[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 14:42 / Filesize : 28 KB / Number-of Response : 132
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Macromedia Flash Player8



1 名前:Now_loading...774KB [2006/02/27(月) 19:19:39 ID:EsXR4ygs]
Macromedia Flash Player8をダウンロードしたら、今まで
普通に見れていた動画が見れなくなりました><
どうやったら解決できるか教えてください;;

2 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/27(月) 19:38:53 ID:psFFBfJB]
Macromedia Flash Player8をアンインストールしたら良いと思うよ><

3 名前:Now_loading...774KB [2006/02/28(火) 16:50:59 ID:xQ58ymDk]
私も1さんと同様、Flash Player8、Shockwave Player を再インストールしました。

XP Home SP2、IE6 sp2、ADSLで接続していますが、
サザンの公式HP www.jvcmusic.co.jp/sas/ が見えません。
ノートンを入れていますが、それを無効にしても見えません。
IEのセキュリティは「中」にしています。

Flashを使用してると思われる、放送局zip-fm.co.jp/index1.aspは見れます。
なぜ見えないのか、どなたかご教示ください。

4 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/28(火) 17:30:44 ID:i96npHTh]
普通に8でも見れるよ
原因はわからんな…

5 名前:3 [2006/02/28(火) 21:45:51 ID:xQ58ymDk]
>>4さん
そうですか。残念です。ありがとうございます。


6 名前:Now_loading...774KB [2006/03/17(金) 02:31:12 ID:TTWsGTo2]
制限ユーザーだと見られない

7 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/03/17(金) 03:17:42 ID:2GuNgVSg]
削除依頼出しとけよ

8 名前:Now_loading...774KB [2006/03/17(金) 18:54:51 ID:sDGsfgTb]
俺もバージョンアップしたら制限ユーザーで見れなくなってしまった
レジストリ弄ったらいいらしいんだけど、自力では限界・・・
誰か教えて・・・

9 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/03/17(金) 19:19:09 ID:wukumqTZ]
ほれ
player
www.macromedia.com/cfusion/knowledgebase/index.cfm?id=tn_14266
uninstaller
www.macromedia.com/cfusion/knowledgebase/index.cfm?id=tn_14157

10 名前:Now_loading...774KB [2006/03/18(土) 07:11:00 ID:uwk1HMvi]
制限ユーザーで見られなくなったぞ



11 名前:Now_loading...774KB [2006/03/18(土) 07:30:06 ID:dI6mvXeQ]
IE版ではインターネット一時ファイルを削除をするとFlash player 8を巻き込んで消してしまうみたい。

12 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/03/18(土) 11:01:36 ID:BhLUMuOB]
>>6 >>8 >>10
1. 管理者権限を持つユーザーでログインする。
2. regeditを起動する。
3. HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000}
 キーを右クリックし、「エクスポート」を選択。
4. 適当な名前を入力して「保存」をクリック。
5. 3.のキーを再度右クリックし、「アクセス許可」を選択。
6. 「グループ名またはユーザー名」から「ANONYMOUS LOGON」を選択し、「削除」を押す。
7. 「Everyone」を選択し、同様に削除する。この2つ以外は消さないこと。
8. 「OK」を押してダイアログを閉じる。
9. 3.のキーをみたび右クリックし、「削除」を選択。確認ダイアログに「はい」と答える。
10. メニューバーから「ファイル」-「インポート」を選択。
11. 4.で保存したファイルを選択。
12. HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{D27CDB70-AE6D-11cf-96B8-444553540000}
 についても、3.~11.と同様の手順を繰り返す。

注意
削除したアクセス許可にはセキュリティ上必要な変更が含まれているかもしれないので、
Adobeから更新版が提供されたら速やかに当てなおすことをお勧めする。

13 名前:Now_loading...774KB [2006/03/20(月) 08:12:50 ID:wUTWjuLX]
このページだけどうしても見れない! 最初だけ少し見れたがその後どうやっても無理!
最新のプラグインじゃないと見れないと表示が出て、8のインストールページが開くが
正常完了してもダメ! 再起動してやり直してもダメ!
一度アンインストールして7を入れたりもしたがダメ!

資生堂 アテッサ
www.shiseido.co.jp/anessa/

同じ現象の人いない?
今までに見たこと無いようなすごい先進的なモーションだったが、そのせい?
バグがあるんじゃないのかなあ


14 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/03/20(月) 08:42:01 ID:ot2zS8xw]
>>13
藻舞がそのエロFlashを見たい気持ちは分かった。

15 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/03/20(月) 11:45:53 ID:Dsaqfubf]
>>13 みれたけど、ただの宣伝にしかすぎない

16 名前:sage [2006/03/22(水) 10:39:48 ID:IGHlR5DH]
Macromedia - Flash Player TechNote : Problems running Flash Player 8.0.24.0 ActiveX control after installation when logged in as Restricted User on Windows
www.macromedia.com/cfusion/knowledgebase/index.cfm?id=624850b5

17 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/03/26(日) 01:10:48 ID:sY5DZJT3]
>>13
java script がオフになってない?
最初見られなかったけど、オンにしたら見られたよ。

18 名前:Now_loading...774KB [2006/03/26(日) 22:26:41 ID:xFRnf5Zc]
>>16>>12と方法違うんだよね?
英語わからないから自信ないけど、

でレジストリ弄るの怖いので、俺は管理者権限つけることにしました

19 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/03/27(月) 09:42:14 ID:oLpoj31c]
レジストリ弄るの怖いレベルで管理者権限を与えるほうが恐ろしいがね。

Flash Player を完全に削除して再インストールしたら回復した機器もあったよ
参考までに。



20 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/03/28(火) 09:11:54 ID:U0wdZ0Dc]
>>19禿同
Power Usersあたりでいいと思うのは自分だけか?



21 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/03/28(火) 13:04:32 ID:JPb5v9qv]
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\CLSID\{D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000}
これのeveryoneに読み取り許可しても駄目な香具師は

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\TypeLib\{D27CDB6B-AE6D-11CF-96B8-444553540000}
こっちにも読取り許可すればOK。てか家はそれで治った。

22 名前:stana [2006/03/28(火) 23:59:42 ID:AkJqbDMn]
Win2000SP4 + FlashPlayer8で同様の不具合がでてググったところ、
本掲示板にたどりつきました。
昨日、今日と苦労しましたが、>>21のとおりに実行したら復旧しまし
た。
情報提供、ありがとうございました。

23 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/03/29(水) 01:57:16 ID:LeQStVWa]
管理者以外ではみられなくなったというのが正確

24 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/03/29(水) 17:18:22 ID:lgmN+qwm]
>>9
>>11
サンクス!
一時ファイルを昨日消したら見事に一部のサイトが見れなくなったぜ。
レス見てまさかと思いきや。アンストして再度インストしたら見れた!!

25 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/03/29(水) 18:39:42 ID:EILyKyyc]
自分が何か設定をおかしくしたからなのか最近フラッシュのメニュー画面や
フラッシュ動画を見るのに一度クリックしないとフラッシュ内のアイコンが
働くなってしまったのですがこれは何が原因ですか?

26 名前:Now_loading...774KB [2006/03/32(土) 00:33:07 ID:cj7aPsLm]
アクティブ化しる!ってやつだね。
あれウザいよね。

27 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/03/32(土) 04:58:11 ID:7whwq5mL]
>>20
つーかPower UsersのアカウントがあるならPower Usersでインストールすれば
(Power UsersにはHKEY_LOCAL_MACHINEのアクセス許可をいじる権限がないので)
全く問題は起きない。

28 名前:Now_loading...774KB [2006/04/02(日) 14:54:45 ID:5nWe+viX]
>12
10. メニューバーから「ファイル」-「インポート」を選択。
これはIEのブラウザからでいいのですか?

29 名前:Now_loading...774KB mailto:age [2006/04/02(日) 14:57:54 ID:2SG3m+7M]
そもそも漏れの場合はPlayerのインストールがエラーなのはなんでじゃ?

30 名前:Now_loading...774KB [2006/04/03(月) 18:51:48 ID:P4zKFvjY]
わけわからん(´・ω・`)



31 名前:Now_loading...774KB [2006/04/04(火) 17:00:59 ID:dYkl3fUf]
Macromedia Flash Player8は無料なんでしょうか?

32 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/04/04(火) 18:40:03 ID:VUJxnZJ+]
無料すぎて困る。

33 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/04/05(水) 02:56:20 ID:FvfZzF/F]
もっと無料にシル!

34 名前:Now_loading...774KB [2006/04/05(水) 03:57:08 ID:MOgYWYed]
感無料

35 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/04/05(水) 06:20:50 ID:ufW34v9R]
インストールしようとすると、安全ではないのでこのサイトから離れてくださいみたいな警告が出るんですが
どのようにすればインストール出来るでしょうか?

36 名前:Now_loading...774KB [2006/04/06(木) 09:52:50 ID:LyN23yQI]
>>13
XPか2000でサブユーザーからアクセスしていますか?
電話で問い合わせた所、最新版8.~ではセキュリティを強化したため
サブユーザーではフラッシュが見れない現象が報告されてるそうです。
なんでもしそうだったら新しいバージョン(8.2~ 8.3?)が出るまで待ってください。

メインユーザー(コンピュータの管理者)なら見れるかもしれません。

37 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/04/06(木) 12:18:17 ID:LyN23yQI]
>>13
と思ったら前のバージョンでも駄目って書いてありますね。
だとしたらわかんないです。上は自分の環境の場合です。

38 名前:13じゃないけど [2006/04/06(木) 19:49:56 ID:iTjLgO/k]
>>36
みれないよ

39 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/04/08(土) 06:51:19 ID:kM2XIl5v]
>>28
レジストリエディタのメニュー。

40 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/04/08(土) 15:23:55 ID:yHNUxMj2]
最新のMacromedia Flash Playerインストールしたのですが
www.youtube.com/watch?v=86B_EJQf_yg&search=HARUHI
このyoutubeの動画が見れないんです。
なにかPCの設定を変更しなければいけないんでしょうか。
どなたか分かるか教えて下さいませんでしょうか



41 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/04/09(日) 20:08:33 ID:X6UVVdSP]
目をつぶってるとか

42 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/04/15(土) 01:39:16 ID:fGL31A88]
新しいバージョン(8.0.24.0)入れたら制限ユーザーでも見れるようになったよ。

43 名前:Now_loading...774KB [2006/04/18(火) 07:43:57 ID:PBFZu5AV]
>>42
弄ったレジストリ直してから、うpするの?
それとも気にしないで大丈夫?
って元の状態は何だったっけ?

44 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/04/22(土) 14:37:46 ID:fDZ+9QE9]
つーかまさに8.0.24が問題になったバージョンだったはずだが。
バージョン同じで更新版でも出たの?
デジタル署名の日付は?

45 名前:Now_loading...774KB [2006/04/28(金) 20:27:45 ID:Pg9ZWPH5]
怖くてインストールできない

46 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/05/01(月) 21:39:24 ID:bTQ5O+K6]
8.5 Public Betaではアクセス許可の問題は修正された模様

47 名前:Now_loading...774KB [2006/05/01(月) 22:04:55 ID:NTdTHgN4]
今すぐインストールを押してもダウンロードされないんですけどなぜでしょうか?

48 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/05/02(火) 04:09:26 ID:OyFNB13J]
窓から投げ捨てれば幸せになれると思うよ

49 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/05/02(火) 08:43:01 ID:EJAQQmHA]
8.5は4/21付けでFlash Player 9に改められたな。

50 名前:Now_loading...774KB [2006/05/02(火) 15:11:40 ID:m0evtHnX]
音だけ出て映像がでないのは何でだかわかりますか?



51 名前:50 mailto:sage [2006/05/02(火) 15:19:21 ID:m0evtHnX]
ごめんなさい。
ここはそういうスレじゃないっすね。
質問スレで聞いてきます。
ご迷惑をおかけしました。

52 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/05/06(土) 14:56:46 ID:CCeSXAe9]
>>47
WindowsUpdateの影響だね
復元でUpdateの前に戻るか
アンインストール&インストールファイルを直接落として実行すれば?

53 名前:47 mailto:sage [2006/05/06(土) 23:11:11 ID:K1R/YnGx]
>>52
有り難うございます、できました。

54 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/05/10(水) 18:49:07 ID:bKTOpvbX]
beta9が出たな。

55 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/05/10(水) 20:13:06 ID:+Zu/XrgV]
IE7ベータもでてるな

56 名前:Now_loading...774KB [2006/05/11(木) 00:36:43 ID:iMO3dTuM]
自分のパソコンもMacromedia Flash Playerが使えなくなってしまいました。
Yahoo動画とかを見ようとしたらMacromedia Flash Playerをダウンロードして下さいと表示されるんで、
何度もダウンロードしてダウンロード完了しましたと表示されてもやっぱり見れません…。
一度アンインストールしてインストールとやらをしてみたいんですが、全然やり方が解りません。
どなたか教えて頂けませんでしょうか?


57 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/05/11(木) 00:45:00 ID:wMlsfasc]
ほらよ
www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Flash+Player+%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB&lr=

58 名前:Now_loading...774KB [2006/05/11(木) 09:01:29 ID:iMO3dTuM]
>>57
無事アンインストールできました。
ありがとうございました。


59 名前:まだMeな奴 [2006/05/15(月) 22:54:08 ID:MHjRWDpB]
最近、MeをインストールしなおしてFlash PlayerをYahooMusicの下にある所からホームに入りダウンロードしてみたのですがダウンロードできません?Meだからでしょうか?教えてください!!お願いします。



60 名前:Now_loading...774KB [2006/05/15(月) 23:20:29 ID:7Gp21Uke]
www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/documents/tn_14266.htm

うちはここのFlashplayer7インストしたら直った。
(解凍後、\fp7_archive\FP7_archive\r61のflashplayer7r61_winax.exeをダブルクリック)



61 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/05/16(火) 00:15:26 ID:xiBPJrV8]
>>59 ユーだからさ

62 名前:Now_loading...774KB [2006/05/16(火) 12:50:14 ID:R0bHU3yN]
なんだ...playerがダウソできないorz
ネスケからもIEからも..
どうなってるんだ?鯖落ち?

63 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/05/16(火) 17:30:03 ID:0zTV5DHf]
同じような問題がみんなあったみたいだね。
俺も何度も試したけど、だめだったから、
違うver.入れているわ

64 名前:62 mailto:sage [2006/05/16(火) 20:58:20 ID:R0bHU3yN]
>>63
鯖落ちか、うちのDNSエラーだったのか..
とおりあえず3時ごろには何事もなかったかのようにダウソできてた

65 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/05/21(日) 13:35:13 ID:FV6mhX/X]
>>60
やっぱり2chはありがたい。トンクス

66 名前:Now_loading...774KB [2006/06/02(金) 12:48:27 ID:9okmoTLE]
>>60
アリガトン 見れた
散々ググッタが指示されるのは最新版をインストールの繰り返し
2ch内も検索したが馬鹿ばっかりでまともなレスも見つからず
本当に60は神 アリガトン

67 名前:Now_loading...774KB [2006/06/03(土) 12:43:54 ID:uuDa/8fy]
うまくダウンロードできなかったからダウンロードセンターのFAQに従って
Flashのアンインストール → 最新版のインストール
やったらダメんなった。
フラッシュというフラッシュのサイト何もかもが見られなくなった・・・orz。

>>60
さんのやり方でも
INF Install failure Reason:Unknown
って表示が出てダメ。

もうフラッシュ見られないのか・・・。テキスト系のサイトしか見られねぇ。

68 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/06/03(土) 19:51:07 ID:U3OiVYON]
>>67
俺もINF Install failure Reason:Unknown って出るよ…
権限有ユーザーなら見れるんだが

69 名前:Now_loading...774KB [2006/06/06(火) 16:53:24 ID:u030zrZf]
ハンゲでバージョンが古いとでたんだけどバージョンアップできず、アンインストールしたけど再インストールされず。
電話かけても、プレーヤーに関してはサイトを見て自分で対処しろ、電話ではサポートしない。。・゚・(ノд`)・゚・。
ここの>>9から落としてやっと動くようになりました。
助かりました。<m(__)m>

70 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/06/06(火) 19:57:37 ID:vSEVbKv+]
Firefox/1.5.0.4 winXP Macromedia Flash Player8をインストールして宇多田ヒカルのサイトwww.toshiba-emi.co.jp/hikki/index_f.htmは見れるのですが、
NASAのサイトのFlash www.nasa.gov/home/index.html?skipIntro=1は見れません。どうしたらよいですか?



71 名前:Now_loading...774KB [2006/06/06(火) 20:47:45 ID:vSEVbKv+]
↑をカキコしたものですが、IEとfirefoxともにNASAのflash見れなかったですが、IEのツールバーにあるシマンテックのノートン・インターネット・セキュリティの設定のところで、
NASAのサイトの広告を遮断していたためflashが見れなかったようです。広告を許可したらIEとfirefoxともにOKでした。

72 名前:Now_loading...774KB mailto:長文すんません [2006/06/08(木) 14:19:37 ID:59CaWlZC]
>>9
player のURLから“Flash Player 8 (5.87 MB) ”をダウンロード。
“r24”フォルダの中身をインストール。
見られなくなった、YouTubeも資生堂アテッサも見られるようになった。

73 名前:Now_loading...774KB [2006/06/08(木) 20:42:43 ID:l5spZDYx]
60
まじありがとう

74 名前:Now_loading...774KB [2006/06/12(月) 14:32:27 ID:dlnupsbO]
>>9>>60見て、
無事、見れるようになったよ。
やっとYAHOO 動画が見れる。ありがとう!



75 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/06/13(火) 11:32:48 ID:VVvohD97]
MeリカバリしたらFlashがなぜかインストールされなくて困ってたんだ。
このスレの神のおかげで助かった。ありがとう。

76 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/06/13(火) 22:07:27 ID:UExXCFaZ]
>>60様、助かりました。

77 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/06/15(木) 00:09:13 ID:3IiRBZvw]
MacromediaFlash8をPCに入れてから>>25さんと同じのような現象が起きるようになり、
それについてのメールがアドビシステムズから届いていたんですが
どうやってもActiveXコントロールをアクティブ化する方法が分かりません・・・・。
前のように勝手に再生されるようになりませんでしょうか_|\○_

78 名前:Now_loading...774KB [2006/06/15(木) 01:14:34 ID:eKSv5kCH]
揚げ

79 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/06/15(木) 01:32:35 ID:DbURghW0]
>>77
提供する側で対処するものなので、ユーザーからはどうしようもない。

80 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/06/15(木) 11:41:20 ID:eKSv5kCH]
>>79
ありがとう_| ̄|○
入れてるかぎり直らんのね。めんどいな('A`;)



81 名前:Now_loading...774KB [2006/06/17(土) 20:38:21 ID:MEIUuAhc]
>>25,>>77
それはEolas特許問題でMSが敗訴したから。
ブラウザの問題。
対処方法はWebサイト側がJavaScriptを使用して対処するしかない。


82 名前:Now_loading...774KB [2006/06/18(日) 23:47:02 ID:wJFukV98]
アンスコは>>9さんのコレでわかるんですが・・・・・
ttp://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/documents/pl0098.html
・・・・・Flash Player8はウインドウズXPのどのあたりに(regedit)インスコされているんですか?
プログラムの追加と削除には見当たらないのですが。


83 名前:Now_loading...774KB [2006/06/20(火) 13:21:49 ID:ISF4v+VA]
>>9 >>60
ありがとう。

84 名前:Now_loading...774KB [2006/06/20(火) 19:16:24 ID:HgkBjeJq]
82ですが、自己怪傑しますた。プラグインすね。

85 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/06/21(水) 18:04:42 ID:RxvVVR1g]
>>84
今さらだけど、プログラムの~には
FlashPlayerじゃなくて"Macromedia"FlashPlayerとなっとるはずよ。

86 名前:Now_loading...774KB [2006/06/23(金) 16:37:46 ID:72Hy+4ic]
>>11にあるようにインターネット一時ファイルを削除すると
Flash Playerも動作しなくなってしまいます。
>>9のuninstallerを使って入れ直せばまた使えるようになりますが、

インターネット一時ファイルを削除してもFlash Playerを問題なく
動作させるにはどうしたらいいんでしょうか

87 名前:Now_loading...774KB [2006/06/28(水) 16:28:56 ID:/OmSC29M]
Flash Player 9が出てるね
なにが変わったのかな?

88 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/06/28(水) 17:45:45 ID:ZI6+oslz]
あああああああ
Adobe Flash Playerになってるあああああああああああ

89 名前:Now_loading...774KB [2006/06/28(水) 17:48:04 ID:9cQ4Mbht]
あぁ~何してもダメだぁぁぁぁなんでぇぇぇぇぇぇ

90 名前:Now_loading...774KB [2006/06/29(木) 12:47:01 ID:IX7dJu8g]
ダウソできないぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ



91 名前:Now_loading...774KB [2006/06/29(木) 19:58:06 ID:Pw++PEQo]
Error 1904.Module C:\WINDOWS\system32\Macromed\Flash\Flash8.ocx failed to register.
HRESULT -2147220473. Contact your support personnel.

って出てくるんだけど、どうしたら良いんだ

92 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/06/29(木) 20:01:02 ID:GhqtFYVD]
は、早くなってる・・・

93 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/06/29(木) 20:13:59 ID:keRSFH+N]
9いけたけど、表示できないflashがあるみたいだから8に戻したい・・・

94 名前:Now_loading...774KB [2006/06/29(木) 20:58:48 ID:yHa4zmYO]
9に問題あるらしいがだれか詳しく

95 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/07/01(土) 23:04:16 ID:uyYFr8Pl]
Flash Player 9 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1151488364/

96 名前:Now_loading...774KB [2006/07/16(日) 16:52:40 ID:CcYsuLQA]
>9、>60試してみたけど、インスト出来たみたいな表示は出るのにできてねええええorz

97 名前:Now_loading...774KB [2006/07/30(日) 03:49:29 ID:23M2Rurz]
Macromedia Flash Player8 を使用したサイトの画像を保存する方法ってありますか?
右クリックをすると「拡大 縮小」等のタブが出てきてしまうんですが…

98 名前:Now_loading...774KB [2006/07/30(日) 03:50:12 ID:pjGwBtO3]
>>97
PrintScrn

99 名前:Now_loading...774KB [2006/07/30(日) 04:43:17 ID:23M2Rurz]
自己解決しました。
98さんありがとうございます。

100 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/08/01(火) 07:20:14 ID:jW/1rRTy]
Macromedia Flash Player8 を使って表示される動画を保存したいのですが、おおまかな手順を教えていただけませんでしょうか。



101 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/08/01(火) 21:09:39 ID:z48qxAr+]
ビデオカメラで撮影しろ

102 名前:Now_loading...774KB [2006/08/30(水) 03:50:08 ID:C2+09E2I]
>>60 ari

103 名前:Now_loading...774KB [2006/09/19(火) 22:52:35 ID:0BSIN0mc]
Macromedia Flash Player9で見られるサイトが絶望的に少なくね?

そこで、C:\windows\system32\Macromedファイルをいきなりデスクトップに移動
   ↓
読取専用を解除して削除
   ↓
念のためアンインストーラーでも削除
   ↓
ウマー???てゆうか、なんかヤバイ?

104 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/09/30(土) 15:51:11 ID:qHEk5eEy]
FlashPlayer8がほしいのにもうダウンロード出来る場所が無いのか。
FP9+MacOS10.4.9でいきなり音でなくなったしなぁ

105 名前:Now_loading...774KB [2006/10/02(月) 03:54:49 ID:7S1pr3Im]
Adobe Shockwave Player10

106 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/10/03(火) 12:57:07 ID:L3gTcZgK]
win95のPCなんですが
使えるfpが無いと言われます

107 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/10/07(土) 11:42:49 ID:EvUqval1]
>>106が故人に見えます

108 名前:Now_loading...774KB [2006/10/17(火) 05:50:01 ID:0KS6RlK7]
>>104
www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/documents/tn_14266.htm
>>106
www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/documents/d9c2fe33.htm

109 名前:Now_loading...774KB [2006/10/26(木) 01:30:45 ID:54MyRYQ9]
100番さんではないですがMacromedia Flash Player8 を使って表示される動画の
保存方法をどうか教えていただけないでしょうか

110 名前:Now_loading...774KB [2006/10/26(木) 02:39:45 ID:nFRYLSUj]
私も100さん、109さんと同じ事を聞きたいです。
誰か方法を知っている人いませんか?
ビデオカメラを持っていないので、保存方法がいまのとこ皆無です



111 名前:Now_loading...774KB [2006/11/07(火) 00:05:48 ID:2u5/I8fE]
>>60
神!

112 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/11/18(土) 12:16:32 ID:wuzKjuFa]
>>68
漏れも職場のPCでそのエラーが出たが、
結局はシステム課に頼んでAdminでインストールするしかなかった。
ほんと、管理者権限がないってのは不自由するわ('A`)

113 名前:Now_loading...774KB [2006/11/20(月) 11:56:14 ID:wiSx0GB1]
ネットを繋げている間でも繋いでいない時にも『Could not find the Macromedia Flash』
というエラーが出てOKをクリックすると元通りになるのですがソフトを使っている時や
何かをDL中にエラーが出ると作業が停止したりフリーズしてしまいます。
一応判る範囲でアンインストール、再インストールも試しましたが変わりありません。
どうしたらいいか判る方いますか?

114 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/11/20(月) 20:20:29 ID:ed/rhDDb]
hddに異常ないかスキャンしてみるとか
あとはOS入れ直すくらいかな

115 名前:Now_loading...774KB [2006/11/20(月) 23:43:59 ID:wiSx0GB1]
スキャンしてみた結果「Adware-Gain」「Adware-GAIN.inf」が出ました。
これって直接関係あると思いますか?
関係あるにせよないにせよ、どのように駆除していいものか・・・・。


116 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/11/22(水) 14:05:17 ID:kdxuKtnS]
スパイウェアチェック以前にスキャンディスクはしたのだろうか・・

117 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/12/15(金) 00:04:12 ID:e5qyojT3]
archive更新されてる…
fp7_archiveの7.0.69.0
fp8_archiveの8.0.34.0

118 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/12/30(土) 01:44:42 ID:u0f3Y32y]
>>9さん>>60さんの通りにインスコしても
Macromedia Flash Playerがプログラムの追加の削除に
表示されないんですが。。


119 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2007/01/20(土) 16:58:24 ID:xmwY4xy7]
>>60さんのとおりにインストールしようしても、
「ページが開けません」とかになってインスコできないんだが…。
因みにアンインスコファイルも同じことになる。
どうしたらいいんだ…。

120 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2007/01/20(土) 17:41:59 ID:xmwY4xy7]
>>119ですが、普通にダウンしようとすると、
うまくダウンロードできた時に本来フラッシュが出るべき場所に、
赤い×印が表示される。どうしてだろう。



121 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2007/01/21(日) 21:45:00 ID:YHLc5mpE]
>>60
ネ申イタコレ

122 名前:Now_loading...774KB [2007/01/23(火) 06:16:51 ID:pz+H7v4Y]
ようつべの動画だけ明るくしたいけど、方法ありますか?
モニターで明るくすると動画以外がものすごくまぶしくて目が痛い。



123 名前:Now_loading...774KB [2007/01/23(火) 09:32:03 ID:5eAm+/wC]
>>122 ライト当てる

124 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2007/04/08(日) 21:18:13 ID:t1y8sUDD]
今自分は、Adobe Flash Player8?を使って動画などを見ているようなのですが、
you tu be や ニコニコ動画などが、途中で再生している時に赤いバーが消えて
見れなくなってしまいます。これはどうしたらいいのでしょうか?
キャッシュやクッキーを消してもだめでした。
どなたかアドバイスお願いします。

125 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2007/07/07(土) 20:50:01 ID:mNNuoEyK]
将来自分みたいな誰かが検索してやってきたときようのログ
(フラッシュプレイヤーflashplayer8)

ttp://kb.adobe.com/selfservice/viewContent.do?externalId=tn_14266&sliceId=2
ttp://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/installers/archive/fp8_archive.zip

126 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2008/01/02(水) 18:12:12 ID:agnwOx2L]
>>125
あんたは神か!!
ありがとう。助かった。

127 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2008/03/03(月) 21:22:43 ID:s1eCoHy7]
プログラムの追加と削除見たら、
adobe flash player activex と
macromedia flash player8 の二つあるけど、
どっちも必要なんでしょうか。


128 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2008/03/07(金) 12:25:43 ID:tnpWAEk0]
>>127
アンインスコすればわかるよ

129 名前:Now_loading...774KB [2008/03/15(土) 20:48:54 ID:jjFJsAlo]
>>60
その通りにやったら、
Error creating file.
1008:5,-5000 Access denied error
って出たんだがどうすりゃいい?

130 名前:Now_loading...774KB [2009/03/12(木) 09:46:56 ID:m9re9x2Q]
flash playerは、wmpと比べて重いソフトですか。それともflvがwmvやmp3
と比べて重いのですか。
win98に応じたflash player9をインストールしたのですが、youtubeから
再生を試みると、まるでストップモーションのようでした。






131 名前:Now_loading...774KB [2009/03/30(月) 21:33:37 ID:2Yqz1qks]
>>130
問題の切り分けができない人は
おとなしく最新のパソコン買った方が幸せになるよ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<28KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef