[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/05 12:00 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 628
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【追い越し】プールのマナーを考えよう!【左から】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/10/09 22:58:44 ID:EoAqE3ND.net]
公共プール、スポーツクラブ 
それぞれの立場で公平なルール作りとかどないでっしゃろ?


212 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/24(月) 00:03:44 ID:cb+3l5EM.net]
俺は壁が空いていても壁からすこし離れてコースロープよりで止まっているけど。


213 名前:第1のコース!名無しくん [2006/07/24(月) 23:36:21 ID:fbcwFqbV.net]
なんで?

214 名前:第1のコース!名無しくん [2006/07/25(火) 00:02:22 ID:c9uT9VGp.net]
追い越しって 元々して良いものなんですか?
追い越す際接触して相手に怪我なんてさせたら?
足が顔にでも強打したら…

215 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/25(火) 00:09:20 ID:SzbW6PUT.net]
速い人にプレッシャーかけられたらターンしないで待つようなモラル
があればいいが、

全然遅い人が無理に張り合うと、ある程度泳げる人には
何の楽しみもなくstressのみがたまることをよくわかってほしい。

そのへんの常識が全員にあれば無理に追い越さないけどな

216 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/25(火) 00:13:35 ID:pDbV8sz7.net]
>>214
プールによって追い越しOKのところと禁止のところとある。
相手の顔を蹴るなんて、そこまで間抜けはのは見たことも聞いたこともないけど。
それより周りを見ないでスタート、蛇行、斜行するやつにぶつかられる事は多い。
あと、蛙に蹴られる事も多い。


217 名前:第1のコース!名無しくん [2006/07/25(火) 00:19:26 ID:sNEcwFcS.net]
>>216
>蛙に蹴られる事も多い

確かに。遅くて下手なヤツに限って、脚思いっきり広げて蹴るんだよな〜
脚を広げないでキックすることなんて、少し注意すれば簡単に出来るのに・・

218 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/25(火) 12:26:38 ID:4x3JV8gI.net]
足を広げて泳いでいる蛙に人間の言葉を話しても通じない
さらに言えば人を蹴るような蛙は「後ろに蹴る」なんて事は出来ない

夏は蛙やボウフラが多くて困るよね


219 名前:第1のコース!名無しくん [2006/07/25(火) 12:40:20 ID:vdFMCAL/.net]
                タマヤー!!

☆          ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
     \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
        *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
      ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
     *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
    *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
   .. ※☆☆*°°★°° 人   ★ °°*☆☆※  *
   ∴☆★☆°°☆     (__)   ☆ °°☆★☆∴
   ∴☆☆*°°☆    (__)   ☆°°*☆☆∴
   ※☆★☆――★  ∩ ・∀・)∩  ★――☆★☆※   ⌒★
   ∵☆☆*°°     〉    _ノ   °°*☆☆∵ *
   ∵☆★☆°°☆   ノ ノ  ノ      ☆°°☆★☆∵
   ※☆☆☆*°°★ し´(_)  ★ °°*☆☆☆※ *
   *∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
      ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    うんこーーー!!!
      ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
      *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
         ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
            ∴∵∴☆※☆∴∴∵


220 名前:第1のコース!名無しくん [2006/07/25(火) 13:48:26 ID:pobz3Run.net]
蛙を追い抜こうとして顔面を思いっきり蹴られて逆ギレしてたやつがいた。
スタッフに文句言っても抜こうとした方が悪いってことで相手にされず
発狂してた。
でもそいつは以前から無理な追い越し(そいつ自身があんまし速く
ないから)をしたり、遅い人に露骨に嫌な顔をしたり文句を言って
コースを移動させるという超自己中マスターズスイマーだったので、
顔面に青あざ作ってるのを見てスタッフもメンバーもみんなほくそえんでいた。



221 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/27(木) 00:29:55 ID:DwjUdmz9.net]
教訓
蛙足で蹴っても無罪

222 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/27(木) 00:37:56 ID:gfFU+39Z.net]
220は下手くそくんの作り話っぽい。
普通顔なんか蹴られない。腕が頭の回りにあって守られているから。


223 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/27(木) 22:49:08 ID:engesWJE.net]
>>222
どんな泳ぎ方だよそれ。

回り?周り?
日本語やり直せ。

224 名前:第1のコース!名無しくん [2006/07/27(木) 23:54:59 ID:Lipb810d.net]
>>223
痒い頭を掻き毟るような泳ぎだよ
だからちゃんと守られてるんだ
知らないのかよお前
でも殆ど前に進まないけどねw

225 名前:第1のコース!名無しくん [2006/07/28(金) 00:05:43 ID:eIX/Dxm8.net]
>>223ピーカブー泳法知らないの?


226 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/28(金) 00:21:52 ID:rIhuB5RV.net]
顔に直撃がくるよりは、たいてい腕ごと頭を蹴られるだろう。
蛙の方にわざわざ顔を向けたら直撃もあり得なるだろうけど。

それよりも、220の話は顔にアザができるほど蹴られたなんて、もう完全な事故だろう。
そんな事が起こってスタッフが笑って見ているはずがない、そんな事をしたら職を失うからな。
220や221の人に危害を加える行為を許すような書き込みは人間性を疑うね。


227 名前:第1のコース!名無しくん [2006/07/28(金) 12:53:33 ID:/BOhEF7T.net]
追い越した瞬間、蛙に変身だ!!

228 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/28(金) 19:16:16 ID:hGHaLRJ9.net]
220のやつは当然の報いだね。
同情の余地なし。

229 名前:第1のコース!名無しくん [2006/07/28(金) 19:38:02 ID:0fOcBxJP.net]
どうだろ 民事でやったら勝てると思うけど。
不特定多数の人が泳いでいる場所で蛙キックをやっているって時点で
周囲の人を蹴ってしまうという危険性は簡単に予見できる。
これに対してまったく注意を欠いたことは明らかに過失。
対して、一般に(あくまで一般的に)プールで泳いでいて蹴られる
という可能性は考えづらい。前方不注意等の過失分とかを相殺されるけど
顔に青あざができるほどの一方的な被害を明らかに被っている点からして
このケースの大方の過失は蹴ったほうにあると思うけど。

230 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/28(金) 22:31:30 ID:rAdnA3RS.net]
>>229
車の免許はお持ちですか?



231 名前:第1のコース!名無しくん [2006/07/28(金) 22:45:46 ID:93KoFpBd.net]
>>229
追い越し禁止で追い越して被害にあったんだよw
民法知らないんだw

232 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/28(金) 22:58:29 ID:FWa2Xd+I.net]
スポーツ中の事故は故意でない場合、双方に注意義務があるんじゃなかったっけ?
相手がどう動くかわかんないから加害者の過失とは認められないってのを生活笑百科で仁鶴師匠が言ってた気がする。

類例
ttp://www.nisshinfire.co.jp/library/nisshin_station/ns_20000102.html

追い越される側は
カエルキックはプッだが著しいルール違反じゃないし↑加害行為がスポーツのルールに著しく反することがなく
普通に泳いでいた↑でいう通常予測され、許容された動作に起因するものである
から、後ろの人間も蹴られる危険性についてはわかっていて追い越したから不法行為とはみなされず、
不法行為がないのだから賠償責任も発生しないんじゃないだろうか

233 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/28(金) 23:07:36 ID:FWa2Xd+I.net]
>232
 日本語でOK 俺

#すっげーなにいってるか判りにくいと思うのでセルフ突っ込み
#早い話がわざとぶつかったり、よっぽど変なコトしてない限り、
#スポーツ中の事後は損害賠償責任がないらしい

234 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/28(金) 23:37:10 ID:rIhuB5RV.net]
>>229
追い越し禁止なんてどこにも書いていないぞ、かってに状況を作るなよ。

損害賠償云々の話になっているけど、下手だからとかわざとではないからという理由で人に危害を加えてもよい事にはならない。
何かと理屈をつけて人に蹴りを入れる事を正当化するような奴には蹴りを入れてもよいと他の人から思われることを忘れるな。
あと、笑ってみていた職員は職務放棄でまずクビになる。


235 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/29(土) 00:01:52 ID:cPEu2zO2.net]
>234
 ちょっと変わった泳ぎ方をしているところに自分から突っ込んで蹴っ飛ばされたケド蹴ったやつが悪いってのは
どんなあたり屋ですか?

236 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/29(土) 00:03:43 ID:cPEu2zO2.net]
ああごめん ちょっと読み間違いしてた
235はキャンセル

 不謹慎ちゃ不謹慎だな
 ただそこまでむきになる所じゃないと思うけど

237 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/29(土) 00:34:37 ID:F6WWfrj5.net]
>>234
追い越し禁止のプールはあっても蛙キック禁止のプールなど存在しない。
常識的にどちらの行為がより危険とみなされるているかは自明。
職員は笑って見ていた事実は無くクレームを拒絶したあと陰で笑っていただけ。
民事裁判で勝つ見込みなどあるわけない。

238 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/29(土) 03:41:42 ID:YLSEBqnA.net]
追い越しは、千駄ヶ谷の東体プールや世田谷プールのように明記されて無い限り
OKでしょう。

衝突に関しては、どんな人がどんな泳法で泳いでいるかわからない
混泳プールでは前方注意はあたりまえでしょう。

クルマの追突と同じで、過失割合は9:1または10:0で後ろの人じゃない?


239 名前:第1のコース!名無しくん [2006/07/29(土) 06:36:27 ID:jshCoIsz.net]
オマイラの言ってることはこうだ

プールで頭に来るヤツがいたら、泳ぎながら蹴っ飛ばしてOK
どんな泳ぎ方をしてるヤツがいるかどうかわからんから
気をつけないほうが悪い。

感情で善悪を判断してるといつか自分に返ってくるぞ。



240 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/29(土) 08:31:45 ID:YLSEBqnA.net]
平泳ぎで普通に泳いでいて、斜め後方からの接近者に故意で
蹴りを入れられるとすれば、かなりの腕前、悪質者。
だって後ろなんで見えないじゃん、普通。

そんな香具師は犯罪者だが、99%故意で蹴ってるやつはいない。
よって蹴られる方が悪い、と思うのだが?
普通よけらるぜ。蹴られる香具師は周囲の観察力が足りないんだよ。
早い香具師は追い越しのリスク(蛙蹴り、対向者接触etc)なんて頭に
入れていて当然じゃね?

危険回避技術の無い香具師は追い越すなってこった。




241 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/29(土) 08:57:44 ID:cPEu2zO2.net]
>239
 どこを読んだらそうなるのか……
 わざとはアウトだと散々書いてあるだろ?

242 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/29(土) 09:06:27 ID:5GSVs1pS.net]
意識して蹴れるほどの技術があったら、いろんな
回避方法が可能だと思うがな。


243 名前:第1のコース!名無しくん [2006/07/29(土) 10:17:08 ID:O7lqF/8s.net]
うちのスポクラは対向者がいなければ追い越してもいいんだけど
抜こうとするとわざと蹴ってくるジジイがいて
カエル足だけじゃなくて、手も思いっきり広げてるから
お尻をべローンとさわられた。あれは絶対わざとだよ!
セクハラだって騒いでやった。

244 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/29(土) 12:05:45 ID:IGIr7ROx.net]
239が正しい。
わざとはアウトだと言っているが、わざと蹴っておきながら後でしらばっくれる態度がありありと出ている。
わざとではなくても人のことを蹴ってはいけない。もし蹴ってしまったら謝る。
こういうごく当たり前の事を言いたいのだがなかなか通じないようだ。


245 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/29(土) 12:07:13 ID:IGIr7ROx.net]
>>240
普段泳がない人のようですね。


246 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/29(土) 16:36:40 ID:VV6Xwphr.net]
遊泳エリア(一方通行コースは別にある)で
右側通行で泳がないのってマナー違反になる?

なんか片側のコースを往復(行ってきたコースをまた戻ってくる)
する人がいて激しく迷惑なんだけど…。しかも、物凄い勢いで水飛沫上げながら。
そのコース一人しか泳げなくなるじゃんかよう。

ちなみにプルブイやビート板使う人は強制的に遊泳コース、
50m60秒以下の人は、25mの一方通行コースか遊泳コースになります。

247 名前:第1のコース!名無しくん [2006/07/29(土) 22:52:07 ID:jshCoIsz.net]
ルール以前に他人に不愉快と感じる行為をしてるヤツはマナー違反だし
本人もそれをわかってやってるだろうからコレ悪質ですよ。
ただ悪質だからどうだ、マナー違反だから何だ オレは強いんだぞ〜
・・と狭い水槽の中で幼稚な自己表現しかできないプライドのない人なんですよ
だからバカにして放置してやってください。
決して直接関わらないようにしてください。

248 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/30(日) 00:06:41 ID:u1Pa3UOV.net]
クラブやプールごとにルールを明確化して違反したら必ず指導するようにしたら?
それでも守ってもらえないなら出て行ってもらうとか。
だいたい見てみぬ振りの監視員も少なくないよね。

249 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/30(日) 10:28:00 ID:jeCSPN4U.net]
>>246
そのプールのローカルルールが判らないのでなんともいえないけど、
一人でコース占有はいかんと思われるので、監視員に言うのが一番じゃないか?

250 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/30(日) 10:36:27 ID:jeCSPN4U.net]
>>244
蹴るつもりが無くても、後ろから勝手に突っ込んで来るんだから蛙はどうしようもないじゃないか?

蛙のひとは後ろは見えないんだよ。よって後ろの人が注意するしかないじゃない?
俺も蹴られた経験が何度もあるけど、蹴るなと文句は言ったことないし、
言うのは筋違いだよ。蹴られるのは、へぼスイマー。
今でも蹴られたり接触したりすれば、自分の技術不足だと思って自分を戒める。



251 名前:第1のコース!名無しくん [2006/07/30(日) 21:00:56 ID:LgTT4O9J.net]
250サンが蹴られた場合は自分を戒めることにしてください。
ただし250サンが蹴ってしまった場合は相手が250サンと同じ考えとは限りません。
状況の如何に関わらず、まず謝罪するが吉と出ております。
蹴られたヘボが文句言うのは筋違い?
上級者特有のエゴですな コレ
筋違いはどっちだか。


252 名前:第1のコース!名無しくん [2006/07/30(日) 21:07:28 ID:EiJ1H7m7.net]
>>250
俺は「追い越されるときぐらい蛙足を止めろ」と思う。
遅い蝿(蝶)の腕も同じ。

253 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/30(日) 21:59:52 ID:8oEAKONK.net]
>>251
酔っぱらってる俺でもわかるのにあんた国語力ないね。

250氏は追い抜きかけた人が蹴られても蹴られた方が下手って言ってるのに。
その250氏に上級者のエゴって。
筋違いはあんたじゃない?

>>252
俺は「追い越すときぐらい速く泳げ」と思う。
自分は追い越さないけど。

254 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/30(日) 22:09:31 ID:kXalgtPl.net]
>>250
今でも蹴られたり接触したりすれば、自分の技術不足だと思って自分を戒める。

同意

クロールの手がぶつかった時も横に広がったかと反省

255 名前:第1のコース!名無しくん [2006/07/30(日) 22:34:37 ID:EiJ1H7m7.net]
>>253
速く泳いでも蹴られたりひっぱたかれたりする。

って言っても状況によるんだろうな。
ドルフィンで深めに潜ってビューンといけば蹴られない・叩かれない。
でも俺の行ってる追い越し可のプールは、潜水禁止なの。
スタート後のバサロ・ドルフィンは黙認だけど、追い越し時に
ドルフィン使うとすぐ監視員が注意しに来る。


256 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/30(日) 22:44:31 ID:90LJkdwx.net]
>>252
そんな技術あったら蛙足で泳がないのでは

257 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/30(日) 22:52:43 ID:jeCSPN4U.net]
>>251
俺(250)はクロールオンリーなので蹴られることはあっても他人を蹴ることは皆無ですよ。
二時間で6キロ以上目標の長距離スイマーなのでキックは軽いものだし、
追い越すときなどは意識してキック停止します。


258 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/30(日) 23:15:46 ID:FHUfljRG.net]
どれぐらい足を広げるかによるけど、ひどい蛙の蹴りを避けるのは不可能。
自分がコースの中央付近にいても隣のコースから足が飛んでくる、
同じコースの場合コースロープにぶつかるほどよってもやはり蹴られる、しかも脇腹まで届くからな。
避けないのがヘボなどと言うが、ソープでもホーヘンバンドでも避けるのは無理。
250,257はこういう蛙を知らないから出る言葉だな。


259 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/30(日) 23:21:36 ID:90LJkdwx.net]
>>258
隣のコースは別として、そういう時は追い越さないという考えは浮かばないのか?

260 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/30(日) 23:24:13 ID:y4+KcOTA.net]
一掻き一蹴りの時とかバサロとかドルフィンキック中(つまり潜水中)に
隣のコースの蛙に蹴られることがある。
たぶん蛙の足って下半身は沈んでて水中のすごく深い所を蹴ってるんだろうね。



261 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/31(月) 00:31:05 ID:UesO8Ave.net]
>>259
追い越し時とな書かなかったけど。
追い越さなくてもすれ違い時でも、いつでも蹴られます。
頭だけは蹴られないように避けるけど、ほかの部分は避けきれないね。


262 名前:第1のコース!名無しくん [2006/07/31(月) 00:40:35 ID:tQI4O9Bv.net]
俺なら本人に直接言うぞ
ここで愚痴っても解決しないだろ?

263 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/31(月) 00:47:15 ID:Dgvwk4at.net]
>>258
蛙って蹴るタイミングって予測できんじゃんよ。
タイミング見計らって避ければいいじゃん。
避けきれないのもヘボだよなー。

その蛙常連だろ?なら現れる時間帯行かないってのも手だし、
蹴られない工夫が足りないな。俺から言わせれば。

264 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/31(月) 00:54:39 ID:UesO8Ave.net]
>>262
足つかんでその場で止めて文句を言ったことはあるけどね。
この種類の蛙は一人じゃなくて時々別のが出てくる。
愚痴っているのではなくて、蛙の蹴りは避けられないと言いたいだけだよ。
263みたいな自惚れやさんには通じないみたいだけど。


265 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/31(月) 01:48:26 ID:3CCfMppy.net]
>>261
流れと違う話するならそう言ってくれんと分からんよ。
おいらは馬鹿なんだから。

266 名前:第1のコース!名無しくん [2006/07/31(月) 03:52:51 ID:AT2uz8/9.net]
>264
そこまでする人って
意外と自分も・・・なんだよね
気持ちはわかるけど


267 名前:第1のコース!名無しくん [2006/07/31(月) 07:15:31 ID:dLZVWUun.net]
自惚屋は蹴り放題確定。
蹴って蹴って蹴りまくって傲慢な自分を戒めてもらいましょう。

268 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/31(月) 10:51:22 ID:UesO8Ave.net]
今頃気がついたけど。250、257、263って同じ人だよね。
>>二時間で6キロ以上目標
これ距離は長いけど、50mのラップが1分じゃない。めちゃくちゃ遅いよ。
体力はあるけど技術は初〜中級の下というよくみかけるラップスイマーだな。
長い時間ノロノロ泳ぐから何度も追い越しをかけられて、しかも自分で上手いと勘違いしているから
追い越されると頭に来るんだろう。
それで追い越す側に下手くそだのなんだの絡んできているわけだ。


269 名前:第1のコース!名無しくん [2006/07/31(月) 12:27:01 ID:/Dk3XyW7.net]
2時間の間ずっと泳いでるんじゃなくて
追い越された時に止まってゴルァって絡んでる時間もあるわけですよ多分。
しかも追い越した人に自分勝手なルールを言ってもなかなか理解してもらえないから
止まってる時間も余計に長くなるんですよきっと。

自称上級者
自惚屋
プゲラ

270 名前:第1のコース!名無しくん [2006/07/31(月) 12:36:12 ID:wIgCPuNF.net]
>>268
だね。
元一流選手とかは、2時間で6kmよりも60〜90分で2〜3kmぐらいの
練習メニューを組む人が多いよね。
たまにディスタンス系の練習してる人もいるけど、そういう人は
6kmの練習に2時間もかけないし。



271 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/31(月) 12:58:34 ID:Cxd6xuZX.net]
>>268
今頃気がついたけど。>>250>>257>>263って同じ人だよね。
> 二時間で6キロ以上目標
これ距離は長いけど、50mのラップが1分じゃない。めちゃくちゃ遅いよ。
体力はあるけど技術は初〜中級の下というよくみかけるラップスイマーだな。
長い時間ノロノロ泳ぐから何度も追い越しをかけられて、しかも自分で上手いと勘違いしているから追い越されると頭に来るんだろう。
それで追い越す側に下手くそだのなんだの絡んできているわけだ。

読みにくいので修正



272 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/31(月) 13:37:44 ID:sb+Kh9fB.net]
>>250が追い越されて怒ってるようには見えないんだが・・・
271は絡み過ぎだよ

273 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/07/31(月) 14:10:31 ID:3CCfMppy.net]
蛙がいるようなコースで50m40秒とかででラップするようなやつは迷惑この上ない。
プールやコースを選べよ。
プールの状況に関係なく自分のペースで泳がなければ気がすまないクズが多くて困る。

274 名前:第1のコース!名無しくん [2006/07/31(月) 19:05:48 ID:dLZVWUun.net]
40秒の人がヴァカなキミをどう思ってるか教えてあげよう。

そこそこのペースでみんなラップしてるのに
何の遠慮もなく蛙をやってるようなやつは迷惑この上ない。
プールやコースを選べよ。
プールの状況に関係なく自分のペースで泳がなければ気がすまないクズが多くて困る。



275 名前:第1のコース!名無しくん [2006/07/31(月) 20:23:27 ID:3CCfMppy.net]
蛙認定されちまったw

276 名前:250 mailto:sage [2006/07/31(月) 21:13:29 ID:Dgvwk4at.net]
50mあたりのスピードが問題じゃなくって、
追い越すときに前の人にぶつからないようにしましょうって
言ってるんだけですが。

公営プールに通う人は、スピードとか練習方法にかかわらず、
他人に迷惑をかけずに泳ぐ人が上級泳者でしょう。

車で言えば、公営プールはサーキットじゃないよ。公道でしょ。

277 名前:第1のコース!名無しくん [2006/07/31(月) 22:28:30 ID:zI2WCBAs.net]
市民プーで抱き合っているカップルとか居ますよね。男の腰に太もも回して。
指とか入れてたりして・・・?。
思いっきり接近して観察したいです。自分もしたいなぁぁぁぁぁ。

278 名前:第1のコース!名無しくん [2006/07/31(月) 23:09:03 ID:Tro+zFIp.net]
マナーに公営も民間も関係ないよ

279 名前:第1のコース!名無しくん [2006/08/01(火) 12:43:09 ID:Aw75e19F.net]
公道だから接触事故があっても
追い越すほうが一方的に悪いという考えは間違い。
どっちかというと公道よりもサーキットに近いんじゃないのかな。
速い人は遅い人を気遣う
遅い人は速い人を気遣う
というお互いの理解が必要なわけよ。
わかったら今度から蹴ってしまった人にちゃんと謝れ。
というかこれがわかってたらよっぽど人を蹴ることなんかないよ。
わかってなさそうだから毒蛙認定されたんだよ。


280 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/08/01(火) 20:14:39 ID:NPs/ZCco.net]
別に公道でもサーキットでもいいと思うし、同じコトを言ってるように見えるんだ

 無茶な追い越しも危ないからマナー違反だしコースを占有するような泳ぎ方もマナー違反
 周りに迷惑をかけない泳ぎを心がけ、 ぶつかったらお互いに謝りましょう

ってだけだろ?
 なんで毒蛙だとかわけのわかんない煽りいれるかなぁ



281 名前:第1のコース!名無しくん [2006/08/01(火) 21:46:52 ID:5MizSuMo.net]
2ちゃんねるだから(  ̄ー ̄)

282 名前:第1のコース!名無しくん [2006/08/01(火) 23:42:26 ID:NKz2pCm2.net]
教えてください。
25m往復コースをゆっくり泳ぎ続け、
足タッチをしても、ターンの時に真後ろついてますよーってアピールをしても
譲ってくれない人がいる時、みなさんどうしてますか?

その人を止めて、先に行こうとしたら逆切れされました。

監視員に低速、中速のコースわけの指導をしてくれませんか?
とお願いしても対応してくれませんでした。
公営プールでそういったコース分け指導はしてくれないものなのでしょうか?

283 名前:第1のコース!名無しくん [2006/08/01(火) 23:55:31 ID:as65ROcX.net]
あまりにルール表示の多すぎる施設って、
マナーの悪い利用者が多いんだろうな・・・って思う。
この悪いってのは、「どっちが」でなく「どっちも」。

お互いが迷惑にならないように気遣う。
これが公共の場所での、人として普通のこと。

>282
自分だったら、フォームチェックの低速に切り替える。

284 名前:第1のコース!名無しくん [2006/08/02(水) 00:00:33 ID:pJsZJV7K.net]
>282
ちょっと冷たいコメントだったので追記
 
前の人がこちら側でターンするぎりぎりまで引き寄せてから
自分が出れば、多少は距離とって泳げます。

個人の自由や権利という名の「テメェ勝手」にならないように
臨機応変に楽しんで泳いでください。
プールは逃げませんから。

285 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/08/02(水) 00:06:12 ID:2V6mFYj/.net]
>>282
トラブルにするつもりが無いなら途中で折り返す。
足タッチは一般人には普及してないのでやめた方が無難。挑発されているように感じる人もいる。


286 名前:第1のコース!名無しくん [2006/08/02(水) 00:12:30 ID:pjm5u52B.net]
私はコースからどくな。

287 名前:282 [2006/08/02(水) 01:52:37 ID:Lf3xd8of.net]
>283
インターバルで泳いでる時は、流れを見て引き付けてとか
追い付いたら、フィストなどで低速に切り替えたりとかしてるんですよね。

でもどうしても対処しきれない時、抜かしてもらえないって事ありませんか?
そういった時にみなさんどうしてらっしゃるのかな〜と

>285
足タッチ。は一般人には通じないんですね。
折り返し、対向者との絡みもありそうなので状況見てやってみます。

>286
移動先が有れば良いのですが、各コースにそういった方が居るんですよね。
中速低速の住み分けが必要でその指導を管理者がしていただけると助かるな。というのが私の考えです。
でも、あまり期待できないのでその辺は臨機応変に
今日はダラダラ泳ぐ日と割り切って楽しみのはずのスイムがストレスにならないようにしたいと思います。


288 名前:第1のコース!名無しくん [2006/08/02(水) 02:16:16 ID:pJsZJV7K.net]
速度別コース分けは、基本的にその施設の運営方針によるでしょう。
提案なさって、特に変化がないようならその施設柄に合わないと判断
された、と理解しましょう。

地域柄、利用者層、施設上の制約、それぞれ違います。
コース分けを導入している施設、泳ぎやすい施設を探そう。
求めるばかりでなく、前向きに次の手を考える。

プール巡りをすると、施設ごとに色々なカラーがあって
いい刺激にもなりますよ。頑張ってください。

289 名前:第1のコース!名無しくん [2006/08/02(水) 06:05:28 ID:geLLPoBW.net]
>>282
逆切れされたら怒鳴り返せよ
遅い奴がどうしても止まってくれないときははっきり言っているよ“速く泳げよ”って
一度は上がったときに更衣室まで追いかけていってシャワー室で怒鳴りつけたこともある
韓国人に言わせると物を聞かせるときは相手より大きな声を出すのがコツだそうで
いつもそれで行っている

殺伐とし時代になったものだ

290 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/08/02(水) 08:13:39 ID:DnweRNVI.net]
待て待てw
オマエが殺伐No.1、あるいはNo.2だ



291 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2006/08/02(水) 08:23:45 ID:JdfdKk3x.net]
!!!!!プール事故の炎上ブログ!!!!!
!!!!!プール事故の炎上ブログ!!!!!
!!!!!プール事故の炎上ブログ!!!!!

> お亡くなりでしょうかね
>「お亡くなりでしょうね、この小2女児は。」
>「死んでいるだろうとは分かっていましたが、やはり少しは残念ですね。」
>そこで遊ぶ子供も子供です。親の責任が大きい。


shiftless.exblog.jp/3473618
shiftless.exblog.jp/3473618
shiftless.exblog.jp/3473618

!!!!!プール事故の炎上ブログ!!!!!
!!!!!プール事故の炎上ブログ!!!!!
!!!!!プール事故の炎上ブログ!!!!!


292 名前:第1のコース!名無しくん [2006/08/03(木) 01:40:56 ID:cdA63Y5Z.net]
>>289
遅い人に遅い!と言った後トラブったりしないの?

最近暑くなってきて、流れを読めない邪魔なのが増えてきたな。

293 名前:第1のコース!名無しくん [2006/08/03(木) 02:15:19 ID:rd7qvFgM.net]
>>292
邪魔なのはお前だよ。家でペニスでも磨いてろ!
日本刀切腹団

294 名前:第1のコース!名無しくん [2006/08/04(金) 23:34:28 ID:10LLfUTj.net]
>>293 は口だけスイマーだね。
切腹していーよ♪

暑いから空いてる時間に泳ぎに行くかな。

295 名前:第1のコース!名無しくん [2006/08/05(土) 00:44:52 ID:Pyi8ix8B.net]
前の人との間を適度にあけて泳ぎはじめない人はまず素人。
気持ちよく泳ぐという感覚が育っていない。
ターンの時、次の人が迫っているのに譲れない人も素人。
後の人が間を詰めてきたことがわからない。
または自分の速度がどのレベルかわからない。
みんながため息ついてみているのを、泳ぎが注目されていると錯覚する。

コースを、ある程度標準時間を表記して、25メートルを30秒以内と以外
というように「ゆっくり」と「速い」を30分ずつチェンジして使うという
方法もある。


296 名前:第1のコース!名無しくん [2006/08/05(土) 06:09:50 ID:k6zVrj3I.net]
足タッチは知っていてもされるといい感じしないから止めたほうがいいな
俺も途中で折り返すか間を空けてから泳ぎだすのが多いね
ただ人が多いと困るけど・・・

297 名前:第1のコース!名無しくん [2006/08/05(土) 07:07:32 ID:IY2s841/.net]
そこでゲンコツクロールだよ!
タッチは気持ち悪くてもゲンコツは気持ちいいだろ。
ふくらはぎにドスンとな。



298 名前:第1のコース!名無しくん [2006/08/05(土) 08:57:04 ID:k6zVrj3I.net]
それだ!

299 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/08/05(土) 15:45:13 ID:mE2ErD5K.net]
そいつの頭を狙ってクイックターン

300 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/08/05(土) 18:04:51 ID:oU+P1wMW.net]
300



301 名前:第1のコース!名無しくん [2006/08/06(日) 01:04:13 ID:Jiusy55D.net]
282みたいにげんこつでもダメな時が増えたね。
あっ!!
げんこつで殴れってか!!

302 名前:第1のコース!名無しくん [2006/08/06(日) 02:50:39 ID:aHDOMVjv.net]
                タマヤー!!

☆          ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
     \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
        *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
      ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
     *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
    *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
   .. ※☆☆*°°★°° 人   ★ °°*☆☆※  *
   ∴☆★☆°°☆     (__)   ☆ °°☆★☆∴
   ∴☆☆*°°☆    (__)   ☆°°*☆☆∴
   ※☆★☆――★  ∩ ・∀・)∩  ★――☆★☆※   ⌒★
   ∵☆☆*°°     〉    _ノ   °°*☆☆∵ *
   ∵☆★☆°°☆   ノ ノ  ノ      ☆°°☆★☆∵
   ※☆☆☆*°°★ し´(_)  ★ °°*☆☆☆※ *
   *∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
      ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    うんこーーー!!!
      ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
      *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
         ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
            ∴∵∴☆※☆∴∴∵


303 名前:第1のコース!名無しくん [2006/08/06(日) 08:00:17 ID:GXlLSOq8.net]
やはりこの方法が一番いいだろ。
>>192

┏━━━━━━━━━━━━
┃  ○―<  ○―<自分
┃        ↓
┃        └→→
┗━━━━━━━━━━━━



304 名前:第1のコース!名無しくん [2006/08/06(日) 17:36:09 ID:s4R2mIyw.net]
>>303
その癖が出て、400Fr(マスターズの大会では2人1コースのことが多い)で
同じコースの人に追いついたとき壁の5m手前でターンしそうになったorz

それから公営プールで↓こんな感じになって焦ったことがある
┏━━━━━━━━━━━━
┃   ○―<  ○―<自分
┃         ↓
┃         └→→
┃五輪選手>―○ (漏れがスタートしたときにはいなかった)
┗━━━━━━━━━━━━

305 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/08/07(月) 00:10:05 ID:ffSBnRoC.net]
ばあさんよ そこは俺のレーンだ

306 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/08/07(月) 09:28:05 ID:JaBUGkSy.net]
すまなかったね じいさん

307 名前:第1のコース!名無しくん [2006/08/08(火) 22:53:04 ID:cKjJ1Lx+.net]
亀専用コース開設希望

ワシのどこが悪いねん
がんばって上級者コース泳いどんねん
努力して上級者になったねん
ワレ殺したろか、表出ぇや

自称上級、自惚屋のこんなスイマー専用のコース
吸水口のフタは全開でお願いします。


308 名前:第1のコース!名無しくん [2006/08/11(金) 00:23:31 ID:ImCH7dgc.net]
そんな人が増殖するのがこの季節。

ちゃんと泳ぎたい人は夏にプールに行っちゃダメだね。
もう海に行って泳ぐしかないよ。

309 名前:第1のコース!名無しくん [2006/08/15(火) 23:57:49 ID:zAJaLKfw.net]
いつ行っても非難されるだからこの日にこのコースを泳ぐのが最適と判断しました。
ひとつの意見の相違でコースを譲れない・・・こういう考えは間違ってると思いますね。

お盆休みは平常通りプール営業してたのに一日も行かず終わってしまった。
こんなカキコして寝て起きたらノロノロオババを攻略してきます。


310 名前:第1のコース!名無しくん [2006/08/17(木) 10:04:12 ID:9lT3LhO1.net]
↑意味不明



311 名前:第1のコース!名無しくん [2006/08/17(木) 11:54:59 ID:h5fLdnla.net]
もう誰もしんじられねー
諦めるしかねー
わー

312 名前:第1のコース!名無しくん [2006/08/17(木) 21:52:14 ID:FfS9v9eR.net]
わー の後が気になる件について






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef