[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/21 12:41 / Filesize : 41 KB / Number-of Response : 200
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

競泳関係の人集まれ!



1 名前:アスリート名無しさん [03/07/27 15:49.net]
とあるスイミングチームのコーチをしています。
このチームは一週間に五日、一回一時間しか練習ができません。
それで効率のよい練習方法を教えてください。
年齢層は小学4年生から中学2年生です。
お願いします。


2 名前:アスリート名無しさん [03/07/27 15:49.net]
Aゲット。

3 名前:1 [03/07/27 15:53.net]
真剣です!アドバイスください。

4 名前: [03/07/27 17:02.net]
アドバイスをお願いします!
時間がこれだけしかとれないんですが、
全国レベルの試合にでて、ここまでできるんだ見たかこの!
ってのをわからしたいんです。

5 名前:アスリート名無しさん [03/07/28 14:21.net]
競泳パンツ派?スパッツ派?>>1

6 名前:アスリート名無しさん [03/07/31 09:30.net]
とりあえず生徒のタイムを教えてくれ
話はそれからだ

7 名前: [03/07/31 21:20.net]
クロール・・・中一の女の子は32、5中一の男の子28、8
平泳ぎ・・・小六44、5小五49、8
だいたいここらへんです。

8 名前:アスリート名無しさん [03/07/31 21:23.net]
>>1
遅くなったが集まったぞ

で?

9 名前: [03/07/31 21:33.net]
どうやったら速くなるか教えて。
効率的な練習方法など

10 名前:アスリート名無しさん [03/07/31 21:36.net]
試合にめいっぱい出すってのは?



11 名前:アスリート名無しさん [03/07/31 21:51.net]

 が
  こ 
   な
    い
        ね。

12 名前:アスリート名無しさん [03/07/31 21:52.net]
でも一時間ってのはキツイね。
二時間ならまだどうにかできそうだけど。

13 名前:アスリート名無しさん [03/07/31 21:59.net]




         は  ?

14 名前:アスリート名無しさん [03/07/31 22:36.net]
1が来られないようだが皆で真剣に考えてあげよう!
タイムが出る水着に替えよう!

15 名前:アスリート名無しさん [03/08/01 01:01.net]
14はやさしいねえ

16 名前:アスリート名無しさん [03/08/01 01:03.net]
抵抗をなくすため。みんなで体という体すべての毛を剃る

17 名前: [03/08/01 03:09.net]
子供なので全然毛は生えてません。
髪の毛はキャップをかぶるので大丈夫です。

18 名前:元インスト mailto:sage [03/08/01 05:13.net]
まずは陸トレで筋力アップ。
選手育英コースであれば、水中カメラを用いて
泳法を徹底的に理解すべき。

それと、WRがNRとなっている今日なので
トップスイマーの泳法をトレーナー自体が勉強しないとならない。
最新の泳法をどう取り入れるか、メニューを改善するのも重要。

タイムを出すには地道な努力が一番。
各選手の得意種目をいち早く見出して、それに適応出来る
体力作りをするのが、重要だと思う。

WRを出し続けるトップスイマーを育成していって欲しいと
元インストとしては切に願う>1

19 名前:アスリート名無しさん [03/08/02 00:06.net]










20 名前:山崎 渉 mailto:(^^)sage [03/08/02 01:45.net]
(^^)



21 名前: [03/08/02 11:14.net]
陸トレはドライしかやっていません。
練習はEN3を週二回、AN1を一回、AN3を二回いれています。
アップのあとに毎日ドリルとスプリントキックをいれています。

22 名前:アスリート名無しさん [03/08/02 11:28.net]
はぎともの泳法ビデオとかまずしっかり映像を見せてみては?
イメトレからやると短時間で泳げるようになると思う。

23 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [03/08/02 12:01.net]
>中一の男の子28、8
まだ12才?JO出れそうじゃん。ってもう13に上がっちゃうか…
恐らく一番レベルの高いこのコを軸にしていくしかないな。
50Mなら1時間の練習でもなんとかなるだろうし。
誰か1人がJOに出ればそれに続くコも出てくる。
それまではガンガレ!



24 名前:アスリート名無しさん [03/08/02 12:50.net]
水中カメラで撮影してもらって自分の泳ぎを解説してもらいたいねー。
子供達も泳ぐ意識が変わってきていいだろうね。
ビデオでイメトレもいいねー。
効率の良い練習で最大の成果があらわれることを祈る。


25 名前: [03/08/02 22:42.net]
中一の子が年齢があがってJOまで届かなかったんです。あと一歩やったのに・・・

26 名前:アスリート名無しさん [03/08/02 23:12.net]
で、水中カメラやビデオ使ってんの?

27 名前:アスリート名無しさん [03/08/02 23:18.net]
で、>>1自身はどれくらいのレベルなの?
三流選手上がりのコーチはせいぜい二流選手までしか育てられないよ

28 名前:アスリート名無しさん [03/08/02 23:47.net]
すいませんが意味を教えてください。
ドライ、EN3、AN1、AN3、ドリル、スプリントキック。
お願いします。

29 名前:アスリート名無しさん [03/08/02 23:54.net]
生理のときはタンポンはめてやっているの?


30 名前:アスリート名無しさん [03/08/02 23:56.net]
今、抜けるのは。飛び込み、飛込み、、、、、、、、、、
あのハイレグ水着で抜ける、抜ける、逝く、逝く、、、、、、、、
競泳もシンクロも水球も覆ってしまったからな!
飛込み最高!最高!抜ける抜ける、、、、、、、、、
今日、練習風景を観に逝ったら雨の中打たれてやっていた。
抜ける抜ける抜ける抜ける抜ける、郁々イクイク、、、、、




31 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [03/08/03 00:29.net]
>>25
そっか…
残念だね。
1時間の練習でも、9才以下と10才の子達なら十分JO狙えるはず。
ストレッチで柔軟性を、筋トレで体幹周りを中心に鍛え、縄跳びとかで
水中練習で足りない持久力を養う。
これぐらいやっとけば素質のある子なら必ずJO出れるよ。
ウチもそうだったからさ(1時間練習で1コースに10人位居た…)
関係ないが、Br教えんの苦手じゃない?
ちと、遅すぎだよ。


32 名前:アスリート名無しさん [03/08/03 00:55.net]
>>31
むしろ小学校でJO出られずリレーのメンバーにもなれなかった子たちでも
高校まで続けてるとJO常連になれる。
それから小学生に筋トレやらせると背が伸びなくなるよ。

33 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [03/08/03 01:05.net]
>それから小学生に筋トレやらせると背が伸びなくなるよ
煽る気は全くないが、こんなの本気で信じてるのか?

>高校まで続けてるとJO常連になれる。
煽る気は全くないが、それは極一部だろ?
女子なんか12までにJO出れなかったら、ほぼ確実に終わりだぜ?
つか、釣り?

34 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [03/08/03 01:55.net]
>>32
>>33
どちらが正しいのか興味深い。
ソースつきで説明してください。

35 名前:アスリート名無しさん [03/08/03 03:49.net]
>>33
俺は10歳以下で2種目×2回JO出て11歳の夏に引っ越したのでやめたけど
高校入学時に地元に戻ってきたら同級生に選手時代の仲間がいて
ショボかった数人がまだ水泳やってて、みんなJO出てると聞いた。
俺のクラブではJO出ないのに続けてる高校生はいなかったから
残ってた連中がみんなJO出てるってのは多分本当。
実際俺がやってた頃も14歳でJO初出場って先輩が多くて
小学生でJO出てたのは俺を含めて3人だけだった。

>女子なんか12までにJO出れなかったら、ほぼ確実に終わりだぜ?
これには同意。だたし「終わり」ってのはJO出られないってことじゃなくて
JO入賞とかは無理ってこと。出場者数なら少なくとも昔は中学生>小学生だったぞ。

新聞や雑誌にも「体ができないうちから過度のトレーニングをすると成長が阻害
される」と書かれてることがあるが、間違ってる?
俺のいたクラブでは小学生にも筋トレやらせてた頃は圧迫骨折や疲労骨折が多発
してたそうで、俺たちの世代は小学生は1日に腕立て20回、腹筋100回、背筋20回、
W字スクワット100回を、勢いをつけて(筋肉つける目的じゃない)やるだけだった。





36 名前: [03/08/03 06:26.net]
平泳ぎの子は体がかなりちっちゃいんです。
体格が小一レベルやからかなり損してる。
けど練習熱心で努力家やからめっちゃかわいがってるんです。


37 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [03/08/03 07:50.net]
>>35
いや、スマン。
釣りじゃなかったのね。
漏れは選手→コーチのクチだが、あなたが書いてるようにJOとかに出れなくて
高校生まで続けるって結構希なんだよね。やってても惰性で続けてるような子が
圧倒的に多い。モチベーションを保てないんだよな。
まぁ、小さい頃は短距離のレースしかないけど、13才になれば1500とかの長いレ
ースもあるから、スピードはないけど持久力が優れてる選手が出れるってケース
はあるけど。
あなたのケースは本当に希だと思う。少なくとも俺の知ってる範囲で高校生で初
JOってのはかなーり珍しい。俺は30人以上JOとかに出してるけど、最高でも中
3の1500の選手だけだな。それを、>>32でただ高校まで続けてりゃ出れるように
書いてあったから、ちょっとそれはちがうんじゃないの?って思ったんだ。
>出場者数なら少なくとも昔は中学生>小学生だったぞ。
煽るつもりはないが、少なくとも最近ではこれは全くのウソだな。
ソースは出せんが、JO会場行ってプログラム買ってみ。
つか、どんな昔だよって感じ。



38 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [03/08/03 08:04.net]
身長に関しては、「運動中に水を飲むな」レベルの迷信だよ?
>俺たちの世代は小学生は1日に腕立て20回、腹筋100回、背筋20回、
W字スクワット100回を、勢いをつけて(筋肉つける目的じゃない)やるだけだった。
…やっぱり釣りじゃないの?
やってんじゃんw。筋肉をつける目的じゃないって、あんた…
それで>それから小学生に筋トレやらせると背が伸びなくなるよ
なんて書くのはあまりに無責任じゃないか?
>>34
ごめん。ソースは手元にない…見つけたら貼っとくね。
>>35
平泳ぎはあんまり身長関係ないけどね。
すんごい特殊な種目だから。キックがイイ子なら期待出来ると思います。



39 名前:アスリート名無しさん [03/08/03 08:42.net]
>1
26〜28にも返事すべし

40 名前:アスリート名無しさん [03/08/03 08:51.net]
俺、25mさえ泳げないよ



41 名前:1 [03/08/03 10:07.net]
俺は現役の時高校ランキング17位の二流でしたよ。
コーチに現役の時のタイムなんて関係ないですよ。
日本にいるほとんどのコーチは三流ですよ。

42 名前:アスリート名無しさん [03/08/03 10:15.net]
>>35, >>38
横レスすまそ。
W字スクワットは筋トレじゃなくて膝や足首の柔軟性を
高める(ブレのキックに役立つ)ためでは?
私も小学校の時は毎日スイスイやってたけど、最近やったら
外反母指が滅茶苦茶痛かったです(w

43 名前: [03/08/03 21:50.net]
ここの人らは知識あんまないんですね。


44 名前:アスリート名無しさん [03/08/04 00:20.net]
生理のときはタンポンはめてやっているの?



45 名前: [03/08/04 10:08.net]
生理の時はタンポンいれなくても水圧で血は外にでませんよ。

46 名前:アスリート名無しさん [03/08/04 17:20.net]
>>43
2チャンネルにそんな期待をしては無駄。真剣に考えて
いるんだったら、ヤフーでパーソナルレッスンかなんか
を探した方がいい。

47 名前:アスリート名無しさん [03/08/04 17:49.net]
やっぱり高校までにJO出てないとこれから先はむずかしいですかね?


48 名前:アスリート名無しさん [03/08/04 17:50.net]
偽者の1が登場したの?

49 名前:アスリート名無しさん [03/08/04 20:12.net]
きっと偽物だよ。
46のアドバイスを受けて分かったことがあったら報告して。
知識はなくても応援している者はここにはいるから。

50 名前: [03/08/05 12:23.net]
行動のまえにあきらめの言葉が先にきてる奴らは水泳をやめろ。
そんな奴らは絶対に成功しない。




51 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [03/08/05 14:58.net]
楽しけりゃいいじゃん
水泳における成功ってなんだろ

52 名前:アスリート名無しさん [03/08/05 18:42.net]
大会で負けると先輩に体のオケケを剃られちゃうって
本当ですが?



53 名前:_ mailto:sage [03/08/05 18:42.net]
homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz08.html

54 名前:アスリート名無しさん [03/08/08 21:14.net]
オマンコにきゅうりをぶち込んできゅうりのオマンコずけを食いてぇ〜
さらに尾万個に山芋をぶち込み尾万個漬けの山掛けうどんを食べたい
さらに痒がる尾万個のなかに指をぶち込みかいてあげる、これ最高!



55 名前: [03/08/09 00:12.net]
平泳ぎの効果的なドリルないですかね?

56 名前:アスリート名無しさん [03/08/09 07:42.net]
合宿先で先輩やOBにケツほられちゃった人いますか?


57 名前:アスリート名無しさん [03/08/09 08:00.net]
日本の選手は早熟って言われるのはなんででしょうか。
確かに20台後半の代表選手とかはいないね・・

まあそんな話はさておき、
中学以来、久しぶりに水泳始めようと思うんだけど、
どれくらいまでいけるのだろうか・・
よく考えたら子供の頃っていくらでも泳げて、よかったよなあ。
今となってはやらなきゃいけないこともたくさんあるし。

58 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [03/08/09 15:40.net]
>>57
幼少の時から、SCでタイムに追いかけられるから。

59 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [03/08/09 21:42.net]
>>57
水泳だけで食っていけるのは極一部の選手だから

60 名前:アスリート名無しさん [03/08/10 13:42.net]
やる気をなくすから。



61 名前:アスリート名無しさん [03/08/10 13:42.net]
  インターネット初!「きたぐに割引」         
  北海道・東北の皆様は送料激安!!          
  新商品ぞくぞく入荷・スピード発送・商品豊富!!   
  アダルト激安DVDショップ!!  一枚500円〜!!


  www.get-dvd.com 

62 名前:アスリート名無しさん [03/08/10 20:52.net]
オマンコにきゅうりをぶち込んできゅうりのオマンコずけを食いてぇ〜
さらに尾万個に山芋をぶち込み尾万個漬けの山掛けうどんを食べたい
さらに痒がる尾万個のなかに指をぶち込みかいてあげる、これ最高!



63 名前:アスリート名無しさん [03/08/12 00:22.net]
>>37
JO出ても小学校で辞めちゃう子が多いのでは?
高校でJOデビューは聞かないけど中2・3デビューなら
うちのクラブの子たちがしてますよ。

>>38
きつすぎる練習を避けて軽いランニング等を
やらせるべしと言うのは迷信ですか?
そういえば「筋トレやめた」と言われてた山本選手、
実は「チューブをガンガン引いて、スクワットやマシン、
メディスンボールなんかを使ってる」らしいですね。ふふふ。

>>41
アメリカのコーチは水泳の勉強をちゃんとしてるので
元三流以下の名コーチも多いですが、
日本ではそこまで頭がきちんとしたコーチは少なく、
結局クラブのランクはコーチの現役時のランクで
決まってるのが現状だと思います。
元二流なら、結構いい線いってますね。頑張ってください。

>>55
どういうタイプの泳ぎを選ぶかによって、
鍛えるべき部分は違いますよ。




64 名前:アスリート名無しさん [03/08/12 23:41.net]
子供の指導はむづかしいネ

65 名前: [03/08/13 21:36.net]
思春期の子もいますからねー。

66 名前: [03/08/13 23:12.net]
ここのスイミングにくるまえはJO入賞もバンバンだしてたんですけど、
練習時間一時間って設定されるとしんどいです。
効果的な練習しないと時間ないですからねー。

67 名前:アスリート名無しさん [03/08/14 01:53.net]
あの。ここの人ならわかるかもしれないんで聞きますが
酸素を多く必要とする水泳選手は標高の高い山では
高山病にかかる確率が極めて高いのでしょうか?

68 名前:63です mailto:sage [03/08/14 13:56.net]
>>66
うちのクラブは選手コースが4つあって
C1 週3回×1時間 特1未満の種目が複数あったり、特3以上の種目がない子
C2 週4回×1時間 特1未満の種目があったり、特5以上の種目がない子
D 週6回×1時間 小学生
X 週6回×2時間 中学生以上+JOに出た小学生のうち体力に自信のある子
です。

中学JOデビューは、中学から練習が2時間に増えた効果かも。
ただし、小学生をXコースに入れると半分近くが身体を
壊して伸び悩んだり水泳やめちゃいます。
以前はJO出ると必ずX行きだったんですが、有望なバタの
選手が2人続けて過労でダメになり、Dに送り返したら
また元気になってどんどんタイムが出るようになりました。
以後小学生のX行きは「体力と相談の上」ってことに。
むしろ小学生に2時間は長すぎるんじゃないかと思います。


69 名前:68です mailto:sage [03/08/14 14:14.net]
小学生だけときどき水から上げてフォーム指導とか、
6コースあるうち1コースを小学生専用にして
休憩を多めにとらせながらフォーム重視の指導しよう
なんて案もあるんですけどね。



70 名前:山崎 渉 mailto:(^^) [03/08/15 14:28.net]
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン



71 名前:アスリート名無しさん [03/08/15 20:50.net]

おいしそ♪

www.sf-japan.net/yonakuni01.JPG

72 名前: mailto:age [03/08/19 00:52.net]
情報期待アゲ!

73 名前: [03/08/19 23:33.net]
クロールのドリル希望!

74 名前:アスリート名無しさん [03/08/20 00:51.net]
3ストロークに1回呼吸。

75 名前:アスリート名無しさん [03/08/31 08:05.net]
北島はブレばかりしてると
泳ぎが崩れるからといって
個人メドレーをしてるらしいが、
実際どうなんだ?

76 名前:1 [03/09/01 07:16.net]
クロール・・・中一の女の子は32、3小五の女の子32,0中一の男の子28、8
平泳ぎ・・・小六42,0小五49、3
みんなタイムあがってきました。


77 名前:アスリート名無しさん [03/09/02 08:57.net]
何が効果あったと思いますか?

78 名前:1 [03/09/03 00:50.net]
フォームをととのえたのが一番ですね。 あとはスプリントキックをきたえたからかな?

79 名前:アスリート名無しさん [03/09/06 23:19.net]
みんなのタイムが上がるのはコーチのおかげですね。

80 名前:1 [03/09/08 00:17.net]
子供のタイムがのびるのは子供の頑張りが一番やと思います。
その次にコーチの頑張りですね。




81 名前:アスリート名無しさん [03/09/10 00:04.net]
なんと謙虚なお言葉!
みんな練習を休まないがんばりやですか?
どういう風にやる気を引き出したらいいでしょう?

82 名前:1 [03/09/10 23:47.net]
練習は休まないですねー。
子供も練習時間短いのがわかってますし、
やる気ある奴しかいませんから。

83 名前:アスリート名無しさん [03/09/11 00:35.net]
フォームってやっぱり大切ですよね。
我が子が大会に出た時に、全体的にレベルの高いSSがありましたが、フォームはきれいで、なおかつ速い。
大会総ナメって感じでした。
我が子が「だって、細かいこと注意してたもん」とうらやましがっていました。
アップの時までいろいろと指導していたようです。

84 名前:アスリート名無しさん [03/09/11 22:31.net]
「やる気」なんですが、
月に1度、タイムを記録してもらうだけなのです。
なかなか上がらないタイムに壁を感じているようで。
これがどんどん上がったらやる気も出るんでしょうが。
あきらめてる訳ではないのですが・・・。

85 名前:競泳スレにコピぺしよう! mailto:sage [03/09/12 02:05.net]
■スイミング ビュー
swimmingview.org/news/
■スイミング サーチ
www.swimmingsearch.com/
Results Search→2003年度(速報)
■オリンピック板競泳メインスレ
sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1062213006/l50
■スポーツ板水泳総合スレ
sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1053401564/l50
■近畿大学水上競技部
kuny.pekori.to/kindai/
叫 び→禁断の写真館or選手のコラム
掲示板(レスしてくれるよ)
■ヤフー掲示板
messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1835586&tid=4hda5a4la4ca1aagk86crbbr&sid=1835586&mid=1&type=date&first=1

面白いよ


86 名前:選手コースコーチ [03/09/17 00:58.net]
>>83子供に細かいこといちいち言っても理解できないよ。
逆に変に考えすぎてタイムは出なしフォームが崩れる。そこのSSは普段細かい指導
はあまりしないから大会のときにしてるんだと思うけど。
コーチは子供が気持ちよく楽しんで(自分から積極的に)練習できるようにするのが
役割だと思う。そうすれば速くなる子は勝手に速くなる。テクニックはその後でも
身につく。

87 名前:アスリート名無しさん [03/09/18 15:21.net]
>>86

88 名前:アスリート名無しさん [03/09/18 15:23.net]
↑すみません。書き込みが早すぎました。
つまり、フォームの乱れなどは直さず、どんどん泳がせていると言うことですか?

89 名前:アスリート名無しさん [03/09/30 11:32.net]
いい仕事あったらしょうかいして

90 名前:アスリート名無しさん [03/09/30 21:21.net]
>>86俺も水泳やってたけど(JO4回出た)伸びるやつはどんな環境でも伸びるし
伸びないやつはどんな評判のいいチームにはいっても伸びないと思う。
ただ全国大会出るだけならどんなやつでもまじめに努力すれば出れると思うけど
それ以上は努力だけでは厳しいと思うよ。



91 名前: [03/10/11 04:33.net]
理解できないと決めつけるんでなく、 理解できるように努力するのがコーチの役目じゃないでしょうか?

92 名前: [03/10/12 00:08.net]
伸びない子らは精神的に弱いですね。
僕の友達はインターハイ二冠国体優勝してるが、根性集中力が並外れてる。

93 名前:アスリート名無しさん [03/10/15 13:20.net]
細かいこと言っても理解できないから、手取り足取り教えて欲しいです。
ちょっとしたアドバイスでぐんと伸びることもありますから。

94 名前:1 [03/10/15 23:37.net]
細かいことを言うと言うより、
わかりやすい言い回し方を考える、
これがコーチには大事やと思います。


95 名前:アスリート名無しさん [03/10/16 00:27.net]
呼吸制限はしてるかな?25mで3回ぐらのきついやつで500Mぐらい。
心肺上がるとダッシュは楽になるからタイム上がるのでは?。
漏れの経験だとブレはキックとプルのみを練習するべきだね。その方がタイム
は上がった。Cは週一ぐらい。

96 名前:アスリート名無しさん [03/10/16 00:47.net]
マンツーマンで指導をするならそれでよいかもしれないが、コーチ1人に
生徒数名では、限られた時間内で全てを理解させるのは難しい。呑み込み
のはやい者は、どんどん吸収していくし、そうでない人は時間がかかる。
あとは、自分でどれだけ練習を重ねて、追いついていくかだと思う。これ
は水泳に限ったことではなく、勉強でも他のスポーツでも同じこと。

97 名前:アスリート名無しさん [03/10/20 09:06.net]
フィン付けてスプリントキックしたら
足首捻挫しちゃったよ。痛い

98 名前:山科 ◆WvVdikyoto mailto:やましな [03/11/17 18:06 ID:I8AVheHT.net]
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

小泉総理の言う「痛み」なんて、これまでお上から利益だけを得てきた
日本人なら当然受け入れるべきもの。
自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。

99 名前:アスリート名無しさん [03/11/26 10:11 ID:L6pK8Ge8.net]
皆さんは、外で泳ぎますか?
私の水泳部(大学)は4月〜10月まで外のプールなんで、日焼けが凄いです。。。
真っ黒で、日焼けのラインが凄いんです。

100 名前:アスリート名無しさん [03/11/27 09:33 ID:4zpAEraI.net]
>>99
www.aa-iiwa.net/gazou/mori/joyful1/img/219.jpg
こんな感じに日焼けかな?



101 名前:アスリート名無しさん [03/11/28 13:25 ID:3Z5+uAwi.net]
>>100
私も、そんな感じです

102 名前:アスリート名無しさん [03/12/06 12:22 ID:dJwpzbwS.net]
フォームを直すにはどんな練習が効果ある?

103 名前:アスリート名無しさん [03/12/06 12:32 ID:WRBkQ0Ne.net]
競泳選手って引退したらどうやって生活していくの?
他種目の準プロ選手みたいに、
大企業で活動→引退そのまま就職しているわけでないし。

104 名前:アスリート名無しさん [03/12/08 18:51 ID:ejZSBWTB.net]
スイミングスクールに就職します。

105 名前:アスリート名無しさん mailto: [03/12/08 21:44 ID:LfpGYOej.net]
職が見つかってよかったな。
水泳好きを増やしてくれ。

106 名前:アスリート名無しさん [03/12/12 18:20 ID:jFoOya0o.net]
北島康介、かっこよすぎる・・・(・∀・)

107 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [04/02/03 03:15 ID:LeyolW5i.net]
 

108 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [04/02/04 10:28 ID:pVRiepW8.net]
 

109 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [04/02/05 09:32 ID:49XoSX9k.net]
集まった?

110 名前:アスリート名無しさん [04/02/05 12:44 ID:2nF4UAio.net]
みんなのタイムが上がるのはコーチのおかげですね。






111 名前:アスリート名無しさん mailto: [04/02/21 13:07 ID:npgBQqg3.net]
あと、仲間だ。
一人じゃきついインターバルをやる気にならない。

112 名前:アスリート名無しさん [04/03/28 15:34 ID:rIIjm6vg.net]
キングカメハメハ

113 名前:アスリート名無しさん [04/05/06 10:06 ID:mXXB1qJC.net]
JOで大宮イトマンが圧倒的に強い(特に女子)のは何故でしょう?
小中学生だけでしょうか?
出身のオリンピック選手はいますか?
クラブとしての歴史はどうですか?

114 名前:アスリート名無しさん [04/05/06 14:01 ID:Oq2Ysl7p.net]
これ以上のもっこりの人っている?
flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/+75kg-2-04.jpg


115 名前:アスリート名無しさん [04/05/29 03:26 ID:X41QH3dP.net]
その鮮度を守ることが必要なんだよね。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/08 20:30 ID:T7HmXWQO.net]
何パーセントの競泳選手がプールでオシッコしているのだろうか?

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/08/08 20:45 ID:KAuhFXBK.net]
>>116
俺はしてるぞ

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/08 20:51 ID:sE6/7Ta2.net]
高三までに全国JO行きたいんですが行けますかね?毎日5〜6000m
しか泳いでませんが・・・。50バタか50フリーで行くには練習+α何をすれば
良いですか?教えて下さい。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/08/08 20:51 ID:KAuhFXBK.net]
>>118
JO選手ってそんなに泳いでんのか!?
すげーな!

120 名前:118 [04/08/08 21:14 ID:sE6/7Ta2.net]
私はJOスイマーではないのですが毎日そのくらいは泳いでいます。
私の知っているある高校だと朝練、夕練合わせて10000m以上泳いでいます。
しかし私の高校ではそのくらいの練習を行うのは不可能なので、
皆さんに意見をうかかがいたいのですが・・・。




121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/08/08 21:37 ID:KAuhFXBK.net]
>>120
1000mってうちの学校の合宿の日くらいを
毎日泳いでるんや。
どうりで速くなるわけだ。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/08/08 22:09 ID:9ztbbkge.net]
今現在は高校生ですか?
短距離に必要なことは集中的なトレーニングを積むことですから、練習距離うんぬんではないのかも。
速筋育成のためにも十分な休息+クレアチン摂取をお勧めします。

123 名前:118 [04/08/08 22:19 ID:J6qNPtG7.net]
>>122さんありがとうごさいます。
自分は165cmと小柄なほうで、筋量も少ないし高校生なのに体重も50k台なんです。でも短距離が好きなのでやっているんですが、やっぱり不向きでしょうか?
あとおもにクレアチンはどこから摂取すればよいのですか?

124 名前:vns ◆rRE2FSJL3o [04/08/09 21:05 ID:UDgdXOJr.net]
JO標準何秒だっけ?
高校の部活だけだときついんじゃない?
選手コースのあるスイミングに行ったほうが良いんじゃないか?

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:い [04/08/09 22:49 ID:DKBX6TD7.net]
やっぱりキツイですかね。たしか50フリーは短水で24、50バタは26秒だったはず。
後輩に学校スイマーでも上のレベルの大会に出場できるんだぞ
というところを見せてやりたいんです。
まぁ自分ができるんだから後輩達もできないはずがないんだぞって
レースで証明したいんですね。いま短水でフリーが26秒でバタが28秒です。
遅いですがなんとか頑張ってみます。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/08/10 05:23 ID:ZBIGRhCx.net]
JOって県予選の段階からクラブ参加の大会だからなぁ。

127 名前: [04/08/10 21:19 ID:OKgCWhPo.net]
県JO予選は学校で出ています。

128 名前:118 [04/08/10 21:47 ID:OKgCWhPo.net]
です。すいません。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/08/10 22:53 ID:8kdAJo47.net]
そ、そうなんだ。
うちの県は違ったなぁ@北関東。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/10 22:57 ID:9Yq4oER3.net]
今大学1年です。100ブレのベストが1分23秒3(長水路、中3当時)でした。
中学校以来水泳をやっていないんですが、あわよくば1分15秒、悪くても20秒を切りたいと
思っています。どのようなトレーニングをすればよいでしょうか?



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/08/10 23:03 ID:8kdAJo47.net]
>130
大学水泳部に入りなよ。
俺は同じ境遇だ。

132 名前:しおり [04/08/11 13:57 ID:P+htW963.net]
JOって、ジュニアオリンピックだよ。
高校生までいったらほとんどでないよ。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/11 14:09 ID:zKO+90x6.net]
JOで3位以内に入れば推薦で大学にいける

とかいろいろあるんですよ

134 名前:118 [04/08/11 14:18 ID:Mby8BrhL.net]
しおりさんは出たことあるんですか?
今はチャンピオンシップスがありますから高校も出れますよ。

135 名前:( ゚∀゚) ◆/OW/EgGxIg mailto:sage [04/08/12 01:54 ID:1yHfHhPj.net]
高校生だったら普通に総体にあわせればいいと思いますよ。
よほどコーチがJOに執着してない限り、、、、

総体6位以内なら大体の大学はいけますし、
昔からEグループは総体にあわせる選手が多いです。


136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/16 13:23 ID:M+IDTWmm.net]
長水路で泳ぐと知らず知らずのうちに体力つくよ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/22 15:35 ID:A+IMHfGA.net]
>>1さん、初めまして。
現在小5の11歳女子で、水泳を4歳の頃からやっています。
10歳のころ、平泳ぎ50mで春のJOに初出場できました。
誕生日が6月なので、夏のJOはかなり厳しいでつ。
あたしにも何かわかる事があったらアドバイスできるかも知れません。
質問があったらどんどん言ってやってください。


138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/22 15:39 ID:A+IMHfGA.net]
137です。
一応平泳ぎが得意種目なので、ここに載せときますね。
今現在(11歳)平泳ぎのベストタイムは
50m 38秒8
100m 1分25秒0 です。
200mはやったことがありません。(11歳の種目にありません)
遅いかもしれませんが、こんなもんでよろしかったら見といてやって下さい。

139 名前:ひーとほーく3 mailto:sage [04/08/22 15:56 ID:r1rUNmY+.net]
自分も水泳をやって来て、こんなことを言うのも何なのだが、
水泳は小さい頃の環境で、その選手の将来の少なくとも半分以上は
決まってしまうのが嫌なところ。
フィギュアほどじゃないけれど。


140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/26 17:31 ID:FN2WmHf5.net]
今日は大会があったんです。
外の長水だったんですけど、
水が緑色でにごってました。
視界が悪くて全然見えませんでした。
でも、一位だったんで良かったです。



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/08/26 18:10 ID:W8yr3s2A.net]
>>140
もしかして愛知県ですか?
今日、大会があったけど水が濁って緑色でした…。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/08/26 21:06 ID:FN2WmHf5.net]
>>141
愛知県ですよ。
知○東高校ですね。
いやー奇遇ですね。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/08/29 14:01 ID:Yoya55e2.net]
>>142
もしかしたら会ってたかもしれませんね。
県大会、頑張ってください。


144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/09/25 14:59:08 ID:8WTPFDe3.net]
あげ

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/10/09 16:30:00 ID:fy4i0Eu9.net]
東海大会age

146 名前:142 mailto:sage [04/10/24 20:18:52 ID:F8OkTxt9.net]
>>143
ありがとうございます。
なんとか賞状はもらえました。良かった。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/10/29 03:28:25 ID:UJJxBBrg.net]
懐かしい。わが高校が西三、県で強かったころを思い出す。
賞状腐るほどあったからうちの高校は捨ててたよ。
知東は今でも汚いのね。コースロープもぐだぐだだし。
今はわが高校は強いのだろうか・・・
でも公立高校が私立のつよいとこに勝つのはいつ何時もきついよね

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/12 22:44:57 ID:+g0s/qBi.net]
ここローカル板だったのね

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/13 06:51:56 ID:IzVu/2Hq.net]
ここで懐かしむな。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/12/29 04:25:38 ID:EDaXeLnq.net]
すれ違いどころかいた違い棚

どっかいけよな



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/31 00:07:12 ID:l3UaGtKI.net]
お宅でごめんなさい

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/06 18:49:01 ID:twGm4dAF.net]
で、なに?

このスレに特定しなくてもこの板に集まってると思う。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/07 22:31:18 ID:mWxrt8IY.net]
>>152
このスレが始まった頃はスポーツ板にあって、今は水泳板に移動した。
得意げにあげ足とる前に、歴史を知れ、厨w

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/15 02:02:55 ID:okfD4XF2.net]
俺森田智己だけど

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/15 07:47:10 ID:4QUkMoRU.net]
>>137
釣りかも知れないがマジレス。
女性?そのタイムなら中学生の県大会出場もできるよ。
勝てるかどうかは別として。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/15 10:08:20 ID:0t3a3cE/.net]
>>155
JO出る子にとって、中学生の県大会なんて出ることに
意義はない(勝つことに意義がある)。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/19 18:04:44 ID:RUsWdxJf.net]
さがりすぎ

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/01/29 14:15:54 ID:5HDTxfeJ.net]
じゃああげてやれよ・・・

159 名前:名無しの@さんお口いっぱい。 [05/01/29 23:37:28 ID:7YB6P9E6.net]
つーかおれ、ちゅ1っすけど。Brおそいんだよなー
サゲマン どーしたらはやくなれっかなー

160 名前:水を得た名無しさん [05/03/19 11:40:05 ID:bhMVgPz7.net]
お久しぶりです。137-138です。
あれから約7ヶ月経ちましたが、あまりタイムは縮まっていません。
記録と言っては何ですが、ここに今のタイムを残させておいてください。
もちろん得意種目の平泳ぎです。
50m 37秒7
100m 1分20秒6
です。200mはまだ計ったことがありません。
今年の春のjoの切符は、大会でのタイム微妙で、
手に入れることができませんでした・・・。



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/03/19 11:42:36 ID:bhMVgPz7.net]
160です。小5の女です。4月から小6になります。


162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/05/03(火) 14:58:13 ID:dqsjrOh5.net]
>>160
まだいけるチャンスはあります。
頑張ってね!

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/05/11(水) 15:14:26 ID:zNiofmEq.net]
その後どうなったのかな?

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/05/13(金) 12:05:42 ID:2m6kANTu.net]
女子選手に言っておくが、お前達のコーチは偉そうなこと言っているかもしれないが
お前等が将来イイ女になるかどうかしかみてないから。もちろんオッパイとかそこしか
見てないコーチばっかだぜ!グヘヘヘへ

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/05/14(土) 20:45:13 ID:sHyJAOpU.net]
>>164
コーチでもなんでもない奴が何か言ってるよw

166 名前:ふむふむ [2005/05/14(土) 22:17:58 ID:8JPbpsyJ.net]
泳ぎを再チェックしてみましょう。。
ブレストは一番抵抗の多い種目です。
グライドしたときの姿勢とか・・
足のけっている方向とか・・
相談のるよ


167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/05/15(日) 15:48:01 ID:LJB7jDKE.net]
実際に練習時間が短くても、質の高い練習をくむといいよ。量より質!!

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/05/31(火) 18:34:47 ID:cuts96fd.net]
コーチと合わなかったら、移籍するべきなのかな。
少しづつだけどベストタイム更新はしてるんだけど、精神的にまいってるんだよね。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/06/19(日) 16:03:37 ID:nqK4hv7/.net]
>>168よ。タイムが伸びてるだけいいぽ〜。それ以上を望むなよ(゚А゚)イクナイ そーいう事はタイムが伸び悩んでから考えることに汁!!ところでモマエ何歳だ?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/08(木) 19:01:03 ID:T5Y7boyI.net]
俺は進むべき道を誤った。
canonに就職すべきじゃなく水泳のコーチになるべきだった。



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/08(木) 21:30:18 ID:LYHjcV3U.net]
良い練習方法お教えしますよ。
まずタイムを早めることを考えてる上級者にはメニューをたててあげてそれをこなさせてやるのがベストです。
初級中級者はしっかりと泳法をお教えてあげた方が良いですよ。

172 名前:”管理”者 [2005/11/04(金) 23:24:46 ID:lp1A4LtG.net]
www.freepe.com/ii.cgi?swimtakamo
↑↑千葉の学校別掲示板がある(水泳)サイトです。
水泳以外でも受け付けるので是非一度お越しください<(_ _)>


173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/09(月) 14:06:15 ID:wMlhqlUX.net]
タイム伸びなかったら変わるのもありだよね。
コーチとの相性もあるし。
前、イトマンにいた矢野のコナミに移籍したし、

174 名前:ラモン・サドラー [2006/01/09(月) 14:44:33 ID:0PWUgAez.net]
13歳です、Br 50m35.0 100m 1:15.7 200m 2:35.??です、
ストロークを大きくかいて体を持ち上げて重心移動で進んでるんですがどう思いますいか??
200のペース配分とか泳ぎ方とかも教えてください。(* ̄ ̄ ̄ ̄∀ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノょろしく

175 名前:水夢 [2006/06/24(土) 12:05:48 ID:spd8NGlt.net]
swimlove.blog52.fc2.com/
私の水泳のブログです!!またコメントくださぃ!!

176 名前:ちび平ちゃん [2006/10/06(金) 09:21:53 ID:aJIxX86U.net]
すたいる1がブレなんだけど伸びのある泳ぎをしなちゃいってコーチに言われるんだけど
タイムが遅くなってしまいます。どうしたらよいのでしょうか!
キック力がないからかな〜

177 名前:第1のコース!名無しくん [2006/12/30(土) 10:40:23 ID:sa2b3IEc.net]
底上げ

178 名前:第1のコース!名無しくん [2007/09/04(火) 16:14:27 ID:a75s3epO.net]


179 名前:第1のコース!名無しくん [2007/12/09(日) 20:24:18 ID:TJm2xkCR.net]
新しい競泳水着を買いにスポーツショップへ行く。
並んでいる女子用の競泳水着の、デカデカと自己主張しているアリーナのマークを見るだけで興奮してくる。
生地をさわりながら「オレはスイムオナニーするためにこの競泳水着を買うんだよな」
「オレは女子用の競泳水着を買ってスイムオナニーする変態なんだよな」とますます興奮が増していく。

競泳水着を持ってレジに行く。
まさか店員も、スイムオナニー用の競泳水着だなんて思わないだろう。
初めてじゃないのだがドキドキする。
そして、チンポはもうガチガチになり、先走り汁が出ている。

帰ったらこれを着て速攻でスイムオナニーだ!と思いながら急いで家に帰る。
早速シリコンキャップとゴーグルをつけ競泳水着に着替える。とっくにチンポは爆発しそうになっている。
カウパーを生地に塗り付け、上からチンポを撫でる。

オレは体にぴったりとフィットしてキュッと食い込むハイレグ競泳水着で興奮してオナニーする変態なんだ。
淫乱なんだ。
こんな変態で淫乱なオレの姿を見てくれ…
あっという間に興奮は頂点に達して、競泳水着の中に大量のザーメンを放出した。
青の生地にベッタリとついた白いザーメン。
ベタベタになったエールブルーの上から、さらにチンポを掴んで幸福な射精の余韻に浸った。

180 名前:第1のコース!名無しくん [2008/03/16(日) 00:24:21 ID:b8zPRFmQ.net]
イクイク



181 名前:第1のコース!名無しくん [2008/03/16(日) 11:24:17 ID:rg9ABNT0.net]
今が旬のふじもりです!

182 名前:第1のコース!名無しくん [2008/09/18(木) 10:27:18 ID:iejpnMsS.net]
なぞなぞ
チンポが大きい競泳選手は?

183 名前:第1のコース!名無しくん [2009/09/23(水) 18:02:11 ID:uePOl40E.net]
デカマラ(英国)

184 名前:第1のコース!名無しくん [2009/12/18(金) 23:09:37 ID:3z5QWImG.net]
マラスキー(英国)

185 名前:第1のコース!名無しくん [2010/04/19(月) 02:52:27 ID:iCLtZJLz.net]
こん

186 名前:第1のコース!名無しくん [2010/05/31(月) 16:40:00 ID:BijugDpC.net]
競泳 選手ムービー
ttp://enta-media.sakura.ne.jp//kyouei/SANSPO/kyouei_saishin_kyouei.htm

187 名前:第1のコース!名無しくん [2010/10/02(土) 22:51:27 ID:Jbi5p+I+.net]
京都ではアクアリーナのメインプールで練習不可能で関東まで出向いているよ

188 名前:第1のコース!名無しくん [2010/10/04(月) 23:53:15 ID:9SN2Sr/z.net]
アクアリーナのスケートリンク要らないよね

189 名前:第1のコース!名無しくん [2010/11/04(木) 14:19:13 ID:BGLYb0g/.net]
enta-media.sakura.ne.jp//kyouei/SANSPO/kyouei_saishin_kyouei.htm



190 名前:qqqqq act2 [2011/07/31(日) 21:01:45.04 ID:VqDd3rHy.net]




191 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/01/28(土) 07:41:00.34 ID:iDC3EkWj.net]
過疎っぶりが甚だしいなw

192 名前:第1のコース!名無しくん [2012/07/21(土) 04:25:52.49 ID:IDv7YViv.net]
藤本隆宏のヤツ、水泳選手時代は筋トレを全然やってなかったんだナッ!!!
余りにもヒョロイ身体で喫驚したゼッ!!!!!
競泳選手でビルダーの俺とは、とうてい比較にならネエ不様さなのサッ!!!
なのに俺に言い寄って来るだなんて身の程知らずってもんだゼッ!!!
分かったナッ!!!!!!!



193 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2013/10/08(火) 21:53:55.00 ID:nAg36Z4V.net]
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

194 名前:第1のコース!名無しくん [2015/05/03(日) 20:11:54.59 ID:qKuOaL7d.net]
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX

195 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2016/07/10(日) 18:48:44.47 ID:LaR9iRia.net]
おつかれ

196 名前:第1のコース!名無しくん [2016/07/13(水) 08:24:14.47 ID:lNpCpD6f.net]
おつ!

197 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2018/01/21(日) 10:11:16.95 ID:3SUQDmUb.net]
私が道民の家でお茶をご馳走になったときのこと
その家の42歳の息子がむずかりだした。
母親がその子を椅子の上に立たせてパンツを降ろし
牛乳の空きパックを男性器にあてがうと小便をした。
しかもあろうことか空きパックに入ったものをキッチン
の流しに捨てたのです。
その慣れた様子からも日常的にしているのでしょう。

198 名前:第1のコース!名無しくん [2018/02/27(火) 12:34:52.55 ID:JphmRhtv.net]
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OQXA1

199 名前:第1のコース!名無しくん [2018/04/05(木) 22:23:04.16 ID:57aC1TOp.net]
NHK教育を見て54933倍賢くYoutuber
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1522923643/
奇跡のレッスン再 水泳 前編






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<41KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef