[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/11 14:32 / Filesize : 19 KB / Number-of Response : 83
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スランプだゎぁil||li (つω-`。)il||li



1 名前:$$現役すいまぁ$$ [2005/09/15(木) 09:29:12 ID:NohLYafF.net]
1年くらぃスランプ中なんだゎ。。。。(。pω-。)
なんだかなぁ。。。;;

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 09:55:19 ID:/+vKpqgl.net]
誰にでもスランプはあるもんだ
スランプがない奴は二流だってどっかの監督が言ってたぞ
俺も昔、1年間伸びなかったが次の年に200で8秒ベストだったから頑張りな

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 12:28:19 ID:90HQyFfg.net]
スランプっていうのは急成長の準備の段階だよ。急成長するためにはスランプが必要なわけ。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/15(木) 12:31:30 ID:eCi8Lenv.net]
私もスランプの時ココの住人(まだ少ないけど)に会いたかったな…orz
みんな優しいんだねぃ。ほのぼの…。

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 13:19:16 ID:VgzxQdlU.net]
3の言う通り!!3の人相当上の選手でしょ?それが分かってるのはかなり上だよ

6 名前:$$現役すいまぁ$$ [2005/09/15(木) 14:39:20 ID:+szvQokE.net]
みなさnぁりがとぅござぃます(。´Д⊂)
合宿で膝を故障したんですが、それから前の自分の泳ぎがまったく思い出せなくて↓↓
思うように体が動かないから泳ぐのぃゃでぃゃで。。。
自分の泳ぎができないってすっごぃ辛いですね…0(゜つд`o゜)゜・。


7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 14:45:50 ID:VgzxQdlU.net]
じゃぁ一から新しい泳ぎに変えれば?戻そうとするんじゃなくて更に上目指しなよ

8 名前:$$現役すいまぁ$$ [2005/09/15(木) 14:51:08 ID:+szvQokE.net]
新しい泳ぎですか@@@いまから始めれば来年の全中にゎ間に合いますね。。。
そぅしてみます☆

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/15(木) 15:57:13 ID:rdPORd5M.net]
最近はリアル厨房まで2ちゃんか...

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 18:08:20 ID:VgzxQdlU.net]
余裕だよ どんな泳ぎにするかを決めてからやればそんな時間かからないよ!!




11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 23:41:28 ID:/+vKpqgl.net]
どんな泳ぎをするか決めるのもいいが、色んな選手のいい所を真似してやってみればいつか自分に合ったフォームが見つかると思う。俺はそうやってる。

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/16(金) 18:18:51 ID:tvn6rn1+.net]
まずは基本に忠実な泳ぎにした方がいいと思うよ。自分の泳ぎっていうのはそこから発展してくものだって聞いたけど。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/16(金) 20:15:43 ID:4H5fe2nQ.net]
俺みたいなこと言うなぁ。。。 俺もその方法だよ!!

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/17(土) 21:14:34 ID:APxvEo3+.net]
でも基本通りの泳ぎってかなり難しいよね""(ノ_<。)

15 名前:我もスイマー [2005/09/17(土) 23:03:50 ID:M80+474+.net]
スランプときは、焦らないでゆっくり初心に戻って楽しむことからはじめる。
Scとか、難しいことを考えなくて楽しく泳ぐといいよ。

↑私も怪我した時先輩に言われた。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/17(月) 21:40:56 ID:DNZerUIR.net]
超スランプじゃ〜

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/19(水) 11:04:54 ID:0Ze66/To.net]
あのね、笑われちゃうかもなんだけど、水族館に行ってイルカとかアシカ観てると少し気が晴れるよ。直接脱スランプにはつながらないけど・・。そーゆー私もどん底さ(´・ω・`)ツライネ

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/19(水) 12:07:38 ID:OgDGKMuT.net]
200はのびてるけど100は二年間のびてねーし。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/21(金) 00:43:34 ID:3h6UgHpu.net]
>17
お勧めの水族館とかありますか?また、そこへは一人で行ったほうがいいですか?
それとも、友達とか好きな人と行った方がいいですか?

20 名前:ハイネ mailto:t-om828@ezweb.ne.jp [2005/10/21(金) 01:40:17 ID:5LGEtj4C.net]
スイミングに通って1年経ったけどいまだに水に浮きません。もう止めたほうがいいのかな?



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/21(金) 10:45:53 ID:yarN5nob.net]
力を抜いて自然体でいると浮きますよ!もっとリラックスしてみてはいかがでしょう?

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/21(金) 15:23:35 ID:r27psfxZ.net]
19 > 17です。八景島シーパラダイスのイルカのトンネルによく行きます。友達とだったり一人だったり。脱スランプ法はプールにしかないのかもと思うけど、メンタル面に余裕がないと見つからない気がする、とどん底の私が言ってみる。がんがれ。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/27(日) 23:46:16 ID:+CN7dia+.net]
最近、なんだか水泳に対してのモチベーションがすんごく低くて困ってます。
やる気が起きないというか・・・。無気力というか・・・鬱というか・・・。
以前はこなせていた練習が全然できなくなったり・・・。コーチにも怒られ
っぱなしで・・・。これもスランプの一つなのでしょうか?何かこの状況から
抜け出せるようなアドバイスがあったら是非とも教えてください。お願いします。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/28(月) 00:10:07 ID:M9YfnHu1.net]
18同じ!なんでやろ?

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/28(月) 01:25:58 ID:zJ/wmVDw.net]
俺も何年もやってるけど水にうけないから平気だよ
水で目も開けられなくてもインハイ優勝できるぞ!!
俺も練習は大っ嫌い そういうときは練習を休んで学校の勉強してみな!!違う世界が見えてくるよ

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/28(月) 01:55:36 ID:odlyBRst.net]
24なんでだろーな?

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/28(月) 10:15:34 ID:M9YfnHu1.net]
なんでやろー?200は100のベストと同じぐらいではいれんのにさ

28 名前:みな [2005/11/28(月) 21:12:07 ID:b3K0mR7l.net]
どぅゃったら持久力ヵヾつきますか??ぉ知ぇて下さい。・゜゜(>д<。)゜゜・。

29 名前:33歳男 [2005/12/02(金) 15:31:20 ID:O6XL35Nu.net]
私は高校1年までスランプは経験したことがありませんでした。
その為かスランプになるのは怠けてるやつがなるものだと思っていました。
しかし2年のときにスランプになったのです。
1年の冬は自分で各練習で制限をつけたりして過去最高に頑張って練習してきたのに・・・
そこで初めてスランプとは自分ではどうしようもないことだと気が付きました。

しかし、ひとつだけスランプを経験して良かったと思えることがあったのです。
それはスランプになった人の気持ちが解るようになったこと。
スランプの人に親身になって相談にのってあげることが出来るようになったことです。
これは人間としてひとつ成長したんだと当時感じたものです。
ですから現在スランプでお悩みの方々、スランプは決して無駄なことばかりではありません。
自分がひとまわり大きくなれるきっかけだと思ってふて腐れることなく頑張ってくださいね。




30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/02(金) 18:46:00 ID:mBk2OAjU.net]
スランプってプレッシャーもプラスされてずんずん悪くなる
ちょうど俺がスランプの時したから入ってきた後輩が絶好調でがんがん伸びてる
俺のベストに急接近
いったん練習やめて毎日通ってたスクール1週間やすむ
でもやめてもやることなくて戻って計ったらあっさりベスト




31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/11(日) 07:56:32 ID:ZVdyncsg.net]
あげ

32 名前:マヨ2 [2005/12/11(日) 12:01:24 ID:/aTu6jqV.net]
去年、結果を残し過ぎたせいか、今年死んだ(;_;)
過去の栄光を引きづるやつゎ伸びないんだなぁ〜。。もぅ、脱出しないとな(>_<)

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/11(日) 17:53:54 ID:e62CuRgs.net]
かれこれ2年ベスト出てません。
2年前はその年齢にしてはビックリするほどのタイムだったのに、今の年齢ならそのベストで普通くらい。しかもベストタイムから離れすぎてるから今や遅い方です(;_;)
練習をとことん頑張るのがどうしてもできません!これはスランプというより、ただの怠けですね…

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/11(日) 22:35:47 ID:l2o1ovnP.net]
うちも今スランプなんよ。個人メドレーやってんだけどどうしてもブレストのタイムが伸びないんだよね

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/13(火) 01:51:43 ID:8S+U3nCc.net]
本当にスランプです
タイムも測れば測るほど落ちてきて、ついに5秒近く落ちてきました・・
周りの人はグングン伸びてるのに・・TTちなみに30歳腐女子です・・

36 名前: [2005/12/13(火) 14:18:26 ID:TgQhs4PJ.net]
俺ゎ去年だした、2フリ、1分53秒がどうしても更新できない(泣)

37 名前: [2005/12/13(火) 14:19:23 ID:TgQhs4PJ.net]
1分56秒でした(汗)

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/13(火) 22:09:11 ID:76Cgy0uo.net]
私、昔スランプの時必死で努力したけどあまりにもタイムが落ちたので結局プール辞めさせられた。毎日ランニング、食事制限、自主的に家で筋トレ、部活でも泳いだ。でも結果が全てだったから辞めさせられたんだ…。すごい辛かった。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/13(火) 23:00:16 ID:Gdulxtx9.net]
なぁ、>>1よぉ。
なんでお前はクソスレばっかしか立てられねーんだ。
お前がクソスレ立てたおかげで2chはえらいことになってばっかだ。
2ちゃんねらーは煽り連発でヘトヘトになるし、
お前のおかーちゃんも精神が不安定になるし、
しまいには2ch崩壊の原因にもなるし、いいことねーんだよ。
もうこーなったら、このスレ終了にしてしまおうか。
2chを救うには、たぶんこれしか方法ないよ。
それとも、クソスレサイズのおにーたま方にスレ矯正してもらうか、
どちらにしろ、このスレはクソスレ確定ってもんだ。
じゃあな、あばよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄X ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
  (  ´A`)
  (    )
  | | |
  (__)_)


40 名前:元日本代表選手 [2005/12/13(火) 23:10:50 ID:hEE+AM3p.net]
スランプの時に必要なこと…
体力を落とさないようなATの練習と、
ドリル・テクニックなどの基本練習を
徹底的にやるべし!
それさえやっておけば、
必ず飛躍できる時がきます!
スランプは、とてもツライが、
焦らずに最後まで諦めないこと!
自分を信じて頑張れ!



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/13(火) 23:55:43 ID:76Cgy0uo.net]
日本代表選手?誰?

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/14(水) 01:04:52 ID:Hbn8bX4p.net]
自分もスランプ、1年ベストでてません。IMなんですが各種目の50のタイムはあがっているんですが2コメではベストが出なくて悩んでます(T∧T)

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/08(日) 22:36:35 ID:DmTPSSY8.net]
>>40
その考えも一理あるが、ATとドリルテクニックの練習じゃあマンネリ化してスランプの選手にとっては辛いし逆効果かも。
それだとスランプから抜け出すのに何年かかるかわからないよ?成長期の子供なら別にいいかもしれないけどね。
スランプから抜け出すのに大切なのは、基本やマンネリ化した練習よりもアイディア性のあふれる練習をするべきだと思う。
自分としては、25m単位でのスピード重視の練習の方がいいと思う。

なぜかというと、EN1レベルでのドリルをいくらやってもレーススピードになれば感覚が全然違うし泳ぎが壊れ易い。
日本の選手はレース中このケースが多い。逆に海外の選手のアップ中のドリルのフォームを見ていると「なんだこりゃ?」と思うような選手が目立つが、
しかしレースになると一変してアップ中の泳ぎとは違う素晴らしい泳ぎになる。
なぜこのようになるかというと、日本の選手は確かに基本となるドリルテクニックは小さい頃からうるさく指導を受けているせいか素晴らしいのだが、
肝心の高いスピードに切り替わった時にこれが使えてない。要は、高いスピードでドリル練習をしないからだ。
これに対して海外の選手は、形よりもスピードの出し入れを重視した練習をしているからレース中で一変した素晴らしい泳ぎができるのだ。

まあ結論を言うと、形がいくら良かろうと速くなけりゃタイムも出ないってことだな。

44 名前:第1のコース!名無しくん [2006/01/23(月) 23:54:10 ID:8LsaCA7N.net]
スランプは一流の選手がなるものですよ。
そこの域にまで達していない人はただ単にやることをやっていないだけ
頑張って練習に励んでください。


45 名前:第1のコース!名無しくん [2006/01/24(火) 00:13:36 ID:9LSsID1n.net]
同感。つらいから良い練習になるとは限らない。つらいなんて個人の主観であってつらい想いだけすれば速くなるってのはジュニアのレベル。客観的に練習するべき。過程に満足したいなら主観でもいいと思うが。

46 名前:第1のコース!名無しくん [2006/01/25(水) 21:32:52 ID:AhFp3bmp.net]
今の成績に満足した時点でスランプが始まる

47 名前:第1のコース!名無しくん [2006/01/25(水) 21:34:17 ID:AhFp3bmp.net]
今の成績に満足した時点でスランプが始まる

48 名前:第1のコース!名無しくん [2006/02/01(水) 22:33:11 ID:kLU8iWZ5.net]
2回言っちゃった

49 名前:第1のコース!名無しくん [2006/02/24(金) 21:44:26 ID:Oayg927l.net]
47の言ってること当たってる気がするー

50 名前:第1のコース!名無しくん [2006/02/24(金) 21:54:51 ID:qtardwLA.net]
>>47それ俺(´・ω・`)



51 名前:第1のコース!名無しくん [2006/02/24(金) 23:34:59 ID:HX1YQAqr.net]
(´・ω・`)スランプって思い込んだ時点でダメ。
(´・ω・`)その日タイム出なくても、次の日にはそんなの忘れなくっちゃ。
(´・ω・`)それでもダメならいっそ練習休んだ方がいいよ。
(´・ω・`)気持ちの問題もあるんだから。

52 名前:第1のコース!名無しくん [2006/03/22(水) 18:27:32 ID:M8dnatSC.net]
joまでスランプが治るか心配↓最近の練習で全然自分の泳ぎが出来ない↓しかも、後輩とかの悩みで結構ストレスが溜まって集中出来ないでいます↓

53 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/05/02(火) 09:36:11 ID:SgyLbV2n.net]
>>47それ俺(´・ω・`)
  まさにそれ・・・

54 名前:第1のコース!名無しくん [2006/09/06(水) 18:34:28 ID:yQCt6TE9.net]
age

55 名前:第1のコース!名無しくん [2006/09/06(水) 21:15:02 ID:oIcfClZm.net]
今日は運が悪かっただけなんだ!!

56 名前:第1のコース!名無しくん [2006/09/08(金) 19:06:48 ID:3ZSnCL3t.net]
んちゃ!

57 名前:in86HY12c0 [2006/09/08(金) 19:26:03 ID:9X00RDIx.net]
ぅち今スランプ・

58 名前:第1のコース!名無しくん [2006/09/08(金) 23:49:25 ID:zFtXrh98.net]
二年間、全くベストが出てない。こんな事ってあるんだね☆
選手コース内の昇格したばかりで、もう、やる気満々!!って時に突然的に、
泳げない。ってか、速くならない。いや、遅くなってる。
もう、コーチびびりまくり^^ごめんねぇ;−;
うち、ガンバッから!

59 名前:第1のコース!名無しくん [2006/09/12(火) 20:54:46 ID:SNMvHOEN.net]
体が沈んでたまらん!

60 名前:第1のコース!名無しくん [2006/10/30(月) 00:00:08 ID:qXgsROax.net]
スランプです・・
マスターズですが、あまりにもタイムがあがらないためコーチから練習量減らすように言われました
ものすごく不安です



61 名前:第1のコース!名無しくん [2006/10/30(月) 06:35:35 ID:A9L4grwp.net]
そんな簡単にタイムなんて早くなる訳ないやん ケ。

62 名前:キサ ◆SWfYO1fP8c [2006/11/02(木) 05:19:27 ID:hIcW7IfR.net]
ミンナリラックスシロ
ハヤクナロウナンテォモウナ


63 名前:第1のコース!名無しくん [2006/11/02(木) 12:57:23 ID:f68yvUSv.net]
怪我してから思うように脚が動かない

強くキック打つのが怖い…

邪魔だよ。。。

64 名前:第1のコース!名無しくん [2006/12/30(土) 12:09:59 ID:sa2b3IEc.net]
あげ

65 名前:名無しなん? [2006/12/30(土) 21:25:54 ID:xVysguLt.net]
50フリーの確実なスランプ

66 名前:キャプテン mailto:adg [2007/01/01(月) 04:58:47 ID:cKogESau.net]
皆様の気持ち解ります…
私もスランプの時期が続きました('∀`){ブレです

スランプを乗り切るのにはやっぱり気持ちの問題かと…。
コーチが言うには、泳ぐ前にまずプラス思考にイメージを膨らませます。(自分が泳いでるイメージ)
そして十分にリラックス&イメージをして、泳いでみる。とか
最近、どのアスリートでもイメージをしている様ですしね^^
長文乱文失礼´`

67 名前:名無しなん? [2007/01/12(金) 16:21:31 ID:1ZZQHlSo.net]
 
   
        _○へ=======


      フリー速くなりてーよー


68 名前:名無しなん? [2007/01/22(月) 16:38:55 ID:e8Ietpy/.net]
50mフリーでやっとベストでたよーー

30、??       (コンマ何秒のところがわからん;)


中1です(男子)            JOいきたいよぅ・・



69 名前:第1のコース!名無しくん [2007/09/04(火) 16:24:55 ID:a75s3epO.net]


70 名前:第1のコース!名無しくん [2007/12/22(土) 03:43:28 ID:gSZqeoJ5.net]
 





71 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2007/12/22(土) 11:46:50 ID:VJaOVMhW.net]
さてと、飯でも食って

72 名前:第1のコース!名無しくん [2008/03/29(土) 06:57:19 ID:C0L4McBy.net]
>>71
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


73 名前:第1のコース!名無しくん [2008/11/09(日) 21:05:05 ID:gnFvTxY3.net]
スランプかー、中学生なら気にすること無いんじゃないの。
今年で辞める、結果がそれまでに欲しいっていうのなら、
パンプアップするとかやりようがいくつかあるけど。
高校、大学もやるって考えがあるのなら、あせる必要が無い。
体を先に作り出すと、記録でなくなるよ。
また、改良する手数が減ってる訳だから、今以上に辛い
時間が流れるよ。

体が成長すれば、おのずと記録は出ます。
あとは、フォームを見直すとか、そんな簡単な事で解決します。

74 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/11/12(水) 23:15:11 ID:oDMJYNjG.net]
オーバートレーニング(練習のしすぎ)でもタイムが伸びないんだぜ。

中学生くらいになって速く泳げるようになると速く泳いだときの疲れが大きすぎて
疲れの回復だけに栄養が使われて、速くなるために体を成長させるために栄養が使えなくなることがよくある。
もっと悪くなるとタイムが伸びないどころかタイムが落ちたり怪我する恐れもある。

いいコーチならこのことは知ってるから、メニューもそれを考えて作ってる。それなのにコーチの言うことを無視して頑張りすぎる人はこういう状態に陥りやすい。
いい例が柴田亜衣とマラソンの野口みずき。

あとはコーチがオーバートレーニングの概念を知らなくて
無茶なトレーニングをさせてる場合もあるので注意。

75 名前:第1のコース!名無しくん [2008/12/03(水) 07:32:46 ID:zG66vzgU.net]
コーチ恐るべし


76 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2010/02/09(火) 19:22:38 ID:/J0iznS1.net]
テスト

77 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/07/26(火) 23:11:54.71 ID:y2hGZv/r.net]
sage

78 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/08/03(水) 20:06:09.64 ID:dFnjwOTw.net]
age

79 名前:第1のコース!名無しくん [2011/08/30(火) 12:53:49.13 ID:CFXRb68t.net]
フリーが進まなくなりました。原因の心当たりは最近やっていた足首のストレッチを昨日からさぼった事くらいしかないのですが…
それが原因なんでしょうか?
足が沈む感じで、中でキックを打ってしまいます。
練習しか無いんでしょうか…(;ω;)

80 名前:第1のコース!名無しくん [2013/02/18(月) 16:38:37.22 ID:sdSq2+BB.net]
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪



81 名前:第1のコース!名無しくん [2013/02/23(土) 10:48:47.77 ID:E5gRvKWy.net]
>>79
昨日からサボった?

進まなくなったなは今日?
気が早いね

82 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2013/10/08(火) 20:36:47.96 ID:uQVPVNUx.net]
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<19KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef