[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/14 23:45 / Filesize : 369 KB / Number-of Response : 299
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【食育】玄米菜食のマクロビオティック7【ロハス】



1 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/14(日) 13:22:19 ID:???]
  玄米を中心とし、日本の伝統食品をベースにした食事で、
 美容や健康、さらには平和を考えていきます。
  玄米などの皮のついた全粒(ぜんりゅう)の穀物には、
 解毒(デトックス)、美肌(アンチエイジング)などの成分があり、
 欧米の各国の食事指針でも食べることが推奨されています。
 ・諸外国の食生活指針 www.e-shokuiku.com/guide/4_3_4.html
  なぜなら、栄養素の量が多く有利であったり、
 大腸ガン、心臓病、糖尿病などのリスクが低下するという
 大規模研究による「医学的な根拠(エビデンス)」があるからです。
  このように多くの根拠のある食事の選択は「疑似科学」や
 「フードファディズム」ではありません。
  「砂糖」や「畜産由来の脂肪」「お酒」も同様です。
  「砂糖」「畜産」「石油の合成化学物質」寄りの専門家もいれば、
 傲慢なマクロビオティックの指導者もいるというなのが現実なのです。
  玄米の栄養についてブログなどで書き、広く知られるようにし、
 欧米のように、どこででも食べられるようになってほしいものです。
  漬け物は発酵食品であるために酵素が非常に蓄積されているし、
 味噌、醤油は加熱しても、麹菌がお腹まで届きそこで酵素を生産する。
  残留農薬の検査は玄米で測定するので、
 野菜と同じように安全量です。>>2-5あたりをよく読んでください。

 2合(300g)の 玄米-左 白米-右 栄養量の差の大きいものの比較
  *かっこ内は女18〜29歳-活動レベルIIに対する割合
 食物繊維       9.0g       1.5g
 鉄          6.3mg(97%)   2.4mg(37%)
 亜鉛         5.4mg(77%)   4.2mg(60%)
 マンガン     6.15mg(176%)   2.4mg(69%)
 マグネシウム  330mg(122%)   69mg(26%)
 ビタミンB1    1.23mg(112%)  0.24mg(22%)
 ビタミンB6    1.35mg(113%)  0.36mg(30%)
 ナイアシン   18.9mg(158%)   3.6mg(30%)

 前スレ
  【生き方】マクロビオティックその6【追求】
  food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1178461829/

112 名前:イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 mailto:sage [2007/10/16(火) 09:09:22 ID:???]
まあ、そういうことで来ていますから、

「いまどき玄米、脚気予防か?w」とかいう医師とか、

「精白米なになにグラム」とか書いている栄養士とかは、

もう「疑似科学」のウンコみたいなものですよ。


国立栄養研究所の理事長とか、
www.daiichi-shuppan.co.jp/cgi-bin/book/book146j.htm

大阪大学医学部大学院医学部研究科とかそういうところでは、
www.aah.jp/special/0708.php

ウォルター・C・ウィレットさんの疫病予防の栄養学は「病気予防栄養学」のバイブルだ!

と言うわけですよ。

だから、玄米とか、全粒粉パスタとかを鼻で笑う栄養士とか医師とかは、
時代遅れの「疑似科学」のウンコみたいなものですよ。

マクガバンの次はウォルター・C・ウィレットのヘルシーフードピラミッドが来ている。
>>2にあるように、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアの食事指針でも全粒粉の玄米とかパスタやパンを食べたほうがいいと書いてある。

ってことをちゃんとブログとかに書いたほうがいい。

113 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 09:27:17 ID:???]
559 名前:VEGAN ◆PsPHI2rklQ [sage] 投稿日:2007/10/03(水) 21:52:26 ID:4JqywQsJ0
560 名前: ◆VEGAN.Izk2 [sage] 投稿日:2007/10/03(水) 22:14:19 ID:4JqywQsJ0
562 名前: ◆VEGAN.Izk2 [sage] 投稿日:2007/10/03(水) 22:21:28 ID:4JqywQsJ0
他スレ
934 名前: ◆VEGAN.Izk2 [age] 投稿日:2007/10/03(水) 22:14:33 0
137 名前: ◆VEGAN.Izk2 [sage] 投稿日:2007/10/03(水) 22:14:51
659 名前: ◆VEGAN.Izk2 [sage] 投稿日:2007/10/03(水) 22:16:35 ID:???
528 名前:VEGAN ◆PsPHI2rklQ [sage] 投稿日:2007/10/03(水) 22:17:31
308 名前:VEGAN ◆PsPHI2rklQ [sage] 投稿日:2007/10/03(水) 22:18:26
662 名前: ◆VEGAN.Izk2 [sage] 投稿日:2007/10/03(水) 23:47:54 ID:???

時系列
559 名前:VEGAN ◆PsPHI2rklQ [sage] 投稿日:2007/10/03(水) 21:52:26 ID:4JqywQsJ0
560 名前: ◆VEGAN.Izk2 [sage] 投稿日:2007/10/03(水) 22:14:19 ID:4JqywQsJ0
934 名前: ◆VEGAN.Izk2 [age] 投稿日:2007/10/03(水) 22:14:33 0
137 名前: ◆VEGAN.Izk2 [sage] 投稿日:2007/10/03(水) 22:14:51
659 名前: ◆VEGAN.Izk2 [sage] 投稿日:2007/10/03(水) 22:16:35 ID:???
528 名前:VEGAN ◆PsPHI2rklQ [sage] 投稿日:2007/10/03(水) 22:17:31
308 名前:VEGAN ◆PsPHI2rklQ [sage] 投稿日:2007/10/03(水) 22:18:26
562 名前: ◆VEGAN.Izk2 [sage] 投稿日:2007/10/03(水) 22:21:28 ID:4JqywQsJ0
662 名前: ◆VEGAN.Izk2 [sage] 投稿日:2007/10/03(水) 23:47:54 ID:???

560 自演しちゃお、急いでるから他スレにGO
934-659 コピペ貼りまくってベジが癌になったソース流さなきゃ!
528-308 さて元のトリに戻すか
562-662 げ、ID変わってねー。自演しようとしたことバレるといけないから新しいトリのまま知らん顔しよ


114 名前:イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 mailto:sage [2007/10/16(火) 09:36:31 ID:???]
マクガバンをよくご存知ですね。
でも今は、ヘルシーフードピラミッドというのもあるんです。
と、ピラミッドを書くわけです。

image.blog.livedoor.jp/smar2006/imgs/8/7/87e208fb.jpg
「左下に玄米とか全粒粉の小麦製品」
「右下に植物の油、マーガリンはダメ」
「その上、左は野菜、右は果物」
「その上に、豆とかナッツのたんぱく源」
「その上に、魚・鳥・卵だけど食べなくてもいい、魚は週2回ぐらいがいいといっている」
 www.dm-net.co.jp/healthdayjapan/2007/08/03.html
「その上に乳製品。だけど、牛乳を飲んでいなくても骨折率が変わらないから、
ガンの予防のためにも牛乳はすすめないと言っている」
「最上段は、左は肉やバター、右は白米や白パンやジャガイモ、ケーキとかお菓子とか」
「そして、最上段はなるべく食べないように」

「こういうピラミッドで食べれば、病気になる可能性がだいぶ減るだろう」
「と、ハーバード大学の教授が発表した」
「だから、日本でも国立栄養研究所の偉い人とかがバイブルだ!と言っている。」

「玄米で脚気予防(笑い)とか言う医師とか、精白米なになにグラムとか書く栄養士の食事に従うと、
 無学な意見によって病気になる可能性が上がってしまう」
と、こういうネタにしていったほうがいい。

日本の食事バランスガイドを玄米にしよう!作戦です。

115 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 09:49:25 ID:???]
削除依頼スレを見てみたが、なんで自分の書き込みも削除依頼しないの?
自分の書き込みだって、コピー&ペーストの連投、嫌がらせ改行、マルチなのに。

116 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 10:15:48 ID:???]
むしろ、ここは重複スレなんだから、
スレッドそのものを削除依頼した方がさっぱりしていいかと。
ここは>>1から既に荒らしだし。
というわけで、削除依頼出しとけよ、べがん君。

117 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 10:46:22 ID:???]







の、











V
E
G
A
N



































みやっぱこれですよ!

118 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 10:49:42 ID:???]





















ど、













V
E
G
A
N





















119 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 10:51:36 ID:???]
はっきり言ってベガンはウンコ以上の存在だね。これからもがんばれ!

120 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 10:57:19 ID:???]
ビーガンさんは東大レベルだからな。コピペもひと味ひねってある。

世界の国を肥満率の高い順に並べるとこうなる
gigazine.jp/img/2007/05/18/fat_list/fat_list.png

アメリカ1位

イギリス3位

カナダ10位

オーストラリア6位

日本最下位

>>112のありがたいビーガン大師の言葉を聞け!



121 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 11:01:43 ID:???]
V
E
G
A
N
































V
E
G
A
N







す。











122 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 11:08:46 ID:???]
985 :ビタミン774mg [↓] :2007/10/15(月) 09:49:57 ID:???
うめ
986 :ビタミン774mg [↓] :2007/10/15(月) 10:08:06 ID:???
肉うめ〜っ!
987 :ビタミン774mg [↓] :2007/10/15(月) 10:11:54 ID:???
うめ
988 :ビタミン774mg [↓] :2007/10/15(月) 10:24:38 ID:???
うめ
989 :ビタミン774mg [↓] :2007/10/15(月) 10:34:08 ID:???
うめ
990 :ビタミン774mg [↓] :2007/10/15(月) 10:45:37 ID:???
うめ
991 :ビタミン774mg [↓] :2007/10/15(月) 10:52:07 ID:???
うめ
992 :ビタミン774mg [↓] :2007/10/15(月) 10:56:06 ID:???
うめ
993 :ビタミン774mg [↓] :2007/10/15(月) 10:57:34 ID:???
うめ
994 :ビタミン774mg [↓] :2007/10/15(月) 10:59:54 ID:???
うめ
995 :ビタミン774mg [↓] :2007/10/15(月) 11:05:16 ID:???
うめ
996 :ビタミン774mg [↓] :2007/10/15(月) 11:10:28 ID:???
うめ
997 :ビタミン774mg [↓] :2007/10/15(月) 11:11:32 ID:???
うめ
998 :ビタミン774mg [↓] :2007/10/15(月) 11:12:55 ID:???
うめ
999 :ビタミン774mg [↓] :2007/10/15(月) 11:13:39 ID:???
キチガイ

1000 : ◆VEGAN.Izk2 [↓] :2007/10/15(月) 11:15:32 ID:???
次スレ

【食育】玄米菜食のマクロビオティック7【ロハス】
food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1192335739/


123 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 11:10:27 ID:???]
こちらのスレッドは









































□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
しています。

124 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 11:16:07 ID:???]
VEGAN大師最高です!最高です!最高です!まんせー!まんせー!


224 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/08/15(水) 21:29:52 ID:???
金魚の糞か。
226 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/08/15(水) 21:36:07 ID:???
金魚の糞か。
228 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/08/15(水) 21:37:22 ID:???
金魚の糞か。
230 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/08/15(水) 21:39:23 ID:???
金魚の糞か。
232 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/08/15(水) 21:55:03 ID:???
金魚の糞か。
234 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/08/15(水) 21:57:11 ID:???
金魚の糞か。
236 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/08/15(水) 21:58:20 ID:???
金魚の糞か。
238 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/08/15(水) 21:59:29 ID:???
金魚の糞か。
240 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/08/15(水) 22:00:37 ID:???
金魚の糞か。
243 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/08/15(水) 22:01:46 ID:???
金魚の糞か。
246 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/08/15(水) 22:02:55 ID:???
金魚の糞か。
248 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/08/15(水) 22:04:05 ID:???
金魚の糞か。
251 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/08/15(水) 22:05:16 ID:???
金魚の糞か。
253 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/08/15(水) 22:06:24 ID:???
金魚の糞か。
256 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/08/15(水) 22:07:33 ID:???
金魚の糞か。
262 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/08/15(水) 22:23:16 ID:???
金魚の糞か。
266 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/08/15(水) 22:35:01 ID:???
金魚の糞か。
268 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/08/15(水) 22:39:55 ID:???
金魚の糞か。
270 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/08/15(水) 22:48:52 ID:???
金魚の糞か。
272 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/08/15(水) 22:59:59 ID:???
金魚の糞か。
274 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/08/15(水) 23:04:44 ID:???
金魚の糞か。
277 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/08/15(水) 23:06:37 ID:???
金魚の糞か。
279 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/08/15(水) 23:07:38 ID:???
金魚の糞か。
281 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/08/15(水) 23:08:52 ID:???
金魚の糞か。
283 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/08/15(水) 23:09:53 ID:???
金魚の糞か。
285 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/08/15(水) 23:14:00 ID:???
金魚の糞か。
286 :ビタミン774mg [↓] :2007/08/16(木) 00:07:20 ID:???
金魚の糞か。
food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1185679568/

125 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 11:25:28 ID:???]
リスペクト!もっともっとリスペクト!偉大なるVEGAN大師!


life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1190199462/29

29 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/09/19(水) 22:34:44 ID:Wq5vK0op0
>>2-12 偉大なるVEGAN大師による同じ時代、同じ国での統計。
>>19-27 特に幼少期の頃はベジタリアンに極めて近かった今の日本の高齢者が超寿命で、アメリカは肥満が多いと言っているだけ。
     偉大なるVEGAN大師がテンプレートにした医学的統計研究は無傷である。


















































【注意】トリップを消し忘れたわけではありません。

126 名前:イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 mailto:age [2007/10/16(火) 20:48:53 ID:???]
「な、何がいろどりよく五色にして白は白米だ」とか、
「何が、黄色は主食、赤は主菜、緑は副食の野菜で、これなら子供にも分かりやすいダ!、?」

お前、それじゃあ、赤肉食って、白パン食って、子供も動脈硬化で糖尿病だろうが、
だいたい、野菜をたくさん、たんぱく源は少なく食べなければいけなのに、主と副が逆転してるだろが、
ってな感じで申し立てを行わないといけないわけですよ。

それは「フード・サディズム」で「病気になりやすい食生活」だ!!!苦しめるのが面白い「フード・サディズム」だ。
そんなのは、「健康の維持・増進に役立つ食事のしかた」ではない!!
国立栄養研究所理事長の、田中 平三さんもハーバード大学栄養部門主任教授ウォルター・C・ウィレットさんの食事調査の手法をバイブルだと称えている。
そのバイブルを書いた人の練り上げたヘルシーフードピラミッドに従ったほうが安全だ!
「フード・サディズム」は、白パン・砂糖は「悪」で玄米は「良い」というのは不安の扇動だから、やめなさいとか訳のわからないことを言う。
糖尿病にして、苦しめるのがお好きなようだ。

127 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 20:48:59 ID:???]
こちらはVEGAN隔離スレッドです。
スレッドタイトルとは関係ありません。
よろしくお願いします。

128 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 20:50:43 ID:???]
こちらはVEGAN隔離スレッドです。
自演とコピペ専用スレッドとなっております。
スレッドタイトルとは関係ありません。























































くわしくはこちらへ↓
food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1185679568/

129 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 20:53:26 ID:???]














ね。














































130 名前:イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 mailto:age [2007/10/16(火) 21:07:48 ID:???]
国立栄養研究所理事長の渡邊昌さんみたいに毎日玄米を食べたほうがいい!!
「フード・サディズム」は、白パン・砂糖は「悪」で玄米は「良い」というのはただの不安の扇動だから、やめなさいとか訳のわからないことを言う。
だから、こんなことを言う「フード・サディズム」の「疑似科学」のウンコみたいなのより、
ハーバード大学栄養部門主任教授ウォルター・C・ウィレットさんの病気予防栄養学を勉強して、全粒穀物を食べて、
「病気にならない食生活」をしたほうがいいに決まっている!!

「フード・サディズム」は消費者の健康を妨害して苦しめるのがお好きで、有害だ!
「フード・サディズム」は「食物が健康に有益な影響を与える科学的事実を無視して、砂糖を科学する会とかに出入りしている」、訳が分からない!



131 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 21:12:41 ID:???]
V
E
G
A
N

















w 






































132 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 21:13:34 ID:???]
>>130






















































The Code of Hammurabi

196: If a man put out the eye of another man, his eye shall be put out.
197: If he break another man's bone, his bone shall be broken.


133 名前:イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 mailto:age [2007/10/16(火) 21:14:50 ID:???]
「フード・サディズム」の、白パン・砂糖は「悪」で玄米は「良い」というのはただの不安の扇動だから、やめなさいとか訳のわからないことを言う。
そんなのは長期的に見て健康被害をもたらす!あやしげな情報だ。ダメだ!
玄米を食べほうがいい。
「フード・サディズム」は「食物が健康に有益な影響を与える科学的事実を過大に無視して、砂糖を科学する会とかに出入りしている」、訳が分からない!

玄米を食べほうがいい!!

134 名前: ◆u....TuCOk mailto:sage [2007/10/16(火) 21:16:38 ID:???]
━━━議論の基本━━━ VEGAN ◆PsPHI2rklQ著

荒らしは、無知蒙昧の無根拠の電波や勝利宣言、脳内で論破しています宣言を垂れ流し続けます。
賢明な人が議論をする場合、論理的に発言します。
まずはじめに議論のすじを明確にするために番号ないしコテハンをつけることが基本原則であり、
それがない場合、誰がどれであることが分からない。
次に、

 1「こちらの意見の引用かレス番の指定、あるいはその両方」
 2「反論の根拠の提示」
 3「反論の結論」

 これらをズバリ書くので、非常に勉強になる発言になるのです。
 反対に、何かが欠ける発言では議論は困難を極めます。

荒らしは、思考が脆弱なので、このどれかだけあるいは完全な妄想を書き込んだ後、何か劣等感を投影して煽ったり発狂し続けます。
賢明な人は、勝手な解釈が起こらないように、議論をするための手順を踏むのです。

135 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 21:17:24 ID:???]










!!




















!!





























136 名前: ◆u....TuCOk mailto:sage [2007/10/16(火) 21:17:32 ID:???]
「ビタミンB12は海苔に!」 VEGAN ◆PsPHI2rklQ著 [veg-B12]
 ビタミンB12は海の食べものに豊富で、海苔の食文化のない海外では摂取に困難しており海外の情報のみを得たため迷う人がよくいます。
 日本では魚もよく食べるし海苔という奇跡の食べものがあります。海苔はビタミンB12を超高濃度に含む上に栄養として有効である活性型なのです。
 ビタミンB12の欠乏は非菜食者にも多いので、特に肉の多い生活の場合は、味付け海苔や海苔のつくだにを少量食べましょう。
 しかし、ビタミンB12欠乏は実際、長期間ビーガンである場合でも非常にまれであり、すでに体内に20〜30年分の備蓄がある可能性さえあります。[2]
 欠乏症患者の95%は非菜食者であり、吸収力低下が原因とわかっている。[3]妊婦と幼い子供は積極的に摂取した方がいいでしょう。
 参考: [hfnet.nih.go.jp/contents/detail177.html 独立行政法人 国立健康・栄養研究所]
 - ビタミンB12含有量(可食部100g中)
 成人の1日の摂取基準:2.4μg
 [海苔]
  58.1μg 味付けのり (8切1パックで3.3g)
  57.6μg 焼きのり
  39.9μg いわのり−素干し
  31.8μg あおのり−素干し
 [魚]
  62.4μg しじみ
  28.1μg かき
  17.7μg さんま
  14.8μg かつおぶし
  14.6μg めざし
  9.5μg いわし
  4.6μg さけ
 [畜産]
  52.8μg 牛・肝臓
  25.2μg 豚・肝臓
  1.6μg 牛肉(ひれ/和牛)
  0.9μg 卵(鶏)
  0.5μg 豚肉(肩ロース)
  0.4μg 鶏肉(もも皮付)
  0.3μg 牛乳
 [1] www.mansai.jp/nutrition/nu_vitaminb12.html [3] www.san-iku.co.jp/knakamoto/2003/0310.htm
 [2] www.ivu.org/japanese/faq/vitamins-minerals.html fruit.easy-magic.com/user/index.php?mode=view_content&news_content_id=286

137 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 21:18:10 ID:???]
>>134






















































The Code of Hammurabi

196: If a man put out the eye of another man, his eye shall be put out.
197: If he break another man's bone, his bone shall be broken.


138 名前: ◆u....TuCOk mailto:sage [2007/10/16(火) 21:18:14 ID:???]
「大豆と食料輸入」 VEGAN ◆PsPHI2rklQ著 [veg-soy]
 日本の食料自給率は低いといいますが、大量に食料を輸入して3食のうち1食分も捨てています。[1]
 家庭の生ゴミの4分の1は食べ残しや手つかずです。[2]これでは自給率は増えない。
 [1] www.eic.or.jp/library/ecolife/trashdir/trash05.html
 [2] eco.goo.ne.jp/life/lohas/shoku/0301.html

 大豆の8割ぐらいが油になります。遺伝子組み換えの安い輸入大豆の多くが油になるのです。
 そして、肉料理、外食やコンビニ中心の調理の油で使用されます。
 畜産動物を育てるには人間が直接食べるよりも大量の穀物が必要です。
 これを消費期限切れでどんどん捨てる。これでは自給率は増えないということです。
 参考: www.omisebatake-isico.com/untiku/20010927.html

 その大豆の絞りかすを畜産動物の餌や、脱脂大豆の醤油にします。
 輸入大豆の8割はGM大豆(遺伝子組み換え大豆)です。
 このGM大豆はラットの胎児に影響を与え死亡率を高めることが確認されている。[3]
 遺伝子組み換えで、農薬に強くして農薬をたっぷり撒いたり、毒性を強くして虫が食べないような大豆を作ります。[4]
 生態系にも影響を与えるといわれます。米国の大豆の9割がGM大豆です。
 参考: www.okazaki-pc-svc.jp/~trust/news/pdf/news28.pdf
 [3] www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/gmo/news/06011001.htm
 [4] www.greenpeace.or.jp/campaign/gm/basic/ [5] health.nikkei.co.jp/news/byoki/index.cfm?i=2006091903028j8

 GM大豆は主に今述べたようなところで使われます。ですから、直接食用に回る大豆食品には、「遺伝子組み換えでない」という表示のものが多いです。
 しかし、5%までのGM大豆を含んでもそう表示してもいい[6]という、厄介な法律があります。
 大豆といえば、豆腐や納豆、揚げやきな粉、おからに煮豆、高野豆腐、湯葉、味噌、醤油ほかにもあります。
 安心な大豆を、「畑に育つ肉」といわれる肉がわりになる大豆を、大切に食べたいものです。
 [6] earlybirds.ddo.jp/bunseki/Data/gmo/tofu/tofu.html www.greenpeace.or.jp/campaign/gm/truefood/
 GM大豆5%は表示の署名活動 : www.toziba.net/project/gmo/

139 名前: ◆u....TuCOk mailto:sage [2007/10/16(火) 21:19:05 ID:???]
「一般的な畜産肉過食の弊害、その理論と解釈」 VEGAN ◆PsPHI2rklQ著

一般的な畜産肉をばっか食べる。

オメガ3脂肪酸が枯渇して、セロトニンの伝達が不活発になる。

尿酸のカフェインのような効果で興奮

イライラや不安がなかなかおさまらない。

つまらないイザコザが絶えない

コルチゾールの濃度が上がる

免疫、ナチュラルキラー細胞とかの活動が不活発になる

しかも飽和脂肪酸やコレステロールをとりすぎていた

高脂血症になる

動脈硬化になる

現代の脳卒中はこういう動脈硬化が原因が多勢。

怒る!血圧上がる!脳血管ブチブチッ!!!

140 名前: ◆u....TuCOk mailto:sage [2007/10/16(火) 21:19:42 ID:???]
「マクロビオティックとベジタリアンの差異」 VEGAN ◆PsPHI2rklQ著

魚について
ベジ
 ペスコベジという「魚は食べるベジタリアン」がある。
 あるいは、痛覚神経が無い貝類とかなら食べる場合もある。
マクロビ
 基本的に魚を食べないので、だしを煮干とかカツオとかでとらない、食べないほうがいい
 だしは魚介類でとらない
 食べるとしても、ごくたまに、そしてジャコのようなものか、白身魚、それか食事療法で使う魚を食べる
∴結論
 ベジでもマクロビでも魚の話題はあってもいいと思うが、
 どちらも積極的に話にならない。

玄米や砂糖について
ベジ
 白米や精製小麦や砂糖は栄養学的にあまり勧められない
 欧米では、そのような白い炭水化物は健康によろしくないという認識が日本より一般化している。
 ・諸外国の食生活指針 www.maff.go.jp/soshiki/kambou/joutai/onepoint/public/gaikoku.html
マクロビ
 独自の考え方により、基本的に玄米を食べる。

                 マクロ ベジ
・陰陽で判断         する  しない
・牛乳             使わない ベジのカテゴリーによっては使う
・卵を             基本使わない ベジのカテゴリーによっては使う
・砂糖を            使わない 使う



141 名前:イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 mailto:age [2007/10/16(火) 21:19:50 ID:???]
「フード・サディズム」は「食物が健康に有益な影響を与える科学的事実を過大に無視して、砂糖を科学する会とかに出入りしている、特定の業界に利するような情報だけを流すメディア・バイアスだ」、訳が分からない!

142 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 21:20:15 ID:???]







V
E
G
A
N

P
s
P
H
I
2
r
k
l
Q

w 


































143 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 21:21:20 ID:???]
やっぱり二回線つかってたんだ
これで自演確定だね

144 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 21:23:19 ID:???]













w 








w 




































145 名前: ◆u....TuCOk mailto:sage [2007/10/16(火) 21:25:12 ID:???]
「オメガ3脂肪酸であるDHA、EPA、アルファリノレン酸について」 VEGAN ◆PsPHI2rklQ著
脳と肌に効き、血液をきれいにするから痩せる!普通の植物油は余り含まない。多い大豆でも7〜8%ぐらいだ。
しかし、植物油にはDHAの原料であるアルファリノレン酸を50〜60%と高濃度に含むものがある。

・58% しそ油(エゴマ油)
・62% 亜麻仁油(フラックスオイル)
・50% アマゾングリーンナッツオイル(インカインチヴァージンオイル) www.arcoiris.jp/c_21_recipe.html
 3つの違いは? : www.mahoroba-jp.net/about_mahoroba/tayori/column/column_1_1.htm
グリーンナッツオイルはパリで2度の金賞を受賞しているくらい香ばしいし、高濃度のビタミンEが酸化を防いでくれる。
生臭さは、しそ油のほうが亜麻仁油より少ない、亜麻仁油のほうが香ばしいとか意見は分かれる。油で買ったほうがサプリより安く多く摂取できるだろう。
ドレッシング、納豆や冷奴、ジュースに。グリーンナッツオイルはスープにも。
 レシピ教えて : www.amazon-herb.com/a_recipe_index.html
つまり、小さじ1(5cc)でリノレン酸を2500mg以上摂取できる。これだけで1日の所要量である2000〜3000mgを満たせる。
欠乏していると感じるなら、大さじ1(15cc)〜大さじ2を摂る。自分に調子のいい適量を探すのが吉です。

基本教学
 レベル1 油の種類と脂肪酸について blog.livedoor.jp/macrobi/archives/8555881.html
 レベル2 オメガ3脂肪酸について www.botanical.jp/libraries/nurtrition/archives/200311/10-1637/
 レベル3 亜麻仁油ハッカーになる! www.flaxcouncil.ca/japanese/translation.pdf
研究:補足
 www.mansai.jp/nutrition/nu_dha.html www.san-iku.co.jp/knakamoto/2004/0412.htm
 www.dhcblog.com/kamohara/archive/272 blogs.yahoo.co.jp/notransjp/15281009.html
 aromahonjin.way-nifty.com/blog/2006/07/3_79bb.html hfnet.nih.go.jp/contents/indiv_agreement.html?561

亜麻仁油の知識強化をはかる
 www.awa.or.jp/home/matsuido/ www.vitamin-shopper.com/item/10512/goods.html www.arigatougozaimasu.com/syokuken/amanomi.htm

146 名前: ◆u....TuCOk mailto:sage [2007/10/16(火) 21:26:24 ID:???]
「エサはもういい、流通本を使って、針から食らいつく」 VEGAN ◆PsPHI2rklQ著[veg-PU]

『毎日のマクロビオティックレシピ140』尾形妃樺怜 まず基本的な料理が載っている。しかも普通の料理本ってできあがりと、つくり方の文章しかないけど、
                                 これの場合、つくり方の番号ごとに写真があるので、料理初心者にもおすすめ。
                                  しかも食材ごとの陰陽についてもイラストがあって詳しい。ミニ知識が載ってる。
『マクロビオティックのお買いもの』奥津典子       食材中心。上の本とこれを見て何を買ったらいいかっていう基準を覚えて、リマとか自然食品店で買えば問題なし。
『無双原理講義録』大森英桜    陰陽、無双原理というヤツを補強していく
以上、3冊を教科書に。

さらに、
『食で癒すガン』CI協会
『東洋医学の哲学』『健康の七大条件』桜沢如一
『わら一本の革命』福岡正信
『正食医学講義録』大森英桜
などなど・・・。

147 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 21:26:53 ID:???]
>>145
がんばれ〜♪






















































The Code of Hammurabi

196: If a man put out the eye of another man, his eye shall be put out.
197: If he break another man's bone, his bone shall be broken.

148 名前: ◆u....TuCOk mailto:sage [2007/10/16(火) 21:27:09 ID:???]
「ニクらしい人とヤサしい人」 VEGAN ◆PsPHI2rklQ著
どんどんニクらしくなっていきました。それでたくさんの攻撃心と呪いとを受けて体も心もボロボロになった。
そこにヤサしい人が来ました。動物を殺すとそういう怨念の呪いでどんどんニクらしい人になってしまうよ。
ヤサしくヤサしくしなさいと、おっしゃてくれました。
ニクらしい人はそれですっかり癒された。
高血圧も治まり、脂肪症も治まり、もう人々にからかわれてカッカすることもなくなって、
すっかりヤサしくなりましたとさ。ニクらしさの影も形もありません。
めでたし。めでたし。

149 名前:ビタミン774mg mailto:age [2007/10/16(火) 21:27:47 ID:???]
┌―――――――――――――――――――――――――
│兄さん、また>>1のジサクジエンですよ。
└―――――v―――┬――――――――――――――――――――――――
                │これも厨房>>1の責任だな。
        /⌒\  └――v――┬―――――――――――――――――――
        (    )          │ふーん、そろそろ>>1のIPでも抜くかい?
        |    |           .└―――v――┬――――――――――――――――
        |    |                        │糞スレ立てる前に、カバディやれ!
        |    |     ∧_∧      ∧_∧ └―y───────────────
        ( ・∀・)    ( ´Д`)    ( ´_ゝ`)        ギコクンオコッテル
       /"   ∬\  /     \   / /"つ \    ∧∧
      ( 二二⊃且| .|" | |   ∬ | |  .| ∧ ∧ |. |   (*゚ー゚) ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | (./\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄且 ̄ ̄ ̄ミ   彡._ノ   /´ /⌒(゚Д゚#) < 糞スレたてるな、ゴルァ!
  ∧_∧/※,,,, \            ミ     ミ   \  /    (~冫..|
,( ・∀・)⌒ 》※ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ      ミ ̄ ̄ヽ-| |    /| |  |
⊂二丶    ノ ノ)) / ※ ソ∧ ∧ミミ※  ミ        ミ ※ ヽ\ヽ  /|| |  .\________
   ⊂二二二 ノ, /   /⌒(*゚∀゚,)へ》 ※ミ      ミ ※   ※ヽ(_)l⌒Y⌒l
  (:.:.)    (:.:.):):):)〜,,( ー○=ヘゝ )》〜ミ ミ @ ミ ミ〜〜〜〜〜ゝ ⌒Y⌒
       (×××) /|" ̄ ̄ ̄((:.:.)           (・∀・)クソスレ、カコワルイ!
          / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | アヒャヒャヒャ クソスレサラシ!
   /|     \________________
./ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|例によって>>1をさらしageですか
|
\_____________________



150 名前: ◆u....TuCOk mailto:sage [2007/10/16(火) 21:29:35 ID:???]
「大豆と食料輸入」 VEGAN ◆PsPHI2rklQ著 [veg-soy]
 日本の食料自給率は低いといいますが、大量に食料を輸入して3食のうち1食分も捨てています。[1]
 家庭の生ゴミの4分の1は食べ残しや手つかずです。[2]これでは自給率は増えない。
 [1] www.eic.or.jp/library/ecolife/trashdir/trash05.html
 [2] eco.goo.ne.jp/life/lohas/shoku/0301.html

 大豆の8割ぐらいが油になります。遺伝子組み換えの安い輸入大豆の多くが油になるのです。
 そして、肉料理、外食やコンビニ中心の調理の油で使用されます。
 畜産動物を育てるには人間が直接食べるよりも大量の穀物が必要です。
 これを消費期限切れでどんどん捨てる。これでは自給率は増えないということです。
 参考: www.omisebatake-isico.com/untiku/20010927.html

 その大豆の絞りかすを畜産動物の餌や、脱脂大豆の醤油にします。
 輸入大豆の8割はGM大豆(遺伝子組み換え大豆)です。
 このGM大豆はラットの胎児に影響を与え死亡率を高めることが確認されている。[3]
 遺伝子組み換えで、農薬に強くして農薬をたっぷり撒いたり、毒性を強くして虫が食べないような大豆を作ります。[4]
 生態系にも影響を与えるといわれます。米国の大豆の9割がGM大豆です。[5]
 参考: www.okazaki-pc-svc.jp/~trust/news/pdf/news28.pdf
 [3] www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/gmo/news/06011001.htm
 [4] www.greenpeace.or.jp/campaign/gm/basic/ [5] health.nikkei.co.jp/news/byoki/index.cfm?i=2006091903028j8

 GM大豆は主に今述べたようなところで使われます。ですから、直接食用に回る大豆食品には、「遺伝子組み換えでない」という表示のものが多いです。
 しかし、5%までのGM大豆を含んでもそう表示してもいい[6]という、厄介な法律があります。
 大豆といえば、豆腐や納豆、揚げやきな粉、おからに煮豆、高野豆腐、湯葉、味噌、醤油ほかにもあります。
 安心な大豆を、「畑でとれる肉」といわれる大豆を、大切に食べたいものです。
 [6] earlybirds.ddo.jp/bunseki/Data/gmo/tofu/tofu.html www.greenpeace.or.jp/campaign/gm/truefood/
 GM大豆5%は表示の署名活動 : www.toziba.net/project/gmo/




151 名前: ◆u....TuCOk mailto:sage [2007/10/16(火) 21:31:39 ID:???]
「菜食の科学読書セレクション:20年も前の食物繊維とかなくて大豆のスコアが低い、古びた栄養学を捨てて覚醒せよ!」
栄養
・★★『何を食べるべきか 栄養学は警告する』(文庫本)丸元 淑生 日本的健康食が環境も守るという高度な話題を栄養学的にもわかりやすく、重要人物づくしで教科書に。
・★『野菜がクスリになる44の食べ方 』(文庫版)池田弘志 野菜について知りましょう。特に有機野菜はミネラルが豊富であることについて。
・★『天然抗ガン物質IP6の驚異―革命的効果でガンの治療が変わる』アブルカラム・M・シャムスディン
・『ギャランド博士のメタボリック・ダイエット』   上記の本と組み合わせて、海外では特に白い炭水化物が攻撃の槍玉にあげられていることを熟知します
・『医者も知らない亜麻仁油パワー―ガン・心臓病も治す、植物オイル』ドナルド ラディン 菜食者のオメガ3脂肪酸の裏ワザ的摂取源について熟知
・『ペリコーン博士のアンチエイジング革命 今から間に合うカラダ改革!10年前の肌を取り戻せ!』ニコラス ペリコーン  医学的に美容を語るとコラーゲンを食べる話なんか出てこねぇっす
・『食べるな危険!! ファストフードがあなたをスーパーサイズ化する』モーガン・スパーロック アンチマクドナルドであると共に砂糖産業、畜産産業の実態も暴露
菜食
・★★『ベジタリアンの医学』 (新書) 蒲原聖可 医学だけでなく簡単な日米ベジタリアン史が書いてあるので教科書に。
・★『もう肉も卵も牛乳もいらない! 完全菜食主義「ヴィーガニズム」のすすめ』エリック・マーカス 特にガンや病気、ビタミンB12について
・『肉食が地球を滅ぼす』(新書) 中村 三郎  病原菌と抗生物質、食糧問題
・『わたしが肉食をやめた理由』ジョン・ティルストン 環境問題や食糧問題をからめてコンパクトに
・『死体の晩餐 動物の権利と菜食の理由』ヘルムート・F. カプラン 菜食の哲学や倫理についてのコンパクトに
脳科学、メンタルヘルス
・『心の病は食事で治す』 (新書) 生田 哲   最新の精神疾患と栄養素の相関について最新情報
・★『奇跡の脳を作る食事とサプリメント 』ジーン・カーパー   サプリや食事についての最新の栄養学的見解を重要人物とともに
・『元気な脳をとりもどす 』ダニエル・G・エイメン  精神疾患と栄養素の相関についての脳スキャン的最新情報

152 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 21:32:38 ID:???]
違ったw

153 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 21:35:09 ID:???]
ニクらしい人ってw

154 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 21:50:25 ID:???]
埋め立て

155 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 21:51:01 ID:???]
埋め

156 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 23:02:54 ID:???]
>>151
『肉食が地球を滅ぼす』『死体の晩餐 動物の権利と菜食の理由』

…狂ってるな。
こう書くと信者は『どこが狂ってるんだ』と噛み付くからなあ。
一般人なら一目で狂っていると感じるハズ。

157 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/16(火) 23:13:42 ID:???]
自分に批判的な人のレスも平気でパクる‘恥知らず’
徹底的に言い負かされた‘負け犬’
自分の言葉で語るとすぐボロが出る‘コピペ廚’
都合の悪いレス(ほとんどのレスが当てはまりますがw)は全て見えない振りする‘能無し’

913 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/26(木) 21:50:48 ID:4XHxXPW8
アメリカは京都議定書を拒否してるわけではない…確かに極めて政治的な話です。
京都議定書問題についてはイギリスが積極的だけど、それは国際的に自国の力を増したいからであって
アメリカと国益に対する態度は何ら変わりない。

この発言↑のコピペ元↓

>247 :ビタミン774mg:2007/07/26(木) 20:08:46 ID:OK6dE7Yd
>い、いやそれはちょっと。>>246

>アメリカは京都議定書を拒否してるわけではない…確かに極めて政治的な話です。
>京都議定書問題についてはイギリスが積極的だけど、それは国際的に自国の力を増したいからであって
>アメリカと国益に対する態度は何ら変わりない。日本も同じですよ。

>楽天のアフィリエイトはそもそも、貼ってる人は、自分がちょっとでももうけたいだけの話で。

>で、はしょりますが、

>VEGANさんは、自分が皆に認められたいぃぃぃ! のでしょうね。
food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1183445999/

158 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 11:55:43 ID:???]
ペリコーン博士は チキンやサーモンを積極的に摂る事をすすめている。
ベジやマクロ的食事を推奨しているわけではない。むしろ皮膚美容的にベジには否定的な意見。
キチベガは自分の都合の良いようにソースを書き換えるから要注意。

159 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 11:59:43 ID:???]
★「京都議定書は悪い政策」

・ブッシュ米大統領は15日、遊説先のアーカンソー州で地球温暖化対策について
 「京都議定書は悪い政策だった」と述べ、先進国に温室効果ガスの大幅な削減義務を
 課す国際協定に反対の姿勢をあらためて示した。

 京都議定書に続く、より削減幅の大きい国際協定の早期発効を求めるゴア前米
 副大統領のノーベル平和賞受賞が決まって以来、温暖化防止協定に関する同大統領の
 公の場での発言は初めて。

 予算に関する演説後の質疑応答で大統領は「根本的な問題は、経済成長と環境保護を
 同時に達成することだ。京都議定書は経済を失速させる」との持論を繰り返した。

 また、議定書で削減義務のない中国などを交渉のテーブルに着かせた9月末の主要
 排出国会議に触れ「各国が独自の対策をつくるべきだ。われわれは昨年、経済成長と
 温室効果ガスの削減を同時に実現した。温暖化対策は機能している」と自賛した。

 www.minyu-net.com/newspack/2007101601000144.html

やっぱアメリカすすんでるわw


160 名前:イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 mailto:age [2007/10/17(水) 12:33:16 ID:???]
それはある程度、正しいね。
コラーゲンの添加物を食べるとかいうばかげたことは一切言わないわけだよ。

『ペリコーン博士の美肌革命』70ページあたりでは牛・豚はよくないっていってるわけ。
とにかく、メニューに魚と鳥がほとんどだし、有機の肉を勧めている。
魚や鳥がよくて、もっともいいのが魚で、「たんぱく源」の豆は「良質なたんぱく質ではない」というわけだ。
だから、ベジタリアンはよくないというわけだが、しかし、この後、意見が大きく変わる。
豆は「良質なたんぱく質」に変わる。なんか指摘されたんだろうね。

しかし、『ペリコーン博士のアンチエイジング革命』では、豆は高たんぱく・高ビタミンでアンチエイジングにかかせないと言っている。
ここで上の本とは意見が変わったことがわかる。
ウォルター・C・ウィレットの影響で流れが変わったんだろう、そうしないと”アンチエイジング”なんか提唱できない。

現在、英語のホームページに載っていること。
・スーパー10
 1アサイー
 2ネギ類、タマネギ類
 3オオムギ
 4緑のもの
 5ソバ
 6豆類
 7赤唐辛子
 8ナッツや種子
 9スプラウト、豆もやしとかだろう
 10ケフィアヨーグルト
 www.nvperriconemd.com/index.cfm?action=home.super_foods
・どのように食べるか
 魚介類(サケ、オヒョウ、イワシ、ニシン、いわしなど)、鳥、豆腐
 肌にダメージの少ない低GI炭水化物
 ナッツ、種子、オリーブオイル、野菜、豆、緑茶、
・推奨するタンパク質:
 魚-アラスカ野生のサケが一番いい
 貝類
 鳥
 オメガ3の多い有機卵
 豆腐
 低脂肪の乳製品、ヨーグルトやケフィアヨーグルト
 www.nvperriconemd.com/index.cfm?action=home.anti_inflam_diet

日本語のホームページ ペリコーン博士のアンチエイジング www.drperricone.jp/



161 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 12:40:29 ID:???]
>京都議定書を実施するコストの1/3で、2.29億人が餓死するのを防ぐことができ、350万人がエイズで死亡するのを防止でき、
>マラリアを絶滅できる。農産物の輸出補助金を廃止するだけでも、途上国に2.4兆ドルの援助を行なうのと同じ効果がある。
>京都議定書が完全実施された場合にもこれらの問題に間接的な効果はあるが、たとえば餓死については1/100以下の効果しかない。

>奇妙なのは、地球温暖化よりも明らかに費用対効果の高い飢餓や感染症などの問題が、なぜサミットなどの場で
>ほとんど議論されないのかということだ。著者は、それをメディアのバイアスと政治家のポピュリズムに帰している。
>アフリカの子供が飢えているとかマラリアにかかっているとかいう話は、ニュースとして新味がないし、自分たちに関係ない。
>それに比べて、地球温暖化は「近代文明を問い直す」とかなんとかサロン的な話題になりやすいcoolな問題だ。

>要するに「大事な問題」より「おもしろい問題」が大きく報じられるメディアのバイアスが政治的なアジェンダを決めてしまい、
>数兆ドルの効果のはっきりしない公的投資が全世界で行われようとしているのだ。これは当ブログでも何度か指摘したように、
>人々が感情で動く動物であるかぎり避けられないことではあるが、その種の愚挙としては史上最大の規模だろう。
blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/281925b1130703fc7ffaed1b5cc2b753


162 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 12:41:49 ID:???]

★米中関係が最重要

・次期米大統領選の民主党有力候補、ヒラリー・クリントン上院議員は外交専門誌
 フォーリン・アフェアーズ最新号に包括的な外交政策を発表、「中国との関係は
 今世紀の世界で最も重要な2国間関係になる」として、積極的な対中外交を推進
 する考えを表明した。また北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議を土台に、北東
 アジアの新たな安全保障の枠組みを築くべきだと指摘した。

 民主党候補指名争いで最有力のクリントン氏が、外交政策の全般的な方向性を
 示したのは初めて。同誌を発行する外交問題評議会が15日、内容を事前公表した。

 日本については、オーストラリア、インドとともにテロ対策、地球温暖化などで協力を
 深める必要性を示したが、日米関係への言及はなかった。
 www.minyu-net.com/newspack/2007101601000107.html

【国際】 「米国と中国との関係、今世紀で最も重要」 次期大統領候補のヒラリー・クリントン氏…日米関係には言及せず★3
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192583033/

163 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 18:58:03 ID:???]
昔の和食ベースの食事、
それが美容と健康にいい。
うまく炊いた玄米ほどおいしいものはない。

出来上がりはこういう感じで。
images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%93

>10年ほど前のブームでは、細い体型を維持しつつも持久力が必要となるバレリーナやダンサーが
>実践していることが話題になり、日本に逆輸入されたのでした。
>普及が進み、スーパーモデルたちはもちろん、マドンナやトム・クルーズ、マイケル・ジャクソンなどのアーティストや、
>カーター元大統領やクリントン元大統領など各界著名人の他、約200万人が実践しているそうです。
allabout.co.jp/health/healthfood/closeup/CU20021013/
国連にも国際マクロビオティック協会があるという。

皮付き穀物の玄米や、皮付き小麦の全粒粉を使った食べものに、
無農薬野菜など自然食品に自然な調味料を使う。
考えかたに身土不二(しんどふじ その土地の旬のものを)や、
一物全体(いちぶつぜんたい いちもつぜんたい 食材を丸ごと使いきる)や陰陽調和があり、
食べるときには50回も100回もよく噛む。

奥津典子さんによると、食は習慣なので無理をせずできるところからやろうということ。
www.web-across.com/special_issue/d6eo3n000000vnq1.html


164 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 18:58:37 ID:???]
・玄米の効用
 皮の部分に白米にはない美白・抗シワ効果・デトックス(解毒)効果がある。(トコトリエロール、フィチン酸、フェルラ酸、保湿セラミド、ビタミンB1、食物繊維)
 >644/1000人が回答 便秘改善とダイエット効果
 >291/1000人が回答 効果を実感できない
 www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru106/106_1.html

  米2合300gから摂取できる栄養 (1日平均所要量に対する割合)
          玄米       白米
  エネルギー  1050Kcal     1068KCal
  炭水化物   221.4g      231.3g
  たんぱく質   20.4g      18.3g
  カリウム   690mg(34.5%) 264mg(13.2%)
  マグネシウム 330mg(110%)  69mg(23%)
  鉄       6.3mg(63%)   2.4mg(24%) 1膳で玄米はレバー19g分の鉄分
  ビタミンB1  1.23mg(103%)  0.24mg(20%) 1膳で玄米は豚肉3枚分のビタミンB1
  ビタミンB2  0.12mg(10%)  0.06mg(5%)
  ビタミンB6  1.35mg(84%)  0.36mg(23%) 1膳で玄米はイワシ2尾分のビタミンB6
  ビタミンE   3.9mg(39%)  1.26mg(13%)
  ナイアシン  18.9mg(110%)  3.6mg(21%) 1膳で玄米はブリ半身分のナイアシン
  葉酸      81μg(41%)   36μg(18%)
  パントテン酸 4.08mg(82%)  1.98mg(40%)
  食物繊維    11.1g(44%)    1.5g(6%)
 白米は栄養が減って、さらにとぎ汁になって減るし、そしてとぎ汁は環境汚染になる。

 >1998年6月京都で開催された「IP6や他のコメ成分による疾病予防」の国際シンポジウムで、
 >その主な働きは、いろいろながんの予防、中性脂肪や高血圧改善作用、糖尿病の予防、
 >腎結石や虚血性心臓病の発症抑制、血中コレステロール値低下、虫歯予防など
 www.genmaikoso.co.jp/susume/ishoku/index.asp?id=11
 >ぬかや玄米、オートミールなどの全粒粉穀類を多く摂っていたグループ(3杯分/日)は摂取の少ないグループ(1杯分未満)と比べて、
 >高血圧、高脂血症、糖尿病、心臓病のリスクが半分以下になっていることが分かったという。
 www.jafra.gr.jp/usa18.html
 >フィチン酸(IP6)
 >最新の研究により、生体内でIP6が様々な生理活性作用をすることが明らかになりました。
 >がんの予防、脂肪肝や動脈硬化の抑制、心臓血管病の予防、尿路結石や腎結石の予防、
 >抗酸化作用など多岐に亘っています。
 >フェチン酸により体内のミネラルが排出されることから継続的な玄米食は危険という意見もあります。
 >しかし、メリーランド大学のシャムスディン教授らの動物実験で、
 >IP6 が血液中のミネラル(Ca 2+ 、Fe 2+、Mg 2+、Zn 2+)の
 >濃度に影響を与えなかったことを立証しました。
 www.genmaikoso.co.jp/susume/ishoku/


165 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 18:59:16 ID:???]
・玄米や発芽玄米は社員食堂などでも見られるようになってきた
 トステム本社
 job.yomiuri.co.jp/news/special/ne_sp_06091501.cfm
 テレ朝
 www12.plala.or.jp/bakuni/housou.htm
 伊藤忠商事
 www.nhk.or.jp/neo/story/20060704_shashoku.html
 アルソア化粧品 社員食堂 マクロビオティック
 www.mylohas.net/blog/archives/2006/04/post_3.php
 syokunou.net/repo/archives/2005/10/post_164.html
 www.atmarkit.co.jp/ad/spss/spss0509/arsoa.html

 マクロビオティック食事法を導入の医療現場 や大学での研究結果
 www.21mdr.com/consultation/index009.html
 富山大学医学部
 www.toyama-mpu.ac.jp/md/surg2/

 発芽玄米なら白米と同じように炊けます。
・玄米をうまく炊くには、
   ○白米より5割以上、水を多めにしてみる。
   ○研ぐときに力を入れて、殻を傷つけるほど研ぐ。
   ○2,3時間あるいは一晩、水につけておく。
   ○対応炊飯器や圧力釜やカムカム鍋で炊く。
 あるある大事典でやっていた方法
   ○玄米三合にプルーンヨーグルトを大匙2杯を入れる。

・玄米の残留農薬はどう考えたらいいのか。
 >【久司】 そうですよね。じゃあ、農薬のかかった玄米と、農薬のかかって
 >ない白米とどっちがいいか。実は、農薬のかかっている玄米のほうが良いのです。
 >がんの病院だとか、いろいろな病院に行くわけですけれども、
 >そのときに指導する場合に、農薬のかかっていない玄米が欲しいけれども、
 >それが手に入らない場合には、もうこれでよろしい。それでどんどんと指導していきます。
 >現実にいろいろな場合良くなるのです。やっぱり、病気が治っていく場合が非常に多いのです。
 >現実に、こう、悪いものを排泄しているわけです。
 www.pref.shizuoka.jp/kenhuku/pvc/documents/makuro-kouen-no2.pdf

 oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1094517
 >生協の農産物関係の仕事をしています。
 >玄米の農薬程度では無作用だと考えます。
 >残留農薬のリスクは無視できるほど小さいです。

 マウスの場合の水銀の量と水銀の排出量
    水銀量   排出量
 白米 0.004ppm  2.5%
 玄米 0.009ppm 88.3% 玄米のほうが残留しない
 macrobi.livedoor.biz/archives/50449163.html

 いろいろな実験で、玄米のほうが農薬の残留量は少ないという。
 www.urban.ne.jp/home/kenbi/gen.htm

166 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 18:59:50 ID:???]
・代表的な人物
故・石塚左玄(いしづかさげん)
 明治時代に『食物養生法』を唱え食養会を作った。その中で「今日、学童を持つ人は、
 体育も智育も才育もすべて食育にあると認識すべき」と食育を提唱している。
 明治以降の天皇家のお食事はこの食養法にもとづいている。
 石塚左玄は福井藩で漢方医をしたのち、東大を出て陸軍の薬剤監になった。
 鍼灸も漢方も指圧は陰陽五行で診断しますが、そういった東洋医学の流れがあります。
 人間の歯は32本で、穀物を食べるための臼歯20本、野菜を食べるための前歯8本、
 肉や魚を食べるための歯4本ある。
 「穀物5(62.5%):野 菜2(25%):肉や魚1(12.5%)」で食べるのが理にかなっているとした。
 さらに昔の食の指南として貝原 益軒(1630-1714)の『養生訓』(home.att.ne.jp/theta/mo/you/)や、
 水野南北(1760〜1834)の『相法極意修身録』などがある。

故・桜沢如一(さくらざわゆきかず)
 食養を発展させたマクロビオティックの創始者。海外ではジョージ・オーサワを名乗り、英語・仏語の著作も多数ある。
 特にフランスに東洋文化や東洋医学と共に広める。逆に海外の著作の翻訳も多数している。
 www.ci-kyokai.jp/ CI協会(東北沢)
 関連書籍やイベント、夫人の里真さんの料理教室「リマ・クッキングスクール」があり、自然食品の販売、通販、
 化粧品のリマナチュラルなども婦人の名を冠している。

故・大森英桜(おおもりひでお)
 桜沢氏の弟子、日本で活躍した。小魚は可としていたが、それも食べないほうがいいとしていた。
 www.uchuken.com/
 www.guide.co.jp/atopy/auoomori.htm

久司道夫(くしみちお)
 桜沢氏の弟子、アメリカに広める。
 www.kushimacrobiotics.com/html/profile.htm
 www.kijapan.jp/ クシ・インスティチュート
 www.wellness-style.com/ クシマクロビオティックアカデミィ(恵比寿)


167 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 19:00:24 ID:???]
・低炭水化物のアトキンス・ダイエットより、高炭水化物・低脂肪ダイエットがいい
 アトキンスは栄養バランスが悪いから長期間やるものじゃなく、
 米アトキンズ社は危険性が指摘されてから下火になり、経営破たんしている。
 ameblo.jp/petitebeauty/entry-10003228261.html
 www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/foodsafe/news/04090301.htm
 allabout.co.jp/health/healthfood/closeup/CU20040701A/

 >脂肪は適量で高炭水化物のダイエットがいい−−米農務省 [2001/01/17]
 >米農務省(USDA)は1月11日に「脂肪分は多からず、少なからず、炭水化物は多めの食事法が、減量や栄養のバランス面から一番優れている」との評価を発表した。
 >具体的に条件に当てはまる食事内容として、米心臓協会(American Heart Association)の推奨したもの、
 >農務省が出しているガイドラインである「食事ピラミッド」などを挙げた。
 >いずれも、平均して脂肪分25%、炭水化物60%、たんぱく質15%という比率を推奨している。

 >アトキンス・ダイエットとは、ベストセラーの著者、ロバート・アトキンス博士が提唱している、
 >低炭水化物(10%)、高たんぱく質(30%)、高脂肪(60%)、のダイエットで、
 >肉類、卵、乳製品は好きなだけふんだんに食べ、パンやライス、砂糖などを極力制限する、というやり方だ。
 >「アトキンス・ダイエットは、短期的に減量するには能率がいい。しかし、減量の大部分は体内の水分であり、脂肪ではない。
 >長期的な効果の検証に科学的な試験、研究が必要だ」と報告は述べている。
 medwave2.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/leaf?CID=onair/nh/nh_news/121130
 www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%84%82%E8%82%AA%E3%81%AF%E9%81%A9%E9%87%8F%E3%81%A7%E9%AB%98%E7%82%AD%E6%B0%B4%E5%8C%96%E7%89%A9%E3%81%AE%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%84

・肉の脂肪のとりすぎは肥満と病気につながる
 赤身肉などの多い欧米食は肥満・糖尿病・大腸がんの危険を高める
 www.saishokukenbi.jp/2-1.html
 >最近、日本人の食事の総カロリーに対する脂質の占める割合が25%を超えました。
 >だいたい20%を超えると乳がんや大腸がん、心筋梗塞が急に増えるといわれていますし、やはり25%が限度でしょう。
 >おおざっぱに言って、和食を食べると、洋食の時より200キロカロリー少ない。これは油の差です。
 >また、すでに日米の若い世代で比べると、血清コレステロール値が米国と逆転しているという指摘もあります。
 www.health-net.or.jp/kenkozukuri/healthnews/080/040/k891/index.html

 >10年前までは確かに男性女性ともに沖縄県が日本一の長寿県でした。
 >2002年の平均寿命では、男性は26位にまで低下しています。
 >若い世代の平均余命が極端に短くなり、 65歳以上の今なお長い余命が平均を底上げしている状況です。
 >沖縄男性の肥満率は、ほぼ全国の2倍の状態です。
 www.haseko.co.jp/century/magazine/vol_020.html
 県別肥満度ランキング 沖縄は男女とも1位
 allabout.co.jp/fashion/diet/closeup/CU20060321A/index.htm
 昔は沖縄では豚の脂を茹でこぼしていた。
 health.nikkei.co.jp/ichizen/column/column_021.cfm


168 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 19:04:05 ID:???]
名無しになったり、コテつけたり忙しいなw
450 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/30(木) 22:36:29 ID:aV9cUl5/0
451 名前:VEGAN ◆PsPHI2rklQ [sage] 投稿日:2007/08/30(木) 22:37:10 ID:aV9cUl5/0
273 名前:VEGAN ◆PsPHI2rklQ [sage] 投稿日:2007/08/26(日) 22:10:07 ID:mmojQbzu0
274 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/26(日) 22:14:36 ID:mmojQbzu0

169 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 20:10:10 ID:???]
・最近の食の急変
 江戸時代ごろから白米を食べる人が増えはじめた。白米にすると脚気という病気になる。
 明治時代に農業改革が進み、米の生産量は著しくあがり、白米を食べるようになった。
 それにつれて、脚気は明治から大正にかけて死亡原因の上位を占めていた。
 シカやイノシシ、オオカミは、明治10年代以降の乱獲などで激減。
 >10年後の日露戦争では戦死者が4万7千名出ましたが、
 >脚気死者が2万7千8百名も出てしまいました。
 www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/kakke.htm
 >中でも軍人の体格が問題になり、時の総理、伊藤博文は食事に起因するとして洋食、特に肉食化を提案した。
 >かくして、明治政府の思惑は外れ、すき焼き、豚カツの他にあんパンが生まれた。
 >だが、敗戦とは本当に惨めだ。食糧不足も手伝っただろうが、たった一冊の本が国民のパン食にはずみをつけてしまった。
 >魚も同罪であった。イワシやサバは多価の不飽和脂肪酸を多く含む。
 >今日では健康によいとして注目されているが、その当時はこのことが災いして批判の的になった。
 www.nrifs.affrc.go.jp/news/news19/nisioka.htm

 >こうして学校給食は「パン食普及」の最前線となっていく。
 >「栄養改善運動」という粉食奨励のための一大キャンペーンであった。
 >厚生省ばかりでなく、農林省、文部省が協力し、日本栄養士会もこれを支えた。
 >「栄養改善運動」の旗振り役を努めた厚生省栄養課長(当時)の大磯敏雄もまた、自著『栄養随想』で米は貧乏につながるから、
 >日本人は「米とのきずなをどこかで断ち切らねばならない」とまで書いている。
 >「大正時代には日本人の九五パーセントが和食でした。
 >これが六五(昭和四〇)年ごろに和食・洋食・中華が三分の一ずつとなり、 その割合は今日までほとんど変わっていません
 blog.livedoor.jp/planet_knsd/archives/cat_1501991.html
 戦後、1954年(昭和29年)あたりから小麦を輸入しだしたけど、小麦の消費量は現在まで大きく増えてはいない。
 増えたのは乳製品20倍、肉10倍、卵7倍、油などは急激に消費量があがった。
 homepage2.nifty.com/smark/KomugSen.htm
 肉の消費量は1947年2.1kgから1960年6.8kgで3倍以上になっている。
 1960年から2002年では、米が1日約2合だったのが1合と食べる量が半分になったかわりに、畜産物が5倍、油脂が3.7倍ぐらいになっている。
 www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/yamashita/06.html
 食料自給率は低下している。油や餌など輸入に頼る食べものが増え、1965年には73%だったが、1998年には40%にまで低下している。
 1972年(昭和47年)の100歳長寿者などは戦前の和食で育った人でしょう。


170 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 20:10:46 ID:???]
・さらに昔に食べていたもの
 旧石器時代の食事に詳しいイートン博士は、
 遺伝子の99.99%が農耕の発達以前のもので、そのころのような栄養配分が必要だという。
 自然の食べもの、その地のその季節の、穀物は少ないが多くの植物性の食べものを食べ、脂肪は2割を超えず、炭水化物の割合は6割だった。
 動物は、今の畜産肉は肥満で脂肪が100g中25%前後だけど、野生の肉は脂肪5%前後。
 原始では、ナトリウムよりカリウムが10倍以上多かったのに、現代食は植物が少ないのでカリウムが少なく逆転している。
 桜沢氏の陰陽の元はナトリウムとカリウムで、石塚左玄がその比は1対7ぐらいがいいことを発見した。
 www.saishokukenbi.jp/1-2.html
 www.health4japan.com/NEW/news/food4futur.html

 縄文人の主食は、クリ、クルミ、ドングリ、ヤマイモ、マメなど。
 魚介類はサンマ、イワシ、サケ、マグロ、スズキ、アジ、ハマグリ、アサリ、カニなど。
 動物はイノシシ、シカ、タヌキ、ウサギ、クマ、オオカミ、サル、クジラ、イルカ、
   ハト、キジ、カモ、ハチの子、ネズミ、カメ、カエル、ヘビ、など。
 オメガ6とオメガ3の比率は、ほぼ1対1であったといわれるように、魚介類の摂取量も多かったと思われる。
 世界中で文明が発達した地域は水辺にあった。
 www.mars.dti.ne.jp/~takiura/JyoumonSekai.html
 mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000140602020001
 mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000180512120001
 ウシやウマ、ヒツジ、ニワトリなどの家畜やネコは当時の列島には生息していなかった。
 それらは弥生時代以降に外国から列島に持ち込まれた。
 さらに、それ以降もウマは乗馬、ウシは農耕に、ニワトリは神聖な日の出の時計代わりになるので食べなかった。

 弥生時代に農耕がはじまると、あまり狩りをしなくていいし、米は保存ができるようになった。
 www2.edu.ipa.go.jp/gz/r-lif/r-yay/r-yyf1/IPA-lif510.htm
 それから皮付き穀物を2000年以上食べてきた。
 仏教国として肉食禁断の詔が730年ぐらいに何度も出てから動物はあまり食べなくなった。
 その後は仏教の影響も強く、1600年ごろもキリシタンを追放するために鎖国し仏教を保護し何度か禁肉した。
 www.shikakunavi.net/kids/gika/data/shokumotu1.html
 1900年ごろまで牧場もなく、煮炊きした和食が多かった。
 アメリカの栄養問題特別委員会が2年かけて調査した5000ページのマクガバンレポートには、
 元禄時代(1688年-1703年)以前の日本食がいいと書かれている。




171 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 20:11:22 ID:???]
食事に指針については炭水化物60%、脂肪分25%、たんぱく質15%というような比率には大差がない。
□日本の食事指針
 食育 食事バランスガイド(厚生労働省・農林水産省)
  主食の炭水化物をたくさん、副菜の菜類を多め、
  主菜のたんぱく質類をほどほど、乳製品・果物を少し。
  www.nagano.info.maff.go.jp/syokulink/booth/food_guide02.html
  www.maff.go.jp/syokuiku/
 日本人の食事摂取基準(2005年版)
  炭水化物をたくさん。たんぱく質は成人で50gほど。飽和脂肪酸を控えめに。食物繊維を20g。
  www.mhlw.go.jp/houdou/2004/11/h1122-2.html
 100歳長寿者1907人のアンケート (平成11年度 100歳長寿者11346人中 大部分が女性)
  穀物・野菜はかならず食べる。
  魚・海藻・果実・乳製品・卵をよく食べる。
  肉は魚ほど食べない。
  www.health-net.or.jp/data/menu01/hyakujyusya/menu5.html
 高齢人口の増加
 www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/aging/whats/whats01.html
 普段の食生活アンケート 調理法などもある(10万人規模)
  epi.ncc.go.jp/jphc/survey/dietary.html
 食育基本法の根底に食養思想がある。
 >久司 議員会館で政治家のみなさんに講演しています。
 >いろんな議員の方々がマクロビオティック党なんですよ。
 www.ewoman.co.jp/winwin/34km/04.html
 >【土居】「食育を、生きる上での基本であって、知育、徳育、及び体育の基礎となるも のと位置づける」
 >【久司】私の先生の桜沢如一先生、それから、その先生の石塚左玄先生なんかは、ことごとくこの趣旨なのです。
 >議員会館で勉強会をしていたのです、ずっと。続けてきました。
 www.pref.shizuoka.jp/kenhuku/pvc/documents/makuro-kouen-no2.pdf

172 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 20:20:39 ID:???]
□アメリカの食事指針 (米国では国民の65%が肥満)
 フードピラミッド第6版2005年(アメリカ農務省)
 www.ifpa-fitness.com/images/Charts/Food_Guide_Pyramid.jpg
 >栄養に優れた食品を選択して、飽和脂肪、トランス型脂肪、コレステロール、添加糖分、塩分、アルコールの摂取を控えること。
 >穀物の半分以上は全粒穀物にすること。
 >脂肪の摂取源として好ましい食品は、多価不飽和脂肪酸と単価不飽和脂肪酸を含む魚、ナッツ類、植物油である。
 >添加糖分やカロリーの多い甘味類は最小限に抑えること。
 members.jcom.home.ne.jp/oyako/amerca,syokuseikatu.htm
 allabout.co.jp/health/diabetes/closeup/CU20050426A/
 1992年のもの、バランスとしては変わっていない。
  と、「ヘルシーフードピラミッド」アメリカのフードピラミッドの弱点を指摘したものが載っている。
    より伝統和食や地中海食に近づいている。
 allabout.co.jp/health/healthfood/closeup/CU20031015A/index.htm
 アメリカの1992年以降のピラミッドはクシ・マクロビオティックを参考に米国の事情を考慮しつくられている。
 肥満防止のため、2009年までに公立学校から糖分を加えた炭酸飲料と脂肪分を減らしていない牛乳(全乳)も追放される。 
 >先日読んだニューヨークタイムズ紙に、ニューヨークシティは公立校で給食から牛乳を禁止したと書いてあった。
 >米国では以前から牛乳が白内障や糖尿病の原因となっていることが一部で指摘されている。
 www.nnn.co.jp/dainichi/column/tisin/tisin0603.html

□WHOとFAO(国連)の食事指針 (2000Kcalならどれくらいか)
 脂肪 15-30% (300-600Kcal 33-66g)
  飽和脂肪酸 10%未満 (22g未満)
  不飽和脂肪酸6-10%
  n-6 5-8%
  n-3 1-2% (2-4g)
  トランス脂肪酸1%未満
  コレステロール 300mg未満
 炭水化物 55-75% (1100-1500Kcal)
  砂糖 10%未満 (50g未満)
 野菜と果物 400g
 たんぱく質 10-15% (50-75g) 
 www.who.int/hpr/NPH/docs/who_fao_expert_report.pdf

□マクロビオティック標準食
 ヘルシーフードピラミッドが一番近い
 www.kushimacrobiotics.com/html/macro_syokuji_01.htm
 www.kushimacrobiotics.com/html/about_macro.htm


173 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 20:21:30 ID:???]
□死亡率と病気
 死亡率の推移グラフ
 www.ncc.go.jp/jp/statistics/2001/figures/f1_j.html
 死亡原因
  30% がん  急増(高齢化も影響している) 1981年(昭和56年)以降死因のトップ
  16% 心臓病 増加
  12% 脳卒中 昔よりは減った
  10% 肺炎  (高齢なほど注意)
   4% 事故
   3% 自殺
   2% 老衰
  23% その他
  www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai05/kekka3.html

□がんの食事指針
 厚生省 健康日本21 - がん - 現状と目標
  ○新鮮な野菜・緑黄色野菜(350g以上) 果物類を毎日 脂肪(魚類n-3脂肪酸に富む)
  × 塩 アルコールの飲みすぎ 脂肪(獣肉、乳製品の過剰摂取)
  www.kenkounippon21.gr.jp/kenkounippon21/about/kakuron/
 国立がんセンター 食生活とがん
  ○野菜 果物
  ×アルコール 肥満 赤身肉(大腸)
  www.ncc.go.jp/jp/ncc-cis/pub/about/010105.html
 WHO世界保健機関 (2003), IARC国際がん研究機構(2003) (科学的根拠に基づくがん予防)
  ○野菜 果物
  ×たばこ 肥満 アルコール 保存肉 熱いもの
  www.ncc.go.jp/jp/kenshin/ganyobo.html
 世界がん研究基金1997年
  >「野菜、果物、豆類と、精製度の低いでんぷん質主体の主食による、植物性食品が中心の食事を心がけ、
  >適正体重の維持、適度な運動、適量飲酒、非喫煙などの生活習慣を心がければ、
  >がん予防のためにサプリメントを利用する必要はおそらく不要である」としています。
  www.tyojyu.or.jp/hp/page000000100/hpg000000100.htm


174 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 20:22:13 ID:???]
□がんの内訳
 女性では大腸がんが1位になった。男性でも大腸がんは急増している。
 www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai03/deth.html (一番下)
 欧米食は、特に大腸がん、前立腺がん、乳がん、卵巣がんなどに関係する。
 ・男性 「厚生省 2004年人口動態総計」
  23% 肺がん  急増 (原因の80%がタバコとも)
  17% 胃がん
  12% 肝臓がん 急増 (C型肝炎ウイルスが多い)
  11% 大腸がん 急増
  6% すい臓がん
  5% 食道がん
  5% 前立腺がん 急増
  21% その他
 ・女性
  14% 大腸がん 急増
  14% 胃がん  減
  13% 肺がん  急増
  9% 肝臓がん 急増
  8% 乳がん  急増
  8% すい臓がん
  7% 胆のうがん
  4% 子宮がん
  3% 卵巣がん
  20% その他
 食事では欧米食化し、動物性のたんぱく質や脂肪が増え、野菜。食物繊維や乳酸菌の不足によって、
 腸内悪玉菌が増えて発がん物質などができる。
 >これらの有害物質は腸管に障害を与えて、大腸がんやさまざまな大腸疾患を引き起こす。
 >また一部の有害物質は吸収されて血液を介して全身を回り、各種臓器に障害を与える。
 >こうして腸内細菌は、発がんや老化、コレステロール沈着による動脈硬化、肝臓障害、
 >痴呆、自己免疫病、免疫低下などの原因となっている可能性が高いことが分かりつつある。
 www.riken.go.jp/r-world/info/release/news/2004/feb/
 動物性タンパク質は有害物を生成し、植物性タンパク質は生成しにくい。
 >アンモニアなど、タンパク質の分解生成物が血液中に高濃度で存在することが影響するとみられています。
 >その後、動物性タンパクよりも大豆タンパクなど植物性タンパクの摂取量を増やすことで、脳症を悪化させずにタンパク質のバランスを改善します。
 >植物性の繊維質を多く含む食品は、腸内での食物の通過を速め、腸内の酸性度を変え、アンモニアの吸収を減らします。
 mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/print/sec10/ch135/ch135g.html
 胃がんの人はほぼ100%が保有しているピロリ菌は、若い世代ほど保有者が少ない。
 www2.health.ne.jp/library/3000/w3000635.html


175 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 20:23:25 ID:???]
□生活習慣病の食事指針
 昔は成人病などといわれたが、今では子どもにまで増えている。その予防として和食が脂肪の少ない食事としてよくすすめられている。
 内臓脂肪の蓄積をメタボリックシンドロームといい、生活習慣病が合併しやすく、がん・心臓病・脳卒中のリスクが跳ねあがる。
 >男性肥満者の割合は調査開始から四十一年間で7%から30%へと四倍以上増えた。
 >血中脂肪が多い「高脂血症」は3%から26%へと八倍以上も増加。女性も同じ傾向だ。
 www.sankei.co.jp/databox/metabo/0601/060122m_pol_41_1.htm
・肥満
  中年男性の3割が肥満 (BMI25以上)
  www.pref.iwate.jp/~hp1353/karada/topic_lv2q1.html
・脂肪肝
  男性の3人に1人、女性の5人の1人が脂肪肝。
  脂肪が肝臓にたまっていると「肝炎」「肝硬変」「肝臓がん」へと進行することがある。
  糖尿病・ウイルス性肝炎と合併しやすい。
・糖尿病
 50代以上の5人に1人ぐらいは糖尿病が強く疑われる。
 www.dm-net.co.jp/calendar/2003/08/001954.php
 >昨今、圧倒的に2型糖尿病が増えてきた
 >2型の遺伝素質は、数十年では、そう変わっていないはずだから、考えられるのは環境因子ですね。
 >要するに、生活環境の変化。自動車の発達で歩かなくなったし、
 >食べ物−日本人の摂取カロリーは減っているのに−の中身も動物性に変わって、穀物や繊維性の食品を取ることが少なくなった。
 www.sankei.co.jp/databox/metabo/0609/060909m_lfe_123_1.htm
 予防は肥満予防から (厚生省)
  www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/tounyou/prevention.html
・高血圧 塩分と飲酒を控え、肥満予防 (厚生省)
  www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/kouketuatu/meal.html
 血圧を下げるためのDASH食というのもある。(米心臓・肺・血液協会)
 穀物30%・野菜18%・果物18%・低脂肪乳製品10%・脂肪10%・肉魚8%以下・豆僅か
  www.kudamononet.com/Kudamono&Kenko/back_number/K&K_No17.html
・高脂血症
 >血液中のコレステロール値や中性脂肪値が高い高脂血症の人の割合は、
 >30歳代男性で50%を超えており、40歳代では60%近くに達しています。
 >確実に脂肪の摂取量が増えています。
 health.nikkei.co.jp/mini/i010903_01.cfm
 予防 (厚生省)
 >飽和脂肪酸(おもに獣肉類の脂肪)1に対して不飽和脂肪酸(おもに植物性脂肪や魚の脂)を1.5〜2の割合でとる。
 >血中のコレステロールを増やす食品として明らかになっているのが、飽和脂肪酸です。
 >逆に体内のコレステロール値を下げる働きをするのは、不飽和脂肪酸を多く含む食品です。
 >ポテトチップスは食品としては全くコレステロールを含んでいないし、
 >チョコレートや即席麺に含まれるコレステロールもわずかだけど、
 >体内でコレステロールを増やす働きがあります。
 >中性脂肪が多い人は、油脂、糖質、とくに砂糖を含むもの、
 >それから果物を食べ過ぎないでほしいですね。
 >とくに、動物性脂肪が多くて砂糖も多いチョコレートやショートケーキ、アイスクリーム、ドーナツなどは、要注意!
 >アルコールは中性脂肪を増加させることがわかっていますから、中性脂肪が高い人は禁酒です。
 www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/kousi/meal.html
 >中性脂肪だが、増えれば増えるほど、
 >超悪玉の「スモール・デンス・LDL」を生み出し、狭心症や心筋梗塞の発症を促すことがわかってきた。
 www.sankei.co.jp/databox/metabo/0607/060714m_etc_117_1.htm


176 名前:ビタミン774mg [2007/10/17(水) 20:24:06 ID:d6v9wu4h]
名無しになったり、コテつけたり忙しいなw
450 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/30(木) 22:36:29 ID:aV9cUl5/0
451 名前:VEGAN ◆PsPHI2rklQ [sage] 投稿日:2007/08/30(木) 22:37:10 ID:aV9cUl5/0
273 名前:VEGAN ◆PsPHI2rklQ [sage] 投稿日:2007/08/26(日) 22:10:07 ID:mmojQbzu0
274 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/26(日) 22:14:36 ID:mmojQbzu0

自分に批判的な人のレスも平気でパクる‘恥知らず’
徹底的に言い負かされた‘負け犬’
自分の言葉で語るとすぐボロが出る‘コピペ廚’
都合の悪いレス(ほとんどのレスが当てはまりますがw)は全て見えない振りする‘能無し’

913 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/26(木) 21:50:48 ID:4XHxXPW8
アメリカは京都議定書を拒否してるわけではない…確かに極めて政治的な話です。
京都議定書問題についてはイギリスが積極的だけど、それは国際的に自国の力を増したいからであって
アメリカと国益に対する態度は何ら変わりない。

この発言↑ のコピペ元↓

>247 :ビタミン774mg:2007/07/26(木) 20:08:46 ID:OK6dE7Yd
>い、いやそれはちょっと。>>246

>アメリカは京都議定書を拒否してるわけではない…確かに極めて政治的な話です。
>京都議定書問題についてはイギリスが積極的だけど、それは国際的に自国の力を増したいからであって
>アメリカと国益に対する態度は何ら変わりない。日本も同じですよ。

>楽天のアフィリエイトはそもそも、貼ってる人は、自分がちょっとでももうけたいだけの話で。

>で、はしょりますが、

>VEGANさんは、自分が皆に認められたいぃぃぃ! のでしょうね。
food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1183445999/

177 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 20:24:15 ID:???]
和食の健康効果
・味噌
 放射能の排出、発がん予防、血圧上昇抑制、血糖値コントロール、抗酸化作用など健康効果も高い。
 >久司 ヨーグルトより、おみそ汁のほうがはるかにいいですよ。
 >みそを発見できなかった地域だから、牛乳を発酵させて、
 >ヨーグルトにして食べたんです。でも日本ではみそを何千年も使ってるんだから。
 www.ewoman.co.jp/winwin/34km/05.html

 日本にはヨーグルトより強力な植物性の乳酸菌の発酵食品が豊富にある。味噌、醤油、納豆、漬物、キムチなど。
 たとえば、漬け物のすぐき菌の一種、ラブレ菌の繁殖力はすごい。
 www.kagome.co.jp/style/nyusankin-univ/experiment/
 そして、これら発酵食品には酵素がある。
 >米国で、健康食品といえば今一番売れているのは“Enzyme”がたくさん含まれているお味噌なんです。
 >ただ、お味噌を加熱しすぎるとエンザイムが減少するのでドレッシングやそのまま生で食べると効果がいいとのこと。
 www.30style.jp/blog/body/beauty_health/beauty_health05.html
・醤油
 病原菌を殺す、高アレルギー、ワインの10倍の抗酸化作用、血流が12時間に渡って50%増える、
 血圧調整、血糖値調整、トリプシン阻害でがん抑制
・豆腐
 カルシウムが多く油分のバランスがいい。コレステロールを減らし眼や脳にもいいレシチン、
 脂肪を抑制するサポニン、女性ホルモンの障害をやらわげるイソフラボンなどを含む。
・納豆 豆腐と似た部分もある。お腹にもとてもいい。血栓を減らす。
・自然な野菜
 栄養価がかなり高くおいしい。今の野菜は農薬、除草剤の多用や弱い土のせいで栄養価が何分の一になっている。
 有機野菜のJAS認証は残留農薬基準などもかなり基準が厳しく、肥料も安全なようです。
 ・有機農産物の認定生産行程管理者調査結果について
 www.maff.go.jp/www/press/cont/20040130press_3.htm
・しいたけ
 インターフェロンを増やしウイルスに強くする 骨強化
 胃腸強化、便秘改善、血圧改善、余分なコレステロールの排出
・ごま油   抗酸化力が強い。肝臓を保護する成分が豊富。
・海藻    ミネラルが豊富 血中コレステロールや血圧を改善 食物繊維が豊富でアルギン酸カリウムはカリウムにもなる
・自然塩  1997年に塩が自由化され、天然塩やにがりが気軽に買えるようになりました。 ミネラルが豊富。


178 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 20:25:06 ID:???]
日本は欧米と違い牛乳以外のカルシウム源が豊富にある。
・牛乳は飽和脂肪酸が多く肥満の原因になる。
・カルシウム 100g中
  100mg 普通牛乳
  130mg 低脂肪乳
  120mg 木綿豆腐
  590mg 凍り豆腐
 1200mg ごま
 1400mg ひじき(乾)
  710mg こんぶ(乾)
  560mg とろろ昆布
  610mg 焼きのり
  130mg 生わかめ
  290mg 小松菜
  470mg 切り干し大根
  210mg 大根葉
 2200mg 煮干
  530mg しらす干し
  250mg あゆ
   milk.asm.ne.jp/jimu/ca/51.htm
   milk.asm.ne.jp/jimu/ca/51_2.htm
・和食もカルシウム吸収率が高い
  50% 牛乳・乳製品 大豆製品 乾物(ひじき、こんぶ、切り干し大根など)
  35-40% 魚介類
  15-20% 青菜(小松菜、春菊など)
  holyhealth.net/meal/meal0009.html
・カルシウムとリンの比率がいいのは乳製品、豆腐、ゴマ
・カルシウム:マグネシウム比がいいのは、大豆、切干大根、ゴマ。乳製品はマグネシウムが足りない
  www.osaka-c.ed.jp/shinoda/HearthLetter/HOKEN07.HTM
  www.aqua373.net/health12.html
・乳製品は子どものアレルゲンになる
 ・0歳児
  62% 卵
  20% 乳製品
   9% 小麦
   3% 魚卵
   6% その他
 ・3歳児
  35.8% 卵
  11.9% ヨ−グルト・チ−ズ
  10.8% 牛乳
   4.6% そば
   4.2% 魚介類
  www3.ocn.ne.jp/~eiyou-km/newpage87.htm
  >乳幼児期のアレルギーは、たまご、牛乳、小麦粉などの食物が中心ですが、
  >年齢とともにダニ、ホコリなどによるアレルギーが増加してきます。
   www.i-living.jp/allergy.html
 ・成人
  29.7% えび・かに
  24.5% 魚介類
  21.7% 卵
   8.6% 果物
   8.6% 貝類


179 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 20:25:44 ID:???]
肉食による飢餓と温暖化
・畜産物を1kg生産するのに必要な穀物の量
 11kg 牛肉
  7kg 豚肉
  4kg 鶏肉
  3kg 鶏卵
  2kg 魚肉
 遺伝子組み換え作物の大部分は畜産物が食べている。

・1人あたり穀物消費(家畜の餌にした分も含めて)
 588kg 先進国平均
 317kg 世界平均
 306kg   世界の穀物生産19億トンを8億人いる飢餓人口も含めて世界人口62億人でただ分けた場合
 247kg 開発途上国平均

 >世界の穀物の約40%は家畜のための飼料用にされています。
 >世界3大穀物のとうもろこしでは、64%が家畜のための飼料になっています。アメリカと日本は75%以上を飼料にしています。
 >世界の農産物貿易で日本は、とうもろこし第1位、大麦第3位、大豆第4位、小麦第4位の輸入量です。
 >穀類全体の輸入量は2700万トンで、一方の国内生産量は990万トンです。
 >穀物全体で40%以上が飼料用として消費されています。
 >世界を見ると、アフリカなどの開発途上国ではとうもろこしを主食に用います。
 >日本が大量に高いお金でとうもろこしを買うと、経済的にも量的にもそれらの国々は買えなくなります。
 www7a.biglobe.ne.jp/~arugama-ma/vegetarian/foodissue.html

 結果として世界人口2割の先進国で世界の穀物を5割も使っている。
 www.fsc.go.jp/senmon/prion/p-dai7/prion7-siryou4-2.pdf

 >アメリカのエネルギー集約型工場式農業は1996年、140億トンもの動物の排泄物を作り出し、
 >環境保護局 (EPA) によると、他の産業から排出された物質すべてを合わせた以上にアメリカの水路を汚染した。
 >アメリカで消費されるすべての原料物質と化石燃料の3分の1が動物の生産に使われている。
 www.alive-net.net/chikusan/fact/45-nikusyoku.html

 地球温暖化は肉を食べるのをやめれば抑制できるー英国物理学者
 >彼は、人間活動に帰せられる二酸化炭素の総排出量の21%を我々が食べる動物が排出していると計算する。
 www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/earth/climatechange/news/05071201.htm

 アマゾン森林破壊の最大要因は牛飼育
 >アマゾンの森林破壊が急速に進んでいる。
 >大豆生産のアマゾン侵入による破壊の比率は未だ低い、
 >最大の要因は牛を飼育する大牧場の侵略だという新たな研究報告を出した。
 www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/earth/forest/news/04040301.htm


180 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 20:33:02 ID:???]
埋め立て



181 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 20:41:45 ID:???]
埋め立て

182 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 21:29:16 ID:???]
ミネラルが不足しない理由として考えられるのは、
まず玄米や有機野菜はミネラルが豊富です。
白米のほうは洗ったときにとぎ汁に溶けるので鉄はさらに1/3以下になる。亜鉛は不明。
           玄米       白米
 鉄       6.3mg      2.4mg
 亜鉛      1.8mg      1.4mg

 >100gあたり鉄分量
 >1950年 2000年
 > 13.0 → 2.0 ほうれん草
 > 19.0 → 0.7 にら
 > 17.0 → 0.4 わけぎ
 >  9.0 → 1.7 春菊
 www.wieder.co.jp/company.php
 >有機農野菜の方が、カルシウムは8倍、カリウム10倍、マグネシウム7倍、亜鉛は5倍も多い野菜もあった。
 journeytoforever.org/jp/garden_organic.html

次にフィチン酸を含んでいてもある程度のミネラルを摂取していれば問題がない。
 Fe 鉄
 >このヘム鉄の吸収が非ヘム鉄に比べて良いため、菜食をすると鉄不足になる、といわれることがあります。
 >また、未精製の穀類、豆類に多く含まれるフィチン酸は最高で90%も鉄の吸収を阻害します。
 >しかし、これら未精製の穀類、豆類にはフィチン酸と同時に鉄分も豊富に含まれているので、
 >8.3mgの鉄分と少量のフィチン酸を摂った人と12.2mgの鉄分と多量のフィチン酸を取った人とでは吸収率は変わらなかったようです。
 >ビタミンCを豊富に含む野菜や果物と、鉄分を多く含む食事を一緒に摂ると鉄の吸収を促進します。
 >ベジタリアンの鉄分の摂取量は菜食でない人に比べて低いようですが、
 >血液中の鉄分の貯蓄状況は正常という研究結果が出ています。
 >それに、鉄分不足による貧血は、非菜食者に良く見られるようです。
 www.san-iku.co.jp/knakamoto/2002/0203.htm

 Zn 亜鉛
 >多くの米国人は亜鉛の栄養所要量を満たしておらず、ベジタリアンにいたっては肉食者よりも摂取量が少ない状態です。
 >肉食者よりいくらか低いにしても、髪、唾液、血液中の亜鉛の量より、ベジタリアンの亜鉛の状態は正常であることがわかっています。
 >さらに、ベジタリアンに亜鉛不足が見られない理由として、亜鉛の摂取量が低いことに体が適応しているということです。
 >ベジタリアンのほうが亜鉛の摂取と排泄のバランスが良かった、という報告もあります。
 www.san-iku.co.jp/knakamoto/2003/0307.htm

 www.japanclinic.co.jp/gakuju/sym21/sym21_p7.htm
 >ラットにおける亜鉛の吸収性とその体内分布
 >飼料中亜鉛濃度の増加に伴い、亜鉛の真の吸収率は低下した。
 > 5.5ppm群では吸収率93%で摂食効率、成長の様子から亜鉛が不足している状態であることが分かった。
 > 30ppm以上の群では吸収率は約30%と一定になった。

 これをアバウトに予測すると、摂取量が一定値以下になれば吸収率を上げても必要な量に達しない。
 増えてくると吸収率を下げてミネラルの吸収量を調節している。
 摂取量x吸収率 吸収するだろう量
 5.5x93% 5ppm
 10x75% 7.5ppm
 15x60% 9ppm
 20x45% 9ppm
 30x30% 9ppm


183 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 21:33:07 ID:???]
お米に皮が残っている玄米や、皮つき小麦の全粒粉を使った食べものに、
無農薬野菜など自然食品に自然な調味料を使う。
考えかたに身土不二(しんどふじ その土地の旬のものを)や、
一物全体(いちぶつぜんたい いちもつぜんたい 食材を丸ごと使いきる)や陰陽調和があり、
食べるときには50回も100回とよく噛みます。

奥津典子さんによると、食は習慣なので無理をせずできるところからとのこと。
www.web-across.com/special_issue/d6eo3n000000vnq1.html

・出来上がり画像です。和風でも、洋風でも、中華風でもできます。
images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%93%E3%82%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF
・マクロビオティックレシピ - 環境goo
eco.goo.ne.jp/food/recipe/macrobiotic/

>10年ほど前のブームでは、細い体型を維持しつつも持久力が必要となるバレリーナやダンサーが
>実践していることが話題になり、日本に逆輸入されたのでした。
>普及が進み、スーパーモデルたちはもちろん、マドンナやトム・クルーズ、マイケル・ジャクソンなどのアーティストや、
>カーター元大統領やクリントン元大統領など各界著名人の他、約200万人が実践しているそうです。
allabout.co.jp/health/healthfood/closeup/CU20021013/
国連にも国際マクロビオティック協会があるという。

・マクロビオティックを食べているマドンナの専属シェフの西村まゆみさんがSmaSTATIONに出たときの映像
味付けは海外向けになってます。
www.youtube.com/watch?v=oaiPK4L4Fpg www.youtube.com/watch?v=pxDiT1iSbvs
マドンナがビストロスマップに登場したときのオーダーは「冬の日本食」で、
金目鯛と赤ムツの紙鍋しゃぶしゃぶ、玄米茶漬け、ヒヨコ豆のコロッケ、甘鯛ソテー、蓮根のきんぴら、豆乳アイスなどが登場した。
・ジョン・レノンとオノ・ヨーコのマクロビオティックのクッキング映像
www.youtube.com/watch?v=1u63Q4pCfKg

・代表的な人物
故・石塚左玄(いしづかさげん)
 明治時代に『食物養生法』を唱え食養会を作った。その中で「今日、学童を持つ人は、
 体育も智育も才育もすべて食育にあると認識すべき」とあり食育の提唱者とされている。
 明治以降の天皇家のお食事はこの食養法にもとづいている。『天皇家の健康食』という本が詳しいです。
 天皇家については「世界一受けたい授業」でもやってました。www.ntv.co.jp/sekaju/student/20060729.html
 石塚左玄は福井藩医学校に御雇いされ、後に東大を出て陸軍の薬剤監になった。
 人間の歯は32本で、穀物を食べるための臼歯が20本、野菜のための前歯が8本、肉や魚を食べるための歯が4本ある。
 これから、「穀物5(62.5%):野 菜2(25%):肉や魚1(12.5%)」で食べるのが理にかなっているとした。
 さらに昔の食の指南として貝原 益軒(1630-1714年)の『養生訓』(home.att.ne.jp/theta/mo/you/ )や、
 水野南北(1760-1834年)の『相法極意修身録』などがある。後者は久司夫人が英訳している。

故・桜沢如一(さくらざわゆきかず)
 食養を発展させたマクロビオティックの創始者。海外ではジョージ・オーサワを名乗り、英語・仏語の著作も多数ある。
 特にフランスに東洋文化や東洋医学と共に広める。反対に『人間 この未知なるもの』など海外の著作の翻訳も多数している。
 www.ci-kyokai.jp/ CI協会(東北沢)
 関連書籍やイベント、夫人の里真さんの料理教室「リマ・クッキングスクール」や自然食品の販売、通販があり、
 化粧品のリマナチュラルなども夫人の名を冠している。

故・大森英桜(おおもりひでお)
 桜沢氏の弟子、日本で活躍した。小魚は可としていたが、それも食べないほうがいいとしていた。
 www.uchuken.com/
 www.guide.co.jp/atopy/auoomori.htm

久司道夫(くしみちお)
 桜沢氏の弟子、アメリカに広める。
 www.kushimacrobiotics.com/ 久司道夫事務所東京オフィス ホームページ
 www.kijapan.jp/ クシ・インスティチュート・オブ・ジャパン(小渕沢)
 www.wellness-style.com/ マクロビオティックマルシェ(カフェ・通販)、クシマクロビオティックアカデミィ(料理教室)(恵比寿)

184 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 21:33:55 ID:???]
・さらに昔に食べていたもの
 旧石器時代の食事に詳しいイートン博士は、
 遺伝子の99.99%が農耕の発達以前のもので、そのころのような栄養配分が必要だという。
 自然の食べもの、その地のその季節の、穀物は少ないが多くの植物性の食べものを食べ、脂肪は2割を超えず、炭水化物の割合は6割だった。
 動物は、今の畜産肉は肥満で脂肪が100g中25%前後だけど、野生の肉は脂肪5%前後。
 原始では、ナトリウムよりカリウムが10倍以上多かったのに、現代食は植物が少ないのでカリウムが少なく逆転している。
 陰陽の元はナトリウムとカリウムで、石塚左玄がその比は1対7ぐらいがいいことを発見した。
 www.saishokukenbi.jp/1-3.html
 www.health4japan.com/NEW/news/food4futur.html

 縄文人の主食は、クリ、クルミ、ドングリ、ヤマイモ、マメなど。
 魚介類はサンマ、イワシ、サケ、マグロ、スズキ、アジ、ハマグリ、アサリ、カニなど。
 動物はイノシシ、シカ、タヌキ、ウサギ、クマ、オオカミ、サル、クジラ、イルカ、
   ハト、キジ、カモ、ハチの子、ネズミ、カメ、カエル、ヘビなど。
 オメガ6とオメガ3の比率は、ほぼ1対1であったといわれるように、魚介類の摂取量も多かったと思われる。
 世界中で文明が発達した地域は水辺にあった。
 ウシやウマ、ヒツジ、ニワトリなどの家畜やネコは当時の列島には生息していなかった。
 それらは弥生時代以降に外国から列島に持ち込まれた。
 さらに、それ以降もウマは乗馬、ウシは農耕に、ニワトリは神聖な日の出の時計代わりになるので食べなかった。

 弥生時代に農耕がはじまると、あまり狩りをしなくていいし、米は保存ができるようになった。
 www2.edu.ipa.go.jp/gz/r-lif/r-yay/r-yyf1/IPA-lif510.htm
 それから皮付き穀物を2000年以上食べてきた。
 仏教国として肉食禁断の詔が730年ぐらいに何度も出てから動物はあまり食べなくなった。
 その後は仏教の影響も強く、1600年ごろもキリシタンを追放するために鎖国し仏教を保護し何度か禁肉した。
 www.shikakunavi.net/kids/gika/data/shokumotu1.html
 1900年ごろまで牧場もほとんどなく、煮炊きした和食が多かった。
 アメリカの栄養問題特別委員会が2年かけて調査した5000ページのマクガバンレポートには、
 元禄時代(1688年-1703年)以前の日本食がいいと書かれている。
 ほかの地域の食事ではギリシャの地中海の食事が注目されている。
 www.saishokukenbi.jp/1-2.html
 www.h6.dion.ne.jp/~med.diet/med.diet.html

・低炭水化物のアトキンス・ダイエットより、高炭水化物・低脂肪ダイエットがいい
 アトキンスは栄養バランスが悪いから長期間やるものじゃなく、
 米アトキンズ社は危険性が指摘されてから下火になり、経営破たんしている。
 ameblo.jp/petitebeauty/entry-10003228261.html
 www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/foodsafe/news/04090301.htm
 allabout.co.jp/health/healthfood/closeup/CU20040701A/

 >脂肪は適量で高炭水化物のダイエットがいい−−米農務省 [2001/01/17]
 >米農務省(USDA)は1月11日に「脂肪分は多からず、少なからず、炭水化物は多めの食事法が、減量や栄養のバランス面から一番優れている」との評価を発表した。
 >具体的に条件に当てはまる食事内容として、米心臓協会(American Heart Association)の推奨したもの、
 >農務省が出しているガイドラインである「食事ピラミッド」などを挙げた。
 >いずれも、平均して脂肪分25%、炭水化物60%、たんぱく質15%という比率を推奨している。

 >アトキンス・ダイエットとは、ベストセラーの著者、ロバート・アトキンス博士が提唱している、
 >低炭水化物(10%)、高たんぱく質(30%)、高脂肪(60%)、のダイエットで、
 >肉類、卵、乳製品は好きなだけふんだんに食べ、パンやライス、砂糖などを極力制限する、というやり方だ。
 >「アトキンス・ダイエットは、短期的に減量するには能率がいい。しかし、減量の大部分は体内の水分であり、脂肪ではない。
 >長期的な効果の検証に科学的な試験、研究が必要だ」と報告は述べている。
 medwave2.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/leaf?CID=onair/nh/nh_news/121130
 www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%84%82%E8%82%AA%E3%81%AF%E9%81%A9%E9%87%8F%E3%81%A7%E9%AB%98%E7%82%AD%E6%B0%B4%E5%8C%96%E7%89%A9%E3%81%AE%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%84


185 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 21:39:04 ID:???]
内臓脂肪がたまりやすい食事は脂っこいもの甘いものカロリーが高いものの食べ過
ぎ緑黄色野菜の不足です。これらの事に気をつけて毎日バランスの良い食事を心がけましょう。
運動不足により基礎代謝(生命維持に最低限必要なエネルギー量)が低下してエネ
ルギー消費が減り脂肪が蓄積しやすくなります。ウオーキングや水泳など全身の筋
肉を用いる有酸素運動は、代謝を活発にし脂肪を燃やして体脂肪を減らす効果があ
ります。又、心肺機能をアップさせ体力を向上し疲れにくい体質になります。
団塊世代が気をつけたい病気とワンポイントアドバイス
●高血圧・・減塩、太りすぎ、バランスのとれた食生活、適度な運動を心がけましょう。
●高脂血症・・特に、内臓脂肪の多い人は血液中の中性脂肪が増える傾向があるの
で食べすぎには注意が必要です。
●脳卒中・・脳卒中の発症には高血圧、糖尿病、高脂血症などさまざまな要因が関
係しています。これらの病気を進展させない事が大切です。
●糖尿病・・特に大切なのは食生活で、毎日の食生活を改善する事で糖尿病は改善
でき又糖尿病になったとしてもその進行を抑えることが出来ます。
● 狭心症・心筋梗塞・・朝食をぬいて夕食をたくさんとるような生活は夜中まで胃
腸に負担がかかり心臓にも負担をかけてしまいます。規則正しい食生活を心がけて下さい。
●がん・・野菜などの摂取が多くの部位のガンに対して抑制的に働くと考えられ、
一方、動物性脂肪、赤身肉、アルコールの摂取がガンのリスクを大きくする要因と考えられます。
●痛風・高尿酸血症・・食品に含まれるプリン体の量は、焼いたり、いためたりし
てもあまり変わりませんが、ゆでたり煮たりすると、プリン体は水に溶け出して、
2〜3割は減りますので調理を工夫してプリン体を減らしたいものです。
●認知症・・もの忘れが軽度のものから始まり、日常生活に支障がある認知症に移
行する。数年から十数年かけてゆっくり進行するのが特徴です
www11.ocn.ne.jp/~is-drug/
トランス脂肪酸チェック
トランス脂肪酸が多く含まれている食品を日常的に摂取しているか、ワースト5の食
品グループをチェックしてみましょう。製造会社によって、その含有量などは大き
く異なる場合もありますが、下に示している食品を多用している人は過剰摂取している危険性が高いです。
■ぬりもの・オイル系
マーガリン、ピーナツバター、マヨネーズ、コーヒーのクリームなど
■お菓子系
ケーキ、アイスクリーム、チョコレート菓子、クッキー、クラッカー、菓子パン、
ポテトチップス、ドーナツなど
■インスタント・レトルト系
カップヌードル、インスタントのラーメン、缶のスープ、シチューのルウ、カレー
のルウなど
■ファーストフードやファミリーレストラン系
チキンナゲット、フライドポテト、フライドチキン、パイなど
■冷凍食品系
から揚げ、ケーキ、ピザ、魚のから揚げ、コロッケ、天ぷらなど
いかがでしょうか? 日常の食生活でこれらの食品をほとんど食べない人と、多用し
ている人がいるのではないでしょうか? これらの食品をよく食べる人は、どれくら
いのトランス脂肪酸が含まれているのか探ってみる必要があるかもしれません。
allabout.co.jp/gs/medicalfood/closeup/CU20070405B/index2.htm
4できるだけ、n-3系のαリノレン酸をとるように心がけましょう
シソ油などのαリノレン酸や、魚の魚油に含まれるDHAやEPAはトランス脂肪酸を抑
制させる効果があるとされています。家庭で利用する際は、できるだけ油の長時間
の加熱(揚げ物、フライパンに長い時間、高温で油を熱さない)を避け、少量でも
αリノレン酸の油を加えてみてください。
5無添加食品の落とし穴に気をつけましょう
油脂に限らず、加工食品全般に言えることですが、「無添加」を表示していても、
添加物を含む場合があるのです。これは「キャリーオーバー」と呼ばれる原料の原
料から「持ち越し」されてくる添加物です。例えば、しょう油とかつおだしの「だ
ししょう油」の場合、原材料の表示では「しょう油、かつおだし」のみで「無添
加」となりますが、その使われた「しょう油」に保存料が入っていても「キャリー
オーバー」として表示の免除があるからなのです。「量的に微量であるから影響は
ない」との見方もありますが食物アレルギーなどの問題では重要なことです。
「あれも、これもダメ」と規制してしまうと、現状では食べる物も少なくなります。

186 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 21:39:38 ID:???]
日本人、長寿世界一を更新 まだ7〜8歳延びる可能性
■男79.00歳、女85.81歳
 日本人の平均寿命は、男性79.00歳、女性85.81歳で過去最高を更新したことが、
厚生労働省が26日発表した平成18年「簡易生命表」で分かった。男性の20.6%、
女性の43.9%が、90歳まで生きる計算になるという。
 17年はインフルエンザの流行で男女とも平均寿命がわずかに縮まったが、
18年は男性が0.44歳、女性が0.29歳延びた。男女差は6.81歳で、前年より0.15歳縮まった。
 厚労省が集めた世界各国・地域のデータと比べると、
女性は昭和60年から22年連続の長寿世界一を維持。2位の香港(84.6歳)、
ともに3位のスイス、スペイン(83.9歳)を大きく引き離している。男性は17年は4位だったが、
18年はアイスランド(79.4歳)に次いで2位で、香港(78.8歳)、スイス(78.7歳)を抜き返した。
 寿命を延ばす要因として、がん、心疾患、脳血管疾患の3大死因の改善が寄与していた。
男女ともに3大疾患が死因の半数以上を占めており、仮にこれらでの死亡がなくなれば、
男性で8.31歳、女性で7.20歳、いまよりも寿命が延びる計算という。
 厚労省は「平均寿命が延びる傾向は続いている。3大疾患の克服が大きく寄与することになる」としている。
 簡易生命表は、各年齢ごとの男女の死因や死亡件数などから、
死亡状況が変化しないと仮定したときの平均余命を推計したもの。0歳の平均余命が平均寿命となる。
乳がん、検診で発見はたったの2割
乳がん患者のうち、乳房のエックス線(マンモグラフィ)などを使った検診でがんが見つかったのは
2割に過ぎず、4人に3人は、検診を受けずに自分でしこりなどの異常に初めて気づいて病院を
受診したことが、日本乳癌学会の大規模調査でわかった。
自分で発見する場合、早期がんより進行している例が多く、専門家は「早期がんの発見には、
マンモグラフィ検診が有効だ。乳がんの死亡率を下げるには、低迷する集団検診の受診率を
上げることが不可欠」と指摘している。
同学会は、乳がんの診断や治療を行う全国226か所の医療機関から、2004年度にがん登録した
乳がんの新患者約1万4800人(平均年齢57歳)のデータを集計。
これは全国の年間新患者数の約4割にあたる。その結果、患者が乳がんに「自分で気づいた」と
答えたのが73・8%に上った。検診で見つかったのは20・4%で、このうち自覚症状が全くなかった
人は、14・7%だった。
直径2センチ以下の早期がんで見つかったのは45%に過ぎず、43%は2・1〜5センチに達していた。
発見時にリンパ節に転移していた人も、3分の1を占めた。リンパ節に転移しない乳がんの10年後の
生存率は約9割と高いが、転移をしていると7割以下に落ちるという。
同学会理事長の園尾博司・川崎医大乳腺甲状腺外科教授は「胸を触る自己診断で見つかる乳がんの
大きさは平均約2センチで、自然に気づく場合は3センチ以上が多い。マンモグラフィ検診への理解を
広げることが大切だ」と話している。乳がんの死者数は、年間約9800人。30〜50歳代の女性のがん
では、死因の1位となっているが検診の受診率は1割台に低迷している。
日本の健康寿命は男女とも世界一
 日本の健康寿命は、男女とも世界一を維持している。女性は平均寿命・健康寿命とも世界一、
男性は平均寿命をアイスランドに譲って世界二位。ただし、平均寿命の男女差が6・9歳。
これは先進国のなかで一番開いている。フィンランド6.8歳、ベルギー6.4歳、イタリア6.0歳、
ドイツ5.9歳。男女差が3―4歳台で女性の平均寿命が80歳以上は、アイスランド3.2歳、
スウェーデン4.7歳、オランダ・ニュージーランド4.9歳である。日本はまだ改善の余地がある。
 男女差が生まれる理由については、栄養状態は男女ほとんど同じ。生活習慣病のリスク、
性的要素のリスク、嗜好品のリスク。環境リスク、職業リスクなど、総じて男性のリスクが高く、
これが男女差に響いているといわれる。
 障害期間は、日本は男6.5年女9.0年、先進国の男子の一位はデンマーク5.5年、
女性の一位はスイス8.5年で、日本は先進国の中位にある。
ちなみにアメリカは先進十七ヵ国の中で最後尾、男8.0女10.7年であり、
こと健康に関しては発展途上国並みといわれている。
「健康寿命」を2002年WHOが初めて用い、また、介護保険を導入するに当たって、
厚生労働省が高齢化社会政策「健康日本21」の中で用い、ほぼ定着しつつある概念である。


187 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 21:40:53 ID:???]
【オニクは環境破壊の脅威です】
1 エコロジーを考えるなら、主要な環境破壊の脅威とされる肉の消費量を減らすことが優先される。

  CO2の9%は畜産から、亜酸化窒素の65%、メタンガスの37%も畜産から出ている。[1]
  同時に、CO2の"三分の一"を還元しているアマゾンを牧場にして大破壊しているのです。[2]
  日本のゴミの9割が産業廃棄物、その半分ぐらいが汚泥、1/4ぐらいが動物の糞尿です。[3]
  1996年、アメリカではほかの産業の合計よりも畜産が水路を汚染したという。[4]
  [1]www.fao.org/newsroom/en/news/2006/1000448/index.html 畜産は環境への主要な脅威 -国連FAO
    翻訳版 www.alive-net.net/world-news/wn-farm/73-3.html
  [2]www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/earth/forest/news/04040301.htm
  [3]www.env.go.jp/press/press.php?serial=3108
  [4]www.alive-net.net/animalfactory/fact/45-nikusyoku.html

2 植物がかわいそうなら肉の消費量を減らすことが優先される。

  日本はトウモロコシの最大の輸入国ですが、畜産動物に食べさせて育てるためです。これは直接食べるより効率が悪く、世界の穀物の"三分の一"は畜産動物が食べます。
  酸性雨の大きな原因ともいわれるアンモニアの64%は畜産からです。[1]
  地球の裏側、アマゾン破壊の大原因は牧場[2]、第二原因は餌目的の大豆となっている。[5]
  [5]www.greenpeace.or.jp/press/releases/pr20060726_html

3 社会のインフラを支えている人に理解してもらい、肉の消費量を減らすことが優先される。

  コレステロールの低い健康的な、和食や豆類を使ったメニューを要望する、選択する。
  「中年にもなると、肉を食わされるのはかなわんね。胃薬が必要だよ。」と言うのも非常に有効です。

4 豆でもタンパク質の必須アミノ酸はとれます。大豆は最新版アミノ酸スコアで100点。

  海外ではビタミンB12の摂取源がないようだが、日本には最も高濃度の部類の「海苔」がある。

188 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 21:43:16 ID:???]
久司アヴェリーヌ偕子

マクロビオティックの創始者桜沢如一の弟子にして久司道夫の妻。
久司道夫の片腕としてアメリカでの普及に力を合わせるが、苦しみぬいて癌で死亡。

「偏った食物摂取をすればガンにならない」というマクロビ教の嘘を身をもって示した。

















189 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 21:48:16 ID:???]
コ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ピ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ペ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
が;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
う;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ざ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
い;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
っ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
て;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
い;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
う;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
の;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
が;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ま;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
だ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
理;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
解;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
で;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
き;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
な;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
い;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
み;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
た;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
い;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
で;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
す;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ね。;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

190 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 21:50:53 ID:???]
・平均余命世界ランキング 男性
www.dataranking.com/table.cgi?TP=po02-3&LG=j&RG=0
・平均余命世界ランキング 女性
dataranking.com/table.cgi?TP=po02-2&LG=j&RG=0

・農作物−1人当たり供給量>野菜 世界ランキング
www.dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=fo01-3
・肉・魚介類−1人当たり供給量 世界ランキング
www.dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=fo02-1

牛肉→www.dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=fo02-2
豚肉→www.dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=fo02-3
鶏肉→www.dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=fo02-4
魚介類→www.dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=fo02-5

・医療制度>医療支出 - 世界ランキング(GDPに占める割合)
www.dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=he11-2&RG=
・国民1人当たりの国内総生産(GDP)>現在の為替レート換算 世界ランキング
www.dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=ne03-1
・国際競争力指数>総合指数 世界ランキング
www.dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=in02-1
・マクドナルド>店舗数 世界ランキング
www.dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=co02-1

その他色々 参考にどうぞ
www.dataranking.com/index.cgi?LG=j#fo



191 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 21:57:22 ID:???]
今、巷で言われている、玄米食の効能について拡大解釈や、誤ったとらえ方があるようなので詳しくご説明します。

俗説1 ビタミン、鉄分、各種ミネラルを多く含むため、頭の働きが活発になり老化予防になる。
俗説2 抗がん物質のフィチン酸が多く含まれ、発ガン防止並びに、化学物質を解毒し、速やかに体外へ排出する。

俗説1のミネラル、俗説2のフィチン酸(イノシトール6リン酸)の抗がん作用についてはその通りです。www.health-station.com/topic49.htm
しかし、この2つが同時に含まれるために以下の点が考えられます。
ヌカ部分に含まれているフィチン酸はミネラル(鉄・カルシウム・マグネシウム・亜鉛など)と結合してフィチン酸塩を作ります。
フィチン酸と結合したミネラルは水に溶けないため腸からの吸収が阻害されます。よって、貧血予防の為に玄米食をされている方は、
逆効果になり、他に副采をバランスよく取らなければ、このまま玄米食ばかりを続けると、貧血を起こしやすくなるようです。特に妊婦さんは、注意してください。
www.d2.dion.ne.jp/~jmwtaki/otamesi/hinketu.htm
玄米の栄養分の吸収率は白米のそれより低いのも事実です。
栄養成分の吸収率は白米に比べてかえって悪いものが少なくはありません。具体的にカルシウム・マグネシウムについて考えてみます。
玄米は白米の二倍のカルシウムを含みます。しかし玄米食で体内に蓄積されるカルシウムの量は精米食の三分の一しかありません。つまり効率は六分の一です。
マグネシウムの玄米食での体内蓄積量は−34mg/日で白米食での+48mg/日に比較するとマグネシウムの損失となっています。


192 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 21:58:45 ID:???]
1920年エドワード・メランビィEdward Mellanby(イギリス)は、
穀類の多い餌で育てた子犬にくる病が発病することを観察しました。
これは、穀類中のフィチン酸がカルシウムの吸収を妨げたためでした。
フィチン酸とは、穀類・豆類・などの植物性食品に多く含まれているもので、
カルシウム・マグネシウム・鉄などのミネラルと結合して吸収を妨げます。
フィチン酸は種皮に内側の糊粉層に多く含まれているので精白すると減少します。
ですから白米のほうが栄養吸収率が良くなるのでしょう。

玄米食で吸収が悪くなるミネラルについて
a カルシウムは骨の成分であり、酸・アルカリ度の調節や神経・筋肉の働きに関係しています。
b マグネシウムは細胞でのエネルギー作りの酵素として働き、特に筋肉・心臓に必要です。
c 鉄が不足すると貧血・動悸・息切れ・脱力感などの症状が出ます。

この事(フィチン酸について)については、以前はどのホームページにも、
書かれていませんでしたが、最近、発芽玄米の各ホームページによく書かれるようになりました。


193 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/17(水) 22:00:34 ID:???]
俗説3 腹持ちがよい

腹持ちが良いということを裏返せば、消化に悪いと言うことです。
事実、玄米食の場合、本当に良くかまなければ、消化不良を起こすことさえあり、
かえって肝臓等に負担を及ぼすことがありますので、病中病後の胃腸の弱っている方には不向きと考えます。

俗説4 植物繊維が多く含まれる。

これも、事実であるが、植物繊維などは玄米でなく、野菜を規則正しく食することが大切で、別に玄米に頼る必要は無いのです。

俗説5 白米は撒いても芽が出ないが、玄米はこれが出るので生命力があるから

この意味で玄米を考えるなら、玄米を煮炊きしないで食べることが条件となるでしょう。
玄米を生で食べるという話はあまり見聞きしません。

俗説6「玄米を食べたら体調が良くなった。やせた」と聞くから

肥満体の人が玄米食を始めると次第に体重が減少していくことがあります。
体重が減少していく理由としては前項にも共通することですが、
玄米食では栄養成分の吸収率が白米食より良くないということが挙げられます。
具体的に玄米食での栄養吸収率は90%で、白米のそれは98%である。
比較すると10%ほど吸収効率が良くありません。
やせることで、体調が良くなることは多々有りますが、他の栄養のことを考えますとそれで良いのでしょうか。


その他にも
玄米を炊く時に使われる、天然塩の中の悪性にがりが体に悪い影響を及ぼす。
www.naturaldiet.net/report/kobasi9-5.html
などいろいろ考えられます。

また、食物アレルギーのあるかたも要注意です。
アレルゲンになるグロブリンなどのタンパク質は米の表面に多く存在するので、
食物アレルギーのある方は玄米食は避けてください。
食物アレルギーの方が、玄米、ゴマなどを食べいると、米やゴマがアレルゲンになることがよくあります。
また、米グロブリンはイネ科に共通のアレルゲンなので、ヒエ、アワ、キビなどにも同時に反応することがあります。


最後に結論として
人の身体には玄米と白米のどちらが有益なのでしょうか?
玄米と白米のメリット・デメリットを考慮すると『白米を食べて副食物でその不足を補えば良い』ということになります。
具体的には玄米ではなく白米(胚芽米)を食べて、副食物として牛乳・卵・ナッツなどのビタミンB1を豊富に含む食品を摂取することです。
それでも玄米食が好きだというかたは以下の点に注意すべきでしょう。
a. 種皮の残留農薬に気をつけること
b. 大量の野菜や牛乳を摂取してミネラルの欠乏に陥らないように気をつけること

食物は美味しく、健康的に食べたいものです。

194 名前:ビタミン774mg mailto:age [2007/10/18(木) 10:37:51 ID:???]
菜食のスレッドはどこも荒らされるみたいだけど、ここは特に酷いね。

195 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/18(木) 11:24:43 ID:???]
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)
|梅| o終了o
| ̄|―u'
""""""""""



















|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)
|桜| o ヽコト
| ̄|―u'  終了
""""""""""






















|  |
|  |
|_|
|松|ミサッ
| ̄|   終了
""""""""""


196 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/18(木) 11:27:11 ID:???]
特徴:他人の話に突然割ってはいる。
    頭ごなしに否定する。
    質問には絶対答えない。
    都合が悪い事はスルー。
    永遠と同じコピペを繰り返す。
    スレの住人に反感を買っても無視。
    自分の正当性のみを主張。
    間違えを絶対認めない。
    意味不明な自作自演を繰り返す。
    単発ID、ピタゴラ。
    特定の人物に粘着。
    脳内で工作員と戦っている。
    他人のメルアドを勝手にコピペしまくる。
    医療を否定する。
    ウソを平気でつく。
    ウソが全部バレているのに、バレていないと思い込んでいる。
    礼儀を知らない。
    人間として終わってる。
    英語が読めない。
    無職。
    複数トリップ使用。

197 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/18(木) 17:52:56 ID:???]
>>194
このスレの>>1からして既に荒らしだからね

198 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/18(木) 19:34:22 ID:???]
最新の科学的見解
アメリカ栄養士協会(ADA:アメリカを代表する栄養学団体)
 うまく考えられたビーガン(完全菜食)や他のベジタリン食は、妊娠中・授乳中・幼児・子供・成人を含めて、生涯における全ての段階で適切である。
 www.adajournal.org/article/PIIS0002822303002943/fulltext
 心臓病 ベジタリアンは男性31%少ない、女性20%少ない
 ガン  ベジタリアンは総合的な発癌率が大いに減少します
 糖尿病 ノンベジタリアンのほうが1.97倍多い
 肥満  ベジタリアンのほうが少ない
 高血圧 ベジタリンは血圧が低い
 www.eatright.org/cps/rde/xchg/ada/hs.xsl/advocacy_933_ENU_HTML.htm
アメリカ農務省のフードガイドピラミッド(アメリカの食事摂取基準) 肉と豆類の項
 魚、ナッツ類、種子類は健康な油を含むので、家畜肉のかわりに頻繁にこれらの食物を選んでください。
 www.mypyramid.gov/pyramid/meat.html
 飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを増やします。
 牛・豚・羊肉、ソーセージ、ホットドッグ、ベーコン、サラミ、鳥、制限しよう。
 www.mypyramid.gov/pyramid/meat_why.html
がん研究基金(World Cancer Research Fund)のガン予防の食事指針(Food, Nutrition and the Prevention of Cancer)
 4500の研究を3年以上かけ分析、15の指針の7、8番目、
 牛・豚・羊肉は1日80g以下にし、できれば魚・鶏肉にしよう。動物性脂肪は制限しよう。
 www.wcrf.org/research/fnatpoc.lasso
菜食のキリスト教団、カルフォルニア州のセブンスデー・アドヴェンティスト34000人を12年間追跡
 州平均よりも男性は7.3年、女性は4.4年長生き。
 adventist.org.au/services/health/living_healthy/health_study
1965年から日本人122000人を16年間モニター(『ぼくが肉を食べないわけ』P42-43)
 10万人あたりのガン死亡率
 542人 菜食 喫煙 飲酒
 574人 肉食 喫煙
 808人 肉食 喫煙 飲酒
チャイナプロジェクト中国で11000人を7年追跡、米コーネル大、英オックスフォード大、北京大が協力。
 動物性タンパク質が少ないほど、あらゆるがん、脳梗塞、脳卒中、心臓病、糖尿病のリスクが少ない。


199 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/18(木) 19:35:07 ID:???]
現在の平均消費量で問題がないのなら、沖縄の40〜50代に問題が出ない。
1948年から72年まで沖縄はアメリカだった。現在はファーストフードが一人当たり最大の県。
日本全国的に肉消費量は昭和40年あたりを区切りに以前は20g以下だったが、以降は平均1日70〜90gぐらい食べている。
特に沖縄は豚肉の比率が高いが、現在は肥満率が日本最高になり、
若い40-50代はさまざまな慢性病の病気の死亡率が日本ワースト5位に入っていることが事実である。
反対に、高齢者は肉体ができる若いときほど肉を食べずに育ってきた。
人生の大半は肉をあまり食べていないというこの事実を無視できないだろう。

同国内、同時代でも肉を食べないベジタリアンのほうが肥満が少ない。
34000人の菜食の教団セブンスデー・アドベンチストを対象にした研究でも、
ベジタリアン6000人と非ベジタリアン5000人の「オックスフォード・ベジタリアン・スタディ」という研究でも、
女性17000人と男性4000人の肥満と肉食の関係「イギリス医学ジャーナル」の研究でもそういう報告がある。
verite.air-nifty.com/shinjitsu/2006/05/post_2881.html

戦争前の沖縄もその時代の本州と同じように行事のときにだけ肉を食べるような食生活であった。
jlta.lin.go.jp/kokunai/houkoku_jigyo/h12_02y_04.html
しかし、戦後1972年まで沖縄を支配した米軍の食習慣も加わって肉の消費量が増えていった。
leio.lin.go.jp/syoko/m-info/m-252.html
沖縄は飽和脂肪酸の多い乳製品消費量が最下位である。
www.dairy.co.jp/data/handbook/m25-1.xls
こういった食性と戦前の肉をあまり食べてこなかった世代が、沖縄長寿を支え、長寿者が他県より圧倒的に多い。
世代が下がるほど伝統的な沖縄料理を敬遠し、脂っこい肉料理を食べるという。
mytown.asahi.com/okinawa/news.php?k_id=48000110606120001
そして、日本で一番肥満が多い県となる。
allabout.co.jp/fashion/diet/closeup/CU20060321A/
2000年に沖縄男性の平均寿命が26位に急落するが、高齢者の死亡率は依然として低い。
若年者の死亡率の高さによって平均寿命が大きく下がり、子が先に死ぬというようなことが起きている。
www.healthist.jp/news/168_01/01_02.htm

200 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/18(木) 19:35:40 ID:???]
1:飼育係φ ★ :2007/07/19(木) 18:46:28 ID:???
明報ニュースネットによると、イギリスの植物学者が、植物は問題解決能力を備えている、
つまり、知能を持っているということを証明したという。

イギリスの科学月刊誌「FOCUS」4月号によると、
植物は動物の攻撃を受け、危険を感じた時に賢い行動を取るという。
例えば、アカシアの木は不快な匂いのするタンニン酸を出して、
動物が自分を食べようとするのを防ごうとする習性を持つ。
また、一旦動物に食べられてしまったアカシアの木の葉からは、ある種の匂いが発散される。
すると、周囲のアカシアの木々はその匂いを察知して、
攻撃者が来る前にタンニン酸を出して食べられないようにするという。

イギリスのエジンバラ大学の植物学者ドリー・ワーフス氏は植物知能説の強力な支持者であり、
「動物に見られる賢明な行動が実は植物にも観察される。
知能とは一般に問題解決能力と定義されるが、植物もこの能力を備えている」と話している。

オックスフォード大学のケリー氏は15年にわたる研究によって、
植物が問題解決能力を備えていることを証明した。
ケリー氏は、寄生植物ネナシカズラを栄養状態の異なるサンザシの木に移したところ、
ネナシカズラは栄養状態のよいサンザシの木に好んで絡みつき、
栄養状態不良のサンザシの木を拒むということがわかった。
ネナシカズラは、宿主から栄養を吸い取り始める前に、この反応を示したわけで、
つまり、ネナシカズラは問題解決能力を備えており、
どの宿主に寄生するか選ぶことができるということである。

ドリー・ワーフス氏は、
「植物の細胞のなかで、間違いなくある種の“思考”が行われているはずだが、
私たちにはそれがどのように行われているのか分からない。
植物は環境を評価することができるわけで、
これは植物の行動は我々が知っている以上にはるかに複雑であることを示している」と話している。
jp.epochtimes.com/jp/2007/07/html/d83103.html




201 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/18(木) 19:47:28 ID:???]
【国際】 「京都議定書は、悪い政策」 ブッシュ米大統領
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192497800/★「京都議定書は悪い政策」

・ブッシュ米大統領は15日、遊説先のアーカンソー州で地球温暖化対策について
 「京都議定書は悪い政策だった」と述べ、先進国に温室効果ガスの大幅な削減義務を
 課す国際協定に反対の姿勢をあらためて示した。

 京都議定書に続く、より削減幅の大きい国際協定の早期発効を求めるゴア前米
 副大統領のノーベル平和賞受賞が決まって以来、温暖化防止協定に関する同大統領の
 公の場での発言は初めて。

 予算に関する演説後の質疑応答で大統領は「根本的な問題は、経済成長と環境保護を
 同時に達成することだ。京都議定書は経済を失速させる」との持論を繰り返した。

 また、議定書で削減義務のない中国などを交渉のテーブルに着かせた9月末の主要
 排出国会議に触れ「各国が独自の対策をつくるべきだ。われわれは昨年、経済成長と
 温室効果ガスの削減を同時に実現した。温暖化対策は機能している」と自賛した。

 www.minyu-net.com/newspack/2007101601000144.html


202 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/18(木) 19:48:00 ID:???]
【国際】 「米国と中国との関係、今世紀で最も重要」 次期大統領候補のヒラリー・クリントン氏…日米関係には言及せず★3
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192583033/
★米中関係が最重要

・次期米大統領選の民主党有力候補、ヒラリー・クリントン上院議員は外交専門誌
 フォーリン・アフェアーズ最新号に包括的な外交政策を発表、「中国との関係は
 今世紀の世界で最も重要な2国間関係になる」として、積極的な対中外交を推進
 する考えを表明した。また北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議を土台に、北東
 アジアの新たな安全保障の枠組みを築くべきだと指摘した。

 民主党候補指名争いで最有力のクリントン氏が、外交政策の全般的な方向性を
 示したのは初めて。同誌を発行する外交問題評議会が15日、内容を事前公表した。

 日本については、オーストラリア、インドとともにテロ対策、地球温暖化などで協力を
 深める必要性を示したが、日米関係への言及はなかった。
 www.minyu-net.com/newspack/2007101601000107.html

203 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/18(木) 19:52:08 ID:???]
あんまり長いからコブが引っ込んじまったよ

204 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/18(木) 20:42:07 ID:???]
「京都議定書を批准しても対策は幻」

5月21日、衆議院で地球温暖化防止のための京都議定書批准案が承認された。参議
院に優先するため、これで日本は議定書批准となる。秋に審議を予定しているロシ
アは批准の方針であり、そうなれば、欧州各国が批准を済ませているため議定書発
効に必要な二酸化炭素排出割合55%枠を超える。米・ブッシュ政権が昨春、議定書
の枠組みから離脱を表明して以来、不透明になっていた「発効」が見えてきたのだ
が、日本国内の具体的な対策に目を向けるとこれは幻想・画餅のレベルだろう。199
0年を基準年として二酸化炭素など対象ガスを第1期2008年〜2012年に6%減らす約
束なのに、エネルギー起源の二酸化炭素は、原発の発電量を3割増やすなど非現実
的な設定をして2010年を1990年並に抑えるのがやっとなのだ。森林による吸収の水
増しなどの「手品」で当座をしのいでいるだけである。


 「日本は乾きかかった濡れ雑巾であり,絞る余地がほとんどない.技術革新や
人々の生活態度が変わらない限り,議定書の目標の達成すら定かでない.米国は水
を十分に含んだ濡れ雑巾だが,米国流の生活態度や国益を盾に絞るつもりがあまり
ない.このような状況のなかで欧米日がほぼ似通った削減率を持ってしまった」

「米国は今後10年で、温室効果ガスの排出量を現在から更に12%程度増加させるこ
とができる。これは、2012年には1990年比で30%増を容認するもの(京都議定書の
第1約束期間平均で27%増)で、京都議定書の目標と比較して34%増の目標となる」。
一人当たりの温室効果ガス排出量も今後増加し続けることも認めていて、途上国平
均と米国とで既に10倍の開きがある格差は拡大、不公平はさらに進むことになる。
dandoweb.com/backno/20020530.htm

205 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/18(木) 20:42:41 ID:???]
ウシ、ヒツジ、ヤギの放牧で生計を立てている牧畜民は世界で1億8千万人。家畜頭数
はおよそ33億に達する。

放牧地の大半は乾燥や急勾配で耕作には適さない土地であり、世界の陸地面積の5分
の1、耕作面積の2倍以上を占めている。このように広大な放牧地で生産力の鍵を握
るのはウシやヒツジ、ヤギといった反芻動物だ。複雑な反芻消化機能が繊維質の草
から肉、乳などの食品や、皮や羊毛などの素材を生産することを可能にしている。

世界で生産される牛肉と羊肉の5分の4に相当する5200万トンは、放牧地で草を食
むウシとヒツジによるものである。穀物の乏しいアフリカでは、ウシを 2億3千万頭、
ヒツジ 2 億4600万頭、ヤギ 1億7500万頭が放牧されている。アフリカ各国の経済
の要とされることが多い家畜の頭数だが、現在の飼育頭数は牧養力を少なくとも半
分以上も上回っている。アフリカ南部の9か国の草地について高まるプレッシャーを
分析した調査は、土地の牧養力が減退していることを明らかにした。

発展途上国の多くでは、牧草やその他の飼料作物などへの需要が持続可能な供給を
上回っている。世界で最も多くのウシを擁するインドでは2000年の飼料推定需要は7
億トン。一方、持続可能な供給量は5億4千万トンだった。ニューデリー発のレポー
トによると、ラジャスタンやカルナタカなど極めて深刻な土壌劣化がみられる州で
は、供給できる飼料は需要量の50〜80%前後にすぎず、ウシの多くは衰弱してい
る。

中国でも同じく困難な状況がみられる。土地の所有権や境界の柵がない中国北西部
は広大な共同の放牧地となっている。1978年の経済改革以後、ヒツジやウシの頭数
を制限する家族に奨励金を出すシステムが機能しておらず、家畜の頭数が急激に膨
れ上がった。中国の擁するウシの頭数は1億3千万であり、同程度の牧養力を持つア
メリカのウシの頭数は9800万だ。しかし、これ以上に大きな差はヒツジとヤギを合
わせた頭数にある。アメリカの900万に対して、中国は 2億9千万に達する。
www.worldwatch-japan.org/NEWS/ecoeconomyupdate2002-2.html


206 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/18(木) 20:43:15 ID:???]
例えば、青海省東部、共和県の草地にはヒツジ 370万頭の牧養力があると推定され
ている。しかし、1998年末までに実際にはこの数をはるかに超える550万頭に達し、
結果として急速に草地が劣化して、砂丘を多くひかえた砂漠が出現するに至った。

中東では人口7100万のイランで、放牧地に対するプレッシャーの高まりがうかがえ
る。イランではウシ800万頭、ヒツジとヤギを合わせて810万頭が放牧されており、
乳肉の他に特産の絨毯用の羊毛を産出している。人間の数よりもヒツジとヤギの数
が多い土地、特に放牧地が牧養力の限度に近い土地では、現在の家畜の頭数は持続
可能な数字ではないといえるだろう。

過放牧が引き起こす土地の劣化は家畜の生産力の喪失という大きな経済的損失をも
たらす。過放牧の影響は初めに土地の生産力低下というコストとして表れる。過放
牧が続くと、植生が破壊され、土壌浸食につながり、いずれは不毛の荒地を後に残
すことになる。1991年に実施した世界の乾燥地帯アセスメントで、国連は放牧地の
劣化による家畜生産の損失は23億ドルを上回るものと推定している。

アフリカにおける放牧地の生産力の年間損失は推定70億ドルで、これはエチオピア
の国内総生産を超える数字である。アジアでは、この数字は80億ドルを超えている
(こちらの表を参照)。この両地域の損失を合わせると、全世界の損失の3分の2を
占める。

世界の放牧地の劣化を阻止するのは容易ではない。家畜頭数の増加を抑える鍵は人
口の増加を食い止めることだ。イランは過放牧や15年前に直面した人口に関連した
問題の脅威をふまえ、年率4%であった人口増加率を2001年にはわずか1%まで低下
させた。明確な意識を持つリーダーシップの可能性が明白に示された事例である。
www.worldwatch-japan.org/NEWS/ecoeconomyupdate2002-2.html



207 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/18(木) 20:43:48 ID:???]
日本の畜産と欧米を比較するのはナンセンス。

世界と日本の畜産の現状

世界にはこれらの家畜がいます。
牛 13億5000万頭
豚 9億2000万頭
羊 10億頭
鶏 148億頭

そして、生産される畜産物は下の通りです。
牛肉 5600万トン
豚肉 9100万トン
家きん肉7000万トン
生乳 5800万トン
鶏卵 5600万トン

日本では牛455万頭、豚961万頭、鶏2億9000万羽います。

乳用牛 172万頭
肉用牛 283万頭
豚 961万頭
鶏 1億8500万羽
ブロイラー 1億500万羽

そして、下記の畜産物が生産されています。
牛肉 47万トン
豚肉 123万トン
鶏肉 119万トン
鶏卵 251万トン
牛乳及び乳製品 831万トン
www7a.biglobe.ne.jp/~arugama-ma/vegetarian/world.html


208 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/18(木) 21:23:47 ID:???]
名無しになったり、コテつけたり忙しいなw
450 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/30(木) 22:36:29 ID:aV9cUl5/0
451 名前:VEGAN ◆PsPHI2rklQ [sage] 投稿日:2007/08/30(木) 22:37:10 ID:aV9cUl5/0
273 名前:VEGAN ◆PsPHI2rklQ [sage] 投稿日:2007/08/26(日) 22:10:07 ID:mmojQbzu0
274 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/26(日) 22:14:36 ID:mmojQbzu0

自分に批判的な人のレスも平気でパクる‘恥知らず’
徹底的に言い負かされた‘負け犬’
自分の言葉で語るとすぐボロが出る‘コピペ廚’
都合の悪いレスは全て見えない振りする‘能無し’

913 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/26(木) 21:50:48 ID:4XHxXPW8
アメリカは京都議定書を拒否してるわけではない…確かに極めて政治的な話です。
京都議定書問題についてはイギリスが積極的だけど、それは国際的に自国の力を増したいからであって
アメリカと国益に対する態度は何ら変わりない。

 この発言↑のコピペ元↓

>247 :ビタミン774mg:2007/07/26(木) 20:08:46 ID:OK6dE7Yd
>い、いやそれはちょっと。>>246

>アメリカは京都議定書を拒否してるわけではない…確かに極めて政治的な話です。
>京都議定書問題についてはイギリスが積極的だけど、それは国際的に自国の力を増したいからであって
>アメリカと国益に対する態度は何ら変わりない。日本も同じですよ。

>楽天のアフィリエイトはそもそも、貼ってる人は、自分がちょっとでももうけたいだけの話で。

>で、はしょりますが、

>VEGANさんは、自分が皆に認められたいぃぃぃ! のでしょうね。
food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1183445999/

209 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/18(木) 21:28:09 ID:???]
内臓脂肪がたまりやすい食事は脂っこいもの甘いものカロリーが高いものの食べ過
ぎ緑黄色野菜の不足です。これらの事に気をつけて毎日バランスの良い食事を心がけましょう。
運動不足により基礎代謝(生命維持に最低限必要なエネルギー量)が低下してエネ
ルギー消費が減り脂肪が蓄積しやすくなります。ウオーキングや水泳など全身の筋
肉を用いる有酸素運動は、代謝を活発にし脂肪を燃やして体脂肪を減らす効果があ
ります。又、心肺機能をアップさせ体力を向上し疲れにくい体質になります。
団塊世代が気をつけたい病気とワンポイントアドバイス
●高血圧・・減塩、太りすぎ、バランスのとれた食生活、適度な運動を心がけましょう。
●高脂血症・・特に、内臓脂肪の多い人は血液中の中性脂肪が増える傾向があるの
で食べすぎには注意が必要です。
●脳卒中・・脳卒中の発症には高血圧、糖尿病、高脂血症などさまざまな要因が関
係しています。これらの病気を進展させない事が大切です。
●糖尿病・・特に大切なのは食生活で、毎日の食生活を改善する事で糖尿病は改善
でき又糖尿病になったとしてもその進行を抑えることが出来ます。
● 狭心症・心筋梗塞・・朝食をぬいて夕食をたくさんとるような生活は夜中まで胃
腸に負担がかかり心臓にも負担をかけてしまいます。規則正しい食生活を心がけて下さい。
●がん・・野菜などの摂取が多くの部位のガンに対して抑制的に働くと考えられ、
一方、動物性脂肪、赤身肉、アルコールの摂取がガンのリスクを大きくする要因と考えられます。
●痛風・高尿酸血症・・食品に含まれるプリン体の量は、焼いたり、いためたりし
てもあまり変わりませんが、ゆでたり煮たりすると、プリン体は水に溶け出して、
2〜3割は減りますので調理を工夫してプリン体を減らしたいものです。
●認知症・・もの忘れが軽度のものから始まり、日常生活に支障がある認知症に移
行する。数年から十数年かけてゆっくり進行するのが特徴です
www11.ocn.ne.jp/~is-drug/
トランス脂肪酸チェック
トランス脂肪酸が多く含まれている食品を日常的に摂取しているか、ワースト5の食
品グループをチェックしてみましょう。製造会社によって、その含有量などは大き
く異なる場合もありますが、下に示している食品を多用している人は過剰摂取している危険性が高いです。
■ぬりもの・オイル系
マーガリン、ピーナツバター、マヨネーズ、コーヒーのクリームなど
■お菓子系
ケーキ、アイスクリーム、チョコレート菓子、クッキー、クラッカー、菓子パン、
ポテトチップス、ドーナツなど
■インスタント・レトルト系
カップヌードル、インスタントのラーメン、缶のスープ、シチューのルウ、カレー
のルウなど
■ファーストフードやファミリーレストラン系
チキンナゲット、フライドポテト、フライドチキン、パイなど
■冷凍食品系
から揚げ、ケーキ、ピザ、魚のから揚げ、コロッケ、天ぷらなど
いかがでしょうか? 日常の食生活でこれらの食品をほとんど食べない人と、多用し
ている人がいるのではないでしょうか? これらの食品をよく食べる人は、どれくら
いのトランス脂肪酸が含まれているのか探ってみる必要があるかもしれません。
allabout.co.jp/gs/medicalfood/closeup/CU20070405B/index2.htm
4できるだけ、n-3系のαリノレン酸をとるように心がけましょう
シソ油などのαリノレン酸や、魚の魚油に含まれるDHAやEPAはトランス脂肪酸を抑
制させる効果があるとされています。家庭で利用する際は、できるだけ油の長時間
の加熱(揚げ物、フライパンに長い時間、高温で油を熱さない)を避け、少量でも
αリノレン酸の油を加えてみてください。
5無添加食品の落とし穴に気をつけましょう
油脂に限らず、加工食品全般に言えることですが、「無添加」を表示していても、
添加物を含む場合があるのです。これは「キャリーオーバー」と呼ばれる原料の原
料から「持ち越し」されてくる添加物です。例えば、しょう油とかつおだしの「だ
ししょう油」の場合、原材料の表示では「しょう油、かつおだし」のみで「無添
加」となりますが、その使われた「しょう油」に保存料が入っていても「キャリー
オーバー」として表示の免除があるからなのです。「量的に微量であるから影響は
ない」との見方もありますが食物アレルギーなどの問題では重要なことです。
「あれも、これもダメ」と規制してしまうと、現状では食べる物も少なくなります。


210 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/18(木) 21:28:48 ID:???]
日本人、長寿世界一を更新 まだ7〜8歳延びる可能性
■男79.00歳、女85.81歳
 日本人の平均寿命は、男性79.00歳、女性85.81歳で過去最高を更新したことが、
厚生労働省が26日発表した平成18年「簡易生命表」で分かった。男性の20.6%、
女性の43.9%が、90歳まで生きる計算になるという。
 17年はインフルエンザの流行で男女とも平均寿命がわずかに縮まったが、
18年は男性が0.44歳、女性が0.29歳延びた。男女差は6.81歳で、前年より0.15歳縮まった。
 厚労省が集めた世界各国・地域のデータと比べると、
女性は昭和60年から22年連続の長寿世界一を維持。2位の香港(84.6歳)、
ともに3位のスイス、スペイン(83.9歳)を大きく引き離している。男性は17年は4位だったが、
18年はアイスランド(79.4歳)に次いで2位で、香港(78.8歳)、スイス(78.7歳)を抜き返した。
 寿命を延ばす要因として、がん、心疾患、脳血管疾患の3大死因の改善が寄与していた。
男女ともに3大疾患が死因の半数以上を占めており、仮にこれらでの死亡がなくなれば、
男性で8.31歳、女性で7.20歳、いまよりも寿命が延びる計算という。
 厚労省は「平均寿命が延びる傾向は続いている。3大疾患の克服が大きく寄与することになる」としている。
 簡易生命表は、各年齢ごとの男女の死因や死亡件数などから、
死亡状況が変化しないと仮定したときの平均余命を推計したもの。0歳の平均余命が平均寿命となる。
乳がん、検診で発見はたったの2割
乳がん患者のうち、乳房のエックス線(マンモグラフィ)などを使った検診でがんが見つかったのは
2割に過ぎず、4人に3人は、検診を受けずに自分でしこりなどの異常に初めて気づいて病院を
受診したことが、日本乳癌学会の大規模調査でわかった。
自分で発見する場合、早期がんより進行している例が多く、専門家は「早期がんの発見には、
マンモグラフィ検診が有効だ。乳がんの死亡率を下げるには、低迷する集団検診の受診率を
上げることが不可欠」と指摘している。
同学会は、乳がんの診断や治療を行う全国226か所の医療機関から、2004年度にがん登録した
乳がんの新患者約1万4800人(平均年齢57歳)のデータを集計。
これは全国の年間新患者数の約4割にあたる。その結果、患者が乳がんに「自分で気づいた」と
答えたのが73・8%に上った。検診で見つかったのは20・4%で、このうち自覚症状が全くなかった
人は、14・7%だった。
直径2センチ以下の早期がんで見つかったのは45%に過ぎず、43%は2・1〜5センチに達していた。
発見時にリンパ節に転移していた人も、3分の1を占めた。リンパ節に転移しない乳がんの10年後の
生存率は約9割と高いが、転移をしていると7割以下に落ちるという。
同学会理事長の園尾博司・川崎医大乳腺甲状腺外科教授は「胸を触る自己診断で見つかる乳がんの
大きさは平均約2センチで、自然に気づく場合は3センチ以上が多い。マンモグラフィ検診への理解を
広げることが大切だ」と話している。乳がんの死者数は、年間約9800人。30〜50歳代の女性のがん
では、死因の1位となっているが検診の受診率は1割台に低迷している。
日本の健康寿命は男女とも世界一
 日本の健康寿命は、男女とも世界一を維持している。女性は平均寿命・健康寿命とも世界一、
男性は平均寿命をアイスランドに譲って世界二位。ただし、平均寿命の男女差が6・9歳。
これは先進国のなかで一番開いている。フィンランド6.8歳、ベルギー6.4歳、イタリア6.0歳、
ドイツ5.9歳。男女差が3―4歳台で女性の平均寿命が80歳以上は、アイスランド3.2歳、
スウェーデン4.7歳、オランダ・ニュージーランド4.9歳である。日本はまだ改善の余地がある。
 男女差が生まれる理由については、栄養状態は男女ほとんど同じ。生活習慣病のリスク、
性的要素のリスク、嗜好品のリスク。環境リスク、職業リスクなど、総じて男性のリスクが高く、
これが男女差に響いているといわれる。
 障害期間は、日本は男6.5年女9.0年、先進国の男子の一位はデンマーク5.5年、
女性の一位はスイス8.5年で、日本は先進国の中位にある。
ちなみにアメリカは先進十七ヵ国の中で最後尾、男8.0女10.7年であり、
こと健康に関しては発展途上国並みといわれている。
「健康寿命」を2002年WHOが初めて用い、また、介護保険を導入するに当たって、
厚生労働省が高齢化社会政策「健康日本21」の中で用い、ほぼ定着しつつある概念である。




211 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/18(木) 21:29:21 ID:???]
日本の伝統的な食事である和食と、明治になって欧米から輸入された洋食。現
在では朝食にパンを食べ、お昼はスパゲッティ、夜はステーキという人も多い
のでは? でも実は生活習慣病の中には、こういう西洋風の食生活が原因にな
っていると思われるものもあるんです。では、どうして洋食が病気の原因にな
るのでしょうか? 和食ならいいのでしょうか?
【質問】 和食と洋食を比較した栄養価の違いはどのような点ですか?
【解答】 昔のいわゆる伝統的な日本人の食事は炭水化物(お米)が中心で、そ
れに梅干、味噌汁など塩分の高いものをつけ合わせることから胃に負担がかか
り胃がんになる人が多かったのですが、最近(この30〜40年くらい)は栄養バラ
ンスが改善され、世界で一番の長寿国になっています。それに比べて洋食は脂
質(中でも飽和脂肪酸)が多く、また蛋白質も多いので心疾患や糖尿病などにか
かる人が多いのです。 (FH)
【質問】 外国人と日本人の体格の違いは栄養のせいですか?
【解答】 日本人の体格が西洋人に比べて小さめなのは遺伝的なもので、アメ
リカに移民した日本人の子孫(3世や4世)の生活環境(栄養)はほとんど白人と
同じはずですが、決して白人と同じ体格にならないことからもわかります。け
れども、同じ日本に住んでいる日本人でも最近は昔に比べて身長が伸び、これ
は明らかに遺伝ではなくて食生活の変化のためでしょう。アメリカ在住の日本
人に体格の良い人が多いのも彼らの食生活が日本でのそれとは違うからだと考
えられます。結局体格の違いの原因は遺伝と環境(栄養)を合わせたものとい
うことができます。(FH)
www.nutritio.net/question/FMPro?-db=question-bbs.fp5&-lay=main&-Format=detail.htm&hatugenID=26&-Find
【質問】 洋食は油脂類が多いといわれますが、栄養のバランス(蛋白質、炭水
化物、ビタミン類など)は大丈夫ですか?
【解答】 伝統的な懐石料理などの和食は小量多品種の食材を使うので栄養の
バランスは比較的良いのですが、同じ和食といってもごはんに味噌汁と梅干だ
けの炭水化物に偏った食事ではバランスが良いとは決していえません。洋食は
脂質、蛋白質が多いので栄養のバランスが良いとはいえません。また和食の場
合は炭水化物を消化するのにビタミンB1,B2が必要なのでごはんばかり食べてい
るとこれが不足勝ちになります。洋食の場合には、蛋白質を代謝するのに必要
なビタミンB6が不足しがちになります。また食物繊維は和食には豊富に含まれ
ていますが、いわゆる洋食には少なく、これが大腸がんが多い原因のひとつに
なっています。さらに、欧米では加工食品を多く摂るためビタミン、ミネラル
が不足しがちです。でも日本でも加工食品の消費は増えていますので、これは
どちらかといえば、和食洋食の問題というより加工食品かそうでないかの違い
の問題ですね。(FH)
【質問】 日本人はいつ頃から、なぜ洋食を好むようになったのでしょうか?
【解答】 好むというより実際に家庭の食卓が洋食化した原因はいくつ
かあると思いますが、ひとつは朝食に毎朝ごはんを炊かなくてもすむパンが共
働きの夫婦はもちろん少しでも家事を軽減したい主婦に人気がでたことでしょ
う。また、フライパンを使って油の消費を高める運動を戦後栄養士らがしてエ
ネルギーをお米だけでなく油からも摂るようにすすめていったことも洋食化の
きっかけのひとつだと思います。きつい農作業をこなすために毎日3000キロカ
ロリーをほとんどごはんだけから摂っていた昔の人は、それが胃にかなり負担
をかけて胃がんになることが多かったのですが、洋食化のおかげでかなり少な
くなりました。ただ最近はそれが行き過ぎて脂質、蛋白質中心の生活になり、
別の生活習慣病(動脈硬化、糖尿病など)が問題になってきました。(FH)
www.nutritio.net/question/FMPro?-db=question-bbs.fp5&-lay=main&-Format=detail.htm&hatugenID=26&-Find
■日本人と動物性たんぱく質  
動物性たんぱく質の摂取量の増加と平均寿命の延びは相関関係にある
 日本人の平均寿命は、今から50余年前の昭和20年頃まではきわめて
低い水準にありました。厚生省が発表している簡易生命表によります
と、100年余りさかのぼった明治24年から同31年の間の平均寿命は、男
性35歳、女性37歳。大正10年頃は、男性47歳、女性50歳。今からおよ
そ50年以前の昭和 22年は、男性が50歳、女性54歳が平均寿命でした。
 しかし、昭和25年頃からの平均寿命の延びは著しく、昭和34年には
男性が65歳を超え、翌35年には女性が70歳を上回りました。

212 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2007/10/18(木) 22:03:14 ID:???]
栄養学が進展し様々な国の国民の食事指針で、「玄米」や「豆やナッツや魚」をとかを推奨し、
「牛乳を含む畜産由来の脂肪」や「砂糖」を控えようということに変わってきた。
日本の食事指針もこのレベルにいって、健康的な食事が認識され正当化できるようにしたい。
そこは、ブログや書評などで、どんどん「根拠をはっきり書いて」世論を作らないといけない。

・アメリカ
 www.mypyramid.gov/pyramid/grains.html www.mypyramid.gov/tips_resources/eating_out.html
・イギリス
 www.eatwell.gov.uk/healthydiet/eighttipssection/
・カナダ
 www.hc-sc.gc.ca/fn-an/food-guide-aliment/using-utiliser/plan/index_e.html
・オーストラリア
 www.nutritionaustralia.org/Nutrition_for_all_ages/Adults/Dietary_guidelines_for_Australians.asp
・諸外国の食生活指針
 www.e-shokuiku.com/guide/4_3_4.html
・WHOと国連FAOの食事指針に近いのです。
 www.who.int/hpr/NPH/docs/who_fao_expert_report.pdf


アメリカではトランス脂肪だけでなく皮をとった白い穀物、砂糖とか、肥満と生活習慣病の原因として酷く攻撃されてるからね。白米より玄米、発芽玄米、麦飯、雑穀を食べよう。
アメリカ!肥満と生活習慣病の原因の白パン・砂糖・乳脂肪を排撃!フィチン酸がミネラルを排出するという疑似科学・オカルトの注意書きなど無し!!

肥満、糖尿病、高血圧、心臓病が子どもの間に広がっていることをうけて、
2006年ニューヨーク市全域の学校で全乳販売を停止。医師、栄養士、学校の保健婦などはおおむね賛成している。
ロサンゼルス市は2000年にそうした。白いパンを追放したところも多い。全粒のパンに代わったのだ。
childabroad.blog.ocn.ne.jp/renew2/2006/02/post_2d22_1.html
www.supplenews.com/MT/archives/2006/03/post_533.html

それだけでなく、2009年までにアメリカのすべての公立小中学校で脂肪を抜いていない全乳と砂糖入り飲料が販売停止になることになった。

皮付き穀物が病気の予防にいいことがわかってきた。
www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88+%E7%A9%80%E7%89%A9
穀物の皮に含まれるフィチン酸IP6とイノシトールの研究も蓄積されてきた。
www.ip-6.jp/

アメリカ農務省  (2005年版のアメリカの食事指針に加わった事項)
訳文「食べる穀物の少なくとも半分は皮付きの穀物にすべきである。」
www.mypyramid.gov/pyramid/grains_amount.aspx

米国心臓協会(AHA:American Heart Association)
www.vege-fru.com/prov/a_report/0605/index.html の4 2006年の心臓病予防のための食事で皮付き穀物を推奨
菜食主義者は肥満、冠動脈疾患、高血圧、糖尿病、ある種の癌リスクが低い。
菜食者に”重要な栄養素を摂るために”全粒粉または未精製粉の製品を選択するか、栄養価を強化しよう。
health.nikkei.co.jp/hsn/memo.cfm?i=20041029hm000hm

米国対がん協会
全粒穀物の摂取を心がけ、赤味の肉類を控えよう。
www.metamedica.com/news2002/howto20.html






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<369KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef