[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/30 09:31 / Filesize : 62 KB / Number-of Response : 232
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

自由形以外の泳法って何か意味があるの?



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/18 15:27 ID:1f3/G1jW.net]
わざわざ遅く泳いでるだけのような気がします

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/18 15:34 ID:if1HTHLj.net]
余裕で2ゲット

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/18 15:54 ID:3brD4Ge0.net]
平は水難救助とか・・・・・

他は陸上で言えば後ろ向き走り100mとかスキップ200とか
そんな感じ

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/08/18 16:03 ID:X1PxoxmV.net]
>>3
その理由だと横泳ぎだの立ち泳ぎのほうが良くなっちまう…。

なんで「立ち泳ぎ耐久戦」だのって無いんだろう…?

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/18 16:50 ID:qT1tsdhq.net]
つうか自由形は泳法じゃないだろ。
自由形だから何で泳いでもOK。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/18 17:59 ID:JGpM7Ay7.net]
クロールより速く泳げる泳法ってあるのかな?

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/18 18:02 ID:Se9dGdyN.net]
>>1
あたまわるそうなスレタイですね。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/18 18:03 ID:gqbtLujX.net]

友達が新日鉄に勤めてたけど、吉田って意外に普段はオサレしてて、
ブランド物のスーツでキメていたと言っていた。
本社の総務?かどこかに所属してて、普段はちゃんと仕事してたらしい。


9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/18 18:45 ID:upNHHhe0.net]
背泳ぎはラッコからきたのだ。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/18 20:08 ID:Ye75eeTk.net]
ここの掲示板の人って本当にアタマ悪いですね。




11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/18 20:35 ID:upNHHhe0.net]
子供の頃中耳炎になってから・・・・

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/18 22:20 ID:MvDBzmvx.net]
>>6
昔たけしの万物創世記でビームストロークって理論上だけ完成してる泳法を
やってた。超人的な体の柔らかさが必要なので体現できる選手がいないが、
理論上100mを35秒ぐらいで泳げるらしい。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/18 22:23 ID:MvDBzmvx.net]
ちなみにバタフライはいらねーだろ。
背泳ぎ、平泳ぎは疲れや呼吸のしやすさの面でクロールにアドバンテージが
一応あるが、バタフライはクロールにすべての面で劣ってると思う。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/18 22:48 ID:0FkAmrG7.net]
ビームストロークが実用化されたら、
クロールっていう種目ができるかもねw

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/18 23:47 ID:gtITjR8v.net]
バラフライは、理論上クロールより早く泳げる。
ただ、人間の筋力や体力がついていかない。


16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/08/19 00:34 ID:lqwDtlwp.net]
競技用のって意味なら、
>背泳ぎ、平泳ぎは疲れや呼吸のしやすさの面でクロールにアドバンテージが
…全く無いデス。
あと、バタフライは、平泳ぎからの派生です。
>>15
それ聞いた事ある。「人間が体を交互に動かすのに慣れているから」
って話もあるらしい

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/08/19 06:38 ID:1zsfRWQo.net]
やっぱりバタフライは自由形に統合するしかねーな

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/08/19 09:27 ID:MrIZSsYB.net]
>4
立ち泳ぎの耐久はオリンピックには無いけど、古式泳法大会でやってたね。
今でもやってるのかな?
鉄アレイもって手部と頭部が水につくまでの時間を計測する。
ただレベルが上がってくると、ものすごく競技時間がかかるんだよね。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/20 17:36 ID:lXypzyfM.net]
結論から言うと、自由形以外の記録は殆ど意味が無い
平も背もバタも、クロールで速く泳げない負け組の泳法

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/08/20 18:09 ID:lc55GPfr.net]
ビームストロークってどんな泳ぎ方?



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/08/20 18:24 ID:PZsV0xAB.net]
>>19
やってる側はあんまりそんな意識ないんだよなぁ
知らず知らずに適性をコーチに見抜かれて専門の泳法をある程度絞られるから
まぁ陸上みたいに本当に純粋に速さを競う競技ならば確かに負け組みかもしれんが

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/08/21 00:17 ID:oqkRTw2q.net]
ハードルや 幅跳びみたいなもん?

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/08/22 16:37 ID:T0DOJGkq.net]
競歩だろ

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/08/27 13:09 ID:OtOljpU9.net]
人型の重り持って泳ぐ競技があれば実用的かもしれんなぁ。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/08/30 01:08 ID:8VSF6jTZ.net]
>>24
ライフセービングの範疇ではないのか?

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/09/11 16:41:03 ID:aUIt8q+P.net]
保守

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/09/12 11:12:25 ID:moCYHL56.net]
>>1





            氏           ね

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/09/24 22:30:59 ID:rq5LVTLt.net]
ツボつかれて30分ぐらい考え込んじゃったよ>>1
クロールは速く泳ぐなら一番速いしゆっくり泳ぐなら一番ラクだし
筋肉のバランスをとる以外の目的で平泳ぎや背泳ぎやる理由が見当たらない

トップカテゴリーの選手たちにとってはまた違う意味があるのかもしれないがな

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/11/01 20:57:05 ID:QJvTL+/L.net]
tesu

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/11/07 15:53:59 ID:kVC0CKzQ.net]
おっしゃるとおりで何の意味もないと思う。人命救助で背泳ぎと平に近い
泳ぎが有効だった。日赤の講習会参加して。



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/11/14 22:35:35 ID:A4D2lYjf.net]
>>1

言わんとする事はわかる。しかし意味が無いは言い過ぎだろ。

ボクシングでいうと

自由型=ヘビー級

その他=ミドル級以下

って感じ?

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/12 22:07:23 ID:+g0s/qBi.net]
他の全てがあるから自由型があるわけだ

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/12/23 02:58:41 ID:I3Xu8rBo.net]
着衣泳ならクロールより平泳ぎの方が疲れないという話を聞いたことがありますが本当でしょうか。

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/24 01:44:52 ID:we4NOtbu.net]
本当です。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/24 06:24:57 ID:GGyVCgpz.net]
>>1
意味をつけて考え過ぎる事自体が「意味無し!」

究極的な事を言わせて頂くと…
「黒人以外の人種って意味が有るの?」って、事になる!



36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/24 06:30:42 ID:GGyVCgpz.net]
Fr.Fly.Ba.Br
人間の身体だけで色々な種目で勝負が出来る水泳の素晴らしさに感動!
他のスポーツに有るかなぁ?



37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/24 11:16:18 ID:lfUMOea7.net]
無意味なことをやるのが人間なんですよ、と言ってみるテスト。

昔、アイゲンというドイツの生物物理学者が、試験管の中に
遺伝物質(DNA)と、それを複製できる酵素と、栄養だけを入れて
増殖させるという実験をした。

何世代も複製が繰り返された結果、残った遺伝子は、最初のものより
はるかに簡素なものだった。「どれがイイか」と効率だけを考えると、
余分な情報はそぎ落されて、つまらなくなってしまうんですね。

38 名前:??? mailto:sage [04/12/24 12:50:55 ID:qXX9E/dH.net]
あか

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/24 13:00:10 ID:GGyVCgpz.net]
>>37
ほぅぅぅ〜〜〜 博識ですねぇ〜〜
激しく共鳴!


40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/24 14:00:17 ID:r+g8RdJ8.net]
>>36
私の場合,
昼は個メですが,
夜は48種類を駆使します。



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/12/31 05:31:43 ID:uRarV6zh.net]
私は米です

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/03 05:21:14 ID:oKtv0aQh.net]
なにがしたい?

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:e [05/01/05 02:19:37 ID:gXpiSCJh.net]
しらないw

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/08 22:03:09 ID:/l/Zvpg3.net]
バタ 呼吸が楽
平 マターリと、何か蹴りたくなる時あるだろう。
バック クロールとは逆に腕を回してみたくなる。

意 味 あ る

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/15 01:15:01 ID:okfD4XF2.net]
あるあるあるあるあうらうるあるらううるあうるうあううるうるらうるあるうるっるあううるるあうるうあううるううあううるううああううらううらうるるうらうらうるるあうらあ

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/15 02:48:28 ID:Lpu1esVW.net]
意味??
オオアリです!!
水の感覚を養う事や体を作って行く上で4泳法は競泳選手には絶対必要!!
このタイトルというか、ここの掲示板頭悪すぎですね!!

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/15 14:37:16 ID:4QUkMoRU.net]
人命救助で助けられる身になって考えてみる。個人的に。所詮チラシの裏
※苦手な人=泳ぎの形になってない人。

クロール:絵になる。うまい人だと特に。苦手な人だともがいてる感じ。
バタフライ:うまい人だと絵になるが、苦手な人だと溺れかけてる感じでちとカッコ悪い。
平泳ぎ:一応絵にはなるが、何か微妙。苦手な人だと不安を覚える。
背泳ぎ:……つ〜かなぜ?と思う。

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/16 04:12:52 ID:GsLSbjfL.net]
>>47
・・・絵的にって
あんた泳ぎ云々よりアーティストですから。

でん,クロールって も が く って意味だったりするんだっちゃ。

見た目大事。ワカル。

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/20 06:28:36 ID:iJV3n91E.net]
最後まで斬ってほしかった・・・残念

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/20 13:05:31 ID:j2nA6Hbl.net]
>>31-32



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/01/29 14:21:13 ID:5HDTxfeJ.net]
>>51-52


52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/02/16 04:23:56 ID:taGYfSCw.net]
>>36
種目ったって、ただルールで決めてるだけなんですが…。
大体陸上の方が多いし。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/02/16 11:34:09 ID:AoFP1SeL.net]
>>48
もがくより這うだったとおもうが。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/02/23 21:51:33 ID:JOlXzv4e.net]
カヌーだったかボートだったか河で転覆して
子供が何人か投げ出された。
水泳が得意な子はクロールで、そうでない子は平で
岸に向かった。

結果、平の子しか助からなかった、て話をきいたことあるな。

進行方向をしっかりと見られる、波に強い、着衣に強い。
学校では競技者にしか意味がないクロールなんぞより
命に直結した平を優先して教えろという主張もあるしな。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/02/27 00:23:49 ID:ExShdOCu.net]
しかし、何でクロールって言う種目がないんですか?

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/03/12 07:09:48 ID:Z6Mp1DAM.net]
>>52
そらそうよ

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/03/14 14:38:41 ID:Fb+rNsZ6.net]
>>55
自由形でクロール以外の泳ぎをする人がいないから

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/03/16 01:01:41 ID:TprcN8d1.net]
>>57
いや、いないこともないぞ
短距離だとまれにクロールよりバタフライのほうが速いやつがいる

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/03/17 09:55:45 ID:HRkiYZKx.net]
>>58
50とかフリーリレーならときたまいるな。
試合で4泳法以外の泳ぎ以外をする奴いるのかな?

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/03/17 14:21:00 ID:6kyP+WMh.net]
そもそも、人間が泳ぐことには何の意味もないのだが。



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/03/17 16:45:02 ID:Nm3Xzv8x.net]
>>60
サッカーしかり、野球しかり。そんなんいったえあスポーツ全般意味ないね

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/03/25(金) 22:52:43 ID:m/jcMvcP.net]
>>54
出典教えて〜
と言うか、学校の授業位では着衣泳はまず無理かと。
Tシャツ着て泳ぎ込みやった事あるが…

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/05/31(火) 12:01:55 ID:hrPALJhx.net]
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入_从_人__/し、_人_
         `、||i |i i l|,      、_)  
          ',||i }i | ;,〃,,     _)  
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)  
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

64 名前: ◆eqLL28xxS6 mailto:sage [2005/06/27(月) 16:13:08 ID:Yc7ekcLp.net]
てすと

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/04(月) 23:49:46 ID:o1IL5zUD.net]
>>60
意味はあるぞ。
健康維持のためにこれほどいいスポーツはほかにない。

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/06(水) 16:09:17 ID:fAf7mbkO.net]
自由形ってのはルール上は何で泳いでも「自由」なんけ?

67 名前:優希 [2005/07/13(水) 22:27:01 ID:A5fKgFgo.net]
>>66
バタフライ、背およぎ、平泳ぎ、以外ならなんでもおkです。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/13(水) 22:29:56 ID:+Nhr7s9y.net]
何で泳いでも失格にならないよ

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/14(木) 08:14:56 ID:O68XtITN.net]
67 知ったかはよせwwどの泳法でも最初から最後まで泳げば失格にはならないよ。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/26(火) 09:17:16 ID:v4B35YtY.net]
自由形で、最初から最後まで歩いても失格にならない。○か×か?



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/26(火) 10:37:56 ID:GeqAOH2H.net]
      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /                 \
   /                ヽ
    l:::::::::               |
    |::::::::::   (○)     (○)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/26(火) 10:41:45 ID:1w5ZERb3.net]
自由形は立っても失格にはならないよ。
けどそこから動かなかったらね。
立ったその場所からまた泳ぎ始めれば失格ではない。
動けば失格らしい。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/26(火) 11:23:40 ID:v4B35YtY.net]
用意していた答えは○だったのだが・・>>72が正解なのか・・? orz

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/26(火) 12:02:04 ID:6q7wAJf+.net]
なんか意味はあるやろが自由形はメダルで
他は記念ボールペンでいいやろ。

種目増やしたかったら競馬の芝、ダート
みたいに水質かえろ。
競歩もくだらんな。あほらし

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/26(火) 16:15:51 ID:1w5ZERb3.net]
バタフライという種目で出た場合、
片手タッチは違反。よって失格。
でも自由形という種目をバタフライで泳いだ場合、
片手タッチでも失格にはならないらしい。
知り合いが中体連(厨房デス。)で50自由形でバタフライを泳ぎ、
自分で「片手タッチした!」とか言いまくってた(たぶん役員にも聞こえてた)
けど失格にはならんかった。

けどさぁ意味があるなしに関係無く、その種目をきわめて(?)優勝や良い結果を
残す事が意味あるんじゃない?

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/27(水) 02:07:58 ID:Ewvgv1bV.net]
平泳ぎって、負荷に一番強い泳ぎだと聞いた気がする。
意外なことに推進力は4種目の中で一番大きいそうな。
抵抗も大きいからスピードはでないそうだけど。
何かを引っ張ると言った用途(そんなんあるんか?)には
最適。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/27(水) 02:17:48 ID:gHVKiUIo.net]
推進力では、
平泳ぎ>自由形≧バタフライ≧背泳ぎらしいな。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/27(水) 12:09:51 ID:Ewvgv1bV.net]
いや平泳ぎ>バタフライ≧自由形≧背泳ぎじゃないの?
平泳ぎの推進力が大きいのはその源が手ではなくて足だから。
背泳ぎは力の入りにくい体勢で泳ぐゆえ一番推進力が小さい。
抵抗が大きい順では、
平泳ぎ>バタフライ≧自由形=背泳
こう考えると平泳ぎって報われないよなー。一番大きな力を
つかっても一番遅い・・・。


背泳ぎは推進力がないから痩せている人が多いと
某バサロメダリストが本で書いてた。


79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/27(水) 12:49:34 ID:fDx0WVAx.net]
一般人の海水浴客の80%は顔上げて平泳ぎ

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/27(水) 14:19:30 ID:LPxnR1KD.net]
>>67
誰も突っ込んでないけどそれは個人メドレー、メドレーリレーの自由形ね。
フリーリレー、自由形はバタフライ、背泳ぎ、平泳ぎもOK



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/27(水) 16:25:02 ID:mZpmsUE/.net]
自由形100以上で他の泳法で優勝したら、歴史に残るだろうなぁ。
見てみたいが、ありえんよな・・・。

誰かも書いてたけど、いろんな泳法で記録更新する事に意味あるんじゃね?
クロールで一番の人が背泳ぎも練習したら必ず一番になれるかというと
違うと思うよ。



82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/27(水) 23:52:37 ID:kGdXMMi4.net]
横泳ぎ練習してます。救助用。
いつも行くプールで横泳ぎしてるの私だけです…。

83 名前:教えて [2005/07/28(木) 00:06:10 ID:fSaz4V0L.net]
ソープはなぜでてないの?

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/28(木) 02:16:59 ID:zHKfCk8C.net]
誘導
スレをたてるまでのない質問@水泳板2
sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1114029780/

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/28(木) 19:02:03 ID:0RPh/LqK.net]
醗酵中。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/08/01(月) 23:06:51 ID:S+uTebgS.net]
陸上のマラソンみたく長距離自由型みたいなのつくれば
平泳ぎや背泳ぎも存在価値が出るんじゃないか
海で10`くらいのコース作って

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/02(火) 07:07:44 ID:n1Tn0+qv.net]
>>79
こないだ、茨城県大洗海岸で調査したら、99%、顔上げ平泳ぎでしたよ。
厳密に言えば、かえる泳ぎってやつなのかな?
まあ、海水浴場で、顔つけて泳いでいる奴は、100人に一人以下だよ。


88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/08/02(火) 19:30:16 ID:kp1vRNVs.net]
海でブレストって泳ぎにくいからでない?

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/26(月) 00:05:53 ID:XHHFfT7o.net]
89

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/19(水) 13:05:08 ID:DCKCICew.net]
hosyu



91 名前:第1のコース!名無しくん [2006/02/23(木) 06:29:27 ID:dpMMvOmb.net]
age

92 名前:第1のコース!名無しくん [2006/02/23(木) 07:23:40 ID:2w++r6Pp.net]
まぁ、ブレストよりフリーの方が楽なわけだが。
俺ずっとブレストをS1としてやってきたけど、一番楽な泳ぎはフリーだよ。
ブレストが楽とか言う奴はにわか。

93 名前:第1のコース!名無しくん [2006/02/24(金) 21:22:25 ID:PWsgbSoB.net]
いい議論だ

94 名前:第1のコース!名無しくん [2006/02/24(金) 22:10:52 ID:PWsgbSoB.net]
私は学生時代バタフライの選手だったが自由形は無差別競技なので他の泳法より格上だと思ってた。

95 名前:第1のコース!名無しくん [2006/02/24(金) 22:23:24 ID:PWsgbSoB.net]
平泳ぎ、背泳はともかくバタフライはいらないかもね 不自然な運動だし

96 名前:第1のコース!名無しくん [2006/02/25(土) 03:52:13 ID:hyaWDAwt.net]
バタフライって日本人が考えたんだよな確か。トリビアでやってた。

97 名前:第1のコース!名無しくん [2006/09/06(水) 18:13:21 ID:yQCt6TE9.net]
age

98 名前:第1のコース!名無しくん [2006/10/16(月) 13:02:56 ID:2Y+UdHn2.net]
homepage3.nifty.com/tak-shonai/y_cracks/yc03/c38.htm
それは、我が家にテレビというものが導入されて間もなくの頃だったから、東京オリンピックの翌年の夏休みだったろうか。たまたま、山形県の水泳大会 (多分、高校の大会だったろう) がテレビで実況されるのを見た。画面はもちろん白黒である。

おりしも、種目は女子 100メートル自由形。私はそれまで、「自由形」 というのは 「クロール」 の別称だと思っていた。東京オリンピックでも、「自由形」 でクロール以外の泳ぎをする選手を見たことがない。


99 名前:第1のコース!名無しくん [2006/10/16(月) 13:04:16 ID:2Y+UdHn2.net]
homepage3.nifty.com/tak-shonai/y_cracks/yc03/c38.htm
号砲一発、きれいにそろったスタート。しかし、浮き上がって泳ぎ始めると、
どこかおかしい。よく見ると、両端のコースの 2選手だけが、明らかに
「異様な動き」 をしているのである。

一人は 「横泳ぎ」。田舎では 「ノシ」 といった。
水泳大会に出て 「ノシ」 で泳ぐ選手を、私は生まれて初めて見た。

もう一人は、明らかに 「背泳ぎ」 である。そういえば、この選手だけ飛び込み台からではなく、
水中でスタートしたような気がする。ならばどうして 「背泳」 の種目に出ないのかと思っていたら、
50メートルのターンをしたところで 「平泳ぎ」 になってしまった。

どうも、「背泳ぎ」 では50メートルが限界で、後半は 「平泳ぎ」 に転換しないと、
100メートルもたないらしい。とんでもない水泳選手だ。


100 名前:第1のコース!名無しくん [2006/10/16(月) 13:05:16 ID:2Y+UdHn2.net]
homepage3.nifty.com/tak-shonai/y_cracks/yc03/c38.htm
アナウンサーが 「自由形というのは、本来、このように自由な形で泳いでいいんです」 と、
真っ当だがかなり苦しい説明を入れる。

そうかと思うと、解説者は、「そうですね。いろいろな泳ぎ方で記録を伸ばしてくれる選手が、
もっともっと出てくるといいですね」 などと、無責任なことを言う。

そんなことを言っている間に、両端の 2選手は見る見る大差をつけられる。
全然フォローにならない。

変わり者好きの私は密かに「横泳ぎ」 の選手を応援してみたが、
結局 「背泳/平泳ぎ」 のスイッチ泳法にも及ばず、どん尻に終わった。

なるほど、皆がクロールを選択するのは無理もないと、
幼い私は心の底から納得したのだった。




101 名前:第1のコース!名無しくん [2006/10/16(月) 13:13:49 ID:2Y+UdHn2.net]
page.freett.com/dailynecessities/fdiary/fdiary/june.htm
自由形って何泳いでもいいんだよね。

まぁ、しかし、普通の水泳大会では
自由形=クロールの図式が100%成立しているほど、
クロールが一番「速い」泳法であるので、好んで泳がれます。
敢えて「遅い」というリスクを背負ってまで
クロール以外の泳ぎを大会でしようなんて人はまずいません

でした

今日までは。

本日の400mリレー(男子)。

某男子校水泳部のメンバーが

バタフライを泳ぎました。

しかも速い。

禁忌を打ち破ったその猛者にざわめく会場。
やがてざわめきは「ついにやったか!!」との賞賛の声に変わり
多くの人々が立ち上がって猛者の泳ぎを見詰めた。
一人・二人とその荒々しい泳ぎで抜いていく。
もはや感嘆のため息が出るほどであった。
そして彼が泳ぎ終わると
「よくやった、友よ!!」と惜しみない拍手が送られた。

(一部誇張表現)

ともかく、自由形でクロール以外の種目を泳ぐというのは
スイマーにとって(もしかしたら千華だけかも)ある意味憧れなわけでして。
それを成し遂げた彼に、千華は敬意を表します。。。

できれば今度はさらに上、
自由形で平泳ぎを泳ぐ選手を見てみたいです。

102 名前:第1のコース!名無しくん [2006/12/30(土) 10:54:25 ID:sa2b3IEc.net]
背泳ぎは上の状況が知れるということで底上げ

103 名前:第1のコース!名無しくん mailto:hage [2007/01/03(水) 14:29:52 ID:jw7dxM8R.net]
陸上競技の世界で、槍投げ、ハンマー投げ、円盤投げの競技としての存在価値の”優劣”を本気で主張する池沼はいないし、
幅跳び、高飛び、三段跳びを比較して各競技の特徴を語る事はあっても、その"優劣”を裁定しようとする致傷はいないであろう。

頭のねじが外れた輩に行っておくが、平泳ぎを馬鹿にする奴は皆無だよ、競泳選手の中では。
クロール・背泳ぎ・バタフライはそれぞれ共通点が多いが、平泳ぎの習得にはキック及び体重移動、造波抵抗の軽減等非常に高度な技術とセンスを要する。帆船や北島の100m59秒台というのは本当に化け物のような速さだよ。
おまえらがもがきクロ^ルで50m泳ぐ間に彼ら一流選手は80m近く泳ぎ切っているだろうね。
個人メドレーでも鍵になる種目というのは誰でも認識しているところだ。

言っておくが、貴様らが自己流でやってるもがき泳ぎや犬掻きまがいの蛙泳ぎとブレストストロークは全く異なるものだからな。
お前らの貧弱な肉体ではマトモナキックの習得すら覚束ないであろう。 
まあ、その前に関節と筋肉の柔軟性が欠如してる劣等どもにそんなこと期待しても無駄だがナ。

飛行機にたとえれば、F15、F16、F18、A-10 それぞれに長所と短所があり、単純な優劣の裁定等無意味だ。
ましてや、ろくな知識も経験も無いのに平泳ぎの存在価値云々を真面目に話しているお前ら下等生物のほうが物笑いの種だよ。
蟷螂には蟷螂の、蜻蛉には蜻蛉の、飛蝗には飛蝗の役割がある。
ならば、お前ら蛭や蛆どもは己の役割を認識しそれに満足せよとしかいいようが無い。

以上

林 鯛亮

104 名前:引き立て役嫌いや念 [2007/01/03(水) 19:41:38 ID:REO4D65n.net]
俺は50m30秒位で泳いでいたが、フリーにこだわっていたよ。
おかげでええ成績の残せなかったけどな。
後悔はしていないよ。今でもフリーこそ水泳と思っている。
人それぞれやけんどうでもいいけどな。

105 名前:第1のコース!名無しくん [2007/01/05(金) 05:26:55 ID:aF+CJlVO.net]
>>1
肩幅維持のために選手引退した今でもバタフライ泳いでます。

106 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2007/01/05(金) 09:56:46 ID:cBM1owW3.net]
>>104
なんでフリーこそ水泳なの?
50Fr23秒台50Ba26秒前後の俺はBaのほうが泳いでて楽しいけどな

107 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2007/01/05(金) 19:06:47 ID:+lCQTeLP.net]
>>103
顔付き・体付きが非常におかしく、更に水泳に関しては極めて醜く無様な泳法(フォーム)で速度も非常に遅い身体障害者どもを真剣に相手にしなくていい。
彼奴等、所詮は水泳の世界では下衆。

108 名前:第1のコース!名無しくん [2007/04/03(火) 14:55:41 ID:m8uqIozZ.net]
>>104
うん、そういう考え方だから君はザコみたいなタイムしか出せないんだよ。

109 名前:第1のコース!名無しくん [2007/10/23(火) 20:09:08 ID:UvfiMG9J.net]
(´・ω・`)ショボーン

110 名前:第1のコース!名無しくん [2008/01/23(水) 15:58:38 ID:35KF9ods.net]
>>1
自由形(クロール、平泳ぎ、背泳、バタフライ)以外の泳法ってなに?

犬かき?



111 名前:第1のコース!名無しくん [2008/01/23(水) 18:19:42 ID:1xl1t1Xp.net]
>>110は無知識(馬鹿)か?

「自由形」の定義をもう一度学べ。

112 名前:第1のコース!名無しくん [2008/01/23(水) 21:27:21 ID:nzkad1dU.net]
>>111
じゃぁ「自由形以外の泳法」って何があるんだよ?


113 名前:第1のコース!名無しくん [2008/01/24(木) 10:17:49 ID:tF9+xDyd.net]
結論から言うと、そもそも「自由形」というのが泳法ではない。

114 名前:第1のコース!名無しくん [2008/02/14(木) 16:14:59 ID:a4PXI8rV.net]
>>110から>>113までは全て俺なんだごめん、。

115 名前:第1のコース!名無しくん [2008/02/20(水) 23:35:49 ID:COeQu4wO.net]
水泳は自由型以外は競泳でない。
速かったらなんでもええと思う。
水泳大会は50m100m200m400m800m1500m3000m5000m自由型
でOK。5000mの時に食事するんだ。プールは100mプールだよ。

116 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/02/20(水) 23:43:34 ID:15XHrQQK.net]
自由形じゃなくて型自由だったら良かったのにな。
スタイルフリー。

117 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/03/11(火) 15:39:41 ID:QTK7HBen.net]
ぶっちゃけ無いよ

118 名前:第1のコース!名無しくん [2008/08/12(火) 19:41:24 ID:IfDSXIHy.net]
>>1
禿同。
自由形以外ってわけわからんあんなもので競ってなんの意味があるのか…バタフライなんてまったくもって実用性なしだろ(笑)
つか自由形もなぜ自由形って言うの?
なにが自由か意味がわからないクロールでいいじゃねーか

119 名前:第1のコース!名無しくん [2008/08/12(火) 21:29:06 ID:6xTQ+i2U.net]
>>118
自由形よりスピードが乗るバッタの方が速い

速さ
バタフライ>>自由形>>バック>>ブレス(平)

120 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/08/12(火) 23:00:10 ID:RqKXd2cE.net]
>>118
だからさ、物事において
〜するのは意味があるのか?っていうのを言い出したら、キリがないよ



121 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/08/13(水) 00:04:55 ID:S/O21lOw.net]
俺も1に同意だな

例えば走り高跳びは背面跳びとベリーロールで種目が分かれてないだろ。
なのになぜ水泳は4つもあるんだ、一番効率的な泳法だけでいいんじゃね、
とは前から思ってた。

まあそういう俺は平泳ぎが一番得意なんだが。

122 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/08/13(水) 10:28:29 ID:/45lZvV1.net]
強いて言えば競歩か?
走った方が早いのになんで歩くのっていう

123 名前:第1のコース!名無しくん [2008/08/14(木) 01:55:17 ID:znvnbUEy.net]
>>121
確かに背面跳びとベリーロールみたいなもんだよな
平泳ぎなんてあるんだから高跳びもベリーロールを加えるべき

124 名前:第1のコース!名無しくん [2008/08/14(木) 02:00:53 ID:Fs89ZiRj.net]
水泳は自由形だけでいい。
自由形こそ身体能力の差がでるからな。
それから水泳で日本人がそこそこ活躍できるのは水泳に黒人が少ないから。
黒人が多く参加して種目も自由形のみになれば黒人と限られた白人しか活躍できないな。フェルプスは別格だけど、陸上の黒人が水泳に力入れたら今の水泳選手は殆ど黒人に勝てない。

125 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/08/14(木) 12:59:22 ID:+kwaNqgL.net]
>>5
>>1はゆとり脳の馬鹿なんだよ

126 名前:第1のコース!名無しくん [2008/08/14(木) 17:19:32 ID:jtUQLyHn.net]
ゆとりって使う奴は大体馬鹿

127 名前:第1のコース!名無しくん [2008/08/14(木) 17:33:55 ID:qvAHG6rx.net]
>>124
黒人は筋肉が多く脂肪が付きにくい体質だから水に浮かびにくいらしい

128 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/08/15(金) 21:56:21 ID:a1o054N/.net]
いぬかき最強!

129 名前:第1のコース!名無しくん [2008/08/17(日) 15:50:32 ID:rJbIBudf.net]
議論を振り出しに戻してみる。

自由形100m = 陸上100m
平泳ぎ100m = ケンケン100m
背泳ぎ100m = 後ろ走り100m(あるいは競歩100m)
バタフライ100m = スキップ100m

どんな泳ぎ方でも、一定の距離を速く泳ぐ人がえらいと思う。



130 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/08/17(日) 15:54:34 ID:lRIAJYt0.net]
というか、最終的には「スポーツって何か意味あるの?」って話になるよね
議論してもしょうがないような…



131 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/08/17(日) 15:57:37 ID:s49QvXF2.net]
>>1
自由形なんて泳ぎ方なんか存在しねーからw
別に平泳ぎでもバタフライでも背泳ぎでも構わないからwwww

132 名前:第1のコース!名無しくん [2008/08/19(火) 15:26:15 ID:CVVPerzM.net]
>>130
それとは違うだろ。競泳はいかにある距離を速く泳ぐかを競うわけで
だれもそのスポーツとしての意義を問うてはいない。問題は、同じ距
離を泳ぐのになぜ4種目も必要なの?速けりゃいいんだから自由形だ
けで十分じゃない?というのが >>1 の疑問。


133 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/08/19(火) 16:02:36 ID:P5a4drTG.net]
>>129
ケンケン100mはあっていい気がするなあ。
スキップは真剣味が感じられないのでナシ。

似たような所だと、フェンシングに3種類もあるというのに驚いた。

134 名前:第1のコース!名無しくん [2008/08/19(火) 16:53:17 ID:VfO6qk23.net]
>>1 ったら…
いちどでいいから見てみたい。
>>1が「自由型」で泳ぐとこ

135 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/08/19(火) 22:15:38 ID:QAODTvbr.net]
>>132
うん、速く泳ぐだけならそれでもいいと思う

ただ、「各種目のルールに則って速く泳ぐ」ってのを、見てるほうも泳いでるほうも楽しんでるんだから、
スポーツの楽しみ方として、それを否定することはできないと思うんだ

136 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/08/19(火) 22:21:40 ID:QAODTvbr.net]
ん…そういえば、自由形が単純に速さだけを追求してたのは1998年までなのかなぁ
ルール改正で自由形にも枷ができたから、最速の泳法じゃなくなった可能性もあるんだよね

137 名前:第1のコース!名無しくん [2008/08/19(火) 23:53:23 ID:QnxN/gQq.net]
>>135
>ただ、「各種目のルールに則って速く泳ぐ」ってのを、見てるほうも泳いでるほうも楽しんでるんだから、
>スポーツの楽しみ方として、それを否定することはできないと思うんだ

楽しむのは勝手だけど、素人からみたら1みたいな疑問が出て当然だし、
納得できる説明は聞いたことないんだよね。

138 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/08/20(水) 00:13:51 ID:ayJY7ZLB.net]
まぁ、素人や興味がない奴から見たら、無意味なスポーツなんていくらでもあるからなぁ…
好きでやってる奴にしかわからない部分もあるだろうし、納得してもらう必要もないと思う
野球みたいに毎日テレビの放映時間を独占するような競技でもないし

ちなみに俺も陸上の競歩とか色々とよくわからんものがたくさんあるけど、
種目そのものを否定する気はない

139 名前:第1のコース!名無しくん [2008/08/20(水) 00:26:43 ID:Ut/I8cNW.net]
ただ目指すなら世界最速がいいな、水泳ならクロールだ。
どのジャンルでも花形はあるよね。


140 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/08/20(水) 00:32:38 ID:ayJY7ZLB.net]
リレーも(公式種目では)自由形とメドレーしかないしね
自由形が速ければ、どこのチームにいても活躍できる!



141 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/08/20(水) 09:02:11 ID:Z2hyx15y.net]
「ルールにのっとって競技する」ということに意味を見いだせない人は、
何を見ても意味がない意味がないと思うでしょう。

その論理なら、自動車があるのに走ることを競うなんて意味がないということになる。
バック・トゥ・ザ・フューチャー3にそんなジョークがあったけど。

142 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/08/21(木) 23:09:20 ID:3hlY9o09.net]
結局のところ、選手たちが楽しんでるんだから、それでいいんじゃないかな
プロスポーツでもないし、興味のない人たちに理解を求める必要性もなさそう
↓一応、歴史的な部分だけなら話せるけど…あんまり意味はないよね。



競泳の全ては平泳ぎから始まった。
背泳という部門もあったが、これも仰向けの平泳ぎだった。

つまり競泳選手=平泳ぎ選手だったわけで、
クロールというより泳ぎが発明されても、平泳ぎがいきなりなくなるわけがなく、
左右対称の平泳ぎと、非対称の自由形に枝分かれすることとなった。

さらに近年(数十年前だけど)になって、
既に別物と化していた平泳ぎのバタフライストロークとブレストストロークが、
それぞれ別の種目に分けられた。
(ここでも歴史ある従来の平泳ぎが姿を消すことはなかった)

そして1998年、自由形の潜水泳法・水没泳法が禁止されたことによって、
自由形は「最速泳法」から単なる「四泳法の中で一番速い泳法」となり、
種目各々の制限の中でタイムを競うという現在の競泳が確立した。

143 名前:第1のコース!名無しくん [2008/08/24(日) 13:39:21 ID:BwfWe3NG.net]
>>142
つまり、競泳が発祥したときから活躍していた平泳ぎの名手が、
クロールの発明により「やばい!俺が大会に出られなくなる!」
と思った。

そのために、政治的に「平泳ぎ」という種目を作った。
それにより、既得権益を守った。


日本の政治に見える既得権益と構図が似てるな。
美しくない。

144 名前:第1のコース!名無しくん [2008/08/24(日) 13:43:01 ID:BwfWe3NG.net]
>>137
じゃあ、今から俺が「陸上ケンケン100m走」のルールを定義する。

@スタートの姿勢は陸上のクラウチングと一緒。
Aスタートしてからゴールまで、右(もしくは左)の足1本で走らなくてはいけない。
 途中で他方の足が着いたら失格。
Bその他、他のレーンに入ったら失格とするなどのルールは陸上100mと
 類似とする。



ということで、俺、来月にでも国立競技場を借り切って記録会をやります。
これで俺も世界記録保持者。
この競技が運良く10年後にでもオリンピック種目になれば、俺も伝説のヒーローだ。

今の平泳ぎみたいに、運良くオリンピック種目になればな。www

145 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/08/24(日) 13:47:38 ID:wZUPgJ86.net]
>>143
そこまで大げさに考えなくてもww
色々あった方が楽しいから残っただけでは

146 名前:第1のコース!名無しくん [2008/08/24(日) 16:44:56 ID:YAzTOSWz.net]
潜水泳法にロマンを感じる人だけで「真自由形」記録を作りたい場合は
「真水泳競技連盟」を作って自費でプールを借りてストップウオッチで
計らないといけないわけだ

147 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/08/25(月) 01:32:50 ID:TUGEW0ph.net]
専門の選手がいるくらいなんだから各泳法に存在価値があるだろ?
それでメドレーリレーするから今年の北京みたいに面白くもなる。

148 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/08/25(月) 01:35:25 ID:axKhPmYU.net]
水泳やってる人なら、各泳法に色々思い出や思い入れもあるしな

149 名前:第1のコース!名無しくん [2008/08/25(月) 19:49:37 ID:qq7mBGkT.net]
俺は「横のし」だけができる。
小学校時代、水泳大会で披露しようと思ったが恥ずかしかったので
クロールで2回立ってカンエイした。
「横のし」をやればよかったな

150 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/08/26(火) 09:24:25 ID:Kp50cSNS.net]
鎧来て泳げるって言うよねえ。
試してみたいけど鎧がない。



151 名前:第1のコース!名無しくん [2008/08/26(火) 18:53:14 ID:YKZPPA4q.net]
>>149
そんな君に木村拓哉様からエールを!

キムタク「平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライ、クロール、一番早いのはどれですか?」
北島  「それは、もちろんクロールです。
     自由形なんでクロールでもなんでも泳ぎ方はいいんですよ。
     自由形ですから。 早ければいいんです。」
キムタク「えっ?クロールじゃなくていいの?横泳ぎでも?マジでぇ?
     誰か横泳ぎで優勝してくんねぇ〜かなぁ〜」

152 名前:第1のコース!名無しくん [2008/10/05(日) 13:58:22 ID:7uPSSgS+.net]
おれ、中学の時に、校内水泳大会で
「自由形」に平泳ぎで出場して優勝したよ。
そんときのタイムが、未公認だけど中学新だったらしい。
水泳部でも何でもない、ただの水泳好きだがね。

153 名前:第1のコース!名無しくん [2008/10/05(日) 17:12:41 ID:C12mqJh+.net]
男の平泳ぎの新記録なんて女子の自由形に簡単に負けるだろ

154 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/10/09(木) 02:10:03 ID:U3h2QSt8.net]
>>153
オマエの考え方の価値観・基準が理解不能。

155 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/11/22(土) 10:20:33 ID:LrgLSYop.net]
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1218361165/

156 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2009/01/03(土) 14:21:34 ID:CAeavKVm.net]
>>1
それぞれの泳法が、それぞれ面白いから。

そして、面白いと思う人が世界中にたくさんいて、
その人たちが集まって、競争しているうちに、
どんどんレベルが上がっていって、
それぞれの泳法の魅力を、トップスイマー達が引き出していって、
さらに面白くしているから。

オリンピックや世界大会が開催されるのは、
そのような背景のもと、それらが成立するほどの競技人口を
維持しているから。

157 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2009/01/04(日) 23:19:14 ID:2vKixmiC.net]
>>156
は?理由になってないよ。バカ?

158 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2009/01/07(水) 21:35:27 ID:V/22J5ST.net]
野球みたいにテレビの放映時間を独占するもんでもないから、
競泳に興味のない人に理解してもらう必要はあんまりないと思うよ。

やってる俺たちは単に各泳法が好きだからやってるだけさ!

159 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2009/01/11(日) 08:49:55 ID:Vft8gKn8.net]
>>158
またアホみたいな理由だな。DQN丸出し

160 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2009/01/11(日) 13:21:56 ID:HKpmwgBa.net]
>>159は煽ってるフリして>>158の意見を素直に受け入れてるな
ようするに、スポーツやってる奴らは皆アホみたいな理由で頑張ってるってことだろ
俺もそれでいいと思う



161 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2009/01/11(日) 16:12:14 ID:vBGEcMkK.net]
平泳ぎとかスピードを競わせるから不自然なんだ
ヘリで海に落として遭難対決にすればいい

162 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2009/09/17(木) 23:09:22 ID:Q3uafYJT.net]
ぼそっと思うんだが・・・

遭難時とかに、「前向きに顔上げて泳ぐ」という条件なら、
水上リカバリーのバタフライの方が早くて楽で速く(高効率じゃ)ないか?
すでにバタフライじゃないシロモノだけど

ブレ苦手だからそう思うのかな??

163 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2009/12/11(金) 12:02:29 ID:CBI/SGnR.net]
結論から言うと、自由形以外の記録は殆ど意味が無い
平も背もバタも、クロールで速く泳げない負け組の泳法

164 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2010/06/21(月) 00:24:37 ID:pRcg8RwU.net]
>>162
誰も平和=悪だなんて言ってないと思うぞ
平和=嘘だって言ってるだけ
お前だって生きてんだろ
その時点で生存競争に参加してんだよ

165 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/04/26(火) 22:04:56.63 ID:3+cco84O.net]
debu

166 名前: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 mailto:sage [2011/06/21(火) 23:19:58.60 ID:92bLZFMp.net]
test

167 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 mailto:sage [2011/06/26(日) 20:29:08.01 ID:9HhpyGfZ.net]
test

168 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/09/03(土) 19:56:24.11 ID:ScCrKsYM.net]
>>163
低脳運痴の負け組み乙w

169 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/11/01(火) 23:34:02.68 ID:VpVQE8or.net]
槍投げと砲丸投げとハンマー投げがどうちがうのか
投げるものが違う

水泳は
ああああ
自由系以外の存在ってなんなんだろう
背泳ぎは上を見ながらおよげる
平泳ぎは前がよく見える
バタフライは楽しい
自由形は早い

俺はこれでいいや

170 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/11/02(水) 23:25:20.36 ID:dwGFiL3I.net]
>>169
その論理なら「泳ぎ方が違う」だろ
バカかw



171 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/11/03(木) 00:41:53.68 ID:kWwNbrY1.net]
>>170
本質を見ろよ
バカかw

172 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/11/03(木) 19:53:32.29 ID:y2dadFcj.net]
>>171
やっぱりバカかw

173 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/11/04(金) 16:02:00.88 ID:UDUvNO0q.net]
スレタイからしてもうアホだな
自由形以外いらないとか言ってる馬鹿は
障害走と競歩はいらない、投擲は円盤・やり・ハンマー・砲丸どれか1つだけ
跳躍の走幅跳びと三段跳び、走高跳びと棒高跳びはそれぞれどちらか1つずつ
体操競技は6種目もいらない
テニス・卓球はダブルスいらない
団体競技のポジション減らせ
団体球技の種類多すぎるから1つにしろ
って言ってるようなものってことをわかってねーな

174 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/11/04(金) 22:49:50.00 ID:G2Mo0TEF.net]
そういう奴らはろくにスポーツに打ち込んだこともないんだろ
おまけに頭も悪いんだろうな

175 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/07/27(金) 11:35:41.26 ID:vXO+XfKJ.net]
>平も背もバタも、クロールで速く泳げない負け組の泳法
負け組呼ばわりなんてして吠えるヤツもいるけど
速い人が"Frが負け組レベルでニガテ"なんてありえない

Fr以外が専門でも速い人はFrもめちゃくちゃ速い。格下のFr専門より遅いとかは無い
逆はたまに居るけど、特に"Ba、Fly専門でFrは遅い"なんて見たことないわ
諸々の条件でFrで試合には出てこないから一般人にはその速さが見れないだけ

176 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/07/28(土) 12:03:57.40 ID:6Rme/teq.net]
スポーツってのは自分の得意な種目を見つけてそれを伸ばすものだもんな
スポーツ全否定してるような>>1みたいな屁理屈野郎はスポーツやったことない引きこもりだろ

177 名前:第1のコース!名無しくん [2012/07/28(土) 17:21:03.91 ID:5A743+aL.net]
五輪の水泳って速さを競うわけだから、クロール以外意味ないだろ
自由形以外いらない

178 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/07/28(土) 19:39:04.82 ID:6Rme/teq.net]
>>177
>>173

>五輪の水泳って速さを競うわけだから、クロール以外意味ないだろ
それぞれの種目の速さを競うものです
なのでクロール以外意味ないということにはなりません

179 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/07/29(日) 01:26:13.25 ID:KY0YSOoF.net]
>>178
その前提の話をしている
なぜ速さを競うのにクロールより早く泳げない泳法を競技にするのか、と

180 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/07/29(日) 06:16:29.92 ID:+kKxCrSz.net]
>>179

>>173



181 名前:第1のコース!名無しくん [2012/07/29(日) 06:40:41.08 ID:ZlmMBDAZ.net]
>>177
お前の考えでは、オリンピックは3日で終わるな

ところで、、、お前は何も通用しないから、働きもしないのか?

182 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/07/29(日) 20:15:28.68 ID:dUC6oKEv.net]
一種目だとすぐ終わるだろ

183 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/07/29(日) 22:42:33.42 ID:+kKxCrSz.net]
>>179
速さを競うという意味でのちゃんとした競技性があって競技人口も多くて世界で受け入れられてるから
長年オリンピック花形の競泳の種目として成立してるんだろ
スポーツ全否定するなよ在日ニート


184 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/07/30(月) 08:03:57.53 ID:qIzToHCA.net]
平泳ぎのダサさは異常だな
水泳やってる俺ですら認める

というか市民プールであれだけ邪魔な存在もないから
一層嫌悪感を覚えちゃうわw

185 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/07/30(月) 11:40:43.15 ID:+0/BdXj6.net]
>水泳やってる俺ですら認める
というか市民プールであれだけ邪魔な存在もないから
一層嫌悪感を覚えちゃうわw

速い人を知らない素人が何を偉そうに言ってんだ?恥ずかしいw
どんな泳法でも下手なのはダサいし上手いのはかっこいい
でも平泳ぎは特に美しい泳法と言われてる
渋谷渋谷 國學院

186 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/07/30(月) 12:06:17.03 ID:81WWPnQ1.net]
>>184
お前が見てるのは平泳ぎではない
そしてプールで周りから嫌悪感を懐かれてるお前が何を言っている

187 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/07/30(月) 18:13:12.22 ID:/IfM6QAW.net]
クロールって速いかも知れないけど何にも面白くないよね
動きが直線的すぎだし。

一番楽しいのはバタフライ。
うねって泳ぐのがクセになるし上達すれば結構ラク。
見た目も美しいし難易度の高さからやりがいもバツグン

188 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/07/30(月) 18:15:51.73 ID:/IfM6QAW.net]
>>184
そもそもお前の泳力に疑問が。
どの泳ぎも正しいフォームは美しい
お前が泳いでるのは蛙の物真似かな?

189 名前:第1のコース!名無しくん [2012/08/01(水) 09:42:22.94 ID:uxxeSesv.net]
フリー以外の泳法が不要って意見と
プールサイド走っていけばいいじゃん。って意見は似てるよねw

190 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/08/01(水) 12:51:28.72 ID:vZCfEQAL.net]
つまりバカなやつしか思いつかない発想だな



191 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/08/01(水) 13:09:49.56 ID:9fk2dx5l.net]
三段跳び、棒高跳び、競歩、障害物もいらない
あとは球技や体操の種目、投擲、格闘技の階級も無駄に多いからいらね

ってことか?
馬鹿馬鹿しい

192 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/08/08(水) 10:02:51.42 ID:G5cjc7Xn.net]
www.excite.co.jp/News/bit/E1218385383552.html?_p=1

193 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/08/08(水) 22:55:31.14 ID:3QUEKNzj.net]
自由形って実質クロールという種目になってて泳法違反まで存在する
もはや何でもありではなくなった1つの泳法であり他3つ変わりない


194 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/08/08(水) 23:33:05.67 ID:G5cjc7Xn.net]
馬鹿馬鹿しいって思ってるのにみんな熱いのねw

195 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/08/09(木) 09:49:05.79 ID:KCFDKsn7.net]
馬鹿馬鹿しいことがわからない馬鹿が問題なだけ

196 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/08/09(木) 18:28:03.13 ID:WGW7YStl.net]
ほんと自由形っていう種目意味不明
普通にクロールにしとけよボケが

197 名前:第1のコース!名無しくん [2012/08/09(木) 20:23:49.63 ID:6rivqbeg.net]
自由を舐めるなよって感じだな
今の自由形は自由を名乗る資格は無いわ

198 名前:第1のコース!名無しくん [2012/08/27(月) 20:38:13.74 ID:3STJ1Pny.net]
私は、競泳は自由形以外は廃止すべきと思います。それにリレーもいりません。

25m
50m
100m
200m
400m
800m
2000m

この7種目で充分と思いますが、どうでしょう?

199 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/08/27(月) 22:17:38.70 ID:gbb1WBzr.net]
またスポーツ全否定の馬鹿が来たよ

200 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/08/27(月) 23:55:24.35 ID:MU6pr4hr.net]
いちばん要らないのは自由系の400とか800だろ
時間のムダにもほどがある



201 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/08/28(火) 23:09:35.30 ID:j1rLP3oi.net]
同意

202 名前:第1のコース!名無しくん [2012/09/05(水) 10:41:45.06 ID:gxRiYfAT.net]
競泳は速く泳ぐことを目的とした競技だ。だから、最も速く泳げる泳法で泳ぐべきだ。
だから、自由形以外の種目は存在意義がない。

203 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/09/05(水) 11:09:53.56 ID:3WdgS9Yi.net]
とういうか、”無意味なこと”で括ってしまえば、競泳自体が無意味にならんか?
競技ってそんなもんじゃないかな?
それに水泳の歴史をたどると、むしろクロールって後からできた泳法じゃないか?

生活の上で、泳がなきゃいけない(例えば漁や渡る為、海や川を泳ぐ)とかなら、意味はあるけどね。
原住民的な生活をしてる場合とかさ・・・
荷物もって泳ぐ場合とか、特に服着て泳ぐ場合なんかクロールなんてかなりキツイ。
実際やってみるとわかるよ。
(着衣泳講習とかで、ジャージじゃなく普段の格好で参加するといい。)
横泳ぎや平泳ぎ、たまに背泳ぎの方が断然楽だし。

実際、波がある海や、流れのある河を泳ぐと更に実感する。
もちろん、スピードを重視する場面があったら、ヘッドアップを入れたクロールを泳ぐけど。

あと装備によっても違う。
横泳ぎなんかは、シュノーケルや足ヒレつけると、一旦うつぶせになるように泳げば、クロールなんかよりぐんぐん進むし疲れないよ。

204 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/09/05(水) 11:14:47.45 ID:V4t2KGtW.net]
何マジレスしてんだバカか

205 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/09/05(水) 11:14:57.26 ID:Mtnh8w6T.net]
波がある海で着衣でシュノーケルと足ヒレつけててもやっぱりクロールが一番速くて疲れないよ
さすがにそれプラスでボンベまで背負っちゃうと潜水ドルフィンが最速だけど

206 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/09/05(水) 11:24:52.01 ID:3WdgS9Yi.net]
ああ、ごめん。
>>203
シュノーケルや > シュノーケル付けないで
の間違いです。

207 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/09/05(水) 11:26:48.18 ID:3WdgS9Yi.net]
>>204
またもやごめん。
えっここマジレス、あかんのか・・・┗┃ ̄□ ̄;┃┓

208 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/09/05(水) 21:51:41.73 ID:MPbEG/9A.net]
>>202
競泳は様々な泳法で速く泳ぐことを目的とした競技だ。だから、自由形以外の種目は存在意義がないことにはならない。
はい論破

209 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/09/05(水) 22:38:57.24 ID:V4t2KGtW.net]
>>207
マジレスっていうかわざわざ書く必要もない内容

210 名前:第1のコース!名無しくん [2012/09/06(木) 13:00:38.88 ID:yhloxUAH.net]
バタフライ・平泳ぎ・背泳ぎ・メドレーを廃止する代わりに、フィンスイミング(足ひれつき)を世界水泳に導入すべきだ。



211 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/09/06(木) 20:00:56.99 ID:jfFRDXgU.net]
これ系統のスレで自由形以外いらないとか言ってるのお前だけだよねw
論破されてはイミフ発言の繰り返し

212 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/09/08(土) 21:25:22.10 ID:Uxly4/Kx.net]
自由形以外いらないとか言ってるのは世界中で在日だけ

213 名前:第1のコース!名無しくん [2013/06/30(日) 18:50:14.30 ID:fzz9JNtA.net]
余興や踊りみたいな前座的な要素でしかない。

214 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:HXI/nTk7.net]
ああ、そういえばチョンに自由形の速い選手がいたな
ロンドンでフライングで失格になったのに
サムスンマネーで失格を取り消してもらった奴

大体メドレーリレーも組めない貧相な選手層の水泳弱小国のくせに
たまたま世界に通用する選手が出てきたけど
北島の2大会連続金の前に存在が霞んでしまって
チョンが悔しさのあまり顔面をキムチレッドに染めて
ここで「平泳ぎなんかいらないニダ!」と叩いているんだろ

215 名前:第1のコース!名無しくん [2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:VJ2V5Svy.net]
バタフライは苦しいし、背泳は前が見えなくて危ないし。
フィットネスクラブへ通っていた時、クロールと平泳ぎしかやらなかった。

216 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2013/10/05(土) 15:30:30.46 ID:UJug2C/7.net]
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。テポドン叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

217 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2014/08/13(水) 00:46:28.26 ID:zy17Cd2/.net]
自由形って潜水に制限があるからな
潜水可じゃないと自由形の意味が無い

潜水可
潜水不可

の2種目かな

潜水不可は、本当はターン中も体の一部が出ていること
にしたいけど、現実的にはターン後5メートル以内とかで。
潜水可だと、肺活量の勝負になったりして。

10km とかの長距離も入れたい

フィンはフィン自体が進化するのは有りがたいけど、
発言力の大きな国が有利になるような変な制約が付きそうでちょっと...

平泳ぎとかバタフライとか背泳とか、
まったくもって作為的なルールなんか要らないね。
左右対称な泳ぎっていうルールならまだ考える余地はあるけど。

218 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2014/08/31(日) 03:42:46.87 ID:VOZTTxYH.net]
他の泳法は泳ぎに飽きない為にあるようなもの。
単純単調効率のみなクロールを延々と泳がされるなんて退屈すぎて拷問。
退屈なクロールのおかげで、他の泳法を練習するモチベーションが上がる見事な仕組み。

219 名前:第1のコース!名無しくん [2014/12/30(火) 01:01:48.29 ID:xTXJOoqx.net]
>>173全然違うでしょ。競歩いらないのには賛同するが。競歩って歩型違反3回で失格になるが、厳密にビデオ判定すれば全員失格になる。こんなのいらない。

220 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2015/03/18(水) 19:21:48.70 ID:PKfxuu1Q.net]
たんじゅんではやいクロールの「はやさ」をついきゅうすればいいんじゃない?
なにげにだれも「1」のいうことにりろんではんろんできてない
はやさをついきゅうしないことそのものがもはやまけてるだろ
ウサインボルトのぜんひていみたいな
1がばかなのか、はんろんしてるひとたちなのか、じぶんにははんだんできないよバカども



221 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2015/05/31(日) 14:44:12.67 ID:dz4JtlZs.net]
>>219-220
水泳という競技と歴史を理解していないバカ
各泳法で速さを競うスポーツが競泳
平泳ぎからスタートして4泳法という概念が固まった以上不必要なものはない
>>1の理論なら>>173のようになってしまう
それでもいらない、認めたくないと駄々をこねるならタイムマシンで戻って
人間の本能や特性から頑張って変えてみることだねw

222 名前:第1のコース!名無しくん [2016/04/06(水) 07:11:41.98 ID:8URk4/Gc.net]
実際自由形だけで十分だよな

223 名前:第1のコース!名無しくん [2016/04/06(水) 07:21:35.39 ID:Y+V4cQtK.net]
自由形以外なんか格闘技の軽量級みたいなんやしな
自由形(最重量級)で通用しない負け組の救済枠

224 名前:第1のコース!名無しくん [2016/04/06(水) 15:34:45.06 ID:qRFTo/Ww.net]
狭いニッポン、そんなに急いで どこに行く?
狭いプール、そんなに急いで どこに行く?

経済的側面:自由形だけではイベントとして成立しない
歴史的側面:さまざまな泳法の伝統的価値を失う

女子アスリートを否定するやつと同じで、かまってちゃんなんだな

競歩を否定しているやつも頭悪すぎ
「廊下を走ってはいけません」という校則を有名無実化するために
編みだされた究極の移動法なんだよ

陸上競技で長距離「走」だけあればいいのなら、
自然とそうなっていくだろう だが、近年、日本では競歩ブーム
市民ウォーカーも増えているだろ そのチャンピオンを決めるのだよ

レスリングのグレコローマン、ノルディックのクロカンのクラシカル

スポーツは全てルールという名の縛りがある
ボクシングを殺し合いにしないためにも、ルールは絶対に必要だろ

どんなスポーツ、競技にも長所短所がある
競泳? プールサイドを小走りすればいいじゃん
いや、わざわざ行って帰ってくる意味がわからん
モーターボート使えば速くね?

踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら、泳がなそんそん

やっていて楽しいってのがスポーツの原点
特に、平泳ぎこそ日本のお家芸だろ
何と言っても、ネーミングがいいじゃないか

古川勝の潜水泳法、高橋茂浩の水没泳法、
背泳ぎでも鈴木大地のバサロ、バタフライでも青山綾里の潜水泳法で、
それぞれ禁止、制限がかかった

欧米が姑息な「ドーピング」「高速水着」などで記録を伸ばす中、
日本はひたすら技術を研究し、磨き上げることで欧米に対抗してきた

他の競技でもいろいろとあるだろうよ、技術革新でメダル獲得って

はっきり言おう、自由形が一番つまらんw

225 名前:第1のコース!名無しくん [2016/04/06(水) 16:01:08.56 ID:qRFTo/Ww.net]
東洋の魔女の回転レシーブ
塚原光男のムーンサルト(和製英語らしい、正式にはTsukahara)

格好いいな、名前聞くだけで感動で胸がいっぱいになるよ
実際には彼女たちの雄姿を見ていたわけじゃないのに

王子サーブの名手・福岡春菜は、のちに世界ランク1位2位になる
丁寧、リー・ジャンウェイを倒したことがある
16種類ものサーブを使い分けて、世界の強豪に立ち向かった
一般にはあまり知られていないが、北京五輪出場権をかけた相手は
北朝鮮のキム・ジョン(ジョンという名は朝鮮では一般的な名前)
彼女は、2013年の世界選手権の混合ダブルスで金メダルを獲得した
ジョンちゃんは2008年の世界選手権で、女王・王楠を倒しているが、
そのジョンに春菜は勝ったということ(同じ2008年)

卓球という訳語も野球と同様すばらしいが、
英語ではTable Tennisという テーブルを使ったテニスという意味だ
何でこんな競技を作り出したのだろう?

先の世界選手権では男女とも決勝戦の模様が地上波で生中継された
視聴率も15%近くと、テレビ東京にしてはかなりの数字
NHK総合だったら20%超えていただろうね

自分にとって不要だと思うものを否定するのはヒトラーと同じ危険な発想
この世にあるどんなものにも存在価値はあるんだよ

226 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2016/04/06(水) 18:48:22.55 ID:aPAuMBV0.net]
そもそも生きてくために必要な衣食住と違って、スポーツなんてただの娯楽なんだから
意味があるかどうか議論しても、どこにも着地しないでしょ

水上安全法救助員とかになるなら役に立つかもしれんけど
横泳ぎ・立泳ぎ・潜行とかも必須な仕事だから、プールでの自由形だけじゃやっていけんし

227 名前:第1のコース!名無しくん [2016/04/06(水) 20:14:30.50 ID:sO9fBAHy.net]
自由形でマジで犬掻きしたらみんな爆笑してた。
もちろん最下位だった。

228 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2016/04/09(土) 01:38:12.65 ID:MOsjQcma.net]
>>222-223
さんざん上で論破されてる主張を繰り返す
定期的に湧く池沼はしね

229 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2016/04/23(土) 00:11:40.31 ID:O9PwqNlV.net]
意味あるだろ
重量挙げもジャークとスナッチがある
力持ちだけを決めるのならジャークだけでいいはず
水泳も4種類の泳法で競技を争う

230 名前:第1のコース!名無しくん [2016/04/29(金) 09:35:32.90 ID:YqCRu+Os.net]
【LUNA-SEALDs】LUNA SEA・X JAPANのギタリストSUGIZOさんとシールズが共演!「選挙へ行こう」「戦争反対」と訴える

                             【T-nsSOWLから重大発表】

         T-nsSOWLでは4/29(金)19:00より安倍政権の退陣を求める毎週金曜日国会前抗議を行います。
         自分たちは思考しそして行動します。自分たちの将来を自分たちで取り戻すため声をあげます。


         【生活と太郎となかまたち】     民意   対   政争     【自民/民進/維新/共産】

日本から始まる世界的株式市場の大暴落

日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト★レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイト★レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト★レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。マイト★レーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。

最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出しています。
新政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながります。


オスプレイの運んだ距離はわずか20キロ。2機で段ボール200箱。
「自衛隊は,高性能のCH-47ヘリを55機も持っていて,オスプレイの2倍の搭載量があり,かつてのゼロ戦よりも速いので,狭い日本では十分です。」

アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。

世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイト★レーヤの任務です。



231 名前:第1のコース!名無しくん [2016/07/09(土) 20:52:03.05 ID:DdKXmhRp.net]
$






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<62KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef