[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/09 19:12 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

朝乃山スレprat28



1 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 22:13:50.25 ID:xbjqFUzyr.net]
大相撲初場所(両国国技館)千秋楽の22日、元大関で西十両12枚目の朝乃山(富山市呉羽町出身、富山商高OB、高砂部屋)は東十両2枚目の北青鵬(宮城野部屋)を上手投げで下し、今場所を14勝1敗で終えた。1場所で十両を通過して幕内に復帰できるかどうか、番付編成会議での決定を待つのみとなった。

 身長2メートル、体重182キロと体格で勝る相手にも動じなかった。立ち合いで得意の右四つに組むと、前に押し込み、左からの上手で一気に勝負を決めた。

前スレ
朝乃山スレprat27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1669012036/

581 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/27(月) 11:25:55.54 ID:Pc0z3grS0.net]
>>556
>>557
今横綱大関スッカスカだし33勝じゃ物足りないと言われても不思議は無いな

582 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/27(月) 11:39:31.12 ID:txcBT2NSd.net]
しゃーない
もう今度こそ全勝しろ
そしたら幕内一桁まではいけるだろ

583 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/27(月) 11:45:58.50 ID:Pc0z3grS0.net]
>>572
先場所の十両の奴みたいに真っ向から組んで勝ったなら大騒ぎになっただろうけど
土俵際回り込んで粘って粘って最後は朝乃山が根負けって感じだったから
まあツメが甘いね、って感じで終わった

584 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/27(月) 11:46:23.58 ID:wC59wb5yp.net]
流石に朝乃山舐められすぎでしょ
落合は入門したばかりでまだまだこれからの力士
幕内下位くらいまでスムーズにいける実力はあるだろうが元大関で霧馬山や若隆景若元春に稽古とはいえ勝ち越した朝乃山に勝つような実力はまだついていないだろう

585 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/27(月) 13:10:10.41 ID:kvs0Dqpfd.net]
悔しいだろうが身から出た錆
全勝優勝して堂々と幕内へ上がって欲しい
一日も早く大関に復帰して横綱を狙って欲しい

586 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/27(月) 14:17:33.98 ID:yjAgI9x50.net]
十両なのに、なぜか連日幕内力士と当てられて、それでも十両優勝しちゃったりしてwww

587 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/27(月) 16:47:08.45 ID:E6N3pcWYr.net]
十両最後の取り組みだと終わったらそそくさと帰んなきゃいけないし放送席もバタバタで解説もろくにされないからな

588 名前:待った名無しさん [2023/02/27(月) 17:27:23.31 ID:BW6KkleR0.net]
相撲協会って本当にバカだなw
どうしようもない

589 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/27(月) 18:01:17.06 ID:qhz2i3tT0.net]
キセルールとその結果みれば明らかなように
基準を下げるとそれに輪をかけてチンタラしだすんだか より厳しい基準でOKだよ
特に朝乃山は前科があるんだから。
大関再昇進も3場所36勝ぐらいじゃないとまた大口叩いてチンタラ繰り返すだけ



590 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/27(月) 18:03:32.33 ID:ZKqbpESg0.net]
ゴリ押し照ルールは最低すぎるよな

591 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/27(月) 18:03:49.34 ID:029GEHuG0.net]
幕下15枚目の時にしっかり全勝して十両に上がって次の場所で14勝ならとっくに幕内だった
つまらん取りこぼしをした朝乃山が悪いんだからしゃーない

592 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/27(月) 18:29:52.58 ID:kvs0Dqpfd.net]
>>581
東大出力士が三役あたりまで出世して協会に残ればいいのにね

593 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/27(月) 19:18:55.58 ID:8Qf3mvsC0.net]
朝乃山の入幕見送りは5番手だったのもあるけど、
綱取りと大関取りを優先させたのもあるだろうな
仮に幕尻優勝されちゃったら両方とも消えるしね

594 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/27(月) 19:33:35.83 ID:i5OxoVCl0.net]
朝乃山が謹慎中これといった若手も出てこなくて大関もあんな感じだったし
イマイチ盛り上がりに欠けたね
最近やっとおもしろそうな若手出てきた感あるけど

595 名前:待った名無しさん [2023/02/27(月) 19:38:34.85 ID:ZO8BaJRiF.net]
幕内力士と何番あたるかだ

596 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/27(月) 19:57:38.81 ID:j0w2OjvL0.net]
幕内とあたると言っても幕尻か今場所幕内に上がった力士とだからなあ

597 名前:待った名無しさん [2023/02/27(月) 20:03:04.38 ID:C7pHE1Umd.net]
ヤフコメの半分は朝乃山が幕内にならないのは可哀想と言わんばかりだけど朝乃山が上がったら上がれなくなる北青鵬の方がよっぽど可哀想やろと思う

598 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/27(月) 20:46:43.22 ID:PIOCkQeT0.net]
自演やりたい放題のヤフコメでキチガイ信者に擁護されるのもモンゴル信者と一緒ってことか

599 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/27(月) 21:03:49.39 ID:vSiChntRa.net]
朝乃山十両だけど来場所の十両上位は
幕内中〜下位くらいの実力ある面子だから
結構きついと思う
2桁はいくだろうが優勝は怪しいな



600 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/27(月) 21:06:40.10 ID:9x3exavn0.net]
昔からその番付の相撲しか取れないとはよく言ったものだ
チンチン切るしか無いと思う

601 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/27(月) 22:39:55.69 ID:rvddpM660.net]
逸ノ城に勝てるかどうかだな
逸ノ城になすすべなく負けたら大関返り咲きは厳しいと思う

602 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/27(月) 23:17:58.54 ID:HUiYj1pL0.net]
>>573
勇磨は優勝してないよ
朝乃山に勝った後の6戦全勝同士の一番で負けてる

603 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 00:11:18.64 ID:so5qn7GB0.net]
>>595
大成龍が優勝だな

604 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 00:43:00.75 ID:ZfYT3kJi0.net]
魔の11日目に誰との取組が組まれるだろうか
逸ノ城?栃ノ心?それとも落合?

605 名前:待った名無しさん (スプッッ Sdda-4r2j) mailto:sage [2023/02/28(火) 07:50:28.73 ID:hfFummmId.net]
>>597
さすがに落合には負けないでしょ

606 名前:待った名無しさん (スッップ Sdfa-rbdt) mailto:sage [2023/02/28(火) 08:06:14.32 ID:4kRPJ/13d.net]
落合とは番付離れてるから、よっぽど落合の星が上がらなきゃ対戦無いよ

607 名前:待った名無しさん (スプッッ Sdda-4r2j) mailto:sage [2023/02/28(火) 08:07:51.66 ID:hfFummmId.net]
落合は勝ち越し出来るのかなぁ

608 名前:待った名無しさん [2023/02/28(火) 11:01:50.97 ID:3wDu2QOta.net]
落合は強いとは思うが、今の段階ではまだまだ未知数
関取の圧力をまだ経験してないからさすがに春場所大勝ちとは行かないだろう
ただ、もし筆頭の朝乃山と当たるほど序盤から無双してたなら朝乃山も危ないよ

609 名前:待った名無しさん [2023/02/28(火) 12:54:52.27 ID:OHNQDscY0.net]
クンロクでいいよ。
目標は再入幕。



610 名前:待った名無しさん [2023/02/28(火) 13:02:57.30 ID:0VTnwANzF.net]
10番でok

611 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 13:09:22.36 ID:9gnqAmqPd.net]
勝ち越せば入幕でしょ
大勝ちする必要はない

612 名前:待った名無しさん [2023/02/28(火) 13:16:31.55 ID:x7I5Y0N40.net]
幕尻優勝はもう無いんだよな?

613 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 15:08:07.26 ID:qjvquLd9d.net]
水戸龍が優勝する可能性はゼロではない。

614 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 15:56:06.07 ID:cFuBJnZX0.net]
勝ち星次第で次の場所の幕内での位置が変わってくるからな
前頭何枚目ってのが
一場所でも早い大関復帰目指すならできるだけ大勝ちしたほうがいい

615 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 17:40:38.65 ID:k9wJnOPga.net]
>>604
正直、大勝するモチベ低いだろうな
まあ十両優勝すればなにがしかの金は稼げるが

616 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 18:52:13.65 ID:9gnqAmqPd.net]
>>608
十両優勝でいくらだっけ?
1000万くらい?

617 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 18:58:08.41 ID:Qtkf01jbd.net]
200。三賞と同じ。
幕内優勝で一千万

618 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 18:59:36.83 ID:9gnqAmqPd.net]
>>610
マジか
そんなに安いの?
割あわんな

619 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 19:02:16.01 ID:9gnqAmqPd.net]
十両優勝で1000万、幕内優勝で3000万くらい出せるでしょ
相撲協会は金持ってるでしょ



620 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 19:07:08.79 ID:9gnqAmqPd.net]
八角理事長で正式には(公には)いくらもらってるんだろう?

621 名前:待った名無しさん [2023/02/28(火) 19:07:58.08 ID:C7AKliwi0.net]
8勝7敗でいいよ。
プロ野球オープン戦感覚でw

622 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 19:08:37.87 ID:9gnqAmqPd.net]
無理せずに貴ノ花や増位山みたいな感じでいいと思う

623 名前:待った名無しさん (ワッチョイ da44-Z0N8) [2023/02/28(火) 19:40:50.39 ID:KZ7/XZfR0.net]
八角は新聞インタビューで、コロナの赤字が100億円で自分が辞めるまでにその半分
でもなんとか戻したいと言っていた。当分給料や賞金が上る見込みはないね。

624 名前:待った名無しさん (ワッチョイW 556c-4r2j) mailto:sage [2023/02/28(火) 19:43:31.27 ID:bGQKN6XB0.net]
八角さんえらいぞ
銅像を建てるべきだ

625 名前:待った名無しさん (オッペケ Sr75-AN46) mailto:sage [2023/02/28(火) 19:46:27.73 ID:OYuGIRSIr.net]
茶屋とか年寄株をいじればもっと金が浮く

626 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 20:54:58.35 ID:cFuBJnZX0.net]
モチベ上がらないかもしれないが十両くんだりで3敗も4敗もすればまた色々言われるしな
結局ある程度勝つしかないね

627 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 20:58:13.21 ID:4MU8w6R80.net]
幕下以下の時は給料出てなかったんだから
(ほぼ確実に取れる)200万は欲しいんじゃね?

628 名前:待った名無しさん [2023/03/01(水) 01:46:35.86 ID:MKJkGs3N0.net]
力士への養成費をカットすればいい
いつまでも上の番付に上がれない奴への養成費をカットして引退させればいい
出世する見込みがないけど力士を続けたい奴は、部屋に毎月の月謝や家賃を払わせろ
序二段や三段目なんてあんなに多くいらないから、見込みない奴はもっとガンガン引退させろや
何年やっても幕下にすら上がれない力士はいらないだろ

629 名前:待った名無しさん (オイコラミネオ MM5d-2Nm9) [2023/03/01(水) 03:21:38.17 ID:L8XDSGvIM.net]
幕内復帰ならず、ザマァ!



630 名前:待った名無しさん (アウアウウー Sa39-6uHB) mailto:sage [2023/03/01(水) 06:17:52.68 ID:n16k50WEa.net]
>>621
部屋の頭数だけの賑やかしも必要だろ
雑用もさせるんだし

631 名前:待った名無しさん (ワッチョイ 89b8-8/4C) mailto:sage [2023/03/01(水) 06:23:35.88 ID:sNQUE5SH0.net]
>>621
それやると付け人制度の廃止につながる
それが悪いとは言わん

632 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/03/01(水) 07:24:42.27 ID:Sj7EgnO40.net]
20代最後の誕生日おめでとうございますw

633 名前:待った名無しさん [2023/03/01(水) 07:35:48.72 ID:PeQH6xjOa.net]
>>622
協会の懲罰的な嫌がらせだよな

634 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/03/01(水) 07:42:21.81 ID:wFRnkp5+d.net]
あの事件がなかったら横綱になっていたでしょうか?
それとも御嶽海や正代みたいになっていたでしょうか?
皆さん、どう思いますか?

635 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/03/01(水) 07:51:34.58 ID:I1dJRNfkd.net]
>>627
たらればは不毛の議論。

636 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/03/01(水) 08:02:56.25 ID:wFRnkp5+d.net]
>>628
せやろか

637 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/03/01(水) 08:03:07.79 ID:sNQUE5SH0.net]
>>626
復活後ずっと優遇されてたのに何が懲罰だ

638 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/03/01(水) 08:04:13.12 ID:wFRnkp5+d.net]
>>630
禿同
甘過ぎるわ
解雇でも良かった

639 名前:待った名無しさん [2023/03/01(水) 08:38:16.28 ID:zwd8griX0.net]
>>627
横綱は無理だが大関はキープしていただろう。



640 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/03/01(水) 08:40:14.56 ID:voY/VMcY0.net]
荒らしだけ元気で草

641 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/03/01(水) 08:52:18.89 ID:uhZtMO3Z0.net]
>>629
せやろ

642 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/03/01(水) 08:54:04.23 ID:45wlwOzuF.net]
>>634
せやな

643 名前:待った名無しさん [2023/03/01(水) 08:58:38.34 ID:zwykho7da.net]
別に朝乃山の肩を持つ気は毛頭無いが、
不思議なのはこの手の話で、コロナ自粛中に
営業していた飲食店が免責されてる、というか
批判も罰も受けないのが納得行かないな。
合法的に営業している店なら、
何で利用すると制裁受ける事になるのか?

644 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/03/01(水) 09:00:34.56 ID:45wlwOzuF.net]
>>636
うーむ
論点がずれていると思うぞ

645 名前:待った名無しさん [2023/03/01(水) 09:38:15.75 ID:L8XDSGvIM.net]
>>627
照ノ富士に明らかに実力負けしてたから、
大関維持が精一杯だと思うけどね

646 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/03/01(水) 11:08:51.69 ID:wFRnkp5+d.net]
>>638
大関維持は難しかったと思う
陥落してたでしょうね

647 名前:待った名無しさん [2023/03/01(水) 12:07:39.56 ID:Y5z29JDGa.net]
朝乃山がキャバクラ通いが発覚したとき
緊急事態宣言の最中だったっけ。あのキャバクラは違法営業してたのか
それとも営業はしていいが時間制限があったのか忘れた
朝乃山が相撲協会の内部ルールでアウトだったのは事実だけど。

いずれにしてもあの頃の自粛ムードは今思い出しても異常だった
ルール破った朝乃山は悪いといえば悪いけどさ

648 名前:待った名無しさん [2023/03/01(水) 12:51:59.67 ID:J3zblh1fd.net]
今となってはコロナの自粛ムードは異常だったかもしれないけどあの頃は今よりコロナの事がまだわからなかったし勝武士が亡くなったり阿炎の前例もあるのにガイドライン違反して嘘も付いてしまったのはさすがにマズかった。大関でもあったし。まぁタラレバだけど照ノ富士には勝てなかったけど怪我とかしない限り大関陥落は多分しなかったとは思う。大関の時は角番も1回だけだったし何だかんだギリ2桁は勝っていた。

649 名前:待った名無しさん [2023/03/01(水) 12:53:14.89 ID:J3zblh1fd.net]
あ、ガイドライン違反が発覚して勝ち越ししないまま休場したから角番は実質2回か。



650 名前:待った名無しさん [2023/03/01(水) 18:25:01.19 ID:cHOOtOj50.net]
>>621
確か昭和30年代くらいは入門から5年以内に幕下に上がれない人はクビになるという制度があったと思う。
協会が力士養成費を支給しなくなるから辞めなければならないとかで。

651 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/03/01(水) 18:40:44.53 ID:jaYvnEk3r.net]
>>636
別に朝乃山も法的に罰せられたわけじゃない
職場の上司に怒られた感じだ

652 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/03/01(水) 18:52:47.23 ID:I1dJRNfkd.net]
>>621
強い力士の育成だけならそれでもよいだろうが、相撲の伝統文化の継承という意味では弱いだけの力士が必要な場合もある。

653 名前:待った名無しさん [2023/03/01(水) 18:59:51.65 ID:Y5z29JDGa.net]
養成費を一律カットするのはさすがにやめたほうがいいが
力士を強くするモチベーションを高めるために幕下>三段目>序二段と
支給額に差をつけていいんじゃないかとは前から思ってる
序ノ口と幕下の養成費が一緒ってのはおかしいだろ
今の制度だと雑魚を沢山入れてテキトウにやってるのが一番楽して儲かることになる

654 名前:待った名無しさん [2023/03/01(水) 19:10:34.12 ID:AARZUR6T0.net]
式秀はかなり養成費入ってるのにケチってた

655 名前:待った名無しさん [2023/03/01(水) 22:19:37.33 ID:cHOOtOj50.net]
5年で幕下は厳しいと思うけど、一例として10年たっても幕下に上がれない・5年たっても三段目まで上がれないのは退職みたいな制度の導入は検討した方がいいのでは?

平成のはじめまでは今のように関取未経験で15年20年続ける人はあまりいなかったように思う。30になる前にたいてい去っていった。

656 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/03/01(水) 23:13:23.24 ID:hPAlX16d0.net]
>>648
昔は初土俵から30場所以内に幕下へ昇進できなければ廃業ってルールがあった
まぁ、当時は中学を卒業したら相撲で稼いで親を楽にさせたいって入門者が多かったからな

657 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/03/01(水) 23:54:21.41 ID:fHSyl2bI0.net]
長くいるのに上に上がれないのは、制度にしなかったとしても
親方が次の道に進ませるべき

部屋の収入のために囲い続けるのは人としてどうなんかね

658 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/03/01(水) 23:58:10.22 ID:/6tchR6d0.net]
石浦や照強も同じ臭いがする
本人もうやる気無さそうなのに

659 名前:待った名無しさん [2023/03/02(木) 00:21:47.60 ID:aiUAz+Hq0.net]
朝乃山「三役目指して」 29歳誕生日に意欲
2023/03/01

https://nordot.app/1003579099202846720



660 名前:待った名無しさん (アウアウウー Sa39-9rgl) [2023/03/02(木) 02:05:53.63 ID:D74NuP8Ga.net]
石浦もう復帰しないのかな
もう三段目90まで落ちちまった

661 名前:待った名無しさん [2023/03/02(木) 08:55:40.28 ID:e9ATXAUK0.net]
もう29歳かあ。。。貴重な時間を無駄にさせられたなあ。。。

662 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/03/02(木) 08:59:25.94 ID:YQ21XH/mF.net]
もう29かぁ
うかうかしてると隠岐の海みたいになっちゃうぞ

663 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/03/02(木) 12:26:55.88 ID:zRzKE3k3a.net]
照強幕下に落ちたのか

664 名前:待った名無しさん [2023/03/02(木) 12:29:19.53 ID:kGYqxD6D0.net]
筋肉系力士で29歳は若手

665 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/03/02(木) 12:51:03.12 ID:JMbbhaBp0.net]
ステロイド系w

666 名前:待った名無しさん [2023/03/02(木) 17:28:07.44 ID:AatKuVWJd.net]
>>552
そんなことはない。今場所は、十両上位の方が、幕内二桁枚目よりも、明らかに強いので、幕内で取った方がラッキーと感じる珍しい場所

667 名前:待った名無しさん [2023/03/02(木) 18:49:27.87 ID:7cPpGqUpC.net]
>>626
朝乃山が上がった場合に上がれなくなる北青鵬には一体なんの嫌がらせなんだ?

668 名前:待った名無しさん [2023/03/02(木) 19:00:21.33 ID:bkJMi8Ne0.net]
>>660
あらかじめ実力がわかっている朝乃山
(怪我で落ちたわけじゃない)
まだ未知数な北青鵬の違いでしょ
朝乃山が上がれなかったら、なんで?となるが
北青鵬が上がれなかったら、まだ実力不足なだけ
他の力士が朝乃山と同じ状況になったら、同じ感想を私は言うよ

669 名前:待った名無しさん [2023/03/02(木) 19:07:10.67 ID:7cPpGqUpC.net]
>>661
番付編成のこれまでルールを覆すのこそ何で?って思うわ
まあルールったって明文化されていない、これまでのやり方を見ればこういうもんだろって話だけど
実力あるはずだから上でいいんなら江戸時代みたいに看板大関にすればいいじゃん



670 名前:待った名無しさん [2023/03/02(木) 20:26:21.47 ID:bkJMi8Ne0.net]
>>662
そこまでおおげさな話はしてない
ルールと言うか法則があるならAIに決めてもらえばよく、番付を決めるにあたり、親方衆の存在意義がなくなる
こう言う特殊なケースや細かい調整はあっていい
もう一度言うけど、半枚差についておおげさに言いすぎで、なにも4〜5枚差をひっくり返せとは言ってない
最近、上がってきた落合とか他の期待の若手と水戸龍とか剣翔とか下でダラダラとっているやつと微妙な差であった場合、私は期待の若手を支持するよ
そもそも、相撲界の良いところは目安はあれど、大雑把なところ(大関昇進とか)なんだから
相撲界の人気向上のためにも要領よくいかないと

671 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/03/02(木) 20:59:11.01 ID:Ja8rfzWIr.net]
>>663
まぁ今回は特殊なケースじゃなかったって事

もう30近い嘘つきに特例を出さなかっただけ

次代の人気者を順番通りにあげたんだよ
相撲界の人気向上のために

672 名前:待った名無しさん [2023/03/02(木) 21:32:32.58 ID:V7qn68V60.net]
>>656
これはごく普通。
最後入れ替え戦で幕下筆頭の玉正鳳に敗れ、10枚目で5−10。
玉正鳳は勝ち越しで関取の座を掴んだ。 []
[ここ壊れてます]

674 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/03/02(木) 22:16:59.47 ID:XQHBDShyM.net]
>>661
先が短いアラサー力士より若手の有望株力士を上げた方がいいでしょう

675 名前:待った名無しさん [2023/03/03(金) 01:40:00.80 ID:juZiYToJ0.net]
世論の手のひら返しが怖いからね

676 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/03/03(金) 09:18:09.78 ID:Wb7iG3cU00303.net]
先場所の成績ベースに前例通り組んだ方が世論の批判は受け難いわけでさ
元大関とか人気力士とかに忖度した挙句に批判受けたくないわな

677 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/03/03(金) 11:00:55.50 ID:GQhOHdtd00303.net]
世論× 自称相撲通○
声がデカい少数派がうるさいだけ。問題ない
ちなみに朝乃山は年齢的には幕内22位の中堅力士で昔だと引退近いが現在だとまだまだやれる年齢

678 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/03/03(金) 17:56:29.80 ID:UimUJJmVr0303.net]
「まだまだやれる」レベルの嘘つきに特例を与えてわざわざ上げるために
若手の有望株の幕内昇進を一場所遅らせるって無駄だからなぁ

679 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/03/03(金) 18:11:10.16 ID:Wb7iG3cU00303.net]
>>669
問題あるから十両なんで
現実見ようや



680 名前:待った名無しさん [2023/03/03(金) 19:19:30.48 ID:GuBAp8nEa0303.net]
落合に負けそうだなあ
十両優勝は今場所は無理やろ(´ρ`)
元幕内ゴロゴロといるし

681 名前:待った名無しさん mailto:sage [2023/03/03(金) 20:44:06.39 ID:1pAZWrn+00303.net]
落合に負けるようなら辞めちまえ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef