[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/15 11:00 / Filesize : 267 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

クビになりそうな現役だけどなんか質問ある?



1 名前:元になりかねない力士 (バッミングク MMa5-0kCg) [2020/05/28(Thu) 23:32:07 ID:j0+SgdW9M.net]
何もないとは思うけどなw
特定を避けるためにぼかしていいなら答えるよ

154 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/06/04(木) 23:15:43.27 ID:cpaq1DhNd.net]
入門する部屋はどうやって決めましたか?
スカウトor誰かの推薦なら考える余地ないでしょうが、そうじゃなくて志願して入門したっぽいので

155 名前:待った名無しさん (ワッチョイW 2d94-eK8u) mailto:sage [2020/06/05(金) 00:57:51 ID:GT8Ojcn60.net]
四股名はどうやって決まった?
親方が付けたとかだったら、その名前気に入ってる?

156 名前:元になりかねない力士 [2020/06/05(金) 03:06:10.58 ID:aHY75xphr.net]
>>154
環境の良さそうな部屋を調べ、3つほどに絞って悩んで今の部屋にしました

157 名前:元になりかねない力士 [2020/06/05(金) 03:06:52.90 ID:aHY75xphr.net]
>>155
師匠からもらいました
気に入っています

158 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 03:18:35.45 ID:l4QgYvwGa.net]
大部屋の佐渡とか逆に二人しかいない鏡山とか部屋の力士の人数にはどういう考えをもってますか?

159 名前:待った名無しさん (ワッチョイW 69f0-UUYM) mailto:sage [2020/06/05(金) 07:23:09 ID:I/shjOrL0.net]
佐渡ヶ嶽部屋なんかの大部屋は力士が40人もいますが土俵は一つですか?
それだと土俵上での稽古が十分に出来ないとかありますか?

160 名前:元になりかねない力士 ◆oc0CdlHpSQ (バッミングク MM4e-4jxI) [2020/06/05(金) 07:30:11 ID:GhAvVUE/M.net]
>>158
考えらしい考えはありません

161 名前:元になりかねない力士 ◆oc0CdlHpSQ (バッミングク MM4e-4jxI) [2020/06/05(金) 07:32:19 ID:GhAvVUE/M.net]
>>159
佐渡ヶ嶽はちょっとわかりませんね
高田川は2面あります
稽古が積めないとしてもそれを何かしらで補うのも自分の責任だと思います

162 名前:待った名無しさん [2020/06/05(金) 09:42:40.11 ID:O6c1iUnm0.net]
先日のコロナ死は衝撃だった。ご冥福をお祈りします。
気になったのは「力士の半分は基礎疾患持ち」とのどこかの
親方のコメントですが、本当ですか?ちょっと信じがたいが



163 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:44:00.68 ID:OkKF/AhY0.net]
元安芸乃島、元貴ノ浪、このお二人が現役時代に週刊誌で読んだのですが、
付け人にすごく気を遣ってくれる、だから皆この二人に付きたがると載っていました。
気を遣ってくれるって、こずかいをくれたり食事に連れていってくれるというようなこと?

元安芸乃島、優勝は出来ませんでしたよね。もう一歩の時もあったと思いますが。
大関になる実力は充分にあったとか? これは持ってうまれた運ということ、
あると思います? 

元貴ノ浪、頭もよくて性格も明るくて将来の出世は間違いなかったらしいですが、
お亡くなりになって・・・ これからの角界を背負う人材だったのにと言われて
いましたが。

軽々しく運命なんて言葉、使うもんじゃないと思いますが、実力が十分にあると
思うのに角界を去っていった人、沢山見られたと思いますが、やはり持って生まれた
運でしょうか。

164 名前:元になりかねない力士 [2020/06/05(金) 10:41:33.17 ID:GhAvVUE/M.net]
>>162
多いですよ、
糖尿、痛風、脂肪肝、高脂血、睡眠時無呼吸症候群、病気のデパートと言われるくらいです

165 名前:元になりかねない力士 ◆oc0CdlHpSQ (バッミングク MM4e-4jxI) [2020/06/05(金) 10:48:42 ID:GhAvVUE/M.net]
>>163
そもそもが付け人というのは師匠から借りるため、それを蔑ろにするのは以ての外だと聞いております
その付け人のやる気を出すために食事や骨折りをあげるというのは当然といえば当然です
ですがそれでは付け人から都合の良いように扱われるだけです、仕事のいろはをおしえたり相撲をおしえたり
相撲で言う面倒見の良さはそういうところから始まると聞いています

勝負事に関しては人間が関わっている以上運という言葉だけでは処理しきれない事柄がいくつもあります

運の良さというのは目に見えないステータスだとは思いません
ただし運命となれば話は別ですがね

166 名前:待った名無しさん (ワッチョイ a9f8-B5RW) mailto:sage [2020/06/05(金) 11:46:13 ID:OkKF/AhY0.net]
基礎疾患持ちになってしまうのは、特に何が原因だと思いますか?
急激な体重増? 1日2食なんですか? 1回に食べる量が多い?
塩分を取りすぎている? 栄養士と相談している部屋もあると聞きましたが。

167 名前:元になりかねない力士 [2020/06/05(金) 11:59:57.25 ID:kKYZtxA/M.net]
>>166
体重増加と一番太るとされる一日二食、そしてカロリー計算のされることのない食事のバランスの無さ
そういうところでしょうね

女将さんが栄養士だったり元看護師だったりと医療従事者の経験がおありな方でも弟子すべての体調管理や食事、カロリー計算はさすがに億劫なのではないでしょうか
ましてやお金をもらう仕事ではないですし
病気になったら気をつけろ、みたいに言われた力士もいるそうです

168 名前:待った名無しさん (ワッチョイ 9944-+Wcc) [2020/06/05(金) 12:31:56 ID:O6c1iUnm0.net]
度々恐縮です。
ファンとしてもう一点気になるのは、いわゆる「廃業」した元力士のその後の人生です。
ある意味でここが非常に大事で、横道に逸れるような人が多いと(まあ、たまにそんな人
がいてもやむを得ないとは思うけれど)大相撲というものの将来に関わって来ると思います
が、どうなんでしょう

169 名前:待った名無しさん (ワッチョイ a9f8-B5RW) mailto:sage [2020/06/05(金) 13:05:07 ID:OkKF/AhY0.net]
何度もすみません。ちゃんこと言えば、ちゃんこ鍋のことだと思っていましたが、
相撲部屋での食事全てのことをちゃんこというらしいとか? これは本当ですか?
ハンバーグとかトンカツやカレーも作るんですか。

ちゃんこ鍋は毎食、食べるんですか。ちゃんこ鍋のスープ、
こんぶかつおだしか、魚のアラで取るかどちらですか?
つくねは魚で作る? 鳥ミンチ? 部屋によっても違うと思いますが。
ちゃんこ鍋、栄養的には勝手にいいと思っていますが、やっぱり野菜が足らないですかね。
意識して自分から野菜を取らないと、結局は自分なんですかね。

170 名前:元になりかねない力士 [2020/06/05(金) 13:42:40.79 ID:tZCscKuHr.net]
>>168
横道というのはいわゆる反社会勢力などとのつながりということでしょうか?

やめてしまえばただの一般人です、その後の道筋にレールを敷いてくれるなんて優しいことは殆どありません

やめてしまえば無関係です、逮捕されて元力士と付く事もあるかもしれませんがさほど協会は気にしていないのでは無いでしょうか、なんなら力士の親元がそういう所だったなんて話も珍しくありませんし

171 名前:元になりかねない力士 [2020/06/05(金) 13:46:01.88 ID:tZCscKuHr.net]
>>169
出されるものすべてを食べて成長しているなんて思っている内はただの子供です
自分の身体に何が足りないのか、何を取り込みすぎているのか、自分の身体を理解するには自分自身で努力しないと何もわかりません

力士の作るご飯は総じて「ちゃんこ」と言うそうですね

部屋によりますが出汁の素使ったりしてます
よほどのときでないと出汁を取るなんてことはしません、理由は面倒だからです

172 名前:待った名無しさん [2020/06/05(金) 14:29:09.73 ID:sRvBy68M0.net]
変な話ですか幕下以下だと相撲好きな女性が寄ってきて
お小遣い貰ったりはあるんですか?
国技館近辺 年齢的にアンバランスな力士と女性のカップルをしばしば見かけたりするんですが
それは そういう関係だから?



173 名前:元になりかねない力士 ◆oc0CdlHpSQ (オッペケ Sred-4jxI) [2020/06/05(金) 14:52:30 ID:tZCscKuHr.net]
>>172
それはわかりません
どんな付き合いをしているのか
それが清い交際なのかどんな関係なのかそれは当人同士でしかわかりませんし赤の他人が口を出すような事でもないと思います

174 名前:待った名無しさん [2020/06/05(金) 15:20:21.39 ID:sRvBy68M0.net]
>>173
確かにそうですね、
お答えありがとうございます。

175 名前:待った名無しさん (ワッチョイW 1ac9-oU19) mailto:sage [2020/06/05(金) 16:10:45 ID:zY96w9aN0.net]
引退したらたぶん減量すると思いますが、目標体重とかあります?
また、力士になってなかったら何を仕事にしたかったですか?
最後に、ご自身は力士を辞めても角界との付き合いは残りそうですか?

176 名前:元になりかねない力士 [2020/06/05(金) 16:24:44.65 ID:SHEuTwxaM.net]
>>175
目標は膝や腰に負担のかからない程度には減量したいですね…

力士になっていなかったら…想像もできませんwたぶん悪い人間になっていたかもしれません

多少は残るかもしれませんがあまり縋りたくないのが今の心情なんです、特に親方には

177 名前:待った名無しさん (ワッチョイ a9f8-B5RW) mailto:sage [2020/06/05(金) 17:03:06 ID:OkKF/AhY0.net]
>>170
入門する前に身辺調査ってされないんですか?
プロ野球だとドラフト前に本当かどうかわからないですが、
家族位は調べるらしいと聞いたんですが。

178 名前:元になりかねない力士 ◆oc0CdlHpSQ (テテンテンテン MMde-4jxI) [2020/06/05(金) 17:17:02 ID:SHEuTwxaM.net]
>>177
末端の力士ですのでそこはしりませんね
多少の家族構成を調べられるだけなんじゃないですか

179 名前:待った名無しさん (オイコラミネオ MMa1-YiwL) mailto:sage [2020/06/05(金) 19:52:47 ID:wg/JYOryM.net]
親方クソなんだなw

180 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 20:56:49.77 ID:OkKF/AhY0.net]
中卒で入門する人が多いんですか。 部屋によっては親方が
高卒の学歴と運転免許を取らせるところがあると聞きましたが、
個人的にはいいことだと思うのですが。
部屋を去ってから部屋を訪れる人っています? 

181 名前:元になりかねない力士 [2020/06/05(金) 21:03:23.61 ID:2A9wHPX0M.net]
>>179
それほどまでに回る頭をしていたら力士なんかやりませんよ
ついでに親方なんて苦行を誰が好き好んでやるもんですか

182 名前:元になりかねない力士 [2020/06/05(金) 21:05:04.60 ID:2A9wHPX0M.net]
>>180
最後の最後まで、現役でいるうちは面倒を見てくださるのが通例のようではあります
たしかに学歴と運転免許、就職に有利な資格の取得などある程度は手を貸してくれるそうですがうちは…w

新年の挨拶に数名は来ます
あとは知りません



183 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 21:06:51.54 ID:wjQg7Wqyd.net]
親方がくそなのはまぁ分かったけど女将さんはどうですか?
いないケースもあるので答えにくいですかね?

184 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 21:48:41.04 ID:I/shjOrL0.net]
怪我や病気の治療費は協会持ちですか?
幕下以下はほぼ無収入だからそうなんだと思いますが、関取もですか?

185 名前:待った名無しさん [2020/06/05(金) 23:46:16.17 ID:0nYMyDmr0.net]
増●さん松●さんについてどう思いますか

186 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 23:53:16.47 ID:hgzsmtyw0.net]
増●松●が口癖の自演豚宇●は長文書けないコピペ巡回できない埋め立て出来ない負け豚ざまぁwww

187 名前:待った名無しさん (アウアウウー Sa11-ZhZO) mailto:sage [2020/06/06(土) 00:54:51 ID:dg+eyLoSa.net]
相撲は心技体といいますが一番必要だと思うのはどれですか?

188 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 07:44:55.82 ID:7oCyRkQw00606.net]
オリンピックおじさん、見たことありました?

189 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 08:06:35.68 ID:19dfWBWOa0606.net]
私の祖父は若い頃の千代の富士を見て、「こいつは将来強くなる」と言っていたそうです
私もそういうエピソードが欲しいので、後に大横綱になりそうな若手を教えて下さい

190 名前:元になりかねない力士 [2020/06/06(土) 10:18:43.77 ID:h1C/jMKFr0606.net]
>>183
うちはいますが、あまり力士とは絡みません
お気に入り数名とでかけたりするくらいでしょうか

191 名前:元になりかねない力士 ◆oc0CdlHpSQ (テトリス Sred-SAXE) [2020/06/06(土) 10:19:41 ID:h1C/jMKFr0606.net]
>>184
高額医療費控除の制度があるので大半は協会持ちです

192 名前:元になりかねない力士 ◆oc0CdlHpSQ (テトリス Sred-SAXE) [2020/06/06(土) 10:20:15 ID:h1C/jMKFr0606.net]
>>185
人にモノを尋ねるときは伏せ字にしてたらわからないと思いますが?



193 名前:元になりかねない力士 ◆oc0CdlHpSQ (テトリス Sred-SAXE) [2020/06/06(土) 10:20:56 ID:h1C/jMKFr0606.net]
>>187
いずれも必要だと思います

194 名前:元になりかねない力士 ◆oc0CdlHpSQ (テトリス Sred-SAXE) [2020/06/06(土) 10:21:20 ID:h1C/jMKFr0606.net]
>>188
ありません

195 名前:元になりかねない力士 ◆oc0CdlHpSQ (テトリス Sred-SAXE) [2020/06/06(土) 10:22:55 ID:h1C/jMKFr0606.net]
>>189
自分のこともわからないのに他人を評価するなんておこがましいとおもいませんか、私には自分のことしか考えられません

196 名前:待った名無しさん [2020/06/06(土) 10:53:38.79 ID:d5kXPOO6d0606.net]
>>190
お気に入りと出かけるってのもスゴいなw
>>1の部屋じゃないと思うけど女将さんと弟子がデキちゃったりって本当にあるんですかね?

197 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 12:09:32.39 ID:NGCZ5J4ya0606.net]
幕下以下の本場所土俵ではほとんど見られないものですが立ち合いの変化ってどう思われますか?
やはり目先の一勝が大事な場面もありますか?

198 名前:元になりかねない力士 ◆oc0CdlHpSQ (テトリス MM61-SAXE) [2020/06/06(土) 12:38:28 ID:GbY9X62hM0606.net]
>>196
一対一ではないですよ、女将と取り巻きみたいな感じです
どうなんですかねぇ…もしそうなっても弟子の責任ではなく女将の責任ではないかと思いますが

199 名前:元になりかねない力士 [2020/06/06(土) 12:40:16.18 ID:GbY9X62hM0606.net]
>>197
7番しかとれない僕らにとっては一番一番を落としたくないですからね
目先の一番っていうのはやはり大事ですね

200 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 13:33:57.10 ID:7oCyRkQw00606.net]
場所前はすごく調子がいいなと思ったのに、始まったらう〜んだったり
することありますか。初日というのはやはりすごく大事ですか。

201 名前:待った名無しさん [2020/06/06(土) 13:37:31.38 ID:dajlCex300606.net]
クビになる前に自分から辞めないんですか?

202 名前:元になりかねない力士 [2020/06/06(土) 14:52:52.36 ID:bpSfm3tOM0606.net]
>>201
ある程度スレを読んでればどうなったってこうなったかはわかるかと思いますけど

相談した予定より早く辞めさせられそうって話です



203 名前:元になりかねない力士 [2020/06/06(土) 14:54:15.82 ID:bpSfm3tOM0606.net]
>>200
あります、気持ちも身体も自分の中では最高の状態なのにギリギリの勝ち越しだったりすることもあります

そういうところのコントロールができない限り、関取への道は未だ見えずってところなのかもしれません

204 名前:待った名無しさん [2020/06/06(土) 15:26:34.72 ID:dajlCex300606.net]
辞めると決まったらある事ない事全部なすりつけられますよね

205 名前:待った名無しさん [2020/06/06(土) 15:52:43.44 ID:1iiGEsm+00606.net]
詰らない質問ですが・・・力士はストリートファイト最強という説がありますが、
これ本当のところどうなんですか・

206 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:09:56.67 ID:7oCyRkQw00606.net]
力士も勝負師だと思いますか。勝負師は賭け事が好きだと聞いたことがありますが、
力士の人も好きですか? でもまさかパチンコ屋なんか行けないですよね。
調理師の人から、盛り付けの上手な先輩に付けばやはり上手になるし、
馬券を買いに行かせられてたらやっぱりその人も競馬が好きになる、
付いた先輩の影響をすごく受けると言っていましたが、力士もそういうところはありますか。

207 名前:待った名無しさん [2020/06/06(土) 16:14:16.53 ID:BKAhFBnP00606.net]
無観客って
やっぱりやりにくかったですか?
お客さんがいないと力が出ないもんですか?

208 名前:元になりかねない力士 ◆oc0CdlHpSQ (テトリス MMde-SAXE) [2020/06/06(土) 16:39:49 ID:bpSfm3tOM0606.net]
>>204
その力士がどれだけ部屋に馴染んでたかに依るのではないでしょうか

209 名前:元になりかねない力士 ◆oc0CdlHpSQ (テトリス MMde-SAXE) [2020/06/06(土) 16:40:37 ID:bpSfm3tOM0606.net]
>>205
やったこと無いですからねー
それなりに強いのではないでしょうか

210 名前:元になりかねない力士 ◆oc0CdlHpSQ (テトリス MMde-SAXE) [2020/06/06(土) 16:42:34 ID:bpSfm3tOM0606.net]
>>206
普通に行ってますし
やる人は競馬、競艇、花札、トランプ何でもやりますよ

私はやりませんが

211 名前:元になりかねない力士 ◆oc0CdlHpSQ (テトリス MMde-SAXE) [2020/06/06(土) 16:43:29 ID:bpSfm3tOM0606.net]
>>207
私はそうでもありませんでした

そういう方もいると思います

212 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 18:08:27.77 ID:QWJoNXIS00606.net]
地元の巡業なんかだと声援浴びたりする?



213 名前:元になりかねない力士 [2020/06/06(土) 18:11:35.81 ID:S8ICwgk1M0606.net]
>>212
参加できたときは声をかけてくださる方が多いです

214 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 20:43:16.57 ID:NGCZ5J4ya0606.net]
同部屋の対戦がないことは妥当でしょうか
仮にですが3-3同士で同部屋対決があるとやはり力を抜いてしまうものでしょうか?
個人的には3-3じゃなければ当てるのも面白いと思っているのですが

215 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 20:48:48.76 ID:7oCyRkQw00606.net]
後援者などから食材の差し入れって頻繁にありますか?
どんなものがうれしくて、どんなものが困りますか?

216 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 21:05:00.03 ID:///L9dJM00606.net]
良かったことや楽しかったことも聞きたいです

217 名前:元になりかねない力士 [2020/06/06(土) 22:23:14.84 ID:d95qC1rDM.net]
>>214
同部屋対戦は千秋楽のみ
これが最高の見世物になるとは思いませんか

218 名前:元になりかねない力士 [2020/06/06(土) 22:23:57.63 ID:d95qC1rDM.net]
>>215
多いほうですねー
どんなものでも嬉しいものです

219 名前:元になりかねない力士 [2020/06/06(土) 22:24:35.61 ID:d95qC1rDM.net]
>>216
良かった事はこの世界を知れた
楽しかったことはまだ見つけられていません

220 名前:名無し募集中。。。 mailto:sage [2020/06/07(日) 00:19:29.32 ID:KhZjLvFYd.net]
白鵬と相撲取ったことはありますか?
本場所、巡業、稽古何でもいいので

221 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 01:24:47.05 ID:4C/7VQ+Ta.net]
最近大卒力士が増えていますが大卒力士のことどう思いますか
大卒とやったことはある?

222 名前:元になりかねない力士 [2020/06/07(日) 05:45:55.97 ID:DVkYI5xgM.net]
>>220
ありません



223 名前:元になりかねない力士 [2020/06/07(日) 05:46:55.22 ID:DVkYI5xgM.net]
>>221
あります
増えるのは仕方のないことですけども、あくまで学生生活の延長くらいにしか考えていない気がします

224 名前:待った名無しさん (ササクッテロラ Sped-XSLx) [2020/06/07(日) 07:29:49 ID:sIaB5y6Gp.net]
辞めるまでまだ何場所かありますがモチベーションは大丈夫ですか?
怪我しない程度に残りを消化する感じ?
それとも最後まで力を出し切ってやってやる!って感じ?

225 名前:元になりかねない力士 [2020/06/07(日) 08:39:36.84 ID:35qYaPFlM.net]
>>224
怪我をしたくないので程々にやります
そう思っていることが親方は気に入らないのかもしれませんが

226 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 08:42:24.93 ID:1WYKkOUGr.net]
取組見ててガチかヤオか分かる?

227 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 09:00:36.46 ID:yBazaH/40.net]
親方は定期的に部屋の力士を食事に連れて行って、
話を聞いてくれる、そういうことありますか。
本音なんか言えるわけないと思うけど。 本音言える人っています?
誕生日の時にケーキのプレゼントなんかあります?

228 名前:待った名無しさん [2020/06/07(日) 09:27:52.08 ID:OUSqBgPQp.net]
部屋に居てくれるだけで金になる弟子を早く辞めさせるなんてありますかね?いくら嫌われてても

229 名前:待った名無しさん [2020/06/07(日) 09:52:04.97 ID:H5mhUQlC0.net]
部屋内でもやはりイジメとかパワハラ的なものとかって未だにあるんですか?

230 名前:元になりかねない力士 [2020/06/07(日) 09:53:37.56 ID:CcPLw3eOr.net]
>>226
まあ大体は

231 名前:元になりかねない力士 [2020/06/07(日) 09:55:17.05 ID:CcPLw3eOr.net]
>>227
誕生日なんぞ祝ってもらったことは皆無です
こちらから親方を祝う事もありましたがもう疲れたので二度としないと思います

これにも個人差があるようで誕生日を祝ってもらう、成人を祝ってもらう子もいれば何もない子もいる
どうかとは思うけど声くらいはかけてもいいんじゃないかと思います

232 名前:元になりかねない力士 [2020/06/07(日) 09:56:00.65 ID:CcPLw3eOr.net]
>>228
いてくれるだと言っても気分を害す存在であれば切り捨てるんじゃないですか?



233 名前:元になりかねない力士 [2020/06/07(日) 09:56:40.54 ID:CcPLw3eOr.net]
>>229
全然ありますよ
悪いことにそれがパワハラだと言うことに気がついてないのがお笑いです

234 名前:待った名無しさん (スッップ Sdea-KDTF) mailto:sage [2020/06/07(日) 10:29:18 ID:3NQKJGEGd.net]
やはり無茶な相撲取ったら怪我するからヤオとかじゃなく程々にとなってしまうんでしょうね…

怪我と言えば、入院するような大怪我したことはありますか?
その時の食事(病院食)ってやはり一般人と同じ量しか出ないのでしょうか

235 名前:元になりかねない力士 [2020/06/07(日) 10:39:02.81 ID:CcPLw3eOr.net]
>>234
相手のこと考えてる余裕なんかありません
八百長ではないにしろ無理はしちゃいますからね

大怪我しても生活困難でない限りは部屋にいさせられます、おかしな話ですけどね

236 名前:待った名無しさん [2020/06/07(日) 11:14:52.70 ID:HLMHt9+jp.net]
>>231
人によってそんな違いがあるんですか⁈それはわざと?それとも忘れててとかですか?
いずれも気分良くないですね。ある意味パワハラみたいですね。
そんな環境で生活されてるなんて心苦しいですが、それが当たり前になってくるんですよね、きっと。

237 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 11:16:22.44 ID:4eJ3qPJ3d.net]
>>229
昔はそういうのを含めて修行だったから
要するに「悔しかったら強くなれ」

いまの協会幹部はみんなそうやってきた人たちだから

238 名前:元になりかねない力士 [2020/06/07(日) 11:49:33.14 ID:CcPLw3eOr.net]
>>236
どうなんですかねぇ〜

今では気にしていませんしどうとも思いません

239 名前:元になりかねない力士 [2020/06/07(日) 11:52:54.28 ID:CcPLw3eOr.net]
>>237
紙一重で強くなれなかった人間のほうがごまんといますけどね

もうそろそろ負け犬に優しい社会ができてきてもいい頃合いなのではないでしょうかと思う次第です

のし上がる、下剋上を果たす、いずれもドラマティックですね
でもドラマティックな展開を演じるのも報じるのも人間、権力に塗れたらその人間の素性ってもんが表れるはずです

240 名前:待った名無しさん (ワッチョイ 9944-+Wcc) [2020/06/07(日) 12:53:58 ID:R9JrJxXB0.net]
薄々想像はしていたけれど、テレビ等で見る大相撲と内側から見るのとではギャップが
余りにも大きいですねえ。他の質問とかぶるかも知れないですが、
実現可能性は別として「大相撲の世界でせめてこれだけは改めて欲しいし、改めるべきだ」
という点は何でしょうか。

241 名前:元になりかねない力士 ◆oc0CdlHpSQ (オッペケ Sred-SAXE) [2020/06/07(日) 13:25:22 ID:CcPLw3eOr.net]
>>240
給与体系の変更と引退後の生活保証もしくは仕事先の斡旋

242 名前:待った名無しさん [2020/06/07(日) 13:45:33.03 ID:uCB5UlIH0.net]
相撲の世界って独特ですよね
子供の頃から一つや野根の下暮らしていく中で
気持ち家族にはなりきれない
心開ける人がいないと苦しいですよね?



243 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 14:19:24.72 ID:yBazaH/40.net]
>>231
ある女将さんのブログで、部屋の子の誕生日にはケーキを渡していたようで、
その写真も載っていたので、そういうところが多いのかなと思ったのですが?

親方は親御さんからお子さんを預かって、自分の子のように育てる、我が子同然、
これは間違った表現ですか? 自分の子なら人生の節目を祝おうと思わないのかなあ。

244 名前:待った名無しさん [2020/06/07(日) 14:29:16.95 ID:jhhqrp5t0.net]
東北出身の大卒で年齢三十代の力士は宝富士のみ
こいつは七番しか取れないといっているので今の番付は幕下以下
条件を満たす力士は存在しない
よって嘘松確定
妄想で書いてるだけ

245 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 14:35:21.60 ID:SPTzATRqM.net]
>>244
大卒とは言ってないぞ?そうなると数名該当がいることになるな

246 名前:元になりかねない力士 [2020/06/07(日) 14:39:25.04 ID:CcPLw3eOr.net]
>>242
元々が協調性のない性格でしたし、群れよりも個人行動のほうがどちらかというと好きな気質でしたのでさほど苦ではありません

247 名前:元になりかねない力士 [2020/06/07(日) 14:40:44.28 ID:CcPLw3eOr.net]
>>243
あくまで相撲部屋はビジネス、私達は駒です

全てに目配り気配りするのは大変だとは思います

248 名前:元になりかねない力士 [2020/06/07(日) 14:44:02.52 ID:CcPLw3eOr.net]
>>244
特定したい気持ちは解るけど人間それぞれに事情があるよね?
出身地だって表に出してないところを持っている人もいるのではないでしょうか

そもそもが特定されない範囲でぼかす、こういった質問スレでは当たり前だろうがよ
掲示板を使う頭と楽しみ方が足りないんじゃないのか

249 名前:元になりかねない力士 [2020/06/07(日) 14:44:44.20 ID:CcPLw3eOr.net]
>>245
フォローありがとうございます

250 名前:待った名無しさん (ワッチョイW ca69-CttY) [2020/06/07(日) 15:18:42 ID:uCB5UlIH0.net]
>>246
自分も協調性ないから ある意味割り切れることもあるけど
仕事だったらお金の為って割り切れるけど
主さんは 何のために相撲をしていましたか?

251 名前:元になりかねない力士 ◆oc0CdlHpSQ (オッペケ Sred-SAXE) [2020/06/07(日) 15:33:32 ID:CcPLw3eOr.net]
>>250
挑戦です、ですが先が見えてしまいました…

252 名前:待った名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 17:35:05.85 ID:yBazaH/40.net]
もう亡くなった親方だけど、指導が精神論しか出来ないらしかった。
もっと技術的な助言をしていれば、もっともっと上へ行けた力士もいたらしいとか。
そりゃ精神論も大事だとは思うけど、技術的な観点は自分で考えろ、
目で盗めという親方が多いんですか? それとも毎日きっちりと指導する親方もいる?



253 名前:元になりかねない力士 [2020/06/07(日) 18:06:52.02 ID:CcPLw3eOr.net]
>>252
根性論が未だに全てくらいに考えている人もいますから…

きっちりしっかり指導をされる親方はいらっしゃるとは思います

254 名前:待った名無しさん [2020/06/07(日) 20:10:03.27 ID:R9JrJxXB0.net]
ひところ相撲界でも筋トレが流行ったと思いますが、今はどうですか?
またあなたは筋トレについてどう考えますか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<267KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef