[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/19 08:23 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 788
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

フルートメーカー Part17



1 名前:いぶし銀 mailto:Lynx [2007/01/31(水) 14:01:27 ID:PCSmkmYT]
フルートメーカーは素晴らしいメーカーがとても多くて購入の際は迷います。
ヤマハYFL311、ムラマツADRC、パウエル総銀製と楽器を遍歴し、現在は
パールのオペラの総銀製を愛用しています。
今まで使っていた物は全て楽器店の委託販売で処分しました。
個人的な現在の好みはパールです。
皆さんは、どこのメーカーのフルートが好みですか。是非語り合いましょう。

597 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/20(金) 09:36:15 ID:J/Y2U49P]
>>596
感想としては同意だが、指導者ぶって批評するなら、実際にどこをど
うすれば頭一つ飛び抜けられるか指摘してやれよ。
無責任な批評なら誰でもできる。例えばアルルの女。どこは良くて、
どこがどう悪くてどうすればよりよくなると言えるだろ?
そう言わなければ誰にとっても何も益のないコメントでしかない。

598 名前:名無し行進曲 [2007/04/20(金) 10:27:29 ID:Xy5kA+uu]
>>597
横から失礼!
アルルの女、初心者笛吹の典型的な演奏じゃない?
どこがどうって、..あえて言うなら全部でしょ。
ここであれこれ指摘して、すぐ良くなるレベルではないと思うよ。


599 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/20(金) 10:51:54 ID:AnN+kYE5]
いや、少なくとも初心者では無いだろう。アマオケでこのソロが来ると言うことはそのオケでは首席奏者だと思う。いい所もある。それが分からないのは聴いてる方がど素人。

600 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/20(金) 11:26:15 ID:HvZuGzSM]


601 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/20(金) 11:27:04 ID:HvZuGzSM]
カラ打ちしてしまったスマソ。
この録音↓でジェラールが使ってる笛は三響でおっけ?

www.hmv.co.jp/product/detail/57084

602 名前:名無し行進曲 [2007/04/20(金) 13:48:03 ID:Do+t83wQ]
指摘しても、本人が自覚していないとねえ...
指摘されて上手くなるんだったら、もうとっくに上のレベルに
行っているでしょ。

典型的な初心者ではなくて、典型的なアマチュアフルーティストだよ。
どこをどうすればって、そんなこと録音を聞けば判る事だし。
問題は、そいう判断基準を持たない事。

anet21.com/yoshimoto/flute/mp3/piece/index.html

603 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/20(金) 14:01:49 ID:WPfd7w3y]
なんなのかなぁ。根本的に間違っている。
ムラマツかパウエルを購入する人のために音の違いが
参考になるのかどうかを聞いているのに、演奏そのものを
評価するとは。


604 名前:名無し行進曲 [2007/04/20(金) 14:43:12 ID:kmelbrF/]
サンキョウピッコロ、ヤフオクに出てるね。

605 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/20(金) 17:32:17 ID:TC3b4HmN]
>>602

> 問題は、そいう判断基準を持たない事。

判断基準を持っていても、
改善するかしないかを選択する自由をアマチュアは持っている。
アマチュアのすべてが今より上手くなろうと思っているわけではないだろう。
プロなら上手くならないと生活に影響があるが、
アマならプロが出来ない自己満足ですませる自由を持っている。
楽器を手にしたら上手くならないといけない法律でもあるのか?



606 名前:名無し行進曲 [2007/04/20(金) 17:55:00 ID:Bw2/dEAS]
パユとマテュー比べたらブランネンとパウエルの違いが良く分かるね

607 名前:名無し行進曲 [2007/04/20(金) 18:59:07 ID:ZGu4CGnl]
全然わからんよw
パユはアタマはシェリダンだし、胴体もシリコンタンポの特殊なモデルだ

608 名前:名無し行進曲 [2007/04/20(金) 23:01:17 ID:hgS/wjkn]
アマチュアオーケストラ奏者の人で、音をネット上にアップしてて
使ってるメーカーも書いてるページて、他にもあるかな?
自己満足っていう人もいるかもしれないけど、参考になるよ。
プロの上手い人が吹いてても、自分に取っては雲の上だし。

609 名前:名無し行進曲 [2007/04/20(金) 23:46:41 ID:XFUKQAmI]
ttp://huehuki.hmc6.net/

610 名前:名無し行進曲 [2007/04/21(土) 00:18:48 ID:/yAKNZUW]
>>605
楽器を手にしたら上手くならないといけない法律でもあるのか?

おそらくアマの本音なんだろう。上手くないのは判っているが、ちっとも
上手くならない現実も認識している。八方ふさがりの挙句、開き直りか?

611 名前:名無し行進曲 [2007/04/21(土) 02:00:01 ID:rtgm/yFB]
我々アマチュアは、自分が楽しむために演奏するっていう方向でいいんじゃない?
上手くなりたい人は上手くなるための努力を惜しまないだろうし、
でも、自分はそこそこでもアマオケでソロとか吹かせてもらえるから、
こんなもんでいいかとも思ったりする。
私自身は頼まれて中学生を一人生徒に持ってるけど、ちょっとしたおこずかい程度だし。
ちなみに、こんな私はムラマツの9金を使ってます。



612 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/21(土) 03:12:40 ID:f1y1e7Io]
アマチュアだけど上手くなりたいよ。毎日上手くなりたいと願ってい
る。単に漠然と上手くなりたいのではなく、自分の今の技術レベルに
おいて最善の演奏とは何か、自分はどうその音楽を表現できるか、を
考えるようにしている。
小学生でさえ、そのレベルにおいて音楽を表現し、聴く人を感動させ
ることができるからね。何十年吹いていたって全く感動させられない
演奏をしてしまう人もいる。
まぁいいやと諦めてしまえば、それがそのまま音に出てしまう。

如何に音楽を表現するかに比べれば楽器は何を使っているかは大きな
問題ではないと思う…という私はドイツのオールド楽器。

613 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/21(土) 08:40:12 ID:sQgz0gRg]
>ドイツのオールド楽器
とゆうあなたはおじいさん?

614 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/21(土) 09:19:01 ID:f1y1e7Io]
>>613
うんにゃ。30代女性。楽器の方が年上。

615 名前:名無し行進曲 [2007/04/21(土) 12:15:50 ID:54/r4bDq]
オレもドイツのオールド欲しい。
ヘルムートとはいかなくても、ユーベルかメーニッヒあたり。
614さんは何をお使い?
30代女性の方がドイツのオールドなんて、
やはり、高木綾子さんの影響かな?





616 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/21(土) 16:17:36 ID:ZxQGH9ZU]
>>612は綾子タン本人だったりして。
書き出しだけ「若手のプロだけど…」に変えれば、まるで(ry

617 名前:名無し行進曲 [2007/04/21(土) 17:17:36 ID:54/r4bDq]
>>616
綾子夫人(最近入籍された)は、たしか30前のはず。
しかも、自分の音楽を表現するにはヘルムート・ハンミッヒのフルートが不可欠とおっしゃってます。

612さんの
>...楽器は何を使っているかは大きな
問題ではないと思う…

という考え方とは一線を画すと存じます。

618 名前:名無し行進曲 [2007/04/21(土) 19:44:08 ID:pOdFqG7c]
>>615
ユーベルやGeb.メーニッヒなんか
フィリップ・ハンミッヒ以下だよ。
やめとけ。

619 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/21(土) 20:45:35 ID:f1y1e7Io]
>>615
師匠はヘルムート、自分は譲ってもらう形で師匠から購入した初代ヨ
ハネスです。
ヘルムートならヨハネス・ワルター、ヨハネスではウィルナー・ト
リップの音を目指しております。

620 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/21(土) 20:48:58 ID:f1y1e7Io]
高木綾子さんのCDは持っておりません。
TVで見た感じですが、ちょっとドイツ吹きっぽくない吹き方だし音も
特別ヘルムートという感じでは無いような。
まぁ彼女は彼女オリジナルの路線を行けば良いのではないでしょうか。

621 名前:名無し行進曲 [2007/04/21(土) 21:15:50 ID:y6TAekh2]
パウエルをアメリカで購入したいと思ってるんだけど、情報求む。

622 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/21(土) 21:23:11 ID:pOdFqG7c]
ヨハネス・ワルターって音が一本調子でつまらなくないですか?
彼の師匠と比べると。。。

623 名前:名無し行進曲 [2007/04/21(土) 22:03:07 ID:y/RGOvlf]
ヨハネス・ワルター 師匠

624 名前:名無し行進曲 [2007/04/21(土) 22:05:32 ID:/ooW2Acx]
>>621

高卒レベルの英語力があったら誰でも出来ます。
ネットで購入店探し、後はメールでのやり取り。
支払いも銀行から海外送金するだけ。
でもここで訊いてるようじゃあなたには無理じゃない?


625 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/21(土) 22:05:41 ID:y/RGOvlf]
ゴメン途中で送信した。師匠って誰だっけ。



626 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/21(土) 22:18:09 ID:pOdFqG7c]
フリッツ・ルッカー。
師であり前任者でもあるひと。

627 名前:名無し行進曲 [2007/04/21(土) 22:21:59 ID:y6TAekh2]
>>624
実際に吹かなきゃわかんないし、やっぱパウエルならボストンかなぁ。。。

628 名前:名無し行進曲 [2007/04/21(土) 22:53:10 ID:/ooW2Acx]
>>627
やっぱりあんたには無理だわ。
無知過ぎw

629 名前:名無し行進曲 [2007/04/21(土) 23:01:00 ID:qtYB8hVi]
アメリカの話やめようや。また例の変なムシが沸いてくるから

630 名前:名無し行進曲 [2007/04/21(土) 23:10:10 ID:54/r4bDq]
>>620
ぜひ綾子さんのCDは聞いてみることをお奨めします。
クラシックに限らず幅広いジャンルにわたって出していますので、
好きなジャンルだけでも...
容姿から、アイドルっぽい印象ばかり受けがちですが、
ヘルムートをひっさげて2001年のランパル国際コンクールで4位(確か1位2位はなしだった)の
実力者だけのことはあります。
あの音に惹きつけられずにはいられません。

631 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/21(土) 23:23:21 ID:E4ZIN+QK]
>>612さんはかなり矛盾したお考えと実践ですな。小学校の音楽に感動するなは特異な性質だと思うし、だいたい感動すりしないはかなり主観的なもの。何十年かかって云々という人の演奏に感動する人もいる。演奏の質より曲に感動することもあります。

632 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/21(土) 23:26:11 ID:E4ZIN+QK]
あと一番引っかかったのが楽器は問題じゃあないといいつつかなりこだわりのあるものを使っておられること。この辺の自己矛盾は気づいて書いてるんだろうけど。

633 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/21(土) 23:30:20 ID:E4ZIN+QK]
あ自己研鑽が大事なのは同意ですよ。これがない人にはさすがに感動できませんね?できるか?

634 名前:名無し行進曲 [2007/04/21(土) 23:40:49 ID:qtYB8hVi]
>>631-633

お前がバカなのはわかった

635 名前:名無し行進曲 [2007/04/22(日) 00:50:21 ID:ahGJKpV/]
>>618
ユーベルやメーニッヒをはじめドイツフルートは、モデルと制作年代で品質がかなり異なりまするぞ。
フィリップは初代のは極上品だぞ。見たこともないのだろう。
ヘルムートは崇められているが、ムラマツのキーを使ったぼろいのもあるし、雑な粗製品も見たことあるぞ。
ユーベルも3,4千番頃のプロモデル手作りは極上品だ。巻き管ですごく丁寧な仕上げだ。
6千番以降は確かにぼろいのが多い。
ヨハネスやリヒャルトも初代のにいいものが多くあるし手抜きモデルもある。

昔のメーカーも廉価品と高級品があったのは今と同じこと。
618さんはカローラしか乗ったこと無いのに、トヨタ車全般を批評するような御仁のようです。
不見識。



636 名前:名無し行進曲 [2007/04/22(日) 01:22:53 ID:SdklD7nY]
カローラもトヨタの名車だ。
フルートでいえば、ヤマハの211かな?

637 名前:名無し行進曲 [2007/04/22(日) 03:03:21 ID:yuytbSgr]
>>617
うはっ!マジレスが返ってきた。こりゃいよいよ本人だなw

638 名前:名無し行進曲 [2007/04/22(日) 03:07:39 ID:8YjyxF6k]
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。

639 名前:名無し行進曲 [2007/04/22(日) 07:44:58 ID:wo8f1TwN]
バカバカと吠えているバカがいるよ。言葉も知らないらしい。

640 名前:612 mailto:sage [2007/04/22(日) 11:25:05 ID:ay/RbO9Z]
>>622
そうかも知れません。ヘルムートの特徴はあの独特な音色を出すポイ
ントが音によって随分違うので、音の移り変わりに違和感が出がち、
とは聴きますしね。

>>630
TVを見た限りですが、私も彼女は上手いフルーティストだと思います。
ただ彼女オリジナルの路線であって、伝統的なドイツ奏法という訳で
はない気がする、ということだけです。
今時はドイツ流、フランス流ではなくどの国の曲も演奏しなくてはな
らないのですから、それはそれでいいと思います。
今は私はまだ伝統的な音を出している奏者を勉強する方が必要だと
思っていますが、そのうちにCDを買うかも知れません。

>>631-633
>>612をもう一度読んでみて下さい。小学校の音楽を褒めてもいない
し、何十年も吹いている人の全ての演奏に感動しないとも書いており
ません。
またこだわりの楽器は使っています。ただ楽器へのこだわりより如何
に演奏するか、の方が大事だと思います。本番当日、メインの楽器が
故障すれば別の楽器で吹かなければならない時もあるでしょう。条件
が悪くなった時でも如何に演奏するかは常に変わらない課題だし、そ
うした時でもできる演奏こそが自分の実力ですよね。

641 名前:名無し行進曲 [2007/04/22(日) 11:31:48 ID:SdklD7nY]
いわゆる"ドイツ"的といわれるモコモコした吹き方、
どうも好きになれんのだが。

ツェラーやマイゼン(ちょっと前のね)は好きだけど。

642 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/22(日) 11:50:40 ID:ay/RbO9Z]
>>641
モコモコ…そういう印象は無いですねぇ。
むしろ悪く言えばベンツやBMWのようにオーバーブロウすれすれでパ
ワーがあってスピードは速い「ガシガシ」した音に感じます。
でもフランス的な洗練された上品さスマートさ華やかさ、とは違う。
良くいえば太ったソプラノ歌手のような豊かでパワーもある気品のあ
る音、かな。奏者としてはニコレやグラーフが理想ですね。

643 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/22(日) 12:32:44 ID:CzPs8CvF]
ヴァルトビューネのプレートル指揮のフレンチナイト見てみ。ツェラーがバリバリドイツ吹きでフランス音楽吹いてるのがおもろい。
牧神の午後とか一昨年のフレンチナイトのパユと比べるとなおさらおもろい。

644 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/22(日) 12:50:10 ID:to1X3thm]
>>640
のただものでない楽器のこだわり<<<<<演奏へのこだわり
だから、ものすごい真剣な音楽精神でやっているんだろうな。。。

645 名前:名無し行進曲 [2007/04/22(日) 12:54:34 ID:yuytbSgr]
>>642
へ? ニコレやグラーフって、ドイツ的なの?
それがコンセンサスだとすると、いよいよ分からなくなってきた。



646 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/22(日) 14:37:55 ID:ay/RbO9Z]
>>645
まぁ純粋なドイツ奏法かと言えば、使っている楽器はヘルムートでは
ないし(グラーフは昔ヨハネスを使っていたらしいと聴きましたが)
違うかもしれませんが、フランス風では無いし、昨今のグローバル奏
法に比べれば相当にドイツ的では無いですか?

647 名前:名無し行進曲 [2007/04/23(月) 08:26:04 ID:x4ByXCOv]
>>646
なるほど。楽器が何処製かという部分はひとまず置いておくとして、
演奏スタイルとして、どういうのを指して「ドイツ的」というんですか?

648 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/23(月) 18:24:24 ID:tBgodyrH]
>>647
言葉で説明するとかなり主観的な内容になりますね。
強いていうならJ.Sバッハの演奏に対する姿勢に全てが現れているよ
うに思います。それをどう表現するかは解説者にお任せすることにし
ます。
次にテレマン、ハイドンあたりでしょうね。モーツァルトをどう演奏
するかにも内面的な姿勢が自然に現れますね。
でもグラーフの近代ものも非常に勉強になりますが。

649 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/23(月) 18:32:14 ID:tBgodyrH]
>>647
逆にお聞きしますが、貴方に取ってその質問はどんな意味があったので
すか?ニコレやグラーフは貴方に取って何的だったのですか?

650 名前:名無し行進曲 [2007/04/23(月) 18:40:57 ID:tBgodyrH]
>>648
>次にテレマン、ハイドンあたりでしょうね。
失礼。ちょっとハイドンの事考えてたもので。テレマン、ヘンデルに
訂正いたします。

651 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/23(月) 21:06:15 ID:/i6K06ba]
>J.Sバッハの演奏に対する姿勢

ペリオドな演奏法が幅をきかせているいま
この「姿勢」ってとっても難しいかも。

特に若手のプロがコンベンショナルな演奏したら
「勉強してんの?」って思われる。

たぶん648さんの好みは
こっちの方だと思うけど
でもアマになら許されると思うよ。
信ずるところを追求してみて。

652 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/24(火) 01:16:15 ID:YumPMUmY]
>>651
>ペリオドな演奏法が幅をきかせているいま
>この「姿勢」ってとっても難しいかも。
ペリオドってどういう意味で使っていますか?古楽器的という意味?
具体的にはどういう演奏法をおっしゃっていますか?

>特に若手のプロがコンベンショナルな演奏したら
>「勉強してんの?」って思われる。
これも不思議です。ニコレやグラーフの演奏はコンヴェンショナル
(=月並みな、ありきたりな)演奏だということですか?
…ニコレやグラーフと良く似た音を出せ、良く似せたJ.S.バッハを
演奏できる若手プロ奏者がいるとしたら、それはそれでびっくりし
ますし、それなりにすぐ有名になれるのでは?
そしてコンヴェンショナルではない演奏をしている若手プロとは一体
誰のどの指しているのでしょう?

>たぶん648さんの好みは
>こっちの方だと思うけど
>でもアマになら許されると思うよ。
>信ずるところを追求してみて。
ということで、貴方がおっしゃっている事を要約すると「ニコレやグ
ラーフは月並みな演奏で、648さんの好みなんだろうけど、今時の若
手プロはそんな演奏は許されない。古楽器的な演奏法を姿勢として
意識しなければ。アマチュアならいいんだろうけど。」という意味です
か?

653 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/24(火) 01:17:27 ID:YumPMUmY]
それにしてもここはメーカースレなので、そろそろ楽器の話に戻した
方が良いようにも思います。

654 名前:名無し行進曲 [2007/04/24(火) 02:00:44 ID:Hd7zUHJx]
ミヤザワが製造拠点を中国に移すというのを聞いたんだけど、ほんと??

655 名前:名無し行進曲 [2007/04/24(火) 05:43:57 ID:uW4vxl++]
低価格モデルだけでしょ。
そうしないと台湾で作ってるパールなんかに価格で勝負出来ないもんね。



656 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/24(火) 07:11:00 ID:za+C2z/F]
台湾性ってだけで品質がわるいわけじゃない

657 名前:名無し行進曲 [2007/04/24(火) 10:31:46 ID:X5rYWQee]
>>655
パールも含め、廉価笛を作ってる全てのメーカーが勝負しなきゃならない相手は
何といってもヤマハだろ。
外国産化は避けられない時代の動きだろうけど、個人的には、アルタスあたりは
廉価笛も今後もずっと日本で作って欲しいなぁ。

658 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/24(火) 12:19:50 ID:zDqGVmCY]
>>657
けっ!
アルタスが日本製だと思ってんの?
日本では組み立てて箱詰めしてるだけだろ。


659 名前:名無し行進曲 [2007/04/24(火) 12:49:17 ID:G+t8lSK0]
>658
アルタスもムラマツもサンキョウもパールもミヤザワも日本製ですよ。
いい楽器ほど尾ひれがついて変なウワサが流れる物です。
嫌なら使わなきゃいいだけの話で、スルーしましょう。

660 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/24(火) 13:19:12 ID:zDqGVmCY]
>>659
あんたグローバルの人?
パーツはどこで作ってるのかはっきり言って。

661 名前:名無し行進曲 [2007/04/24(火) 13:45:08 ID:X5rYWQee]
>>660
まずは安曇野の工場に行ってみなされ。
ネジ一本も外注なしとは言わないけど、キーパーツなどは全部
普通にそこで作ってるよ。

662 名前:名無し行進曲 [2007/04/24(火) 13:47:18 ID:eBhuSSlQ]
朝霞の近所のパートのおばちゃん達が、パーツを作っています。

663 名前:名無し行進曲 [2007/04/24(火) 13:47:43 ID:Hd7zUHJx]
モノとしてしっかり出来ていれば日本製でも中国製でもいい。
だけど、利用者が買うときに選択できる情報はしっかり開示
してもらいたいもんだよ。

かつての日本製の状況が、中国や台湾で繰り返されているということ。
そのうち、インドも加わってくるかもしれんぞ。

664 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/24(火) 13:51:05 ID:zDqGVmCY]
言い方が悪かった。
全部の工程を日本で行っていないと言いたいだけ。
アルタスもムラマツもサンキョウもパールもミヤザワもヤマハも日本製ですよ。
だけどパーツは台湾やマレーシアで作っていたり、
国内の別の業界にアウトソーシングしているのは事実。

665 名前:名無し行進曲 [2007/04/24(火) 17:49:22 ID:yrZmoEcK]
お聞きします。
ピッコロのメーカーはどれがおススメですか?
よろしくお願いします。



666 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/24(火) 18:34:28 ID:2bQ/4QA9]
>>665
ブラウンがいいよ

667 名前:名無し行進曲 [2007/04/24(火) 20:15:39 ID:EiuPi9RP]
>>665
山田が結構よいです。

668 名前:名無し行進曲 [2007/04/24(火) 21:02:26 ID:i5n8ATVK]
田○修○はお口がお上手。
腕は最低。
宮○フルートの社長と同じ。

669 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/24(火) 21:16:53 ID:j0e96Zps]
>>668
座布団2枚

670 名前:名無し行進曲 [2007/04/24(火) 23:20:10 ID:w0PcZdzM]
>>664
>だけどパーツは台湾やマレーシアで作っていたり、

ん?少なくともアルタスとムラマツについては、目に見えるような大きな
パーツを外国で作ってるって話は聞いたことないけど。ムラマツなんか、
ネジや心棒まで自社生産してるし。

671 名前:名無し行進曲 [2007/04/25(水) 00:18:06 ID:Qk60nwQe]
ムラマツは心棒まで自社で作って逆に精度が落ちてる珍しい例だけどね。
もう外注にすればいいのに。

672 名前:名無し行進曲 [2007/04/25(水) 01:24:30 ID:tJKk5ohu]
最新のEXは感心するほど良く出来ている。
DSと吹き比べてもほとんど遜色ないし吹きやすい。
さすが世界のムラマツだ。
道具としては洋銀でも十分すぎる。
さっそく2・3本買っておこう。
みなさんも貴金属はもはや時代遅れでカッコ悪い事に気がついてるでしょう。

673 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/25(水) 08:52:47 ID:2GsHGf55]
2、3本って(^_^;)バカですか?

674 名前:名無し行進曲 [2007/04/25(水) 10:19:34 ID:URyj9VHN]
>>666 >>668
ありがとうございます。
できれば25万〜50万くらいのでお勧めがあれば、教えていただければ嬉しいです。

675 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/25(水) 10:26:31 ID:mQR4majL]
>>674
ギッポー



676 名前:名無し行進曲 [2007/04/25(水) 18:19:21 ID:duG74iGp]
フィンダ

677 名前:名無し行進曲 [2007/04/25(水) 19:13:17 ID:NSqZHcbg]
>>671
よく全部が内作=優秀 と思っている人がいるけど、フルートだって工業製品。
ビスやピンのような素材ならば、餅は餅屋で専門業者で作った方が、精度も良い。
そこんとこ斑末は考えが古いんだろうね。
過去の名声で生きながらえている。そんな感じ。
村松も1990年前後に作られたADあたりまでが全盛期で、それ以降は技術的には枯れて、
営業面では高慢なメーカーになっちゃった。


678 名前:名無し行進曲 [2007/04/25(水) 21:01:13 ID:WHLK7GEQ]
そうです。
有名なフルティストが使っているからとか、古臭い素人だまかしの宣伝費に多額のくだらないお金を使い・・・トホホホホホホホ。


679 名前:名無し行進曲 [2007/04/25(水) 21:55:58 ID:NSqZHcbg]
>>678
激同
わたしは古いAD使いですが、こんな事書くと楽器自慢とか煽られそうで嫌ですが、あえて書くと
80年代のADはなかなか良い作りでした。フルートを普及させるための啓蒙活動も良かった。
でもそれ以降いろいろと手を変え品を変えDSだかPTPとかいろいろ出してるけど、どれもこれも
古くさく、他の勉強熱心なメーカーに比べ割高感が次第に出てきましたね。
それと(我々アマチュアに対する)新宿店の店員とリペアマンの態度、言葉遣い、メンテナンスの内
容は最低です。
作りだってマテキとかの方が何倍も丁寧。
本来リーダー的存在のメーカーだし、技術力も内在しているはずですが、ここ5年くらい、どうしち
ゃったんだろうか。自信を持って仲間に勧められないメーカーになってしまいました。
愛好会の仲間も、どんどん手放してアルタスとか違うメーカーの選定に入っています。

680 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/25(水) 22:32:18 ID:pe40uM1w]
ホントにね。リペア関係の店員の態度は最低。もう何年も行ってない
けど、新宿店には二度と楽器修理は出さないつもり。
M社製の金の笛を持ってったのに、まともに調整できない上に半年ご
とに持ってこないと保証できない、と言い放ったさ。偉いもんだ。ど
この世界に自社製品のメンテナンスさえまともにやらない会社がある
のかと思ったよ。
古いムラマツにはいいものがあるのにねぇ。
会社の姿勢として…×××。

681 名前:名無し行進曲 [2007/04/26(木) 01:49:15 ID:BHYWFzRZ]
村松社長も亡くなったことだし、”ムラマツ”のネームングも看板だけ。
それに製品として出来上がった物のクオリティがあれじゃぁねぇ.....
地元じゃ誰も使っていないよ。

682 名前:名無し行進曲 [2007/04/26(木) 10:41:04 ID:kDZHjtYg]
>>681
>それに製品として出来上がった物のクオリティがあれじゃぁねぇ.....

具体的に、どの機種がどうなのさ?
あるいは、全部の機種に共通すること?
今後の選定の参考にさせてもらいたいのでぜひ教えて。

683 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/26(木) 10:52:12 ID:BqGkSZKG]
>>681
先代社長が会社の中でどんな仕事をしていたかも知らないくせに、
どういう意図でこのスレはムラマツをたたく連中がいるのかな?
今でも世界中のプロが注文しているじゃないか。
まあ、ほとんどのアマは楽器の善し悪しを耳ではなく頭で判断しているから仕方ないか。
特に吹奏の連中は具体的根拠もなく信じ込むバカが多いし。

684 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/26(木) 10:55:16 ID:BqGkSZKG]
>>680
あんたが下手で、手から硫化物質を発散し、取り扱いが悪いからじゃない?
俺はいつもVIP扱いされてるよ。

685 名前:名無し行進曲 [2007/04/26(木) 10:57:01 ID:1v9Hhv2P]
村松のプラチナは最高です。
音はルイロットと甲乙付けがたい位上品でありながら、
どんな大きなホールでも、隅々まで音が届いていくのが手に取る様に判ります。

それに、リペアもスタッフは親切丁寧で、どんな細かい調整にも完璧に応えてくれます。

楽器も、アフターケアも完璧な村松、皆様にお薦めします。



686 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/26(木) 12:28:10 ID:ToTqBujD]
>>677
精度がどうのといっているが、本当は見えていないだろ?
EXモデルでいいから、Y字アームとカップのロー付部分の削り込み仕上げを見たり、
キーパイプの摩擦部分を10倍ぐらいのルーペで見れば他社との精度の違いは明白だよ。
部品を外注した方が精度が上がるとほざいているやつもいるが、
部品の精度は工作機械で決まる。
ムラマツの部品を作っているセクションは床から免震構造で最高級のルーターを導入している。
他のフルートメーカーでこんなことできる財力のある会社あるか?
外注であの精度の部品を作らせたら、他社ならムラマツより高くしないと販売できないだろ。
よくものを見てから言えよ。

オレはずいぶん前にムラマツは卒業してブラネンとパウエル使っているが、
今のムラマツ見ても退化したようには思えない。

中学生レベルでは確かにキーの動きが悪くなる故障は多くなったようだが。

687 名前:名無し行進曲 [2007/04/26(木) 14:07:35 ID:RkybzvEU]
>>686
>キーパイプの摩擦部分を10倍ぐらいのルーペで見れば他社との精度の違いは明白だよ。

あんた、いろんな所で同じこと書いてるねw あんたが、いろんな笛を分解して
ルーペで見てるところ想像したら笑えた。デモで借りてる笛でも、やってんだろな〜w

>ムラマツの部品を作っているセクションは床から免震構造で最高級のルーターを導入

そう。ムラマツの場合、歌口の形状も全部それで決まるからね。

>他のフルートメーカーでこんなことできる財力のある会社あるか?

ヤマハは、その辺についてはムラマツよりもさらに進んでるよ。内部コネがないと、
工場行ってもなかなか見せてくれないけど。

>オレはずいぶん前にムラマツは卒業してブラネンとパウエル使っているが、

結構いいこと書いてるなと思ってたのに、この一行だけ余計だな。自分はムラマツは
使ってないことを強調して、カキコの客観性を確保したかったのかも知れないが、
ブラネンやパウエルは当然のようにムラマツよりも「上」だと行間で語ろうとする、
その根拠は?値段だとか言うなよw


>>684
ちなみに、ムラマツ新宿店の店員は(良くも悪くも)客の態度を見て対応を変える。
こちらが断固とした態度を取ると、急にペコペコし始める。俺としては、いちばん
相手にしたくない接客ポリシーだ。

688 名前:名無し行進曲 [2007/04/26(木) 14:10:54 ID:BHYWFzRZ]
作り手の魂が入っておらんのだな。
工業製品としてはいいのかもしれんが、楽器としての何か重要のものが
欠落しておる。

賛否がわかれる村松論争だが、そのあたりの感じ方でわかれるんだろ。
制度の高い機械を使っても、それを操るのは人間なんだということ。

689 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/26(木) 14:29:59 ID:ToTqBujD]
>>687
> ブラネンやパウエルは当然のようにムラマツよりも「上」だと行間で語ろうとする、
> その根拠は?値段だとか言うなよw

別に上だ下だとは思ってないよ。
ブラネンは音が明るくよく鳴るので音楽が作りやすいし、
パウエル(木管)は万能ではないが好きな音がするだけだ。
学生時代からADを使っていて、
たまたま次の選択でムラマツを選ばなかっただけだよ。
卒業という言葉を使ったのがそうとられたのかな。

それから、いろんなところで同じことを書いてると言うが
誰かと混同してないか?

690 名前:名無し行進曲 [2007/04/26(木) 22:28:04 ID:Ucspq7Bs]
>>686
あんたの言いたいことはわかるが、工作機械に免震構造なんてISO取得しているような会社
特にネジやバネ、ピンなどの専業メーカーだったらどこでも採用している。
もちろん全部の工作機械について採用はしていないが、オーダーが入った際の寸法精度別に
工作機械を使い分けている。こういう部品業界の仕組みを知らないみたいね。
だから多量に作るならば、専業メーカー品の方が、遙かに品質が安定する。
それから村松の笛は2本(ADとSR)持っているが、最近の他社の笛と比べ、格段に工作精度
が良いとも思えない。むしろ価格なりのできで、たんなる普通の笛だな。
そんなレベルを見分けられない村松ユーザー様ばかりに支えられているから、村松も放漫、
遅れたメーカーになったんだと思う。
そこそこの品質の笛でも、全国の笛の先生(村松信者)が勝手に勧めてくれるからな!
他社はそうは行かないからものすごく技術開発に余念がない。
騙されたと思ってマテキを見てみたら。
村松の工作精度、仕上げがいかに価格不相応かはっきりするよ。


691 名前:名無し行進曲 [2007/04/27(金) 00:01:56 ID:VO4THL68]
マテキはつくりはいいが音がシケてるからなあ

692 名前:名無し行進曲 [2007/04/27(金) 00:15:43 ID:r5b7MX3/]
うむ、ムラマツにとっては諫言耳が痛いだろうな。
ところで、この板ではマテキの醜聞はほとんど聞かないのは、かえって危ういともいえるのではないか?
わしはマテキもムラマツも複数本持っているが、道具としての性能はムラマツに軍配を上げるぞ。
工芸品としての丁寧さはマテキだが、それならハンミッヒやメーニッヒなどのオールドには遠く及ばない。
やはり実用性能からみればムラマツは優れていると思うぞ。


693 名前:名無し行進曲 [2007/04/27(金) 00:32:50 ID:acDZ2Z/W]
ヤマハ株式会社がハンドメイドフルートの増産のため人材を募集してますよ〜。

www.yamaha.co.jp/recruit/career/job.html?id=28293

694 名前:名無し行進曲 [2007/04/27(金) 00:52:07 ID:LsB7RDcg]
ムラマツが売れてるからヤキモチ焼いて叩いてるバカはほっとけ。どうせ売れてないメーカーの人間か雑魚キャラだろ。悔しけりゃ良い笛作ってムラマツより売ってから言いやがれ。

695 名前:名無し行進曲 [2007/04/27(金) 01:22:54 ID:AtK/Gn0Y]
>694
本当にいい楽器が売れているなら、誰も何とも思わないよ。
ムラマツはたいした企業努力もしないで、地方の先生が売ってくれるので売れている
という体質が気に入らないと、思ってる人が多いってことでしょ。



696 名前:名無し行進曲 [2007/04/27(金) 01:47:44 ID:SfDTRT0A]
じゃあ世界中でプロが使ってる理由はなんだろうね

697 名前:名無し行進曲 [2007/04/27(金) 02:09:57 ID:STLLoDz1]
なんだろう??
村松擁護の人、教えて!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef