1 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/19(土) 00:57:04.86 ID:K2IvNgyw.net] 【麻】CBDオイル・リキッド 6本目 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1541992795/ 【健康】CBDオイル・リキッド 6本目 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1545002789/ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
2 名前:ビタミン774mg [2019/01/19(土) 13:16:09.50 ID:KaKDD6ge.net] >>1 おつー
3 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/20(日) 00:43:32.99 ID:ob1gXK/S.net] >>1 乙! こっちの方がいいな、有難う
4 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/20(日) 00:47:06.91 ID:ob1gXK/S.net] 今日は風邪っぽくて風邪薬飲んだからcbdは舐めない様にするわ 舐めてもいいんだけど薬の作用が強く出るからとりあえずやめておこうと思うw 薬の副作用も怖いしね こっちはまったりといこうねー、有難うね>>1
5 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/20(日) 16:37:40.13 ID:RXKrPM4g.net] こっちは人少ないね笑 自分もこっちでまったりしたいので 落ちないように書き込んでおきます
6 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/20(日) 17:52:18.48 ID:ob1gXK/S.net] うん、だよね スレでの規制、大麻解除の話しも規制、本当に規制ばかりで嫌だよ CBDだって麻だし、THCが解禁すればもっと濃いCBDが作れる(と、アメリカでCBD作ってる人)に言われたから THC解禁は麻が解禁になるはずだから麻解禁の話しもありき、だからな 向こうは向こうで勝手にやっててもらってこっちはこっちでまったりとやってこう
7 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/21(月) 16:08:42.69 ID:IxnVMtIF.net] あー早くやりたい いま2%のリキッド注文中 初CBDなので2%でも多分体験できると思うんだけど 今週中には来るはず 楽しみ
8 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/21(月) 16:11:48.65 ID:IxnVMtIF.net] ダメならパウダープラスする あとフルスペ5%のオイル購入の検討する
9 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/21(月) 16:34:40.86 ID:sGhI/gxI.net] 自分はリキッドは効果薄いんだよな~ オイル舌下はバッチリなんだが…
10 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/21(月) 16:35:44.76 ID:en7Ji1cr.net] そっかー https://i.imgur.com/7fIGeZf.jpg
11 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/21(月) 17:13:51.37 ID:IxnVMtIF.net] >>10 いいねー
12 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/21(月) 17:16:57.21 ID:IxnVMtIF.net] >>9 自分はTHCを経口摂取したことがあるけど あの効き方も好きだったよー 多分オイルもそのうち経口で摂取すると思う
13 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/21(月) 19:34:34.83 ID:am3nrEZ7.net] 最近ずっと大麻はやってないんだけど知人が大麻をしてみたら「痛い所や悪い所が分かる」と言っていてやっぱ大麻はいいね、って言ってたw 若い時には大麻は何度か吸っていたけど病気持ちになった今はやっていないから今吸ってみたいなぁ THCが入っていたらcbdの何十倍効くからできればTHC入りで病気の身体を忘れたいw >>9 何気にオイルを舌下して胃の中に入るとTHCになるとかなんとかw オイル舌下が一番好きw
14 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/21(月) 19:37:15.71 ID:am3nrEZ7.net] >>10 koiいいなぁw 酒は飲めないからいらないけどw koi今月買いに行こーっと
15 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/21(月) 19:59:51.31 ID:vzxTcI+U.net] >>10 チューハイいけるのすごいね ビール350ml2本位でスコーンってなるわ 決して酒弱いわけじゃないんだけどw
16 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/22(火) 00:14:05.29 ID:dC9kOnX/.net] フォーナイン(99.99)は後発9%チューハイで ストロング系の中でもとくに「ヤバい」と噂の
17 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/22(火) 00:34:48.15 ID:dC9kOnX/.net] サッポロ99.99 1本目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1538971984/
18 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/22(火) 00:51:42.23 ID:kWgJ/WOP.net] >>16 そーなんだw 酒は飲まないから知らなかったわ そんなにやばいんだねwフォーナインって
19 名前:ビタミン774mg [2019/01/22(火) 07:57:20.01 ID:vVAjy0db.net] 2019年トレンドキーワード”CBDオイル” 今週から開催される「健康博覧会」に出展 1月23日(水)~25日(金) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000036591.html
20 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/22(火) 11:42:52.78 ID:D0LOaAtb.net] >>19 有難う すごい、行ってみたいけど昨日風邪で病院行ったら扁桃炎で喉がちょー腫れてるって言われたから今週は安静だー 誰かもし行ったら報告待ってるよん 風邪やインフルが流行ってるからここの皆も気をつけてな 抗生物質を飲んでるから今週はcbdお休みしようと思う 副作用も作用も強く出たら嫌だからw 皆も気をつけてね
21 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/22(火) 12:35:20.33 ID:lfsUqW+J.net] >>13 なんでTHCになるの?
22 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/22(火) 13:07:53.85 ID:D0LOaAtb.net] >>21 ごめん、書き方間違えた CBDを直接舐めて胃の中に入れるとTHCに変わる、だわ 詳しくはここを見て 前に見たのはこの記事じゃなくて英語の記事なんだけどここにもよく書いてあったよ https://www.magarisugi.net/psychedeilcs/cbd/post-14963/
23 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/22(火) 17:39:52.62 ID:eXRpvlc1.net] オイル興味あるんだけどクルマの運転てどうですか? 摂取直後は運転するつもりはありませんが 朝昼夜に定期的に摂取してると動きが緩慢になったりします?
24 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/22(火) 17:44:42.91 ID:kWgJ/WOP.net] >>23 眠くなるよ 朝昼夜なんて摂取したらw せめて仕事終わりと夜寝る前だろうなぁ 車の運転はおススメしないw眠くなる
25 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/22(火) 18:10:09.82 ID:nR2/oaWY.net] >>13 >>22 この記事だと 「変化するって記事を見た。でも相当量のCBDを長期間摂取し続けてるけど、そういう実感は無い」 =「変化してる体感無し」 って書かれてるけど。 THCに変化することはない、ってのは日本臨床カンナビノイド学会の報告書ほか、色んなところで見るから、変化しないが正しいはず。
26 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/22(火) 18:19:11.89 ID:hH26jGUu.net] >>23 症状緩和とか体質改善目的に1,2滴ってイメージかな? >>24 氏が言っているように眠気来るのでCBDの効果を試してみて判断するしかないかな。 個人的には運転に対しては酒と同じ扱いにしているわ。
27 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/22(火) 18:25:08.69 ID:DguOanSl.net] なにー 必ず行くからそこで待ってろよ~♪
28 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/22(火) 18:26:26.66 ID:DguOanSl.net] 誤爆しました
29 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/22(火) 18:57:59.91 ID:9pYP5Wsj.net] ええんやで
30 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/22(火) 19:04:38.42 ID:dez/psmr.net] アンダルシア
31 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/22(火) 19:06:52.94 ID:iPknomZE.net] 第3倉庫に八時半ー このスレに誤爆はないょ
32 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/22(火) 19:14:51.43 ID:eXRpvlc1.net] >>24 >>26 レス有難うございます 今から始めれば花粉症対策になるかな?と思いまして 仕事で運転機会が多いので皆さんどのような感じか知りたかったんです 探り探りでやってみようと思います
33 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/22(火) 19:42:20.62 ID:kWgJ/WOP.net] >>32 花粉症かー どーかなー、でもアレルギーには効くからね 試してみなよ アレルギーがあるって事は体内がおかしいからcbdで身体中から整えるのもいいかも 1~2滴ってあまりにも少なくない? せめて一ミリは摂りたいとこ
34 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/22(火) 21:51:06.44 ID:eXRpvlc1.net] >>33 分量に関しても色々試したいと思います 効果あるといいなあ
35 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/22(火) 23:21:23.04 ID:D0LOaAtb.net] >>34 大丈夫だと思うよ 是非自分の分量を見極める為にこれから色々と試してみてね
36 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/23(水) 01:36:46.42 ID:EXCUjsNf.net] 美川憲一は眠るためにマリファナ吸ってたって言ってたのでドンキのヤツ買ってみたんですけど、全然眠くならないです。ドンキのって弱いんですか?
37 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/23(水) 06:27:47.69 ID:gqs49Aa4.net] ドンキにマリファナ売ってんの?
38 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/23(水) 06:48:02.03 ID:pwh3W6be.net] なんでここは馬鹿みたいな話してんだ
39 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/23(水) 07:22:48.82 ID:cyYSUar1.net] >>37 売ってますん
40 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/23(水) 09:53:33.69 ID:gqs49Aa4.net] はぁ?
41 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/23(水) 09:56:32.26 ID:25P
] [ここ壊れてます]
42 名前:J3Enw.net mailto: ひぃっ! [] [ここ壊れてます]
43 名前:ビタミン774mg [2019/01/23(水) 10:48:55.98 ID:ZcM+ow0T.net] >>36 美川憲一はそんな事公言して大丈夫なのか?
44 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/23(水) 10:59:02.76 ID:25PJ3Enw.net] >>42 全然大丈夫じゃない 実刑判決まで受けてるぞ。しかも2回
45 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/23(水) 11:51:41.74 ID:bNHlPMGu.net] >>36 眠くなるにはTHCが入ってた方がかなり効く THC99%なんてすぐにコロンといくぐらいだよ ドンキのじゃCBDが少ない、4.2%のならまぁまぁかな koiは1000mg(3.3%)で、ヘンプドリックスのは1750mg(5%ぐらい?)の濃度のCBD それを寝る前に0.5~1ミリ舐めて眠くなるって感じかな 他のは試したことないけどこの2つでかなりいい感じ
46 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/23(水) 12:30:38.08 ID:Udmw0m1H.net] ファミマえらい! でもTカードはえらくない!! でもまあえーらい!!
47 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/23(水) 13:55:34.63 ID:GUavkl+y.net] ホップ乾燥させてキュアリングしたやつをリズラで巻いて吸ってる。リキッド買うより全然安いし美味いからオススメだよ!
48 名前:ビタミン774mg [2019/01/23(水) 21:46:39.99 ID:nsE92s4L.net] including international orders. FamilyMart stores, based in Japan, will also carry the product, which will start shipping in March, Willis said. ファミマがCBD飲料の輸入始める https://www.forbes.com/sites/bethkaiserman/2019/01/18/new-age-beverages-marley-cbd/#71a0501f5dfc
49 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/23(水) 22:08:29.53 ID:feQ54FSU.net] >>47 マルチポストうざい。 同じこと両方に書くなよ。 どっちかにしようよ。
50 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/23(水) 23:26:55.66 ID:EXCUjsNf.net] ホントだ3月に出荷されるって
51 名前:ビタミン774mg [2019/01/24(木) 02:08:05.25 ID:/NwY/acT.net] ファーマ のCBDオイル24%使ってるけどだいぶ良いよ。 少量で効果感じるから結果的にコスパ良い。
52 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/24(木) 02:46:57.76 ID:LJnwdJpI.net] >>47 そーなの? すごい、有難う
53 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/24(木) 09:16:42.94 ID:Mh5liwsy.net] >>46 詳しく教えてください!
54 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/24(木) 11:45:49.84 ID:M+yJSTWu.net] 何コレ?大麻?面白そうw ↓ ( ゚д゚) ↓ ( ゚д゚)・・・ ↓ ( ゚д゚)効いてなくね?→こんなん大麻楽勝じゃね?→合法化 ↓ 大麻効かねーじゃん ボッタくり! ↓ 市場から撤退 のどっちかな気がする
55 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/24(木) 11:52:39.28 ID:M+yJSTWu.net] 吸収率がどれぐらいかわからないけど ワイの感覚だと25mgでは体験は難しいと思う でも頑張ってほしい ファミマありがとう 世界を緑で埋め尽くしてくれ
56 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/24(木) 12:02:48.94 ID:bmb4hIl6.net] >>52 道の駅か成城石井で「ホップのマリハナ」を買ってきて、1週間くらいかけてじっくり乾燥させた後、メイソンジャーに詰めて2週間くらい1日2回開封してホップの状態を確認する。 ボロボロでもベタベタでもない湿り気になったら、タバコ用のフレーバー材を添加して1週間開封せずに放置。 1週間後ホップの香りがいい感じになったらグラインダーで砕いてリズラで巻いて焚く。 細巻きでも一本吸えばズッシリ重くなって眠くなる。 喉が痛くなるからパイプはおススメしない。
57 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/24(木) 12:28:56.14 ID:Q5rxAZes.net] >>55 時間かかりすぎて割に合わんな
58 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/24(木) 12:53:55.69 ID:Mh5liwsy.net] >>55 おお!詳しく教えていただきありがとうございます! 単純にCBDオイルをタバコに染み込ませて乾燥させて吸っても効果あるんですかね? はっぱから抽出したものをまたはっぱに染み込ませるっていうのがなんとも滑稽な気がしますが。
59 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/24(木) 13:05:37.30 ID:IelNijmb.net] 意味ないよ。オイルはふつーに飲みなさい
60 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/24(木) 14:19:49.25 ID:PoITW5N5.net] 無限ループわろた
61 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/24(木) 15:39:35.01 ID:72WEIyBW.net] 俺オイル吸ってるけど、ちゃんと効果あるよ。ぶつちゃけオイルの方が飲めるし吸えるからお得だわ
62 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/24(木) 17:50:56.52 ID:N623u+du.net] オイルってvapeで普通に吸えるの?
63 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/24(木) 18:00:12.21 ID:PLurPDix.net] うん、吸えるよ koiなんかも舐める用だけどヴェイプで吸えるよ
64 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/24(木) 19:00:00.70 ID:M+yJSTWu.net] また湧いてきた
65 名前:ビタミン774mg [2019/01/24(木) 19:15:03.16 ID:sJNsMMVY.net] ファーマヘンプの24%がメルカリで売ってるけどどうなんだろう。 国内正規よりだいぶ安いけど。
66 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/24(木) 19:57:15.20 ID:kJvDpIZw.net] メルカリて アホか いくらでも細工できるがな
67 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/24(木) 20:16:35.88 ID:sJNsMMVY.net] >>65 でもお前にはできないじゃん
68 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/24(木) 20:23:00.69 ID:kJvDpIZw.net] お、おう・・・
69 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/24(木) 20:58:42.16 ID:PoITW5N5.net] メルカリでCBD買うとTHC入ってそうなイメージ
70 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/24(木) 21:07:25.56 ID:QFnkwIlQ.net] いや、オリーブオイルとかで水増ししてそうなイメージ
71 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/24(木) 21:19:35.00 ID:gD2nD5ne.net] THC入ってたら当たりやんけ
72 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/24(木) 21:19:44.99 ID:2vV3oLHH.net] メルカリで買ったらTHCどころかCBDも入ってないイメージだよね。 てか実際怪しいのがいくつもあったけど
73 名前:ビタミン774mg [2019/01/24(木) 21:24:03.91 ID:GUdLNXko.net] >>66 は?
74 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/24(木) 21:31:50.55 ID:hNjBqeb+.net] >>55 ホップなら何でもCBD含んでるの? ホップ由来のCBDオイルには「特別な種類のホップを使用」ってあったけど…どうなんだろう。 今後日本に入ってくるCBDはオイルもリキッドも全部ホップ由来になって、カンナビス由来のは輸入禁止になったりして…
75 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/24(木) 22:35:52.73 ID:IelNijmb.net] >>73 私はオレゴン産のホップを輸入してます。 以前は自宅の一室で水耕栽培もしてました。
76 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/24(木) 23:16:20.85 ID:bkcErxD2.net] cbd チンキでおすすめある? pure spectrumぐらいしか見つからない… ホントはcbddistilleryで買いたいんだが日本発送できないんだよー
77 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/24(木) 23:28:52.07 ID:CLCXvu5P.net] ファーマ本家でクレジットカードが通らん。3Dセキュアも登録済みなのに何でか? もちろん事故も無し
78 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/24(木) 23:29:46.87 ID:IelNijmb.net] >>73 日本では大麻の幻覚作用による交通事故や暴力事件が多発してしまうので、あなたの言うように合法化はまずありえないでしょうね。 オリンピックになっても合法化しません。韓国もブラジルも大麻喫煙は違法です。
79 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/24(木) 23:39:16.44 ID:PoITW5N5.net] >>76 海外の限度額で引っかかってると思う
80 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/24(木) 23:48:23.52 ID:/NwY/acT.net] ファーマヘンプの
81 名前:cbd クリスタルをヴェポライザー で吸ってるけど結構良いよ。 [] [ここ壊れてます]
82 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/24(木) 23:50:20.93 ID:lxO5rMcN.net] cbd とcbgを混ぜて見たがあまり変わらん
83 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/25(金) 00:04:40.77 ID:pPx6pGUO.net] 身体癒される感あるね~。
84 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/25(金) 00:21:58.73 ID:kmBKyjXl.net] >>78 うわぁ、ありがとう!限度額上げたら行けました。4日掛かってやっと注文できたわ。
85 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/25(金) 00:26:27.16 ID:V2Bi/++g.net] >>77 いや、ちゃんと読もうよ… CBDはホップ由来でいいから、大麻由来のは入れなくてもいいって話になるかも =大麻製品は何でもかんでも禁止の方向が加速するかもね、って意味で書いてる。合法化するなんて言ってないが。 誰と戦ってるの?
86 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/25(金) 00:38:39.03 ID:ONQEoBka.net] >>83 その通りで、大麻は合法化してはならない。
87 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/25(金) 00:40:00.85 ID:eBuS/4pc.net] どう見ても安価の付け間違いだろ どこと間違えたかは知らんけど
88 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/25(金) 00:57:27.20 ID:BDOl+iRg.net] いや合法化はして欲しいけど(笑)、すぐには(又は永久に)無理だよね。 こういうこと書いてると解禁くんが現れてウザそうだし、そもそもスレ違いだよな。 ホップを吸う話、まだデータがなさすぎて雲をつかむ感じ。現在入手できるホップにどれくらいCBDが含まれてるのか(含まれないのか)全くわからん。 とりあえずファーマフルスペ吸っておきます。
89 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/25(金) 07:53:22.45 ID:7mfsm9hP.net] 日本は先進国なんだから大麻合法化しないと恥ずかしいよ
90 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/25(金) 16:00:10.62 ID:w/2JO+L3.net] 420 俺の誕生日は4月20日。大麻とは縁を感じる。
91 名前:ビタミン774mg [2019/01/25(金) 17:44:38.33 ID:89KFAN0A.net] >>79 無味?煙少なさそうだけど吸いごたえとかある?
92 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/25(金) 21:57:43.00 ID:p+PGNYeb.net] >>89 俺はベイプは吸ったことないから比べられないけど、吸いごたえはあるよ。 ほぼ無味だね。 仕事終わりに吸っててもバレないから気に入ってる。
93 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/25(金) 22:06:28.92 ID:wUz2X+vt.net] >>90 吸うのと経口摂取と効率がいいのってどっちなんだろうね
94 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/25(金) 22:16:20.22 ID:7Qobu6dr.net] >>91 吸う方 あと普通はパウダーをそのまま舐めることはしない
95 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/25(金) 22:19:15.97 ID:p+PGNYeb.net] >>91 俺は両方やってるけど感じ方が違うかな。 普段は吸ってる分で満足するけど、高濃度を口径摂取すると寝起きとかがやっぱ違うよね。 身体が緩む感じがある。 吸うのだと頭だけ緩む感じ。
96 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/25(金) 22:20:11.66 ID:wUz2X+vt.net] >>92 すまんリキとオイルの比較でだった。 きちんと言わず申し訳ない。 てことはオイルをリキとして使うのが一番効率が良くストーンできるってことだね。ありがとう早速ファーマでオイル買いました。
97 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/25(金) 22:21:58.03 ID:7Qobu6dr.net] ただ舐めても効果はあると思う ので、誰か試した人いたら教えてあげて
98 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/25(金) 22:23:45.82 ID:7Qobu6dr.net] >>94 (*′ω`)b
99 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/25(金) 22:25:48.56 ID:wUz2X+vt.net] >>93 >>95 メラトニンだと臓物のダメージがでかいのでcbdで寝られればと思ったのですが扱い難しそうだなあと
100 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/25(金) 23:50:08.37 ID:12nSZEUr.net] 舐めて寝ようっと キシリトール多めに食べちゃったから下痢なんだよなー はぁ、眠いのに
101 名前:ビタミン774mg [2019/01/26(土) 00:34
] [ここ壊れてます]
102 名前::12.15 ID:L6ZkgT6D.net mailto: >>97 スレ違いだけど、グリシンも寝つきには良いよ。 [] [ここ壊れてます]
103 名前:ビタミン774mg [2019/01/26(土) 08:08:18.39 ID:zWiozTUG.net] >>90 試してみたいな。ヴェポライザーは何を使ってます?あとパウダーって多めに投入すればチャンバー内で結構もちます?あんまり外で足すのはアレなので。
104 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/26(土) 09:00:51.16 ID:7zPBHxKY.net] >>90 >>93 生体利用効率(要は効きの強さ)は、経口摂取より吸って肺から入れた方が2~4倍は高いってデータがあったはず。 経口でも舌下に長く置くと効率は高まる。それでも吸った方が効率は良い。 一番効率が良いのは静脈注射だけど、さすがにそれはやらないよね。 脳に入って効果があるものだから、肺から入れようと胃腸から入れようと効果自体は変わらない。 経口だと持続時間が長いから、睡眠中に効き続けて具合が良い、ってのはあると思う。寝入りだけなら吸った方が効果は高い。
105 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/26(土) 09:30:27.22 ID:w9tgJdfm.net] >>99 ありがとうグリシンはバルクで買ってあります。 私にはあんまりでした。
106 名前:ビタミン774mg [2019/01/26(土) 11:40:35.99 ID:v2ADCMKL.net] >>101 そうなのか なんとなく吐く分がもったいないと思ってた
107 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/26(土) 12:14:50.66 ID:UC/6Aob2.net] >>101 そうだっけ? 前計算した時は肺も経口摂取も似たような数字になったけどな
108 名前:ビタミン774mg [2019/01/26(土) 13:13:09.64 ID:L6ZkgT6D.net] >>100 ワックス用のヴェポライザー 使ってる。 どんだけパウダー入れるかによるけど、5吸いくらいで一回分かな。 パウダーを溶かしつついっぱい入れる事もできるけど、長く加熱したらその分気化するから気をつけないと強烈なショットになってしまうのが難しい所。 まあ外で足す姿は怪しいけどね。慣れてくれば素早くできるよ。
109 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/26(土) 13:17:31.12 ID:L6ZkgT6D.net] 確かに喫煙の方が少ない量で効き目は感じる事ができる。 ただどんなにプカプカやってても口径摂取ほどの強い効きは感じる事は出来てない。 俺は普段はプカプカやってて、寝る時はオイル垂らしてる。
110 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/26(土) 13:22:21.93 ID:UC/6Aob2.net] >>103 吐く分はもちろんもったいない が、それは経口摂取でも言える事で血流に乗るまでにかなりロスしているよ
111 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/26(土) 13:30:30.04 ID:7zPBHxKY.net] >>104 データはまちまちだけど、色々見ていくと、 経口10%以下、舌下15-30%、吸引20-40% 位の数字になると思う。 (鼻粘膜はおそらく吸引い近い数字では。 因みに静脈注射は100です。直腸はいろんな説があるので省くね。) あと、リキッドやオイルの広告サイトやアフィリエイトブログは、扱う商品の効率を高めに書きがちなので、書いてある数字は信用しない方がいいです。 また、当然ながら個人差があるから、>>106 さんが繰り返し書かれているように、吸引よりも舌下の方が良いという人も少なからずいるはず。 一般論を頭に入れたうえで、あとは自分で試してみるしかないよね。
112 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/26(土) 13:38:11.19 ID:7zPBHxKY.net] >>103 胃や腸からの摂取だと、吸収されずに体外に出る分が相当な量になる。空腹かどうかも大きく影響するし。 あと、胃腸からの吸収だと、脳に到達する前に肝臓を経るのも大きい。そこで何%かは分解されてしまう。 舌下や吸引(肺)、鼻粘膜からの摂取だと、肝臓を経ないので効率が良い。
113 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/26(土) 13:40:44.45 ID:UC/6Aob2.net] >>108 よく考えれば、そもそもオイル・リキッドと物自体
114 名前:違うから比較しようがないって事に今気づいたわ 完全に好みとしか言いようがない テンプレに入れといていいかも [] [ここ壊れてます]
115 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/26(土) 13:40:52.42 ID:Q6tuXkFM.net] 空きっ腹の舌下が一番効くわ
116 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/26(土) 13:43:40.79 ID:oInFPvIC.net] テンプレ云々はあっちのスレでやってくれや
117 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/26(土) 14:16:57.84 ID:LanAVNXM.net] なんだかもうalibabaでバルクパウダー買うほうが色々試せる気がしてきた
118 名前:ビタミン774mg [2019/01/26(土) 14:42:52.45 ID:zWiozTUG.net] >>105 詳細ありがとう。パウダーはわりと都度足す感じって事すね~。余計な物入ってないからクリーンな所は良いな。
119 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/26(土) 15:24:19.61 ID:c4M7fL/F.net] >>113 今アリババ覗いて見たけど、とんでもなく安いな…… 買ってみようかな。
120 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/26(土) 16:15:40.53 ID:j5ZT2zMq.net] >>113 を褒め称えたい
121 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/26(土) 16:33:28.41 ID:MQDUVkJv.net] >>113 中国産のは怖くないか? 何かでカサ増ししてるとか考えちゃうな。
122 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/26(土) 16:57:56.67 ID:w9tgJdfm.net] >>117 あんまり気にしてない。 届いたらLCかけてみるし
123 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/26(土) 17:01:41.36 ID:j5ZT2zMq.net] LCってなんぞ
124 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/26(土) 18:07:54.84 ID:2GdGt3pJ.net] どこのブランドのがいい?
125 名前:ビタミン774mg [2019/01/26(土) 18:22:29.20 ID:KApq4G0i.net] マスコミは報道しませんが東アジアで最も多く捕鯨している国は韓国です。年間2000トンを取り、日本は決められた400トンを
126 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/26(土) 18:39:23.03 ID:L6ZkgT6D.net] >>120 信頼感で言ったらPharmaHempだな。 自社栽培、自社加工だからな。 最後のCBD精製はラボでやってるみたいだけど、成分表の添付もしっかりしてるから税関で弾かれる事がない。
127 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/26(土) 19:51:08.68 ID:Di6n3E+d.net] >>120 ヘンプドリックス 秋山さんが味見していつも作ってる
128 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/26(土) 20:18:41.54 ID:IV85+4+L.net] ヘンプルシッドってどうなん? 経口でもvapeでもいけるフルスペが30mlで結構安いんだけど
129 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/26(土) 20:51:40.62 ID:MQDUVkJv.net] >>123 CBD単価は高いな。
130 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/26(土) 22:54:21.54 ID:Di6n3E+d.net] >>125 一番安いだろ 3500mgで60mlだぞ?
131 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/26(土) 23:18:15.07 ID:CodohSpo.net] >>126 3500mlってどれの事? 以下だと「純CBD含有量: 500mg」で$85、9000円ぐらい https://www.hempdrix.com/store/p24/Hempdrix_Green_2.0oz_%2860ml%29.html 60mlと言われても、cbdは薄まってるからあんまり意味ない ちょっとずつ摂取できるってメリットはあるけど
132 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/26(土) 23:21:53.19 ID:w9tgJdfm.net] >>126 多分それcbdの含有量じゃないと思う cbd31%濃度のオイルが3500mg
133 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/26(土) 23:28:09.27 ID:w9tgJdfm.net] CBDの結晶3K/gってやすい? 自分で書いてて書き方怪しいな…
134 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/26(土) 23:47:39.58 ID:Di6n3E+d.net] >>127 HOMEの⑩番AかBだね いつもこれだし、これが一番お安い cbd濃度は30mlに1250mg
135 名前:ビタミン774mg [2019/01/26(土) 23:47:42.78 ID:L6ZkgT6D.net] >>128 それだね。
136 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/26(土) 23:55:48.23 ID:w9tgJdfm.net] >>131 実質4%だと高いね
137 名前:ビタミン774mg [2019/01/26(土) 23:57:44.77 ID:L6ZkgT6D.net] >>130 自分が納得しているなら良いけど、PharmaHempなら10mlの12%でCBD1200mgのが定価で14000円くらいだぞ。 PharmaHempの回し者じゃないけどさ。
138 名前:ビタミン774mg [2019/01/26(土) 23:59:47.23 ID:L6ZkgT6D.net] >>129 結晶、グラム3kはめっちゃ安いね。 99%で?
139 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/27(日) 01:01:37.80 ID:qSvM9QJW.net] >>134 通常の相場はどんなもんですか? 99%�
140 名前:ネ上だそうで いま送料とcettificate 聞いてるところです。 [] [ここ壊れてます]
141 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/27(日) 01:18:05.17 ID:OkdNLZXF.net] 去年10月にアリエクのCBD粉末税関で止められて検査待ちのままずっと放って置かれてる。 最初はTHC出たらどうしよとかCBDだから大丈夫とか思ってたけど今は諦めてます。
142 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/27(日) 01:27:40.53 ID:qSvM9QJW.net] >>136 アリエクって扱ってる?
143 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/27(日) 02:19:06.48 ID:f9iqyimS.net] CBDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !! さっそく掴みました ありがとうございました
144 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/27(日) 02:35:46.93 ID:f9iqyimS.net] もう少しキックが欲しいって言うのが分かった 高濃度で沢山パフパフしないほうが楽そう パフパフ疲れる
145 名前:ビタミン774mg [2019/01/27(日) 09:28:54.35 ID:+CNYaQk+.net] >>135 定価だと、ヘンプメッズとかでグラム6000円とかかな。 ファーマ だと9000円。
146 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/27(日) 10:29:30.70 ID:bcf/+mS2.net] >>133 量が入ってればそれだけ長く持つから納得しておるw 犬にもたまにあげてるから量の方が嬉しいw
147 名前:ビタミン774mg [2019/01/27(日) 12:22:42.72 ID:Y+T93g+q.net] >>141 そうだな。自分が信頼できる所から買うのが大事だからな。
148 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/27(日) 14:01:05.46 ID:f9iqyimS.net] 昼前に起きたけど、めっちゃリラックスできたー 寝起きの満足感がハンパない これなら毎日摂取しなくても大丈夫だな でもまた焚いちゃおっと
149 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/27(日) 14:15:54.73 ID:f9iqyimS.net] 昨日は感じなかったけど、バッテリーをフルチャージしたら喉が痛い。
150 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/27(日) 15:38:09.15 ID:kOHAymzS.net] >>143 でしょ?なんだかんだで結局毎日吸ってしまうよw
151 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/27(日) 16:10:36.72 ID:qSvM9QJW.net] >>140 ありがとう。 なんだかんだでやりとりしてたら オイルが30% 15k/30ml パウダー1.5k/g まできたとこです。あと送料だよなあー だんだんめんどくなってきた笑
152 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/27(日) 16:13:29.47 ID:9/aZ82mT.net] 今日休日出勤でたいしてやることないから、朝昼夕と吸ってたら、仕事なんにもしてなくてワロタ。 やっぱり眠くなっちゃうね。
153 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/27(日) 18:02:00.21 ID:OkdNLZXF.net] 昨日高速の渋滞でイライラしてたからファーマのフルスペ吸ってたら眠くて何回も追突しそうになったわwww
154 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/27(日) 18:18:15.14 ID:q1giSCVo.net] 車の運転で吸っちゃダメw しかもフルスペとかw
155 名前:ビタミン774mg [2019/01/27(日) 19:20:23.83 ID:lj01qLs9.net] >>146 安いなー。バルク価格より安いね。 アメリカ?
156 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/27(日) 19:23:54.66 ID:qSvM9QJW.net] >>150 みんな大好きmade in china てか昔テレビでキノコ食べて急速に禁止まで進んだことあったよね。 馬鹿が増えなきゃいいけど
157 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/27(日) 19:30:37.16 ID:P6uZWF7h.net] 自作CBDどうなったの? 宛先も教えた人の報告もないし 目的がわからん
158 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/27(日) 19:35:29.94 ID:nYbrXefO.net] >>152 よくわからん
159 名前:ビタミン774mg [2019/01/27(日) 19:57:15.51 ID:PZwFQCWV.net] >>151 キノコの時代もあったね。 あの時は渋谷で未成年が食わされて死んじゃってから規制が強まったね。 交通事故→CBD吸ってました→とりあえず禁止、の流れもなくはないね。
160 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/27(日) 20:52:29.65 ID:IV35MUqp.net] >>148 お前ふざけた事やってんじゃねえぞクソたわけが
161 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/27(日) 21:22:55.38 ID:jy93Exi8.net] 月に3000円ぐらいならいいんだけどなー 10000円以上かかると結構きつい 今日焚きすぎて喉が痛い けどまた焚く
162 名前:ビタミン774mg [2019/01/27(日) 22:30:36.66 ID:PZwFQCWV.net] >>155 お父さん!ほらあの子もまだ若いから許してあげて!
163 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/27(日) 22:42:22.03 ID:WTrJWqhM.net] >>152 なにそれ
164 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/27(日) 22:54:58.27 ID:OkdNLZXF.net] 俺はもう懲りたから運転中はCBD吸わないでおくようにします。 これからドンキのVAPEペンやファミマのCBD飲んで運転するやついっぱい現れるかもしれないから、CBDによる交通事故の危険性をTwitterで発信していけたらと思っています。
165 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/27(日) 22:58:14.57 ID:06fy7veX.net] あーそれよく考えたらヤバイな CBDで運転して事故なんて起きたらマスコミの格好の餌だな マズイかも。
166 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/27(日) 23:44:07.29 ID:GlyBLf86.net] マヂ馬鹿がいるわ
167 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/27(日) 23:46:46.46 ID:IV35MUqp.net] >>159 本当に頼むぞ シャレにならないからなそんな事で人を傷つけたりお前が怪我したりしたら堪らんからな cdbという素晴らしいものの可能性を奪う事はやめてくれ 事故起こさなくて本当に良かったな
168 名前:ビタミン774mg [2019/01/28(月) 13:42:07.08 ID:e6SQCVzn.net] 流行りだすと早速こう言う奴出てくるのな ttps://twitter.com/miyamo01/status/1089170315358330880?s=21 (deleted an unsolicited ad)
169 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/28(月) 13:48:42.13 ID:RFWn+mwR.net] >>163 むしろこの人が薬中みたいだね
170 名前:ビタミン774mg [2019/01/28(月) 14:37:46.38 ID:KEdsp6eX.net] >>164 ただのメンヘラ野郎だから気にするだけ損だよ。 CBDが何かもわかってないで上辺だけで生きてるような坊ちゃんだろうから。
171 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/28(月) 14:47:27.33 ID:KEdsp6eX.net] CBD吸ったくらいで運転事故るような奴はほっといても注意力散漫で事故るだろうから気にしないけど、わざわざCBD吸ってますとか公言しなくても良いって話。
172 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/28(月) 14:50:25.84 ID:/sdhyf1A.net] 食欲増進効果がすごい
173 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/28(月) 14:57:33.27 ID:/sdhyf1A.net] あー気持ちいい
174 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/28(月) 14:59:11.54 ID:/sdhyf1A.net] オイルってあたり前かもしれないけど太るかな?
175 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/28(月) 15:04:16.11 ID:/sdhyf1A.net] ペンの使い方がうまくなってきた 温度って重要だね
176 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/28(月) 15:08:19.51 ID:/sdhyf1A.net] ペンは寝タバコできるのがいいね
177 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/28(月) 15:11:55.80 ID:vI8KPWni.net] どんなペン使ってるの?
178 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/28(月) 15:24:16.09 ID:/sdhyf1A.net] 安物の1000円ペン 温度調節できないやつ ボタンを押す長さで マックスの温度になる前に ボタンを離して調節してるよー
179 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/28(月) 15:27:29.94 ID:/sdhyf1A.net] これ休みの日に吸うといいねー
180 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/28(月) 15:43:17.87 ID:vI8KPWni.net] 良すぎて困る。のべつ幕なし吸ってる。コスト掛かりすぎ。
181 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/28(月) 16:54:15.98 ID:yvk1Rwyp.net] >>163 医療従事者?w すごいなぁ~
182 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/28(月) 17:25:16.69 ID:eHY8bg6h.net] >>154 福島で18歳の少年が酒気帯びで追突して捕まったけど誰も酒を規制しようなどと叫ばないではないか! 俺は日本に住んでないがこっちではCBDのドリンクやリキッドはガソリンスタンドで買うぞ!去年までは合法ハーブも売ってた。こっちは道路もひたすら真っ直ぐだからな。吸いながら運転すると夕方気持ちいい!
183 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/28(月) 19:03:40.33 ID:/sdhyf1A.net] アホみたいに吸ったら気づいたら寝てたー
184 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/28(月) 21:13:09.38 ID:8GROusj8.net] cbd オンリーとフルスペは全然違うもん?使ったことある人教えてちょー
185 名前:ビタミン774mg [2019/01/28(月) 22:15:47.85 ID:0UKxHi7H.net] >>179 全然違う
186 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/28(月) 2
] [ここ壊れてます]
187 名前:2:22:08.54 ID:fBPwAqXl.net mailto: タールが無いのがいいねー [] [ここ壊れてます]
188 名前:ビタミン774mg [2019/01/28(月) 22:27:09.02 ID:fBPwAqXl.net] この業者 https://www.cbd-navigation.com/ こんなツイッター使って営業してる https://twitter.com/q_halr きもいー https://imgur.com/a/keSMVMt https://imgur.com/a/nnnmZPw https://imgur.com/a/ZrJe7OM (deleted an unsolicited ad)
189 名前:ビタミン774mg [2019/01/28(月) 22:40:55.17 ID:fBPwAqXl.net] ファミマのCBDドリンク すきっ腹で一気飲みしてどれくらい効くか試してみたい
190 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/29(火) 00:04:54.57 ID:bSCKtY9Z.net] Alibaba で試しに買ってみた。 税関用にcertificate を同梱してもらって フルスペの50%濃度10ml 結晶を10g 買ってみたので届いたらまた
191 名前:ビタミン774mg [2019/01/29(火) 00:58:48.09 ID:y1HKfr6c.net] スゴイなぁ!中国製のCBDあるんや。あの国が大麻扱うとは!これやったら価格競争始まるなぁ。
192 名前:ビタミン774mg [2019/01/29(火) 01:13:09.97 ID:OpJBah8w.net] >>184 中国製は怖いけど毎日使うなら価格は大事だよね。
193 名前:ビタミン774mg [2019/01/29(火) 03:56:10.38 ID:VMVBRkhG.net] テラハを見ながらパフパフ中
194 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/29(火) 04:10:41.30 ID:VMVBRkhG.net] CBDはだいたい中国製みたいだよ。 気を悪くしたらごめん。 自分の予想だとkoiとかも多分もとは中国製だとおもう。 すくなくとも材料のクリスタルは中国製だと思ってる。 日本に輸入されているCBD製品の原産国だが、 アメリカ製とかイギリス製とされているものでも、 実際はほとんどが中国製である。 中国で1グラム10ドル程度(1グラムに200ミリグラムの純CBD成分) のものが、日本では商品化され1万円から2万円で販売されていることもある。
195 名前:ビタミン774mg [2019/01/29(火) 09:45:45.63 ID:II93GUCe.net] >>188 君のその訳のわからない予想を覆すソースはいくらでも提示できるけど面倒臭いからそれで良いよ。 ただ周りの不安を煽るだけだからそれ以上の風評はしないでね。
196 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/29(火) 10:16:09.41 ID:9du26lrI.net] 中国製の大麻で笑った
197 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/29(火) 11:48:54.42 ID:IxxBii0j.net] ザ・風評被害
198 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/29(火) 12:02:16.84 ID:tJ0iR+9z.net] 中国は産業大麻合法だからありえなくないよね
199 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/29(火) 12:27:05.66 ID:b/PutILA.net] >>192 そういう事じゃないから。 もちろん国産って謳って瓶詰めだけしてる業者も沢山あるし、その原材料は明記なければコスト面から中国産ってのは考えられる。 それとは別に大麻の原産国を明記して資料も提出してる企業もちゃんとある。 日本から欧州に視察に行って契約してる総代理店もあるよ。 それをただの『予想』で中身は『多分』中国産だと『思うよ』なんて何の根拠も責任もないだろって話。
200 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/29(火) 14:13:02.26 ID:VY0qM0z+.net] koiはusa産ですよ
201 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/29(火) 14:31:27.76 ID:lKJbnlWA.net] KoiはUSA産(中国産)って言われるだけだから相手にしないでおこう
202 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/29(火) 15:19:19.63 ID:IxxBii0j.net] 何のソースも示さず中国産って書いても、単なる妄想だよね。ファーマ、koi、ナチュールあたりは原産国も示してる。 そもそも欧米での大麻解禁や大麻関連製品の規制緩和は、地域産業の再興って側面もあるから、安易に中国製で済ます流れにはなってない。
203 名前:ビタミン774mg [2019/01/29(火) 15:50:23.13 ID:b/PutILA.net] 俺だってもちろん中国産はあるだろうし、表記偽装はあると思うよ。 食品でも平気でやる世の中だからね。 だけど、疑うならまずは企業に問い合わせをしてみたら良い。
204 名前:どこの地域の畑ですか? どこの契約農家ですか?証明書はありますか?など。 それに答えられなかったり信用できない回答なら、それを公表したら良い。 ファーマは全部答えるしHPに明記してるよ。 君が本当に純日本人で君の両親が本当に君の両親かDNA検査をしない限り確信だってないだろ。 だから生まれた時の写真見たり、ばあちゃんの話を聞いたりして、俺は日本人で本当の両親なんだなって思うんだろ。 いろんな情報を集めて本当かどうかを見極めていかないといけないよ。 それをただの妄想で言うのは良くないよ。 もっと情報を集めるべきだよ。 [] [ここ壊れてます]
205 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/29(火) 15:53:45.90 ID:tJ0iR+9z.net] 中国の合成CBDはかなり安いな。合法ハーブの技術が継承されてるんだな。
206 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/29(火) 16:59:47.99 ID:b/PutILA.net] >>198 どこも大がかりな精製工場の写真をあげてるからね。 産業大麻の生産量世界一位は伊達じゃないね。
207 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/29(火) 17:25:45.18 ID:VMVBRkhG.net] 予想通りの書き込みがきたなー ソースはわざと示してないんだよ 気になったらそれくらい自分で調べなよ 簡単に見つかるように書き込んでるからさ
208 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/29(火) 17:28:25.23 ID:VMVBRkhG.net] ユーザーか業者か知らないけど効いちゃったかな? 冷静に考えればわかるでしょ アメリカやイギリスがCBDなんか作ると思う? おめでたすぎるでしょw
209 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/29(火) 17:31:03.81 ID:VMVBRkhG.net] その上で別にいいじゃんどこ産だって ただ現実を知らない入門者がいるだろうからさ わざわざ業者のエサになることもないでしょ
210 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/29(火) 17:32:21.65 ID:VMVBRkhG.net] ここのスレはもちろん ワッチョイスレでも業者の自演が跋扈してるからw 普通にリテラシーあれば見抜けるけど 初心者さんは気を付けてくださいね
211 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/29(火) 18:06:20.81 ID:b/PutILA.net] 誰もイギリスでCBD作ってるなんて言ってないし、俺が言ってるのは大麻の原産国でルーマニアとかスロベニアとかスカンジアビアのことな。 ただ、サティベックスっていう製薬のことくらい調べような。 でも良いよ。お前がそう思うんだろ。確かなソースがあって皆んなの為に言っているんだろ。 それなら良いよ。ごめんな。悪かったな。
212 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/29(火) 18:50:12.72 ID:tJ0iR+9z.net] サティベックスなんか関係あるの?
213 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/29(火) 19:00:45.47 ID:IxxBii0j.net] (このアホは前スレからいる基地外だから無視した方がいいよ。ただ嫌がらせしたいだけだし)
214 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/29(火) 19:18:37.46 ID:EBveDg4r.net] 謝るくらいなら最初から黙っててくれないか?
215 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/29(火) 19:35:14.87 ID:II93GUCe.net] >>207 お前は漫画ばっか読んでるだろ。
216 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/29(火) 19:49:37.73 ID:b/PutILA.net] >>205 サティベックスを作る為に製薬会社はイギリスで大麻の生産・研究許可を取って製品化までこぎつけた。 CBDを作っていない訳ではない。 その製薬成分である大麻の原産国偽造することなどできないってこともあると言いたかった。
217 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/29(火) 19:53:28.64 ID:JVgTAxfq.net] 質問させて下さい fog1の0.8Ωと0.5Ωでは、どちらの方が効きが強いのでしょうか?
218 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/29(火) 22:03:15.80 ID:bSCKtY9Z.net] >>209 イギリスは大麻生産国1位だしね
219 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/29(火) 22:04:23.85 ID:bSCKtY9Z.net] >>211 間違えた生産量じゃなくて輸出量だね
220 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/29(火) 22:34:50.59 ID:ORYby5Vd.net] 0.5の方が美味しいし、リラックス度高い気がするに一票。
221 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/29(火) 23:34:40.23 ID:bSCKtY9Z.net] なんでみんなfog1使うの? サブオームじゃないほうがコスパ良さそうなのにPod のほうがminifit とかさ
222 名前:ビタミン774mg [2019/01/30(水) 01:21:41.00 ID:3IcO3e5s.net] そう。ソースを見ると医療大麻輸出
223 名前:世界1位だね。医療大麻ってのは錠剤、オイル、結晶が含まれる。もちろんそれはTHCやCBDのこと。 でも>>200 にはイギリスでCBD作ってないってソースがあるんだろ。 だったらもう話すことは無いよ。 別の世界を生きてんだろ。 そんな奴にこっちの世界の話をして悪かったなって事で謝ってるんだよ。 [] [ここ壊れてます]
224 名前:ビタミン774mg [2019/01/30(水) 02:33:58.45 ID:1hWRLjNR.net] 業者か信者か知らんけど何でそんなに必死なのか謎 困っちゃうのー?www まあこのやり取りを見て賢明な人は 何が真実かわかるだろうからいいけどさ 俺はただCBDは高価だし、だけどなるべく多くの人が適正に手にすることができて 少しでも幸せになればいいと思っているだけだよ
225 名前:ビタミン774mg [2019/01/30(水) 02:34:55.14 ID:1hWRLjNR.net] 謝るなら最初からとか敗北者のレスwww
226 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/30(水) 08:15:27.25 ID:mhM2518k.net] >>210 FOG1は0.5の方が濃くて、リキッドの減りが速い。いわゆる爆煙向け。 味は好みがあるから一概に言えないが、0.8の方が良い(リキッドのフレイバーが出やすい)と言われている。 どっちが好きかは、自分で試してみるのが一番手っ取り早いよ。
227 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/30(水) 08:48:24.44 ID:UOAnmWiP.net] >>214 喫煙界隈はロクでもない商品が多いからね それなりに実績ある無難なとこに落ち着いちゃう
228 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/30(水) 09:51:40.91 ID:OyqK50ru.net] 費用対効果も大事だけど、時間対効果でFOG1はバランスが良いんだよね。もっと色々設定出来るのを試したいとも思ったが、テキトーにさっと使える、迷う必要無い、って点で実用的だと思うわ。
229 名前:ビタミン774mg [2019/01/30(水) 10:27:49.22 ID:LvTzFcfT.net] >>217 なんで唯一のお前の味方をディスってんだよ。
230 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/30(水) 11:42:24.68 ID:FFe2rnfT.net] 俺も全ての人にCBDの良さを知ってもらいたい。なるべく安い中国製を、少しでも多くの人に買ってもらって本当に安全なのか知って欲しい。
231 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/30(水) 11:47:00.20 ID:ZbpityE4.net] >>220 そうですね FOG1は初期不良多いし 費用も時間も対効果がある他のPODが良いですよね
232 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/30(水) 12:49:37.49 ID:e69D4cj8.net] >>218 ありがとう0.5から試してみます
233 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/30(水) 16:30:41.89 ID:BsaSEePC.net] >>224 最初に両方付いてくるのは助かるよね。 自分はむせやすいので 0.8でちょびちょび吸うのが好き。
234 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/30(水) 17:01:33.40 ID:e69D4cj8.net] fog1とリキッド注文して、リキッドが先に着いて、待ちきれないんだが、リキッドを舌下でも効くの?
235 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/30(水) 17:08:28.57 ID:kmiFR/GZ.net] ヒリヒリしてマズイけど効くよー
236 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/30(水) 17:09:52.15 ID:e69D4cj8.net] >>227 ありがとう! オイルよりは効かないの?
237 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/30(水) 19:28:37.08 ID:Bh08A8Fc.net] ファーマヘンプのcreamy strawberry買って早速吸ってみたら草の味のみで一切イチゴの味しないんですがこんなもんですかね?
238 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/30(水) 20:52:33.47 ID:ZbpityE4.net] >>222 安全かどうかわからんがとりあえず買ってみたよ。 でもいま春節だから発送遅れるって言われた
239 名前:ビタミン774mg [2019/01/30(水) 20:56:10.63 ID:DN4WMBp1.net] GPIFの年金運用3か月で14兆円の損失 年金受給に影響も 2019年1月25日 https://www.moneypost.jp/479947/2/
240 名前:ビタミン774mg [2019/01/30(水) 22:37:26.38 ID:kBhPuvOC.net] >>230 結果お待ちしています。
241 名前:ビタミン774mg [2019/01/30(水) 23:00:42.57 ID:iNuLGNzq.net] 禁煙に使いたいんだけど おすすめのリキッド教えて
242 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/30(水) 23:06:
] [ここ壊れてます]
243 名前:05.11 ID:KtYGCTyt.net mailto: タバコが美味くなるから禁煙には使えんやろ [] [ここ壊れてます]
244 名前:ビタミン774mg [2019/01/30(水) 23:15:34.94 ID:iNuLGNzq.net] >>234 禁煙グッズとして注目されてんだろ 成功したっていうのもあった ここ詳しそうだと思って
245 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/30(水) 23:37:57.29 ID:/oFYE1Wz.net] ニコリキ
246 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/31(木) 09:59:47.19 ID:4pHg8IO5.net] デバイスで全然効き方が違うね。ce3 510系だと軽くてボンヤリ効くけど、ワックス吸うタッチ式のだと 一滴でガツンと効く。コレだったら(1滴0.05ml×1日3回)10mlを2ヶ月使えるわ いかに少量で効率的かつ最大限の効果を模索してるんだけど、せこい?w 軽いペンだとどうしても回数吸うわけで、いまいち効いてるのかどうか分かりにくいんだよな。 長く息を止めて回数吸うのも疲れるし、vapeとかfog1だと燃費悪いし。 でも、この結果を得るためにいくらデバイスに費やしたか・・・。本末転倒だなw
247 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/31(木) 10:32:30.01 ID:Cu1a0giV.net] >>237 ワックス吸うタッチ式のって、例えばどういう製品ですか。良かったら教えてください。 それでリキッドを吸うんですか?
248 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/31(木) 11:09:51.62 ID:4pHg8IO5.net] 俺が使ってるのはAiristech - airis 8 touchの方でほんの一滴をグラシン紙に薄く延ばして 当てながら吸う。3,4服吸えるんでガツンと効きを感じるわ いろいろ試してコレが一番効率良かった。
249 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/31(木) 11:13:35.42 ID:4pHg8IO5.net] そうそう、グラシン紙って書いたけどカップケーキの紙あるでしょ?アレとかクッキングシートでOK
250 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/31(木) 13:48:58.48 ID:cSsEpdeW.net] >>239 それはリキッドのみ対応なの? 興味ある
251 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/31(木) 14:04:26.43 ID:4pHg8IO5.net] >>241 オイルでもリキッドでも同じ結果
252 名前:ビタミン774mg [2019/01/31(木) 14:41:08.35 ID:RxKc6ocw.net] 俺はAiristech - airis N°1 でパウダー吸ってるんだけど、誰か仲間できないかなって思ってる。
253 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/31(木) 14:47:50.50 ID:1Q29xIWg.net] >>242 オイルもairis8のtouchで吸ったの? 味やキックもリキッドと同じって事?
254 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/31(木) 14:48:26.40 ID:cSsEpdeW.net] >>242 ありがとうございます 購入を検討します
255 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/31(木) 15:03:38.10 ID:4pHg8IO5.net] >>244 オイルの方がまろやか。喉にはリキッドの方がくるね。 でも効き方は同じくらいガツンって効く感じ。 一気に到達すると思う。 と言っても天井はあるよ。THCじゃないからね。
256 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/31(木) 16:22:23.72 ID:1Q29xIWg.net] >>246 サンクス所有してるから試してみる てかairis8ってクセが掴めないんだけどすぐボタンが点滅して連続で使用できなくなったりもしてわりと使いにくくない?
257 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/31(木) 16:33:07.43 ID:RCp0gvwX.net] >>247 さんの詳しい感想も聞いてみたいです。
258 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/31(木) 16:49:18.13 ID:iJuuVNG/.net] >>247 さんの詳しい感想も聞いてみたいです。
259 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/31(木) 16:55:02.36 ID:odbdKM8E.net] リロードしたら書き込みになってしまった…すまないす
260 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/31(木) 17:01:04.02 ID:4pHg8IO5.net] >>247 個体差もあるかも知れないけど、そんなに使いにくさわないなぁ。mAh低いからバッテリーは持たないけどね。 コツとしてはシート上にオイルを薄く延ばして垂直に当てる。吸いながらスイッチを1秒間隔でON、OFF シートの下敷きにコルクのコースターでも敷けば吸いやすいよ。接地面が小さいからドボドボの状態だと うまく気化しないから気をつけて。
261 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/01/31(木) 19:33:02.77 ID:PzoJsL
] [ここ壊れてます]
262 名前:4o.net mailto: 元々まずいから俺には味とかキックとか関係ないぜ [] [ここ壊れてます]
263 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/01(金) 17:37:09.39 ID:fJQ+zA/v.net] ワックスはリキッドに溶かせないのでしょうか?
264 名前:253 mailto:sage [2019/02/01(金) 17:40:00.04 ID:fJQ+zA/v.net] 解決しました。
265 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/01(金) 17:40:26.39 ID:/O2+YGya.net] リキッドに入れて1週間シャバシャバ振ってたら混ざるよ
266 名前:ビタミン774mg [2019/02/01(金) 18:08:04.15 ID:5cXgKa/k.net] >>255 PG液ならすぐ溶けそうっすね~。香りは薄まりそうですが。
267 名前:ビタミン774mg [2019/02/01(金) 18:12:07.09 ID:emoLTU4D.net] 土曜日に50ml買ったのにあっという間に半分無くなって悲しい
268 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/01(金) 18:21:46.58 ID:/O2+YGya.net] グリセリンにワックスを混ぜる時ハッカの粉溶かすと良いです。 私はCBDパウダーを、ガラスパイプで炙って吸ってるCBDジャンキーです。なんでも聞いて下さい。
269 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/01(金) 18:26:52.87 ID:fJQ+zA/v.net] >>258 ガラスパイプ興味あります。リキッド、ワックス両方でもいけるパイプはありますか?
270 名前:ビタミン774mg [2019/02/01(金) 18:37:03.76 ID:emoLTU4D.net] >>258 最高のレシピを教えてもらえませんか?
271 名前:ビタミン774mg [2019/02/01(金) 18:43:15.99 ID:emoLTU4D.net] パウダーってあぶると気化するんですか?
272 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/01(金) 19:13:07.83 ID:EgZB3DU1.net] >>259 ワックスはあるけどリキッドはないです。頭大丈夫ですか? >>260 なんのですか? >>261 します。
273 名前:ビタミン774mg [2019/02/01(金) 19:45:19.02 ID:emoLTU4D.net] パウダーって一回に何mg使うんですか?
274 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/01(金) 19:52:55.39 ID:EgZB3DU1.net] 耳かき一杯山盛りくらいをトロ火で溶かして気化させます。焦げ付くようであれば減らしましょう。
275 名前:ビタミン774mg [2019/02/01(金) 19:53:15.61 ID:emoLTU4D.net] ありがとうございました。
276 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/01(金) 19:58:43.49 ID:emoLTU4D.net] 凡愚しか持ってないし安物のパイプでも買おうかなぁ
277 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/01(金) 20:01:00.29 ID:gRSWSqkh.net] 凡愚でいいじゃん
278 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/01(金) 20:12:28.13 ID:WjgzEoIB.net] 家ならボングの方がいい 家でパイプはめんどくさいだけだ
279 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/01(金) 20:14:17.18 ID:emoLTU4D.net] 凡愚だと粉が落っこちちゃわね? パイプは確かに掃除がめんどいよね。 パウダー気化ならそれほどでもないのかな?
280 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/01(金) 20:14:41.48 ID:emoLTU4D.net] まぁ凡愚も掃除はめんどいかw
281 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/01(金) 20:29:11.70 ID:WjgzEoIB.net] あぁそうかCBDだった CBDは・・・もったいなくない?そうでもないのかな、CBDで試してないからよく分からんけど どっちも洗う必要あるけど、ボングならバーっと洗えて楽ちん パイプは小さい分めんどいし、詰まると大変悲しい気分になる
282 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/01(金) 20:30:56.60 ID:EgZB3DU1.net] おちんちんだよ
283 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/01(金) 20:32:19.20 ID:EgZB3DU1.net] 誤爆
284 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/01(金) 20:53:22.36 ID:WjgzEoIB.net] おちんちんをボングで吸うとか新しいな・・・
285 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/01(金) 23:37:24.97 ID:pwKsy14o.net] 吸引は合わない むせるしめんどくさい
286 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/01(金) 23:41:18.82 ID:p2qUJ6Yf.net] >>275 一緒w 本当それよな 吸うなら本物の大麻じゃないとキツイ
287 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/02(土) 00:59:20.54 ID:qLsqT8yM.net] 間違いない!本物の大麻は最高だよなー
288 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/02(土) 10:11:53.03 ID:KrbMQq7M.net] リウマチ持ちだけど朝のこわばりと痛みが無くなった 想像以上の効果だった 薬を減らせる希望が持てたわ
289 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/02(土) 10:14:59.62 ID:HAo8qQTG.net] CBD吸った後のタバコがブーストになるわ。禁煙にならんな
290 名前:ビタミン774mg [2019/02/02(土) 13:54:14.11 ID:zyIEmFWn.net] >>279 やめようという意志がある程度強くないと禁煙できんよ。ニコチンの依存性はやっぱり強力だからね。 頑張って下さい。
291 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/02(土) 21:23:14.47 ID:R5MoKk53.net] 只々高い EPAで安くしてくれよ日本政府様
292 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/02(土) 23:57:07.92 ID:V+vsT7VH.net] >>278 一緒w リウマチだけどドラッグフリーになったよ 薬減らせるのは嬉しいよね!よかったね [] [ここ壊れてます]
294 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/03(日) 20:50:46.21 ID:LX9QqMsI.net] >>281 元から関税かかってないから
295 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/03(日) 21:45:29.63 ID:84roBSYz.net] リキッドを舌下とオイルを舌下だと、オイルの方が良く効くの?
296 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/03(日) 22:54:13.03 ID:UW6KexIo.net] cbdライフってとこでkoi500買ったけど全く効かない。ここでのCBDライフの評判どんな感じ?
297 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/03(日) 23:03:31.56 ID:pLHoD4ec.net] >>285 聞いた事がない
298 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/03(日) 23:14:32.82 ID:UW6KexIo.net] >>286 200パフしても何も感じない…。
299 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/03(日) 23:18:15.63 ID:pLHoD4ec.net] >>287 知らん 偽物と思うなら仕入れ経路をKOIとその店の両方に聞いてみればどうかな
300 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/03(日) 23:24:54.57 ID:SX9n5sd/.net] 俺も何十パフかしたけど何にも変わらない 正直このスレの書き込み疑ってしまってるレベル
301 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 00:00:08.20 ID:lrZ9lYL3.net] 病気持ちじゃなかったらそら実感しねぇだろうね
302 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 00:09:04.35 ID:NLBb0vp7.net] 俺自律神経失調症持ちだけど、効果ないよ?
303 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 00:21:24.86 ID:BwoCwxzx.net] >>287 まずは1.5~2.0mlを目標に摂取するんだ!
304 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 00:30:28.29 ID:GOy/3AEn.net] 期待が大きすぎるから後悔するんだよな レビューとか良い事しか書いてないし半分宗教的なとこあるからな 俺は吸ったら眠くなれるから吸ってるわ そもそもキマるとか思ってるなら大間違いだよ
305 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 00:37:05.64 ID:AD+nFUK+.net] >>282 ドラッグフリーおめでとう、羨ましいっす自分もそこを目指したいな CBDをもっと早く知りたかったというのが本音です 正直ここまで効果あるとは思わなかったw
306 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 08:54:26.50 ID:EvzZzBZU.net] >>294 だよねw一緒だよ リウマト、生物製剤やステ飲んで歯がすごい弱くなって何本も抜いたよ でもcbdのお陰でかなり歯茎も歯も丈夫になった 有難いの一言だよ ここまですごいと本当に手放せないよ 生物製剤よりはるかに安いから朝晩1mlぐらい舐めても全然安いしね 自分なりにcbd摂取を工夫して早くドラッグフリーになるといいね!願ってるよ
307 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 10:53:39.55 ID:BwoCwxzx.net] セッティング大事ねこれ
308 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 11:05:46.70 ID:AIqGHBoV.net] 楽天で人気の商品なんだけど、これって試す価値ある?69900円って高いけど https://item.rakuten.co.jp/cbd-direct/canovy500/
309 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 11:08:50.62 ID:BwoCwxzx.net] まんちじゃないけど食欲増進がすごい
310 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 11:09:45.20 ID:BwoCwxzx.net] >>297 ワッチョイ有のほうが人が多いから そっちで聞いたほうがいいと思うよ
311 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 11:22:08.73 ID:AIqGHBoV.net] >>299 サンキュ
312 名前:ビタミン774mg [2019/02/04(月) 11:29:58.96 ID:T8yG+jsj.net] >>297 スーパー言い方悪いけど、マジで言ってるなら生活見直した方が良い。相当無駄なものにお金費やしてると思う。 ここの商品はただオリーブオイルに輸入のCBD入れて売ってるだけだから。 しかもCBDの生産国を示さないって事は中国製もあり得る。しかも濃度15パーセントじゃなくて、15パーミルだからね。1.5パーセントって事だよ。 広告の書き方だけはそれっぽい事書いてるけど中身は無いよ。 ただ国内で瓶詰めしてるだけ。
313 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 11:36:59.98 ID:AIqGHBoV.net] ほんとだ。確認したらパーミルだった >ここの商品はただオリーブオイルに輸入のCBD入れて売ってるだけだから。 これは勝手な想像じゃなくて裏付け�
314 名前:�るの? そんな情報、見つけられるものじゃないと思うが あと、どうして高くて濃度低いのに人気商品なの? レビューを知り合い、もしくは業者に依頼して書きまくったの? [] [ここ壊れてます]
315 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 11:38:24.00 ID:BwoCwxzx.net] ネタネタ
316 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 11:44:07.10 ID:AIqGHBoV.net] >>303 ネタじゃないです CBDを扱う業者について知りたいんだ
317 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 11:46:54.40 ID:BwoCwxzx.net] あっちに行ってくれよぉ~
318 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 12:40:34.70 ID:Mhqj++Ya.net] >>302 まず、日本でCBD自体を作っていない。 そんなのはどの業者に聞いても確実に答えてくれる。 日本にあるCBDは全て輸入物。 ここまでは良い? あとは商品説明に書いてある。 大麻抽出液は使っていない。であればフルスペクトラムですらない。 原材料にも『オリーブオイル、CBD』としか書いてない。 CBD『製品』の『製造』は行なっているでしょうがCBDは製造していない 。 レビュー書いてる人の名前のところ、クリックしてみなよ。 この商品しか買ってないか、他の安い物しか買ってないだろ。 何でも良いから他のショップ行って、レビュー書いている人見てみな。 その商品しか書いてないなんて人は基本いないから。 amazonのやらせレビュアーですらもう少し上手く書くよ。 業者ですらない、ただの素人のやらせレビュー。
319 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 12:45:00.68 ID:AIqGHBoV.net] >>306 長文マジ感謝 よーく分かった
320 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 12:55:26.15 ID:pAm1CmXq.net] ヘンプドリックス社のが質もcbd濃度も高くて料金もお安くていいよ(フルスペ抜かして) 秋山さんに色々聞くと教えてくれるよ cbdスレが園芸板にあった時から結構評判良いし、おススメ
321 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 12:56:46.21 ID:AIqGHBoV.net] >>306 どうして日本ではCBD自体を作らないんですか? 法律関係?
322 名前:ビタミン774mg [2019/02/04(月) 14:21:50.12 ID:RHqBIt4p.net] Koiとファーマってどっちのが効き目強い?同じ濃度だとして あとvape初心者はやっぱオイルから入ったほうがいいのかな... あんまリキッドの方効果感じないんだよね... フルスペクトラムにすれば体感上がるかな?
323 名前:ビタミン774mg [2019/02/04(月) 14:52:56.83 ID:Mhqj++Ya.net] >>309 一番はコストがかかる。 CBDにする精製機が1億円以上する。 それと法律関係。 まず、大麻生産。 国内ではTHC含まないとする品種でも大麻の生産は許可が必要。 その時点で無理。 じゃあタネと茎だけ輸入となると、だいぶ厳密な検査が必要になるそして、葉っぱや蕾から混じったTHCが基準値以上含まれていたら 即没収。 大麻ペーストも同様。 畑の時から厳密な品質管理して、徹底した検査をくぐり抜くて、そこで1億円する機械買って、やってるくらいなら海外から輸入した方がはるかに安い。
324 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 14:58:01.55 ID:AIqGHBoV.net] >>311 なるほど >CBDにする精製機が1億円以上する。 どこからこんな情報手に入れたの?
325 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 17:02:26.86 ID:f9V2Ap/2.net] 国内の品種はトチギシロだけでしょ
326 名前:ビタミン774mg [2019/02/04(月) 19:13:32.31 ID:oIRZnhEu.net] >>312 あまり言うと身バレするからこれで最後の質問にして欲しいんだけど、自分で輸入販売までしようと思って生産企業とコンタクトを取ってたから。ヨーロッパやアメリカでもCBDを精製する機械を持ってるところは少ないよ。 CBD商品が販売されるまでには、 1.大麻生産農家、2.大麻加工企業、3.CBD精製企業、4.CBD製品生産企業、5.CBD販売企業に分かれる。どこかを兼業してるところはあるけど、全部を一企業で行なっているところは今のところ知らない。
327 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 20:04:13.85 ID:eNNTXv9Z.net] >>314 特定しますた^^
328 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 20:28:03.16 ID:n+zeMptf.net] 国産の大麻からCBDを抽出するのって、今のところ許可されてないんじゃなかったっけ。 しばらくは動きがなさそうだね。
329 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 20:31:32.38 ID:sOh0u9Cg.net] >>314 ありがとうマジ感謝
330 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 20:32:10.37 ID:BwoCwxzx.net] 自分で調べればわかることを放棄するの甘やかすのいくない 優しいね~
331 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 20:34:30.06 ID:BwoCwxzx.net] ワッチョイ蟻のほうが優しい人多いと思うよ~ 頼まれてもいないテンプレも作るくらいだし~
332 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 20:35:30.99 ID:BwoCwxzx.net] CBDは高価だから自己犠牲の精神が大切と思うのよ 質問するなら自分で購入して結果をレポするほうが 皆のためになると思うのだよ~
333 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 20:40:43.42 ID:BwoCwxzx.net] そんでそんなレポしてくれてる人とか ググっても出てこないような知識を教えてくれる人には 感謝しましょ~
334 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/04(月) 21:52:38.16 ID:BwoCwxzx.net] CBD1万そこそこの情報が山のように出てるのに こんな糞リンク貼るやつは狂ってるでしょ~ 100%業者だしこのスレの住民をバカにしてるでしょ~ 万が一にも被害者が出ないためにもスルーしようよ~
335 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/05(火) 09:31:40.63 ID:vuXBzOoc.net] ファーマの24パーセントとかあるけど、一番効果があるの教えていただきたい 値段は無視で
336 名前:ビタミン774mg [2019/02/05(火) 12:24:55.58 ID:YhfvwWj0.net] >>323 いろいろ試したけど、ファーマの24%が良かったな。 少しの量で効果を実感できる。
337 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/05(火) 13:20:13.96 ID:8Xj+xU0h.net] 他とかどうなんだろうね。
338 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/05(火) 16:14:41.63 ID:zjW69ONX.net] leafから抽出したCBDはアウト?
339 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/05(火) 16:40:21.67 ID:0V1vsl8y.net] 質問するなら丁寧にわかりやすく書き込むようにしましょう
340 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/05(火) 17:08:34.17 ID:8Xj+xU0h.net] >>326 日本の法律的にはアウトだね。 種と茎からの製品のみ輸入可能。 そういった国は結構あるね。 ちなみにTHCを含まない大麻のことを産業用大麻と呼ぶからね。 これはテストに出るよ。
341 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/05(火) 19:32:32.31 ID:zjW69ONX.net] >>328 ありがとう pharma のCOAにはどっからとったかのってないが通関通るんですね
342 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/05(火) 20:18:27.87 ID:8Xj+xU0h.net] >>329 ファーマは分厚い検査証明書を添付してくるから確実に大丈夫。
343 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/05(火) 20:25:01.64 ID:Us/1c49h.net] 初ベイプだったけどアトマイザーって割とあっさり悪くなるものなんだね。 寿命早くて驚いた。
344 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/05(火) 20:44:58.11 ID:Y+6iyNMb.net] >>324 サンキュ 他にもっと効果がある物知ってる人がいたら教えてほしい レス無かったらファーマの24パーセントにする
345 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/06(水) 01:16:12.23 ID:0yjTle2D.net] >>331 吸い方が急すぎない?
346 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/06(水) 06:35:15.67 ID:sMKQ5bov.net] >>333 確かに多かったかも笑
347 名前:ビタミン774mg [2019/02/06(水) 12:27:48.06 ID:mRW0GKM+.net] 大麻解禁も近いね 【大麻】大麻は「イグジットドラッグ」 オピオイドの処方箋で医療用大麻が入手できるプログラム、米イリノイ州でスタート 全米初 asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549407608/
348 名前:ビタミン774mg [2019/02/07(木) 01:38:23.93 ID:x+Dw/afS.net] >>332 お前にこのクーポンをやろ
349 名前:う。 ファーマで今週まで使える。 loyality25 [] [ここ壊れてます]
350 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/07(木) 07:54:59.07 ID:oogDyNe1.net] >>336 ありがとう でも今月厳しいんだ ガソリン切れで自転車勤務しないといけなくなりそう 気持ちはうれしい
351 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/07(木) 09:19:28.26 ID:eE1Rk8Qz.net] ガソリン代払えないって厳しすぎるだろw
352 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/07(木) 10:43:26.11 ID:AXM+loKq.net] それは厳しいw でも自転車乗りは長生きしてる人が多いからそれはそれで応援するけど寒いから嫌だよね 昨日麻黄湯を医者で処方してもらったよ すごい身体ポカポカするし、調子いいね 炎症にもいいからリウマチ患者や腰痛持ちにはお勧めの漢方みたいだよ インフルエンザ予防にもいいからお勧め
353 名前:ビタミン774mg [2019/02/07(木) 21:06:59.34 ID:FhNSh5XC.net] Koiとファーマってどっちの方が信頼性高いですか? 効き目というか... どっち買おうか迷ってるのでお願いします
354 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/07(木) 21:27:46.45 ID:eE1Rk8Qz.net] 自転車は路駐が怖い あれが無ければ健康的でいいんだけど、なかなかね
355 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/07(木) 21:29:26.63 ID:eE1Rk8Qz.net] >>340 ざっくりとだけど、リキッドならKOI、オイルならファーマヘンプの評判が良い 俺はどっちもファーマヘンプだ
356 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/07(木) 21:47:03.16 ID:ElUyR0VJ.net] >>340 何をもっての信頼性とするかによるけど、その商品の原材料などの情報をしっかりと出しているのはファーマだな。
357 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/08(金) 00:52:02.73 ID:Sp1WTQzn.net] >>341 自転車って言えばこれが一番怖いやろ tablo.jp/amp/discover/news004476.html https://m.youtube.com/watch?v=G3X-3-io9vU
358 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/09(土) 23:54:45.59 ID:LqGYszak.net] >>336 親切な人、どうもありがとう。 使わせてもらいました。 332とは別の人だけど数日前からどれにするか悩んでて、 コード使ったら24%が関税掛からなくなったから折角なので24%頼んでみた。 なんか今普通に買っても15%OFFみたいだったけど、iHerbのノリで併用できないか試したらそれは無理だったw
359 名前:ビタミン774mg [2019/02/10(日) 00:36:36.86 ID:LJCDc/9f.net] >>345 どういたしまして。 送料も無料になるし丁度良いでしょ。 クーポン使ってCBDクリスタルを二つ買うと同じくらいの値段になるんだけど今は品切れで悲しい。
360 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/10(日) 09:57:34.51 ID:nkhmkdLV.net] 1ml吸い終わった 疲れた
361 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/10(日) 19:53:18.88 ID:nf4f+y1J.net] 舌下の場合、リキッドとオイルはどっちの方が効くの?
362 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/10(日) 20:55:27.28 ID:l1U9mGQz.net] >>348 結論を言うとtオイルだえkど、そもそもリキッドで舌下は変 リキッドは基本vape用に作られている 体に害があるわけじゃないから、試すのは良いけどね
363 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/10(日) 20:56:48.59 ID:nf4f+y1J.net] >>349 ありがとう!
364 名前:ビタミン774mg [2019/02/11(月) 01:56:33.60 ID:LZS3tmEU.net] >>348 リキッドは飲まない方が良いよ。 大量に飲まなければ害は無いと言われているけどメリットもない。
365 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/12(火) 18:40:00.05 ID:OCRmvLr2.net] オイル舐めたらぽーっとしてきた オナろうかしら・・・・
366 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/12(火) 19:56:22.24 ID:aq18Wd+G.net] 私もいつもオイルやってからおナルよぉ~ お布団かぶって服の上からゴシゴシするのぉ
367 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/12(火) 22:21:40.08 ID:sIloErq8.net] そういうネガキャンやめろアホが
368 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/12(火) 22:38:40.54 ID:oM+50g8r.net] ほんそれ。 cbd摂ると逆にする気起きんく
369 名前:なるわ。 [] [ここ壊れてます]
370 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/12(火) 23:52:02.89 ID:NhIZfMKw.net] ラブホ行く前にドンキでオモチャとCBD買ってやる前吸ったりするよ。
371 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/12(火) 23:53:49.29 ID:e3t5l9fS.net] cbdとヨーガは相性いいと思います 終わったあとに吸ったら精神の充足感が増した
372 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/13(水) 00:40:32.60 ID:BeqDXxBh.net] >>356 なんか前もまったく同じ文章みたわ そういうの怖いからやめれ
373 名前:ビタミン774mg [2019/02/13(水) 21:11:30.36 ID:DiMw7hsn.net] ファーマのクリスタルが全然補充されへん。
374 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/14(木) 06:55:28.24 ID:d5jjr/NU.net] 自分もクリスタルを試せば CBDを一周した事になる
375 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/14(木) 12:45:49.86 ID:ifPKYNh4.net] CBD多く接種すると確かに勃起の立ちはよくなった気がした 性感は変わらんと思うが
376 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/14(木) 15:27:25.28 ID:TVURryjF.net] CBD摂って今年が初めて花粉症のシーズンなんだが、今のところ症状が出てなくてもしかしたら治ったのではと期待してる。 いつもだったら花粉が飛び始めたその日に症状が出ていた。
377 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/14(木) 18:59:43.79 ID:d5jjr/NU.net] 眠くなる以外の効果が欲しい。 THCが恋しい。
378 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/14(木) 19:09:32.56 ID:LwVsv/gY.net] >>361 CBD吸ってキメセクいいよねー いつもよりギンギンになって相手の男もビンビン
379 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/14(木) 19:49:30.92 ID:XUujcHSR.net] なんでこういう嘘を書くバカがいるんだろう
380 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/14(木) 23:50:54.52 ID:lozswhrV.net] >>364 キマりはしねーわアホか
381 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/15(金) 00:03:08.46 ID:riim4j4a.net] CBDだって酩酊作用あるし酒みたいなトリップならフツーに経験あるんだが? お前ら高いグリセリン買わされてるな
382 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/15(金) 05:38:47.25 ID:GxWQSk+E.net] そういうもんじゃないよ。
383 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/15(金) 06:58:20.57 ID:/Mupycyz.net] 絶対草吸ったことない奴の意見だよな たしかにボーとなって思考が遅くなる感覚はあるけど、酩酊やらトリップなんてないわ もしガチでそうなるなら、それにTHC1%以上入ってる事になるから、お前の書き込みで当局に目をつけられる事になるぞ いくら摂取しようがCBDでギンギンもビンビンも酩酊もトリップも一切ないから 一回海外でもなんでもいいから、ガチモン体験してみ あんたの妄想だってわかるから
384 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/15(金) 10:46:09.28 ID:jXa5WJUj.net] そこに関しては難しいな。 24%の高濃度オイルを結構多目に摂ると感覚としてはキマッてる感じにもなる。 だからといってハイになる訳でもなく。 チャラスのだいぶ軽いやつと言えばいいのか。 性欲やマンチーになる訳でもなく。 ただドンキーのとかでなるとは思えない。
385 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/15(金) 11:11:22.59 ID:GxWQSk+E.net] THCないんだからきまるとかではない。CBDはすでに沢山の機関が医学的にエビデンスとってあって、体感も含めてどういう効果があるかは証明されてる。
386 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/15(金) 11:19:51.59 ID:SHg5PVpO.net] 誰かが書いた道産子吸って3時間後 コレが的を得てる。
387 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/15(金) 12:14:29.30 ID:K3HGqtQ4.net] 草とか品種で効果変わりまくるし、個人差でもあるから一概に言えないのでは >>372 のように終わりかけ、または終わりに向かうあたりの感覚が近そう
388 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/15(金) 13:05:46.63 ID:+kCvU6BY.net] CBDは多幸感あるし思考も冴え渡る。友達とおしゃべりや食事や映画観賞にもオススメ。もちろん一人でまったりしたい時や眠る前にもオススメ。
389 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/15(金) 13:09:44.63 ID:+kCvU6BY.net] いくら摂取してもCBD効かないと思ってるなら>>369 こそ海外行きなよ グリセリン吸っててもそりゃ効果薄いよ
390 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/15(金) 13:11:13.30 ID:C4Jm7b27.net] 個人差あるよね あとは摂取量 実感できるレベルの効果が欲しい場合は 高濃度・大量摂取が基本だと思います コスパは悪いと思います
391 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/15(金) 17:21:25.69 ID:QwniRi28.net] そりゃ若干THC入ってるんだから大量摂取したらそうなるわ それなら大麻吸ってるのと変わんないからある意味スレチなんだよなー 普通に使ってる話しようぜ
392 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/15(金) 17:48:13.75 ID:i8ybHXd3.net] ギンギンとビンビンてゲイかよw
393 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/15(金) 17:54:01.49 ID:C4Jm7b27.net] そういうこと言ってるんじゃないんだけど笑 読み取れないかね~
394 名前:ビタミン774mg [2019/02/15(金) 19:15:42.44 ID:lTmV12Sh.net] >>377 THCに期待し過ぎだわ。
395 名前:ビタミン774mg [2019/02/15(金) 19:29:32.20 ID:DpBxAkHE.net] ファーマのHPで品切れ中のCBDクリスタルは2月の最後の日に入荷する予定だってさ。
396 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/15(金) 20:05:51.29 ID:i0MBGX1Q.net] CBD吸ってぶりってるのは虚言か、百歩譲ってガチで飛んでるならTHCが若干入ってるから大量摂取したらありえるのかもなーとさっきから俺は言ってる CBDできまるのかきまらないのか…で言ったらきまらないから、初心者や興味あるやつはCBDに期待しすぎるなって事を言いたい
397 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/15(金) 20:11:06.55 ID:+kCvU6BY.net] お前こそTHCに期待し過ぎるな
398 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/15(金) 20:12:13.10 ID:mqxgnzJ8.net] 2月31日か
399 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/15(金) 20:23:56.36 ID:C4Jm7b27.net] パラリンピックの選手で医療大麻使っている人は 事前に申し出て使えるようにするというガイドラインが 前回大会のリオでは出ていたらしい。 東京でも使えるかな。
400 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/15(金) 21:35:34.58 ID:DpBxAkHE.net] >>384 さらりとボケるな。
401 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/15(金) 21:42:58.91 ID:DpBxAkHE.net] >>382 THCのキマりとそうでないかはわかるだろ。 CBDオイルに入ってるTHCの量を考えるなら、CBDが体内でTHCに変換される方を気にしなよ。 THCが入ってないCBDクリスタルガッツリ吸ってもそれなりのダウナー的な体感あるよ。 それをCBDの酩酊感っていう話をしてるんだよ。
402 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/15(金) 23:56:36.76 ID:riim4j4a.net] わかったかよ!CBDなめんな
403 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/16(土) 00:15:11.71 ID:Ig5AX+fE.net] >>387 >>369 〉〉たしかにボーとなって思考が遅くなる感覚はあるけど、酩酊やらトリップなんてないわ って俺はさっき言った つまり上記のそれが酩酊っていうならCBDでの酩酊って事でいいわ 俺が1番言ってるのは『CBD吸ってキメセクやらギンギンやら酒飲んだようなトリップはありえないよな?』っていってんの なんで何度も言わせるんだ? でもお前らは『いや、大量摂取するとなるぞ』 って口々にいうだろ THC取ると確かにオナニやらセクスが気持ちよくなる 絶頂も30秒くらい長く感じる でもCBDでは体がモンっと暑くなり風邪ひいたような感じにはなるが、キメセクやらギンギンにはほど遠いと言うのが正直な所だ で、『大量摂取するとなるぞ』ってお前らが言うから『そりゃ大量摂取して0.1%くらいTHCを取り込んだらお前らがいう状態になるんじゃね?』って皮肉ってるわけよ お前らに伝わらなすぎて長くなったわごめん
404 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/16(土) 00:18:23.87 ID:Ig5AX+fE.net] なんかどうでも良くなってきた わかった、この世にはCBDでぶりっちゃう奴がいるんだな 勉強になったよありがと
405 名前:ビタミン774mg [2019/02/16(土) 00:41:40.52 ID:PYnfqZpd.net] >>390 そうじゃないから。 キメセクとかギンギンとか言ってるバカは誰も相手にしてないから。 そうじゃなくて、CBDだけ摂ってもそれなりのホンワカした感覚にはなるよね、って話を皆んなでしてるんだよ。 そこにお前がTHCどうのこうのを持ち
406 名前:込むからおかしな話になるんだよ。 後、皮肉ってそういう事じゃないからな。 俺はキマッた後のダウナーな感じにはまあまあなるよって言ってるの。 それをギンギンとかビンビンと一緒に頭から否定するから、そうじゃなくね?ってなってるんだよ。 誰もオランダ産のハイドロとかとの比較なんかしてないよ。 ほろ酔いチューハイ呑んだくらいの、ちょっと気持ちが軽くなるよねって話をしてるの。 [] [ここ壊れてます]
407 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/16(土) 00:45:44.68 ID:mBKL9lbT.net] とりあえずキメセクだのなんだのってほざいてる親の教育が悪い知的障害者に釣られすぎだからね
408 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/16(土) 00:54:04.45 ID:PYnfqZpd.net] でも酩酊って言葉を俺も使ったけど、確かに酩酊って言葉だと度合いの強さが異なるよな。 それは間違ってたと思うは。 軽く酒に酔った感って事を言いたかった。 ごめんな。
409 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/16(土) 00:57:39.97 ID:PYnfqZpd.net] ちなみにCBGも気になっている人もいると思うけど、CBGクリスタルを買って吸ってみた結果、あまりくる感じはなかったな。 味はほのかに甘い感じがしてありなんだけど。 CBDの方が体感あって俺は好き。
410 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/16(土) 01:30:05.27 ID:F2ubq16+.net] CBDのパウダーを家カギの先っちょですくって片方の鼻からスンって吸うとかなりキマるよ~ 頭ふわふわでオナニー始めらると気持ちいいですぅ
411 名前:ビタミン774mg [2019/02/16(土) 01:33:10.11 ID:PYnfqZpd.net] >>395 頭から否定するのは良くないから、お前を信じて今、両鼻でやったけど、これでキマらなかったらマジで怒るからな。
412 名前:ビタミン774mg [2019/02/16(土) 01:53:12.19 ID:PYnfqZpd.net] >>395 おいクソヤロー。全然キマんねーじゃねーか。 とりあえず夜も遅いから寝るわ。 また明日な。
413 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/16(土) 02:03:17.66 ID:BNl2EOP/.net] CBDを摂って寝る これ以上の幸せがあるのだろうか
414 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/16(土) 11:45:46.30 ID:rprWHdzp.net] 普通の大麻を吸って寝ること。
415 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/16(土) 14:06:51.23 ID:z/p0c3au.net] のび太か
416 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/16(土) 19:29:34.88 ID:HjZkv8LX.net] ファーマのサーバー落ちてる? よくあることなの?
417 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/16(土) 22:19:46.86 ID:rprWHdzp.net] 落ちてるね。
418 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/16(土) 22:20:54.21 ID:rprWHdzp.net] リキッドが残り10mlぐらいになった 悲しみ
419 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/16(土) 22:45:29.36 ID:kQuthOC3.net] ストアだけじゃなくて他のドメインでも落ちてるからサーバーが落ちてるんだね。珍しいね。
420 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/17(日) 00:40:41.79 ID:e0DtXHmz.net] リキッドでもオイルでも%とmgに注意せなあかんね。 安いからって飛びつくとめっちゃ損する。
421 名前:ビタミン774mg [2019/02/17(日) 10:58:25.18 ID:V2LFLZV7.net] >>405 せやな。30mlで100mgのやつとかを4000円で買ってる人とか見ると切なくなる。
422 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/17(日) 20:55:59.28 ID:wLsqmSJ9.net] 大麻の種子にもCBD含まれてるんだよね? だったら麻の実を大量に経口摂取した方がコスパ良くない?
423 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/17(日) 21:09:04.03 ID:rDQi5jP7.net] そう思うならそうしろよ
424 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/17(日) 22:16:36.05 ID:e0DtXHmz.net] wwwww
425 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/17(日) 23:11:09.00 ID:Bh4ymRL/.net] >>407 少量だよ、かなーり少量
426 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/18(月) 07:24:29.97 ID:AObZSq8N.net] >>410 そうなのかー ガンジャってメラトニンが通常の20倍出るけど、CBDでもメラトニンと一緒に摂取したら効果上がるのかな
427 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/18(月) 20:59:19.44 ID:wGHFYI87.net] >>411 試してみたら良いじゃん
428 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/18(月) 21:20:30.59 ID:oMamJxYj.net] >>412 やってみるよ 統合失調症で低収入だからなかなかね・・・
429 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/19(火) 03:59:13.71 ID:MxdmBft2.net] CBDをvapeで吸いたいんですけど種類がありすぎてよくわかりません。自分なりに調べてkoi かCBDFXの100
430 名前:0mg買おうと思ってます。他になにかオススメあったら教えて欲しいです。RDAで吸う予定です [] [ここ壊れてます]
431 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/19(火) 10:48:58.59 ID:3MJKoCNJ.net] >>414 koiがオススメ ただkoiはvape用はないけど >>411 サプリメントや薬をCBDと一緒に摂取すると薬やサプリメントの作用や副作用が強く出るから気をつけてな
432 名前:ビタミン774mg [2019/02/19(火) 11:32:29.89 ID:BncwDPNv.net] >>413 なら、セロトニンだろ。 5htpを飲めよ。 人生変わるぞ。
433 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/19(火) 12:16:58.61 ID:kxkVzSGd.net] フルスペ6%とかのオイルを10mlとか一気に取るといい感じになる だがとてもじゃないけど金が持たない
434 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/19(火) 12:22:26.95 ID:aMVBIzOO.net] >>416 トリプトファンての買えばいいの?
435 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/19(火) 12:30:26.06 ID:aMVBIzOO.net] >>416 https://oranda-sm.org/goods/002689_5-htp.html これで問題ない? アフィじゃないぞ。CBDで効くか分からんし実験だから
436 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/19(火) 12:44:26.48 ID:kxkVzSGd.net] 横からですまん セロトニンならSSRIにしておけば? 保険適用だし でも廃人になった俺からすると 神経系の薬とかサプリとかはやめたほうがいいと思うよ 老婆心ながら
437 名前:ビタミン774mg [2019/02/19(火) 13:52:20.26 ID:BncwDPNv.net] >>420 お前、SSRIとかマジで言ってんのか? アレこそ廃人生むための薬だろ。 アレは、何らかの原因でセロトニンが出なくて鬱気味になった人間に対して、「セロトニン出ないなら今ちょっとだけ出てるセロトニンを何度も使って脳ミソ動かしましょうね」ってやつだからな。脳ミソぶっ壊れに決まってるだろ。
438 名前:ビタミン774mg [2019/02/19(火) 14:02:06.35 ID:BncwDPNv.net] >>419 それの100mgので良いけどそこは高いな。 ↓別にこのショップで買わなくても良いけど、このメーカーは安くても効果あるよ。 https://jp.iherb.com/pr/Healthy-Origins-5-HTP-100-mg-120-Veggie-Caps/14472
439 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/19(火) 14:56:11.16 ID:wgWqiEaF.net] >>420 廃人になったのは、SSRIだけじゃなくてその他の神経系に作用するサプリも関係してるの? メラトニンもセロトニンも体が自然に作るものじゃないの? >>422 ありがとう!そこの試してみる
440 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/19(火) 17:30:05.54 ID:NzrImL7V.net] pharmahempのドロップ税関に止められちゃった
441 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/19(火) 17:40:49.82 ID:rlMYv9u0.net] >>421 なんで壊れるの?
442 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/19(火) 17:51:04.49 ID:kxkVzSGd.net] 税関ウザいね
443 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/19(火) 17:53:21.65 ID:kPSHCJ7/.net] 業者のネガキャンじゃないよね 国内で買わせるための
444 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/19(火) 18:05:10.74 ID:kxkVzSGd.net] 3月ごろに自分用に大量購入したオイルをオクで売るので 良かったらお願いします 品質は最高です 値段は仕入れに少し載せた程度で出します 以上、宣伝でした
445 名前:ビタミン774mg [2019/02/19(火) 18:07:23.83 ID:NzrImL7V.net] >>427 i.imgur.com/qWBF0uM.png 税関からの通知書はまだ来てないけど 諦めるしかないのかね
446 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/19(火) 18:09:33.09 ID:kxkVzSGd.net] >>429 うわ、ガチだね笑 ファーマなら問い合わせて書類もらえば大丈夫じゃない?
447 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/19(火) 18:09:49.98 ID:ywGFIYII.net] 日本語でおk
448 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/19(火) 18:11:12.94 ID:kxkVzSGd.net] held byとか見るとトラウマがよみがえる笑
449 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/19(火) 18:12:20.66 ID:NzrImL7V.net] 個人でも書類貰えるのかありがとう
450 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/19(火) 19:29:59.68 ID:468kl0Br.net] >>425 ssriの後に「宅間守」とか「コロンバ
451 名前:イン」とか入れてググってみ? [] [ここ壊れてます]
452 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/19(火) 20:18:24.22 ID:SGXwdObu.net] >>434 どういうことですか?
453 名前:ビタミン774mg [2019/02/19(火) 20:31:11.71 ID:BncwDPNv.net] >>424 心配するな。成分検査に回ってるだけだから、3週間くらいしたら黙ってても配達されるよ。 ファーマが同封してる書類は問題ないよ。 俺は20回くらい輸入してるけどその内5回は止められてる。
454 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/19(火) 21:12:51.12 ID:468kl0Br.net] >>435 後はこちらでー うつ病の薬SSRIの副作用・攻撃性で人殺し多発 egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1316887450/
455 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/19(火) 21:41:19.98 ID:kxkVzSGd.net] しかしなんでいちいち税関で取り上げられるんだろうな CBDなのに
456 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/19(火) 21:43:43.41 ID:kxkVzSGd.net] 未開封でファーマならいいだろと思うけど 学べよと
457 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/19(火) 21:50:15.91 ID:DkDMcwDY.net] 5-htpと、SSRIは全くの別物だから。 5-htpはアミノ酸でセロトニンやメラトニンになる物資。簡単に言えば肉や大豆に含まれてる。 取り過ぎても気持ち悪くなるくらい。 SSRIはケミカルで正常な脳の作用を変える力がある。こんなの続けてたら脳がまともな機能に戻れなくなるよ。
458 名前:ビタミン774mg [2019/02/19(火) 21:53:15.45 ID:DkDMcwDY.net] >>439 って思うじゃん。 これでも良くなった方だよ。 昔は送り返されてたからね。 手元に届くだけマシだよ。 ファーマの企業努力で書類が完璧に同封されるようになったのがでかい。
459 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/20(水) 06:00:46.63 ID:YK9C99I9.net] >>440 脳内物質のバランスを正常に持っていってくれるんじゃないの?
460 名前:ビタミン774mg [2019/02/20(水) 11:07:50.78 ID:Obu6EkyP.net] >>442 SSRIが? まあそう言おうと思えば言えるかもね。 ご飯食べて本来はウンコになる物を、まだ使えるから消化させずにもう一度腸の中で使ってエネルギーに変えましょうって感じかな。 エネルギーにはなるかもしれないけど、そこで残ったカスとか本来の腸の働き方とかはどうなっちゃうのよ。って 本来、正しいのは、しっかりとご飯を食べる事だよね。
461 名前:ビタミン774mg [2019/02/20(水) 11:20:49.43 ID:Obu6EkyP.net] その脳の為のご飯が5htpであって、SSRIはご飯でも脳内物質でもなく、米一粒を茶碗一杯分に脳を錯覚させる薬。 SSRIを飲めば『死にたい』って気待ちは無くなるかもね。その逆が『生きたい』ってのなら良いけどそういうわけじゃないみたいね。 5 htpとSSRIの併用は絶対ダメ。
462 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/20(水) 12:38:11.94 ID:Gj2fXbbp.net] koi 買いたいんだけど、koiのフルスペってどう? ちょこちょこ吸うならフルスペじゃない方がいいかな?
463 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/20(水) 14:42:42.16 ID:YK9C99I9.net] >>443 5htpならご飯いっぱい食べれるってことか。SSRI も5htp も断薬したら元の機能は落ちそうだね?
464 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/20(水) 15:51:24.44 ID:QSnJMPzx.net] >>446 そうだね。アミノ酸の単一摂取の問題点はそこでもあるね。 本来は体が作り出す物質を補給することで体本来の生産能力が落ちるんじゃないかってやつね。 ただ最近だと別の考え方があって、作り出す機関を休ませることで機能が回復するって考えもある。 あと、トリプトファンは体では作り出せないアミノ酸だから外部から取るしかないからね。 元の機能が落ちるってことはないと思う。 サプリだからね直接何かに作用する訳ではないから。 ただ気持ちの面とかが元に戻るくらいだと思う。 運動しててプロテイン飲んでたのをやめると筋肉が元に戻る的な。
465 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/20(水) 15:53:35.64 ID:bc095N7s.net] プロテインをなんだと思ってるのか
466 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/20(水) 16:
] [ここ壊れてます]
467 名前:17:38.07 ID:g/I9Igjz.net mailto: バナナ食っときゃいいんだよ [] [ここ壊れてます]
468 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/20(水) 17:01:02.13 ID:QSnJMPzx.net] >>448 アミノ酸だよバカヤロー。 組織を構成する物質の前駆体だよ。 その中のBCAAが必須アミノ酸といって体では生産されず外部から取り込むしかない物質だよ。 これのどこがトリプトファンと語弊があるっていうのか説明してみろよ。 お前がプロテイン有りの運動と無しの運動を試したことがないのはよくわかったよ。
469 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/20(水) 17:01:58.07 ID:QSnJMPzx.net] >>449 確かにそう。
470 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/20(水) 17:17:35.26 ID:bc095N7s.net] >>450 プロテインはタンパク質って意味でしょ
471 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/20(水) 18:04:59.99 ID:QSnJMPzx.net] >>452 タンパク質をなんだと思っているのか
472 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/20(水) 18:19:08.50 ID:ZC9W0ub/.net] >>453 ザーメンの話したいならホモスレ行って下さい!
473 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/20(水) 19:10:19.03 ID:QSnJMPzx.net] >>454 せやな。ごめんな。
474 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/20(水) 19:57:46.08 ID:YK9C99I9.net] >>447 なるほど。摂取することで作る負担が減って、休ませることができるということ?
475 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/20(水) 20:01:12.44 ID:3UE6jygm.net] ええんやで
476 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/20(水) 20:14:28.57 ID:9/aSc7ia.net] >>456 その人にもう触れないでください。
477 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/21(木) 01:18:55.57 ID:ls8JsQc2.net] >>445 koiのフルスペはvape出来ないよ 飲用
478 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/21(木) 12:41:50.31 ID:DPG2sx+t.net] >>459 まじですか ありがとうございました
479 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/21(木) 13:11:26.19 ID:U6NV6hrf.net] すみません教えてください VAPEで吸うために初めて買おうと思っています フルスペの5%とフルスペじゃない10%ならどちらの方が効くんでしょうか?
480 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/21(木) 14:37:10.26 ID:K7wLdKKY.net] こう言っちゃなんだけど どのみち両方買うことになるから どっちでも好きな方を買えばいいと思うよ CBD摂取してる人って大体こんな感じだから >>10
481 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/21(木) 14:42:35.19 ID:K7wLdKKY.net] その上で言うならとりあえずフルスペの方買ってみるといいと思います。 まとめ:CBD リキッドの選び方 フルスペクトラム テルペン配合 CBD 単一 濃度を落としていく この順番なら CBD リキッドの選び方で失敗することはありませんよ。 https://vapemania.tokyo/how-to-choose-cbd-liquid-which-never-fails-even-for-the-first-time/
482 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/21(木) 14:44:01.98 ID:K7wLdKKY.net] 自分はCBD単体から買ったけどね~
483 名前:ビタミン774mg [2019/02/21(木) 15:15:25.26 ID:Oy2pXf5a.net] ファーマのプレ黒6.6%オイルとfog1でファーマのプレ黒5%のリキッドで数週間だけどかなり調子良い。 RDAやワックスやcbdパウダーに挑戦したらもっと良くなるのもなの?
484 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/21(木) 15:41:52.45 ID:/KGAO1O/.net] vapeしてみたいけど非喫煙者だから抵抗ある 電子タバコ本体も何買えばよいか分からないし 持ち運ぶ時とかどうするのかわからない
485 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/21(木) 16:36:06.21 ID:fWJT8yOF.net] >>466 あきらめて。
486 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/21(木) 17:16:20.51 ID:vVZ7UARS.net] オイルにすればいいんじゃね?
487 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/21(木) 17:20:57.08 ID:ep7r/MqO.net] そもそも持ち歩いて吸うもんじゃない 家で吸え
488 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/21(木) 17:26:42.18 ID:ls8JsQc2.net] >>460 どういたしまして >>466 オイルかパウダーから初めては? それで気に入ればベイプ始めてもいい
489 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/21(木) 19:31:47.46 ID:/KGAO1O/.net] レスありがとう オイル試して合うかどうか確認してvapeのデバイス買うよ そもそも外でまったりしてたら気持ち悪い人だよね
490 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/21(木) 22:30:13.39 ID:Cq7uwVud.net] RDAってfog1とは全然違
491 名前:う効果なの? [] [ここ壊れてます]
492 名前:ビタミン774mg [2019/02/22(金) 02:34:38.11 ID:PqvcajG1.net] 非喫煙者だが気になってph社のリキッドとVape買ってみた めちゃくちゃむせる…安物のVapeだからなのかなあ…
493 名前:461 mailto:sage [2019/02/22(金) 06:32:04.77 ID:zRqjCo1+.net] >>462 やっぱりそうなるんですかね どうせ試すなら最初から効くであろう値が張るやつにしようとも思ったんですが あまりに価格差があったので気になってしまって >>463 なるほど!直球な回答ありがとうございます >>464 CBD単体のものでも効いた感じありましたか?
494 名前:ビタミン774mg [2019/02/22(金) 12:21:54.80 ID:Q+zn1uEQ.net] >>474 最初から効かせたいなら、ジェルワックスを専用機で吸うか、vapeが良いならファーマ黒5%かアステカ10%にパウダーかワックス追加投入すりゃ申し分ない。それで体感なければそれまでの物って事。 まぁ多少お金がかかるのは覚悟の上で。
495 名前:ビタミン774mg [2019/02/22(金) 12:50:08.34 ID:hU12lNW/.net] これから超有名になる人の名前は? 1 世界教師マイトLーヤ 2 世界教師マイ十レーヤ 3 世界教師マⅰトレーヤ 【1882、2018】 月を横切るUFO、太陽を横切るUFO https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1549867552/l50
496 名前:ビタミン774mg [2019/02/22(金) 17:58:54.04 ID:g7+UCbpz.net] wax用のヴェポライザーにCBDパウダー入れて加熱すれば気化してガッツリ吸えるよ。 Vapeとかフルスペとかの問題以前にガッツリ効く。 是非とも試して欲しい。
497 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/22(金) 18:26:43.17 ID:ZNgRnO5D.net] >>476 前から気になってたけど、ひろゆきを切れさせるまでコピペしてたのね 笑った
498 名前:ビタミン774mg [2019/02/22(金) 19:24:48.53 ID:Oioz53ui.net] 初CBDでファーマのプレ黒6.6%オイル頼んでみますた これ、どれぐらいの量を舌下すればよいの?
499 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/22(金) 19:30:19.88 ID:zSbRShel.net] 最低スポイト満タン2回分 それ以下だったら何の効果も無いから
500 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/22(金) 20:29:24.30 ID:fonNIlRH.net] >>479 おめ!
501 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/22(金) 20:31:25.17 ID:fonNIlRH.net] >>474 CBD単体でも効果ありましたよー 濃度は1.6%ぐらいかな? ただ、のちにフルスペオイルを試してみたら それはそれで良かったです! こっちの濃度は6%ぐらい どっちもおすすめー
502 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/22(金) 20:33:40.46 ID:fonNIlRH.net] ただ、いまだったら1.6%は買わないかも 濃度の目安としてはKOIにパウダーを適宜追加するぐらいが 今の自分にはいいかなーって感じです KOIは買わないけど笑
503 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/22(金) 20:34:17.86 ID:fonNIlRH.net] 初回はそれほど高濃度でも体験できると思いますよー
504 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/22(金) 20:35:39.49 ID:fonNIlRH.net] オイルにはオイルの良さがあって ベイプにはベイプの良さがある だから結果、結局こう(>>10 )なる
505 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/22(金) 20:37:49.80 ID:fonNIlRH.net] >>484 初回はそれほど高濃度でなくても体験できると思いますよー 訂正
506 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/22(金) 20:39:40.48 ID:fonNIlRH.net] そして更に上にいくとこう(>>258 )なる(予想)
507 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/22(金) 22:12:35.48 ID:fonNIlRH.net] フルスペオイルうめー。
508 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/23(土) 08:59:29.56 ID:lMq46nmd.net] >>475 >>477 予算的にファーマ黒5%か頑張ってアステカ10%どちらかで選びたいと思います ワックスとかパウダーは良さそうですが1gで結構な値段しますね 0.1gで1回分として1gで10回分ガッツリで1万と考えれば高くない気もしますが、、、w >>482 1.6%でも体感できるほどなんですね! いきなり値が張る高濃度のものではなく安めの低濃度から始めてもいいのかなぁ
509 名前:ビタミン774mg [2019/02/23(土) 10:44:07.96 ID:1Nvgko52.net] >>489 パウダーはそんなに使わない。 1ヶ月はもつよ。 まあVAPEとかとはちょっと使い方違うからね。 パウダーは家帰ってからガッツリ、VAPEは仕事の合間にプカプカって感じかな。
510 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 14:07:06.17 ID:i6UDCyDE.net] 仕事中に吸うと眠くて仕事にならないわ
511 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 15:34:30.40 ID:6ZYFZ7NF.net] フルスペしかやったことないんだけど、CBDのみのやつと効果全然違うの? それほど変わらないなら https://item.rakuten.co.jp/prime-style/cbd-1000/ これコスパいいから検討してるんだけど
512 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 16:43:20.46 ID:Dm7t2xeX.net] 業 者 乙
513 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 16:58:03.73 ID:0nQDpdlT.net] >>493 業者じゃないって レビューを書いたら○○プレゼント、みたいなやり口の業者だから嫌いだし
514 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 17:03:22.57 ID:w0hF+mUG.net] >>492 業者にしか見えない 業者じゃなくて相談なら、まぁやめとけとしか言えない とりあえず詐欺みたいな業者多すぎるからファーマヘンプかKOIどっちかにしておけば失敗は少ない
515 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 17:12:39.85 ID:Dm7t2xeX.net] 業 者 乙 って言ってほしかったんだろ? だから言ったんだよ
516 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 17:13:23.42 ID:0nQDpdlT.net] >>495 何で止めといた方がいいのか理由が知りたい いつもこれ https://item.rakuten.co.jp/sumotokutokyo/pharmahempfull5-1/ 使ってるけど 今月出費が多かったから来月20日まで金欠で、これ https://item.rakuten.co.jp/eshop-japan/natuur42-1/ 検討してるけど、これって吸いまくればファーマ黒5%をvapeで吸ったのと同等の効果得られるんですか? 4.2%のペンですが
517 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 17:20:49.98 ID:EnGeOysw.net] >>497 そうそうだよ。 それを吸いまくればいんだよ。 そうそうそう。
518 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 17:50:16.85 ID:0nQDpdlT.net] >>498 なんか適当にレスしてるように見受けられるんだけど・・・ とりあえず楽天カードに申し込んだんでポイントでファーマ黒買う予定 ポイント使い切ったらクレジットカード破棄しよう
519 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 19:51:50.68 ID:XcUuXlXL.net] いずれCBDリキッドを吸おうとまずvape買ったらクソだった ちなみにエミリーミニ+ スタンダードなvapeってどれ?
520 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 20:10:13.19 ID:w0hF+mUG.net] >>492 >>497 まさに業者 まぁ一応レスするわ CBDには ・純度 ・濃度 がある 例えばファーマヘンプなら ・CBD純度99% ・CBD濃度5% となっていて、 10mlなら5%ちょい下、約0.5mlですな、となる 謎業者 ・CBD純度-%(記載なし) ・CBD濃度6.6666666% となっていて、 10mlなら6.66666%でj混ざり物がどれだけか知らんけどファーマヘンプより安い! と情弱が騙されるわけ 純度は99%だか1%だかは知らんし、法律が無いので別に1%でも良い まぁ好きなだけ買えば?何入ってるかしらないけど
521 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 20:13:00.61 ID:w0hF+mUG.net] ちなみに海外のドラッグの不純物は ・でんぷん ・食塩水 ・殺鼠剤 ・レンガ ・チョーク 等が入っていて結構キマるらしい
522 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 20:15:05.38 ID:WAgwky5h.net] >>501 純度99%って記載されてるぞ あとマジメにレスしてもらったところ悪いが、認識違い(業者認定)してるとほんまにアホになるで
523 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 20:25:23.57 ID:w0hF+mUG.net] >>503 まじかよ 99%ってどこに書いてあるんだ?
524 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 20:25:46.35 ID:4ZW4avnF.net] >>502 ドラッグw なんのドラッグっすか?
525 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 20:28:00.78 ID:w0hF+mUG.net] >>505 ヘロイン
526 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 20:30:06.66 ID:WAgwky5h.net] >>504 https://item.rakuten.co.jp/prime-style/cbd-1000/ の一枚目の画像に書いてあるがな 使ったヤツいないかな、気になってる いなかったら安心のファーマ黒フルスペ買うわ
527 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 20:36:38.33 ID:4ZW4avnF.net] >>506 ヘロインかぁ~ いずれにせよアルコールが一番のドラッグだからなぁ 他のが濁って見えるよ
528 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 20:37:26.25 ID:HCYJFdP3.net] >>501 君が一番業者みたいで気持ち悪いよ
529 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 20:56:28.42 ID:w0hF+mUG.net] >>507 https://item.rakuten.co.jp/prime-style/cbd-1000/ どう見ても無いんだが お客様の声ってとこ?さすがにその中までは見ないぞ >>508 アルコールはアホみたいにキツイドラッグだとおもう >>509 と言われても困る
530 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 21:04:54.94 ID:FPOIIqnk.net] >>510 俺、スマホで見てるけど、パソコンだと表示が違うのかな? これ以上レスを消費したら悪いんで購入検討から外します
531 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 21:23:18.50 ID:w0hF+mUG.net] >>511 結論だけ言うと買うな まぁお前は悪くない、これは見破れない PC版 https://i.imgur.com/GOaTRyW.png モバイル版 https://i.imgur.com/yXNr2iO.png しかもスライダーに見えてスライダーじゃない モバイル版ユーザーはアホと思われて舐められているな 楽天に通報しておくし、 この店のユーザーはできる限り楽天に訴えかけておけ いますぐ潰せ。殺せ
532 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 21:32:17.38 ID:FPOIIqnk.net] >>512 スライダーって画像をスワイプするってことだよね? スマホでちゃんとできるぞ この会社のどこが悪いのかさっぱり分からんぞ
533 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 21:53:25.04 ID:w0hF+mUG.net] >513 と言われてもなぁ PCから見れば純度の書いてないCBDを売ってる、いつもの詐欺サイトにしか見えないんだ キャッシュか何かが原因かも知れないが、少なくとも俺は買わないし全く勧めない。というか許せない部類だ スライダーは申し訳ない、俺の勘違いだったようだ、動いた もし君に何かこのサイトを信じる気持ちがあるなら、 買う前にサイトに連絡して修正してもらうのはどうだろうか この5chのやり取りを貼ってもいいと思う 見返りに少し商品を受取るのはそんなにおかしくないと思う とりあえず俺はこのサイトが貼られる度に純度で突っ込むと思うよ ※サイトを覚えているわけじゃなく、内容をみているだけ
534 名前:ビタミン774mg [2019/02/24(日) 22:03:07.94 ID:9slP7zoy.net] PCから見ても純度情報はあるけどな。 https://imgur.com/a/hwy420V
535 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 22:08:16.60 ID:FPOIIqnk.net] >>514 なるほどなぁ ていうか、濃度20%のペン見つけたからこれ https://item.rakuten.co.jp/zippy2/natu-plspen/ 今買ってもうた
536 名前:ビタミン774mg [2019/02/24(日) 22:09:33.49 ID:9slP7zoy.net] そんなのはどうでも良いから置いておいて、まず、この楽天ショップがどうのこうのいう前に、CANNAPRESSOっていう会社を調べなさい。 そしたら英語のショップ情報などが出てくるでしょ。 www.cannapresso.com そんでそこの商品情報には金額は書いてない。 ってことは完全下ろし業者ってことだ。 そんでCANNAPRESSO JAPAN っていう総代理店ってのも出てくるだろ。 そんでYOUTUBEも出てくる。 アホみたいな男がアホみたいなこと喋ってるだろ。 まあ頑張ってアメリカの商品を売りたいのは伝わってくるけど、わざわざファーマから乗り換えるほどではない。
537 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 22:11:09.08 ID:w0hF+mUG.net] >>517 本当にクソで申し訳ない 買うなってサイトは見た瞬間に分かるんだが、それを人に伝えるのが苦手なんだ
538 名前:ビタミン774mg [2019/02/24(日) 22:12:32.98 ID:9slP7zoy.net] あとペン型はお試し�
539 名前:ネら良いけど、長期的に使うならコスパは悪いからVAPEとかにしなさい。 濃度が欲しいならCBDクリスタルを個人輸入で仕入れなさい。 CBDは楽天とかで買うものではない。 [] [ここ壊れてます]
540 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 22:13:30.17 ID:HCYJFdP3.net] こんな頭悪いのしかいないんじゃCBDってのは駄目そうね
541 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 22:22:17.26 ID:9slP7zoy.net] >>518 まあ言ってることはわかるけどさ。 でも最初から『これはこうだ!』って決めつけて見ると目が曇っちゃうよ。 このサイトがどうこうってのもあるけど、CANNAPRESSOってのが信用できる会社かってのも見ていかないと。 書いてあることは結構ちゃんとしてるけど、如何せん日本でのマーケティングが露骨だね。 内容量と濃度、値段のバランスは悪くないと思うけど、信用に値するかは別の話だね。 まあこういう会社はどんどん増えてくるだろうけど、その影響でファーマとかが値下がりすれば良いと思うよ。
542 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/24(日) 23:08:25.64 ID:w0hF+mUG.net] >>521 雨後の筍だからね、もう「xxが悪い」と決めつけて置かないと際限がない 商品がちゃんとしてる会社なら、物凄くもったいないとおもう
543 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/25(月) 00:04:05.53 ID:7kzPb8HQ.net] ヘンプタッチ飲んでるんだけど細かい粒々入ってるんだよね ベースがオリーブオイルだからこの粒々がCBDの結晶なのか? 飲み終わった後に瓶とかガラスのやつにこびりついたやつ勿体なくないかな
544 名前:ビタミン774mg [2019/02/25(月) 00:39:52.50 ID:g8gg2R0q.net] >>523 冷蔵庫とかに入れておくと結晶化しやすいね。 CBDの融点は65度くらいだから、瓶ごと熱いお湯に入れておけば、そのまま油に溶けていくよ。
545 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/25(月) 06:53:10.34 ID:2ngxeLmM.net] 俺は結晶を水に溶かして静脈注射をしている。眠る前に射れると身体動かなくなって寝ちゃう。
546 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/25(月) 08:09:19.02 ID:nRLcv6s3.net] >>524 何分ぐらいで溶けきる?
547 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/25(月) 08:25:51.93 ID:x0j6LkBY.net] >>519 >CBDは楽天とかで買うものではない。 これはどうして? バルク品を扱ってる業者が多いの?
548 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/25(月) 09:34:50.79 ID:E4gjQxg2.net] >>525 こういう嘘を言う馬鹿って何がしたいんだろう? ネガキャン?死ねばいいのに
549 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/25(月) 14:38:35.73 ID:Kmc13qTB.net] オイルの粒々溶かしたほうがいいのかな 粒々もまんべんなく口に入れればよいのかね?
550 名前:ビタミン774mg [2019/02/25(月) 17:26:06.33 ID:g8gg2R0q.net] >>529 そこに関してはどっちでも良いと思うよ。 瓶に残ってたら勿体ないくらい。
551 名前:ビタミン774mg [2019/02/25(月) 17:29:51.55 ID:g8gg2R0q.net] >>527 中国産バルクを日本で瓶詰めしてる業者は論外だとして、 CBDは日本では作ってないからさ、楽天で売ってるのは全て海外で作られた商品な訳。 って事はそれを輸入して売るとなるとそれなりの諸経費がかかるでしょ。 自分で個人輸入すればそのコストは省ける訳だから。 まあその手間をお金で解決するよってのなら楽天で買っても良いんじゃないかな。
552 名前:ビタミン774mg [2019/02/25(月) 17:30:35.98 ID:g8gg2R0q.net] >>526 お湯の温度にもよるけど4,5分
553 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/25(月) 17:37:41.85 ID:YyMFPYx2.net] >>531 そういうことね よく分かった ありがとう 家は海外からの商品は親に捨てられちゃうんだけど、ファーマの発送方法のNational Slovenian Postって郵便局留めできるの? 誰か知ってたら教えてほしい
554 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/25(月) 18:26:50.19 ID:y2dwNLVb.net] 日本でもCBDオイル抽出してるとこあったような気がしたな クッソ高かったけど
555 名前:ビタミン774mg [2019/02/25(月) 20:22:07.33 ID:g8gg2R0q.net] >>533 俺はした事ないけど国際郵便で来るから局留できるよ。 これを参考に。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12173155017
556 名前:ビタミン774mg [2019/02/25(月) 20:28:36.12 ID:g8gg2R0q.net] >>533 そんなお前にはこれをあげよう。 ファーマの割引クーポンコードだ。 loyality25 まとめ買いして100ユーロ超えれば送料もかからん。 ただし、税関で成分検査に回されるから計3週間程かかるがな。
557 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/25(月) 20:38:50.88 ID:42biuI+F.net] >>535 >>536 ありがとう! クーポンは1ヶ月後でも使えるの?
558 名前:ビタミン774mg [2019/02/25(月) 20:51:59.22 ID:PAvk8vWo.net] >>537 それはわからん。 そのクーポンは1週間限定で送られてきたんだけど、なぜか今も使える。 いつ使えなくなるかはわからん。
559 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/26(火) 06:21:11.99 ID:b0n1LJsB.net] >>536 成分検査とかされるんだ ただでさえ少量で安い買い物じゃないのに
560 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/26(火) 07:07:43.81 ID:sqCBTgob.net] koiって個人輸入できる? 50%カートリッジをまとめ買いしたい。
561 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/26(火) 11:44:18.15 ID:lewaGK6r.net] 代理店通して買ってね&hearts
562 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/26(火) 11:47:22.82 ID:lewaGK6r.net] ?ハートマークっていつの間にか打てなくなってるのな
563 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/26(火) 12:01:25.48 ID:/K9qikfL.net] ♥
564 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/26(火) 12:02:10.15 ID:/K9qikfL.net] 最期セミコロンいるよ 打てなかったけどね ♥ ? ♥ ? ♡
565 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/26(火) 13:18:36.68 ID:vvsI2x6J.net] ❤️ これで打てよ~
566 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/26(火) 14:16:50.20 ID:vpV2X/gm.net] ♡
567 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/26(火) 14:30:47.58 ID:uNubuTaL.net] 文字コードやってるやつは BBS_UNICODE=change でググれ
568 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/26(火) 14:52:27.74 ID:vvsI2x6J.net] 意味が分からなくて草 ワロタ
569 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/26(火) 15:42:25.69 ID:Mzp0cHvS.net] いまのところ誰も打ててなくて草
570 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/26(火) 16:30:37.94 ID:+V4Kio+J.net] このスレで草っていうとなんとなくアレだから草
571 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/26(火) 16:39:26.57 ID:Apvv81KJ.net] ペットにcbdあげてる人いますか?
572 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/26(火) 16:46:03.75 ID:vvsI2x6J.net] >>551 いるよー 昨日も3滴だけあげた
573 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/26(火) 19:45:29.37 ID:Mzp0cHvS.net] >>539 成分検査って言っても0.1ml採取されるだけだから。 今まではされずに返品されてたから。
574 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/26(火) 21:38:55.06 ID:kdlF3fsj.net] >>552 まじか! うち老犬でパテラと心臓と膀胱悪いから前何回かあげたら少し元気なくなった感じしたけど、続けてあげてみようかな
575 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/26(火) 23:02:13.27 ID:/cj4XYgD.net] 犬にあげてもいいんだ!バイト先で犬飼ってるから飲ませてみよう
576 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/27(水) 02:17:46.74 ID:CYRzwZT9.net] >>554 パテラってなんぞや?と思ったけど、脱臼なんだ よくなるといいね そら元気なくなるよw 何でかってーと、眠くなるからwただそれだけ うちの犬2歳もcbd与えたら元気なくなるよ、眠くなるから。でも深い眠りについて気持ち良さそう 薬を与えていたら副作用も強く出てしまうから薬をかなり少なくした方がいいと思う 人間の場合だけど、「この薬効かないんだよなぁ」って先生が言うぐらいの本当に軽い薬を飲み続けるとしたら1/2の量を2日に一回ぐらいでかなり効くぐらい 食事療法も大切だと思うからそこら辺も気遣ってあげてね お大事にして、海外では犬にもcbdは第一選択肢だから自信持ってオススメするよ
577 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/27(水) 02:51:56.57 ID:XJwelylq.net] オイルってすぐになくなる まだ二週間もたってないのに もう20mlも消費した
578 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/27(水) 02:55:31.81 ID:XJwelylq.net] 結局パウダーが最強なのだろうか
579 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/27(水) 03:19:09.59 ID:FINo7khX.net] >>557 最初はガンガン減るよ そのうち最低限の量が分かるようになる
580 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/27(水) 08:46:10.02 ID:XJwelylq.net] オイルおいしくてどんどん摂取してる。。。。
581 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/27(水) 09:42:12.56 ID:4vI0smJp.net] https://item.rakuten.co.jp/zippy2/natu-plspen/ これCBD20%だから買ったけど、fog1でファーマ黒フルスペ5%吸うより効かない ペン型ってそんなもんなの?
582 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/27(水) 10:32:07.50 ID:vjcZIczA.net] >>561 どう効かないんだ? 喉にキックしないだけじゃないのかい?
583 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/27(水) 10:56:01.36 ID:q/MWpJIP.net] >>562 思考に来ない 吸い口はマイルド
584 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/27(水) 10:57:03.35 ID:q/MWpJIP.net] >>562 あとファーマ黒フルスペよりリラックスしない
585 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/27(水) 11:34:44.24 ID:sA99E1Uo.net] まがい物じゃねえの?
586 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/27(水) 11:54:27.40 ID:q/MWpJIP.net] >>565 確かにリラックスすることはする 閉眼すると視界が明るい感じするし でも20%に期待した俺があほやった 50服くらいで使えなくもなったし マジ、ドンキセフレ野郎恨むわ
587 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/27(水) 12:43:46.38 ID:nbc4a10S.net] >>566 何ml入ってるのか分からないものを調べもせずに買うとかどうかしてる あとこの手のペンタイプは表記より少ないと考えるべき 効き方に関してもフルスペじゃないのだから違いがあって当然。比較する自体失礼だよ
588 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/27(水) 13:08:49.53 ID:AKHARTZT.net] >>566 お前楽天なんかで変なもん買うなよ~ 俺はいつもラブホ行く前にドンキでペンとアダルトグッズ買って行くけど最高のキメセクしてるぜ
589 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/27(水) 13:16:24.05 ID:q/MWpJIP.net] >>568 なりすましだろうけど、ドンキのペンは4.2%じゃん
590 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/27(水) 13:27:09.95 ID:XJwelylq.net] 50服で無くなるとか使い捨て恐すぎ。 一呼吸80円。。。。
591 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/27(水) 13:34:54.39 ID:XJwelylq.net] >>566 ごめん なんかワロタ
592 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/28(木) 03:12:55.14 ID:tqp4kpdc.net] koiのカートリッジ使ってる人に聞きたいのですが、使ってる機器は何ですか? 検索にも引っかかりにくく困ってます
593 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/28(木) 07:07:08.90 ID:b5QVW3Pm.net] リキッド吸う人はvapeも勉強したほうがいいよ
594 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/28(木) 17:24:29.09 ID:T8+cI4Q1.net] 最近CBDの存在を知って購入を迷っています。 2つ質問をさせてください。 ①効果 快眠できる効果はあるでしょうか。 また、そのおかげで日中の仕事が捗ったりするでしょうか。 ②商品 楽天での購入は避けた方が良いのでしょうか。 楽天でレビューが沢山ついているHEMP NAVIというお店の7000円ほどのオイルが気になっています。
595 名前:ビタミン774mg [2019/02/28(木) 18:13:19.54 ID:l15WH1Tj.net] >>574 俺はリキッドしか使った事無いけど快眠って感じではないな入眠は良いけど途中で切れちゃう。 日中はフリスペだと眠くなると思う。 購入場所は楽天でも良いんじゃない?ダメとか言ってる人いるけど。俺は楽天で何回か買ってるけど別に変わらんよ。買う場所よりメーカーは気にした方が良いと思う。
596 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/28(木) 20:34:54.28 ID:C+BWgHMs.net] >>574 快眠出来る 途中で起きたとしてもまた眠れる 量が適正かどうかもあると思うけど 商品はkoi(1000mg)がオススメ だけど、まぁここは色々と試してみてよ
597 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/02/28(木) 21:04:25.73 ID:T8+cI4Q1.net] >>575 >>576 レスありがとうございます。 量や飲む人によって体感は様々なのですね。 なにかしらの効果はあるみたいなので、とりあえず楽天で購入して一度試してみることにします。 日中眠くなるのは困るのでまずは少しずつ… koiも調べてみました。 電子タバコなんですね。 舌下摂取でまず試してみたいので今回は>>574 で書いたオイルを選んでみます。
598 名前:ビタミン774mg [2019/02/28(木) 21:08:13.28 ID:Co4CFApr.net] >>577 オイル方が効いてる時間は長いみたいだわ。 濃度とか色々あるから調べて良さそうなの買ったら良いよ。最近ぼったくりも多いからちゃんと見て買いなよー
599 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/01(金) 02:33:17.26 ID:Jf1orKZY.net] >>577 日本では電子タバコとして売ってるけど、舌下用だよw 寧ろ電子タバコとして使うと喉がイガイガになるw使えなくもないけど アメリカだとオイル(舌下用)として売ってるし、箱にも書いてあるし公式HPにも書いてあるよ
600 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/01(金) 12:07:15.47 ID:WyY9xAEt.net] >>574 チラっと見たけど、そこのは大丈夫そう。 効果あるといいですねー。
601 名前:ビタミン774mg [2019/03/01(金) 13:42:21.08 ID:JeCPHDBs.net] >>579 なるほどね。 舌下型として売るには食品衛生法の認可が必要だからね。
602 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/01(金) 13:50:53.49 ID:WyY9xAEt.net] 食品衛生法って何~? いるの?ソースは??
603 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/01(金) 14:30:07.96 ID:EKy+cP0a.net] 海外の飲用チンキ剤と材料が一緒のくせに日本の販売店が舌下を勧めないのには理由があったんだな。
604 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/01(金) 15:04:28.46 ID:WyY9xAEt.net] で、ソースは?
605 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/01(金) 15:54:11.01 ID:NGX1zRy3.net] >>578 >>580 睡眠と起き抜けの不安感改善が目的なので長く効果が続くのであれば助かるのですが… 安くない買い物ですからよく吟味して買うことにします。 >>574 の商品が大丈夫そうとのことで安心しました。 >>579 もともと舌下で使うための商品なのですね。 アメリカ版のホームページをチェックした上で次回購入する時の選択肢に加えます。
606 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/01(金) 21:49:04.41 ID:d6uCSL9y.net] 使い捨てのペン型買ってるやつって処分どうしてる? ご近所さんにあらぬ噂たてられると思って自治体のゴミに出せないんだが
607 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/01(金) 21:58:58.20 ID:9/J4nVKN.net] 気持ち悪い自治体だな
608 名前:ビタミン774mg [2019/03/01(金) 23:52:34.59 ID:HoBaZDDv.net] CBDオイルを食品として『輸出』する場合、輸出先の国ごとに細かい検査や許可が必要になる。 生肉や魚は基本輸入禁止の国も多い。 なので、CBDオイルを輸出する際に雑貨として発送できるように基本的にエッセンシャルオイルとして販売している。 それを日本が『輸入』した場合、そのままエッセンシャルオイルとして販売する事は可能だが、食品として販売する為には、食品としての衛生基準を満たしているかの検査(賞味期限等)が必要。 もちろんお金もかかる。 この検査を受けずに食品として販売するのは食品衛生法違反。 ファーマヘンプの総代理店であるフジハイは、商品を検査に出しているからこそ食品として販売できる。 他のメーカーの総代理店もその検査を受けて食品としての衛生を担保できれば食品として販売できる。 ってことです。
609 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/02(土) 00:51:56.17 ID:7Xh1/bq8.net] バカはほっとくことにする
610 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/02(土) 00:58:37.79 ID:AVmzKltX.net] その方がいいw
611 名前:ビタミン774mg [2019/03/02(土) 20:30:42.40 ID:BNqMUpdm.net] おまえらCBDが安くなるかもしれませんよ 【生物工学】出芽酵母におけるカンナビノイド(大麻に含まれる化合物)の生合成を実証 大量生産の基礎が築かれる https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551525923/ >この出芽酵母は、オリベトール酸から、重要なカンナビノイドであるカンナビゲロール酸(CBGA)を合成した。 >CBGAを用いると、Δ9-テトラヒドロカンナビノール酸(THCA)とカンナビジオール酸(CBDA)を生産できる。
612 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/02(土) 23:47:23.79 ID:RhEvdcVh.net] >>591 見た見たw ニュー速で話題になってるね
613 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/03(日) 06:47:33.21 ID:KZYVfU6z.net] 合成カンノビ…
614 名前:ビタミン774mg [2019/03/03(日) 22:56:25.33 ID:qkGmDWyF.net] 大麻の取り扱いでないから、取り敢えず日本でも研究できるかも いわば、エキナセアだってカンナビノイド含まれてる植物だけど種や苗まで売ってるで
615 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/04(月) 14:46:01.92 ID:Kj7Sz1/b.net] 【大麻】WHOが大麻およびカンナビノイドの医療的価値を認める勧告へ 専門学会が和訳解説図を公開 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551539730/
616 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/04(月) 18:57:07.43 ID:paVJ81Qj.net] 2/24にPharmaHempのオフィシャルで頼んだオイルが今日届いたよ 思ったよりも早くてビックリ fasttechは隣の国なのに見習って欲しいわ
617 名前:ビタミン774mg [2019/03/04(月) 20:03:32.70 ID:DVaO6o83.net] >>596 俺も届いたやで。
618 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/04(月) 20:36:14.37 ID:VR7rJzOE.net] 楽天でおまけで付けてくれるvapeって危険性ないの? 怖くて使えないんだけど
619 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/05(火) 00:46:21.29 ID:YOLVNLaM.net] 高樹 沙耶 ? @ikuemiroku 3月2日 その他 高樹沙耶"大麻所持”で逮捕後はじめてのテレビ生出演!日本での大麻解禁推進派と反対派で徹底討論!|スピードワゴンの月曜The ... https://youtu.be/zEL4azc7us0 @YouTubeより 3/4(月)深夜1:00~3:00放送 AbemaTVのアプリをダウンロードして無料で見れます! 反対vs賛成!視聴者投票が行われます!
620 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/05(火) 00:46:49.22 ID:YOLVNLaM.net] 高樹 沙耶 ? @ikuemiroku 3月2日 その他 大麻推進の方の中で私をよく思っていない方もおられると思いますが、大麻に対する注目度という点で援護いただけたら嬉しいです。 そして、視聴者からの投票も行われます。 気になるコメントなどは採用されるかもしれませんので是非参加をお願いします! 3/4(月)深夜1:00~ abema tv 無料配信??
621 名前:ビタミン774mg [2019/03/06(水) 00:07:39.29 ID:hUUgffr1.net] CBDオイルが高いので代わりにアマニオイルを摂ったら美肌になったよ。 あと便秘にも効果あり!
622 名前:ビタミン774mg [2019/03/06(水) 01:43:57.94 ID:cXUtSbvT.net] CBDは病気とかで困っている人にもっと広まって欲しい。 認知症の不穏行動にも効果あるのに皆んな知らない。
623 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/06(水) 17:53:30.49 ID:JTcop7xu.net] 何でファーマの公式ストアでワックスを取り扱ってないの? 卸売りの客限定でしか買えないの?
624 名前:ビタミン774mg [2019/03/06(水) 22:34:54.71 ID:hE751YFQ.net] >>603 そうかもね。 俺もファーマに売ってないの?って聞いたけど、もう売ってないんだ、他のを買ってね。って言われた。
625 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/07(木) 01:57:51.86 ID:OHv
] [ここ壊れてます]
626 名前:f5V8i.net mailto: アカデミー賞を受賞した監督が大麻のプロモ映像を作ったらしいぞ アメリカはどうやら本気だな 【映像】スパイク・ジョーンズ監督-大麻合法化で急成長の大麻ベンチャー会社と組んだプロモーション短編『The New Normal』を発表! https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551889299/ > 4 :名無しさん@1周年 :2019/03/07(木) 01:34:30.42 ID:tbqffefk0 > >スパイク・ジョーンズがメガホンをとり、出演はドラマの「グレイズアナトミー」などのジェシー ウィリアムズ。 > >そして撮影は『グローリー/明日への行進』 『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』や > >ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の『メッセージ』ではアカデミー賞撮影賞にノミネートされたブラッドフォード・ヤングが参加しています。 > > なんだこの超豪華メンバーは [] [ここ壊れてます]
627 名前:ビタミン774mg [2019/03/07(木) 15:05:48.64 ID:HnfDoFu/.net] 海外から買うの怖くない?THCが規定以上入っていた場合はタイーホでしょ? 妻子がいたらそんな冒険できん 独身ウラヤマシス
628 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/07(木) 15:13:18.09 ID:eQuaS1AB.net] そう さすがに執行猶予は着くと思うけど、結構キツイよなぁ
629 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/07(木) 16:33:53.14 ID:fP31uFnF.net] 不起訴で終わるだろ
630 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/07(木) 20:09:12.09 ID:PceTU4Ra.net] CBDワックスって肺に悪い? vape見たら一日目でもヤニでベットベトなんだけど
631 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/07(木) 20:20:43.73 ID:spUcG/zv.net] そらそうよ
632 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/07(木) 22:06:38.26 ID:3k/ywqM2.net] >>610 やっぱりそうなのか 耐酸性カプセルで経口で4倍のCBD摂取するようにしようかな 経口は長いっていうけど頂点になった状態も長いのかな 誰か経口やってて詳しい人いない?
633 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/07(木) 22:42:54.88 ID:zqjl+lFl.net] CBDで頂点になったことないなぁ
634 名前:ビタミン774mg [2019/03/07(木) 22:43:13.24 ID:efF5/WAi.net] >>606 THCをTHCだと知って輸入してればそりゃ捕まるよ。 CBDを買ってTHCが入ってても逮捕はされないよ。 THCの入っている量にもよるけどな。 有罪になる場合は、THCが入ってると知ってた場合と販売用に大量に購入してる時くらい。
635 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/08(金) 00:31:39.16 ID:6olfVT6s.net] オイルは舌下でええの?
636 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/08(金) 02:10:41.29 ID:+iElYqxp.net] うん、舌下で
637 名前:ビタミン774mg [2019/03/08(金) 11:57:48.35 ID:QCJrZrTe.net] >>613 事情聴取やマトリと一連のやり取りが必要なんだろ? 仕事持ってたら「マトリの事務所いってくる」なんて言えないし 国内しか選択肢がない。
638 名前:ビタミン774mg [2019/03/08(金) 12:00:38.22 ID:QCJrZrTe.net] >>613 >>CBDを買ってTHCが入ってても逮捕はされない 確証はないでしょ。こういうのは嗜好品だから繰り返し買うことになるけど、 繰り返しTHC成分が多いのを輸入してしまっていたら、逮捕も十分ありうるよ
639 名前:ビタミン774mg [2019/03/08(金) 12:12:16.37 ID:awjVBgca.net] THC含有率の規定は日本の法律にはないという事実
640 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/08(金) 12:17:21.87 ID:lbuZ0Oza.net] メーカーから葉と花は使ってませんって証明があればセーフなんだろ?
641 名前:ビタミン774mg [2019/03/08(金) 12:26:24.71 ID:awjVBgca.net] https://www.kenko-media.com/health_idst/archives/6113 厚労省は恐れがあるとか疑いがあるとかあやあふやなことばっか言ってるけどまず含有率の規定をはっきり決めろよと
642 名前:ビタミン774mg [2019/03/08(金) 13:18:34.82 ID:sUqLzzFn.net] >>616 事情聴取もされないし、こんなんでマトリなんて出てこない。出てきたとしても警察。 流石に200本とか1L単位で買って、それにTHC入ってたら別だよ。 そんなに心配なら日本の販売店が売ってるのを個人輸入すれば良いって話。
643 名前:ビタミン774mg [2019/03/08(金) 13:23:14.34 ID:sUqLzzFn.net] >>617 そもそも繰り返し買えない。 THCが入ってるってわかった時点でその商品は全て税関で止められる。 なので現在日本に出回っているのは度重なる検査の結果、THCが入ってないと証明されてるから流通している。 ある日突然THCが混ざり出したとしてもそれまでに検査はかけられているから前と後は関係ないし、ある日突然THCが混ざり出すって事は作ってる国やメーカーが変わった時くらいしかあり得ない。
644 名前:ビタミン774mg [2019/03/08(金) 13:27:32.10 ID:sUqLzzFn.net] >>620 皆んなこの記事を出すけどちゃんと読んだ方が良い。 厚生労働省の見解は、『通常の生産過程でTHCが混ざる事はあり得ない。 それでも生産過程に問題があり、THCが入った物は麻薬取締法に抵触する』って至極当たり前の事を言っている。
645 名前:ビタミン774mg [2019/03/08(金) 13:36:47.59 ID:sUqLzzFn.net] >>619 逆にその証明書がないと、THCが入ってなくても税関を通れない。
646 名前:ビタミン774mg [2019/03/08(金) 13:59:12.70 ID:QCJrZrTe.net] >>621 研究用試薬界隈ではマトリと当たり前に交渉するから、 CBD界隈もそうかな、と思っただけ 証明書等が添付されてる業者リストとかスレの皆でつくってないの? 自分で調べろって感じなんですかね?
647 名前:ビタミン774mg [2019/03/08(金) 14:03:27.84 ID:QCJrZrTe.net] >>620 「厚生労働省の過去の判例を基にした見解では、0.25%以上のTHC/THCAを含む製品は、宜しくないと言う事で再確認をとりました。」 ttps://www.facebook.com/643179819098708/photos/a.643186902431333.1073741827.643179819098708/757374107679278/
648 名前:ビタミン774mg [2019/03/08(金) 14:11:46.82 ID:awjVBgca.net] >>626 それだとアメリカ産の0.3%は宜しくないことになるぞ
649 名前:ビタミン774mg [2019/03/08(金) 14:13:38.81 ID:sUqLzzFn.net] >>626 検査薬の反応する濃度だと思っていたけど。 検査薬は濃度何%から反応するの?
650 名前:ビタミン774mg [2019/03/08(金) 14:21:10.92 ID:sUqLzzFn.net] >>625 あと本気で質問なんだけど、交渉するならマトリじゃなくて厚生労働省だと思うんだけど、マトリと何を交渉するの? マトリには捜査権があるのはりかいできるけど、研究に対してマトリが何の権限がある?
651 名前:ビタミン774mg [2019/03/08(金) 14:31:12.12 ID:QCJrZrTe.net] >>627 おれにきかないでくれw ヘンプドリックスに聞いてw >>629 マトリは厚生労働省管轄。CBDの担当はマトリだと思われ
652 名前:ビタミン774mg [2019/03/08(金) 14:33:41.59 ID:QCJrZrTe.net] >>629 研究用試薬に関しては「麻薬それと対等レベルのもん輸入しようとしてて生意気だから締める。事務所こい」ってハガキがくる。 「もう二度と同じ物質を輸入しません」て文書書いて同じもの輸入しない行政罰を受ける 次回から輸入しようとすると行政罰食らうって次第。 公務員の権限が強すぎる。
653 名前:ビタミン774mg [2019/03/08(金) 15:09:40.02 ID:sUqLzzFn.net] >>631 そういうことね。 ありがとう。
654 名前:ビタミン774mg [2019/03/08(金) 15:21:04.73 ID:HCyrl8EO.net] Mellow Mood今週もファミマの新発売予告に乗らず 本当に売るんだろうか?
655 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/08(金) 15:30:15.07 ID:vVXea4/X.net] 3月発売とは書いてなかったはず。。。
656 名前:ビタミン774mg [2019/03/08(金) 15:51:27.84 ID:awjVBgca.net] >>634 ニューエイジビバレッジの発表では3月出荷開始って書いてあるよ ファミマの公式発表はまだない
657 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/08(金) 15:55:41.21 ID:vVXea4/X.net] マトリが厚労省職員と知らないなんて スレのレベルが低すぎて泣けてくる
658 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/08(金) 15:59:32.89 ID:vVXea4/X.net] 高卒 中卒 大卒のレイヤーがハッキリわかる
659 名前:ビタミン774mg [2019/03/08(金) 18:10:35.27 ID:3guR99pw.net] >>637 ちげーから。 厚生労働省の管轄ってのは調べれば誰でもわかるから。 研究内容を麻薬取締官が許可するなんて権限はないと思ったけど、輸入品に対する認可の話かと納得してるだけだから。 読解力の無いお前は、まず小学校に戻って国語からやり直せ。
660 名前:ビタミン774mg [2019/03/08(金) 18:43:38.28 ID:3guR99pw.net] CBDの担当はマトリでは無いと思う。 あとこれ面白いから読んでみて。 輸入の道を切り開いた人がいるんだなとわかる。 www.soumu.go.jp/main_content/000534808.pdf
661 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/08(金) 19:04:51.46 ID:hJzbZqwt.net] 初めてパウダー買ってみて そのまま舌下だとさっぱりだったんでオイルにしてみようと思うんだけど 溶かすオイルのおすすめとかありますか?
662 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/08(金) 19:20:55.76 ID:Q45mQhHC.net] ペペローションがいいよ
663 名前:ビタミン774mg [2019/03/08(金) 19:31:49.60 ID:awjVBgca.net] >>639 ここいいね 何を取り締まっているのか明らかにしないまま国民を取り締まると いう厚労省の対応は,国民を愚弄するものであり,税金で飯を食っ ているくせに,ふざけんな,いい加減にしろこのクソ役人と言わざ るを得ないのではないでしょうか。 大麻報道センターの人かな?
664 名前:ビタミン774mg [2019/03/08(金) 19:38:14.51 ID:3guR99pw.net] >>642 貯めに貯めての罵倒、良いよね。 2013年あたりから法人化してCBDを輸入してる所は結構限られている。 話の内容的にもファーマの総代理店をやってる会社と思われ。
665 名前:ビタミン774mg [2019/03/08(金) 19:48:57.93 ID:GpFfiXj6.net] >>643 これじゃないかな? その後、不開示が却下され開示請求に応じたが黒塗りだらけで内容はほぼ分からなかったらしい。 ふざけとるな
666 名前:ビタミン774mg [2019/03/08(金) 19:54:01.49 ID:GpFfiXj6.net] >>644 貼り忘れ cbdjapan.com/archives/3880
667 名前:ビタミン774mg [2019/03/08(金) 22:07:41.67 ID:G56LerA8.net] >>645 それだ!
668 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/08(金) 22:15:39.35 ID:k6ajQmsS.net] >>645 ここ昔不法な事やってなかったっけ?
669 名前:ビタミン774mg [2019/03/08(金) 22:21:34.72 ID:QCJrZrTe.net] >>639 ヘンプドリックスの人が確認している通り、大麻に関する事項は、 麻薬取締官が担当ですよ。私は類似産業ですので、よく理解できます。
670 名前:ビタミン774mg [2019/03/08(金) 23:10:21.34 ID:sUqLzzFn.net] >>648 文中に出てくる特定課ってどこ? 調べても出てこないんだけど。
671 名前:ビタミン774mg [2019/03/08(金) 23:39:08.89 ID:QCJrZrTe.net] そのへんはわからない。 質問いい?ちなみにCBDはやったことない初心者です。 Koiがオススメってスレッドでは評判だけど、各国同一の価格じゃない? それとも安いところがあるの?どこも50ドル以上で日本国内でも変わらない値段なんだけど? 初めてだし取り敢えず https://item.rakuten.co.jp/cbd-botanical/hemptouch-002/ で買ったけど俺は間違ってる? ヘンプドリックスでも Hempdrix Green 1500 /2.0 oz (60ml) (A & B) 各9,800 円(送料込) 500mg CBD を追加購入した。なんか間違ってる?もっとコスパのいい買い方ある?
672 名前:650 [2019/03/08(金) 23:59:43.34 ID:QCJrZrTe.net] ちなみに俺はロヒプノールやデパスを日中に摂取しているジャンキーです。 そんな私でもCBDの小さな変化を感じ取れるものだろうか?
673 名前:ビタミン774mg [2019/03/09(土) 00:14:35.18 ID:uxftkHVd.net] >>651 CBD単価は10円以下で考えた方が良い。 それ以上は高い。 例えばCBD1000mgなら一万円以下のを探した方が良い。 国内で買おうと思うと難しいけど。 医療用グレードと呼ばれるものは濃度10%以上から。それくらいから効果はわかりやすいと思う。 CBD単体よりフルスペの方が効果は出ると医療現場から報告されている。 オススメはpharma hempの24% 国内で正規で買うと38000円するけど、ヤフオクやメルカリで個人輸入販売してるのだと25000円くらいである。
674 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/09(土) 00:25:09.84 ID:yxL0aMOl.net] >>651 ありがとう。 https://pharmahemp.store/shop/drops/premium-black-cbd-drops-24-10ml/ これだね?日本に発送してくれるかわからないが他にも探してみるわー。
675 名前:653 [2019/03/09(土) 00:26:06.77 ID:yxL0aMOl.net] >>652 ありがとう に訂正
676 名前:ビタミン774mg [2019/03/09(土) 00:30:54.35 ID:uxftkHVd.net] >>653 俺はそこから直で毎回買ってるから大丈夫だよ。 1個だけなら税関で滅多に止められない。 2個以上買うと確実に成分検査に回される。 でも必ず手元には来るから安心して。
677 名前:ビタミン774mg [2019/03/09(土) 09:40:50.98 ID:2aEyJEa4.net] >>647 嗜好目的で大麻栽培者免許申請して捕まった人だよ
678 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/10(日) 05:47:32.40 ID:EbY7jXtO.net] CBDとバッズってどっちがコスパいいの?
679 名前:ビタミン774mg [2019/03/10(日) 09:48:07.70 ID:OsyCQiZT.net] THCだけが違法とかバカじゃねえの 酒を禁止しろやw
680 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/10(日) 10:08:32.40 ID:sXlX3xd8.net] >>657 合法と違法を比較はできない 単純所持で捕まるバッズはコスパ最悪とは思う
681 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/10(日) 13:05:58.16 ID:Yi5pW9xc.net] >>658 ほんとこれ
682 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/10(日) 17:54:04.32 ID:J9+X2iXP.net] 大麻の需要がないからだろうな 酒は昔から飲んでいたからなかなか禁止ってわけにいかん
683 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/10(日) 20:18:50.08 ID:W8kLT/gt.net] 酒を禁止にした結果はアメリカの歴史を見ればわかる。 まあ結局、大麻も同じ道を歩んだことになるけど。
684 名前:ビタミン774mg [2019/03/11(月) 11:53:36.60 ID:SFyrkReT.net] >>653 そこは日本発送ができるようだが殆どのショップが日本に送らない姿勢を見せている。 お前ら何処で買ってんの?koiの公式ページでも日本は変えないんだが。
685 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/11(月) 16:03:51.45 ID:El+akUVX.net] 教えない
686 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/12(火) 00:56:24.92 ID:pNKk3kFB.net] やけになってcbdオイル30ml全部飲んでやったはww めっちゃアゲアゲになる~♪ぶりぶり~
687 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/12(火) 01:38:07.33 ID:X90bioHF.net] そういうの好き
688 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/12(火) 08:38:08.43 ID:FYW8EsWB.net] >>665 いいなぁ 金持ちだったら絶対やってるわ 思考には来た?
689 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/12(火) 09:49:13.02 ID:pNKk3kFB.net] 気づいたら寝てました。宇宙と交信してたみたい。
690 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/12(火) 10:41:23.54 ID:l2HSqoBf.net] ほんとかよw ワロタ
691 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/12(火) 10:43:11.01 ID:r9FxDyhN.net] >>665 なんか違うもん飲んだ?
692 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/12(火) 10:54:22.87 ID:gybvNW/N.net] >>665 裏山
693 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/12(火) 11:01:07.30 ID:J0sNnqEa.net] 肥満には気をつけろよ。
694 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/12(火) 19:15:02.76 ID:oTaXFZH+.net] 俺もkoiの残り一気に飲んでみよかっな
695 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/13(水) 01:52:06.73 ID:L6sPlxkN.net] 美味しいの?
696 名前:ビタミン774mg [2019/03/13(水) 11:38:52.54 ID:iocKw5rX.net] 濃度いくつの話をしてんだよ。
697 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/13(水) 12:50:05.32 ID:gQZBusIl.net] こんなの新手のカルトビジネスじゃないか 効き目なんて殆ど何もない ブロンの方が捗るわ
698 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/13(水) 13:03:38.93 ID:O/lMuEyM.net] そう思うならそうしろよ
699 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/13(水) 13:32:25.42 ID:P/rqLe+r.net] CBDでトブやつなんているの?
700 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/13(水) 14:40:38.36 ID:Rha65RLr.net] まだ効くの方向性を間違って解釈してるやつがいるな どうぞどうぞブロン飲んでてください
701 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/13(水) 14:47:13.92 ID:CipZuTFX.net] >>678 CBDにはプラシーボがいっぱい入ってるからな
702 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/13(水) 15:01:49.48 ID:P/rqLe+r.net] >>680 プラシーボがいっぱい入ってるってwww プラシーボが何か調べなよ
703 名前:ビタミン774mg [2019/03/13(水) 15:40:01.68 ID:AhSNBv3o.net] >>681 釣られてんじゃねーよ
704 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/13(水) 16:10:47.17 ID:4K7qRSeK.net] ブロンは好きだけど眠れなくなるのがつれぇわ CBDでゆっくり眠りたい
705 名前:ビタミン774mg mailto:676 [2019/03/13(水) 17:13:59.33 ID:gQZBusIl.net] >>679 あなたは何の目的で飲んでいるの?
706 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/13(水) 18:51:05.92 ID:ccnxzAVx.net] >>684 寝る前のリラックス
707 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/13(水) 18:57:06.29 ID:gQZBusIl.net] >>685 サンクス。 眠る前にデパスの方が効果あると思うけど・・・。 処方で3割負担でやすいし・・・。
708 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/13(水) 19:58:00.94 ID:+WydV3Yf.net] >>686 デパスは副作用多いという理由でCBDにしてる
709 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/13(水) 20:24:34.95 ID:hlrL8y+f.net] ヒップホップ聞くときにCDB吸ったら感覚変わる?
710 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/13(水) 20:31:00.00 ID:O/lMuEyM.net] すげー変わる 音に色が付くよ
711 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/13(水) 20:41:45.72 ID:bfKtHIQ1.net] 寝るよ
712 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/13(水) 20:52:05.64 ID:ekQNxxvB.net] >>688 残念だけど変わらない 音に色なんか付かない
713 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/13(水) 21:22:05.56 ID:4K7qRSeK.net] コンタックODすればいい
714 名前:ビタミン774mg [2019/03/13(水) 21:36:32.42 ID:niEjvI0C.net] ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる 被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる 統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある 警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる 被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない 実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる 海外でも周知されつつあることを知ってほしい。 このままだとどんどん被害が広がる一方 #テクノロジー犯罪 #四代目澄田会 [参考] https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
715 名前:ビタミン774mg [2019/03/13(水) 22:19:15.54 ID:+q9vqG1s.net] cbd FXのリキッドが人気ですね 味が美味しくて効き目がいいなら試したいな
716 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/14(木) 11:48:45.58 ID:T2kuDuTf.net] ツムラが漢方薬として売り出せばいいと思うよ
717 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/14(木) 12:55:25.84 ID:O1kXYXYk.net] >>695 とりあえず、漢方薬とは何かを勉強しような
718 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/14(木) 13:15:28.36 ID:YLXLvUpr.net] >漢方薬 >漢方薬 (かんぽうやく)は、日本で独自に発展した、漢方医学の理論に基づいて処方される医薬品の総称。 勝手に中国の薬と思ってたけど、日本の薬だったのか で、漢方薬にも大麻種子を使った物はあるらしい 麻子仁丸
719 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/14(木) 13:22:02.76 ID:O1kXYXYk.net] >>697 あのね、CBDだけを漢方と言うのは違うでしょ?
720 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/14(木) 13:52:38.93 ID:YLXLvUpr.net] >>698 これから新しくそういう薬を作ったらいいって話じゃないの?
721 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/14(木) 14:14:49.85 ID:4NW52B/u.net] まったく話の流れとは関係ないがハーブティーとかも漢方に通じるものがあるよな
722 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/14(木) 14:15:20.01 ID:4NW52B/u.net] >>698 誰もそんなこと言ってないのになんでそんなに怒ってるの?
723 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/14(木) 14:31:45.53 ID:YLXLvUpr.net] 生理なのかな
724 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/14(木) 14:42:13.30 ID:2pt8zq+V.net] cbd飲んで落ち着けよ。
725 名前:ビタミン774mg [2019/03/14(木) 14:47:42.03 ID:13Qkhkls.net] 覚醒剤の原料の麻黄も漢方で使われてるしな
726 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/14(木) 17:48:39.54 ID:T2kuDuTf.net] うん おかしなヤツもいるもんだ
727 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/14(木) 18:43:06.91 ID:O1kXYXYk.net] >>699 それはわかるんだけど、分類として漢方薬にはならないよねってこと ビタミン剤とかのサプリメント程度の扱いになると思う >>701 怒ってないっす
728 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/14(木) 18:52:36.24 ID:9ga6wniT.net] >>706 たぶんCBDを漢方薬として販売するのではなく、漢方薬にCBDを混ぜて販売するってことだと思われる
729 名前:ビタミン774mg [2019/03/14(木) 19:50:06.49 ID:enIpFqR0.net] 韓国で大麻が医療解禁 処方薬で対応できない病に対して医療大麻が使えるようになる。 大麻製剤には大塚製薬のサティベックス、CBDはエピディオレックスのオイルなどが使われる。 livedoor.blogimg.jp/denkyupikaso-rwceiylt/imgs/9/7/97a40f97.png livedoor.blogimg.jp/denkyupikaso-rwceiylt/imgs/c/6/c6fc0285.png
730 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/14(木) 20:05:43.59 ID:T2kuDuTf.net] サティべっくすなんてどこに書いてあるの?
731 名前:ビタミン774mg [2019/03/14(木) 20:14:54.34 ID:enIpFqR0.net] 合法化された去年から書いてあるよ livedoor.blogimg.jp/denkyupikaso-rwceiylt/imgs/9/3/933a3216.png livedoor.blogimg.jp/denkyupikaso-rwceiylt/imgs/4/0/40a75d05.png
732 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/14(木) 20:52:04.71 ID:jBvti1rm.net] pharmahempからDHLを利用してCBDを購入しました。通関処理が中々終わらないんだけどそんなもんですか? DHLを利用している人いますか?それともノートラッキングで買っていますか?
733 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/14(木) 20:52:55.48 ID:jBvti1rm.net] 濃度は24%です。濃度高いと税関から怒られたりするのかな…それで済めばいい方なのかな…
734 名前:ビタミン774mg [2019/03/14(木) 21:14:47.26 ID:enIpFqR0.net] 米国が税関に産業大麻解禁した事を通知する事案
735 名前:ビタミン774mg [2019/03/14(木) 23:40:19.37 ID:xoWicEX1.net] >>712 税関で3日以上止まってるなら、成分検査に回ってるよ。だいたいそこから10日くらいで手元に来るよ。 税関で止まらなければ国際郵便でも本国から12日間くらいで届く。 濃度が高いからダメとか訳わからないこと言わないように。
736 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/15(金) 00:56:52.61 ID:jlMgjUWU.net] >>706 分からない。根拠の無い希望的観測には同意できない 「漢方薬」「分類」というものが良く分からない。この分類に関しては、厚労省の気分だと思う 最近はどんどん変わっているので、どう変わるか分からない。結構漢方薬を増やしているようだ。理由は良く分からない 日本に古来からある大麻がその枠組に入るのはおかしくはないとは思う 個人的な見解で言えば、無くもないと言った所だ やはり重要なのはアメリカの大麻輸入推しだと思う 車よりも、よっぽどこちらを推した方が良いと思うんだが・・・
737 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/15(金) 01:02:09.98 ID:HENr+l0z.net] >>710 大塚製薬って書いてないけど
738 名前:ビタミン774mg [2019/03/15(金) 02:10:29.05 ID:NXFqH1rk.net] >>714 CBDとは異なりますが、 アカシアコンフサが1kgほど去年の夏から税関に置かれています。 CBDは分析結果が白なら届くんですか? 私は研究用試薬やってましたが、税関の姿勢として グレーなものは通さない、と思っているんですが。 あと、濃度が高いものは通関させないらしいですよ。これは業者さんから聞いた話だからガチ。
739 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/15(金) 02:17:05.22 ID:jlMgjUWU.net] アカシアコンフサで検索したらLSDじの原料みたいになってて草
740 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/15(金) 03:20:23.09 ID:gT1vHG10.net] >>718 なにがおかしいのですか?アカシアは立派な植物です。リラックス成分が配合されているだけで、シャーマンの間では一般的なお茶として親しまれています。 CBD(笑)なんていうプラシーボカルトドラッグで頭イかれてる貴方にとってはハードドラッグでしょうね(笑)
741 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/15(金) 03:36:37.93 ID:6A+vF4Qo.net] >>719 まず問題は合法か違法かだ それを教えてくれ シャーマンの間でイパン的てお前、シャーマンが一般的じゃない 違法じゃなければもっと詳しく解説してくれ ちなみにワシは今益母草を頂き中
742 名前:ビタミン774mg [2019/03/15(金) 04:44:24.53 ID:NXFqH1rk.net] >>720 合法です。抽出してDMTを作成シた場合、違法となります。 違法だったら国内ショップは速攻でクローズしてる。
743 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/15(金) 04:45:19.22 ID:gT1vHG10.net] >>720 アカシアの事もろくに知らないなら書き込むなよ!
744 名前:ビタミン774mg [2019/03/15(金) 09:34:10.36 ID:yvnsAHew.net] お前らスレ違いだぞ ちなみにワイはKAVA KAVAを頂いてる 税関もすんなり通ったよ
745 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/15(金) 09:54:58.87 ID:QWIfE4jn.net] >>719 まずキミはここに何をしにきたんだい? CBDを馬鹿にしにきたのか?
746 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/15(金) 10:09:45.94 ID:2kjHOHxM.net] ファミマのcbdドリンク楽しみだな 来月だけどw
747 名前:ビタミン774mg [2019/03/15(金) 11:42:57.76 ID:m0IU/a7S.net] >>717 それはCBD濃度の問題じゃなくてTHCが基準値以上になるからだよ。 CBD濃度が濃くてもTHCが検出されずに書類も揃ってれば通るよ。
748 名前:ビタミン774mg [2019/03/15(金) 11:46:08.11 ID:m0IU/a7S.net] >>719 そんなん言ったらケシの花だって、栽培したって問題なくなるだろ。 大麻だってシャーマンの間では一般的だし。 大麻も立派な植物だろ。
749 名前:ビタミン774mg [2019/03/15(金) 12:35:29.17 ID:yvnsAHew.net] >>727 芥子はあへん取締法、モルヒネ、ヘロインは麻薬および向精神薬取締法 大麻は大麻取締法、THCは麻薬および向精神薬取締法みたいに DMTは麻薬および向精神薬取締法、アカシアは合法 加工すると取り締まる法律が変わるのはいっぱいあるよ
750 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/15(金) 12:39:49.09 ID:BWPhSwi/.net] アカシアくんいきなり乗り込んできて勝手に切れてて草
751 名前:ビタミン774mg [2019/03/15(金) 13:19:06.44 ID:m0IU/a7S.net] >>728 おめーが合法か違法かの話の前に、植物だ、とかシャーマンがって話をしてるからだろ。 720みたいに論点を合法性に持つなら最初からそこで話せ。 ただな、アカシエがなんで通らないかはわからん。 CBDは合法であり既製品だからじゃね? DMTがその辺で買えてた頃が懐かしい。
752 名前:ビタミン774mg [2019/03/15(金) 13:24:25.08 ID:m0IU/a7S.net] それと、CBD濃度が上がると輸入できないってのは、それにTHCが検出可能レベルで含まれる、又は含まないって証明ができないからだろ。 それは税関の問題じゃなくて、製造会社の問題だろ。
753 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/15(金) 13:26:55.43 ID:MQzAzEUK.net] >>730 DMTってその辺で買えたの?
754 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/15(金
] [ここ壊れてます]
755 名前:) 13:37:40.21 ID:m0IU/a7S.net mailto: 5meo diptとかAMTも買えた。 マジックマッシュルームも買えた。 ハワイ産かメキシコ産で飛び方変わるとかね。 マッシュの方が先に規制された記憶がある。 もちろん報道されただけでもODで2,3人死んでるけど、周り見る限りだともっとだろうね。 規制入る前の合成カンナビノイドなんてめっちゃ良かった。 [] [ここ壊れてます]
756 名前:ビタミン774mg [2019/03/15(金) 14:55:16.94 ID:7QMW86oq.net] >>716 ググってかいてあるところを調べろ
757 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/15(金) 15:07:10.36 ID:ovqZPKd4.net] >>733 ラッシュもビデオクリーナーとして売られていたとか??
758 名前:ビタミン774mg [2019/03/15(金) 15:18:09.82 ID:NXFqH1rk.net] CBDはキッズが多いね
759 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/15(金) 15:58:49.85 ID:HENr+l0z.net] またこいつか ソースもないフェイクをダラダラと書き続ける
760 名前:ビタミン774mg [2019/03/15(金) 16:10:11.69 ID:8Or7Ulc0.net] >>735 ラッシュはビデオクリーナーって商品には書いてあったね。 でも普通にラッシュとして売ってたよ。
761 名前:ビタミン774mg [2019/03/15(金) 16:13:29.52 ID:8Or7Ulc0.net] >>736 お前のさ、その、そこでしかマウント取れない感じは何なの? 実体験とか皆んなの知らない知識とか何もないのに、何で優越感に浸ろうとするの? お前、口臭いだろ。
762 名前:ビタミン774mg [2019/03/15(金) 16:14:32.41 ID:8Or7Ulc0.net] >>737 お前は串カツ田中に行って二度づけして怒られてこい。
763 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/15(金) 16:50:57.38 ID:ovqZPKd4.net] >>740 (爆笑)
764 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/15(金) 16:51:10.28 ID:gbD81zTO.net] ついに試してみたけど、ズーンとくる感じは草そっくりというかそのままで意識ははっきりしたままだった なるほどなぁ
765 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/15(金) 17:07:44.78 ID:HENr+l0z.net] おめー
766 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/15(金) 17:09:34.83 ID:HENr+l0z.net] >>734 そっくりそのままお返しするけど その情報多分古いと思うぞ別にどうでもいいけど
767 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/15(金) 17:10:47.77 ID:HENr+l0z.net] 草やったことあるやつは違いがわかるよね CBD感をつかみやすいと思う
768 名前:ビタミン774mg [2019/03/15(金) 17:44:03.34 ID:8Or7Ulc0.net] >>744 お前の論点がわからないんだけどさ、 サティベックスは大塚製薬の物ではないって話をしてるの?
769 名前:ビタミン774mg [2019/03/15(金) 17:45:14.29 ID:8Or7Ulc0.net] >>742 まさにそうだね。 人前に出ても普通に話せるところが良いよね。
770 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/16(土) 04:07:44.97 ID:nxkYvUY6.net] 国連システム事務局長調整委員会(CEB)が「薬物政策に関する国連システムの共通の立場」で満場一致で支持した声明文の和訳資料を公表 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552674209/ > 「薬物乱用による公衆衛生への悪影響を最小限に抑えることを目的とした対策 (ときにハームリダクションと呼ばれる) への投資の増加を促進すること」 > 「疼痛の緩和および薬物依存の治療を含む、合法的な医学的および科学的目的のための管理された薬物へのアクセスを強化すること」 > 「個人的使用のための薬物所持の非犯罪化を含む、適切な場合における有罪判決及び刑罰の代替�
771 名前:トを促進」 > 「人々の健康と人権を脅かす法律、政策及び慣行の変更を求めること」 N速+で見かけたんだが、このへんは確実に大麻を意識してるよね? [] [ここ壊れてます]
772 名前:ビタミン774mg [2019/03/16(土) 11:47:38.62 ID:vJwBm1bI.net] そこらへんでCBD喫茶やってる店も増えてきたな 菓子販売とかドリンクとかも。ドンキとか 実はみんなやってんじゃね?説浮上
773 名前:ビタミン774mg [2019/03/16(土) 11:52:06.71 ID:vJwBm1bI.net] 心を割って話すことは宗教だと思うわ
774 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/16(土) 23:52:37.52 ID:a2boHd4l.net] vape初心者なんだけどこれってタバコみたいの身体に有害な物質入ってない?ニコチンタールみたいな あと臭いとかタバコと比べてどう?ヤニ臭くない?
775 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/17(日) 03:13:04.30 ID:olzwsNo+.net] >>751 俺も初心者だけどぐぐったらすぐ分かるよ ただVGPG香料を長期的に肺に入れても大丈夫かどうかは確認取れてないから自己責任になる
776 名前:ビタミン774mg [2019/03/17(日) 09:07:15.59 ID:c42t8V+3.net] >>752 食品に使われてるから長いこと摂取してきてるぞ
777 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/17(日) 10:40:13.50 ID:olzwsNo+.net] >>753 食品を肺に入れたことあるのか
778 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/17(日) 10:43:46.21 ID:BhNdgIVH.net] >>753 胃の摂取と肺の摂取は違うぞ 当然肺の方がダメージは大きい
779 名前:ビタミン774mg [2019/03/17(日) 12:16:58.57 ID:EuE9r1TR.net] >>247 ポップコーン肺になっちゃうんだぞ
780 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/17(日) 16:18:23.50 ID:B1jl/HsN.net] だよな オイルがいいんだろうけど 規制があいまいだから どこのどんな会社が作っているか わからないから、食すのも怖いし まぁベイプは俺はもうやめる このボトルが終わったら
781 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/17(日) 16:20:22.54 ID:B1jl/HsN.net] ペンも交換んのアトマイザー入れて 1000円ぐらいだったし 安いの買って正解だった 躊躇なく止められる
782 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/17(日) 16:22:03.47 ID:B1jl/HsN.net] 買って一日で不具合出たけどな 充電のネジがバカになった 少し削って強引に充電してるよ
783 名前:ビタミン774mg [2019/03/17(日) 19:11:45.94 ID:c42t8V+3.net] >>755 そんなにきにするなら無菌室でも入ってれば?
784 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/17(日) 19:30:03.87 ID:B1jl/HsN.net] >>760 バカだねお前
785 名前:ビタミン774mg [2019/03/17(日) 19:36:20.87 ID:c42t8V+3.net] >>761 おまえがな
786 名前:ビタミン774mg [2019/03/17(日) 19:42:19.44 ID:c42t8V+3.net] >>761 そもそもおまえみたいな神経質な奴にはCBDはむいてないよ その神経質でネガティブ思考の方がよっぽど身体に悪いからな
787 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/17(日) 20:24:51.47 ID:/DnbiMsx.net] 必死だなこのバカw
788 名前:ビタミン774mg [2019/03/17(日) 20:35:08.05 ID:c42t8V+3.net] ヘタレがまた来てる
789 名前:ビタミン774mg [2019/03/17(日) 23:19:07.70 ID:NHIMMwXi.net] レベルが低い争いは見ててもつまらんな。
790 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/18(月) 14:56:35.14 ID:puY/JXqG.net] CBD感を得たいならオイル高濃度を舌下か、クリスタルを気化して吸うのが一番だと思っている。
791 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/18(月) 14:58:21.38 ID:foSFY8Y+.net] https://item.rakuten.co.jp/cbd-direct/canovy500/ これ6万以上出して買ったけど、koiより全然効かねー なんでなの?
792 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/18(月) 15:05:36.78 ID:urAB/PJa.net] >>767 フルスペ高濃度とワックスorクリスタルのジョイントとか良さそう
793 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/18(月) 17:12:20.03 ID:DiKeexWt.net] >>768 だって、その記号%じゃなくて‰ つまり物凄く低濃度でコスパ最悪
794 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/18(月) 17:15:21.54 ID:IBaP2doI.net] >>770 じゃあ何で売上1位で高評価なの?
795 名前:ビタミン774mg [2019/03/18(月) 17:15:52.24 ID:puY/JXqG.net] >>768 何でそんなの買っちゃったの? 濃度1.5パーセントだよ。 表記は15‰(パーミル)って書いてあるでしょ。 買ってはいけない商品だよ。
796 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/18(月) 17:17:24.25 ID:IBaP2doI.net] >>770 濃度は1.5パーセントってこと? 何か他のCBD製品にはないメリットあるの?
797 名前:ビタミン774mg [2019/03/18(月) 17:20:19.72 ID:puY/JXqG.net] >>773 ないよ。 国産って言ったって、海外からCBD取り寄せて国内でオイルに添加してるだけだし。
798 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/18(月) 17:22:50.07 ID:COQryfhz.net] >>771 自分で買って自分に評価つけてるだけだぞ にしてもこの表記はあくどいね https://www.rakuten.ne.jp/gold/cbd-direct/mqmsystem/e3388fad-f72e-403a-ae78-70f67b2ad832/20180705132715497.jpg?323 まぁ6万で済んだならいい勉強代になったと思う これからは単位に気をつけよう
799 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/18(月) 17:24:23.25 ID:IBaP2doI.net] >>772 そうなのか 『岐阜 クロスパブリシティ』 でGoogle検索したら会社出てきたんで、星1の評価を特に忙しくなかったらみんな付けて欲しい
800 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/18(月) 17:25:20.68 ID:IBaP2doI.net] >>774 まじか CBD精製する技術もないのか
801 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/18(月) 17:29:48.92 ID:COQryfhz.net] >>776 ダメ元で返品頼んでみたら? 無理だと思うけど、それで無理なら楽天本体に報告 >>777 技術が無いんじゃなくて原料がない
802 名前:ビタミン774mg [2019/03/18(月) 17:30:48.72 ID:puY/JXqG.net] >>771 自分で買って楽天に手数料だけ納めればいくらでも売上高1位にはなれるよ。 健康油っていう特殊なジャンルだし。 そこにレビューしてる人のアカウント見てみな。 ほとんどそこにしか書き込みしてないから。
803 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/18(月) 17:38:05.02 ID:9pmE4Ev+.net] >>776 お前がアホなだけやんw
804 名前:ビタミン774mg [2019/03/18(月) 17:38:09.46 ID:puY/JXqG.net] 返品は無理だろうな。 開けちゃってるし、CBD500mg配合って書いてあるし。 パーミルも嘘じゃないし。
805 名前:ビタミン774mg [2019/03/18(月) 17:40:18.39 ID:puY/JXqG.net] >>780 そういうのいらなくね? スネ夫だってもう少しまともな煽りするだろ。
806 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/18(月) 17:43:40.89 ID:luZ+U6/k.net] レビューで病気が改善したとか書いてあって(サクラか?) 罪作りだなあ。 普通は病気で使ってるやつは フルスペの高濃度をコッソリ使ってる。
807 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/18(月) 17:43:51.83 ID:9pmE4Ev+.net] >>782 「星1評価をみんな付けて欲しい」なんて言ってるソイツの異常性に気づけよw アホちゃう?
808 名前:ビタミン774mg [2019/03/18(月) 17:51:25.82 ID:tVXekCjU.net] 国産とかデザインとかもユーザーは求めてると思う。 canovyてそのツボをついてるんじゃないかな。 気になってる消費者がより一般的になって来てる。 大麻と言うカテゴリーに様子を見ている人もいる。 ネットじゃ見えないが、安心や信頼なんかもユーザーは確かに見てると思う。 女の子の一人部屋に置かれてみるのを想像してみて欲しい わからんけど、販売努力と、心理っつーのは一致しない。
809 名前:ビタミン774mg [2019/03/18(月) 17:51:58.66 ID:tVXekCjU.net] 全部が全部じゃないけど、実績がそれを物語ってる
810 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/18(月) 17:56:05.12 ID:COQryfhz.net] 正直、表記はあくどいと思う。しかし完全に合法の範囲内 注意不足+知識不足+相談無しが問題なだけで、次から気をつければ良い これが不動産じゃなくてよかったジャン
811 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/18(月) 18:20:17.69 ID:l28sC7Dm.net] それで顔出ししてるところがすごいよな 命知らずだと思うよ
812 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/18(月) 18:21:57.59 ID:7kpZEMx8.net] 最初にkoi云々言ってるし単に業者のネガキャンだろ お前ら踊らされすぎ
813 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/18(月) 18:33:17.18 ID:l3uwOztG.net] >>789 業者じゃねーよ
814 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/18(月) 18:39:07.00 ID:l3uwOztG.net] https://www.gifu-np.co.jp/news/20190309/20190309-120314.html 顔終わってるな 俺はかっこよく生きようって気持ちになる反面教師
815 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/18(月) 18:53:30.53 ID:7kpZEMx8.net] 業者じゃなきゃ自分の馬鹿さ加減を棚に上げて暴れてるのか 単なるキチガイだな
816 名前:ビタミン774mg [2019/03/18(月) 19:19:36.15 ID:puY/JXqG.net] >>784 ちげーから。 ほっといてあげろって言ってんの。 みんなわかってるから。
817 名前:ビタミン774mg [2019/03/18(月) 19:23:45.15 ID:puY/JXqG.net] >>791 他の記事に書いてあったけど、CBD24mg配合だってさ。 これで効くなら『大麻』って言葉を耳にしただけで飛べるよな。
818 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/18(月) 19:42:14.14 ID:1EZPAS/A.net] >>793 後付でみんなわかってるから言うとんのかw 一番絡みに行っといて何言っとんのアンタ? 意味わからんわw アホちゃう?
819 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/18(月) 19:46:43.08 ID:2N42scvZ.net] >>793 みんな分かってるからってどういうこと? 情弱?
820 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/18(月) 19:47:27.10 ID:xGKFTT+r.net] アホちゃいまんねん
821 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/18(月) 20:05:18.23 ID:YfnUJgLp.net] >>795 自演にはもっと優しくしてあげよーよ
822 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/18(月) 20:27:13.24 ID:FYsZlH+X.net] >>797 パーでんねん
823 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/18(月) 21:34:56.20 ID:vkzt8h8d.net] 業者でも自演でもないんだがなあ 思い込み激しいと草でいいトリップできないぞ 荒れる原因作ったのでそこはスマソニアン博物館。
824 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/18(月) 21:51:32.41 ID:yLqhjduh.net] >>800 分裂病はさっさと死ねよ
825 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/18(月) 22:00:43.83 ID:vkzt8h8d.net] >>801 そういうこと書いてるとレベルの高い人達との接点が極端に減るぞ 顔でどういう奴か分かるから相手にされなくなる
826 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/18(月) 22:14:10.87 ID:yLqhjduh.net] >>802 うるせーな さっさと死ねやキチガイ
827 名前:ビタミン774mg [2019/03/18(月) 23:55:45.74 ID:puY/JXqG.net] >>796 普通に考えて、 「みんなで星1をつけて」なんて誰も賛同するわけないでしょ。 『そこまでいくとダメだな』ってのは誰でもわかるってこと。
828 名前:ビタミン774mg [2019/03/18(月) 23:57:48.84 ID:puY/JXqG.net] >>795 お前はまともに人と情報交換をして感謝された事がないのはわかったよ。 ヨシヨシ。
829 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/19(火) 00:14:47.44 ID:7C/GScDV.net] 君らCBD摂取してるわりには心穏やかじゃないな 効果あんまりないんじゃないのかね
830 名前:ビタミン774mg [2019/03/19(火) 00:32:56.22 ID:Bu5WmVzi.net] 高くてワロタw
831 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/19(火) 00:34:28.55 ID:/iM++w3j.net] >>805 自演お疲れ様
832 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/19(火) 00:38:00.54 ID:1VYsByZY.net] ちょくちょく業者来るな...
833 名前:ビタミン774mg [2019/03/19(火) 00:55:30.33 ID:9IXhU2eY.net] >>808 自演ってお前…、 俺、今のところ固定idだろ。 どれとの自演なんだよ。 教えてくれよ。 お前、ちょっとこえーよ。
834 名前:ビタミン774mg [2019/03/19(火) 00:56:07.81 ID:9IXhU2eY.net] こんな時にid変わっちまった!
835 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/19(火) 00:58:17.99 ID:Fdho2PDh.net] キモいから非通知で祝電かけまくってやろーかな。これも正義のためだし延いては大麻合法化の為だ。
836 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/19(火) 01:19:08.63 ID:RUM1c15O.net] ここクルクルパーしかいないのかよ
837 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/19(火) 04:19:35.21 ID:LhFhidxl.net] ワッチョイ蟻のほうが多いよ
838 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/19(火) 08:57:00.03 ID:bRbwhSpv.net] >>804 canovy買っちゃう被害者がかわいそう過ぎるだろ
839 名前:ビタミン774mg [2019/03/19(火) 13:15:34.34 ID:zziI7/D7.net] >>815 そしたらまず、キャリア携帯の無駄な契約させてる事から叩けよ。 CBDが何かもわからず、その容量がどれくらいかもわからずに買うなんてどうかしてるよ。 60mlに対してCBD 500mgって書いてあるし。
840 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/19(火) 14:15:32.22 ID:T7Qe3mTy.net] >>806 真理
841 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/19(火) 14:33:13.65 ID:6nSoSF2V.net] スロベニアってゆったりしたお国柄なんかな? 先週注文してたオイルが10日で届いたんで、土曜にクリスタルとか注文したんだが 自分のアカウントのorderってページではcompletedになってるのに、まだ注文受け付けたとか発送したぞ、とか何もメール来ない 急がんでもいいだろうと言われそうだが、16000円以内で買いたいから、せめて発送メール来てから次に注文したくてさ
842 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/19(火) 14:47:40.55 ID:kL3NMFcP.net] imepic.jp/20190319/531050 ファーマで買った24%が届かない。あとどれくらいしたら届く?
843 名前:ビタミン774mg [2019/03/19(火) 17:41:01.19 ID:H/wlX2KX.net] >>818 土日は休みで、8時間遅れの時差があるから、今日あたり発送連絡入るだろ。
844 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/19(火) 17:55:35.36 ID:6nSoSF2V.net] >>820 さっき発送メール来たわ、そして早速次の注文もした 税関で仮に同じ日に到着してしまうと、関税の対象にはなるんかな、別便はノーカンなのかね
845 名前:ビタミン774mg [2019/03/19(火) 18:27:04.24 ID:7+nfa+PE.net] キャノビは原料を輸入して国産で作ってるのかな。 そう思うと、ウォーターとか、市場展開できると思うんだけど
846 名前:ビタミン774mg [2019/03/19(火) 18:44:47.59 ID:H/wlX2KX.net] >>821 俺は何度かそのパターンあったけど、関税は取られなかったよ。
847 名前:ビタミン774mg [2019/03/19(火) 18:46:15.46 ID:H/wlX2KX.net] >>822 CBDを輸入して、オイルや水に添加してるだけ。 だから、食品販売の認可さえ取れば誰でもできる。
848 名前:ビタミン774mg [2019/03/19(火) 18:47:30.36 ID:H/wlX2KX.net] >>819 長くても、船で10日、税関で10日で20日間あれば届く。
849 名前:ビタミン774mg [2019/03/19(火) 20:10:33.69 ID:BE/LlCul.net] 【速報】日本でエピディオレックスの治験が認められる https://digital.asahi.com/sp/articles/ASM3M5DRHM3MULBJ00H.html?rm=351
850 名前:ビタミン774mg [2019/03/19(火) 22:51:20.79 ID:zziI7/D7.net] >>826 CBDを医療で使えるって事だね。 保険適用も見えてくると。
851 名前:ビタミン774mg [2019/03/20(水) 13:45:32.17 ID:poSOZyLa.net] CBDが医療成分って認められた場合、気軽にCBDを入れた商品を国内で製造、販売ができなくなるって事だな。
852 名前:ビタミン774mg [2019/03/20(水) 14:23:30.94 ID:fK7eztff.net] test
853 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/20(水) 16:02:09.94 ID:sJbqjhg3.net] CBDオイル使ってみて、大麻は人類を救うと理解できたのに 買いづらくなるとか勘弁して。
854 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/20(水) 17:03:38.48 ID:fK7eztff.net] 国内販売店でエネクタという安いCBD見つけたのだけど、話題に登っていないということは 低品質なのでしょうか?
855 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/20(水) 17:16:57.11 ID:P+HP7LCK.net] 確かに安いな 悪くない気はするが、果たして
856 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/20(水) 18:06:53.69 ID:fK7eztff.net] CBDが高いからヘンプオリーブオイルをアロマオイル瓶に入れてそれをスポイトでチュバチュバ吸って悦に入ってる。 CBD自体、効果なんてないんだから安くすんで良いよw
857 名前:ビタミン774mg [2019/03/20(水) 18:07:30.39 ID:EJqjd64x.net] NATuREの使い捨てのやつ使ってみたんですが、匂いと味が超苦手な感じだった 他のcbdリキッドも同じ感じなんですか?
858 名前:ビタミン774mg [2019/03/20(水) 19:46:57.66 ID:YOB16VHG.net] >>833 ヘンプシードオイルなのかオリーブオイルなのか�
859 名前:ヘっきりしろよ [] [ここ壊れてます]
860 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/21(木) 00:21:18.76 ID:OKpeCXqm.net] >>828 それはどーなんだろうね 少しTHCが多いんじゃないの?医療用なら 病気持ちだけどてんかんじゃないから3割負担で貰えないかー せめてパーキンソンやら難病やらも医療用使ってほしいわ
861 名前:ビタミン774mg [2019/03/21(木) 01:01:17.53 ID:uQYabpRR.net] >>836 医療用だからTHCが入ってるor多いは見当違い。 もしTHCが日本で医療として使われ出したら、ほぼ大麻解禁に等しい。 ただし、CBDを医療に使うのはその初めの一歩でもある。 だが、医療用CBDと俺たちが気軽に買っているCBD製品は利害の相反関係にある。 まあバイアグラとかピルとか日本では処方箋必要だけど海外から個人輸入するなら買える薬はいっぱいあるからね。 国内で製薬会社以外が取扱えなくなるくらい。
862 名前:ビタミン774mg [2019/03/21(木) 01:03:19.83 ID:uQYabpRR.net] >>833 チャリンコ乗りながら「ブンブン」ってバイク乗ってる気分になってた中坊の頃から何も変わってないんだな。
863 名前:ビタミン774mg [2019/03/21(木) 01:04:47.31 ID:uQYabpRR.net] >>831 フルスペではないのが気になるが、国内流通商品としては悪くないと思う。
864 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/21(木) 01:13:27.21 ID:5W5+1NLe.net] アメリカでも去年CBD薬品が初めて認可されて同じような状況 いまのとこ低用量の製品は引き続き健康食品の部類として売れるみたい
865 名前:ビタミン774mg [2019/03/21(木) 09:02:11.20 ID:qARE/IT8.net] >>836 エピディオレックスにTHCは入ってないよ CBDのみ THCが入ってるのは大塚製薬サティベックス ただしエピディオレックスには葉、花穂も含まれてるから大麻取締法で違法だけどそれが今回治験が許されたって話 俺たちが使ってるCBD製品と成分は全く同じなのに部位が違うだけで違法なのはおかしいよね? そしてこのエピディオレックスを正式に承認する為には当然大麻取締法の改正が必要となる アメリカやEUのように部位で取り締まるのではなく成分で取り締まるようにするべき 具体的にはアメリカの産業大麻の基準THC0.3%以下にあわせるのが妥当だろう そうすれば俺たちが使ってるCBD製品も葉と花穂を取り除く必要がなくなって海外仕様と全く同じものが使えるようになって価格も下がるだろう
866 名前:ビタミン774mg [2019/03/21(木) 16:45:50.47 ID:4Wpg39kd.net] CBDや合法試薬、市販薬ODで雑談、情報交換してるLINEグルチャを紹介します 現在50名以上参加中で興味ありましたら下記ユーザーに一言お願いします https://line.me/ti/p/nwoaAEL_1l
867 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/21(木) 17:25:28.71 ID:QNhoQrQd.net] koiカートリッジとファーマのワックスってどっちがより効くの? ワックス使ってるけど、カートリッジの方が長持ちするだろうし気になってる
868 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/21(木) 18:05:54.49 ID:MpUQp99L.net] >>841 あー、そういう意味か >>837 も同じ事言ってんね だとしたら、てんかん持ちは3割負担、じゃなかったら今まで通りな感じかな にしても今日もスマートニュースでCBDがニュースになってるし最近人気過ぎ
869 名前:ビタミン774mg [2019/03/21(木) 20:03:20.48 ID:lUKCGPB8.net] >>843 濃度がわからんからなんとも言えん。 両方とも気化摂取なら効き目は一回あたりのCBD摂取量に依存するだろ。
870 名前:ビタミン774mg [2019/03/21(木) 20:06:28.55 ID:lUKCGPB8.net] >>844 アメリカでも、CBD精製薬がFDAに認可されたことにより、フルスペのCBDオイルが製薬会社によって駆逐されるんじゃないかって危惧がされているね。 てんかん患者の間ではCBD精製薬よりフルスペイオルの方が良いとされている、
871 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/21(木) 21:39:36.93 ID:900cdv5y.net] CBDワックスをボングで1ヒットしたらブリブリすぎてワロリンゴwwwwww
872 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/21(木) 21:51:26.86 ID:OKpeCXqm.net] >>846 子供やペットにはCBDが良いし大人ならTHC入りの方がいいけどフルスペCBDとなるとそれはかなり活用の幅が広がるから懸念されるな ペット用CBDもできて、猫、犬用と別々になってるらしいけど中身は同じ、って書いてあったわ スマートニュース、最近CBDのニュースばっかだよ ニュー速にはたってないからそれもんっ?とは思うけど
873 名前:ビタミン774mg [2019/03/22(金) 02:27:35.00 ID:Tf5VYIqL.net] スレチだけどイチロー引退しちゃったな。
874 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/22(金) 06:50:08.28 ID:uWp/V1QR.net] koiのカートリッジが出るのだからpod系も出してほしいな
875 名前:ビタミン774mg [2019/03/22(金) 13:50:56.07 ID:td8K1Td1.net] 大麻チョコで吐き気や痺れを引き起こすお菓子を食べて搬送されたとニュースで見たけどそんな効果あんの?
876 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/22(金) 14:09:59.64 ID:AT6aGan2.net] 吐き気は多量に摂取すればどんなものでも発症するだろう 酒どころかコーヒーでも3,4杯で気持ち悪くなってくる しびれはよくわからん。大麻の症状にそんなもんない気がするんだけど 入ってたのは大麻だけじゃない気がする
877 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/22(金) 18:02:14.32 ID:0Rp8yuOk.net] >>852 うん、だよね 多分違う物が入ってたに一票だわ
878 名前:ビタミン774mg [2019/03/22(金) 18:11:03.92 ID:Tf5VYIqL.net] >>851 海外行くと大麻入りピザやラッシーがあって、それ飲むとよくわかる。 自分が大麻食ってるって理解してれば耐えられるけど、最初は軽い吐き気も感じる。 あと、結構ガッツリ効くから手足の感覚が鈍く感じる事もある。 これらを大麻食ってる認識なく感じたら、大体の人がパニックになると思う。 喫煙とは飛び方が全然違う。
879 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/22(金) 18:18:40.08 ID:AT6aGan2.net] あぁそうか、得体の知れないだるさをしびれと表現した可能性もあるか
880 名前:ビタミン774mg [2019/03/23(土) 00:02:53.23 ID:itbSP+fm.net] アルコールのダルさと同じような感じで言ってる感じなんでしょーね! 早く一般的に浸透してほしいですね
881 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/23(土) 00:13:18.93 ID:sqgxT9np.net] なんかコパイバの話題出てた頃とか懐かしくない?
882 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/23(土) 00:53:58.55 ID:Ub2KXAaS.net] あの頃は煽りも多かったな 大麻が合法になるわけねーだろとかなんとか 何もかもが、懐かしい
883 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/23(土) 16:54:24.52 ID:v+j3YWAz.net] これ寝る前に使うなら何分前くらいがいい?直前?
884 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/23(土) 17:43:12.67 ID:cqP1BS/9.net] これがどれだかわからない
885 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/23(土) 17:48:24.00 ID:aHuEuodk.net] >>854 時間差あるらしいし多分アルコールの強い奴ショットグラスでガバガバ飲んだような深い酔いがいきなりくるだろうしね そりゃ呼びますわ
886 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/23(土) 18:32:53.06 ID:5lA5lkr7.net] 懐かしいなー コパイバで代用、とかさ イギリスで大麻が認知症に効くかってこれから治験みたいじゃん 効くのにw
887 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/23(土) 20:33:57.34 ID:mqiydc1n.net] >>860 すまんリキッドのほうです
888 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/23(土) 20:56:33.16 ID:xkn8dioL.net] え、単体CBDとコパイバオイルをRDAで吸ってる俺は? この組み合わせはフルスペ要らずだぜ
889 名前:ビタミン774mg [2019/03/23(土) 22:44:30.95 ID:JBkm/t5C.net] >>864 そもそもお前は誰と話してるんだ?
890 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/23(土) 22:57:10.10 ID:sqgxT9np.net] >>864 コパイバ重くない?
891 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/23(土) 23:28:44.07 ID:5lA5lkr7.net] >>864 コパイバは舐めるものだーーーー!w
892 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/23(土) 23:51:24.34 ID:0RU8Q7gQ.net] コパイバを吸うと・・・どうなるんだ?
893 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/24(日) 00:21:01.78 ID:F/fdxr9c.net] >>868 cbdの劣化版っておせーてもらったw
894 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/24(日) 22:08:29.02 ID:WAirw9kf.net] 大麻吸いたいね
895 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/24(日) 23:43:40.25 ID:NBlnZsyO.net] オパイバ吸ってみたい
896 名前:ビタミン774mg [2019/03/24(日) 23:45:48.90 ID:qNkswi+w.net] >>870 俺はCBDで充分だわ。
897 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/25(月) 00:26:28.65 ID:g0oWgEXk.net] CBDで十分とか言いたい 結局大麻を考えたら 自然な状態で摂取するのが一番なわけで 人工的にCBDだけとかよりも THCを含んだ総合力が重要と思う 結局そういうことと思う だから大麻吸いたい
898 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/25(月) 00:27:08.16 ID:g0oWgEXk.net] いくらCBD環境が充実しても 大麻には勝てない
899 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/25(月) 00:27:48.06 ID:g0oWgEXk.net] CBDで十分は嘘だと思う
900 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/25(月) 00:53:13.67 ID:85lFeDGY.net] 同意見だね THCでハイになりたいわけじゃなく、適度に摂りたい
901 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/25(月) 01:23:33.17 ID:Fyf+mKXq.net] THCフリーにするのに無駄に金かかってるだろうしなぁ 草だぞ草
902 名前:ビタミン774mg [2019/03/25(月) 01:37:49.70 ID:aRqpdwb2.net] 草やっちゃうと仕事が手につかないのよ。 CBDなら丁度良いくらいに落ち着いて仕事できる。
903 名前:ビタミン774mg [2019/03/25(月) 01:40:13.77 ID:aRqpdwb2.net] あ、でも草あったらそれはそれで吸うよ。 アレの時とかはね。
904 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/25(月) 04:11:25.57 ID:iz8r8m/D.net] >>879 生理の時?
905 名前:ビタミン774mg [2019/03/25(月) 13:13:43.14 ID:LQzX73DF.net] 精神活性がないCBD、よくキマってるとわかるね 俺はただのオリーブオイル飲まされてもこんなもんかという理解をするだろうな
906 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/25(月) 14:03:22.98 ID:WpgFvPm+.net] いつもラブホ行く前にドンキでCBDペンとオモチャとお菓子買い込んでブリブリセックスするけど、めっちゃめちゃ気持ちいいよ。
907 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/25(月) 14:15:25.57 ID:8JliurdV.net] お、おう。 健全でいいな!
908 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/25(月) 14:17:26.11 ID:85lFeDGY.net] 楽しそうで何よりです
909 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/25(月) 14:29:40.59 ID:n0iXE+SE.net] cbdはセックスに効果なんてないでしょ アホらし
910 名前:ビタミン774mg [2019/03/25(月) 15:31:25.85 ID:aRqpdwb2.net] >>881 お前が低濃度しかやったことのない貧乏人って事はよくわかった。
911 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/25(月) 16:35:10.78 ID:Fyf+mKXq.net] 不安が抑圧されてセックスを純粋に楽しめるのかもしれん やってみないとわかんねーわ
912 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/25(月) 16:36:05.55 ID:85lFeDGY.net] CBDはあるんだが・・・
913 名前:ビタミン774mg [2019/03/25(月) 21:07:46.57 ID:QbNd0Pgv.net] 始まる前から賢者モードで何を欲すると言うのか
914 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/25(月) 22:02:14.27 ID:3FX6th7/.net] >>888 お、おうw 相手がいねーんだなwぶひひ
915 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/26(火) 01:29:56.45 ID:kBV6MKxR.net] ファーマの68.2%のワックスとKOIのカートリッジ両方試した人いる? どっちの方が効くか知りたい ワックスはvapeの構造上、ムダがでると思うから
916 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/26(火) 03:50:12.82 ID:D8UMG+F0.net] >>889 アガペーでしょ
917 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/26(火) 07:59:19.31 ID:7vwUBeHI.net] >>891 どっちが効くって言われても何に対して効くかって質問がわからないし、ワックスとカートリッジじゃ効き方も違う 2つとも買って試してください
918 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/26(火) 09:03:50.67 ID:d6mQ7MbA.net] >>893 たぶん自分の中でkoiよりワックスのほうが実感できると十中八九確信しつつ、ワックスだとコスパ悪いからもしkoiがワックスに勝るならkoiにしようって感じじゃない? ワックスがズシーンと重くくるけど、koiは軽く、でもワックスとほぼ同じ効果をする得られるという感じなレビューは見たことある
919 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/26(火) 11:25:26.48 ID:7vwUBeHI.net] 俺は特に持病があるってわけじゃなく、快適な睡眠のために吸ってるんだけど、その効果ならkoiのカートリッジのほうが上かな 横になりながらチマチマ吸ってて気づいたら寝てるって感じ ワックスは吸いごたえがほしい時にいいね
920 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/26(火) 18:24:52.33 ID:raVKB1S3.net] アリババチャレンジの人どうなったんだろ
921 名前:ビタミン774mg [2019/03/26(火) 19:39:26.21 ID:5FjPexUC.net] >>896 せやな。まだ届いていないんかな。
922 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/26(火) 21:09:33.11 ID:kBV6MKxR.net] >>893 頭部や体が緩むのがいいですね 力が入っていた箇所が緩むと顔つきが良くなるので
923 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/26(火) 21:12:43.04 ID:kBV6MKxR.net] >>894 そうですね ワックスはやっててとても気に入りましたが、コイルに付着してムダが出ちゃうので それにカートリッジだと好きな量吸ってやめられるってメリットあるし
924 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/26(火) 21:13:49.61 ID:+k51ybAO.net] ttps://japanese.alibaba.com/product-detail/Bulk-Wholesale-Full-Spectrum-CBD-Oil-60819927497.html?spm=a2700.galleryofferlist.normalList.161.26757805AyWtQq アリババってこういうところか?中国はCBD違法だったんじゃないか?THC混入の恐れがあって迂闊には買えないだろ。
925 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/26(火) 21:15:51.48 ID:+k51ybAO.net] >>ワックスがズシーンと重くくる そんな訳ないだろw CBDには変性意識は生まれないんだから。 プラシーボ効果ってすごいな
926 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/26(火) 21:47:10.22 ID:Ks7E3Dfe.net] >>901 プラシーボ効果も効果だということだよ わかるかな? 実際、俺もズシーンと感じるよ
927 名前:ビタミン774mg [2019/03/26(火) 22:58:41.79 ID:YuROfcBV.net] >>901 お前、クソみたいにバカだな。 情報ってのはお前の劣等感を満たしてくれるもんではないからな。 情報とは体験あってこその物だからな。
928 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/26(火) 22:59:26.78 ID:m0xQF2Qc.net] >>900 やべぇ混入物か違法物質どっちか入ってそうだよなぁ~ 電子タバコで中国慣れたけど流石にTHC検出リスクはな… 人柱になれんわよくわからんし
929 名前:ビタミン774mg [2019/03/26(火) 23:06:36.95 ID:YuROfcBV.net] >>901 そしてお前のは情報ですらなくてただの想像だからな。中国の産業用大麻の生産量を調べろ。 アメリカがどんだけ輸入してると思ったんだよ。
930 名前:ビタミン774mg mailto:馬鹿晒しage! [2019/03/26(火) 23:44:12.49 ID:+k51ybAO.net] >>903 お前のは論理的ではない単なる憤怒じゃん 情報?何の話してるんだw スパシーボ言われて「ムキーーッ!」www >>905 中国の産業用大麻とアリババで売ってるCBDにTHCが混入しているリスクと 何の関係が?w
931 名前:ビタミン774mg [2019/03/26(火) 23:57:55.12 ID:YuROfcBV.net] >>906 ほんとバカだなお前はスパシーボじゃなくてプラセンタだからな。それくらい覚えておけカス。
932 名前:ビタミン774mg [2019/03/26(火) 23:59:47.27 ID:+k51ybAO.net] >>907 質問に答えられないおサルさんw
933 名前:ビタミン774mg [2019/03/27(水) 00:13:23.01 ID:u6ahj0gu.net] >>908 お前には少し期待したのにガッカリだよ。 じゃあな。
934 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/27(水) 00:24:34.24 ID:IQy/QvJ7.net] スパシーボからプラセンタの流れホンマ草
935 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/27(水) 00:50:16.03 ID:gegJ1LC0.net] プラセンタは原料聞いてドン引きしたぞ・・・ 女性は抵抗ないのが 怖い
936 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/27(水) 02:08:16.25 ID:Jy6VNi/J.net] >>911 人由来使ってたろ 流石に…
937 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/27(水) 06:49:38.19 ID:lVEYE5Uk.net] >>907 は!?スパシーバやぞw
938 名前:ビタミン774mg [2019/03/27(水) 13:49:20.90 ID:c+8RN979.net] アリババはどんな理由があっても使うなよ 何買っても中国の悪いところがでてくる アカシアコンフサ買ったら溶ける(木材なのに)アカシアコンフサ?が送られてきた CBDなんてとんでもない 間違いなくTHC混入してるぞ
939 名前:ビタミン774mg [2019/03/27(水) 14:14:37.20 ID:j/svuGuu.net] >>914 うるせーんだよアカシア野郎。 おめーはさっさとアヤワスカ作って俺に渡せ。 それより税関で止まってるって言ってだはずだけど通ったのかよ? まずはそこから教えてください。
940 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/27(水) 14:28:16.86 ID:c+8RN979.net] アカシアコンフサは2kgくらい税関で止まってる EUから送られてきてるファーマヘンプのオイルは20日位、税関で止まってる DHL使ったのがまずかった 普通の郵便物だったらスルーされていた
941 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/27(水) 14:51:38.59 ID:idSo+rIj.net] 嘘乙
942 名前:ビタミン774mg [2019/03/27(水) 15:10:23.37 ID:c+8RN979.net] >>917 imepic.jp/20190327/545800
943 名前:ビタミン774mg [2019/03/27(水) 17:19:05.62 ID:j/svuGuu.net] >>916 20日間は厳しいな。大阪だからかね? 横浜だと成分検査に回っても10日くらいで出所してくるんだけどね。 ファーマを止められたのは初めて?
944 名前:ビタミン774mg [2019/03/27(水) 17:58:36.96 ID:c+8RN979.net] >>919 初注文です。アカシアコンフサとか試薬とか輸入しまくってたから売買を疑われているのかも。 ところでアリババでCBD探すと部位がリーフになってるんだがアウトだよね?
945 名前:ビタミン774mg [2019/03/27(水) 18:22:03.04 ID:j/svuGuu.net] 売買とか関係ないと思われ。 俺は前に間違えて10本とか一気に注文してしまったけど、それでも半分以上開封されて届いたよ。 2週間くらい税関でお泊りしてたけど。 ファーマに関しては書類がしっかりしてるから問題ないと思うよ。 時間がかかってるのは関東と関西の違いもあるかもね。 届いたら教えてな。
946 名前:ビタミン774mg [2019/03/27(水) 18:24:22.30 ID:j/svuGuu.net] >>920 部位がリーフだと日本の法律上アウトだからダメだろうね。 でも日本用に書類作ってくれって頼めば、何かしらの策があるかもね。
947 名前:宇野壽倫の連絡先:葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202 [2019/03/27(水) 20:40:28.89 ID:Ah2Ao94i.net] 【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】 ①高添・沼田(東京都葛飾区青戸6-26-6) ※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった ②井口・千明(東京都葛飾区青戸6-23-16) ※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である ③宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202) ※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である ④色川高志(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸�
948 名前:P03) ※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています ※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください 【通報先】 ◎葛飾区福祉事務所(西生活課) 〒124-8555 東京都葛飾区立石5-13-1 ℡03-3695-1111 ⑤清水(東京都葛飾区青戸6-23-19) ※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆ 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である ⑥高橋(東京都葛飾区青戸6-23-23) ※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある ⑦長木義明(東京都葛飾区青戸6-23-20) [] [ここ壊れてます]
949 名前:ビタミン774mg [2019/03/27(水) 22:55:45.16 ID:u6ahj0gu.net] 統合失調症にもCBDは効きそうだよね。
950 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/27(水) 23:08:28.45 ID:gegJ1LC0.net] 多分かなり効くぞ
951 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/27(水) 23:46:12.32 ID:lJgkpkhh.net] 中国の合成CBDは合法なはずだから業者に日本の税関に英語の証明書出して貰えば検査後に到着するよ。 ソースはバーベキュー派
952 名前:ビタミン774mg [2019/03/28(木) 00:17:05.11 ID:gJO4c8+q.net] >>926 原材料がリーフだと難しくね?
953 名前:ビタミン774mg [2019/03/28(木) 01:06:50.40 ID:gRfTVXQL.net] 統合失調症には一日200mg以上の投与が必要だとどこかで見た。
954 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/28(木) 09:14:32.18 ID:RlpAq6OK.net] CBDって耐性あるの?
955 名前:ビタミン774mg [2019/03/28(木) 09:28:29.31 ID:gRfTVXQL.net] CBDは試薬のように科学的に合成できるのか?出発点がカンナビノイドでない場合でも合成できるなら チャイナにお願いしたいところだが…。
956 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/28(木) 09:43:02.14 ID:oFs7Lu/y.net] できるんじゃない?でも昔のスパイスみたいな惨状は勘弁してほしいけど
957 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/28(木) 10:44:11.63 ID:QfSy7dte.net] >>929 ない
958 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/28(木) 11:01:02.92 ID:RlpAq6OK.net] >>932 本当? しばらくやってない時の一発目が効くように感じるんだけど
959 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/28(木) 11:18:28.37 ID:dggC/qmg.net] >>933 俺も一年ぶりにセックスしたらすぐイッちゃったからそんな感じじゃね?
960 名前:ビタミン774mg [2019/03/28(木) 13:07:25.15 ID:TRNw4S9U.net] CBDオイルについて、病状緩和目的で使用した場合、CBD単体だと耐性が出てきて効果がなくなっていくけど、フルスペだと効果が持続したって医者からの実施報告があるね。
961 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/28(木) 18:05:21.18 ID:b4jAB/G2.net] グミとシロップ買ったら税関で止められた ここ見てからPharmaHempってところでオイルとかにすれば良かったな 証明書送って貰えなきゃアウトだし送ってもらえても あの職員の感じだと通関出来るかどうか...
962 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/29(金) 14:12:26.59 ID:6H1x6naU.net] >>933 ないないw だけど、その感じは分かる CBDは体内に蓄積されていくからね
963 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/29(金) 14:34:46.25 ID:bt2uNJsf.net] あるよ。
964 名前:ビタミン774mg [2019/03/29(金) 15:36:37.70 ID:JFKnRKAA.net] >>936 曖昧はき
965 名前:ちんと検査されてないってことになる。 医療で使う場合は厚労省より国連に言った方が良いよ(臨床試験できるようになったように) 国際条約でも健康の保護として見直し解禁はできる 国連の税関介入も必要だと思うわ [] [ここ壊れてます]
966 名前:ビタミン774mg [2019/03/29(金) 17:52:29.50 ID:JFKnRKAA.net] 同じオイル同じ製品でも、人によって通るか通らないかあるらしい。誰かが訴えてたのをpdfファイルで見た。凄い疑問だよね
967 名前:ビタミン774mg [2019/03/29(金) 18:23:25.99 ID:iyWgnJAe.net] >>936 グミとかシロップに使われているCBDの原料についての証明書が必要になるだろうね。 それとこの前にチョコレート入り大麻事件もあったから、食品にはだいぶ厳しい状況になっているだろうね。 ちなみにファーマのオイルはマッサージオイルとして日本に入ってきているからね。 それは箱にも証明書にもそう書いてある。
968 名前:ビタミン774mg [2019/03/29(金) 19:38:12.06 ID:bYjmt89u.net] CBDってオイルだとプラシーボ効果しか感じないんだけど。 体感がないから依存性もないし、こんなん高級サプリ扱いだわ。
969 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/29(金) 19:49:31.59 ID:+fH8ZMzQ.net] >>942 フルスペの24%を1mlくらい耐酸性カプセルで一回に飲んでるけど、はっきり効果感じるぞ
970 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/29(金) 21:29:35.58 ID:ojcam47n.net] 吸うより効果ある?
971 名前:ビタミン774mg [2019/03/29(金) 21:40:37.54 ID:JFKnRKAA.net] 麻が米だとしたらサプリメントはおかず サプリ業界のビッグビジネスでもあるんだよな
972 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/29(金) 21:42:59.31 ID:+fH8ZMzQ.net] >>944 吸った方が効果あるけど、経口だとめっちゃ長く効くから、真理の探求をしたり自分の悪い所を見つけたり出来て楽しい
973 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/29(金) 22:51:36.64 ID:EyXhfS6Q.net] >>943 直腸摂取するにはどんなカプセルがいいですか?
974 名前:ビタミン774mg [2019/03/30(土) 00:06:52.42 ID:mVn52T4j.net] >>942 濃度何パーセントかにもよる。
975 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/30(土) 00:08:32.31 ID:+faThxJ3.net] >>946 首吊って死にたくなりませんか?
976 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/30(土) 01:12:48.05 ID:gAWtdTYP.net] むしろそういう気持ちが治るよ
977 名前:ビタミン774mg [2019/03/30(土) 01:34:41.08 ID:oR3ZkgTX.net] >>946 結構行けるんだね。 草でならそこまではよく行ってたけど、CBDではそこまではないな。
978 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/30(土) 05:51:47.41 ID:bN4poKaZ.net] 治りはしないと思う 緩和するぐらいと思う
979 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/30(土) 05:52:20.70 ID:bN4poKaZ.net] >>980 次スレよろ
980 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/30(土) 08:26:20.58 ID:4j4WcP+9.net] >>947 https://item.rakuten.co.jp/shopdeclinic/mys-24-4752-02/ 俺はこれ使ってる
981 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/30(土) 08:28:18.32 ID:4j4WcP+9.net] >>947 それと、直腸までは行かないと思う
982 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/30(土) 09:42:25.70 ID:6dQgsePZ.net] ファーマヘンプの24%を個人輸入したら 10日で届いた。 昼間だから一滴だけ口に入れたが 苦い!落ち着くがなぜか眠くならない。
983 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/30(土) 10:57:41.48 ID:FkpRMhCL.net] >>954 ありがとう!!
984 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/30(土) 10:59:02.71 ID:FkpRMhCL.net] >>955 アナルから入れようと思うんですが、うまく溶けてくれますかね?
985 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/30(土) 11:32:15.29 ID:mnufv+z6.net] 直腸ってどうなのかね? 食ったらロスある気がするし吸うのはダルい
986 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/30(土) 11:46:51.24 ID:4j4WcP+9.net] >>958 うーん 分かんない
987 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/30(土) 11:49:09.05 ID:gAWtdTYP.net] >>959 薬でも注射の次に座薬が効くように、摂取方法としては一番効く 俺は抵抗あるのでしないけど・・・
988 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/30(土) 15:02:22.33 ID:4j4WcP+9.net] ファーマってどうやってクーポンを適用させるの? 分からないままオーダーが完結してもうた
989 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/30(土) 18:00:28.87 ID:cMZMQhhQ.net] >>818 >>821で2日に分けてファーマから関税かからない日本円で16000円、を目安に買い物して、1日目の商品はとっとと到着したのに2日目の分が川崎で通関手続きで止まったまま5日目 24%オイル、クリスタルとクランブル、で今回プレミアムブラックのリキッド2本とクランブルが検査に回ってる いつもA4用紙何枚にも及ぶ説明書(証明書?)付いてるし、何が引っかかったんだろう? 今かなりCBDへの興味も需要も高くなり、税関も手馴れて来てるだろうになぁ ここで教えて貰ったクーポンで25%引いてもらえた 明日まで使える25%オフのクーポンもメールで貰ったけど、誰かいる?
990 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/30(土) 18:05:48.05 ID:4j4WcP+9.net] >>963 クーポンってどうやって使うの?
991 名前:ビタミン774mg [2019/03/30(土) 20:12:22.44 ID:+4rB6D3i.net] >>964 商品をカートに入れるじゃん、 そのあとに CHECK OUTに行かず、 VIEW CARTに行くの。 そこでクーポンコード入れる。
992 名前:ビタミン774mg [2019/03/30(土) 20:14:25.12 ID:+4rB6D3i.net] >>963 定期的に検査に回るよ、特に複数同梱だと。 むしろ1日目がよく検査に回らなかったな。
993 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/30(土) 20:24:03.19 ID:4j4WcP+9.net] >>965 まじ感謝!ありがとう
994 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/30(土) 20:33:57.62 ID:cMZMQhhQ.net] >>966 オイルの方が検査に回りやすいの? オイルもクリスタルもスムーズに届いたから、iHerbで買い物する位の気分でいたわ CBDが医療用になったら、iHerbでタウリン買えない、みたいな圧力かかったりするんかね
995 名前:ビタミン774mg [2019/03/30(土) 23:09:21.74 ID:oR3ZkgTX.net] >>968 俺は今までオイル2本買えば必ず一本は検査に回ってたし、クリスタル✖2の時も検査されてたね。
996 名前:ビタミン774mg [2019/03/30(土) 23:23:12.74 ID:oR3ZkgTX.net] あ、ごめん。 クリスタル×2ね。
997 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/31(日) 08:04:15.12 ID:PrYPMk77.net] 嘘乙
998 名前:ビタミン774mg [2019/03/31(日) 15:25:36.35 ID:uPgY5kRX.net] https://twitter.com/marijuana_9thc/status/1111421802285170688 俺のファーマヘンプも届かない こういうわけか (deleted an unsolicited ad)
999 名前:ビタミン774mg [2019/03/31(日) 15:34:41.54 ID:uPgY5kRX.net] >>963 THCが0.3%以上だと大麻と認証される ガサ受けるかもよ
1000 名前:ビタミン774mg [2019/03/31(日) 15:36:56.99 ID:uPgY5kRX.net] >>943 ああ、THCが0.5%含まれてるからな 良かったな
1001 名前:ビタミン774mg [2019/03/31(日) 15:50:27.96 ID:uPgY5kRX.net] 不思議なのは楽天で販売しているショップがなぜ逮捕されないのか? https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%97&src=typd これどう思うよ お前らが買ってたのはTHCだったってことじゃね (deleted an unsolicited ad)
1002 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/31(日) 15:55:32.19 ID:jsmiefkX.net] >>975 えー、いーなぁ ファーマのフルスペ買っとけばよかった 調べんなよ、まじで うざー
1003 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/31(日) 15:57:21.96 ID:jsmiefkX.net] >>975 たかだか0.5%で大麻とか言うなよ アメリカには99%濃度のTHCだってあるんだぞ
1004 名前:ビタミン774mg [2019/03/31(日) 16:05:57.37 ID:uPgY5kRX.net] >>977 俺に言うなよ マトリに言え マトリの解釈は0.3%以上は大麻
1005 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/31(日) 16:08:02.06 ID:rchvRYfR.net] >>975 これはオイルの方か?
1006 名前:ビタミン774mg [2019/03/31(日) 16:19:50.90 ID:uPgY5kRX.net] >>979 オイルだね リキッドも似たようなもんだろ EUだから信用できるわけじゃないわな 茎じゃなくてリーフから作ってたっぽい
1007 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/31(日) 16:26:47.64 ID:+gEJBQtl.net] >>978 はぁ、THC入っていた方が病気には効くんだよなぁ フルスペ売ってくれよ
1008 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/31(日) 16:36:02.59 ID:itDE2isC.net] なんかやばい方向に・・
1009 名前:これだね 流行りすぎたんだよ 路面店とかw [2019/03/31(日) 16:52:16.67 ID:uPgY5kRX.net] https://twitter.com/exoticcartsjp/status/1111593255626375169 「法律の解釈次第でなんでも取り締まれる感じですね 今まで顕微鏡レベルでの 剛毛?での回収はないはずですから 世に出回れば目も厳しくなる 大麻取 締法に穴があるわけですから 厳しくするか緩くするかしかないです 今の 現状厳しくする方に行ってます うるさいやつには処方箋で良いでしょ これが厚労省」 (deleted an unsolicited ad)
1010 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/31(日) 16:53:16.75 ID:PrYPMk77.net] それかなり今更だから問題ないよ ってかお前ら知らなかったの?
1011 名前:ビタミン774mg [2019/03/31(日) 16:57:17.84 ID:CElUCguW.net] いやいや、こいつはガサ入れが入ってCBDオイルが没収されたって話をしてんだろ。 大麻特有の剛毛ってなんだよ。 むしろ茎の方が生えてんだろ。 税関でファーマが没収されたなんて話とは大違いだよ。 こういう論点ずれたヤツが下手に騒ぐから、何も情報ない人達が本気にして、大麻=違法=CBDってなるんだよ。 こいつの書き込み読んでみなよ。 プッシャーが捕まったってのがスタートだろ。 そりゃ、大麻製品は没収されるに決まってんだろ。 税関とは関係のない話だよ。
1012 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/31(日) 16:57:35.40 ID:Z8N+zk4/.net] >>963 だが未だ川崎で止まってる ちなみにファーマから貰う報告書の通りだと、THCはクリスタルで0.03%未満、クランブルで0.12% オイルは0.06% この数値自体が偽装という事? Twitterの人のは売人が云々書いてるから、純粋にCBD摂取してるだけではなさそう
1013 名前:ビタミン774mg [2019/03/31(日) 17:10:38.66 ID:CElUCguW.net] >>986 2週間経っても出てこなかったらまたここにきなさい。 1週間くらいで不安にならないの。 メンヘラじゃああるまいし。 わかるよその気持ち。 俺も最初は不安だった。
1014 名前:ビタミン774mg [2019/03/31(日) 17:17:31.43 ID:uPgY5kRX.net] >>984 はあ?THCが0.5%含まれているのが今更ってそうなん? お前ら0.5%入ってるって知ってたん?
1015 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/31(日) 17:24:56.34 ID:Z8N+zk4/.net] こういう煽りで変に騒ぎに便乗する形になってしまうと悪影響だろうし、落ち着いて待ってるわスマンな 俺にはプッシャーの友人知人はおらんし、ツイの人とは別次元 そんなにマトリが出張る程大麻の効果があるなら食欲出るんじゃないの CBD色々試してんのに今日は朝の子供用かにパン食べたきり
1016 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/31(日) 17:25:27.70 ID:MhZh4a5H.net] ポップ由来の進化しねぇかなぁ
1017 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/31(日) 17:32:02.44 ID:PrYPMk77.net] 情弱って言うかググることを知らないって言うか CBDを使おうと思ったらその前にその周辺を調べるのって当たり前じゃねーの? ホンマ無知すぎてただただ驚愕 あとやたらと%を議論したがるやつがいるがホンマ無意味だからやめとけ
1018 名前:ビタミン774mg [2019/03/31(日) 17:47:58.39 ID:uPgY5kRX.net] >>991 いやいや THCがどれくらい混合しているかが当局と揉めている部分であって お前が情弱なのでは?
1019 名前:ビタミン774mg [2019/03/31(日) 17:47:59.56 ID:+qJP731z.net] THCオーケーだよ。逆に税関で止められ、それで被害や損害を�
1020 名前:墲チたら国家賠償法 709条で賠償請求できるよ 後同じ業者の同じオイルを輸入してるのに、自分だけ輸入を受けられなくなった場合など 故意や過失などの権力に対する法律(賠償責任あり) [] [ここ壊れてます]
1021 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/03/31(日) 17:49:14.39 ID:jsmiefkX.net] >>989 プッシャーの知人いるけど、健在よ
1022 名前:ビタミン774mg [2019/03/31(日) 18:33:37.16 ID:ixlz4eTA.net] >>989 お前はiHerbで消化酵素買った方が良い。 昔から食べても太らない、顔色が浅黒い、寝起きがダルいが当てはまるだろ。 胃や肝臓が弱くて消化酵素不足だから。 とりあえず、エビオス錠でも良いけど、消化酵素は必要だよ。
1023 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/04/01(月) 03:09:39.53 ID:ttut8AXX.net] 浅はかな知見だなあ
1024 名前:ビタミン774mg [2019/04/01(月) 11:37:27.56 ID:gIDUfKwO.net] >>993 費用の負担は誰が持つの?一般人が国家賠償請求するって相当だよ。 事が大麻に関わることだったら嫌がらせも考えられるし、国家賠償請求は机上の空論。
1025 名前:ビタミン774mg [2019/04/01(月) 16:47:38.44 ID:+RGgf3Hi.net] >>997 違法や過失、故意と認められたら生じた損害を賠償と書いてある。 費用は賠償の中に入るだろうから侵害した者がもつ 空論というが被害者も結構いるようで、集団訴訟とかも現実的。国家と言っても対象は709条違反に該当する者。 権力悪用は国家義務に支障を来たす。勤務を怠っているとも言える。国の信頼を低下させ破滅させる行為でもあるとも思う。
1026 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2019/04/01(月) 22:43:05.30 ID:G1a52JyO.net] Amazonの嵐にリキッドコスパ高っ
1027 名前:ビタミン774mg [2019/04/01(月) 23:37:56.37 ID:MFVZuoOb.net] https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1554129285/l50 たて方わからんけどこれであってるかな?
1028 名前:1001 [Over 1000 Thread.net] このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 72日 22時間 40分 52秒
1029 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]] ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています