[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/13 22:25 / Filesize : 142 KB / Number-of Response : 467
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日本古流水術(古式泳法)スレッド



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/07/30 11:08 ID:SzKoJfUq.net]
向井流水法 水府流水術 関流水練 行輝流水術 一的流水術 観海流泅水術 小池流田丸派水術
函永流水術 清記流水術 野島流水術 小池流水術 岩倉流水術 水戸流遊泳術 津山神伝流水術
神伝主馬流水術 武田流水術 勝重流水術 生島流水術 高松御当所流游泳術 神伝流水術
土佐流水術 肥後角三島伝水術 馮夷流水術 小堀流踏水術 八幡流水術 長順流水術 神統流水術
講武所流水術 神伝流遊泳術

など日本古流水術を語ろう。

312 名前:第1のコース!名無しくん [2006/12/06(水) 22:44:42 ID:KDgroktH.net]
懇願??? 普通の水泳教室ですよ。
そりゃぁ、スポーツジムの教室じゃないんだから「俺はお客様だぞ!ボケッ!」じゃダメですね。
柔道、茶道、書道、ダンス…なんでも同じでしょ。

313 名前:第1のコース!名無しくん [2006/12/07(木) 17:15:52 ID:WG0H39RN.net]
>>312
普通に入会すりゃいいのか

314 名前:第1のコース!名無しくん [2006/12/07(木) 17:30:33 ID:WG0H39RN.net]
あと日本泳法する人や遠泳の指導者とかが上から着てる白いのは
なんていうの?あと紐つき帽子はどこで売ってるの?

315 名前:第1のコース!名無しくん [2006/12/07(木) 18:30:59 ID:h5oMGw32.net]
5年以上やっているけど白い服は知らない。
帽子は流派、会派によって線を入れたりして段位をしめすとこもあるようだが、オイラの所は普通のスイムキャップで各自バラバラ。


316 名前:第1のコース!名無しくん [2006/12/07(木) 18:40:19 ID:WG0H39RN.net]
>>315
日本泳法の水泳帽って紐つきだよね?

317 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/12/07(木) 21:08:12 ID:h5oMGw32.net]
>>316
だから昔ながらの帽子の所もあれば、オイラの所属する会のように普通のスイムキャップの所もあるちゅーに…、そんなに分かりづらい文かなぁ。
ついでに言えば、水着も競泳用やフィットネス用、人それぞれ。

318 名前:第1のコース!名無しくん [2006/12/08(金) 11:54:09 ID:zZSHnM45.net]
>>317
じゃあほかの人にあたろうかな。あなたにはもう用はない

319 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/12/08(金) 15:16:06 ID:CyI1ZPXK.net]
週末が楽しみですね
www.hamq.jp/i.cfm?i=junselection

320 名前:第1のコース!名無しくん [2006/12/08(金) 21:01:44 ID:SvYRhQkk.net]
>>317
あなたはどこでやってるんですか?
いまいち信憑性が無い。



321 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2006/12/08(金) 22:25:31 ID:voJTI56K.net]
>>320
別に信用されようがされまいがどーでもいいんだけど、 >>318のような最低限の礼節を知らないお子チャマを相手にするとガックリくるから、この辺で消えるわ…


322 名前:第1のコース!名無しくん [2006/12/09(土) 01:02:48 ID:WunPnr9b.net]
>>321
あなたのような責任感の無い人間が多いので
日本泳法は廃れていき、見向きもされないのです。

323 名前:第1のコース!名無しくん [2006/12/09(土) 01:36:53 ID:O1pf5TzL.net]
古式泳法はもともと古武術の流れを受け継いでいるもの、
他の武術系と同様に礼に始まり礼に終わり、作法もあります。
帽子は黒帯や白帯と同様にその種類で段位を区別し、その段位毎に
決められた帽子が与えられます。(流派によって様々ですが)
初めて古式泳法の門戸を叩くのであれば、市販の水着と帽子で十分です。
何を始めるにしても、いちばん大切なのは「心」だと思います。

324 名前:第1のコース!名無しくん [2006/12/09(土) 01:50:23 ID:WunPnr9b.net]
>>323
ありがとうございました

325 名前:第1のコース!名無しくん [2006/12/09(土) 02:47:52 ID:K/vg1AiT.net]
ふーむ、 >>322にオイラが何に対しどう責任を負っていて、最低でも基礎水泳指導員か日本泳法教士を持っている322が318のような人にどうのような理念の基、指導しているか聞いてみたかったけど、奇特な人が現れたからいいや。


326 名前:第1のコース!名無しくん [2006/12/09(土) 12:13:07 ID:WunPnr9b.net]
>>325
お前何言ってるんだ?
きもいからどっかいってくれよ。

327 名前:第1のコース!名無しくん [2006/12/09(土) 12:31:07 ID:1rEQZZjT.net]
>>323
「心」が大事か。でも身なりも、なんというか、それらしくしたいよね

328 名前:第1のコース!名無しくん [2006/12/16(土) 00:21:36 ID:ZIIo+pJl.net]
次回の泳法研究会@大阪はゴージャスだなage。

329 名前:第1のコース!名無しくん [2007/01/08(月) 13:41:04 ID:QwN8aBm2.net]
寒中水泳、泳いだ人いる?

330 名前: [2007/01/11(木) 12:54:27 ID:/GvFbFU7.net]
>>301

神伝流だそうです。



331 名前:第1のコース!名無しくん [2007/01/12(金) 17:13:48 ID:fBSYoxg3.net]
藩士と師範はどう違うの?

332 名前:第1のコース!名無しくん [2007/01/12(金) 17:52:23 ID:X6tEiewf.net]
●●●●●●●2ch閉鎖したときの連携はこちらで!!●●●●●●●

閉鎖したときも、連携が取れないと、取り残される奴が出てきてしまう
そうなったら、自殺者が数人はでる可能性が高い
救済策として、避難所をVIP以外にも認知させておく必要があるだろう
おまえら……おまえら……頼む!! ネラーが一つになるときだ!!

ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1168586370/l50

:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ

このテンプレを全板に告知してやってくれ!!!!

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

333 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2007/01/13(土) 19:42:27 ID:YZAhPa9w.net]
333

334 名前:第1のコース!名無しくん [2007/01/17(水) 15:43:56 ID:koulU21+.net]
水着:褌


335 名前:第1のコース!名無しくん [2007/01/20(土) 12:42:40 ID:WYOPa1OW.net]
>>314
白い上着は水干といいます、水泳関連業者ではFOOTMARK(既に倒産)が作ってましたが、自作する人も多いと聞きます。
帽子は、昔ながらの洋品店で探せばあるかもしれませんね。

336 名前:第1のコース!名無しくん [2007/01/20(土) 12:48:25 ID:WYOPa1OW.net]
>>335
失礼しました!FOOTMARKは倒産していませんでした。
以前水干注文をしたら、販売終了といわれた。

337 名前:第1のコース!名無しくん [2007/01/22(月) 17:39:26 ID:Tn4kPRrv.net]
>>335>>336tnx

338 名前:第1のコース!名無しくん [2007/02/03(土) 17:44:33 ID:s3bVzH0S.net]
>>335
あれ襦袢じゃないの?

339 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2007/02/10(土) 18:10:31 ID:JKR3QCsG.net]
豚切だが






フットマークのパドル最高!!

340 名前:第1のコース!名無しくん [2007/02/21(水) 15:27:51 ID:Eo8GuGTd.net]
実技の大会では褌でするの?



341 名前:ねこ [2007/03/24(土) 15:43:59 ID:CscRP5Dm.net]
スレまだ続いてるようなら...
全国大会は8月お盆後の土日に開催 2007は熊本
関東大会は11月第1か第2日曜に辰巳プールで開催
実際に見れば(かなり)すっきりするはず
シンクロ選手は泳法教室併設のクラブ出身者が多いと思う(関西)

342 名前:第1のコース!名無しくん [2007/03/27(火) 21:37:35 ID:6Q0bLA8b.net]
昔、古式泳法でオリンピックでメダルを取った人がいたと記憶しているのだが

343 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2007/03/27(火) 22:35:04 ID:y9pZ/gOn.net]
こういうのやるとやっぱり寸胴体型になるのか?
中年男1人神社仏閣巡りや温泉巡りが似合う山川アナウンサー風のおっさんになってしまうのか?

344 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2007/04/10(火) 04:07:47 ID:5GKHIpYm.net]
>>343
ニートとかスナック食い放題豚女よりもマトモな体型にはなれると思う。

345 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2007/05/25(金) 09:56:44 ID:wzmkyKNp.net]
>>9
のし のこと?

簡単ですよ。
どなたかに見せていただいて、真似すればすぐに。

346 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2007/06/19(火) 16:25:21 ID:mCp7GiGd.net]
>>343
大抵の人は近代4種も普通に泳ぐから、普通のスイマーと大差ない体型。

ただ、日本泳法だけやってると、洋梨型?になる可能性高。
下半身だけ異常に鍛えられるので、アンバランスな体型になりかねん。

347 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2007/07/12(木) 20:56:19 ID:U/KPO5Wu.net]
シンクロナイズドスイミングの技術の源流は古式泳法。

348 名前:第1のコース!名無しくん [2007/08/23(木) 15:51:11 ID:azNcyawc.net]
日本泳法大会があったな

349 名前:第1のコース!名無しくん [2007/08/27(月) 06:17:09 ID:7Vg8xWpe.net]
いついつ?
どこでどこで?

350 名前:第1のコース!名無しくん [2007/08/27(月) 16:06:33 ID:aQXdQI4n.net]
日本泳法で使う褌は教室で購入してくれるの?



351 名前:第1のコース!名無しくん [2007/09/05(水) 18:10:21 ID:IiONyRrd.net]
store.yahoo.co.jp/sports-fivestar/1800.html
このサポーター超最高
俺は下着として10枚持ってる
フィット感抜群だよ
一度試してみ

352 名前:第1のコース!名無しくん [2007/09/09(日) 19:20:35 ID:M0mob9H+.net]
刺青してる人は日本泳法は習えないの?

353 名前:第1のコース!名無しくん [2007/09/10(月) 00:37:20 ID:mvVcERHr.net]
昔テレビで京都の池でやってる日本泳法の練習中継してた。
大人に混じって中学生くらいの男子も何人か褌で泳いでて
リポーターがその内のひとりに「褌恥ずかしくないの」って聞いたら
「全然。何で褌が恥ずかしいの」って答えてた。
褌姿もかっこよかったけど答えっぷりもよかった。
それにしてもテレビのリポーターって馬鹿な質問するよね。


354 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2007/09/17(月) 02:50:19 ID:TJeGmfuT.net]
女子高性の短いスカートの方が恥ずかしい。
特にデブスとか見てて吐き気がする。

355 名前:第1のコース!名無しくん [2007/09/24(月) 09:12:44 ID:bdnZfJ+g.net]
「専門家」の意見をロムしてみる?

[武道・武芸]000001#水術・水練・踏水術(古式泳法・日本泳法)
sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1190592652/

356 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2007/11/08(木) 01:55:16 ID:ueU3ymQe.net]
誰か指南しる!

357 名前:第1のコース!名無しくん [2008/01/30(水) 01:39:43 ID:Hje3nyZy.net]
埋め。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/21(木) 13:07:17 ID:7XC16bYC.net]
age

359 名前:第1のコース!名無しくん [2008/03/12(水) 17:40:25 ID:+k5JPe2+.net]
日本泳法の教室って全国のどこに、またはどのくらいある?

360 名前:第1のコース!名無しくん [2008/03/18(火) 21:50:08 ID:NC/6Oc9+.net]
伸しやる人は後ろ向いて泳ぐんだよね?
進んでる方向わからなくならない?



361 名前:第1のコース!名無しくん [2008/04/01(火) 16:00:43 ID:mQRjydg8.net]
>>360
後じゃないよ。上か斜め上。
確かに前は見れない。

362 名前:第1のコース!名無しくん [2008/04/07(月) 16:08:36 ID:gmW3xtYz.net]
褌で泳ぐよな

363 名前:第1のコース!名無しくん [2008/04/14(月) 04:10:21 ID:eowE0sb3.net]
白パンの彼がイケメンだと感じたら投票お願いします
arn.kyosui.net/ib/o_man/
arn.kyosui.net/ib/img/o_man/o_man_2081.jpg

364 名前:第1のコース!名無しくん [2008/04/19(土) 00:26:55 ID:Ptzc+YE0.net]
ノシ

365 名前:364 [2008/04/19(土) 16:00:50 ID:Ptzc+YE0.net]
とりあえず>>21の一重伸略体ってやつを泳いでみました。
足を曲げたときに顔が水没して何回も水を飲んでしまいました。

足を曲げたときは若干体を起こしてもいいんですよね?

366 名前:第1のコース!名無しくん [2008/04/22(火) 19:40:40 ID:woXGkYEF.net]
フンドシで泳ぐのは自由?

367 名前:第1のコース!名無しくん [2008/04/28(月) 20:24:02 ID:btgNzwzI.net]
プールによるんじゃなかったっけ

368 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/06/02(月) 16:33:21 ID:4GuEVHzM.net]


13 :名無しさん@九周年 :2008/06/02(月) 00:57:20 ID:Zg7vJla10
ニフティの掲示板に

「古式泳法を教えているところを教えてください」

というのを連日書き込んでいた奴を思い出す。

一度送ってやったが無視。
そのうち「礼くらいしろ」と書き込んでいた人がいたっけな。
結局のところ古式泳法の宣伝書き込みだったみたいだが。

当時怒って書き込んだ人、なんか見ていそうだな。
懐かしいな。



369 名前:宮本 弁慶 ◆GqYQwT4vFg mailto:benkei.miyamoto@gmail.com [2008/06/15(日) 11:48:55 ID:NNcAXRNU.net]
>>368
 久々にレスします。

> 13 :名無しさん@九周年 :2008/06/02(月) 00:57:20 ID:Zg7vJla10
> ニフティの掲示板に
>
> 「古式泳法を教えているところを教えてください」
>
> というのを連日書き込んでいた奴を思い出す。

 その事で書いたのは、私です。 当時は、パソコン通信で使ったわけです
から・・・。 日本泳法は当時、近代四泳法をマスターしないと習うことが
できない敷居の高い競技です。 ですから、全国にも日本泳法を習っている
場所はないか、と言うことで、NIFTY SERVE(現:@nifty
)の掲示板に書き込んでいました。

> 一度送ってやったが無視。
> そのうち「礼くらいしろ」と書き込んでいた人がいたっけな。
> 結局のところ古式泳法の宣伝書き込みだったみたいだが。
>
> 当時怒って書き込んだ人、なんか見ていそうだな。
> 懐かしいな。

 それは、申し訳ありませんでした。 返事が来たのは、参考までにと言う
内容でした。 が、中には、水府流太田派を習っている方がいまして、ビデオ
や写真を送っていただきました。 今でも、大切に保管しています。 今は、
インターネットになりパソコン通信は使えなくなりましたが、7年前に観海流
に出会ってから、日本泳法を習い続いています。 来月からは、3ヶ月間の間
ですが、京都の上賀茂で小堀流の講習に行きます。

今まで、パソコン通信で返事した方、本当にありがとうございました!m(_ _)m

370 名前:第1のコース!名無しくん [2008/06/15(日) 20:00:06 ID:UjF8Fgn0.net]
上賀茂の小堀流の講習って池で褌締めて泳ぐやつですね。
俺も京都が近かったら一度参加したいんですが
いくらなんでも泊り込みで講習受けるわけに行かないですから
すごいうらやましいです。



371 名前:宮本 弁慶 ◆GqYQwT4vFg mailto:benkei.miyamoto@gmail.com [2008/06/15(日) 21:53:07 ID:NNcAXRNU.net]
>>370
 こんばんは。

> 370 名前:第1のコース!名無しくん []: 2008/06/15(日) 20:00:06 ID:UjF8Fgn0
> 上賀茂の小堀流の講習って池で褌締めて泳ぐやつですね。
> 俺も京都が近かったら一度参加したいんですが
> いくらなんでも泊り込みで講習受けるわけに行かないですから
> すごいうらやましいです。

 その通りでございます。 参加者は、地元の小学生と中学生ですが、一般の
方も参加しています。 勿論、京都市外からも参加しています。 今年は、7
月の第一土曜日から9月の最終日曜日までです。 最初に、講習を受けますと、
2回目からは自由参加となります。 ですから、泊まり込みでの参加もOKな
んですよ。(^o^)

是非、ご検討して下さい。m(_ _)m

372 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/06/29(日) 16:00:23 ID:Y0SsjYgc.net]
>>371
ブログのリポートはまだすか?

373 名前:第1のコース!名無しくん [2008/07/23(水) 22:10:52 ID:5ZpVqNgm.net]
皆様に質問です。
昔、臨海学校で古式泳法を習いました。
その時、浅い場所へ飛び込む法を習いました。
確か、方法は頭ではなく胸(胴体?)から着水する…だったかと思います。
どうしても流派が思い出せません。
分かる方いらっしゃいますか?お願いしますm(__)m


374 名前:宮本 弁慶 ◆GqYQwT4vFg mailto:benkei.miyamoto@gmail.com [2008/07/26(土) 23:04:12 ID:1PfhFGTN.net]
>>372
> 372 名前:第1のコース!名無しくん [sage]: 2008/06/29(日) 16:00:23 ID:Y0SsjYgc
> >>371
> ブログのリポートはまだすか?

こんばんは!

 遅れて申し訳ありません。 レポート出来ています。

 「侍スイマーの水褌」で検索してください!

 只今、親指が怪我をしているので、直してから復帰したいと思います!

375 名前:宮本 弁慶 ◆GqYQwT4vFg mailto:benkei.miyamoto@gmail.com [2008/07/26(土) 23:18:15 ID:1PfhFGTN.net]
>>373
> 373 名前:第1のコース!名無しくん []: 2008/07/23(水) 22:10:52 ID:5ZpVqNgm
> 皆様に質問です。
> 昔、臨海学校で古式泳法を習いました。
> その時、浅い場所へ飛び込む法を習いました。
> 確か、方法は頭ではなく胸(胴体?)から着水する…だったかと思います。
> どうしても流派が思い出せません。
> 分かる方いらっしゃいますか?お願いしますm(__)m
>

う〜ん、胴体から着水する、飛び込む方の流派はわかりませんね。
観海流の場合は、足から飛び込む「陣笠跳(じんがさとび)」と言うのがありま
す。
これで、いかがでしょうか?

376 名前:第1のコース!名無しくん [2008/07/27(日) 15:50:35 ID:C7QYfeF3.net]
>>375
写真も載せてちょ弁慶さん

377 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/07/27(日) 20:02:19 ID:9e3PgM0g.net]
>>375
高松のお堀で泳いだレポもよろしく

378 名前:第1のコース!名無しくん [2008/08/10(日) 02:44:49 ID:aBut0lYV.net]
>>373
向井流の「逆下」という飛び込みでは、
胸から着水します(体をそらして胸から水面をすべるように着水する)。
浅い水域に飛び込むための技法です。
ですが、不勉強のため他の流派にも同様のものがあるのかはわかりません


379 名前:第1のコース!名無しくん [2008/08/25(月) 17:59:34 ID:PPlornkw.net]
://www.nagasaki-np.co.jp/douga/20080823/09.shtml

380 名前:第1のコース!名無しくん [2008/08/25(月) 19:01:44 ID:fw4Paxv4.net]
>>379
小学生は水着着用のようだが、褌の子もいるね。
しかし、運動に適さない水着の子もいる。
スクール水着等で統一すべきだ。



381 名前:第1のコース!名無しくん [2008/08/25(月) 19:14:07 ID:PPlornkw.net]
>運動に適さない水着

何のこと?

382 名前:第1のコース!名無しくん [2008/08/25(月) 20:56:40 ID:fw4Paxv4.net]
>>381
上下が分かれていたり、体に密着していない物。
レジャー用の水着ってやつ。

383 名前:第1のコース!名無しくん [2008/08/26(火) 16:11:48 ID:iXVyD+eO.net]
なるへそ

384 名前:第1のコース!名無しくん [2008/08/27(水) 15:43:59 ID:uo1JZ470.net]
>>379
ふ、ふんどし・・・

385 名前:第1のコース!名無しくん [2008/08/27(水) 20:47:17 ID:ZBk9WgJy.net]
>379
手足しばって泳いで仲間にプールから引き上げられるやつ、かっこいいね。
褌食い込ませた尻がきれいな形してる。
ぺこって礼儀正しくお辞儀するとことか日本男児って感じする。
やっぱ褌似合う男って最高だよ。

386 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/08/29(金) 01:30:25 ID:J991yYe7.net]
>>379
普段の練習では褌を締めてないためか、日焼け跡が水泳パンツの形になってるのが
残念だ。この行事の時だけでなく、夏を通して褌を締めて日焼けしておくと、もっと
かっこよくなると思う。

387 名前:第1のコース!名無しくん [2008/08/29(金) 16:38:41 ID:MKv5MqDm.net]
どこから褌取り寄せてんだろう

388 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2008/08/29(金) 16:40:59 ID:ycIMDU33.net]
うちの学校赤ふんだったが、学校で買ったからどこで売ってるか判らんなあ。
中学の方の先生に古式泳法の人居たらしいが、自分はデモ見た事はない。

389 名前:第1のコース!名無しくん [2008/09/01(月) 15:40:19 ID:OxRWGncq.net]
褌むっはー

390 名前:第1のコース!名無しくん [2008/11/21(金) 16:16:04 ID:5jJCrjJC.net]
弁慶さん、新たにHP立ち上げるの?



391 名前:第1のコース!名無しくん [2009/01/06(火) 17:13:52 ID:yYsQudhF.net]
寒中水泳の季節だね

392 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2009/01/13(火) 08:29:49 ID:eqp7r7M4.net]
mainichi.jp/area/oita/news/20090111ddlk44040374000c.html

393 名前:第1のコース!名無しくん [2009/01/16(金) 17:56:58 ID:VAqoTnY+.net]
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232088594/

394 名前:第1のコース!名無しくん [2009/01/31(土) 16:09:44 ID:HIFvAsbv.net]
泳法試験では褌でするの?

395 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2009/03/22(日) 12:33:52 ID:DjC2iXuS.net]
>>61
Navy SEALの訓練。目隠しをされて、後ろ手に縛られてプールに入れられ、ボーっとしてる。
息継ぎのときだけ上に上がってくる。で、また沈む。その繰り返し。

396 名前:第1のコース!名無しくん [2009/03/23(月) 20:59:46 ID:/EyE6Be8.net]
第58回日本泳法研究会で岩倉流の伝統泳法が披露 和歌山市
sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/090323/wky0903230214003-n1.htm

397 名前:第1のコース!名無しくん [2009/06/21(日) 14:10:15 ID:gzakSIuO.net]
松山で古式泳法復活を 保管の記録映像、公開へ
www.47news.jp/CN/200906/CN2009062001000051.html

398 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2009/07/10(金) 22:39:57 ID:6jPJHCpU.net]
鎧着て泳ぐのも古式泳法でしたっけ?
褌に鎧で泳ぐんですか?

399 名前:第1のコース!名無しくん [2009/07/21(火) 16:46:38 ID:j+jaztaB.net]
ネプリーグに褌鎧兜の少年出ててワロタw

400 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2009/07/22(水) 17:44:46 ID:R/+FWG4+.net]
岩○流だっけ。あそこ褌だったっけ?
サイト見た限り普通の水着だけど
それともTV用であの格好したんかな



401 名前:第1のコース!名無しくん [2009/08/13(木) 18:48:34 ID:53LVPI0v.net]
何歳で始める人が多い?

402 名前:第1のコース!名無しくん [2009/08/23(日) 11:02:48 ID:FDojd81N.net]
www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20090823/05.shtml

403 名前:第1のコース!名無しくん [2009/08/23(日) 13:08:15 ID:QYWgENW6.net]
巣鴨、開成の水泳部又は慶應大学のサークル で日本泳法を教えている。
慶應大学のサークルはプール練オンリーだが、巣鴨は赤フン、開成は白フンで夏休み海で合宿を行っている
また流派は慶應が水府流、開成巣鴨が水府流太田派である
ちなみに昨日、今日は日本泳法の全国大会をしている


404 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2009/09/10(木) 00:41:05 ID:uei0Pmpm.net]
,,,

405 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2009/09/10(木) 01:05:16 ID:XHLo21RM.net]
スレタイに日本泳法とは入れないのかな?

406 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2009/09/23(水) 23:23:19 ID:+rfQ+iLe.net]
てすと

407 名前:第1のコース!名無しくん [2009/11/24(火) 17:17:43 ID:HumrPzPu.net]
古式泳法、秘蔵資料で紹介 県総合運動公園
www.ehime-np.co.jp/news/local/20091124/news20091124027.html

408 名前:第1のコース!名無しくん [2010/01/03(日) 01:09:22 ID:SWpUlHqu.net]
“宮本弁慶、アダルトサイトに過剰反応する”の巻

409 名前:第1のコース!名無しくん [2010/01/05(火) 22:41:21 ID://jrIzww.net]
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262592999/

410 名前:第1のコース!名無しくん [2010/01/11(月) 23:45:39 ID:XRww0deK.net]
冷たさ耐え古式泳法披露
www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201001120001.html



411 名前:第1のコース!名無しくん [2010/01/12(火) 11:01:49 ID:9VZbIwMp.net]
寒さに負けず古式泳法披露 「観海流」門下生ら
www.yomiuri.co.jp/e-japan/mie/news/20100111-OYT8T00972.htm

412 名前:第1のコース!名無しくん [2010/01/17(日) 23:58:36 ID:NnDc5/Qi.net]
>>410
原爆ドームの前の川じゃん。

あそこ原子爆弾の爆心地(あそこめがけて落とした)のに、なんで
そんな所で毎年するのか訳わからん。
原爆の日の夜、その河原で供養の灯篭を毎年たくさん流すんだよ。

もっと、別の川や海岸があるだろうに。瀬戸内なのにさ。合掌だ。

413 名前:第1のコース!名無しくん [2010/01/20(水) 07:39:09 ID:Tv/hieYw.net]
寒中なんの 古式泳法勇ましく
mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000001001120006

414 名前:第1のコース!名無しくん [2010/03/15(月) 19:53:32 ID:aeRmyL3y.net]
www.youtube.com/watch?v=bt2MnKJnYmA

415 名前:第1のコース!名無しくん [2010/04/17(土) 08:18:38 ID:nzxSzh+0.net]
六尺褌の裸身に荒縄で亀甲縛りにされて泳ぐ泳法は何と称する
泳法でしょうか?


416 名前:第1のコース!名無しくん [2010/04/21(水) 22:43:25 ID:CwXkHhZc.net]
>>415
手足搦
hamasui.hp.infoseek.co.jp/hamasuihome/32kakusyuyuueijutu.htm
のL

417 名前:page mailto:sage [2010/04/23(金) 00:33:21 ID:whr5qqQS.net]
>>416
つまらんネタレスにマジレスすんな!

418 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2010/06/14(月) 10:15:52 ID:W1CDKVpx.net]
>>415
手足搦
pixiv.cc/amiba00/archives/51492048.html#comments

419 名前:第1のコース!名無しくん [2010/08/10(火) 23:00:19 ID:mcB7QXIh.net]
楽しむナビ:「日本泳法」の魅力は。
mainichi.jp/life/health/news/20100810ddm013100158000c.html

420 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2010/08/21(土) 20:41:02 ID:6my8xZD1.net]
小学生で100横体競泳に出るチャレンジ精神に拍手!



421 名前:第1のコース!名無しくん [2010/08/23(月) 09:47:30 ID:YlUakm99.net]
やりたいやりたいと思いつつやれない・・・
群馬・前橋で習える流派って無いですか?

422 名前:第1のコース!名無しくん [2010/08/25(水) 11:54:22 ID:D7j51ZhE.net]
一番速習できるのはどの流派?
まぁ古流泳法は地域色が強いから知ったとしても選べないんだろうけど

423 名前:宮本 弁慶 ◆GqYQwT4vFg mailto:sage [2010/08/31(火) 06:51:35 ID:Scgk622Z.net]
2年ぶりに書き込みます。
私は、逃げはしませんので、ご安心を。

昨年は、私自身、最悪の状態でしたので、書き込む自身はありませんでした。
今年は、両親のことも考える必要もあるので、当面、観海流の講習会は、参加を見合わせ、夏だけ、上賀茂の講習所へ行っております。
現在は、2回の講習を受けておりますが、来月は、5日以外は、講習する予定を組んでおります。

できる限り、本年度の講習を終わらせて行きますので…。

424 名前:第1のコース!名無しくん [2010/08/31(火) 12:33:13 ID:0tEC5jz/.net]
ttp://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/u/u/yuusuke320/kosiki.jpg

425 名前:第1のコース!名無しくん [2010/08/31(火) 15:33:35 ID:PC1pwf0C.net]
向井流か、水府流太田派か、ちょっと悩む・・・

426 名前:第1のコース!名無しくん [2010/11/21(日) 15:20:41 ID:Qk5EAPsa.net]
古式泳法を習えば立ち泳ぎできるようになりますか?
また、大阪府内で古式泳法を習うのに、オススメの流派があれば教えて下さい。

427 名前:第1のコース!名無しくん [2010/11/21(日) 16:16:22 ID:1ZzSLjI0.net]
立ち泳ぎを思いっきりやりたいなら、水球かシンクロを習えばOK。
参りました、もう勘弁して、っていうくらいに徹底的にやらせてくれるよw

大阪だったら、大阪水泳協会に問い合わせて、自分のレベルと希望の地域を伝えれば、適当な教室を紹介してくれるはず。
www.swim-osaka.org/

古式泳法はたいていジジババちゃんたちと一緒にやるから、かったるい。
ていうか、立ち泳ぎは、平泳ぎができるんだったら、すぐできるようになる。
いまやってるアジア大会のシンクロの水中映像を録画して、HDDが擦り切れるまで観ればOK。

428 名前:第1のコース!名無しくん mailto:age [2010/11/23(火) 02:59:37 ID:Hz78Yrbo.net]
横泳ぎは左右があるが、救助のためには、
利き腕が上部になる側、になるだろう。

一般的に右利きの人が多いから、横泳ぎは右側になるだろう。

429 名前:第1のコース!名無しくん [2011/01/10(月) 21:29:32 ID:+sj1fBNn.net]
jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1294660353066.jpg
jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1294660373773.jpg
jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1294660385835.jpg

430 名前:第1のコース!名無しくん [2011/01/11(火) 11:21:21 ID:XOAMIfq6.net]
高校のとき地元の日本泳法サークルに入って習ったことある
競パンでもよかったけど先輩が黒の褌締めてるんで俺も締めたいって言ったら
黒は指導員だから初心者で褌締めたけりゃ白フン締めろって言われた
高校生男子は俺だけでおばさんたちが多かったけど褌似合うってかわいがってもらった



431 名前:第1のコース!名無しくん [2011/01/12(水) 20:19:17 ID:bWPl6z7T.net]
>>429
鹿児島 古式泳法の初泳ぎ
地元の高校の水泳部の生徒たちも参加していて、
時折冷たい風が吹く中、元気いっぱいに初泳ぎを楽しんでいました。
高校2年の男子生徒は「学校の温水プールとは違い、とても寒かったが、
身も心も引き締まった。今年はよいことがありそうです」と話していました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20110110/t10013306396000.html

432 名前:第1のコース!名無しくん [2011/01/14(金) 18:17:18 ID:3n/noXzx.net]
【水泳】90歳の多田野さん、高松藩伝統の「水任流」初泳ぎに今年も参加 「抜手雁行」「肘抜手游」などを披露(画像あり)
toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1294135785/

433 名前:第1のコース!名無しくん [2011/01/31(月) 01:20:53 ID:vYLRI9ms.net]


434 名前:第1のコース!名無しくん [2011/02/20(日) 00:58:45.98 ID:RrIBHPvv.net]
あげ

435 名前:第1のコース!名無しくん [2011/04/17(日) 09:04:18.26 ID:/gLKJn+1.net]
小中高と20代以降(社会人)で始める人、どちらが多いんかね?

436 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/05/03(火) 00:10:51.82 ID:VfleWD+Y.net]
おれ40代だけどいまから習いたい

437 名前:第1のコース!名無しくん [2011/05/09(月) 07:48:21.79 ID:4EDjLz3i.net]
日本泳法特集で褌の男の子が出てたとか


438 名前:第1のコース!名無しくん [2011/05/09(月) 10:00:10.86 ID:h1kBnuOS.net]
>>437
いつの話ですか?
昔の話だけどテレビの中継で古式泳法のリポートやってて
女性リポーターが褌締めた小学生に「フンドシ恥ずかしくない?」って聞いたら
「俺男だもん恥ずかしくないよ」って答えてた
俺も当時まだ小学生だったがかっこいいなって思った記憶ある

439 名前:第1のコース!名無しくん [2011/05/10(火) 19:32:46.41 ID:xMcu1wRM.net]
いや、それと違う


440 名前:第1のコース!名無しくん [2011/06/07(火) 23:49:33.40 ID:TFSaHrx5.net]
水任流あげ



441 名前:第1のコース!名無しくん [2011/08/13(土) 11:49:30.44 ID:fQEkUX/p.net]
熊本で小堀流

442 名前:宮本 弁慶 ◆GqYQwT4vFg [2011/11/27(日) 11:17:31.95 ID:vMtBtcXD.net]
1年3ヶ月ぶりに書き込みます。

今年の本音ですが、本年度の上賀茂での講習は3回しか参加していません。
しかも、手繰游中心でしたから。
でも、手繰游で泳いでみても、のし游ぎにしか見えません。
これは、他の成人課の方から見た私への指摘でした。
やっぱり、小堀流は上手くいかないのかなが、私の本音でした。(--;

今後は、観海流限定で習って行きたいと思いますが、講習会の開催日が変わって
しまったので、どうしようかなと思います。
このまま、観海流を止めて小堀流にしようか、今、私は悩んでいるところです。

来月は、会の方に連絡して参加していきたいと思います。
来年の1月3日の水任流初泳ぎ会の参加に向けて・・・。

443 名前:第1のコース!名無しくん [2011/11/29(火) 20:11:01.39 ID:NZgnJucx.net]
褌?

444 名前:宮本 弁慶 ◆GqYQwT4vFg mailto:benkei.miyamoto@gmail.com [2011/12/24(土) 01:02:49.51 ID:nsCoH6qC.net]
こんばんは。

 今月は、観海流の講習会に参加できなくて、申し訳ない気持ちです。 これで、
本年度の観海流の講習会は、全て不参加で、上賀茂游泳術講習所での小堀流の参
加は、3回でした。 本当に私は、悲しい気持ちがしました。(-_-; 来年度は、
小堀流を止めて、観海流に専念していきたいと思います。 来年の1月は、

   ・1月3日(火)   水任流新年初泳ぎ会
   ・1月8日(日)   観海流講習会
   ・1月9日(月・祝) 観海流寒中水泳

の参加を予定しています。 それから、「>443」の「褌?」のことですが、1月
3日は赤の水褌を締めて泳ぎます。 海には、赤の水褌が良く合いますからね。
それまでに筋トレと練習をします。 それではまた。



445 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/12/26(月) 17:38:52.24 ID:OkaKQ6/z.net]
がんばれよ。応援してっからな。

446 名前:sporran [2011/12/29(木) 08:02:58.25 ID:YP7ycTSl.net]
古式泳法で甲冑をつけて泳ぐのがありますが、コツのようなものがありますか?
10kg〜20kgほどの重量をつけて泳ぐことになりそうなので。
調べた限りではむしろ瓢箪や桐などの浮き子のほうが重要なようですが。
また、演武のときの甲冑の重量は何キロくらいでしょう?

447 名前:第1のコース!名無しくん [2012/01/02(月) 18:41:41.79 ID:SQlUarXG.net]
blog.goo.ne.jp/goochokipa_1939/e/995ea31446a56a4b12e058c16169496f

448 名前:第1のコース!名無しくん [2012/04/13(金) 11:30:25.95 ID:t+Xa0zmp.net]
かなづちの私が、一番習得し易い流儀・泳法について教えてください。
一応、臥せた状態では浮けます。バタ足ですっーと進めます。でも息継ぎができません。
万一の時、溺れないためにも、ぜひ早く覚えておきたいのですが。

449 名前:第1のコース!名無しくん [2012/05/20(日) 05:29:16.08 ID:wCucPvGL.net]
向井流の方が今月発売の「月刊 秘伝」誌に特集されていますね。

450 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/05/21(月) 22:27:39.11 ID:dfMTbRfO.net]
こんなスレあったのか
水府流は4月からようやく水戸のプールが復旧したね
今年は自分もがんばろう





451 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/06/04(月) 11:17:38.52 ID:gjWPllw9.net]
高松の古式泳法・水任流ttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012060302
江戸時代から高松に伝わる古式泳法、水任流を披露するイベントがきょう玉藻公園のお堀で開かれました。
古式泳法・水任流は江戸時代、高松藩主松平頼重の呼びかけで、武芸のひとつとして始まったもので、高松市の
無形文化財に指定されています。毎年この時期に玉藻公園のお堀で伝統の泳ぎ方を披露していて、保存会のメンバ-が
難度の高い肱抜手游など7種類の泳ぎ方と3種類の飛び込み方法を紹介しました。きょうは日本水泳連盟公認の
日本泳法12流派のうち水戸の水府流など4流派も駆けつけそれぞれの地域で受け継がれる日本の古式泳法を披露し
あいました。水任流保存会は1978年に結成され、現在およそ25人の会員が伝統の泳ぎ方の伝承と普及に努めています。

452 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/06/04(月) 15:49:20.05 ID:YPLG/+6N.net]
6月3日付・頼重と水任流
ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/column/20120603000049
英公様追悼遊泳祭:太鼓に合わせ優雅な泳ぎ 高松城天守台をバックに水任流を披露 /香川
ttp://mainichi.jp/area/kagawa/news/20120604ddlk37040351000c.html
古式泳法を保存会が披露(香川県)
ttp://news24.jp/nnn/news8792235.html
游泳祭報告
ttp://tamamo.blog.ocn.ne.jp/hibi/2012/06/post_b5e8.html

453 名前:第1のコース!名無しくん [2012/07/05(木) 10:04:21.01 ID:WyCPjJSE.net]
実践派として高名な観海流の平およぎに興味を持っています。
少ない資料を頼りに真似ごとをしてるんですが、ちょっと疑問が。

足は蹴った後、挟んで、両踵を接するくらい伸ばした状態でしばらく「伸び」をとるのでしょうか。
たとえば競泳平泳ぎ並みに。
プールでいっしょになる戦中派の90近いじいちゃん(海軍出身者かどうかは不明)は
ちょこっとだけ「伸び」とって、全体としてはゆったり泳いでいるような。

どなたかお教えくださいませ!

454 名前:kkk [2012/07/11(水) 20:31:44.32 ID:k9i+3sbE.net]
このスレッドでNARUTOについてかたろうぜ


455 名前:第1のコース!名無しくん [2013/10/06(日) 15:53:12.76 ID:KWFtZwnk.net]
あげておきます

456 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2013/10/08(火) 21:55:07.21 ID:ZgTSyF13.net]
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

457 名前:第1のコース!名無しくん [2013/12/17(火) 22:15:09.61 ID:MoW6JvOc.net]
ときめく妄想 (8つ)
『[超]ハイレグ競泳水着姿で両手両足を縛られた状態で立っている女の子や若い女性(7歳くらい〜30代)の腹を何時間もおもいっきり殴ったり蹴ったりする。そして、彼女を仰向けにして彼女の腹をおもいきり何百回も踏みつける。
すると彼女は内臓破裂を起こしたのか嘔吐する。それを見た後、彼女の胸や腹を何十か所鋭利な刃物でめった刺しにする。彼女は出血多量で死亡する。』
『[超]ハイレグ競泳水着にハイソックス姿[ナイロンハイソックス姿、ニーソックス姿]で両手両足を縛られた状態で立っている女の子や若い女性(7歳くらい〜30代)の腹を何時間もおもいっきり殴ったり蹴ったりする。
そして、彼女を仰向けにして彼女の腹をおもいきり何百回も踏みつける。すると彼女は内臓破裂を起こしたのか嘔吐する。それを見た後、彼女の胸や腹を何十か所鋭利な刃物でめった刺しにする。彼女は出血多量で死亡する。』

458 名前:第1のコース!名無しくん [2013/12/29(日) 00:27:06.81 ID:kuUoEEUa.net]
『ハイネック[超]ハイレグ女性用競泳水着姿で両手両足を縛られた状態で立っている女の子や若い女性(7歳くらい〜30代)の腹を何時間もおもいっきり殴ったり蹴ったりする。そして、彼女を仰向けにして彼女の腹をおもいきり何百回も踏みつける。
すると彼女は内臓破裂を起こしたのか嘔吐する。それを見た後、彼女の胸や腹を何十か所鋭利な刃物でめった刺しにする。彼女は出血多量で死亡する。』
『ハイネック[超]ハイレグ女性用競泳水着にハイソックス姿[ナイロンハイソックス姿、ニーソックス姿]で両手両足を縛られた状態で立っている女の子や若い女性(7歳くらい〜30代)の腹を何時間もおもいっきり殴ったり蹴ったりする。
そして、彼女を仰向けにして彼女の腹をおもいきり何百回も踏みつける。すると彼女は内臓破裂を起こしたのか嘔吐する。それを見た後、彼女の胸や腹を何十か所鋭利な刃物でめった刺しにする。彼女は出血多量で死亡する。』

459 名前:第1のコース!名無しくん [2014/01/01(水) 16:35:06.22 ID:l4cz4uho.net]
[01/01 11:50]
2014年がスタートしました。今年の元旦は各地とも温かい朝を迎えました。鹿児島市の
磯海水浴場では、午前8時すぎ、薄い雲の間から初日が姿を見せました。海岸では、50
0年以上続く古式泳法の一つ、神統流の保存会が水中で書き初めをしたり、弓を射たり
と、古式泳法独特の演技を披露したほか、一緒に参加した甲南高校の水泳部員らが、放
たれた12本の「福矢」を取りに海へと飛び込むなど、今年の泳ぎ初めをしました。
www.mbc.co.jp/web-news2/2014010100000726_56k.asx
www.mbc.co.jp/web-news2/2014010100000726_300k.asx
www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=2014010100000726

460 名前:第1のコース!名無しくん [2014/01/02(木) 21:09:42.32 ID:zggvoEf/.net]
鹿児島市の磯海水浴場では、恒例の古式泳法による「泳ぎ初め」が行われた。
立ち泳ぎをしたまま文字を書く「水書」で、出来上がったのは、「祝 謹賀新年」という文字だった。
泳ぎ初めをした人は「すごく寒かったです。身の締まった1年になるかと思います」と話した。
https://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00260576.html



461 名前:第1のコース!名無しくん [2014/01/03(金) 09:17:18.95 ID:J7huOFvi.net]
ICHIBU


www.youtube.com/watch?v=rHbLFTdCXGw

462 名前:第1のコース!名無しくん [2014/01/09(木) 22:39:18.34 ID:Dxj8Q1JI.net]
ちなみに、この場合の『ニーソックス』は、『ニーハイソックスとオーバーニーソックス』のことですので

463 名前:第1のコース!名無しくん [2014/01/29(水) 23:17:00.73 ID:TXCC8I9H.net]
>>457-458に新たに『および美人女性(45歳まで)』を追加

464 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2014/08/25(月) 20:47:14.23 ID:3xV3n4JK.net]
お前ら、泳法大会があったのに書き込みがないってどういうことだ?

465 名前:第1のコース!名無しくん mailto:age [2014/09/09(火) 12:24:50.23 ID:iMsUml8T.net]
水府流みたけど難しいなw沈む沈む

466 名前:第1のコース!名無しくん [2015/01/03(土) 15:26:41.67 ID:K93+BsK1.net]
news.ktstv.net/e54202.html






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<142KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef