[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/15 11:00 / Filesize : 267 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

クビになりそうな現役だけどなんか質問ある?



1 名前:元になりかねない力士 (バッミングク MMa5-0kCg) [2020/05/28(Thu) 23:32:07 ID:j0+SgdW9M.net]
何もないとは思うけどなw
特定を避けるためにぼかしていいなら答えるよ

726 名前:待った名無しさん (ワッチョイ 3ffd-pPzt) [2020/06/28(日) 15:29:50 ID:kf5ePGlV0.net]
人柄が良いと聞いた、あるいは感じた関取って居ますか?

727 名前:待った名無しさん [2020/06/28(日) 15:38:43.93 ID:CAOGtACk0.net]
付け人は、いざと言う時は関取のボディガードもするのでしょうか?
まあ力士の集団にアタックする奴もあまりいないでしょうが、この頃は
おかしなのもいますから・・・

728 名前:現役 [2020/06/28(日) 17:20:58.86 ID:UI8cqVoMr.net]
>>726
妙義龍関、栃煌山関でしょうか
五黄の虎と呼ばれる世代の方々はちょっと特別な気がします

729 名前:現役 [2020/06/28(日) 17:21:40.35 ID:UI8cqVoMr.net]
>>727
そもそもが接近をなるべく抑えたいのでボディガードじみたこともします

730 名前:待った名無しさん [2020/06/28(日) 21:39:42.37 ID:shIw3PrL0.net]
相撲界隈って専属のトレーナーっていないのでしょうか?
それぞれの力士に合ったトレーニングの仕方があると思うのですが

731 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 00:43:04.47 ID:oyWPKX8za.net]
どこかの関取の特集で見たんですけど大卒の関取と付け人が友達っぼい感じで昔とは違うな〜って感じでした
今は先輩後輩があまり厳しくない?

732 名前:現役 [2020/06/29(月) 22:15:45.96 ID:zBslTsE/rNIKU.net]
>>730
付けてる人もいますよ

733 名前:現役 [2020/06/29(月) 22:16:36.86 ID:zBslTsE/rNIKU.net]
>>731
そうですね、あんまり見られない感じです
口には出すけど手は出せなくなりましたし、話しても真剣に受け取らないので注意のしようがないですよね

734 名前:待った名無しさん (ワッチョイ 3f44-3+hg) [2020/06/30(火) 10:20:56 ID:DBmYR+Le0.net]
大事な大一番の前の夜に「あれこれ考えて一睡もできなかった」とか
「明け方まで寝付けなかった」とか聞きますが、本当ですか?そういう経験はありますか?



735 名前:待った名無しさん [2020/06/30(火) 15:30:19.94 ID:rG1bXZX2r.net]
5ちゃんとか爆サイとか相撲スレがたくさんありますが、そういうスレって見られてるもんなんですか?

736 名前:現役 [2020/06/30(火) 17:07:05.35 ID:HB5L5qpIr.net]
>>734
考えた結果落としてしまったのであまり考えないようにしています

737 名前:現役 [2020/06/30(火) 17:07:22.48 ID:HB5L5qpIr.net]
>>735
私は見ますね

738 名前:待った名無しさん [2020/06/30(火) 17:13:28.87 ID:1MIUvZm20.net]
国技館での本場所前ってコロナ以前は
朝稽古終わりの時間帯とかファンの方結構
来るのですか?

739 名前:現役 [2020/06/30(火) 18:19:59.17 ID:HB5L5qpIr.net]
>>738
ちらほら来てますね

740 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 19:36:55.58 ID:DTFvhTAEr.net]
稽古あるいは部屋内の規律が厳しい部屋はどこだと思いますか?
また、その厳しいと思う理由はなんですか?

741 名前:待った名無しさん (ササクッテロラ Spa3-PKxn) [2020/06/30(火) 20:29:56 ID:vImxFq3pp.net]
力士の間で有名なスー女、やスー男っているんですか?

742 名前:待った名無しさん (スププ Sd5f-fWxm) [2020/06/30(火) 20:33:49 ID:D2GHGdQjd.net]
スレ主さんは角界関係者のSNS発信には賛成ですか?反対ですか?
以前のコメで力士は偶像として近寄りすぎず応援してあげてとおっしゃってましたが、、、

743 名前:現役 ◆oc0CdlHpSQ (オッペケ Sra3-hMkh) [2020/06/30(火) 21:36:12 ID:HB5L5qpIr.net]
>>740
境川部屋だと思いますが…
理由?親方の信念のもとですから、一般的思考の私にはわかりません

744 名前:現役 ◆oc0CdlHpSQ (オッペケ Sra3-hMkh) [2020/06/30(火) 21:39:24 ID:HB5L5qpIr.net]
>>741
たみこさんが有名ですね



745 名前:現役 ◆oc0CdlHpSQ (オッペケ Sra3-hMkh) [2020/06/30(火) 21:43:23 ID:HB5L5qpIr.net]
>>742
賛成ですけど出過ぎた真似をする者がいる以上はやらないほうがいいでしょうね

746 名前:待った名無しさん [2020/06/30(火) 22:35:35.00 ID:wt1yLDM80.net]
>>744
相撲ファンの間でも知られてますよね
Twitterのアイコン、非常口の方ですね…

747 名前:待った名無しさん [2020/07/01(水) 06:15:50.01 ID:1xETrOlE0.net]
>>744
20年以上前から国技館界隈に出没してるからね。

748 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 08:03:57.69 ID:zANeI3RCd.net]
現役さん以外で5chの相撲板見てる人います?
今の相撲板の現状ってどう捉えられてます…?

749 名前:現役 [2020/07/01(水) 12:16:22.38 ID:fCZN0nCfr.net]
>>746
そうなんですね、SNSはあまり使わないので分かりません

750 名前:現役 [2020/07/01(水) 12:16:38.21 ID:fCZN0nCfr.net]
>>747
へぇ

751 名前:現役 [2020/07/01(水) 12:17:22.75 ID:fCZN0nCfr.net]
>>748
むしろ新参だしよくわからない
もともとニュー速やPC板に居たもんで

752 名前:待った名無しさん [2020/07/01(水) 20:19:53.65 ID:Xp50p/4dp.net]
>>744
この方って力士の間ではどのような存在なのですか?
すごく仲良さそうに気さくにはなしている力士もみかけますし…

753 名前:現役 ◆oc0CdlHpSQ (オッペケ Sr23-nJz0) [2020/07/01(水) 20:52:42 ID:fCZN0nCfr.net]
>>752
熱烈な相撲ファンですね
純粋に相撲が好きなんでしょう、きっと

754 名前:待った名無しさん (アウアウウー Sacf-c/tN) mailto:sage [2020/07/02(Thu) 02:14:10 ID:3QtfQhjLa.net]
以前取的の人がTwitterで質問箱みたいのをやっていましたがどう思いますか?
そんなことして取的って結構暇なのですかね



755 名前:現役 [2020/07/02(木) 05:56:27.79 ID:UdggoSu2M.net]
>>754
取的てなんですか、若者って意味?
暇があるならいいんじゃないですか、数時間とかやってるわけでもないんでしょう
Twitterなら生放送のほうが良くないと思いますけどね

756 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:51:04.37 ID:pUjnq2Ukd.net]
取的って言葉、一般的じゃないんですか?
力士養成員(いわゆる幕下以下)って何て呼ばれてるんですか?

757 名前:現役 ◆oc0CdlHpSQ (テテンテンテン MMc6-nJz0) [2020/07/02(Thu) 08:11:26 ID:UdggoSu2M.net]
>>756
この業界ではふんどし担ぎくらい聞いたことない言葉ですね
若者と呼ばれますが

758 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:09:53.29 ID:x29YS29/0.net]
筒井康隆の「走る取的」という短編小説がありましたね。
世にも奇妙な物語で映像化されました。むっちゃ怖かった。

759 名前:現役 [2020/07/02(木) 15:38:48.59 ID:2VZPVprdM.net]
>>758
前にもそんな話が出ましたね

760 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 17:10:12.76 ID:3erRClnL0.net]
食事からおふろから番付順ですよね。
最初に親方? 親方は食事いっしょに食べるんですか。親方は家族と?
ちゃんこ鍋、あとになったら具はほとんどないけど、具からの
スープが出ているからあとの方がおいしい、昔はそういわれてましたが、
実際どうなんですか。

761 名前:現役 [2020/07/02(木) 17:53:26.41 ID:IL2lZ1lKr.net]
>>760
基本的には親方→関取→裏方資格者→若者と言う順番です
それなりに食べ物は残ってますし鍋は食べる食べない人が別れているのでそこまで重要ではないですね

762 名前:待った名無しさん [2020/07/02(木) 18:45:40.06 ID:lM2denM8p.net]
力士になって部屋に住んでたら必然的に料理上手くなりますか?
関取になるまでに結婚したらダメとゆうのは本当ですか?ある程度歳いったら結婚してそうな気がして。

763 名前:現役 [2020/07/02(木) 19:31:37.92 ID:UFRfIX4ZM.net]
>>762
料理はセンスですから
研かれて上手くなる人もいればてんでだめな人もいます
正確には幕内以上じゃないと客を呼んでの披露宴はできないよってのが今のルールみたいです

764 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 19:40:49.38 ID:pBOoHtJ40.net]
ある部屋の幕下力士の彼女は両国の方に住んでいて彼氏毎日のように来ているとSNSで呟いています
どっちもどっちだとは思いますがスレ主さんはどう思いますか?



765 名前:現役 ◆oc0CdlHpSQ (テテンテンテン MMc6-nJz0) [2020/07/02(Thu) 20:37:38 ID:UFRfIX4ZM.net]
>>764
彼氏の正体が周知の事実だと言うなら控えるべき発言じゃないでしょうか

766 名前:待った名無しさん (ワッチョイW 8a0e-oW59) [2020/07/02(Thu) 21:49:26 ID:gbQrUf/v0.net]
7月場所は結局無観客で開催する方向でいるのですか?

767 名前:現役 [2020/07/02(木) 23:00:11.44 ID:UFRfIX4ZM.net]
>>766
まだわかりません

768 名前:待った名無しさん (ワッチョイW 0a71-heYS) mailto:sage [2020/07/03(金) 01:03:17 ID:9GXRt8Z/0.net]
現役さんが入門後、一番大量に食べていたのは、いつ頃で、一日にどのくらい食べておられたのですか?

769 名前:待った名無しさん [2020/07/03(金) 14:16:08.95 ID:ZbNdyC9I0.net]
力士たちもコロナストレスになってますか?

770 名前:待った名無しさん (ササクッテロラ Sp23-h0J+) [2020/07/03(金) 16:43:12 ID:pnWDLi3Wp.net]
>>764
コロナ自粛じゃないんだ⁇出れるんだね普通に

771 名前:現役 [2020/07/03(金) 18:15:10.63 ID:n9Ey0DbsM.net]
>>768
入門してから3年目くらいまでは身体を大きくするためによく食べてました
一日で米だけで8合、合間を縫って間食もしていたのでよく太りましたね

772 名前:現役 [2020/07/03(金) 18:15:59.23 ID:n9Ey0DbsM.net]
>>769
なりますよ、娯楽施設はどこもいけない
タニマチとのご飯すらいけないのですからね

773 名前:現役 [2020/07/03(金) 18:16:44.85 ID:n9Ey0DbsM.net]
>>770
その部屋がおかしいかその力士、彼女のモラルがないかですね

774 名前:待った名無しさん [2020/07/03(金) 19:37:58.36 ID:qxvIYHzf0.net]
稽古についてですが、幕内クラスの平均の稽古量はどの位ですか?
準備運動の量についても併せて教えて下さい



775 名前:待った名無しさん [2020/07/03(金) 19:43:15.99 ID:dphGuiiQd.net]
>>764
三段目じゃなくて?

776 名前:現役 [2020/07/03(金) 20:29:55.18 ID:ItnG/Lv7M.net]
>>774
傍目で見てる限りでは稽古自体は多くないですね
15から25番くらい、その代わり全力で取り組んでます

準備運動の量は多いです

777 名前:待った名無しさん [2020/07/03(金) 20:44:40.61 ID:iUYv8QXfH.net]
知り合いにホモの力士はいますか
稀勢は結婚しないだけでノンケですよね?まさか

778 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 20:45:46.29 ID:9i1HdYcu0.net]
ホモ豚鵬翔

779 名前:現役 ◆oc0CdlHpSQ (テテンテンテン MMc6-nJz0) [2020/07/03(金) 22:19:32 ID:ItnG/Lv7M.net]
>>777
知らない
それこそ知らない

780 名前:待った名無しさん (ワッチョイ 4a44-u+G/) [2020/07/04(土) 09:42:50 ID:HZsErB7+0.net]
よく他のスポーツのアスリート(外人が多い)が相撲部屋を訪問して、廻しを
付けて土俵に上がっていますね。結構ムキムキマンが多い印象ですが、
彼らの実力ってどの程度でしょうか?

781 名前:現役 [2020/07/04(土) 16:23:02.94 ID:7RTzW8l5M.net]
>>780
少し強い三段目力士とやってやや負けるくらいじゃないかな、多分

782 名前:待った名無しさん [2020/07/04(土) 17:15:26.14 ID:8uC54jWy0.net]
行司の木村泰貴は何をやらかしたんですか?

783 名前:待った名無しさん [2020/07/04(土) 19:21:03.33 ID:GooTagepp.net]
実は結婚している力士しってますか?
幕下以下でも。

784 名前:待った名無しさん [2020/07/04(土) 20:31:40.60 ID:HZsErB7+0.net]
>>781
まあ三段目の中ほどくらいということですか。彼らもそこそこ強いですね。



785 名前:現役 [2020/07/04(土) 21:08:37.61 ID:Q8tQu88tr.net]
>>782
行司さんのことはわかりません

786 名前:現役 [2020/07/04(土) 21:08:57.86 ID:Q8tQu88tr.net]
>>783
知りません

787 名前:待った名無しさん (ワッチョイ 8af8-ERT+) mailto:sage [2020/07/04(土) 21:57:34 ID:re+eAAag0.net]
部屋をまとめているのは親方ですか? それとも実質はマネージャーとかの人?
女将さんて力士の食事にはタッチしないですよね。 普段、何をしているんですか?

788 名前:現役 [2020/07/05(日) 06:09:28.22 ID:f2wZjUF7M.net]
>>787
方針を打ち出すのは親方、それを進めていくのは兄弟子です
マネージャーは所詮マネージャーです
女将さんが腕を振るうときもあります、普段は部屋の雑務や会計などされています

789 名前:待った名無しさん [2020/07/05(日) 12:50:53.48 ID:pYMLAOoE0.net]
性格が良かった力士・親方は誰ですか?

790 名前:現役 [2020/07/05(日) 16:02:26.29 ID:nUyWhT/nr.net]
>>789
千代皇関と熊ヶ谷親方は良い方です

791 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 16:58:29.34 ID:pvLZzojZ0.net]
7月場所どうなりそうですか?

792 名前:待った名無しさん [2020/07/05(日) 18:46:08.19 ID:eKq5WUxzd.net]
師匠ににお子さんがいたらですが、どういう関係ですか??(兄弟のように遊ぶ、全然関わりないなど)
かつて存在したある部屋だと、子供の分まで食事を作らされてるという力士の愚痴が書き込まれてましたが

793 名前:現役 [2020/07/05(日) 19:25:54.91 ID:nUyWhT/nr.net]
>>791
まだわかりません、なにも情報を頂いていないので
ただこの感染者数の増加傾向でやろうとするのは自殺行為なのではないかと思われますが

794 名前:現役 [2020/07/05(日) 19:26:15.47 ID:nUyWhT/nr.net]
>>792
程よい距離感で仲良くさせてもらってます



795 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 20:45:00.51 ID:t1WRA35u0.net]
披露宴できるのは幕内以上からということですが、
関取未満だと籍を入れたり、入籍を公表するのもNGとかありますか?

796 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 21:47:41.51 ID:AO4cKmcW0.net]
>>790
性格が良いって、二面性とかがなくて下の者にいじめもせず
人間として尊敬出来る人ですか?

797 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 22:44:05.78 ID:ZlkA1ADlH.net]
阿炎って評判どうですか?

798 名前:現役 [2020/07/06(月) 06:10:33.80 ID:0WmyssK4r.net]
>>795
あんまり聞きませんね
もともと籍を入れてる状態で入門してくる人もいたらしいですが

799 名前:現役 [2020/07/06(月) 06:11:19.43 ID:0WmyssK4r.net]
>>796
性格がいいのと尊敬できる人はイコールではないと思いますが?

800 名前:現役 [2020/07/06(月) 06:11:59.07 ID:0WmyssK4r.net]
>>797
悪く言う人はいませんね

801 名前:待った名無しさん [2020/07/06(月) 06:19:19.69 ID:e1w+fWEsp.net]
今から稽古?

802 名前:待った名無しさん (ワッチョイ ab44-GTad) mailto:sage [2020/07/06(月) 19:09:39 ID:cKQ9Jygc0.net]
ちょっと教えてほしいんですが、いま関取にファンレターみたいなの出しても、開封してもらえますか?
それとも、コロナがあるから、知らない人からの郵便物とかは開封しないです?
私の母が、いつも手紙を出している関取に励ましの手紙を送りたいらしく、訊いてみました
(母はこれまで四十年以上、色んな力士に手紙を送ってきているらしいので、マナーとかそういうのは大丈夫だと思うのですが)
よかったら教えてください

803 名前:待った名無しさん [2020/07/06(月) 23:48:14.75 ID:vAnkxk1l0.net]
八百長はあると言っておられるので、2点程質問させて下さい。
1 入門前には八百長がある事を理解してましたか?
2 実際八百長があることに気づいた時(ご本人が八百長をしたことがあるのかはわかりませんが、)八百長に対してどのような考えをお持ちになりましたか?

804 名前:現役 [2020/07/07(火) 06:04:56.64 ID:tO96PWQnr.net]
>>802
手紙の類ならおそらく見てくれると思いますが、荷物となると警戒しそうですね



805 名前:現役 [2020/07/07(火) 06:05:48.66 ID:tO96PWQnr.net]
>>803
1…知りませんでした
2…そう言うこともあるんだな、と

806 名前:待った名無しさん (タナボタ 4a44-u+G/) [2020/07/07(火) 10:46:36 ID:ZgOOnsAJ00707.net]
股割りについてですが、両脚が180度に開けて顔が地面に着かなくてはいけないそうですが、
皆さんこれが出来るのですか?

807 名前:待った名無しさん [2020/07/07(火) 14:39:12.30 ID:fLu4i6VZd0707.net]
実家へはどれくらいのペースで帰りますか?

808 名前:待った名無しさん (タナボタ Sacf-PEBB) [2020/07/07(火) 15:30:04 ID:NnJG34B+a0707.net]
地方場所で一番好きなところってどこですか?

809 名前:待った名無しさん [2020/07/07(火) 18:16:55.21 ID:M3iHniI900707.net]
通常 巡業があるときに
参加しない関取以外の力士達は何をされていますか?
普通に部屋で朝稽古する感じ?

810 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 19:37:29.76 ID:5tDX3tFS00707.net]
>>802
どうもありがとうございます
手紙だけにするよう言っておきます

811 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 19:56:56.67 ID:ODjrVatD00707.net]
巡業のバスでは、関取以外のお相撲さんも、2席使う感じですか?
また、バスの号車割はどうやって決まるのでしょうか。

812 名前:待った名無しさん [2020/07/07(火) 20:13:49.38 ID:ZgOOnsAJ00707.net]
色々質問して恐縮です。今日あの貴ノ富士が格闘家に転向するという
ニュースが流れているんですが、どう思いますか?自分的には全然競技のルールが
違うので巧く行かないのではと危惧しますし、力士あるいは相撲というものが
弱いと誤解されるんで、結構とは言いかねるんですが。

813 名前:現役 [2020/07/07(火) 21:25:30.24 ID:t3rz672TM0707.net]
>>806
そこまで到達できている力士は少ないかと思いますが、みんなそれなりにできます

814 名前:現役 [2020/07/07(火) 21:25:53.99 ID:t3rz672TM0707.net]
>>807
年1です



815 名前:現役 [2020/07/07(火) 21:26:19.38 ID:t3rz672TM0707.net]
>>808
私はどこでも好きです

816 名前:現役 [2020/07/07(火) 21:26:46.05 ID:t3rz672TM0707.net]
>>809
部屋で通常の生活を送っています

817 名前:現役 [2020/07/07(火) 21:27:44.50 ID:t3rz672TM0707.net]
>>811
過去参加したことのある巡業では資格者と呼ばれる方は力士でなくてもふた席つかってました

バス割がどのように決まるかは分かりません

818 名前:現役 [2020/07/07(火) 21:29:38.97 ID:t3rz672TM0707.net]
>>812
力士の身体のままなら絶望的に体力が追い付かないと思いますがそれなりに対策して挑むのだと思われます

あくまで相撲では強いというのは在籍していたときの番付で証明できているので
あとはそれを看板にせず初心から研鑽を続けられれば
大成するのではないでしょうか、しらんけど

819 名前:待った名無しさん (ワッチョイ 4a44-u+G/) [2020/07/07(火) 22:48:15 ID:ZgOOnsAJ0.net]
>>818
なるほど、心構えと身体の切り替えがポイントですね。
自分のホンネは格闘技で成功する力士が出て「相撲は
強いんだ」となって欲しいです

820 名前:待った名無しさん [2020/07/07(火) 22:57:47.97 ID:RcBsM4lo0.net]
>>805
返答ありがとうございます。
そんな感じなんですか??
実際に八百長を知ってもショックではなかったですか?

821 名前:待った名無しさん [2020/07/08(水) 09:17:05.08 ID:4pptsbGo0.net]
関取に結構お小遣いもらえますか?

822 名前:待った名無しさん (ワッチョイ a344-6PjY) [2020/07/08(水) 09:41:13 ID:95FGaT6U0.net]
アスリートたちは大相撲や力士には一目置いてレスペクトしているんだという
記事を何かで読んだ記憶があるのですが、そのように感じますか?

823 名前:待った名無しさん [2020/07/08(水) 10:58:39.63 ID:iWyrREFwa.net]
暑いのと寒いのどっちが嫌いですか?
10月ぐらいまでクーラー付けてるって以前テレビでやってたんですがやっぱり暑がりなんですか?あと暑いなかちゃんこ鍋も食べないといけないから大変ですね

824 名前:待った名無しさん [2020/07/08(水) 13:29:37.74 ID:vsp8t4h3d.net]
部屋に相撲雑誌が定期的に送られてきますか?



825 名前:現役 [2020/07/08(水) 15:20:00.90 ID:AUZZ22ncr.net]
>>819
相手を見下すことだけはしないでほしいですね

826 名前:現役 ◆oc0CdlHpSQ (オッペケ Sra1-gRzz) [2020/07/08(水) 15:20:50 ID:AUZZ22ncr.net]
>>820
どこの業界にもあることですし、そこまでショックは受けてませんでした
でもあの人がやるんだな…とか思うことがあった程度には驚きましたが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<267KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef