能と運動神経の才能はすこし違う気がする。運動神経がすごい悪いやつでも水泳だけはやたらできるやついるし運動神経がすごいよくても水泳できないやつもいる。ただ両方できる人もいるけど...



51 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/05/16(金) 10:33:03 ID:KtnP5d1/.net]
学生時代1500mを16分前半で泳いでいたが水泳以外の運動神経は最悪だった
走ってもビリだし、ボール運動はよく落とすから回してもらえなかった
野球やってもフォアボール狙い、サッカーやってもボールに追いつく以前の問題

その点水泳は同じように腕を振り回しているだけ
結局、スポーツ推薦で大学にいったがグランドでの実地選考試験は“なんでここにいるの?”と不思議がられた

52 名前:第1のコース!名無しくん [2008/06/23(月) 22:23:34 ID:vjvjt837.net]
まるで俺のこと言ってるみたいなスレタイでワロタ

53 名前:第1のコース!名無しくん [2008/06/26(木) 10:29:54 ID:WGk9zNcB.net]
俺は幼稚園から中2まで水泳をしていたが、体育は全然ダメだった。
水泳もダメだったが、背泳がマシという程度で(50m35秒)、ほとんど予選落ちだった。
親に言われてイヤイヤながらしていた。
あまりにも遅いので自我が芽生えた中3になったころにやめた。

高校から弱小ながら柔道部に入って、大学までつづけて、弐段までいった。
参段はもう少し頑張れたら取ったかもしれない。
しかし県でベスト8が精一杯だった。
どうやら本質的に、スポーツは下手らしい。

今は34歳になったが、去年から水泳を再開した。
遅いことにはかわりないが、ラップスイムで3000m泳ぐことにしている。
生涯スポーツという意味では、柔道より水泳のほうがいい。
同世代はみんな腹が出てきたが、BMI21を維持できている。
あれほどイヤだった水泳が、なぜか今、楽しい。

54 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/06/26(木) 10:35:17 ID:NvR7d0nn.net]
目立つのは個人種目だな
体育で扱われる競技はちょっとうらやましかったりする元空手部

55 名前:第1のコース!名無しくん [2008/06/26(木) 21:48:58 ID:OXj0K4Ls.net]
本当に早い奴は何やってもうまい。


森田智己とか特にそうだったな

56 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/07/01(火) 17:14:01 ID:xNeVsZ+H.net]
だって、いわゆる運動神経を発達させられるゴールデンエイジ頃に
水泳だけしてちゃねー、球技が苦手な人が多いのは当然じゃない。
水泳に限らず、小さな頃から専門競技だけ叩き込まれた人ってのは、
他はてんでダメってパターンが普通だよ。 モトクロスとかカート、ゴルフもそう。
その道で大成するにしても、専門競技だけじゃなく、いくつかの性格の違ったスポーツを
体験させた方が安定的に伸びるというデータがどこかにあったような憶えがある。


57 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/09/17(水) 13:00:15 ID:Sevi4ZI+.net]
そういやイアンソープは小学生頃まではプール行っても
練習時間の半分くらいはいろいろな遊びをして神経を育てること重視してたって話を聞いたな。

58 名前:第1のコース!名無しくん [2009/05/30(土) 17:20:31 ID:peA/Kpud.net]
運動会の部活対抗リレーで、毎年ビキニパンツで出場するから
注目の的

59 名前:第1のコース!名無しくん [2009/06/01(月) 17:11:46 ID:iGuOR46v.net]
>>58
今年はTバックに挑戦して下さい

60 名前:第1のコース!名無しくん [2009/06/03(水) 12:35:01 ID:t6zuiDl3.net]
体躯の授業は役立たずでも、ベッドの中では勃ちまくりです



61 名前:第1のコース!名無しくん [2010/03/26(金) 18:11:03 ID:PMqBmFj6.net]
あげ

62 名前:第1のコース!名無しくん [2010/03/27(土) 04:17:03 ID:aDL6Xlol.net]
水泳すると陸上の運動苦手になるよなぁ。
衝撃が来ないからね、水中じゃ。だから補強はしっかりとした方がいい。

63 名前:第1のコース!名無しくん [2010/07/20(火) 21:03:24 ID:nPzekBcN.net]
陸上に現存している哺乳類で一番体毛が少ないのは人類。
その理由はそもそも太古の人類は水中で生活していたからだ。
水中に現存している哺乳類クジラ、イルカ、シャチは体毛が全くない。
人類にとって水泳は歩行と同じ生きる上で不可欠な移動手段だったわけで、我々にはその本能があるから習得は簡単だ。
球技はそれよりも高度な娯楽スポーツの範疇に入り、人類以外の動物には到底真似できない。

64 名前:第1のコース!名無しくん [2010/07/30(金) 19:20:11 ID:UqB+og2w.net]
着衣水泳の授業は役に立つのでは?

65 名前:第1のコース!名無しくん [2010/08/01(日) 17:35:00 ID:FOSrpDZG.net]
着衣水泳も競技にしたら?

66 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2010/09/24(金) 22:26:29 ID:0uSDiu8P.net]
市町村表彰台、県大会で決勝残れる程度まで行けば、自分の苦手なスポーツだって人並み以下に
なるほど酷い運動センスじゃないだろJK
と思ったけど、運動神経が鈍くても体格に恵まれていてソコソコ速いヤツもいるからなあ。

俺は水泳以外だと、保健のペーパーテストで常に一番だった。

67 名前:第1のコース!名無しくん [2010/09/29(水) 01:53:05 ID:uM+mNsEc.net]
水泳の授業で「お前の方が詳しいからお前が教えろ」と体育教師無茶振り。
折角水泳の授業なのに水にも入らずプールサイドで指導してた中学時代の俺。

ちょっとスレの意味と違うけど、メチャメチャ授業の役に立ってるじゃねえか。

68 名前:第1のコース!名無しくん [2010/09/29(水) 10:19:31 ID:0B3qyebv.net]
女子の水着姿鑑賞する極楽タイムやったがな。

て、男子校にはスマヌ。

69 名前:第1のコース!名無しくん [2010/10/05(火) 00:17:13 ID:SGcTPsdm.net]
ガタイはまじで良くなったな。
肩幅広くなって逆三角形って感じで。

70 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2010/10/05(火) 23:09:11 ID:OEMyrJQS.net]
俺もそう思ったけど、計ったら骨格自体は全然広くなかった。
肩の角度が張っているのと、現役当時異常にウエストが細かったからかも。



71 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/03/01(火) 00:05:28.49 ID:UMg5+JFC.net]
俺小3から現在高2まで9年間
水泳やってるけど
まーじ糞糞糞以下
試合も全部予選落ち
けどなんでかなぁ
水泳辞めらんねぇわ
水泳大好きだわ。
そして今なぜか部長やってる笑っ

72 名前:第1のコース!名無しくん [2011/07/03(日) 18:50:39.45 ID:vWA3ZAqU.net]
俺も水泳やってたが球技は糞だった。
ちなみに中学高校ではSCで練習して(学校に水泳部がない)大会だけ学校名ででてた。

73 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/07/31(日) 15:49:42.54 ID:4eNMr9ps.net]
俺は小学校入る前からスクールに通っていたが、確かに陸上競技は壊滅状態
特にハンドボール投げとか女子並みにしか飛ばなかったり
水泳も速いわけじゃないが、引退して久しい大4の今でも50Frは29秒台でいける
>>43の理屈で言えば、平均的ってことか

あと中高で水泳部がないってのは意外に多いみたいだね
俺のところはプールすらなかったが
しかも同学年には俺しか水泳やってる奴いなかったから高3のときは自動的にキャプテン()笑

74 名前:第1のコース!名無しくん [2011/08/04(木) 00:04:33.03 ID:ewPZitIy.net]
50m 走って6秒、泳いで28秒のオイラは勝ち組ぃぃぃ

75 名前:第1のコース!名無しくん [2011/08/04(木) 08:50:21.91 ID:sBY5QHeE.net]
どんな競技でも部活はいってるやつの次くらいにできたな

76 名前:第1のコース!名無しくん [2011/08/04(木) 11:27:49.33 ID:x+z+EzxS.net]
水泳以外なーんにもできんわ
授業じゃバタフライ全然やらんからいつも別のヤツで醜態さらすハメに…

77 名前:第1のコース!名無しくん [2011/08/07(日) 10:50:27.76 ID:27zAKF8R.net]
格闘技と水泳やってるやつは球技苦手なやつが多い
必要な才能が全然違うんだろうね

78 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/08/23(火) 14:57:19.10 ID:Rzws4wWB.net]
実際球技のほうがルールたくさんあって頭使うよね。
球技系の部活の方がモテるよ。女の子が教えてって話し掛けて来るのは球技。
卓球は論外だった。
あと公立だったせいか野球部もモテなかったな。高校は野球部さえなかった。

79 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/09/09(金) 13:47:02.66 ID:mfAIqUaB.net]
球技音痴・・・クラスに迷惑掛ける、皆から怒られる、嫌われる
水泳音痴・・・別に迷惑掛けない

自分の子供は早いうちから球技のクラブに入れるわ。
水泳はクロールと平が50m泳げる様になれば辞めさせていい

80 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/07/16(月) 14:19:42.11 ID:pK0VN+5+.net]
水の事故防止で「着衣泳」学ぶ07/09  16:15 ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=32186
夏休みを前に水の事故を防ごうと、玉野市の小学生が9日、服を着たまま泳ぐ「着衣泳」を学びました。

自転車安全コンテストみたいに競技化も必要かもね





81 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/07/18(水) 11:27:56.67 ID:OHDzwqdH.net]
小学校で水の事故防止教室ttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20120717&no=0004
海や川で遊ぶ機会が増える夏休みを前に、松山市内の小学校では、水の事故防止教室が開かれ、
参加した児童らがトラブルに遭ったときの対処法を学びました。
松山市の湯築小学校で開かれたきょうの教室では、6年生の児童が海上保安部と消防署の隊員から、
水の事故に遭ったときの対処法について指導を受けました。
児童らは服を着たままプールに入り、動き難さを実感する一方でそうした状況でも浮かぶ方法を学ぶと共に、
まずは落ち着くことなど、心構えを身につけていました。
今年に入り県内の海や川では11件の事故が発生し、そのうち7人が犠牲となっていて、
海上保安部などでは「ルールを守って水のレジャーを楽しんで欲しい」と呼びかけています。

82 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/07/18(水) 16:05:06.85 ID:OHDzwqdH.net]
子どもたちが水の事故防止講習会(ttp://k.rnb.co.jp/news/detail.php?recid=12622502
 夏休みを前に、子どもたちを海や川の事故から守ろうと、17日松山市内の小学校で水難事故防止の講習会が
行われました。
 松山市立湯築小学校で行われた講習会には、6年生の児童92人が参加しました。児童らはまず、服を着たまま
プールの中に入り、水の中では動きにくくなることを体験しました。続いて、児童らはペットボトルを使ったり、
救命胴衣を実際に装着したりして水に浮かぶ練習に取り組みました。児童らは万が一に備え、
真剣な表情で取り組んでいました。

83 名前:第1のコース!名無しくん [2012/07/19(木) 23:40:52.27 ID:7Af0Q/Es.net]
陸上競技は本当に苦手だった
スレタイ通り役に立たないし酷い罵声ばかりかけられてた
なのに水泳の時間にリレーとかになると罵倒してたやつらは必死になって俺と組もうとする
ほんとうざかったわ

84 名前:第1のコース!名無しくん [2012/07/19(木) 23:52:59.43 ID:sQn4nVCb.net]
短距離の速いやつは運動神経いい。
50フリ、バタでインハイ行った友人は中学時代は野球少年、陸上部も兼ねてて県4位くらい。でも、水泳はスクールで週2回のみ。高校入ってからまともに練習し出したら一気に伸びたよ。
羨ましくて嫉妬してたなぁ…

85 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/07/27(金) 11:47:55.70 ID:drh2P2n3.net]
室戸市の小学校で水泳交流会ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013812741.html
小学生が水泳を通して他の学校の児童と交流をはかる催しが室戸市で開かれました。
この催しは室戸市内の5つの小学校が参加して去年から開かれているもので、ことしは室戸小学校のプールに
各学校の4年生から6年生まで合わせて160人余りが参加しました。
児童たちは平泳ぎや背泳ぎなどをそれぞれ25メートルと50メートルに分かれて泳ぎました。
そして最後に各学校対抗のリレーが行われました。
ほとんどの子どもたちは、小さい頃から海に親しんできたとあって力のこもった泳ぎを見せていました。
プールサイドには入りきれないほどの大勢の家族も詰めかけ、盛んに声援を送っていました。
子どもたちは「悔いのない泳ぎができました。ふだんは他の学校の子と話す機会がないのでとても楽しかったです」
と話していました。

86 名前:第1のコース!名無しくん [2012/07/31(火) 00:58:12.69 ID:xJNnL59x.net]
恵体ならまだしも手が小さい俺がどうバスケなどをやれと・・・

水球やろうと思ったけど諦めた

87 名前:第1のコース!名無しくん [2012/08/18(土) 19:40:27.92 ID:JJNm8C3+.net]
ロケットおっぱい宏美

彼女を超える美巨乳に出会うことは二度とないだろう

88 名前:第1のコース!名無しくん [2012/08/18(土) 23:10:21.67 ID:Yi3FYWt9.net]
西武ライオンズの炭谷銀仁朗は、高校時代(平安)に通算48本塁打のスラッガーだが

ジュニアオリンピックを、バッタで決勝に残るほどのスイマー

中にはいるんだよ

89 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/08/20(月) 19:15:53.98 ID:McfSXlIv.net]
片目の視力を失うと、距離感がとれないから、キャッチボールもできない。
球技は全滅なんだよなぁ。


90 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2013/06/15(土) 13:39:32.40 ID:VBiAmVkz.net]
やっぱ水泳ってクソだわ



91 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ePlIkjiB.net]
今日プールの更衣室で子供が歌ってたんだけど

泳ぐの得意〜♪
走るの不得意〜♪
死ぬっ

って歌詞で、楽しい歌だったんだ
なんか俺のことだなとしみじみ思ってしまった

結構いいリズムだったけどプロが作った商業歌なんだろろうか・・

92 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2013/10/05(土) 21:06:50.17 ID:sadagLUm.net]
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。テポドン叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

93 名前:第1のコース!名無しくん [2014/10/26(日) 20:07:31.70 ID:BaV57T2d.net]
電車の中でいろいろな部活で試合に行くような連中とかち合うとうるさくて最悪。
でも、水泳部のやつらはおとなしくて邪魔にならない。
見た瞬間に揃いのジャージを着てるのを見たときは一瞬「あっ」と思うけど、
背中に「○○高校水泳部」って書いてあるのを見ると、おとなしさに安心する。
運動部・体育会系的なノリがあまりないのは、自分たちが水泳以外で役立たずだってわかってるからだよな。
知り合いで高校のときはずっと県大会ではトップレベルで、
インターハイや国体にまで出た奴がいるけどおとなしくて、
自分から「球技なんかをさせられた日にゃぁ・・・」とか言って苦笑いしてる。

94 名前:第1のコース!名無しくん [2014/10/29(水) 08:40:59.00 ID:7RYIknD3.net]
水泳ってリレーとかはあるけど基本は個人競技だからね。
良くいえばストイック、悪くいえば根クラなの多い。
ただ水球は水泳の一部みたいに思われてるけど全然違う。
良くも悪くももろ体育会系だよ。

95 名前: 【東電 77.6 %】 [2014/10/29(水) 14:01:24.48 ID:BNubuFNC.net]
>>94
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em



まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。

96 名前:第1のコース!名無しくん [2014/11/16(日) 01:52:31.39 ID:UTAvcKOX.net]
俺は高校時代に水泳部に所属していたが、学校にプールはなく、スイミングスクールに行っての練習だった。
体育の授業では水泳の授業がないから、球技系やマット運動や鉄棒などばかりだった。
それをいいことに野球部、バスケ部、サッカー部の奴らは体育の授業で水泳部の俺を邪魔者にしやがった。
体育大会でのクラスの出し物にも俺を出さないどころか、そういう事をする連絡をしなかった。
体育大会当日に初めてそういう出し物することに気づいたときは驚きと共にクラスの人間に対して殺意が湧いてきた。
水泳しかできないってだけでこんなひどい扱いを受けるのか。
水泳ができたってなんの得にもならないのか。
だったら、学校にプールがないのに何で水泳部なんか作るんだ。
水泳部の見せ場がないじゃないか。

97 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2014/11/16(日) 19:59:43.32 ID:iFFreWu2.net]
>>96
海に遊びに行って浮きが要らないのが特権!
岩場みたいなところでも、岩から岩へひょいひょいと泳いで移動できる。
いつ誰と行っても羨ましがられるだろ。

98 名前: ◆XwC8ewcUVo [2014/11/17(月) 08:05:28.92 ID:URBfgSkw.net]


99 名前:第1のコース!名無しくん [2015/06/21(日) 20:45:54.72 ID:kYcWsh+k.net]
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<24KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef